並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 446件

新着順 人気順

京都観光の検索結果161 - 200 件 / 446件

  • 【2021年】京都観光でカフェ巡り!京都四条烏丸エリアのオススメカフェ3選☕️ - ゆこの気ままな京都暮らし

    あっち行ってもこっち行ってもお気に入りのカフェがある四条、烏丸エリアで私のオススメを3つピックアップでご紹介します。 サクッと気軽に行けるカフェから、ゆっくり雰囲気を味わうカフェまで✨ 【あまいろコーヒーとたい焼き】 【IOLITE COFFEE ROASTERS】 【amagami kyoto】 ではスタート🚩 【あまいろコーヒーとたい焼き】 ちょっと分かりにくいけど烏丸仏光寺通り沿いの細い路地の奥にお店があります。 それなのに‼️ 続々とお客さんが訪れる驚異の人気店です✨ 🪧天草四郎モチーフの可愛らしい看板が出てます❕ 熊本県天草市のたい焼き店がお店のルーツと言うことで京都にやって来たのは2018年。 イートインとテイクアウトが出来ます。 コーヒーセットにしても500円のワンコインですよー❣️ 店内はそんなに広くないから、外のベンチで食べても🆗 天草にちなんだグッズも販売してまし

      【2021年】京都観光でカフェ巡り!京都四条烏丸エリアのオススメカフェ3選☕️ - ゆこの気ままな京都暮らし
    • 【京都】【御朱印】八幡市、『石清水八幡宮』に行ってきました。 京都観光 京都旅行 国内旅行 主婦ブログ 女子旅 - あとりのやっぱり○○が好き❤

      こんにちは、あとりです❤ 20年10月6日 京都、八幡市、『石清水八幡宮』に行きました。 前回からの続きです。よかったら見てください⤵️ 【南総門】 「南総門」は工事中でした。(20年10月6日現在) 【社殿(国宝)】 『石清水八幡宮』は八幡大神の「吾れ都近き男山の峯に移座して国家を鎮護せん」とのお告げにより、貞観2年(860年)に創建されました。 創建以来都の裏鬼門(西南の方向)を守護する神として男山に鎮座し、平安時代の平清盛の乱では朝廷よりご請願があり八幡大神の御神威をもって速やかに鎮めたと伝わっています。 それ以降、国家鎮護の神として厚く信仰されています。 また、全国屈指の厄除け神社として知られ、「厄年」、「方除け」、「災難除け」など、厄除開運のご利益を求め多くの方がお参りしています。 八幡大神は弓矢の神でもあり、厄や災いを祓い除ける「八幡御神矢」をいただき、家内安全、厄除開運、必勝

        【京都】【御朱印】八幡市、『石清水八幡宮』に行ってきました。 京都観光 京都旅行 国内旅行 主婦ブログ 女子旅 - あとりのやっぱり○○が好き❤
      • 京都悠洛ホテル Mギャラリー ~京都の香りに包まれる至極の滞在~

        20年以上ぶりの京都滞在に選んだホテルは、京都・三条大橋のそばにある「京都悠洛ホテル Mギャラリー」。 いつも、趣のある素敵な大人旅を紹介されている「週末ごとの旅行者」さんが宿泊記をアップされていて、一目ぼれしてしまいました。 ホテルの雰囲気やサービスだけでなく、このブログのテーマ「旅」と「アロマ」のイメージそのものだったからです。 今回は、 「京都悠洛ホテル Mギャラリー」 のアロマを中心に、滞在のようすをご紹介したいと思います。 ※こちらのホテルは、ダーワ・悠洛 京都 by バンヤンツリー・グループ にリブランドされました。 アクセス 東海道五⼗三次の⻄の終点、かつ京都の⽞関⼝である三条⼤橋。「京都悠洛ホテル Mギャラリー」は、 三条⼤橋で鴨川を渡ったすぐ 先にあります。 京都⼀番の繁華街・祇園と河原町から程近く、京都観光には最適なロケーションです。

          京都悠洛ホテル Mギャラリー ~京都の香りに包まれる至極の滞在~
        • ロボット連れて遊べる施設、渋谷にオープン ドッグランならぬ“ロボットラン”も

          ロボットオーナー同士が、“家族の一員であるロボット”を連れて交流できる新施設「PARK+」(パークプラス)が9月17日、東京・渋谷にオープンする。シャープの「RoBoHoN」(ロボホン)、ヤマハの「Charlie」(チャーリー)など、各社のロボットオーナーが集まって語り合ったり、ドッグランのようなスペースでロボットを走らせたりできる。 「パートナーロボットと暮らすライフスタイルを当たり前の世の中に」という思いで実行委員会を発足。各ロボットメーカーの協力を得て企画した。 ロボホン、チャーリーのほか、ミクシィの「Romi」(ロミィ)、GROOVE Xの「LOVOT」(らぼっと)を提供する各社が協力。メーカー問わずロボットオーナー同士が交流でき、ロボットになじみがない人でも、お茶や食事を楽しみながらロボット体験できる。 ドッグランのように芝生に見立てたスペースの上でロボットを走り回らせたり、一緒

            ロボット連れて遊べる施設、渋谷にオープン ドッグランならぬ“ロボットラン”も
          • 【名探偵コナン聖地巡礼】から紅の恋歌ロケ地 渡月橋と天龍寺で紅葉ウォッチング! - 良い暮らし★観光日誌

            劇場版名探偵コナン 『から紅の恋歌(ラブレター)』の エンドロールに登場する、渡月橋と天龍寺で紅葉狩りをしてきました♪ ▼紅の修学旅行編はこちらの記事です www.yoikurashiblog.com 京都嵐山「渡月橋(とげつきょう)」へのアクセス方法 「天龍寺」へのアクセス方法と参拝可能時間 京都観光におすすめのホテルはこちら 京都嵐山「渡月橋(とげつきょう)」へのアクセス方法 最寄駅/阪急「嵐山」から徒歩8分 JR「嵯峨嵐山」から徒歩11分 車・徒歩、どちらでも渡れる橋です。 ただ平日でもかなり混雑しており、 橋の上ではなかなかゆっくり写真を撮ることができないのが難点です。 テレビ版のエンディングで コナン君と蘭ちゃんが向かい合うシーンに出てくるポール LEDライトが搭載されており、夜はライトアップされるそう。 道中で撮った紅葉 ポートレート機能がいい感じです♪ sponsored l

