並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 484件

新着順 人気順

南大東島の検索結果361 - 400 件 / 484件

  • うみなりとなり|沖縄 南大東島の音|Uminari Tonari|Soundscape of Minamidaito Island

    最新情報 南大東島での活動、CDにまつわる催し等の最新情報をアップします。Facebookページをご覧下さい。 南大東島。 沖縄本島から東へ360km離れた絶海の孤島。4800万年かけて海底2,000mから珊瑚礁が隆起を繰り返して海面に現れた。ずっと無人島だったところを西暦1900年、八丈島の人々が開拓した。よって文化は八丈と沖縄のちゃんぷるー。江戸相撲、大東太鼓、三線、エイサー、大東寿司など・・・八丈と沖縄の文化が混ざり合い大東独自の文化形成が進む。開拓当時から基幹産業はサトウキビの作糖。島一面に広がるサトウキビ畑の下には未だ手つかずの鍾乳洞や地底湖が広がる。そしてダイトウオオコウモリ、ダイトウコノハズク、ダイトウビロウなど・・・世界でたった一つの自然が息づいている。 そんな島で2016年、私達はフィールドワークを始めた。 そこで触れたのは島人の生き様や情熱。 自然に畏敬の念を抱きつつ、

      うみなりとなり|沖縄 南大東島の音|Uminari Tonari|Soundscape of Minamidaito Island
    • 台風11号 小笠原諸島は荒天 31日以降は沖縄に接近 離れた所でも大雨に(気象予報士 青山 亜紀子)

      台風11号は、きょう29日午前9時現在、父島の東約310キロにあって、1時間におよそ30キロの速さで西へ進んでいます。中心気圧は985hPa、中心付近の最大風速は30メートル、最大瞬間風速は40メートル。台風が発達して、午前9時の観測で風速25メートル以上の暴風域を伴うようになりました。 このあと台風11号は、発達しながら西よりに進み、今夜からあす30日未明にかけて小笠原諸島に最接近する予想です。31日の午前9時には南大東島の東の海上に進むでしょう。 まだ予報円が大きいですが、31日以降は、暴風域を伴って沖縄へ接近する見込みです。沖縄や奄美では、大荒れや大しけになるおそれがあります。 ※予報円 台風の中心が入る確率が70%以上 台風11号が接近する小笠原諸島では、きょう29日の午後は断続的に雨が降り、夜からは雷を伴った激しい雨の降る所があるでしょう。雨雲が予想より発達した場合や、停滞した場

        台風11号 小笠原諸島は荒天 31日以降は沖縄に接近 離れた所でも大雨に(気象予報士 青山 亜紀子)
      • 台風10号は猛発達し中心気圧925hPaに 九州接近時の最大瞬間風速は60~70m/s

        9月4日(金)9時現在、台風10号(ハイシェン)は日本の南の海上を発達しながら西北西に進んでいます。 中心気圧が925hPa、中心付近の最大瞬間風速は70m/sと急速に勢力を強めている状況です。衛星画像では台風の目がはっきりと現れ、中心付近に非常に発達した雲が密集しており、顕著な発達の様相を示しています。 今後も台風はさらに発達を続け、6日(日)には最大瞬間風速80m/sの、「猛烈な」勢力で南大東島近海を通過する予想です。台風の進路に近い島々では過去にないような荒天となるおそれがあります。 九州北部の五島列島付近に達する7日(月)9時でも「非常に強い」勢力で、中心付近の最大瞬間風速が65m/sと、あまり衰えない予想です。 接近時の勢力は過去最強クラスで、特別警報の発表基準に達するほどです。これだけの勢力で近づけば上陸しなくても、甚大な被害につながる危険性が高まります。最悪の事態に備え、極力

          台風10号は猛発達し中心気圧925hPaに 九州接近時の最大瞬間風速は60~70m/s
        • ユニクロ、ソウルの1店閉店へ:朝日新聞デジタル

          ユニクロを展開するファーストリテイリングは8日、韓国・ソウル中心部にある1店舗を近く閉店すると明らかにした。対韓輸出規制の強化を受けて韓国で広がる不買運動とは関係ないとする一方、「業績に一定の影響は出ている」としている。 ファストリは2005年に韓国に初出店。今年7月末時点で、ユニクロを187店… ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!--

