並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 33 件 / 33件

新着順 人気順

全粒粉 食パン 1斤 レシピの検索結果1 - 33 件 / 33件

  • ホームベーカリーでライ麦食パン - ほどほど庭のtayora koffie

    こんばんは、ついに憧れのハードパンに手を伸ばしたチャレンジャーたよらこです。 富澤商店で色んな粉を見てふむふむしているけれど、種類の差は分かっていません(  ̄- ̄)モチノロン とりあえず、ライ麦全粒粉買ってみました。 ライ麦食パン作り 全粒粉食パンの全粒粉の代わりにライ麦粉を入れただけの簡単ハード食パンから。 材料をパンケースに入れて、全粒粉コースでピ。 いい匂い!表面パリっ💕 ライ麦独特の香りがふんわり漂う。 美味しいけれどハードパンではなく、ハード風パンだなぁ…。 ☆作りかたはこちらの記事を参考にしてください カンパーニュ作り こちらのレシピは料理サイトに引っ越しました。 tayorakokitchen.com 失敗したって、笑ってくれる仲間がいるって心強い♡ 一緒に味わってくれる人、記事を読んで喜びを共有してもらえるって幸せ…✨ 応援して下さり、ありがとうございます♡ Panaso

      ホームベーカリーでライ麦食パン - ほどほど庭のtayora koffie
    • 【emini】第一パンエミニの食パンを食べたのでレポ アンパンマンパン作ってみた【アレンジレシピ】 - おおまめとまめ育児日記

      突如スーパーのパン売り場に現れた第一屋製パン「emini」の食パン。 綺麗なブルーが目を惹くパッケージ。 見たことあるという方も多いのでないでしょうか。 今回、この「emini」の食パンをいただいたので、『食パン大好き、今まで作った食パンレシピは100種類以上』のおおまめがレポ&アレンジします! ちなみに第一パンさんに頼まれて書いているわけではございませんよ(笑) emini エミニの食パンってどんなパン? こだわりの原材料 ラインナップ いろんな食パンアレンジに挑戦!! 顔パン アンパンマンパンを作ってみた 材料 焼かずに極厚BLTサンドイッチに 材料 冷凍食パンが立体ひよこトーストに大変身 材料 食べてみた感想  生食派?トースト派? そのまま生食で甘みふんわり レンジアップ でふわふわ トーストでサクッと軽い食感 eminiの食パンを食べてみて emini エミニの食パンってどんなパ

        【emini】第一パンエミニの食パンを食べたのでレポ アンパンマンパン作ってみた【アレンジレシピ】 - おおまめとまめ育児日記
      • 抹茶の食パンに挑戦!膨らまなかったのでラスクに軌道修正。 - gu-gu-life

        6歳3歳1歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 最近、抹茶を始めた私ですが、せっかくなので抹茶の食パンを焼いてみました。 いつも同じ食パンばかりの私ですが、ちょっとだけチャレンジ。 「ズボラ主婦の覚書」のhanaさんが運営するパンサークルの一員としてチョイ活動です。 抹茶食パン 参考にしたレシピ 膨らまなくても味が深い抹茶食パン! 抹茶食パン 早速ですが膨らみませんでした。(´・_・`)シュン ずっしり… いつもの食パン(1.5斤)はこんなにふんわりです。 それでも抹茶食パンをホームベーカリーから引きあげた時には、お茶の暖かい香りがいっぱいに広がって、抹茶が好きな人にはたまらない瞬間だと思います。 ほら、カットするとこんなにおいしそうな緑。 参考にしたレシピ 私が使っているホームベーカリーはシロカです。 シロカ 2斤ホームベーカリー SHB-51

          抹茶の食パンに挑戦!膨らまなかったのでラスクに軌道修正。 - gu-gu-life
        • ヘルシー【1斤83円】アボカドオイル入り全粒粉ミルキーHB食パンの焼き方 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

          全粒粉とアボカドオイル入りのヘルシーでミルキーな食パン。 全粒粉の食パン。市販品は比率が低すぎてほぼ普通のパンみたいなものから100%でガチすぎてパサパサで食べにくいものまでいろいろです。今回はふっくら膨らみつつ食物繊維たっぷりでヘルシーでミルキーな食パンをホームベーカリーで焼いてみました。 全粒粉だけで焼くと膨らみにくいですが70%程度までならしっかり膨らむ。 耳がカリッとクリスピーで美味しい。 バター不使用。アボカドオイルでヘルシー系な食パンに。 なお、最新の自炊ダイエットレシピ集はこちらで無料ダウンロードできますのであわせてお読みください。メルマガとあわせてレシピ集やダイエット情報も追加もしていきます。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の簡単・安い・美味しい痩せるレシピをご紹介します。 初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。 アボカドオイル入り全粒

            ヘルシー【1斤83円】アボカドオイル入り全粒粉ミルキーHB食パンの焼き方 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
          • パナソニック【ホームベーカリー】でフォカッチャを作ったら衝撃の美味しさ&手軽さに驚き! - イタリアのすすめ