              【名探偵コナン聖地巡礼】から紅の恋歌ロケ地 渡月橋と天龍寺で紅葉ウォッチング! - 良い暮らし★観光日誌
            • 京都ぶらり 建仁寺 ライトアップ - 京都ぶらり

              日本最古の禅寺 建仁寺 ライトアップ 数日前、紅葉伐採のニュースがあった建仁寺さん。 夜間ライトアップしています。 実家の帰り道に寄ってみました。 紅葉もそろそろ終わりかな・・・・ 日本最古の禅寺で有名ですが、夜間は人通りも少なく空いていました。 なんとも幻想的なライトアップでした! www.kenninji.jp 京都旅行にお越しの際は上記サイトが便利です↑↑↑↑↑ 京都ぶらりブログは京都観光の応援をしています。 京都のお出かけをより快適に楽しくし提案します 京都好きな方への京都の魅力情報を案内 楽天ROOM始めました!厳選した商品を掲載しています。 是非お立ち寄りください。宜しくお願いします。 room.rakuten.co.jp recipe.rakuten.co.jp 楽天レシピ公開中!時短料理からアレンジ料理、おふくろの味など公開中! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ

                京都ぶらり 建仁寺 ライトアップ - 京都ぶらり
              • 好きな「日本の国宝」10選 - 小説を 勝手にくくって 20選!

                はてなブログ10周年特別お題「好きな◯◯10選」 何とも地味なテーマですが、私が眠れない時に妄想していたテーマです。 文化の日に合わせて投稿しますので、日本の文化の粋を感じてください。 第10位 大力  銘安綱(名物童子切安綱) 国立博物館で見た太刀。反りが強く美しい。日本の「天下五剣」の1つ。実際に使うと扱いが繊細ではないかとちょっと疑問も残りましたが、清和源氏の祖とも言える源頼光が酒呑童子退治で使用した太刀として伝説となり、その後足利将軍家から秀吉、家康、秀忠へと所有者が移ったものです。「刀剣女子」の言葉も現れて刀剣は現在人気が高くなっていますが、刀剣はその美しさとともに、その由来と持ち主の変遷も、価値に付随すると強く感じます。 第9位 紅白梅図 尾形光琳筆 熱海にあるMOA美術館所蔵の屏風。最初に見たときはデザインが人工的で、例えば同じ紅白を基調とする智積院の襖絵「桜楓図」のような解

                  好きな「日本の国宝」10選 - 小説を 勝手にくくって 20選!
                • お米さんと京都旅行に行ってきました☆ - お芋さんとお米さんのセクマイライフ

                  みなさんこんにちは! お芋です☆ 少し前の話になりますが、この前のクリスマスにお米さんと 京都に旅行に行ってきました♪ 実は私とお米さんは現在遠距離恋愛中。 1か月に1回ほどしか会えませんが、毎回いろんなところへ旅行に行っています(^^)♪ 今回は京都ということで、久しぶりに京都観光をしてきました\(^O^)/ お米さんのお目当ては、 ・細見美術館 ・安井金比羅宮 そして私のお目当ては とりあえずおいしいもの♪ お米さんは私よりとっても大人です(笑) ということで、 京都で食べたおいしいもの♪ 一つ目は平安神宮の横の 「グリル 子宝」さん☆ とっても本格的な洋食屋さんです! 私達はオムライスを食べました☆ シンプルなオムライスですが、ケチャップライスがとにかくおいしい♪ 接客をしてくれたジェントルマンのクセがめちゃくちゃ強かったです(笑) 二つ目は、京都木屋町、鴨川沿いの 「和栗専門 紗織

                    お米さんと京都旅行に行ってきました☆ - お芋さんとお米さんのセクマイライフ
                  • 大徳寺  金毛閣に掲げられた木像  なぜ利休は自刃に追い込まれたのか - 京都案内  こうへいブログ

                    真理だけを突き詰める 22の塔頭寺院とふたつの別院で構成される、広大な境内を持つ大徳寺。 臨済宗大徳寺派の大本山として、禅の道場の使命を果たし続けてきました。 風情ただよう石畳の通路、新緑と花々に彩られた聖空間の古刹。 千利休をはじめ多くの茶人が参禅帰依しています。 https://photo53.com/ 同じ臨済禅の南禅寺や東福寺とは違い、大徳寺は観光地化されていません。 ときの権力者に翻弄されつつも「なによりも修業が優先される。一日中悟りを求め参禅し、真理だけを突き詰めろ」と、厳格な禅の教えに専念することを貫き通してきたからです。 そのために、ほとんどの塔頭や本坊が非公開なのですが、各季節ごとに、一時的に公開されることがあります。 うまくタイミングがあえば、大徳寺は、まさに京都観光の穴場と言えるのではないでしょうか。 楼閣・金毛閣 天正17年、天下第一の茶匠・千利休によって大徳寺の三

                      大徳寺  金毛閣に掲げられた木像  なぜ利休は自刃に追い込まれたのか - 京都案内  こうへいブログ  
                    • 「私のタクシーに乗ると太りますよ」 京都観光客に人気、運転手の手帳の秘密とは|観光|地域のニュース|京都新聞

                      「私のタクシーに乗ると、副作用がありますよ。2キロ太ってしまいます」 京都市内を中心に3600軒以上の飲食店を食べ歩いた知識と、軽妙な話術を武器に、個人タクシー「京都グルメタクシー」を営業する岩間孝志さん(51)。国内外の観光客から人気で、繁忙期は予約でほぼ埋まる。 元はフランス料理のシェフ。といっても「計画的な人生ではなかった」。大学受験を試みるも失敗し、入学した通信制大学も中退。小学校の卒業アルバムに書いた「コックになる」との夢を見返し、20歳で調理師学校へ。在学中、フランスに半年間留学し、調理師学校を卒業後、さらに留学資金を貯めようと、23歳でタクシー運転手になった。 運転が好きで、手軽に稼げるという軽い気持ちから始めたが、「作るより食べるほうが好き」「客との会話が楽しい」と性に合い、気付けば「天職」に。観光タクシーとして飲食店に案内するのは業務だが、「グルメ」を自称する運転手は皆無

