2週間に1回、本欄を執筆するために「これを書いたらどうか」というネタをまとめたメモを作っている。もう5~6年前からA2の方眼紙に書き込んできたので、メモをざっと見渡すと40~50件のネタが並んでいる。 もっともいつもメモから選んでいるわけではなく、執筆する数日前に聞いた話や読んだ資料をネタにして書くことのほうが多い。せっかくまとめたメモだが、そこからネタを選んで関連する取材の記録や資料を探し、読み直してから書くのは結構時間がかかる。 今回は直近のネタはなく、メモから探そうとした。だが体調が今一つなのか、メモの内容が頭にすっと入ってこない。どうしたものかと考えているうちに「自分が初めてWebに書いた記事は何だっただろう」という疑問が頭に浮かんだ。 「動かないコンピュータが増えている」。そんな題名ではなかったかと思い出し、検索してみた。果たして2001年3月13日付の「記者の眼」欄に「増える『