並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 769件

新着順 人気順

境遇 意味 わかりやすくの検索結果321 - 360 件 / 769件

  • 死に絶える信仰:聖書の礎をすべて信じるアメリカの若者の率が「1%」にまで低下。それに加えて「神の遺伝子の消失」が相次いでいるかもしれない今後の世 - In Deep

    2023年からの世界 ディストピアへようこそ 人類の未来 人類の覚醒と真実 悪魔の輪郭 死に絶える信仰:聖書の礎をすべて信じるアメリカの若者の率が「1%」にまで低下。それに加えて「神の遺伝子の消失」が相次いでいるかもしれない今後の世 faithwire.com アメリカの聖書への信仰は絶滅の一歩手前に 先日、キリスト教系のメディアだと思いますが、その記事を読みました。 タイトルは、 ・研究者は「聖書の有神論はアメリカで絶滅に近づいている」と警告し、驚くべき統計を明らかにする でした。 ちょっと読みますと、本文の最初には以下のように書いてありました。 2月28日のフェイスワイヤーの記事より アリゾナ・クリスチャン大学の文化研究センター (CRC) の所長であるジョージ・バーナ博士は、2月21日に警告を発し、アメリカの成人のわずか 4%が現在、聖書の世界観を持っていることを明らかにした。 過去

    • お金の手帖Q&A 特別対談 - 暮しの手帖社

      『暮しの手帖別冊 お金の手帖Q&A』特別企画 和田靜香さん×井手英策さん 「今日よりも明日はすばらしい」。すべての人が、そう信じられる社会にするために。 * 2021年、フリーライターの和田靜香さんの著書、『時給はいつも最低賃金、これって私のせいですか? 国会議員に聞いてみた。』が大きな話題になりました。私たちは同じ年に、『暮しの手帖別冊 お金の手帖Q&A』という本を出版。庶民の視点から政治、経済を見つめた2冊の本の共通点は、経済学者の井手英策さんの存在です。 『お金の手帖Q&A』では、井手さんにこの本の土台となるいくつかの章の解説をお願いしました。他方、『時給はいつも最低賃金、~』の文中には、井手さんの著書の引用が幾度も出てきます。「和田さんと井手さんが話したら、きっと胸に迫る、深い議論になるのでは……」そう感じた私たちは、お二人の対談を企画。 税金について、民主主義について、学ぶことの

      • 映画『るろうに剣心 最終章 The Beginning』ネタバレ感想&評価! 単体としては悪くないものの基になった追憶編と比較してしまうと、どうしても気になる点が多数…… - 物語る亀

        今回は『るろうに剣心 最終章 ビギニング』 のネタバレ感想記事になります! 前作は褒めが多めじゃったが、さて今回はどうなることか blog.monogatarukame.net カエルくん(以下カエル) 「ちなみに、今回の記事は今作の基となったOVAのアニメ『るろうに剣心 追憶編』と比較した記事になりますので、ご承知おきください」 亀爺(以下亀) 「半分くらい追憶編の話をしておるの」 カエル「それくらい好きな作品なので……逆に言えば、追憶編を参考にしないと何も語れない、語りづらい作品でもあるんだよね…… それでは、記事のスタートです!」 感想 追憶編について 追憶編と比較した場合、全く完成度に劣るBeginning 役者について 以下ネタバレあり 作品考察 物語について 演出面について 最後に www.youtube.com 感想 それでは、Twitterの短評からスタートです! #るろう

          映画『るろうに剣心 最終章 The Beginning』ネタバレ感想&評価! 単体としては悪くないものの基になった追憶編と比較してしまうと、どうしても気になる点が多数…… - 物語る亀
        • Kファイル特別寄稿:高橋 潤氏(元朝日新聞記者)の最終原稿より - K'sファイル、河田弘道のスポーツBLOG、

          Kファイル特別寄稿:高橋 潤氏(元朝日新聞記者)の最終原稿より 無断転載禁止                                    Kファイル特別寄稿 不定期便 お知らせ 現在Kファイルでは、東京五輪が本年7月23日に延期開催となりましたことから東京五輪リマインドシリーズを掲載中であります。この度は、シリーズのインターミッションを頂きまして筆者の古い友人、元朝日新聞運動部記者の高橋潤さんを紹介させて頂く事にしました。同氏は朝日新聞を退職後、2013年2月から8年余り、月刊誌「マスコミ市民」に「新聞の日本語  ここがおかしい」のタイトルで連載を寄稿されていましたが、本年度4月号を持って筆を置く決心をされました。 付きましては、その記念原稿を同氏、同月刊誌編集長のご了解を頂きKファイルの読者の皆様にご紹介させて頂く事になりました。  筆者より 筆者との出会い~ この度僭越ながら

            Kファイル特別寄稿:高橋 潤氏(元朝日新聞記者)の最終原稿より - K'sファイル、河田弘道のスポーツBLOG、
          • 「さよなら絵梨」が超っ〜!面白かった!!ので語りたい 【後編】 | マンバ通信

            ※この記事は「さよなら絵梨」が超っ〜!面白かった!!ので語りたい 【前編】の続きです。「さよなら絵梨」、『ファイト・クラブ』、『メメント』のネタバレが含まれます。未読・未鑑賞の方はご注意ください ▼前編はこちら 5.迸る映画愛とそこに込められた意味 『ファイアパンチ』では主人公のドキュメンタリー映画を撮ろうとする映画マニアのトガタが登場し、『チェンソーマン』では主人公のデンジが映画館デートを経て「アンタの作る最高に超良い世界にゃあ糞映画はあるかい?」と言い放つなどの直接的な描写から、端々での細かなパロディやオマージュまで藤本タツキさんの作品からは常々「映画愛」がビンビンに感じられます。モキュメンタリー風に描かれた「さよなら絵梨」に関しては、映画はど真ん中のテーマになっていますし、迸る愛は読んでいて気持ち良いくらいです。そして、作品について語る上でも言及せざるを得ないので、既に多くの方が語っ

