並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 2208件

新着順 人気順

夜ご飯の検索結果281 - 320 件 / 2208件

  • 私の家政婦!な一日と6年目の夏 - ごはんとおかずとおつゆとこうこ

    日曜日朝ごはん その① 日曜日の朝は 壁の汚れ落としと 地域の立木の剪定があるため 早めに朝ごはんを食べて 短めに2キロを走り 洗濯物を干したり植物に水をやったりして 時間まで過ごした 7時から作業が始まり 9時前まで汗だくで動きました 日曜朝ごはん その② 父の作った卵のおじや 作業が終わり家に帰ると父が来ていた お風呂も沸いていて汗を流している間に 朝ごはんを作ってくれていた ご飯がちょっと残っていたので おじやにしたよと言う そりゃそうよ 朝私が食べたんだもん でもせっかくだからいただきました お腹パンパン🐷 最近 父と芳美さんの間で 不用品の整理や処分がされている 物を持たない主義の芳美さんに影響を受けたり 宅食を断って簡単な料理を作り始めて その腕前を見せたくて仕方がないみたい ご近所から今が旬の地物の 「ゲタ(舌平目)」をいただいたので お昼に一緒に食べようと 父が持って来て

      私の家政婦!な一日と6年目の夏 - ごはんとおかずとおつゆとこうこ
    • 孫のための作り置き料理が‥ - fwssのえっさんブログ

      さて、お風呂から上がって、一杯 です。昨日のことです。 朝、妻が頼まれ、孫を乗せて図書 館へ‥。テスト期間中のため、勉 強だそうです。 すると午後、孫から電話があって 今夜泊めてほしいと‥。 それを知った娘が、ダンナが夜勤 で下の子が、泊まりに行きたいと 云っているから、行って良いかと 連絡が‥。 2人は、夜ご飯を食べて来るとの ことだったので、図書館帰りの孫 と私用の料理が、作り置きしてあ りました。 それと、妻が戴いて帰った、試飲 用の缶ビールが、冷蔵庫に入って いました。まず、それを、やっつ けてみました。まだ販売されてい ないのでしょうか? 上の孫と二人で食べていると、娘 達がやってきて、一緒に呑んだり 料理をつついたりになりました。 食べてきたんじゃないの?

        孫のための作り置き料理が‥ - fwssのえっさんブログ
      • 閲覧注意な毒蛙!?【サラピキへのバスでの行き方】コスタリカ個人旅行記 - 女子旅ブログ

        今回の旅行記は、コスタリカのややマイナーな観光スポット"サラピキ"を紹介します。 サラピキへ行った目的は何を隠そう、鮮やかな色が美しい毒ガエルを見るためです! (※この旅行ブログには、カエルや虫などの画像がありますので、苦手な方は注意してください!) サンホセからサラピキへのバスでの行き方についても書いたので、実際に行く方も参考にしていただければと思います。 サラピキの位置・地図 サンホセからサラピキ(Sarapiqui)へのバスでの行き方 サンホセのバスターミナル「Gran Terminal del Caribe 」 バスターミナル「Gran Terminal del Caribe 」の地図 バスチケットの値段 ターミナルの売店 サラピキ行きのバス・移動時間 バスターミナル からサラピキの町へはタクシーで移動 サラピキの宿泊先・ホテル サラピキのホテル「Hotel Boutique Ma

          閲覧注意な毒蛙!?【サラピキへのバスでの行き方】コスタリカ個人旅行記 - 女子旅ブログ
        • 『【あるもんで】ハンバーグの付け合わせ#本日のおうちごはん』

          あるもんで! おはようございます miyuremamaです 昨日の夜ご飯は 買い物に行くのが 面倒くさくて 日曜日は スーパー混んでるし なんでもいいぞ と 前日居酒屋さんで 満足した夫が言うので