                        「私のタクシーに乗ると太りますよ」 京都観光客に人気、運転手の手帳の秘密とは|観光|地域のニュース|京都新聞
                      • 【京都】『建仁寺』に行ってきました。 京都観光 京都旅行 旅気分 女子旅 - あとりのやっぱり○○が好き❤

                        こんにちは、あとりです❤ 21年4月20日 京都、『建仁寺』に行ってきました。 前回からの続きです。 前回は方丈、法堂内部以外の無料で拝観できるエリアをのせています。 よかったら見てください⤵️ 【本坊】(拝観入口) ここから建物の中に入り、有料エリアになります。 御朱印は本坊入ってすぐの拝観受付横にある納経所でいただきました。 【○△□乃庭】 「○△□乃庭」は1本の木と苔とその周囲の砂紋が○、井筒が□、盛り上がった白砂で△を表しています。 この説明書きを見るまで、なんの事かさっぱり分かりませんでした。 見てもよく分からないけど。 【襖絵・凪】 【襖絵「船出」】 小書院の襖絵は栄西禅師八百年大遠諱(だいえんき)の際に奉納されたもので、2014年、鳥羽美花氏によって制作されました。 襖絵「船出」は、ベトナムの水辺の風景を青の濃淡のみで表現しています。 襖絵「凪」も鳥羽美花氏の制作です。 鳥羽

                          【京都】『建仁寺』に行ってきました。 京都観光 京都旅行 旅気分 女子旅 - あとりのやっぱり○○が好き❤
                        • 晦庵河道屋 そばぼうろの河道屋さんのおそば屋さん - ちばさんのごはん日記

                          京都の老舗お蕎麦屋さんの鴨なんば 京都の老舗お蕎麦屋さんの鴨なんば 外観 メニュー 鴨なんばそばセット1500円 鴨なんばそば 梅ごはん お店情報 京都市営地下鉄京都市役所前駅から徒歩5分 麩屋町通りを少し下ったところにあるお店「晦庵河道屋」さん。 外観 街によく馴染んだ京都っぽすぎる良い外観。 近くにある「そばぼうろ」で有名な河道屋さんのおそばのお店です。 料亭のような見た目に少し緊張しますが、店頭のメニューを見て価格帯も安心そうなので入っていきます。 ひとりでしたが、空いていた低い机が印象的な座敷の席に案内されます。 奥や二階にも席があってかなり席数は多めで、スペース感もかなり広く換気も万全で安心です。 中庭なども見えてとても良い空気感。エアコンがなくても十分に涼しいです。 メニュー メニューはもちろん各種おそば、うどんが揃っています。 この蒸し暑い季節、シンプルに冷たい系のざるそばで

                            晦庵河道屋 そばぼうろの河道屋さんのおそば屋さん - ちばさんのごはん日記
                          • 京都柳馬場ほん田亭 こだわりのだし巻き丼肉そぼろのせ! - ちばさんのごはん日記

                            インパクト抜群のだし巻き丼 インパクト抜群のだし巻き丼 ランチメニュー こだわりのだし巻き丼肉そぼろのせ980円 お店情報 インスタで写真を見かけて一目惚れ。 これは絶対食べたいということで、調べまくってランチに走ります。 京都市営地下鉄烏丸御池駅から徒歩5分。 「京都柳馬場ほん田亭」さん。 京都の行列ができる店も今だったらサクッといけちゃいます。ラッキー。 店内は、京都の夜には高めのお店だけあってかなり雰囲気があります。 案内された奥まで伸びる長いカウンターに座ります。焼き場の見えるいい席。 ランチメニュー ただランチはかなりシンプルでリーズナブルなメニュー。 だし巻き丼は決めていましたが、あんかけか肉そぼろかで悩むところ… こだわりのだし巻き丼肉そぼろのせ980円 今回は「こだわりのだし巻き丼肉そぼろのせ」です。 だし巻きのこのビジュアル力。強すぎる。 職人さんが一個ずつきっちりと焼き

                              京都柳馬場ほん田亭 こだわりのだし巻き丼肉そぼろのせ! - ちばさんのごはん日記
                            • 京都ぶらり 本日の一枚 祇園白川 桜 - 京都ぶらり

                              本日の一枚 祇園白川 桜 2022年 本日の一枚 2022年3月30日撮影 祇園白川の桜も見頃になりました。 桜と祇園白川、右下に白鷺がいます。 今週が見頃を迎えます。 祇園白川桜ライトアップは4月3日までお早めに。 gion-yoisakura.com 京都ぶらりブログはブログやインスタグラムを通じて京都観光の 応援をしています。 https://www.instagram.com/hiroshi0369/ にほんブログ村 国内ランキング

                                京都ぶらり 本日の一枚 祇園白川 桜 - 京都ぶらり
                              • 京都ぶらり 本日の一枚 円山公園ポケモンマンホール - 京都ぶらり

                                ポケモンマンホール発見 本日の一枚 2022年3月撮影 円山公園 円山公園散策中にポケモンのマンホールを発見しました。 京都ぶらりブログはブログやインスタを通じて京都観光の応援をします。 コメント・ご質問歓迎いたします。 にほんブログ村 京都府京都市ランキング

                                  京都ぶらり 本日の一枚 円山公園ポケモンマンホール - 京都ぶらり
                                • 令和元年 紅葉の京都(3)京都御苑 無料・静かで広々・交通至便 穴場です - ものづくりとことだまの国