              「さよなら絵梨」が超っ〜!面白かった!!ので語りたい 【後編】 | マンバ通信
            • 月影の鎖 狂燗モラトリアム 感想 (Vita版) - 生きる少年漫画くん

              ほんとは初回版探してたんだけどなかなか見つからないし早く推しカプ見たくて我慢できずに通常版買っちゃった。あと全然関係ないけど爪の色かわいくない?おすすめ。 ▼本編(前作)感想文 推しカプの次の“機会”に翻弄されたオタク。 っっっていうかさ、いや、え、だ……… 誰!?!???? このパッケージ見るの別に初めてではなかったけど、本編プレイしてからFD買おうと思って改めて見てみたら心当たりなさすぎてえ、誰!?ってなったのうけた。 今までは望月くんしかちゃんと認知してなかったからオールバックの人が髪下ろしたとかそういう既存キャラの髪型違うパターンみたいなのだと思ってたけどよく見たら普通に全然知らない人だったじゃん。 というわけで調べてみたらFDの新キャラらしい。 この先詳細書くけど新キャラ2人のルート、兄の後日談、花柳街アナザーはVita版の追加要素らしいからプレイするならVita版がおすすめ🙆

                月影の鎖 狂燗モラトリアム 感想 (Vita版) - 生きる少年漫画くん
              • 台湾漫画家たちの挑戦~漫画と社会の密接な距離感~ | マンバ通信

                ただいま台湾の百合漫画『綺譚花物語(きたんはなものがたり)』の日本語版を出版するべく、クラウドファンディングに挑戦中の翻訳者、黒木夏兒(くろきなつこ)です。タイトルからお察しの通り、本作は吉屋信子の『花物語』へのオマージュ。昭和11年の台中市を主要な舞台として、少女たちの葛藤を描いています。 ご興味をお持ちの方は、是非、『綺譚花物語』のクラファンページをご覧ください。マンバ通信の別記事にも『綺譚花物語』クラファンの紹介が掲載されております。 『綺譚花物語』の背景には、儒教的価値観に基づいた父権社会台湾があり、その社会に於いて女性の地位を向上させてきたフェミニズム運動の歴史があります。台湾漫画にはこういった、社会が孕んでいる問題を背景にした作品や、その問題を題材として取り上げることで人目に触れさせ、問題の存在に気付かせる作品も少なくありません。 今回は社会問題を積極的に取り上げている作品を二

                  台湾漫画家たちの挑戦~漫画と社会の密接な距離感~ | マンバ通信
                • 石破茂氏の「自衛権」の理解への疑問 : 「平和構築」を専門にする国際関係学者

                  「平和構築」を専門にする国際関係学者 篠田英朗(東京外国語大学教授)のブログです。篠田が自分自身で著作・論文に関する情報や、時々の意見・解説を書いています。過去のブログ記事は、転載してくださっている『アゴラ』さんが、一覧をまとめてくださっています。http://agora-web.jp/archives/author/hideakishinoda 石破茂氏は、私が憲法改正推進本部で講演した二回の機会において、二回とも質問をしてくれた。二度目には、私の『「国家主権」という思想』まで携えて質問してくれた。学者として、書物の著者として、心より感謝を表明したい素晴らしい読者だ。 石破氏は政治家としても一流だと思うし、しっかりした考えを持つ真摯な人物だ。だが、だからこそ、どうしても疑問に思うことがある。 石破氏の「国際法における「軍」など」という文章だ。https://blogos.com/arti

                    石破茂氏の「自衛権」の理解への疑問 : 「平和構築」を専門にする国際関係学者
                  • ぬきうたの制作をしていて思ったこと、感じたことのお話|えびかれー伯爵/金閉開羅巧夢

                    お久しぶりです。えびかれー伯爵です。 最近のマイブームは抜歯です。 9月18日にQruppo様の「抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳はどうすりゃいいですか?」通称、ぬきたしのキャラクターソングCD ぬきたしキャラクターソングコレクション「抜きゲーみたいな島に流れる歌はどうすりゃいいですか?」 が発売になりました。脳みそ絡まりそう。 いえーい 発売して一ヶ月ほど経ちましたので、ちょくちょく書いてはいるんですが制作所感的な事を書こうとオモイマス。 ※注意 このnoteはぬきたしのネタバレを含む可能性があります。 また、キャラクターソングの解釈を狭めてしまう、決定づけてしまう可能性があります。 あくまで自分はですが、楽曲の解釈には正解や間違いは無いと思っています。 聴いた人が感じたことが全てで、それらは人それぞれみんな違っていいはずです。自分はこう考えて作ったという内容はある程度それらに配慮して書

                      ぬきうたの制作をしていて思ったこと、感じたことのお話|えびかれー伯爵/金閉開羅巧夢
                    • 国際カップル半世紀、満身不具合夫婦のフランス移住紀行ーその8−1 - takodajima’s blog

                      ■市民講座 Day 1 さて、市民講座初日の7月8日を前に、ポーまで日帰りするかどうか大いに迷った。結局安全策をとって、前日から会場のあるホテルに泊まり込むことにした。まだ移民局からは何の連絡もないが、前日から入っていれば、急な変更にも対応できるはずだ。今はコロナの影響でホテルはどこも空いている。2〜3日前になってネットでホテルの予約をとった。我ながら意外と用心深い対応に、自分の性格はこんなだったかなと苦笑してしまった。日本で移住の前に詳細なチェックリストを作って、漏れがないように作業を進めてきたクセがついたのかもしれない。 前日7月7日の夕方、小型スーツケースに着替えや洗面具(フランスのホテルには必携だ)それに召喚状やパスポート、もろもろの書類を詰めてトランクに放り込み、車で自宅をあとにする。今度は一人旅だ。 快調に高速を飛ばしてポーに着く。今回はナビに頼らなくても目指すホテルまでは簡単