            ユニクロ、ソウルの1店閉店へ:朝日新聞デジタル
          • 猛暑の搬送者、前週の5倍 9月上旬まで暑さ続く見通し:朝日新聞デジタル

            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

              猛暑の搬送者、前週の5倍 9月上旬まで暑さ続く見通し:朝日新聞デジタル
            • 台風が来るけど寒い? - sakura542gouのブログ

              ただいま沖縄県の南大東島の東の海上を西北西に進んでいる台風14号。今は中心気圧が970hPaで、強い勢力にまで発達していますが、今後さらに発達して奄美地方から九州の南岸に接近するコースをとるとみられており、日本の南岸に沿って停滞している秋雨前線も台風の北上に伴って北上してくる見込みで、台風の接近前から大雨が降る恐れがあるということで、気象台は注意を呼び掛けています。 そして明日は今日より気温が大幅に下がるという予報も出ていて、東京都心は最高気温が15度と11月半ば並みの気温が予想されているほか、山口県内も、山口市で今日より5度低い21度が予想されるなど、各地で気温が下がる予報が出ていて、等圧線が東西に幅が狭くなっていて、東寄りの冷たい風が吹きそうだという事でした。 普通台風が接近しているときって、蒸し暑くなりそうなものですが、気温が下がるということもあるんですね…。多分秋雨前線の北側に位置

                台風が来るけど寒い? - sakura542gouのブログ
              • 経験にない記録的「高潮」 台風10号が引き起こす災害に厳重警戒を(気象予報士 樋口 康弘)

                大型で非常に強い勢力の台風10号が接近することで、懸念されるのが「高潮」。今回は複数の要因が重なり、記録的な高潮の恐れあり。海岸や河口付近では厳重警戒を! 今回は複数の要因が重なります。 ①:「吸い上げ効果」 台風の日本列島への最接近時で915hPaと近年でも稀に見る気圧低下が予想されます。理論上、気圧が1hPa下がると1センチ潮位が上昇します。仮に地上気圧が1000hPaとすると最接近時で中心に近い所では85センチ潮位が高くなるということです。 ②:「吹き寄せ効果」 台風に伴う風が沖から海岸に向かって吹くと海水は海岸に吹き寄せられ、海岸付近の海面が上昇します。風が強く吹けばそれだけ、吹き寄せ効果が強化され、海面がより上昇します。 ③:「大潮」「中潮」 今月2日の満月を中心に満潮と干潮の差が大きくなった状態で、きのうまで「大潮」、きょうは「中潮」と潮位の高い状態にあります。また、夏から秋に

                  経験にない記録的「高潮」 台風10号が引き起こす災害に厳重警戒を(気象予報士 樋口 康弘)
                • 質問主意書:参議院

                  質問第二〇号 南大東島で保護された猫の移送に関する質問主意書 右の質問主意書を国会法第七十四条によって提出する。 令和五年二月十六日 参議院議長 尾辻 秀久 殿 南大東島で保護された猫の移送に関する質問主意書 沖縄県南大東村では「南大東村飼い猫の適正な飼養及び管理に関する条例」により、野生生物の保護のため、猫の飼い主への義務を定めるほか、村内での飼い猫以外の猫への餌やりの禁止や、飼い主の判明しない猫の保護収容ができることなどを規定している。 また、同村においては、保護された猫の譲渡先を島内で見つけることが困難な場合、殺処分を回避するために沖縄本島への移送が行われているが、動物保護団体からは、移送に使用される船では、沖縄本島まで約十五時間を要する上、船上で猫が風や波にさらされて死亡してしまった事例もあると報告されている。 希少な生態系の保全と動物愛護は両立すべき課題であり、野生生物の保護のた

                  • アジアヒキガエル - Wikipedia

                    アジアヒキガエル(Bufo gargarizans)は、両生綱無尾目ヒキガエル科ヒキガエル属に分類されるカエル。未判定外来生物。(亜種ミヤコヒキガエルを除く) 分布[ソースを編集] 大韓民国、朝鮮民主主義人民共和国、中華人民共和国東部、日本(南西諸島)、ロシア南東部[1] 形態[ソースを編集] 体長5.6 - 10.2センチメートル[4]。 分類[ソースを編集] ミヤコヒキガエル(鳥羽水族館) Bufo gargarizans gargarizans Cantor, 1842 チュウカヒキガエル[5] Bufo gargarizans miyakonis Okada, 1931 ミヤコヒキガエル Miyako toad[6][7] 日本(伊良部島、宮古島)固有亜種[6][7]。沖縄島北部、北大東島、南大東島に移入[6][7]。模式標本の産地(基準産地・タイプ産地・模式産地)は宮古島[6]。

                      アジアヒキガエル - Wikipedia
                    • 「不当逮捕だ」暴行容疑の幸手市長が会見 公務に復帰へ:朝日新聞デジタル

                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                        「不当逮捕だ」暴行容疑の幸手市長が会見 公務に復帰へ:朝日新聞デジタル
                      • 折々のことば:1546 鷲田清一:朝日新聞デジタル