            みなさま、「ピッツァ」や「フォカッチャ」の生地、「手打ちパスタ」などを、おうちで手作りする時、どんな風に作っていらっしゃいますか? もちもちの食感がたまらない♡ 手打ちパスタ お店で頂くような美味しい「ピッツァ」や「手打ちパスタ」を作るためには、 生地がなめらかになるまでこねなくてはならず、結構力もいるので大変ではありませんか? ピッツァの生地をこねるには、体力がいります (;'∀') 生地がベタベタ手にくっついて、大変です! 私はイタリア料理が大好きで、よく手打ちパスタやピッツァを手作りしますが、 この「生地をこねる」工程を、何とかもう少し楽にできないものかな… といつも思っていました。 ある時ふと、パン生地が作れる「ホームベーカリー」なら、「フォカッチャ」や「ピッツァ」の生地も同様にできるのでは?と思い至り、さっそく試してみたところ大成功! 生地をこねた後で平らにのばす工程は、手作業に

              パナソニック【ホームベーカリー】でフォカッチャを作ったら衝撃の美味しさ&手軽さに驚き! - イタリアのすすめ
            • 【PR】木下製粉さんの「ひまわり」はパン用強力粉ならHBでふんわり食パンが焼ける - gu-gu-life

              6歳3歳1歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 以前ご紹介した木下製粉さんのブラウワー全粒粉。 パン作りはホームベーカリーばかりの素人の私でも、ふっくら焼ける強力粉で子どもたちにも好評でした。 www.gu-gu-life.com 今回、改めて同シリーズの「ひまわり」と言う強力粉をお試しさせていただきました。 いつも使っている強力粉と比べ、小麦の香りが柔らかく、ふっくらと食パンを焼くことができました。 木下製粉さんの「ひまわり」はどんな小麦粉? 実際に焼いてみました 材料 焼いたパンに感動!! 「ひまわり」はおいしいパンが作れる小麦を主体としている 木下製粉さんの「ひまわり」はどんな小麦粉? 今回おためしでいただいた強力粉は「 [お試し]パン用強力粉3種 (パン用 強力粉 小麦粉 セット)」です。 www.farina.co.jp (左)粗挽きふ

                【PR】木下製粉さんの「ひまわり」はパン用強力粉ならHBでふんわり食パンが焼ける - gu-gu-life
              • 【1斤157円】全粒粉100%グラスフェッドバターミルク食パンの自炊レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                全粒粉100%で焼くミルキーでバター香るヘルシー食パン。 粉は全粒粉100%。でもちゃんと膨らむタイプの粉。 バターはグラスフェッドバターを使用。コクがあって美味しい。 ホームベーカリーならボタン1つで自動調理。めちゃくちゃ便利。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の田中啓之の地に足ついた使える簡単・安い・美味しい・痩せる・時短レシピをご紹介します。 初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。 全粒粉100%グラスフェッドバターミルク食パンの簡単レシピ 材料 作り方 ダイエットポイント 作り置き・冷凍保存について 実食レビュー 最後に 自炊ダイエットは継続が命 【読者限定の特典付き】体重と食費を落とす自炊ダイエット本は読みましたか? まずは無料ダウンロードからお気軽にどうぞ。 50Kg痩せた自炊ダイエットレシピ集の無料ダウンロードはこちら(PDFファイル) 全

                  【1斤157円】全粒粉100%グラスフェッドバターミルク食パンの自炊レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                • オリーブオイル活用ヘルシー自炊レシピ集 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                  ヘルシーなオリーブオイル自炊レシピ オリーブオイル カテゴリーの記事一覧からオリーブオイルを活用したヘルシーで美味しい自炊レシピをまとめました。 オリーブオイルは何が健康に良いのか? 偽物オリーブオイルの見分け方って? オリーブオイルのカロリーはバターより高いって本当? などレシピ以外にもオリーブオイルを活用した健康生活に役立つ情報、オリーブオイルの安く買う方法、本物オリーブオイルの選び方なども特集しましたのであわせてご覧ください。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の田中啓之の地に足ついた使える簡単・安い・美味しい・痩せる・時短レシピをご紹介します。 初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。 オリーブオイル活用ヘルシー料理レシピまとめ 【1食162円】粒ごとニンニクと牡蠣のエキストラバージンオリーブオイル煮の作り方 節約豪華【1食184円】丸鶏オリーブオイ

                    オリーブオイル活用ヘルシー自炊レシピ集 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                  • 【PR】ブラウワー全粒粉と自宅のホームベーカリー食パン作り! - gu-gu-life