                        国際カップル半世紀、満身不具合夫婦のフランス移住紀行ーその8−1 - takodajima’s blog
                      • 歪なプログラムと硝子の心。Fate/stay nightにおける「衛宮士郎」についての考察|逸見灯里

                        この記事はFate/stay nightの主人公、衛宮士郎についての考察記事です。 劇場版HF2章とパンフレットに関するネタバレがあります。未視聴の方はご注意ください。 原作に関しては、桜ルートのみ劇場版より先の展開にはバレ配慮してますが、それ以外はがっつりネタバレしてます。私は衛宮士郎(広義)が好きだ。はじめは、劇場版HF2章の士郎の表情の描写があまりにも良すぎて「3ルートの中でHFの士郎が一番人間らしいよ!!!」と、士郎の人間らしさについて語ろうとしたけれど、真剣に考えていたら「あ、やっぱり士郎の根っこは変わってないんだ」と思えてしまい、最終的にひたすら士郎の歪さについて語る記事になってしまった。 今回は「Fate/stay night」のみに絞って語っています。消化せずにはいられなくて、例のごとく長いのでお暇な方はお付き合いください。 この記事は劇場版HF2章公開を受けて一部キャラに

                          歪なプログラムと硝子の心。Fate/stay nightにおける「衛宮士郎」についての考察|逸見灯里
                        • ボードレール『悪の華』韻文訳――013「旅のボヘミアン(1861年版)」 - 平岡公彦のボードレール翻訳ノート

                          旅のボヘミアン(1861年版) シャルル・ボードレール/平岡公彦訳 熾烈に瞳を燃え立たせた予言者たちの部族は、 昨日旅路についた。一行の女たちはてんでに 小さな子をおぶったり、その見上げた食欲に、 垂らした乳に常備した宝を委ねたりしていた。 彼女らが身を寄せあって乗る荷馬車のそばで、 担いだ武器を光らせて、徒歩で行く男たちは、 不在のキマイラたちへの陰鬱な愛惜のせいで、 動きの鈍くなった眼に、空を散歩させていた。 砂に覆われた小部屋の奥に潜む、コオロギが、 彼らが通るのを見るなり、歌声を倍にすれば、 彼らを愛するキュベレーは、緑を広がらせて、 岩場に川を流れさせて、砂漠に花を咲かせて、 この旅人たちを迎えるが、彼らの行く先には、 なおも見慣れた未来の闇の帝国が展けていた。 BOHÉMIENS EN VOYAGE La tribu prophétique aux prunelles arde

                            ボードレール『悪の華』韻文訳――013「旅のボヘミアン(1861年版)」 - 平岡公彦のボードレール翻訳ノート
                          • 【インタビュー】松井玲奈「表に出る人間と、それを応援する人間の両方の気持ち」 – NB Press Online

                            福岡、佐賀を舞台に、3人の異母姉妹が織りなす物語を描いた『緑のざわめき』で主演を務めた松井玲奈に、本作の撮影エピソードや、松井玲奈自身の最近のできごとなどについて話を聞いた。 本作では、東京から生まれ故郷のある九州に移住しようと福岡にやってくる主人公・小山田響子役を松井玲奈が演じる。 響子の異母妹であり、彼女をストーカーする菜穂子役を、『mellow』でヒロインを演じた岡崎紗絵、同じく響子の異母妹で佐賀の集落に暮らす少女・杏奈役を、オムニバス映画『21世紀の女の子』でも夏都とタッグを組んだ倉島颯良が演じる。 松井玲奈 インタビュー&撮り下ろしフォト ■観る人によって感じ方が様々になりそうな不思議な物語 ‐本作出演のきっかけについて教えてください。 松井玲奈(小山田響子 役) 夏都愛未監督が私と同年代で頑張っていらっしゃるのが嬉しいのと、夏都監督が描きたい物語に力強さがあって、一緒に作品を作

                              【インタビュー】松井玲奈「表に出る人間と、それを応援する人間の両方の気持ち」 – NB Press Online
                            • 千早「ダイスキハニー…」 : あやめ速報-SSまとめ-

                              2023年02月08日05:55 千早「ダイスキハニー…」 カテゴリアイドルマスター 6 : 以下、名... - 2013/02/07(木) 21:41:10.15 GWvBxBvw0 1/34 ……違うわね。全然違うわ。もっとかわいく…かしら? 「だいすきはにぃ……」 ガチャッ 「おっはよーござい……!?」 「お、おはよう真」 「千早! さっきのもう一回! もう一回!」 「え、えっ…?」 レッスン室に入ってくるなり、目をキラキラさせて詰め寄ってくる真。 いいから少し落ち着いて。ちょっと怖いわ…。 元スレ 千早「ダイスキハニー…」 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1360240733/ 10 : 以下、名... - 2013/02/07(木) 21:43:13.52 GWvBxBvw0 2/34 「あ、ごめん……でも! さっき

                                千早「ダイスキハニー…」 : あやめ速報-SSまとめ-
                              • 「団塊の世代」と「全共闘」・余滴②――呉智英かく語りき・断片 - king-biscuit WORKS

                                ● 創価学会 創価学会は危険な組織か、とよく議論されるけど、創価学会に対して自由に批判があり得るうちは、さほど危険ではないと私は思ってる。この場合の批判というのは、何も高尚でお上品なものだけではなくて、野次や嘲笑、罵倒なんかも含めてのことだけどさ。 学会への嘲笑はもちろんオーケーというか、むしろどんどんやれと思うんだよ。だって、どう見てもヘンじゃないか(笑)。と同時に、やはりこれまで学会が果たしてきた役割もある、という意見も当然あるよね。で、それも確かにある程度うなづけるんだよ。事実、彼らは左翼理論ではない方法で、やはり極貧の、底辺の民衆を救ってきているんだからさ。 ――そのへんは呉智英さんらしい視点ですね。いや、あたしも高度成長期の創価学会については同じような視点を持ってます。 本当の人の不幸とは、単純に左翼理論で説明できるものじゃなくて、資本主義の搾取云々とは少し違うんだよ。 ――貧、