                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                          折々のことば:1546 鷲田清一:朝日新聞デジタル
                        • (南方からの声 語り継ぐ戦争:下)「もう二度と…」だから残す インドネシア・ベトナム:朝日新聞デジタル

                          ■島に眠る激戦の遺物、作家ら写真集に インドネシア 銃弾や短剣、水筒、硬貨……。トタン屋根の小屋に数千の古びた品々が並ぶ。旧日本兵らが、太平洋戦争の激戦地となったインドネシア東部のビアク島に残したものだ。 島に住むフィラウン・コイブルさん(37)が2年前から、白骨があちこちで見つかる洞窟や林で… ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- A

                            (南方からの声 語り継ぐ戦争:下)「もう二度と…」だから残す インドネシア・ベトナム:朝日新聞デジタル
                          • 夏山真っ盛り、遭難や高山病を防ぐコツは 備えは万全に:朝日新聞デジタル

                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                              夏山真っ盛り、遭難や高山病を防ぐコツは 備えは万全に:朝日新聞デジタル
                            • 久子さまが縁、Jリーグマスコットが環境保護団体と連携:朝日新聞デジタル

                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                久子さまが縁、Jリーグマスコットが環境保護団体と連携:朝日新聞デジタル
                              • 『米軍基地 辺野古移設問題 賛成派vs反対派 それぞれの論理』

                                70年目の終戦記念日を迎えた今日2014年8月15日に、長年の論争の火種である辺野古基地移設問題について、県内の賛成派、反対派の意見を整理しつつ、真摯に考えてみたい。 これまで、このような論争は、沖縄では完全にタブー視されてきた。第一に、反対派の「オール沖縄でいこう」という掛け声に、賛成派のつぶやきは常にかき消されてきた。現実には、かなり多くの賛成派が存在しているにもかかわらず、その声はマスコミにも拾い上げられず、県外に届くこともない。当然、賛成派と反対派の論争が公になされることもなかったのだ。 しかし、もはや、言葉を濁してはいられないほどに、沖縄・日本を取り巻く情勢は逼迫してきている。いったい何が問題で、これほどまでに議論が噛み合わないのか、それをまずはあぶり出してみたい。 基本的に県内の主要ニ紙(沖縄タイムス・琉球新報)は、基地問題に関しては、完全に左に偏向している。その反日・反米の姿

                                  『米軍基地 辺野古移設問題 賛成派vs反対派 それぞれの論理』
                                • (取材考記)職場のパワハラの背景 部活やPTA、抵抗しない価値観育む 堀内京子:朝日新聞デジタル

                                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                    (取材考記)職場のパワハラの背景 部活やPTA、抵抗しない価値観育む 堀内京子:朝日新聞デジタル
                                  • 自衛隊の緊急患者輸送1万回 沖縄の離島医療支え、命つないだ50年 | 毎日新聞

                                    沖縄県に駐屯する陸上自衛隊ヘリコプター部隊による、離島からの患者の緊急輸送が4月、累計で1万回を超えた。輸送が始まったのは沖縄が日本に復帰し、部隊が配置された1972年。多くの困難を乗り越え、半世紀にわたり続けられた“命の輸送”は、自衛隊を複雑な思いで受け入れた住民の信頼獲得に貢献してきた。一方、部隊の歴史は沖縄の脆弱(ぜいじゃく)な離島医療体制の現実を突き付ける。 米軍から引き継いだ業務は手探り 4月6日午後2時54分、第15ヘリコプター隊所属の大型輸送ヘリ「CH47」が約400キロ離れた沖縄・南大東島から、駐屯する航空自衛隊那覇基地(那覇市)に着陸した。エプロンで待機していた消防に引き継がれたのは、足を骨折した女性。高齢で民間機の輸送は困難だった。これが1万回目の輸送となった。 地上で指揮に当たった後村(うしろむら)幸治隊長(44)は淡々と隊員を迎え入れた。「1万回を達成したとはいえ、

                                      自衛隊の緊急患者輸送1万回 沖縄の離島医療支え、命つないだ50年 | 毎日新聞
                                    • 新型コロナに関する島々からの渡島自粛要請まとめ(2020年7月20日時点) - 離島経済新聞

                                      <ご注意ください>このページの情報は2020年7月20日時点のものになります。新型コロナウイルスに関する離島地域からの渡島自粛要請や、旅のルールは島毎に異なりますので、有人離島一覧に掲載の市町村ホームページより最新情報をご確認ください。 新型コロナウイルス感染症を防ぐため、有人離島地域においても不要不急の往来自粛が呼びかけられています。離島地域の市町村や公共団体から来島者、帰省者、住民に向けて発信されたメッセージをまとめました。 ※情報は各市町村および公共団体のホームページより抽出。最新情報は市町村のホームページをご確認ください ※自粛要請として明記のあるメッセージのみを抽出しております ※2020年4月9日以降に確認のとれた緊急メッセージについても随時追記いたします(2020年7月20日追記あり) 公益財団法人 日本離島センター “離島への渡島を予定されている皆様へ” “離島の医療環境は