                                  京都の紅葉シーズンはピーク。駆け足で、久々の一日二回投稿。 11月、紅葉の時期の京都市内、東山方面や金閣・銀閣、伏見稲荷などの観光スポットは渋滞と大混雑、 行き着くまでの時間が読めない上、辿りつけても、人の頭を観ている方が多いということになる。観光バスも行列になる。 シーズンはどこも10時ごろから混雑が始まるので、可能であれば、一番のところは朝一番(高雄・神護寺は7時から拝観OK)の見学がお奨め。 おススメの京都御苑(京都御所) 京都御苑・京都御所 朝二番の混雑を避けたり、京都観光で時間調整をする場合、京都御苑(京都御所)がおススメ(駐車場もあり) 宮内庁(皇宮警察)管轄の京都御所は、予約なし、無料で入場できるようになり、大変ゆきやすくなった(隣接する京都仙洞御所は予約申し込みが必要) http://sankan.kunaicho.go.jp/index.htmlsankan.kunaic

                                    令和元年 紅葉の京都(3)京都御苑 無料・静かで広々・交通至便 穴場です - ものづくりとことだまの国
                                  • 【京都】『北野天満宮』に行ってきました。 京都観光 京都旅行 女子旅 主婦ブログ - あとりのやっぱり○○が好き❤

                                    こんにちは、あとりです❤ 21年2月5日 京都、『北野天満宮』に行ってきました。 『北野天満宮』は市バス北野天満宮前下車すぐになります。 今回私はJR円町駅から歩きました。 学問、文芸の神様・菅原道真公を祀っています。 全国におよそ1万2000社ある天満宮・天神社の総本社です。 【明月亭】 【竈(かまど)社】 台所のかまどの神様です。 『北野天満宮』には50もの摂末社があり、1年を通じてさまざまな祭典が執り行われています。 【手水舎】 【本殿(国宝)】 御祭神・菅原道真公が祀られています。 菅原道真公は平安時代中期、幼少期のころから学業や武芸に優れ、政治家として活躍しました。 しかし、異例の出世をねたまれ、陰謀により大宰府に左遷され、不遇の晩年を過ごしました。 道真公の死後に起こった災いは、道真公の怨霊の仕業と信じられ、天神信仰が生まれました。 『北野天満宮』は菅原道真公の怨霊を鎮めるため

                                      【京都】『北野天満宮』に行ってきました。 京都観光 京都旅行 女子旅 主婦ブログ - あとりのやっぱり○○が好き❤
                                    • J2サンガ新スタジアムに突撃取材!臨場感抜群、明智光秀も学べる?(茂野聡士)

                                      サッカーを見るには最高な環境のパナソニックスタジアム吹田、段階を追って改装されてある等々力陸上競技場やキンチョウスタジアム、そしてアクセスは最強なんだけど色々と惜しい新国立競技場……。 評判は千差万別と、やっぱりスポーツ好きなら新スタジアムができると心躍るし、実際にその地に訪れてみたいもの。2020年、新国立に話題を持っていかれがちだが、関西にも新たな球技場が完成した。 京都の「サンガスタジアム by KYOCERA」である。 もらった資料によると2万1600人収容で、スタンド最前列からピッチまでの距離は7.5~10.5m。サッカー、ラグビーの国際試合が開催可能とも記されており、否がうえにも期待値は高まる。 今季のサンガはJ2を戦うということもあって、今シーズンは2月8日時点で判明している分で、年間21試合が同スタジアムで開催される。 首都圏J2サポーターのために! 新スタジアムの1年目。

                                        J2サンガ新スタジアムに突撃取材!臨場感抜群、明智光秀も学べる?(茂野聡士)
                                      • 【京都】清水寺門前『普門庵』に行ってきました。京都観光 京都旅行 国内旅行 主婦ブログ パワースポット 抹茶パフェ - あとりのやっぱり○○が好き❤

                                        こんにちは、あとりです❤ 20年9月3日 清水寺門前『普門庵』に行ってきました。 『普門庵』は「清水寺」から徒歩3分の清水坂にある菓子処です。 『普門庵』は誰もが福を授かるという普門の寺、音羽山清水寺の八福神信仰にちなんだお店だそうです。 八福神信仰とは七福神に「おふく」という女神が加わった、清水寺で盛んになったと伝えられる信仰です。 18基の鳥居が並ぶ小路を入って行くと、開けた空間に出ます。そこには2つのお店が並んでいます。 左の建物は「一の菓匠」 お土産のお店です。 右の建物は「ニの茶寮」 わらび餅専用カフェです。 こちらで抹茶パフェをいただきました。 抹茶パフェに「京フランス」をトッピングした「京フランスパフェ」(1100円)です。 「京フランス」はフランスのパティシエと宇治茶の専門家がコラボして作った、フランス産発酵バターと京都産宇治抹茶を使用するフィナンシェです。 2色のフィナン

                                          【京都】清水寺門前『普門庵』に行ってきました。京都観光 京都旅行 国内旅行 主婦ブログ パワースポット 抹茶パフェ - あとりのやっぱり○○が好き❤
                                        • 新選組ってスタートアップっぽい!「霊山歴史館」で見る幕末イノベーション

                                          歴史館を入るとそこには「坂本龍馬の命を絶った刀」や「近藤勇の鎖帷子(くさりかたびら)」など、幕末を生きた志士達が使った本物の武器や道具が展示されています。 「幕末にご興味がおありで?」 Photo: 小原啓樹そう話しかけてきたのは、霊山歴史館の学芸課長である木村武仁さん。幕末のプロフェッショナルです。 「あ、はい、幕末に起きたワクワクするようなイノベーションを教えてほしいんです!」 そう佐々木が答えると、木村さんが特別に館内の案内をしてくれることに。幕末に使われた銃から新選組の給料、豚肉食の話まで、幕末に起きたイノベーションを教えていただきましたよ! 幕末の戦いのゲームチェンジャーは銃だったPhoto: 小原啓樹江戸時代に日本独自の進化を遂げた銃のひとつ「傍装雷火銃」木村さんが初めに手に取ったのが、銃です。 「火縄銃がポルトガルから日本に伝わったのが1543年のこと。その後、江戸時代は天下