                                  「団塊の世代」と「全共闘」・余滴②――呉智英かく語りき・断片 - king-biscuit WORKS
                                • 反出生主義って実際正しいんか???? : 哲学ニュースnwk

                                  2022年12月18日20:00 反出生主義って実際正しいんか???? Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 22:49:03 ID:Nxwr 本能に抗うことやぞ? 分かってんのか?????????????? 【画像】頭がバグりそうになる画像見つけたwwwwwwwwww(釣りじゃない) 2: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 22:49:33 ID:Nxwr ヤバいこと言っている自覚はあるんか?? 少子化の今ですら出産する女性が9割近いのに 4: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 22:49:44 ID:Nxwr 許されないだろ 5: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 22:49:59 ID:gIkx 冷静にメリデリ見直せば一発やん なんのメリットがあるん? 11: 名無しさん@おーぷん 22/12/17(土) 22:52:16

                                    反出生主義って実際正しいんか???? : 哲学ニュースnwk
                                  • ゼロ円からできるは信じるな|おいちゃん

                                    緊急事態宣言が改めて世に出てしまったので、1回目同様に世の中の動きが「家でできる副業」だったり、「家でできる昔やりたかったこと」にチャレンジする人が増えていくのだろう。ネット上でも「ゼロから主婦が始めるナレーター」とか、「ネット声優を副業に」とかある。これ、その業界にいる人たちからしたら情報商材ビジネスと何ら変わらないので、そんなに信用しない方がいい。 そこで、「本気でやってみたい」という一部の変わり者に向けてこちらも本気で提案をしてみる。今回はネットで結構な数を見かけたナレーターと声優、あと似たような境遇が多いみたいなので歌ってみたをやりたい子供たちを対象にしてみる。 ゼロ円からできるはアホの発言(暴言) 大前提から考えて欲しいのが上に書いたような「ナレーター」、「声優」、「ネット歌手」なんてのは、腐るほどいる。物凄い数が既に存在しているのだ。副業でもできる、時間をそれほど使わなくても大

                                      ゼロ円からできるは信じるな|おいちゃん
                                    • 2022年上半期注目のおすすめ新作ライトノベル30選 青春小説編 - 読書する日々と備忘録

                                      恒例の2022年上半期注目のオススメ新作企画、今回も「ライト文芸」「ライトノベル」「文芸単行本」「一般文庫」で作ろうと思っていましたが、どうみてもライトノベルは上半期に読んだ新作98作品を30選まで絞るのが無理、ということがわかったので、「青春小説編」「ファンタジー編」で作ることにしました(すいません) 最近は結果的に自分もラブコメとファンタジーとの読んでいる比率がたぶん2:1くらいになってしまっているような気もしますが、上半期は気になるファンタジー作品も多いのでもうひとつ作るこということでよろしくお願いします。 ファンタジー編はこちら↓ ※紹介作品のタイトルリンクは該当書籍のBookWalkerページに飛びます。 1.天使は炭酸しか飲まない(電撃文庫) 天使は炭酸しか飲まない(1) posted with ヨメレバ 丸深 まろやか/Nagu KADOKAWA 2022年01月08日 楽天

                                        2022年上半期注目のおすすめ新作ライトノベル30選 青春小説編 - 読書する日々と備忘録
                                      • マイクラスイッチ初心者は最初何する?進め方や遊び方をご紹介!|しげぽんブログ

                                        マイクラをスイッチで遊んでいるお子様と大人様こんにちは~ (”ω”)ノ マイクラは色々なプラットフォーム(各種コンシューマーゲーム機やPC・スマホ etc)でプレイができますから、どれで遊ぼうかよりどりみどりで迷っちゃうくらいですよね。 そんな数ある選択肢の中、スイッチをチョイスしたあなたはセンス良いです👍 スイッチは何といっても次世代プレイヤーが集うプラットフォームです! スイッチは他のプラットフォームに比べややスペックが劣るので、処理落ち(背景がだんだん表示さるなど)したりワールドの広さが無限ではないという制約がありますが、ぶっちゃけ初心者には関係ないです。 それよりも、スイッチは日本で爆発的に普及しているので、同じように遊んでいる人を見つけて情報共有しやすいです。これって、遊び方を研究したりとかモチベを保つのにかなり重要!! 今回のテーマは『マイクラスイッチ初心者は最初何する?進め

                                        • サイト名やドメイン名の決め方!皆どうしている?私のブログの由来大公開!|地元愛編集室

                                          サイト名やドメイン名の決め方!皆どうしている?私のブログの由来大公開! 今回は、ブログを運営する上で避けて通れないブログやドメインの名前の決め方についてお話していきたいと思います。ブログを作ってからやっぱり名前変えたかったってこと経験ある人もいます。 今更だけどブログ名変えたい — Maiko@初心者ブロガー (@tentekomai7112) February 1, 2022 一度つけた名前に後悔しないためにも、「どんな風に名前を付けたらいいのか?」「名前のつけ方によって有利不利はないのか?」そんな疑問に一緒に考えていきたいと思います。専門家ではありませんが、ブログをいじってきて7年ほどの私の見解を参考にしてみてください。 この記事のタイトル 1.一般的なサイト名の決め方は? 2.私のブログの名前の由来 3.ドメインに関する基礎知識 4.ドメインを取得するために 1.一般的なサイト名の決

                                            サイト名やドメイン名の決め方!皆どうしている?私のブログの由来大公開!|地元愛編集室
                                          • 『デス・ストランディング』に見る古代エジプト人の死生観 - [ ::: Yet Another Sam's Journal ::: ]