            『【あるもんで】ハンバーグの付け合わせ#本日のおうちごはん』
          • タオルゼロになってももてなし力はピカイチ - ミニマリストと呼ばれたい

            毎月激安美容院を訪れていた私 ちょっと髪型を変えたいけれど、いつもの美容院へ行くとやはりいつも通り切ってしまう しかも今は夏休みということもあり美容院も激混みで、基本待つのが嫌いな私は今月は美容院へ行かぬと決めた しかし、襟足部分の伸びた髪の毛が気になるので昨日午前中に義実家を訪れて襟足部分だけ義父にカットしてもらった 義父の事が嫌だ嫌だと言いながらも、自分の都合の良いように使ってしまうイケナイ嫁やわ(汗) スポンサーリンク そんな感じでバタバタしていたけれど昼からは息子は映画「天気の子」を見に出かけ、ゆっくりまったり出来るかと思いきやもう毎週恒例になりつつある旦那様のブロ友さんがやって来た 毎週知らぬ人がやって来る(汗) しかも真昼間のクソ暑い中3時間も車弄り、途中途中部屋の中で涼みながら休憩しつつだけれど・・・暑さ対策で何か出来ないかと言って来たのでタオルに保冷剤を巻いて渡した それを

              タオルゼロになってももてなし力はピカイチ - ミニマリストと呼ばれたい
            • 夜間断乳2日目はギャン泣き、置いたら泣く、くじけそうな日

              夜間断乳2日目のスケジュール 1歳3ヶ月で夜間断乳をスタートしました。 1日目の記録はこちら。 www.natsumikan-diary.net 一日目は意外とラクだったので、二日目の今日も余裕だろうと。 甘く見すぎていましたね。 この日は日曜で、本来なら外遊びをたくさんできるはずなのですが、残念ながら一日中雨。 家のなかでも追いかけっこしたり動き回ってはいますが、外に比べると活動量が減るみたいです。 お昼寝は1時間ぐらい。 いつもより短いけれど夜しっかり寝てほしくて、起きたらそのままにしました。 最後の授乳は9時。 授乳中にウトウトしていたけれど、起こしてから抱っこで寝かしつけました。 昨日は2時だったから今日もそれぐらいかな~と期待しながら私も寝ました。 でも、この日は最初に12時ぐらいに起きて泣きました。昨日より早いことにショックを受けたけど、1時間ほどで布団に寝かせることに成功。

                夜間断乳2日目はギャン泣き、置いたら泣く、くじけそうな日
              • マクドナルド 月見シーズン到来♡黄金の月見バーガー 月見パイ♡ - zuborasyufusann’s diary

                こんにちは(^^)4歳と0歳の男の子👦👶を子育て中のずぼらママです。 私が大好きな月見シーズンがいよいよ始まりました♡ マクドナルドの中で一番好きな月見シリーズ❣ 今年は月見パイにマックフルーリーと、デザートも本当に美味しそう♡ これは買うしかない。。。❢(笑) 秋は特に美味しそうな食べ物の誘惑が多くて。。。 産後ダイエットどころか太ってしまいそうで怖いです(笑) スポンサーリンク 2019年9月4日、昨日から発売の月見シリーズとマックフルーリーカスタード白玉のっけてみた 昨日旦那さんに仕事終わりに買ってきてもらって、夜ご飯食べた後にガッツリ食べちゃいました(笑) 私は黄金の月見バーガー、月見パイ、マックフルーリーカスタード白玉のっけてみたを食べました♡ 黄金の月見バーガー 単品 390円  セット690円 昨年の「金の月見バーガー」が金色バンズのバター感がアップ❣ スモークベーコンが

                  マクドナルド 月見シーズン到来♡黄金の月見バーガー 月見パイ♡ - zuborasyufusann’s diary
                • 「食事の準備で1日が終わる」「3食炭水化物祭り」年末年始のごはん大変すぎ問題、どうしてる?

                  Acqua_Gassata @GassataAcqua もうすぐ冬休みが来る~。 一日3食作るの、面倒くさいなぁ~。 1週間お昼は毎日カレー→次の週は毎日パスタ→的にランチメニューを一皿料理に固定してしまいたい。 2021-12-09 20:13:02 E-chiko @ad_ichiko 冬休み早く終われの歌 冬休み早く終われ! 冬休み早く終われ! 食事で1日が終わる! 献立!買い物!支度に片付け! 合間に世話世話! 歯磨き風呂に着替え! 普段の家事も忘れるな! 掃除!洗濯!名もなき家事! 今日は子どもどこに連れて行く?ウェア! 冬休み早く終われ! 冬休み早く終われ! 2020-12-31 13:53:18 上戸たま @nskbrs 子どもたちが冬休みでダラダラしてることに慣れてきて、まぁ健康に生きてたら良いかと思えるようになってきた。 ただお昼ごはんを用意するのは苦痛だな~。 そもそも