                                            新選組ってスタートアップっぽい!「霊山歴史館」で見る幕末イノベーション
                                          • 食事を共にした。 - 還暦 ~精神年齢40歳~

                                            おはようございます。 タクシー運転手の仕事を再開したので、ブログの更新が今の時刻になりました。 コロナ前あるお婆さんお一人を京都観光に案内したことがあります。そのお婆さんはニューヨークに住んでいて東京の甥だか姪だかの自宅に遊びに来ていたのですが、あまりにも口うるさく言われて息が詰まりそうなので、新幹線に飛び乗って京都で降りたと言うのです。 何を口うるさく言われたのかは忘れたか、内容を訊かなかったか、それとも聴き取れなかったかのいずれかです。 お婆さんは京都駅で新幹線を降りて当時私が勤めていた法人タクシーの乗り場を訪ねたのです。そして私がご案内を担当することになりました。 金閣寺を観光のあと食事は何が良いかお尋ねしました。何でも食べるから一緒に食べてくれとおっしゃいました。近くの「和食さと」に行きました。理由は安いし写真付きメニューがあるからです。料理も私に選ばせました。二人分注文しました。

                                              食事を共にした。 - 還暦 ~精神年齢40歳~
                                            • 【二条城🏯とKYOTO KEIZO三条本店】二条城の穴場な紫陽花スポットに登録商標10分モンブラン✨🌰✨京都観光案内のオススメ💓 - ゆこの気ままな京都暮らし

                                              今年の紫陽花は全国的に例年より早めに咲いていたような気がします。 だけど梅雨☔️ってまだ開けないですねー😅 お友達が大阪でお仕事だったけど一泊だけ無理矢理、京都に寄ってくれたので久しぶりに‼️ 気付いたら数年振りでした‼️ やっと会えました❣️ あまり時間ない中で、京都の観光案内は任せた‼️と言われて私のオススメコースをご案内しました🌿 【元離宮 二条城】 まず最初はお友達が宿泊してたホテルから徒歩で行ける二条城をご案内です🕊 何回来ても、この重要文化財の「唐門」の美しさ、色鮮やかな彫刻の彫りの豪華さにウットリします🥰 この唐門の修復の際に天皇家を表す「菊」の紋章を剥がしたら下から徳川家の紋章の「葵」が出てきた話は個人的に興味深いポイントです❕ 二条城にはシーズン毎に開催される「プロジェクションマッピング」に何回か行っていたけどお庭でのイベントなので、「二の丸御殿」の見学は、お久し

                                                【二条城🏯とKYOTO KEIZO三条本店】二条城の穴場な紫陽花スポットに登録商標10分モンブラン✨🌰✨京都観光案内のオススメ💓 - ゆこの気ままな京都暮らし
                                              • Feel Kyoto❀ - mapu art gallery

                                                mapuです。 いつも読んで頂きありがとうございます。 今日のアート お家で座禅@京都 妙心寺 京都市観光協会が公式サイト「京都観光Navi」内に、京都の魅力を楽しめるページ「Stay Home, Feel Kyoto」を立ち上げた。 www.youtube.com コンテンツは英語と日本語で発信。自粛疲れの心の癒やしとなるべく、京都の美しい風景や歴史、文化を伝える内容だ。たとえば、臨済宗妙心寺退蔵院・副住職の松山大耕さんによる座禅の解説講座。退蔵院の名庭を前に座禅をしているような気分になれる映像は臨場感たっぷり。 そして、僧侶、旅館若女将、料理人、扇子屋のご主人、京都業界人からの動画メッセージも。はんなりした京言葉を耳にするだけで、京都旅気分がもりあがります。メッセージは今後も追加予定。 また、ビデオ通話で使える、京都の風景の壁紙の無料ダウンロードサービス。背景だけでも「いま京都」がかな

                                                  Feel Kyoto❀ - mapu art gallery
                                                • 京都観光案内4 釘抜地蔵(石像寺) - 還暦 ~精神年齢40歳~

                                                  おはようございます。 熱心にではありませんが御朱印帳を持ちご朱印集めをしています。熱心でない理由は集め始めたら切りが無いからです。 西本願寺さんではご朱印はなく、お守りも売っていません。 千本上立売に釘抜地蔵(石像寺しゃくぞうじ)があります。元々は苦抜地蔵と呼ばれ苦しみを取り去ってくれるお地蔵さんと言う意味です。それが後世具体的になり苦しみの元である釘を抜き取ってくれると変化したようです。この寺はご朱印をいただくには「お百度」と言い、地蔵堂の周りを100回巡らなければなりません。その時は辞退しました。 宗派:   浄土宗 山号:   家隆山(かりゅうざん) 正式名称: 光明遍照院石像寺(こうみょうへんじょういん) 本尊:   阿弥陀如来 建立:   空海 819年 のちに俊乗坊重源(しゅんじょうぼうちょうげん)が 浄土宗に改めた。重源は勧進を行い東大寺を再建した。 以上「京都・観光文化検定

                                                    京都観光案内4 釘抜地蔵(石像寺) - 還暦 ~精神年齢40歳~
                                                  • 【京都市バス一日券の使い方】京都市バスビギナーによるビギナーの為の - うめじろうのええじゃないか!