                                            前回の記事で無事に K2西中継ステーションまでたどり着き、カイラル通信のネットワークを広げたことで、過去にやりとりされていたメールや文書らしき情報がいくつか出てきました。2通はハートマン、1通はフラジャイルがそれぞれ所属するブリッジズ本部やフラジャイル・エクスプレス本部に送ったものです。のちの考察に関連しそうなので、先に内容を抜き出します。 ハートマンのメールは、アメリ率いる第一次遠征隊が出発したころの約3年前に、デス・ストランディングに関する自身の考えをブリッジズ本部の人間に語ったものです。 結び目で生息するサンゴ 海で生まれた生命は、進化して陸へと進出した。それが定説だが、果たしてそうだろうか。海の生物にとって、陸はストレスがかかる厳しい環境だったはずだ。なのに、なぜ、彼らは陸へと出て行ったのか。 陸生へと進化した魚類の化石の発見場所と、潮の満ち引きの差異が大きかった場所が、かなりの確

                                              『デス・ストランディング』に見る古代エジプト人の死生観 - [ ::: Yet Another Sam's Journal ::: ]
                                            • 『傭兵剣士』『あがない』『息吹』『年刊日本SF傑作選』その他最近読んだ諸々 - Close To The Wall

                                              最近というか半年前からのでブログにまとめてなかったものなど。 ジェームズ・ウィルソン、岡和田晃『傭兵剣士』 傭兵剣士 (T&Tアドベンチャー・シリーズ7) 作者:ジェームズ・ウィルソン,岡和田 晃発売日: 2019/07/12メディア: 単行本(ソフトカバー)『トンネルズ&トロールズ』というRPGのソロアドベンチャー集、だと思う。ゲームブックというかRPGを一人で遊ぶためのものかな。ここらは全然知らないので最初ルールの複雑さに面食らったんだけど、キャラは付属の作成済みを使い、いろいろ省いてシナリオだけ読んだ感じに近い。表題作はシックスパックという岩悪魔がほんとうに食えないやつで油断すると殺されるのが笑った。この食えないパートナーと地下迷宮を攻略するんだけど、分岐や元いた場所に戻ったりを繰り返しているうちに、わけもわからずクリアできた、という感じで、これはこれでゲームブックらしい迷宮感覚を味

                                                『傭兵剣士』『あがない』『息吹』『年刊日本SF傑作選』その他最近読んだ諸々 - Close To The Wall
                                              • 芥川龍之介『羅生門』をあらすじで簡単に! ポイントや元ネタ、映画も解説

                                                国語の教科書にも載っている芥川龍之介の『羅生門』。善悪と命の比重について問いかけるこの短編は、現在でも私たちに答えの出ない問いを投げかけます。 今回は『羅生門』をあらすじをご紹介するとともに、わかりやすくポイントを解説します。黒澤明監督の映画や、元ネタになった『今昔物語集』についてもまとめました。 芥川龍之介『羅生門』について、あらすじやポイントをわかりやすく解説します 『羅生門』の登場人物 『羅生門』の主な登場人物は2人だけです。いずれも名はなく、ただ「下人」と「老婆」とだけ呼ばれます。しかし物語を精読すると、文章中では語られない彼らの人生が見えてきます。まずはそれぞれの登場人物についてまとめました。 下人 物語は下人を中心に、第三者視点で進行します。下人とは、雑事に従事する人のことです。 単に身分の低い平民全体を指すこともあったようですが「ふだんなら、勿論、主人の家へ帰る」という描写が

                                                  芥川龍之介『羅生門』をあらすじで簡単に! ポイントや元ネタ、映画も解説
                                                • 侯爵嫡男好色物語 - 回廊

                                                  調印式の後にはささやかな食事会が開かれた。少し遅めの昼食だ。 和平が成立した直後である。当然だが、出席者一同にはそれ相応の立ち振舞いが求められた。いつまでもグチグチと不満をこぼすようでは品位を疑われてしまう。 そして、今回の出席者の中にはそのような愚物は一人もいなかった。父とロミリエの二人は食事中ずっと楽しげに歓談をしていたくらいである。何も事情を知らない者が見れば、クオルデンツェ家とシュピアゼイク家はさぞ仲の良い貴族家同士なのだと思ったに違いない。 それほどに、ひどく和やかな雰囲気の食事会だった。……「ひどく」と「和やか」、この二つの言葉をくっつけると、料理の味がわからなくなるらしい。 嫌な発見をしつつも食事会は無事に終わった。 この生き地獄を乗り越えたことで精神力が一段階レベルアップしたような気さえする。食後の歓談タイムが始まっても俺は全く気後れなどしなかった。 「此度の和睦、実に型破

                                                    侯爵嫡男好色物語 - 回廊
                                                  • eスポーツ業界で働いてみた|Tokko

                                                    とあるeスポーツチームの事務所に転職した。 入社してすぐ驚いたのは社員のITリテラシーだ。 契約締結にクラウドサイン、勤怠管理にジョブカン、業務連絡にSlack、定例会議にZoom、音声通話にDiscordが使用されている。 ゲーマー御用達のDiscordを取り入れる辺りが実にeスポーツの会社らしい。 リモートワークにはITリテラシーの問題が付いて回る。 この会社では何ら問題なくフルリモートワークが実施されていた。 eスポーツチームの日常(1/5)事務所の主な仕事は、移籍してくるプロゲーマーのPRだ。 Zoomの定例会議でオーナーが新規案件を発表した。 「来月に新しい選手を発表します。ずっと前からオファーしていて、何回もご飯に誘って、先日ようやく契約が決まったんですね。新しいスポンサーも付いたから力を入れてプロモーションしてほしい」 広報部、デザイン部、動画部、マネージャーの顔ぶれが続々と