                    5歳3歳1歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」のがっちゃんです。 普段はスーパーで購入しているパン用の小麦粉とシロカのホームベーカリーで、手軽に食パンを作っているわが家ですが…。 この度ご縁がありまして、木下製粉株式会社さまの【ブラウワー全粒粉】をお試しさせていただくことになりました。 さっそく毎日の食パンで頂いていますが… ☑全粒粉での食パン作りが初チャレンジでもうまく膨らむ ☑ホームベーカリーでも全粒粉の食パンがやける ☑苦みや雑味が無く、小さい子供が多いわが家でもおいしく頂ける ☑便通が鈍りがちな子供たちにぴったり とってもおいしく手軽に焼ける小麦粉でした! まずは木下製粉株式会社さんについてお話しさせてください そもそもブラウワー全粒粉とは? 初心者が焼いてもちゃんと膨らむの? いつもの小麦粉で作った食パンと比べてみました 子供たちの反応 Amazonや

                      【PR】ブラウワー全粒粉と自宅のホームベーカリー食パン作り! - gu-gu-life
                    • コストコNuttelex (ヌテレックス)オリーブオイル風味スプレッドのご紹介(低トランス脂肪酸) -  経理初心者ママの簿記学習 ももたの部屋

                      2024年2月5日更新 こんにちは、(*^^*) 今日は コストコで購入したNuttelex (ヌテレックス)オリーブオイル風味スプレッドの紹介です! ヌテレックス オリーブオイル風味スプレッドは、マーガリンの一種で 100%植物性油脂を使った、体にやさしい健康的なスプレッドです! 油脂の含有量が、 80%未満のものをファットスプレッド 80%以上のものをマーガリン とJAS規格で定められています。 私は子供が生まれる前に、しちだ式の食育や食品添加物について学んでいました。 その頃から和食や野菜中心の料理を、作るように心がけています。 購入するまでの経緯です。↓ 2008年に子供が生まれ、和食中心の食育を順調に進めていました。 子供が2歳の頃、外出先でおやつの時間にパンをいただきました。 生まれて初めて食べたパンは、子供にとってとてもおいしく感じたようです。 それ以来パンが大好きになってし

                        コストコNuttelex (ヌテレックス)オリーブオイル風味スプレッドのご紹介(低トランス脂肪酸) -  経理初心者ママの簿記学習 ももたの部屋
                      • 節約!ホームベーカリー食パン自炊レシピまとめ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                        ホームベーカリーにセットしてボタン1つで完成する自動調理専門の食パンレシピ集 食パン。高級食パンブームもありますが自宅で焼くホームベーカリーで自動で焼けちゃうパンのコスパは最高です。そんな食パンの簡単・美味しい・自動調理できるホームベーカリーが焼いてくれる食パン自炊料理だけをホームベーカリー カテゴリーの記事一覧から厳選してまとめした。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の田中啓之が社長兼業主夫として毎日の業務の合間に手作り料理で家族の健康と家計をサポート。その中で培った地に足ついた使える簡単・安い・美味しい・痩せる・時短レシピをご紹介します。 なお、最新の自炊ダイエットレシピ集はこちらで無料ダウンロードできますのであわせてお読みください。メルマガとあわせてレシピ集やダイエット情報も追加もしていきます。 初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。 ホームベーカ

                          節約!ホームベーカリー食パン自炊レシピまとめ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                        • 【ホームベーカリー2斤】パナソニックのSD-BMT2000を購入しました! - しゅふまるこ

                          こんにちは。ブログ主のしゅふまるこです。 夏休み前に、2斤のパンが焼けるホームベーカリーを注文しました。 5人家族なので1斤用では足りないと思ったのです。 長年欲しいと思っていたホームベーカリー。 ボーナスの時期になると毎年購入するかどうか凄く悩んでいました。 そしてついに今年、購入を決断しました。 今年、HBを購入を決断できた理由としては、 「子どもが成長して、沢山食べるようになってきたから」というのがあります。 おやつがスナック菓子やお煎餅からおにぎりやカップラーメンに変わりました。 そう、おやつが炭水化物になったのです。 これからは夜食も食べるかもしれないし、それならばパンの出番も多いのではないか!と考えました。 現在私は家に居る時間も長いので、今のうちにHBを沢山使いこなしてみたい! そんな理由から購入を決意しました。 そのホームーベーカリーが週末、とうとう我が家にやってきました~

                            【ホームベーカリー2斤】パナソニックのSD-BMT2000を購入しました! - しゅふまるこ
                          • 全粒粉100%のパンをホームベーカリーで焼いてみた感想!栄養満点で美味しい!#パン #全粒粉 - シンプルライフで心も体も健康に♪

                            ビタミン、ミネラル、食物繊維が多く残っていて栄養満点の全粒粉。 同じ手間をかけるなら、出来るだけ栄養のある物を食べたいと思って全粒粉100%のパンをホームベーカリーで焼いてみました。 全粒粉100%のパンをホームベーカリーで焼いてみた感想 ホームベーカリーで作る全粒粉の食パンは、強力粉に全粒粉を混ぜるのが一般的。 私が購入したホームベーカリーに付属していたレシピ本にも強力と全粒粉が半々くらいの割合で紹介されていました。 しかし私が作りたいのは全粒粉100%のパン。 前回、色々なレシピサイトを検索してその時はベストだと思ったレシピで焼いてみましたがイマイチでした。。。 www.odekakeplus.com 色々調べ、考えていたら先に進めず。。。 今回は試しに、ホームベーカリーに付いていたレシピ本を参照。 レシピにある強力粉150gを全粒粉に変更。 その他はレシピの分量通りに焼いてみたら上手