                                        新型コロナに関する島々からの渡島自粛要請まとめ(2020年7月20日時点) - 離島経済新聞
                                      • 日本各地にある、づけ・茶漬け・づけ飯とは

                                        生の魚を刺身で食べて余ったものを、醤油などにつけて保存性を高めるものを「づけ(漬け)」と呼ぶ。日本各地で普通に行われているもので、あまった刺身などの保存のためでもある。また「づけ」を作るために魚を求めることもある作ることもある。 江戸前ずしや八丈島、南大東島では島という環境の中で、魚はまずは保存性を考えて醤油に漬け込まれた。こちらは寿司図鑑でとりあげる。 日本各地に同様の刺身(切り身)を醤油に漬け込む料理がある。そのままご飯にのせてもいいし、のせて茶漬けにして食べたりもする。 東京都/づけ 静岡県/カツオまご茶 愛媛県/ひゅうが飯 福岡県/茶漬、ごまさば 大分県/りゅうきゅう、あつ飯、ひゅうが 以上が有名であるがもっと遙かにたくさんの地域で作られていると思っている。当然、地域地域で呼び名があるだろう。この漬けにして食べるという料理があれば教えて欲しいものである。

                                          日本各地にある、づけ・茶漬け・づけ飯とは
                                        • (コラム 2020)「議論のため」非公開、乱暴では:朝日新聞デジタル

                                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                            (コラム 2020)「議論のため」非公開、乱暴では:朝日新聞デジタル
                                          • 大東島地方に暴風、波浪警報 台風10号 本島地方も今夜、暴風警報へ【5日午前7時】 - 琉球新報デジタル

                                            台風10号の接近で暴風にあおられ傾くサトウキビ=5日午前7時46分、南大東島 非常に強い台風10号は5日午前7時現在、南大東島の南南東280キロにあり、1時間に15キロの速さで西北西に進んでいる。中心気圧は920ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートル、半径280キロ以内は風速25以内の暴風域となっており、大東島地方が午前7時までに暴風域に入った。今後、最大瞬間風速80メートルの特別警報級の勢力で6日未明に大東島地方に最接近する見込み。 大東島地方は風速25メートル以上の暴風となっており、5日夜のはじめ頃からは一部の住家が倒壊するおそれがある猛烈な風が吹く見込み。5、6日は最大風速55メートル、最大瞬間風速80メートルと予想される。 沖縄本島地方は5日夜のはじめ頃には暴風警報が発表される見込みで、台風の進路によっては5日から暴風となるおそれがある。6日は

                                              大東島地方に暴風、波浪警報 台風10号 本島地方も今夜、暴風警報へ【5日午前7時】 - 琉球新報デジタル
                                            • 18日 40℃近い危険な暑さも 熱中症に警戒 関東周辺は不安定(気象予報士 高橋 則雄)

                                              きょうは、九州から近畿を中心に晴天。関東から北海道などは晴れ間があるが、関東周辺では午後に雨や雷雨も。きょうも広範囲で真夏日や猛暑日。40℃近い危険な暑さも。熱中症に警戒。 きょう(18日:火曜)は、本来は日本の南に中心をおくことが多い太平洋高気圧の中心が九州の西に移り、西から本州付近を覆うでしょう。北海道付近は前線と低気圧が通りやすい見込みです。 高気圧の中心に近い、九州から四国、中国地方では、雲一つないような晴れの一日になるでしょう。近畿や東海も晴れますが、時々雲が広がる見込みです。きのう全国一の暑さになった静岡県は、昼頃から雲が広がるうえに、急な雨や雷雨になる可能性があります。バケツをひっくり返した時のような激しい雨の降る所もある見込みですから、天気の急な変化に、ご注意下さい。北陸と関東甲信は昼頃から晴れ間が出てきますが、関東甲信では、午後を中心に雨や雷雨の所がある見込みですから、こ

                                                18日 40℃近い危険な暑さも 熱中症に警戒 関東周辺は不安定(気象予報士 高橋 則雄)
                                              • ダイトウウグイス - Wikipedia