                                                      eスポーツ業界で働いてみた|Tokko
                                                    • 「社長に会いたい」 レンタルなんもしない人 森本祥司さん|「自分で決められないから、周りに決めてもらう方が良い」

                                                      レンタルなんもしない人 森本祥司さん 今月はフリーランスとして “なんもしない” 自分をレンタルするという発想の斬新さからドラマ化にも至り話題を呼んだ、「レンタルなんもしない人」森本祥司さんにお話を伺いました! まずは、お仕事内容を教えてください。 “なんもしない” 僕を貸し出すサービス 依頼理由はさまざま 名前の通り、なんもしない人を貸し出すというサービスです。“なんもしない人” というのは、僕のことです。依頼された場所に行って、なんもしない…なんもしないというのは、まったく無になるというわけではなく、人間として最低限の飲み食いとか、簡単な受け答えはします。今やっているように、質問をされたらそれに対して自分のわかる範囲で答える、それ以外は何もできかねます、としています。東京の国分寺駅を起点にして、国分寺駅からの交通費と飲食等が発生した場合にはその飲食料、依頼料として別に1万円もらっていま

                                                        「社長に会いたい」 レンタルなんもしない人 森本祥司さん|「自分で決められないから、周りに決めてもらう方が良い」
                                                      • 東野東吾「変身」の感想!あらすじ・ネタバレ - やくー

                                                        東野東吾「変身」とは? 東野圭吾 変身 みんなの感想 ネタバレなし あらすじ ネタバレ みんなの感想 ネタバレあり 私の感想 ネタバレあり 読みやすい 主人公がリアル 考えさせられる ドナーの性格か、自分の隠れていた性格か 性格はどうにも変えられないもの 変わらぬ愛 理不尽 感動 東野東吾「変身」とは? 東野圭吾 東野圭吾さんは、 1958年、大阪府生まれ。大阪府立大学工学部卒業。エンジニアとして勤務しながら、85年『放課後』で第31回江戸川乱歩賞を受賞しデビュー。99年『秘密』で第52回日本推理作家協会賞、2006年『容疑者Xの献身』で第134回直木賞を受賞 https://amzn.to/3LGAzBU 東野圭吾は、1958年大阪生まれの小説家。1985年に、「放課後」で第31回江戸川乱歩賞を受賞し、作家としてデビュー。ミステリーやサスペンス、ユーモア小説など、多くのジャンルの作品を発

                                                          東野東吾「変身」の感想!あらすじ・ネタバレ - やくー
                                                        • ネバッチミタッチ - アンサイクロペディア

                                                          「悪魔すぎるアイドル」ネバッチ(ボケ担当/1992-)と「天使すぎるアイドル」ミタッチ(メガネ担当/ネバッチと同い年)の二人組で活動していたアイドルグループ。2004年、小6の頃にシングル『SASEBO SLASH』で電撃デビューを果たし、その年の流行語大賞までかっさらった恐るべきガキンチョ共である。二人でネットを拠点に活動していたものの、中学進学を機に芸能活動を引退したがその後もブログで活動を続けており、2009年頃完全に消息を絶った。 しかしネット上ではその異様なキャラと小学生らしからぬ言動が話題を呼び、美形のネバッチと眼鏡っ子のミタッチというわかりやすい外見も相まってか爆発的な人気を呼び、彼女たちの二次創作イラストが大ヒット。その人気は海外にも及び、なんと2007年にはドイツで彼女たちを異様に崇拝するデスメタルバンド『NEVADA-TAN』まで作られた始末である。つーか、今でも検閲に

                                                          • amazonプライム 2023見るべきおすすめ海外ドラマ サスペンスミステリー系 : おひとりさま→高齢シンママの徒然

                                                            おひとりさま→高齢シンママの徒然 2017.3、女子力高めな娘を出産。39歳までおひとりさま(覚悟もちょっと決めてた)→思わぬ授かりで高齢シングルマザーの、育児ネタ・体験談と大好きな海外ドラマのことを徒然、備忘録的に書いていこうと思います。 高齢シンママのミミでございます。 ついに書き始めます! 大好きな海外ドラマの話を( *´艸`) 育児関連もこれからも書くけれど、好きなものについても書きたい。。 10年以上前からCSチャンネルでも観てるし、ここ数年は追加スマホで通勤でみるために動画配信サービスをかわるがわる無料期間加入し、Hulu、アマゾンプライム、dTV、ついにNETFLIXにも手を出し始めました。 スマホにダウンロードし、通勤中の電車の中で見てます。 CSチャンネルでいろいろみてると、動画配信サービスでは、これ見ちゃったよ、このシーズンまで見てるよ、と見たいものがかなり少なくなりま

                                                              amazonプライム 2023見るべきおすすめ海外ドラマ サスペンスミステリー系 : おひとりさま→高齢シンママの徒然
                                                            • ヴィーガン否定は中国共産党の夢を見るか

                                                              ヴィーガンになると精神が病んでしまうのも無理ない https://togetter.com/li/1605085 のコメント欄より なかなかおもしろいやり取りだったので、備忘録として 議論の流れを変えない範囲でコメントの順番を入れ替えた また誤字脱字が明らかな場合はそれを補った 箱のなかの海 @kawa_machi ”他者の権利を侵害すべきでない”という一般的な道徳観を動物まで広げるなら、ヴィーガンのような主張になるのは自然なことではある。 人と動物は違うと言うなら、その線引きをどこに置くかの明示は必要だけど、論理的に妥当な基準を出すのはかなり難しいよ。 自分はリバタリアニズムの消極的自由から肉食を正当化できるか悩んだことがある。 今のところ子供(→契約の主体になりえない存在)に対する パターナリズム的対応を援用して考えてるけど、お肉を食べたいがために無理してないと聞かれたらちょっと困る部

                                                                ヴィーガン否定は中国共産党の夢を見るか
                                                              • いつか怪物になるわたしへ(note(ノート))