                              全粒粉100%のパンをホームベーカリーで焼いてみた感想!栄養満点で美味しい!#パン #全粒粉 - シンプルライフで心も体も健康に♪
                            • ホームベーカリーを購入して2ヶ月。買って良かったです。 - しゅふまるこ

                              こんにちは。しゅふまるこです。 7月に、購入すべきか否か悩み続けていたホームベーカリーを購入しました。 www.syufumaruko.com 購入してすぐに子供達の夏休みが始まりました。 夏休みは子供の部活などで忙しく、慌ただしくてあまりパン作りに挑戦できませんでした。 夏休みはひたすら食パンばかり焼いていました。 そして夏休みが終わり、ようやく1人の時間が出来ました。 1人の時間が出来ると、新しい事に挑戦したくなります。 という事で、最近食パン以外のパンを焼いています。 それがとっても美味しかったので、色々な意味でホームベーカリーを購入して良かったと思いました。 今日はその辺の事を書いてみたいと思います。 ホームベーカリーの食パンについて くるみ入りのチョコパンを焼いてみる お昼ご飯の時短&パン一つで満足のおやつ おわりに スポンサーリンク ホームベーカリーの食パンについて ホームベー

                                ホームベーカリーを購入して2ヶ月。買って良かったです。 - しゅふまるこ
                              • 格安ホームベーカリーが良いですぞ!ツインバードPY-E635Wレビュー - toshiboo’s blog 2

                                今まで夕食しか食べていませんでしたが、最近時々朝食を食べるようになりました。 するとやっばりおいしいパンが食べたいじゃないですか。 というわけで約10年ぶりにホームベーカリーを買ってみました。 めちゃくちゃ安かった上に楽天お買い物マラソンだったのでうっかり指が滑りました。 とっても安価 同梱品など シンプルなのに多機能 焼き上がりの時間は 動作音 めっちゃ美味しい とっても安価 筆者が購入したのはツインバード ホームベーカリー PY-E635Wです。 2019年7月6日現在 楽天で6,600円で販売しております。 お買い物マラソンや各種ポイント◯倍の時に購入すればさらに安く購入できます。 Amazonでもおおよそ6,700円前後です。 同梱品など 計量カップと計量スプーンと謎の金具(焼きあがったパンに羽根がついていった場合、羽根をパンから取り外す道具らしい)が付属されています。 あと、取り

                                  格安ホームベーカリーが良いですぞ!ツインバードPY-E635Wレビュー - toshiboo’s blog 2
                                • 捨てようか??夢のマシーン【ホームベーカリー】でパンを焼いてみたよ - 膝 痛子(hiza itako)の日記

                                  こんばんは(^-^)v 変形性膝関節症を克服した 膝  痛子(ひざ  いたこ)です。 今日は 古いホームベーカリーでパンを焼いたお話しです。 大掃除をしていたら、かなり昔、主人の実家から譲り受けたホームベーカリーが出てきました。かれこれ30年前くらいのモノかもしれません。亡き義父がゴルフの景品でもらったらしく、簡単には処分できない品物。もらった当初は頻繁に使ってました。『家庭で焼き立てパンが食べられるなんて!』夢のようなマシーンです。感激でしたよ~マジで(^3^)/最近は陽の目を見る事なく、流し台の奥に押し込まれていました。我が家はホームベーカリーを新調するほど、パン好きではないので、今回壊れていたら、処分するタイミングなのかな~と思った次第です。 時代を物語る説明書。昭和の香り。レトロです。読んでいてビックリしたのが、【牛乳パン】のレシピ。※生牛乳は約70℃にあたためてから充分に冷ましま

                                    捨てようか??夢のマシーン【ホームベーカリー】でパンを焼いてみたよ - 膝 痛子(hiza itako)の日記
                                  • 【PR】食物繊維を手軽に摂取できる「夢ブラン」を使ったレシピ!運動不足&食べ過ぎな毎日の味方に - gu-gu-life

                                    7歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 コロナ禍で家にいる時間が長くなり、おいしい料理に手が伸びることが増えています。 静かに過ごした年末年始も、出かける機会が減ってしまい、ご飯が楽しみのメインになってしまいました。 そんな中、木下製粉株式会社さんの「夢ブラン(国産小麦ふすま100%)」をお試しさせていただきました。 運動不足&食べ過ぎな体を、小麦ふすまを使った食物繊維で腸内環境からリセットしました。 「夢ブラン」 とは? 「夢ブラン」のおすすめの食べ方 「夢ブラン」食パン レシピ(1斤) 「夢ブラン」のヨーグルト 「夢ブラン」コーヒー 「夢ブラン」ココア 「夢ブラン」コーンスープ 「夢ブラン」カレーライス 「夢ブラン」の購入先 「夢ブラン」 とは? この夢ブランは、香川県産の小麦「さぬきの夢」を100%使った「小麦ふすま」です。 ふすま