                                                ダイトウウグイス(学名:Cettia diphone restricta)は、スズメ目ウグイス科に分類される鳥類でウグイスの一亜種。別名ダイトウハシナガウグイス。 分布[編集] 南西諸島固有亜種。 1922年に南大東島で折居彪二郎により初めて捕獲されたが、その後1984年の北大東島での目撃を最後に[2]記録がなく絶滅したと考えられており[3]、2006年に発表された環境省の鳥類レッドリストでも絶滅と記載されている[1]。 ところが2001年に沖縄本島でダイトウウグイスと区別出来ない個体群が確認され[4]、その後鹿児島県奄美群島での目撃情報があり、国立科学博物館による調査が行われたところ、喜界島でオス10羽、メス5羽と巣7個が発見されたことが2008年5月21日に発表された[5][6]。 特徴[編集] 亜種ウグイス (Cettia diphone cantans) に比べ上面(頭、背、腰、尾

                                                • 平成19年台風第11号 - Wikipedia

                                                  平成19年台風第11号(へいせい19ねんたいふうだい11ごう、アジア名:ナーリー〔Nari、命名国:韓国、意味:百合〕)は2007年(平成19年)9月に発生し、日本に接近して韓国に上陸した台風である。急激に発達した後、久米島を直撃し、猛烈な風の被害をもたらした。また、前線の活動を活発化させて東北地方に大雨による被害を出した。 概要[編集] 進路図9月13日15時に、南大東島の南東海上で発生した台風11号は、勢力を強めながら北西に進んだ。 14日には非常に強い台風となり沖縄本島地方の近海を通過。 台風の直撃を受けた久米島では15日01時26分に、1958年の統計開始以来最も強い最大瞬間風速となる、62.8m/s(南の風)を記録した。台風は15日から16日にかけて東シナ海を北上し、16日夕方には朝鮮半島南端に達した。その後17日09時には 日本海西部で温帯低気圧に変わった[1]。 東北地方では

                                                    平成19年台風第11号 - Wikipedia
                                                  • 8/6“コロナ渦”世界累計感染2億00,921,791人死者4百267,764人!国内感染者100万2,805人死者1万5.274人※ワクチン接種▼コロナ脅威いつ終息? - 高階の新河岸で"パソコン爺"が隠れ処で呟く!。

                                                    ーーーようこそ!--小江戸川越ーー高階の爺家にーーありがとう!--- ☆今日7(土)32℃26℃ 曇/雨 明日8(日)33℃24℃雨/曇 明後日9(月)34℃24℃曇/雨 ※インフルエンザ・新型コロナウィルス・熱中等厳重注意!。水分補給(麦茶・煎茶・コヒー・ソフトドリンク等)・服装寝具等にもご留意。手洗い・うがい・マスク・3蜜(接・集・会)を避ける・外出自粛の巣籠暮らし!。 ★台風10号 7~8日にかけて東日本に近づくおそれ!。台風10号は沖縄県の南大東島の北の海上を東へ進んでいて、7日から8日にかけて東日本に近づくおそれがあります。また、中国大陸の南にある台風9号は来週西日本に近づくおそれもあり、気象庁は最新の情報を確認し、備えを進めるよう呼びかけています。気象庁の観測によりますと、台風10号は午前6時には沖縄県の南大東島の北北西およそ120キロの海上を、1時間におよそ15キロの速さで東

                                                      8/6“コロナ渦”世界累計感染2億00,921,791人死者4百267,764人!国内感染者100万2,805人死者1万5.274人※ワクチン接種▼コロナ脅威いつ終息? - 高階の新河岸で"パソコン爺"が隠れ処で呟く!。
                                                    • 日本産フナ属を含む記事 : たけろぐ

                                                      2020年11月30日18:00 カテゴリ魚類学 日本産フナ属魚類補完計画5 こんにちは.前回の続きです. ○引用参考文献この連載を書くにあたっての引用参考文献です.発行年順,著者のアルファベット順です. 小林 弘・山林 勇. 1958. フナとフクドジョウの相互媒精後の経過について. 北海道学芸大学紀要, 第二部, 9(1): 137-143.中村守純. 1969. 日本のコイ科魚類. 資源科学研究所, 455pp. 小林 弘・川島康代・竹内直政. 1970. フナ属魚類の染色体の比較研究,特にギンブナに現れた倍数性について. 魚類学雑誌, 17(4): 153-160. 小林 弘・越智尚子・竹内直政. 1973. フナ属魚類の染色体の比較研究(続報):特にニゴロブナ,ナガブナ,ギンブナについて. 魚類学雑誌, 20(1): 7-12. 関谷伸一・本間義治. 1973. 新潟地方のフナ属

                                                        日本産フナ属を含む記事 : たけろぐ
                                                      • 【台風1号】気象庁の進路予想、米軍とヨーロッパの見方は 2024年5月29日12時の実況 | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE

                                                        台風1号は29日午後3時には南大東島の東約100キロにあり、1時間におよそ35キロの速さで北北東へ進んでいる。中心気圧は990ヘクトパスカルで中心付近の最大風速30メートル、最大瞬間風速は45メートル。中心から南東側280キロ、北西側165キロ以内は風速15メートル以上の強い風が、半径35キロ以内は風速25メートル以上の暴風が吹いている。 今後、次第に勢力を弱めながら北東に進み、30日午後3時には日本の南ヘ向かう。同時の中心気圧は992ヘクトパスカル、中心付近の最大風速25メートル、最大瞬間風速は35メートルの見込み。予報円の中心から半径105キロ以内では風速25メートル以上の暴風域。 米軍(JTWC)の見方は(※参考) 米軍合同台風警報センター(JTWC)のサイトを調べると、台風1号は気象庁と同様に今後、日本の南を北東寄りに進むとみているようだ。 中心付近の風の強さ 5月29日午後3時:

                                                          【台風1号】気象庁の進路予想、米軍とヨーロッパの見方は 2024年5月29日12時の実況 | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
                                                        • 警部補が息子の事件の証拠隠滅 香川県警、処分公表せず:朝日新聞デジタル

                                                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                            警部補が息子の事件の証拠隠滅 香川県警、処分公表せず:朝日新聞デジタル
                                                          • 文系・理系に高い壁 専攻外だと学べない…大学生の嘆き:朝日新聞デジタル

                                                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                              文系・理系に高い壁 専攻外だと学べない…大学生の嘆き:朝日新聞デジタル
                                                            • 2022台風13号14号たまご発生はいつどこで?気象庁、米軍の進路予想とヨーロッパWindyの台風最新情報も - ほっとしたいむ

                                                              9月に入り本格的な台風シーズン突入。次々と台風が発生していますね。 災害への備えもしっかり! 今後発生する台風13号の名前「マールボック」はマレーシアの鳥の名前。続く14号はミクロネシアの有名な遺跡の名前「ナンマドル」です。 この記事では、米軍JTWC、ウィンディや気象庁の最新情報を集めて少し先の予報をチェック。台風のたまご発生の可能性をいち早く入手して、低気圧頭痛など体調不良を起こしがちになるのはいつ頃からなのか?また天気や交通手段への影響など早めに対策を立てられるように情報をまとめます。 ●こちらも気になります・・・ ↓ 南大東島/沖縄/奄美諸島/鹿児島ライブカメラで現在の状況を確認する方法! 2022年台風13号14号たまご発生の状況は? 現在心配なのは台風12号の動き。でもその影でひっそり次の台風のたまごが育っていることも!気象庁や米軍JTWC、ウィンディの最新情報をチェックしまし

                                                                2022台風13号14号たまご発生はいつどこで?気象庁、米軍の進路予想とヨーロッパWindyの台風最新情報も - ほっとしたいむ
                                                              • 【注意】台風3号と梅雨前線が日本列島に!今夜から明日早朝にかけて本州大雨 14日も雨予報 | 情報速報ドットコム

                                                                【注意】台風3号と梅雨前線が日本列島に!今夜から明日早朝にかけて本州大雨 14日も雨予報 2023年6月12日 ニュース, 地震災害 view 1件 台風3号(グチョル)と梅雨前線が日本列島に接近しています。 6月12日の時点で台風3号は日本の南側の海上を北東部に向けて移動中で、勢力は中心気圧が985ヘクトパスカル、中心付近の最大風速が35メートルを観測。 日本列島の上空に広がっている梅雨前線を巻き込みながら、湿った雨雲が西日本や東日本の広範囲に広がっています。 12日夜から13日明け方にかけて伊豆諸島や小笠原諸島に接近する見通しで、気象庁は強風や高波への注意情報を発表しているところです。 台風と梅雨前線の影響で6月14日も全国的に天候が荒れる可能性が高く、今週は西日本から東日本の各地で天気が崩れやすい1週間となるでしょう。 いわゆるゲリラ豪雨も増えると思われ、雨や突風、雷雨に注意してくだ

                                                                  【注意】台風3号と梅雨前線が日本列島に!今夜から明日早朝にかけて本州大雨 14日も雨予報 | 情報速報ドットコム
                                                                • ミルスベリヒユ

                                                                  2年前の2009年の夏、南北大東島を旅した。北大東島ではたくさんの動植物の写真が撮れたが、南大東島では少なかった。北大東島は歩いて散策し、南大東島はレンタルの自転車を使った。歩いているといろんなものに気付くが、自転車では気付きにくいというのが一つの理由で、もう一つ、北大東島の一日は曇りがちであったが、南大東島は快晴であったという理由もある。快晴で日差しが強く、自転車を漕いでいる間、強烈な直射日光を浴び続けて死にそうになり、周りの景色に目をやる余裕が無かったのだ。 北大東島の海岸の岩場で見つけたのがシロミルスベリヒユ。白ミルスベリヒユがあるのなら白くないミルスベリヒユもあるだろうと調べたら、シロミルスベリヒユはミルスベリヒユの変種で、ミルスベリヒユは淡紅色をしているとある。で、探す。 この2年の間、何度も海岸を散策している。ヤンバル(沖縄島中北部の通称)の海岸も散策した。しかし、見るスベリヒ