                                                                女子高生と山月記 「虎になる」というフレーズが流行った。 高校時代の話だ。かつて鬼才と呼ばれた男が、己の心に潜む獣に振り回されて虎になる話を習った。重い題材なのにどうにも心にひっかかる上、人間が虎になるという衝撃的展開に驚いた。加えて「尊大な羞恥心」だとか「臆病な自尊心」とかいう妙に語呂の良いワードが登場することから、わたしたちは授業が終わってもこの話を忘れられず、結果「虎になる」というフレーズを局地的に流行らせた。 わたしたちは虎になった。主に葛藤してどうしようもない時や人間関係が煩わしい時、そして自分が嫌いになった時に。具体的に言うならテスト前や恋愛にまつわる他者とのいざこざ、理想と現実の狭間でもがいた時に、現状の気怠さを「ほんと虎になるわあ」と溜息交じりに吐き出したのだ。 仲のいいグループだけで使う暗号のような、気怠さの共有コードのような使い方をしていたのに、いつしか他のグループにも

                                                                  いつか怪物になるわたしへ(note(ノート))
                                                                • 2020年2月20日のイイトコラボに参加した感想 - にっし~の日記

                                                                  2020年2月20日木曜日の「イイトコラボ★スモールステップ実習室:東京都町田市」の2月「初対面の人に対して予測・準備・応用・実践!」の14:00~16:30の会に参加させていただきましたので、感想を書かせていただきます 【拡散希望】 2/20(木)13:30-16:30 イイトコラボ★スモールステップ実習室:東京都町田市 「初対面の人に対して予測・準備・応用・実践!」https://t.co/TiahZViu1v pic.twitter.com/IRarSKb3ca — イイトコサガシ・ファシリテーターズ! (@iitokosagasifac) 2020年2月16日 www.teenspost.jp アクセス 進行 会話の材料集め 30秒スピーチ トリプルしりとり 感想 発達障害の人がいろんな人と話せるようになる会 前回参加した会との違い 実践や新しいことをすることこそ最大の成長 モヤモ

                                                                    2020年2月20日のイイトコラボに参加した感想 - にっし~の日記
                                                                  • #がみぶろ

                                                                    どうも、エンジニアのgamiです。 実は2020年10月から、YouTuberとして細々と活動していました。「デジタル技術ってこんな感じ」というのを、主にIT技術者じゃない人に対して、なるべくわかりやすく伝えるチャンネルです。なぜYouTubeを始めたかについては、自己紹介動画や最初のnoteで話しています。 最初は週1投稿、2021年1月末からは週2投稿で、5ヶ月間走ってきました。2021年3月現在で、30本の動画を上げています。ここまで続けられたのは、動画を見て応援してくださったみなさんのおかげです。ありがとうございました! 累計再生数ランキング 2020年03月30日現在の時点で、累計再生数のトップ5位までを掲載します。もちろん最近あげた動画は不利なのですが、公開からの期間に依らず再生回数が伸びる動画もあって面白い。 525回: 【決定版】Chromeが廃止する3rd. party

                                                                      #がみぶろ
                                                                    • 【ミリマス】育「おもちゃのチャチャチャ」 : あやめ速報-SSまとめ-

                                                                      2020年01月13日17:55 【ミリマス】育「おもちゃのチャチャチャ」 カテゴリミリオンライブ! 1 : 以下、名... - 2020/01/11 21:38:45.15 uct5lrwh0 1/33 年末。クリスマスイベントを終えた765プロライブ劇場のアイドルたちは、その翌日大掃除に励んでいた。 真「よし。倉庫の大きいゴミもこれでほぼまとめ終わったかな」 のり子「そうだね。台車が届く前に、燃えるゴミだけこっちに分けておこうか。多分先にそっちを出してもらうことになるだろうから」 歩「粗大ゴミもこの量となると台車に載せるだけでも大変そうだ。……おっ、噂をすればジャストタイミング。おーい、律子ー!」 律子「みんなお疲れ様。台車持ってきたわよ」 真「お疲れ様、律子。育と環も手伝ってくれたんだね。ありがとう」 育「えへへ。これくらい当然だよ」 環「けど、粗大ゴミいっぱいあるんだね。台車5台で

                                                                        【ミリマス】育「おもちゃのチャチャチャ」 : あやめ速報-SSまとめ-
                                                                      • 「令安かすみん物語」 - SS!ラブライブ!インデックス!

                                                                        1 :名無しで叶える物語(もんじゃ)2019/12/15(日) 21:16:53.23ID:MVO+ANVr かすみ「今日もかすみんの配信みてくれてありがと~~っ!またね~~♪………っと」 かすみ「今日の視聴者数は――」 かすみ「よかった…減ってない」 元スレ:「令安かすみん物語」 2 :名無しで叶える物語(もんじゃ)2019/12/15(日) 21:17:27.33ID:MVO+ANVr 🍄cι˘σ ᴗ σ˘* ~1~ 3 :名無しで叶える物語(もんじゃ)2019/12/15(日) 21:17:58.78ID:MVO+ANVr 人類滅亡というのは、人類がひとり残らず死んでしまった時のことをいうのでしょうか。それとも、人類が社会を機能できないくらい追い詰められた時をいうのでしょうか。 字面通り捉えれば、前者なのですけども、不思議なことに、『人類滅亡後の世界!』という触れ込みで、人類がほそ

                                                                          「令安かすみん物語」 - SS!ラブライブ!インデックス!
                                                                        • 初めから友達がいない人は一人でも「孤独」を感じない|孤独の価値|森博嗣