                                                    【京都市バス一日券】の使い方 こんばんわー いよいよ秋の行楽シーズン到来ですね!という矢先に台風が・・・(~_~;) 我らが滋賀でも「次期県知事」の呼び声も高い?西川貴教プレゼンツの「イナズマロックフェス」が2年ぶり??に琵琶湖湖畔で開催され、最寄駅等も警備の方が出て賑わいを見せています! この週末、あるいは次回の週末3連休にお出掛けを予定されている方も多いのではないでしょうか(^^) 今週末はくれぐれも台風に・・気を付けてお過ごしください・・! 今回は京滋に移住して約3年半となりました私が、観光客目線(地元じゃない者の目線)での京都観光でのバスの一日券の使い方をご案内してみたいと思います(^^) 京都の観光スポット・・あのお寺、神社にも行きたいけど・・電車や地下鉄が通ってる所は限られているし・・・バスで行くにはどうやって行けばいいんだろう・・・ とお悩みの方への、少しでも参考になれば嬉し

                                                      【京都市バス一日券の使い方】京都市バスビギナーによるビギナーの為の - うめじろうのええじゃないか!
                                                    • 京都ぶらり 本日の一枚と告知 - 京都ぶらり

                                                      知恩院さん 本日の一枚は幼少期から少年時代に遊びまわった懐かしの場所、知恩院さん。 紅葉もここ数日の寒さで見頃をそろそろ迎えています。 今日も朝から、Instagramを通して今、新幹線に乗って南禅寺に向かっていますと、 コメントがありました。是非、京都の秋をゆっくり満喫してください。 【告知】 京都ぶらりブログではInstagramやTwitterなどのSNSを通して京都観光の応援をしていま す。最初は何気に始めたInstagramでしたが、コロナ禍の中、「早く京都へ行きたい」 や「京都の写真で癒されています」などのコメントをたくさん頂き、感謝! 何か京都観光のお手伝いが出来ないかと考えています。 京都の旅をより快適にするルート情報や案内を始め、 京都に関する季節の情報やイベント案内、飲食店やホテル・旅館・民泊施設・土産物店 の応援が出来ればと思っています。 また同じように京都の情報提供

                                                        京都ぶらり 本日の一枚と告知 - 京都ぶらり
                                                      • 京都ぶらり 本日の一枚 市川屋珈琲 - 京都ぶらり

                                                        hiroshi0369.hatenablog.com 市川屋珈琲 本日の一枚 2022年GW撮影 市川屋珈琲さん 市川屋珈琲は少し分かりづらい場所にありますが、美味しい自家焙煎の珈琲が飲める 評判のお店です。見て目で分かると思いますが、古い昔ながらの町家を リノベーションしたお洒落なお店です。 元々は陶芸家のお家だったそうで、坪庭などもあり、ゆったりとくつろげます。 場所は、東大路渋谷通り馬町を西へ1本目の北側にあり、すぐ近くには 有名な陶芸家河井寛次郎記念館があります。 是非、京都観光の際にはお立ち寄りください。 アクセス 京阪五条駅下車徒歩15分 市バス馬町徒歩3分 ichikawaya.thebase.in www.kanjiro.jp 京都ぶらりブログ運営者 Instagram https://www.instagram.com/hiroshi0369/ Mail         

                                                          京都ぶらり 本日の一枚 市川屋珈琲 - 京都ぶらり
                                                        • 京都、心安らぐ風景「カルチャー編(旅行)」ー4 - 「和子の日記」

                                                          京都観光の超穴場! 心安らぐ風景、伊根の舟屋を訪ねて 京都府の北端、天橋立よりも北に位置する「伊根町」。重要伝統的建造物 群地区でもあり、「日本で最も美しい村」の一つにも認定されています。 穏やかな波の音と日本のベネチアと称される美しい景色は、 伊根町でしか味わえません。心安らぐ旅に出かけませんか? ここでしか見られない景色「伊根の舟屋」とは? 京都駅から伊根町までは、電車とバスを乗り継いで約4時間。その距離の 遠さから、京都市在住の人も訪れたことがないという人も多い場所です。 🔘 伊根の舟屋群 ここ伊根町は、よく「日本のベネチア」と表現されます。まるで家が海の上に 浮かんでいるかのような「舟屋」が約230軒立ち並ぶ様子は、 ここでないと見られない景色です。「舟屋」とは、1階部分に船のガレージ、 2階部分には居住スペースがある独特な建造物のこと。1800年代前後である 江戸時代中期から存

                                                            京都、心安らぐ風景「カルチャー編(旅行)」ー4 - 「和子の日記」
                                                          • 京都ぶらり 円山公園 枝垂れ桜の猫 - 京都ぶらり

                                                            円山公園の猫 八坂神社の毎月参りの帰り、円山公園をぶらり 枝垂れ桜の下の落ち葉に埋もれる猫達・・・ 寒かったもんなぁ~ kyoto-maruyama-park.jp 京都旅行にお越しの際は上記サイトが便利です↑↑↑↑↑ 京都ぶらりブログは京都観光の応援をしています。 京都のお出かけをより快適に楽しくし提案します 京都好きな方への京都の魅力情報を案内 楽天ROOM始めました!厳選した商品を掲載しています。 是非お立ち寄りください。宜しくお願いします。 room.rakuten.co.jp recipe.rakuten.co.jp 楽天レシピ公開中!時短料理からアレンジ料理、おふくろの味など公開中! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 京都市ランキング 庭園・史跡・神社仏閣ランキング 神社・お寺巡りランキング

                                                              京都ぶらり 円山公園 枝垂れ桜の猫 - 京都ぶらり
                                                            • 【京都】『旧三井家下鴨別邸』に行ってきました。 国内旅行 京都観光 京都旅行 主婦ブログ - あとりのやっぱり○○が好き❤

                                                              こんにちは、あとりです❤ 20年8月14日 『旧三井家下鴨別邸』に行ってきました。 『旧三井家下鴨別邸』は京阪出町柳駅から徒歩5分で、下鴨神社の鳥居の横に入り口があります。 2階3階は通常非公開ですが、今回特別公開中で、2階も立ちいることができました。 『旧三井家下鴨別邸』は豪商・旧三井家の別邸でした。 三井の先祖を祀る社がこの地にあったことから、参拝時の休憩所とするため大正14年(1925)に建築されました。 建築に際して、三井家の木屋町別邸(明治13年(1800)に建築)が主屋として移築されました。 その後、国に譲渡され、宿舎として使用されていましたが、高い歴史的価値を有していることから重要文化財に指定されました。 こちらが建物の出入り口の「玄関棟」です。 「玄関棟」は移築した主屋の玄関部分として大正時代に増築されました。 内部は天井が高く、床に絨毯を敷いていて、椅子座の洋式居室として