                                                                  • 沖縄地方が梅雨明け 今年全国で一番早い夏の到来

                                                                    沖縄気象台は今日6月20日(木)、沖縄地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。平年よりも1日早く、昨年より5日早い夏の到来です。 今年は沖縄の梅雨明けが全国で最も早くなりました。 » ピンポイント週間天気予報をアプリで見る» ピンポイント週間天気予報 太平洋高気圧の張り出しが強まり、沖縄地方では日差しの届いているところが多くなっています。この先1週間も、引き続き太平洋高気圧に覆われて晴れる日が多い見込みのため、沖縄気象台は梅雨明けの発表を行いました。 ▼気象庁の発表 沖縄地方の梅雨明け 平年より1日早く、昨年より5日早い ・梅雨明けには平均的に5日間程度の「移り変わり」の期間があります。 ・春から夏にかけての実際の天候経過を考慮した検討の結果、期日が見直しされる場合があります。 » 各地の梅雨入り 梅雨明け 平年の梅雨明けは6月21日頃ですので、ほぼ平年通りの梅雨明けです。 期間でみる

                                                                      沖縄地方が梅雨明け 今年全国で一番早い夏の到来
                                                                    • 「天気の子」に釣られて神津島へ行ってきた : The blog of Kyotrain

                                                                      東京都心から南に180km,新海監督の最新作「天気の子」でおなじみ,神津島に行ってきました。 関東に被害をもたらした台風15号襲来の直後でしたが,三連休を無駄にするまいと思いつきで決行してしまいました。東海汽船の季節割引を使うと往復7000円になると分かったものですから…。 金曜夜。 親の顔より見た竹芝桟橋から「さるびあ丸」で出港します。 東海汽船に電話を掛けたのが出発の2日前とかだったので座席は既に埋まっており,いわゆるフリー乗船券,つまりデッキにブルーシートを敷いて寝るやつになりました。 大島などは台風で大きな被害を受けたようでキャンセルが出るんじゃないかと思ってましたが,さすがの三連休でした。 東海汽船も「天気の子」推し。 神津島の観光客は増えてるんでしょうか。 大島に近付くと船内放送で叩き起こされ,甲板に出てみるとこの朝焼け。 過去の大島旅行は2回とも真冬でしたから,初めて見る絶景

                                                                        「天気の子」に釣られて神津島へ行ってきた : The blog of Kyotrain
                                                                      • 大東諸島旅行記【南大東島編6終】南大東の飲食店、年越しイベント、初詣 - 出かけた時から帰り道

                                                                        ここまで南大東の観光(?)スポットを紹介してきましたが、続いては滞在中に利用した飲食店をご紹介します。宿は素泊まりだった為、食事は基本お店を利用しています(朝は生協のスーパーで買ったものを部屋で食べていました)。 ただし、年末年始ということで飲食店の大半はお休みされていたので、日数のわりにあまり数は多くありません。 ※南大東に滞在したのは12/28の昼から年明け1/1昼にかけてですが、一部のツアーやイベントを除いて、連日時間帯を変えて何度も同じ場所を訪れています。よって、当記事は時系列ではなく何度か訪れた分の写真などをまとめてスポット毎にご紹介していきます。 全体の行程は別途データ編をご参照ください。 大東そば いちごいちえ 中三日の昼食はすべてこのお店でいただきました。というか、昼食の時間帯に開いているお店はここだけでした。観光マップ上では「富士食堂」となっていましたがリニューアルオープ

                                                                          大東諸島旅行記【南大東島編6終】南大東の飲食店、年越しイベント、初詣 - 出かけた時から帰り道
                                                                        • 山口夕佳里は洞窟探検家年収やツアー参加方法は?結婚したの?【激レア】

                                                                          山口夕佳里さんは洞窟探検家 山口夕佳里さんは、地球探検社・洞窟探検プロガイドチームCiaO!(ちゃお)に所属し、プロのケイビングツアーガイド・洞窟看護師として活動されています。 洞窟の中は狭く通りにくい場所などもあるようですが、山口夕佳里さんは138㎝の身長で、どんなに狭い空間でもぐいぐいと進んでいけるようです。 どれだけ小さいのか?こちらの動画で証明! 山口夕佳里さんは元看護士 山口夕佳里さんは人の役に立ちたいという思いと、ドラマ、ナースのお仕事に憧れて看護師になられたそうです。 たしか瑞月ありささんが出演されてて、看護師の制服が似合ってたなと記憶にありますね。 病棟で数年勤務後、在宅看護の道へ進まれてます。 人生最後の時にその人らしきく迎えられるよう、本人や家族に寄り添えるお手伝いをしていきたいという思いからの転向、とてもやりがいのある充実した毎日だったようです。 時期同じく、テレビ番