                                      【PR】食物繊維を手軽に摂取できる「夢ブラン」を使ったレシピ!運動不足&食べ過ぎな毎日の味方に - gu-gu-life
                                    • 比較2024’ 最新ホームベーカリー29機の性能とおすすめ・選び方 (1)

                                      【今回レビューする内容】2024年 仕上がり抜群!人気ホームベーカリーの性能とおすすめ・選び方:1斤用 2斤用 :機種の違いや口コミランキング:パナソニック 「おうち乃が美」対応 グルテンフリー米粉パン対応 【比較する製品型番】パナソニック SD-SB4-W SD-MT4-W SD-MDX4-K SD-SB1 SD-MT3 シロカ SB-1D251 SB-2D151 SB-1D151 SHB-712 SHB-722 SB-111 アイリスオーヤマ IBM-010-C IBM-020 ツインバード Take bran BM-EF36W PY-E635W 象印 BB-ST10 BB-HE10 MK HBK-101P HBS-100W CCP BY-B68 Hi-Rose HR-B120P HR-B120W ベルソス VS-KE32 レコルト コンパクトベーカリー RBK-1 Superb pr

                                        比較2024’ 最新ホームベーカリー29機の性能とおすすめ・選び方 (1)
                                      • やま型食パン 聖樹のパンレシピアレンジ - ちっぽけなパン

                                        こんにちは。 遅ればせながら「聖樹のパン」という漫画を読み始めました。 パン職人として自信を無くしていた、ほしの聖樹(まさき)は、ベーカリーペンション雪の森のパン職人として勤めることに。 パンを食べて喜んでくれる人の笑顔を見て、一歩ずつパン職人として成長していくハートフルストーリー!! (引用:聖樹のパン - ヤングガンガン -SQUARE ENIX-) 第一巻が発売されたのは2016年なんですが、Twitterでこの漫画を知って前から読んでみたかったのです。 女性のスタイルの良さが青年向けな所もありますが😅パンの材料や工程のことなど詳しく描かれていて、わかりやすいです。 作品に出てくるパンは実際のパン職人さんが協力しています。 いくつかレシピが載っていたので作ることにしました。 今回は第一話に登場する「やま型食パン」を作ってみました! パンメモ 発酵の様子 できました 食べてみて パン

                                          やま型食パン 聖樹のパンレシピアレンジ - ちっぽけなパン
                                        • 【レシピ】食物繊維たっぷり!オートミールの湯種食パン【オートミール&オーツミルク使用】 - 上達するパン作りの「考え方」by BAKE FIRST

                                          こんにちは、オートミール・オーツミルク生活やトレーニングを続けたおかげか、最近ちょっとずつお腹が痩せてきました。 以前オートミール30%のダブルオーツブレッドのレシピを公開しましたが、やはり日本人が毎朝食べるものとして一番心理的ハードルが低いのは食パンタイプではないでしょうか? オーツミルクで仕込んだ食パンのレシピは公開しましたが、オーツ麦粉を使った食パンタイプはまだ作っていなかったので、今回はオーツ麦粉20%の湯種を配合した食パンのレシピを作成しました! 題して、 「食物繊維たっぷり!オートミールの湯種食パン」 の完成です! ~~材料はこちら~~ 配合(1斤分 長方形タイプ) 材料 BP(%) 重量(g) オーツ湯種(ミルクタイプ) オートミール 20 48 オーツミルク砂糖不使用 60 144 本捏ね 強力粉(1CW推奨) 75 180 グルテンパウダー 5 12 上白糖 5 12 食

                                            【レシピ】食物繊維たっぷり!オートミールの湯種食パン【オートミール&オーツミルク使用】 - 上達するパン作りの「考え方」by BAKE FIRST
                                          • 乃が美の高級生食パンをパナソニックホームベーカリーで作る方法と材料費、回収月数について|kochan_blog : 生涯挑戦 !

                                            こんにちは、kindle本「理系出身じいじのホットクックでらくらく離乳食」の著者、生涯挑戦!をモットーにシニア世代を応援する、こうちゃんです。 高級生食パンがブームになっていますが、お値段高めですよね。あのふわふわした美味しさを自宅のホームベーカリーで作る方法をご存知でしょうか? この記事では、実際にパナソニックのホームベーカリーの公式サイトに紹介されていた、高級「生」食パン専門店 乃が美 監修 おうち乃が美のレシピで作ってみたら、本当に美味しい生食パンが作れたので紹介します。 併せて、パン屋さんから購入するかわりに家でこの食パンを作ったら何か月でホームベーカリーの投資金額が回収できるのかの試算もしてみました。1年かからず回収できます。 ■高級生食パンをホームベーカリーで作る方法 使っているホームベーカリーの機種はパナソニックのSD-MDX100です。 公式サイトに紹介されているレシピをち

                                            • スペルト小麦のパンがしっかり膨らむコツは?食べた感想とおすすめの小麦もご紹介!