                                                                          多くの人は一人でいることをつらいと感じて、孤独を嫌います。しかし孤独は、本当に避けるべき状態なのでしょうか。社会には人同士の絆を殊更に強調するコンテンツがあふれ、現代人はもはや「絆の肥満」状態です。私たちは孤独であることを、過度に恐れてしまっているのかもしれません。得体の知れない孤独感を払しょくすることで、孤独は歓びへと変化するでしょう。森博嗣さんの『孤独の価値』から一部を抜粋してお届けします。 孤独とは何か 孤独を怖れている人が沢山いるようだ。特に、子供や若者に多いように見受けられる。そんな話を一所懸命力説する人や本にも幾度か出会った。しかし、僕が実際に会って話をした人で、孤独に悩んでいたという例は少ない。いても、かなり軽度なレベルだった。このことについて、全体的、平均的なデータがどうなのかは知らない。ただ、僕がきいた範囲内では、何故、孤独がそんなに恐いのかと尋ねると、ほとんどの人は、孤

                                                                            初めから友達がいない人は一人でも「孤独」を感じない|孤独の価値|森博嗣
                                                                          • 95.7%の企業が集める「お客様の声」、実は7割が活用できていない!活用方法や集め方を解説

                                                                            店舗において、サービスを継続的に改善していくというのは、生き残りのカギでもあります。しかし、なかなか消費者目線に立って改善をするというのは難しいものです。 2018年の調査ですが、日本能率協会総合研究所の「第5回お客様満足(CS)向上への取り組み実態調査」によると、95.7%の企業がお客様の声を収集していることがわかっています。しかし、そのなかでお客様の声を十分活かすことができていると回答したのはわずか3割程度。残りの7割の企業は活用できていない状態なのです。 そこで効果を発揮するのが「お客様の声」です。本記事では、お客様の声のの重要性や集め方、評判が上がる活用方法などを具体的に解説します。 お客様の声とは? お客様の声とは、企業がさまざまな方法を使って集めた顧客の感想、要望などを指します。具体的には、口コミやアンケート、SNSの投稿、顧客から直接伝えられたものなどです。 英語では “Vo

                                                                              95.7%の企業が集める「お客様の声」、実は7割が活用できていない!活用方法や集め方を解説
                                                                            • ブログを続けるということ〜今は書きたい気持ちが最優先 - ふくみみdiary

                                                                              あなたのブログを見る人がいるの?という問題について考えさせられました。 久々に友人5人でビデオ電話でおしゃべりしました。最近はコロナの感染者数が減ってきて、外でランチという案も出たのですが、ご家族の介護に奮闘中の人もいたり、外出する気力がないなどと言う人もいて、結局ラインのビデオ電話に落ち着きました。 ビデオ電話だとマスクを取って話せるので、表情もよくわかっていいですね。皆元気そうで良かったです。久しぶりに大笑いして楽しい女子会でした。 それはともかく・・ラインは便利だという話から、SNSそしてブログの話になった時、ある人から「有名人とか専門家ならともかく、その辺のおじさん、おばさんが書く物なんて読む人いるの?なにか役に立つ?」と意見を述べた人がいます。 ギクッとしました。まるで私に言っているようだと思いました。でも、心の中で「仰る通り」と頷いてました。 彼女の視点からみれば、私のブログな

                                                                                ブログを続けるということ〜今は書きたい気持ちが最優先 - ふくみみdiary
                                                                              • ”昭和の未解決事件”を題材にした「罪の声」を最強の布陣で映画化したTBSのエースの手腕(木俣冬) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                                昭和の歴史に残る未解決事件を題材にしたベストセラー小説「罪の声」が小栗旬と星野源の映画初共演、野木亜紀子の脚本で映画化された。監督は土井裕泰。TBSで長年ヒットドラマや映画を撮ってきたベテランで、近年では「カルテット」や「コウノドリ」など話題のドラマを手掛けている。小栗、星野、野木という才能が集まったのは土井への信頼感からだ。TBSドラマが絶好調と言われる今、土井監督が、時代が変わっても前線でヒット作を生み出し続ける理由はなにか。そしてこれから求められるエンタメとはどういうものか……。長年、一緒に仕事をしてきたプロデューサー植田博樹と語り合う。小栗旬と星野源と打ち合わせ中の土井監督 「罪の声」撮影現場より 写真提供:東宝 映画「罪の声」の原作にない場面の意味植田:土井さんには、僕が最初にプロデュースしたドラマ「総理大臣誘拐される」(1991年)で助監督をやっていただいたんですよね。 土井:

                                                                                  ”昭和の未解決事件”を題材にした「罪の声」を最強の布陣で映画化したTBSのエースの手腕(木俣冬) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                                • 遠田潤子『人でなしの櫻』発売記念|遠田潤子『人でなしの櫻』スピンオフ小説「ギャラリスト浅田壇の邂逅」|tree

                                                                                  これぞ令和の「失楽園」--。2009年のデビュー以来、独特で濃密な世界を描く遠田潤子さんが ついに「創作者の業」を描いた『人でなしの櫻』。 作家の村山由佳さんから「ひとは、こういうカタルシスを覚えたくて、物語を読むのだろう」と コメントがあった圧巻の本作は、2022年上半期の話題作になること間違いなし! 『人でなしの櫻』本編からスピンオフした掌編小説「ギャラリスト浅田檀の邂逅」を特別寄稿していただきました。 主人公の清秀が光輝く若き日に出会った浅田の恋の話、本編から読んでも掌編から読んでも堪能できます。 ギャラリスト浅田壇の邂逅 浅( あさ)田(だ)檀(まゆみ)がはじめて竹(たけ)井(い)清(きよ)秀(ひで)の絵を観たのは画廊を開いて間もない頃だった。 京都学生美術展の入賞作で「白(びゃく)」と題された絵だ。しんと静まりかえった池にぽつぽつと白い花が浮いている。遠くから観れば白い蓮か睡蓮か

                                                                                    遠田潤子『人でなしの櫻』発売記念|遠田潤子『人でなしの櫻』スピンオフ小説「ギャラリスト浅田壇の邂逅」|tree