                                                                          • 南西諸島の島池めぐり(沖縄県) - 水辺遍路

                                                                            南西諸島の池めぐり(ver.1)空路の時間は2019年時点のものです。 沖縄本島のダムと池 掲載している沖縄本島の池(橋でつながっている島も含む) 国営やんばる9ダム 久米島の池群 南大東島・北大東島の池群 沖縄本島のダムと池 米軍占領下で計画されたダムが多いのが特徴で、現在でも閉鎖的で見学もできないダムも少なくない。 南部の糸満には、ガー(カー)と呼ばれる湧水を利用した溜め池や水汲み施設が多い。沖縄初の国指定有形文化財に登録されたものもある。ガーめぐりも楽しそうだ。 掲載している沖縄本島の池(橋でつながっている島も含む) 漫湖(沖縄県那覇)★那覇中心街近く。沖縄の表玄関にある湖沼。 沖縄やんばる海水揚水発電所(沖縄県名護)★世界初の海水揚水式発電の上池。 倉敷湖(沖縄県うるま)★★ダム湖100選 金武ダム(沖縄県金武)★世界初の台形CSGダム 読谷タンク(沖縄県読谷)★タンク型ファームポ

                                                                              南西諸島の島池めぐり(沖縄県) - 水辺遍路
                                                                            • 台風1号 接近前に西〜東日本で大雨警戒 関東に近づく可能性も

                                                                              強い勢力の台風1号(イーウィニャ)は今日5月28日(火)9時現在、フィリピンの東を北東に進んでいます。今後も北東方向に進み、明日29日(水)頃に沖縄県の南大東島に最も近づく見込みです。また、31日(金)頃には関東の南の海上を通過する予想となっています。 ▼台風1号 5月28日(火)9時 中心位置   フィリピンの東 大きさ階級  // 強さ階級   強い 移動     北東 20 km/h 中心気圧   980 hPa 最大風速   35 m/s (中心付近) 最大瞬間風速 50 m/s » 最新の台風情報» 最新の台風情報 ※記事本文は下に続きます。 ウェザーニュースアプリでお天気アラームを設定すると、今いる場所の天気・台風・地震・津波などの情報をいち早くプッシュ通知で受け取れます。

                                                                                台風1号 接近前に西〜東日本で大雨警戒 関東に近づく可能性も
                                                                              • 東芝メモリ、上場先送り 年度内、目標に 業績悪化:朝日新聞デジタル

                                                                                半導体大手の東芝メモリホールディングスが8日発表した2019年4~6月期決算は、本業のもうけを示す営業損益が989億円の赤字、純損益は952億円の赤字だった。主力製品のNAND(ナンド)型フラッシュメモリーが使われるデータセンターへの投資が一巡。スマートフォンの売れ行きも鈍ったことによる半導体市況… ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!--

                                                                                  東芝メモリ、上場先送り 年度内、目標に 業績悪化:朝日新聞デジタル
                                                                                • 北朝鮮、日本海に向け飛翔体発射 米韓軍事演習に反発か:朝日新聞デジタル

                                                                                  韓国軍の合同参謀本部によると、北朝鮮は10日未明、東部の咸鏡南道(ハムギョンナムド)咸興(ハムン)付近から未確認の「飛翔(ひしょう)体」を日本海に向けて2発発射した。韓国大統領府は関係閣僚会議を開き「短距離弾道ミサイル」との分析を示した。北朝鮮による飛翔体の発射は、7月下旬以降、5回目。 韓国軍によると、飛翔体は同日午前5時34分ごろと同50分ごろに発射された。高度は約48キロ、飛行距離は約400キロ、最大速度はマッハ6・1以上と推定している。 北朝鮮は7月25日、同31日、8月2日、同6日にも飛翔体を発射。朝鮮中央通信によると、いずれも金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長が視察し、6日の発射は「新型戦術誘導弾」の試射と主張した。 北朝鮮は、5日に始まって20日ごろまで行われる米韓合同軍事演習に強く反発している。韓国大統領府報道官は10日の発射について「韓米合同訓練に対する武力示威を名

                                                                                    北朝鮮、日本海に向け飛翔体発射 米韓軍事演習に反発か:朝日新聞デジタル