                                              グルテンフリーを心がけている私。 たまに小麦粉のパンを食べたいときは抗アレルギー薬を服用してから食べています。 今日は、小麦粉の中でもアレルギー反応が起きにくいと言われている「スペルト小麦」でパンを焼いてみました。 スペルト小麦って? スペルト小麦は別名古代小麦とも呼ばれ、遺伝子操作や人工的な品種改良がほぼ行われていない品種です。 ゆえに、化学肥料、除草剤、殺虫剤や農薬を殆ど用いることなく栽培することが可能と言われています。 グルテンフリーではありませんが、小麦アレルギーを発症しにくい小麦でと言われています。 また、普通の小麦に比べ必須アミノ酸やポリフェノールの素となる物質を含んでおり、健康面でも期待度が高いですね。 現代の小麦が主に外皮に栄養素が含まれていてそれらが精製の過程で取り除かれてしまうのに対し、スペルト小麦は栄養素が穀物内部にあるので栄養素をより多く摂取することが出来ます。 通

                                                スペルト小麦のパンがしっかり膨らむコツは?食べた感想とおすすめの小麦もご紹介!
                                              • 食パン ながら見👀✨ - 香嘉ROOM:楽天ブログ

                                                2019年10月21日 食パン ながら見👀✨ カテゴリ:パン ​ 【即納】【まとめ買い10個セット品】アルタイト 食パンケース 2斤 【メイチョー】​ ​ brabantia/ブラバンシア ブレッドビンフォールフロント レッド H46703​ ​ 高匠(たかしょう) 湯種食パン 1本(2斤分)高級食パン お取り寄せ 焼き上げ当日発送​ ​ ★いつでもまとめてお得!★アルタイト食パン型 ログパン9 3個組​ ​ アルタイトスーパーシリコン食パン型 NEWミニ 4個組​ ​ ■レシピチーム企画開発商品♪レシピも充実♪■アルタイトスーパーシリコン食パン型 マルチスリム 3本組​ ​ ■レシピチーム企画開発商品♪レシピも充実♪■★いつでもまとめてお得!★アルタイト食パン型 マルチスリム3本組 ​ ★いつでもまとめてお得★アルタイト食パン型プチキューブ5 4個組​​ ​ ★いつでもまとめてお得!★

                                                  食パン ながら見👀✨ - 香嘉ROOM:楽天ブログ
                                                • 専用パンミックスも激ウマ! 「シロカのおうちベーカリー」はホームベーカリー入門機に最適 - 価格.comマガジン

                                                  糖質オフパンを含む20のプリセットメニューを搭載。甘酒は2種類の食感を選べる! 「シロカのおうちベーカリー SB-1D151」(以下、SB-1D151)は、実売価格1万円前後ととってもリーズナブルで、サイズは23.2(幅)×29.5(奥行き)×25.3(高さ)cmと、炊飯器と同じくらい。そのため、炊飯器の横に置いて、「ごはんを炊く感覚で気軽にパンを焼く」なんてこともできそうです。 右がSB-1D151。カップボードの炊飯器置き場に、炊飯器と並べてすっぽりと収まりました。偶然にも炊飯器と同じカラーで、昔からそこにあるかのようになじんでいます 本体のプリセットメニューには、基本の食パンから、「フランスパン風食パン」「米粉パン」「天然酵母パン」のほか、健康志向ユーザー向けに「糖質オフパン」や「ヨーグルト」、シロカとしては初の「米麹甘酒」を含む20メニューを搭載しています。 しかも甘酒メニューは、

                                                    専用パンミックスも激ウマ! 「シロカのおうちベーカリー」はホームベーカリー入門機に最適 - 価格.comマガジン
                                                  • 日本人の節約はやっぱり「食費」 フードロスへの意識は低い - 貯金2000万からのセミリタイア継続中

                                                    日本人が最も節約を意識するのは「食料品」 prtimes.jp ■日本は、世界各国と比較しても「食料品」の節約意識が高い ■日本のビジネスパーソンの約8割が、今後「食料品」が値上がりすると強く感じており、世界各国と比較しても高い数値 節約を意識しているで食料品が最も高いのはポルトガルと日本という結果。 ただポルトガルは交通費や衣料品に対する節約意識も高いので、日本が最も食料品に対する節約意識が高いと言えそうです。 節約術の情報と言えば節約レシピが目立ちますし、日本では節約は先ず食費からだとは思っていましたが、それがはっきりわかる結果です。 そして食料品の値上げに敏感であり、ランチを選ぶ際にも価格を気にしがちと。 フードロスに強い関心を持っている人は多くない 節約では食費を一番に考えているのに、フードロスに対して強い関心を持っている人が少ないという結果に驚きです。 全く関心がないという人は少