                                                                【京都】『旧三井家下鴨別邸』に行ってきました。 国内旅行 京都観光 京都旅行 主婦ブログ - あとりのやっぱり○○が好き❤
                                                              • 加茂みたらし茶屋 みたらし発祥の店の美味しすぎるみたらし団子 - ちばさんのごはん日記

                                                                焼きたて美味しいみたらし団子 焼きたて美味しいみたらし団子 外観 メニュー みたらし3本付き 450円 お店情報 京都市営バス、下鴨神社前からすぐ。 下鴨本通り沿いにあります、京名物「加茂みたらし茶屋」さん。 外観 1922年創業という、100年近い歴史を持つみたらし団子の発祥ともいわれるお店。 建物は非常にきれいになっていますが、そこかしこに残るいい雰囲気があるお店です。 お店の中も京都の落ち着いたとても良い雰囲気。 席数も結構多めで、お庭にも席があるので天気が良い時はそちらで食べるのも良いかも。 若者から年配の方まで幅広いお客さんがおられました。 今回は空いていたテーブル席でいただきます。 メニュー メニューはみたらしの他にも、各種お餅、かき氷やいろんなドリンクなど色々揃っています。 とはいえ、やはりここへ来たからにはみたらしを食べないわけにはいきませんね。 温かいお茶でほっこりしつつ

                                                                  加茂みたらし茶屋 みたらし発祥の店の美味しすぎるみたらし団子 - ちばさんのごはん日記
                                                                • 京都ぶらり ホテルグランヴィア京都 クリスマスムード - 京都ぶらり

                                                                  ホテルグランヴィア京都 ======================================= ホテルグランヴィア京都は、京都駅に直結した高級ホテルです。 客室は、シングル、ダブル、ツイン、ジュニアスイート、スイートなど、さまざまな タイプの部屋が用意されています。 いずれの部屋もシックな内装で、落ち着いた雰囲気の中でくつろぐことができます。 また、ホテル内には、屋内プールやフィットネスジム、ビジネスセンターなどの施設も 充実しています。 グランヴィア京都は、京都観光の拠点としてはもちろん、ビジネスやレジャーにも最適 なお薦めホテルです。 ======================================= www.granvia-kyoto.co.jp アフェリエイト広告を利用しています(広告サイト) 広告サイト(花畑牧場)(枡屋)(NAVITAIME)(ココナラ) に

                                                                    京都ぶらり ホテルグランヴィア京都 クリスマスムード - 京都ぶらり
                                                                  • 京都市内の施設の休止、イベント等の中止・延期について【2024年5月11日16:30現在】|【京都市公式】京都観光Navi

                                                                    「FACIL’iti」は、ウェブサイトの文字サイズや配色、挙動などニーズに合わせて快適に閲覧していただくための設定機能です。 用意されているいくつかの設定から選択すると簡単に自分に適した画面表示が再現できるのでぜひご利用ください。 ※全ての症状に対して見えやすいウェブ画面変換を保証するものではありませんので予めご了承ください。 FACIL’iti 設定画面へ

                                                                      京都市内の施設の休止、イベント等の中止・延期について【2024年5月11日16:30現在】|【京都市公式】京都観光Navi
                                                                    • 通関士試験解答速報 - 解答速報2022掲示板2ch

                                                                      通関士試験解答速報は以下の通関士試験解答速報掲示板をご利用ください。 まず、今回の傾向とこれからの流れについて見ていきたいと思います。 特に、1個人があたかも正解のように自分の答案を通関士試験解答速報として晒しているケースは注意が必要です。 そもそも通関士試験解答速報はあるのか、どこにあるのか、それは正しいのか、本当に早いのかという様々な問題を抱えております(解答解説)。 大概の場合、主催団体のホームページに掲載されますので、それを待つということになります。メジャーな試験では各種予備校がこぞって解答速報を即日発行するケースもあります。最近では受講者サービスとして、対象試験が増える傾向にあります。今回の試験についてもそうなるといいですね。そんな中、どうしても通関士試験解答速報を知りたい場合は、こちらの私的に試験を扱っているサイトが便利です。 通関士試験解答速報サイトの種類としては、ブログ、掲

                                                                        通関士試験解答速報 - 解答速報2022掲示板2ch
                                                                      • 【京都】八幡市、『安居橋』に行ってきました。 京都観光 京都旅行 国内旅行 主婦ブログ 女子旅 - あとりのやっぱり○○が好き❤

                                                                        こんにちは、あとりです❤ 20年10月6日 京都、八幡市、『安居橋(あんごばし)(たいこ橋)』に行ってきました。 『安居橋』は「石清水八幡宮」の東側にあり、一ノ鳥居とニノ鳥居の間の参道のすぐそばにあり、放生川にかかる橋です。 また、徒歩すぐの所に花手水で有名になった「飛行神社」があります。 『安居橋』の名前の由来は、鎌倉時代に八幡の町ぐるみで行われていた安居神事から名付けられたといわれています。 また、すぐ川下にあった「五位橋」に相対する仮の橋として造られたため、「相五位橋(あいごいばし)」と呼ばれていたことから、『安居橋(あんごばし)』となったともいわれています。 現存は神事である石清水祭(放生会)の舞台として親しまれています。 橋の木の感じが、雰囲気のある写真が撮れました。 平日だったのでのんびりした風景が撮れました。 ではこの辺で❣️ 最後までお読みいただきましてありがとうございます

                                                                          【京都】八幡市、『安居橋』に行ってきました。 京都観光 京都旅行 国内旅行 主婦ブログ 女子旅 - あとりのやっぱり○○が好き❤
                                                                        • 愛犬と散歩しながら桜を楽しむ!京都、大阪、滋賀、奈良で春を感じる - フルフル♪ブログ