                                                      日本人の節約はやっぱり「食費」 フードロスへの意識は低い - 貯金2000万からのセミリタイア継続中
                                                    • 糖質制限中に食べてOKのスナック。低糖質チーズ味ラスク☆5分で簡単レシピ☆ - YumYum☆おやこじかん

                                                      こんにちは☆ 前回に引き続き、5分で手作りできる超簡単な低糖質おやつをつくってみました。 電子レンジでできる低糖質ラスクです(*^^)vパンはふすまパン(ブランパン)を使います。 今回は、一口食べると止まらないチーズ味です☆ ダイエット中ってポテチみたいなスナック菓子食べたくなりませんか(¯―¯٥) 高カロリーで添加物がたっぷりのスナック菓子よりも、 手作りスナックなら健康的で安心ですし、カロリーや糖質も抑えられます。 でも味は本当に市販のスナック菓子のように美味しいですよ! 今はコンビニでもふすまパン(ブランパン)売ってますよね。ブランパンは糖質がかなりカットできるのでおすすめです。 もちろん普通の食パンでもできますよ☆ 私は現在アメリカ在住なのですが、 我が家ではアメリカのスーパーで売られている低糖質パン(KETO Bread)を使っています。 材料 ○ふすまパン(ブランパン)1枚(5

                                                        糖質制限中に食べてOKのスナック。低糖質チーズ味ラスク☆5分で簡単レシピ☆ - YumYum☆おやこじかん
                                                      • リーガル K6745 | HomeBakery MARI no HEYA

                                                        リーガル/ブレッドメーカー K6745 使用期間:2001.8~ レビュー時期:2001年(2005.2一部更新)(2020.5追記) このベーカリーの概要2001.8入手の5代目ベーカリーです。カタログハウス(通販生活)でのみ販売されている型番です。 カタログハウスで使用ユーザとして取材を受け、そのときに頂いたものです。 3代目のリーガル機RI7920と基本的には同じ性能で、そこからアイスクリーム機能とジャム機能を除いたものです。(そちらのレビューも参考にしてくださいね。) このカタログ(通販生活)には、このマシンを使って作る「生なりパン種」という天然酵母が紹介されています。通販生活でブレッドメーカーを買った人にはレシピ集もついてきます。(竹野豊子先生が制作したもので、27種類のレシピが載っています。現在は入手不可。) パンづくりメニューについて食パン(焼き色3段階)・早焼きパン・ソフト

                                                          リーガル K6745 | HomeBakery MARI no HEYA
                                                        • 日本で「シュトレン」が人気化した納得の事情 - ライブドアニュース

                                                          日本でも人気店のものは、早い時期から売り切れるほど市民権を得ている「シュトレン」(写真:Alex9500/PIXTA) パン屋で、ケーキ店で、百貨店で、スーパーで。先月末あたりから、やたらと「シュトレン」なるものを見掛けないだろうか。シュトレンとはドイツ発祥のクリスマス菓子で、表面に粉砂糖などをまぶした、ゴツゴツした見た目が特徴だ。 中身は、小麦粉生地を発酵させたパン菓子で、ドライフルーツやナッツなどが練り込まれている。もともと、キリストの誕生を待つ4週間の待降節(アドベント)の期間、少しずつ切って食べるもので、その間、味が徐々に変わっていくのが楽しめる。 11月末〜12月上旬に店頭に並ぶシュトレンだが、日本でも人気店のシュトレンは予約が殺到したり、行列ができたりするほど。「シュトレン食べ比べ」イベントも各地で行われており、パン祭りで人気の「青山パン祭り」も、12月17日から2日間にわたっ

                                                            日本で「シュトレン」が人気化した納得の事情 - ライブドアニュース
                                                          • メモ: 全粒粉100%の食パンを(パナソニックの)ホームベーカリー+天然酵母コース+ドライイーストでふんわり焼く時のレシピ - knjnameのブログ

                                                            みなさんパン焼いてますか〜? 私はホームベーカリーを去年買って楽しんでいます。パンにピザ、肉まんと大活躍です。 パナソニック ホームベーカリー 1斤タイプ ブラック SD-MDX101-K 発売日: 2018/10/01メディア: ホーム&キッチン ところで、全粒粉100%の食パンを食べたくはないですか? 全粒粉100%の食パン、身体にいいらしいので、私も勝間和代さんのレシピで作っていたのですが、 天然酵母の維持が面倒 ホシノ天然酵母を購入するのが面倒 悲しいほど膨らまない というところで億劫になり、あれこれ変更したところ、まあまあうまく焼けているので、そのレシピをここに書きたいと思います。 材料 塩: 4g 砂糖: 15g 砂糖をケチると縮むのでケチらないほうがいいです。 全粒粉: 250g 私はAmazon.co.jpからパイオニア企画のものを買って使っています。 徳用 全粒粉 2kg

                                                              メモ: 全粒粉100%の食パンを(パナソニックの)ホームベーカリー+天然酵母コース+ドライイーストでふんわり焼く時のレシピ - knjnameのブログ
                                                            • 全粒粉×ホームベーカリーでパンを焼く - ぴんくのねずみ、嫁に行きます!!          ~結婚から渡米までの記録~

                                                              Hello! どうも、駐在妻ぴんくのねずみです。 今日は『全粒粉を使ってパンを焼いてみた』話です。 渡米する前から、 「アメリカのパンはクソまずいから、パンが好きならホームベーカリーを持ってくるべし!」 と、先輩駐在妻さんからアドバイスをいただいていました。 そして実際そこそこまずいらしく、旦那さんは職場のランチででたハンバーガーのパンが食べれず、具だけ食べたりしてるみたいです(; ・`д・´) そして、昔々に職場の忘年会のビンゴで当たったホームベーカリーが家で眠っていたのでそれをアメリカに持ってきています。→持って行ったHBはこちら★ ※日本のHBをアメリカで使うなら変圧器の使用をおすすめします! ホームベーカリーでいちばんおいしい食パンレシピ posted with ヨメレバ 山崎 豊 世界文化社 2019年02月15日 しかし、 「スキムミルクって英語でなんて言うのっ!?( ;∀;)

                                                                全粒粉×ホームベーカリーでパンを焼く - ぴんくのねずみ、嫁に行きます!!          ~結婚から渡米までの記録~
                                                              • 全粒粉配合山食♪とアンバサダー就任! - ふぁそらキッチン

                                                                こんにちはふぁそらです♪ パン作り、お菓子作り歴20年 料理が好き、キッチンが好き、食べるのが好き、お酒が好き。 好きなものいっぱいです。 パン作りが好きすぎて昨年、独学でパンシェルジュ検定2.3級を取得しました。 休日の朝にパンを焼くのが私の楽しみ♪ 粉と戯れ、小麦の香りを楽しむ。そんな時間が愛おしい。 そんな私ですが、 4月から全粒粉アンバサダーとして活動することになりました。 全粒粉アンバサダーの料理レシピ 日清製粉グループ様×レシピブログ様のモニターコラボ広告企画に参加しています。 「日清 全粒粉」をモニタープレゼントして頂きました。 たくさんの全粒粉と強力粉、薄力粉、イースト、ベーキングパウダーを頂きました。 半年間全粒粉の魅力を伝えるべく精進していきたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。 さてまずは 全粒粉について簡単に。 読み方は「ぜんりゅうふん」 小麦をまるごと粉に

                                                                  全粒粉配合山食♪とアンバサダー就任! - ふぁそらキッチン
                                                                • リスドォル レシピ - レシピのメモ帳

                                                                  更新日:2023/09/10 この記事は、「リスドォル」と調べたときに出てきたレシピをまとめて紹介しています。 「有料会員じゃないけど人気レシピを見たい」 って方は、良かったら参考にしてください。 「リスドォル」で調べて出てきたレシピ49個 ≪つくれぽ:1,201件≫リスドォルdeソフトフランスパン ≪つくれぽ:281件≫リスドォルdeディニッシュ風チョコパン ≪つくれぽ:257件≫☆リスドォルでプチフランスパン☆ ≪つくれぽ:256件≫リスドォルdeカンパーニュ*ホシノ酵母 ≪つくれぽ:203件≫リスドォルで♪平焼き~餡&チーズパン♬ ≪つくれぽ:83件≫リスドォル配合~HBで簡単☆フォカッチャ ≪つくれぽ:81件≫リスドォルで♪平焼き~カレーパン♬♩♫♪ ≪つくれぽ:53件≫リスドォル de 黒ごまさつまいもパン ≪つくれぽ:53件≫リスドォルでフランス食パン ≪つくれぽ:39件≫リス

                                                                    リスドォル レシピ - レシピのメモ帳
                                                                  • ヘルシオでパンを焼く こねるだけ!混ぜるだけパン 2次発酵なしのレシピは本当に簡単【作り方の動画あり】

                                                                    今日は、玉ねぎとマッシュルームにサワークリームとディル。 pic.twitter.com/AhVwypcKli — kiki_in_baku🇦🇿 (@kiki_in_rwanda) December 3, 2019 メモ1枚書かれてるシンプルなレシピで、本当に混ぜない! パン作りのハードルは、こねることと二次発酵。膨らまなかったり「これでいいのかな?」と不安になりますよね、多分。 このパンは、こねない!二次発酵なし! 初めてパンを作りましたが、初めてとは思えない出来(自画自賛)で、ちゃんと膨らんでおいしいパンでした。 材料と作り方 材料 粉 200g(全粒粉100g+強力粉100g) 塩 小さじ1 ぬるま湯 180g※1 油(今回は米油)※2  20g 砂糖 小さじ1 ドライイースト 小さじ1強(3gのものを使用) 作り方 小さめのボールに、粉200グラムと塩を計っておく 大きめのホー

                                                                      ヘルシオでパンを焼く こねるだけ!混ぜるだけパン 2次発酵なしのレシピは本当に簡単【作り方の動画あり】
                                                                    1