                                                                          京都、大阪、滋賀、奈良の各地で咲く美しい桜スポットを一挙に紹介します。 見頃やライトアップ情報、さらには愛犬との散歩に関する情報も詳しく記載さしています。 桜の美しさと一緒に、写真スポットやフォトコンテスト情報もチェックできるので、お出かけプランを考える際にぴったり♪ どのスポットも魅力的なので、ぜひブログを読んで、春の訪れを感じてみてください!🌸🚶‍♂️✨ 淀水路【京都】 七谷川桜公園・和らぎの道【京都】 伏見十石舟【京都】 東寺(教王護国寺)【京都】 造幣局の桜の通り抜け【大阪】 花博記念公園 鶴見緑地【大阪】 大阪城公園【大阪】 毛馬桜之宮公園【大阪】 天満橋(南天満公園 水辺のさくら回廊の桜)【大阪】 勝尾寺【大阪】 梅田ダイヤモンド地区【大阪】 海津大崎【滋賀】 琵琶湖疏水【滋賀】 三井寺(園城寺)【滋賀】 又兵衛桜【奈良】 壷阪寺【奈良】 談山神社【奈良】 藤原宮跡【奈良】

                                                                            愛犬と散歩しながら桜を楽しむ!京都、大阪、滋賀、奈良で春を感じる - フルフル♪ブログ
                                                                          • 【京都】【御朱印】泉涌寺塔頭『今熊野観音寺』に行ってきました。京都観光 京都旅行 女子旅 主婦ブログ - あとりのやっぱり○○が好き❤

                                                                            こんにちは、あとりです❤ 20年10月21日 京都、泉涌寺塔頭、『今熊野観音寺』に行ってきました。 JR奈良線・東福寺から徒歩約20分です。 泉涌寺道に案内の看板が出ていて、そこから脇道に入り進んで行くと、朱色の鳥居橋があらわれます。橋を渡りさらに進むと『今熊野観音寺』に着きます。 境内に到着するまで、また境内も石階段があり勾配があるため、歩きやすいくつをオススメします。 【鐘楼】 『今熊野観音寺』は泉涌寺塔頭で、正しくは新那智山今熊野観音寺といいます。 平安時代末期、熊野権現のお告げによって弘法大師がこの地に庵を結んだことが起源です。 【子まもり大師】 【大師堂】 弘法大師をお祀りしているお堂です。 【ぼけ封じ観音】 大師堂前にある「ぼけ封じ観音」 頭痛、ぼけ封じ、知恵授かりのご利益があるといわれ、頭の観音様と知られています。 【本堂】 御本尊は弘法大師作と伝わる十一面観世音菩薩です。

                                                                              【京都】【御朱印】泉涌寺塔頭『今熊野観音寺』に行ってきました。京都観光 京都旅行 女子旅 主婦ブログ - あとりのやっぱり○○が好き❤
                                                                            • ロボホンに「AI会話」アプリ GPT活用で“無茶振り”にも答える

                                                                              シャープは11月30日、コミュニケーションロボット「ロボホン」向けに、OpenAIの「ChatGPT」を活用した会話アプリ「AI会話」の提供を始めた。GPTの活用により、従来より幅広いテーマに対応できるようになったという。月額300円。 ChatGPTで導いた回答を、ロボホンらしい言葉遣いで返答するアプリ。 6月からオーナー100人向けに試験提供したところ、「話題の幅が広がった」「“無茶振り”に答えてくれて会話が楽しい」など好評だったという。一方で、「ロボホンのかわいらしい語り口の方が親しみがわく」などの意見があったため、口調をロボホンらしく調整して正式リリースした。 将来は、教育や介護分野などへの応用も視野に、AIを活用した会話サービスの用途を広げていく計画だ。 ロボホンは、シャープがロボットクリエイターの高橋智隆さんと共同開発したモバイル型コミュニケーションロボットとして2016年に誕

                                                                                ロボホンに「AI会話」アプリ GPT活用で“無茶振り”にも答える
                                                                              • 嵐山の渡月橋 - 日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)

                                                                                京都の観光地の1つ嵐山を紹介するとき、 よく登場するのが、この橋。 渡月橋、「とげつきょう」です。 (桂川にかかる橋) 渡月橋は、嵯峨野と嵐山を隔てて流れる桂川に架かる橋です。 桂川左岸と、中州である中ノ島公園の間に架かり橋の長さは155m、幅は12.2m。 車道は2車線で、両側に一段高くした歩道があります。 渡月橋は、観光パンフレット、TVニュース、映画やテレビドラマの撮影によく登場 する嵐山を代表するスポットです。 川沿いには館船や川船もあり風流です。 (渡月橋の歴史は古く平安時代) 渡月橋は、平安時代に僧の道昌によって架橋したのが最初と言われています。 その後、現在の位置に角倉了以が架けたとされています。 また現在使われている橋は1934年(昭和9年)6月に完成しました。 この「渡月橋」の命名は、鎌倉時代に亀山上皇が橋の上空を移動していく月を眺めて「くまなき月の渡るに似る」と感想を述

                                                                                  嵐山の渡月橋 - 日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)
                                                                                • 【京都】【御朱印】『新熊野神社』に行ってきました。 京都観光 京都旅行 女子旅 主婦ブログ - あとりのやっぱり○○が好き❤

                                                                                  こんにちは、あとりです❤ 20年10月21日 京都、『新熊野神社(いまくまのじんじゃ)』に行ってきました。 『新熊野神社』は、奈良線・東福寺駅から徒歩約10分でした。 『新熊野神社』は熊野信仰の盛んな平安時代末期、永暦元年(1160年)に後白河法皇によって創建されました。 後白河法皇が退位後に住んだのが、現在の三十三間堂の東側にある法住寺で、当時は「法住寺殿」と呼ばれ、その鎮守社として『新熊野神社』が、鎮守寺として「三十三間堂」が創建されました。 その造営にあたったのが法皇の命を受けた平清盛・重盛父子でした。 【影向(ようごう)の大樟(くすのき)】 境内を入ってすぐの左手にクスノキの大木が祀られています。 今から約830年前、後白河法皇が紀州国(和歌山県)の熊野から土砂、材木などをこの地に運び熊野になぞらえて創建されました。 その時に熊野から移植し、お手植されたのがこのクスノキで、樹齢90

                                                                                    【京都】【御朱印】『新熊野神社』に行ってきました。 京都観光 京都旅行 女子旅 主婦ブログ - あとりのやっぱり○○が好き❤