                    「食事の準備で1日が終わる」「3食炭水化物祭り」年末年始のごはん大変すぎ問題、どうしてる?
                  • 【台湾】リーズナブルなお値段でコース料理がいただけるチェーン店!陶板屋 - ふんわり台湾

                    大家好〜!やすまるです。 1キロだけ減った体重がまた元に戻りショックを隠しきれない中、親戚のおじさんに誘われて、お昼ご飯に連れて行ってもらいました。 陶板屋 www.tokiya.com.tw リーズナブルなお値段でコース料理がいただけるチェーン店です。 今回私が頂いたのは568元(約2,070円)プラス10%サービス料 こんな値段でコースがいただけるなんて激安ですよね。 でも台湾の田舎にあるごくごく一般庶民の家庭に嫁いだ私からすると、「ちょっといいお店に来た」感はありました(笑) 日本に住んでいた頃なら、例えばお友達と2千円のランチにいったところでなんとも思わなかったのにな〜…なんて思ったりも。 平日のお昼に訪れたので、年配マダムの女子会のお客さんが2組ほど。 それからお誕生日会として利用されている方もいらっしゃいました。 店員さんがハッピーバースディーの歌をうたい、お誕生日の方はケーキ

                      【台湾】リーズナブルなお値段でコース料理がいただけるチェーン店!陶板屋 - ふんわり台湾
                    • お布団を干しました、ふかふかで気持ちが良いです - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出

                      しかし、何だろう 公園の水は、タダで良いよね! 腹一杯に飲んじゃえ いくらでも出てくるよ ホースで、家に引っ張るか? しかし 今日は本当に、ポカポカ陽気でしたね こんな日は、お布団を干すっきゃないでしょ! この所、曇り雨ばっかりだったしね でも この忙しい中、布団を干す事は可能だろか?と 今朝、5時に考えたんです それでも 今日は、お布団を中心に 1日の流れを、組み立てようと思いました それは 何でじゃと言うと お布団が、ペタリとぺったりして 冷たく、気持ち悪いからです マットに関しては 貧乏神が祟って、貧乏故に ニトリの、1番薄い奴です しかし 余りの、マットにおける へたり具合が酷く、お尻が痛くて しかも、冷え率が大きいので なおさら、お尻が痛く これでは、きっと 冷え率から来る、悪循環に陥り 体にも、良くないだろうと言う思いから お金には変えられないしで ニトリの、1番薄い、低反発マ

                        お布団を干しました、ふかふかで気持ちが良いです - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出
                      • やくもに乗って 猫やら犬やら羊やら - ごはんとおかずとおつゆとこうこ

                        ⚠画像多めです 10日ほど前 芳美さんに 「何が食べたいか?」と聞かれ もうそんな時間かと 「焼き豆腐の入った煮しめでも作ろうか?」 と答えたら 「任せて!」と 優しいダシのきいた白い煮しめ それならば数日食事をしていない胃にも 抵抗なく食べる事が出来るだろうと 出てきたのは 見た目が 『静岡おでん』を彷彿とさせる 真っ黒い煮しめだった 期待通りに期待を大きく外す 芳美さんのこのやり方が大好きだ そのころは余裕がなくて 画像を撮っていないのが なんとも悔やまれる あれを見たらガハハと笑って みんな元気になれるのに ずっと自宅から出ずにいた私を 結衣ちゃんが誘ってくれた 二人で出かけるのは随分 久しぶり 早朝 岡山駅で待ち合わせをして ブランチ用のお弁当とお茶と ムフフ💕を買って 電車に乗り込む 総社を過ぎたあたりでお弁当を食べた 上が結衣ちゃん 下が私 おにぎりをひとつ交換して和気あいあ

                          やくもに乗って 猫やら犬やら羊やら - ごはんとおかずとおつゆとこうこ
                        • ラクダ乗れる!【1泊2日サハラ砂漠ツアー】モロッコ個人旅行記ブログ - 女子旅ブログ

                          こんにちは! 今まで、語学留学やワーホリを含め、カップル二人で合計約4年半かけて37ヵ国を旅行し、現在は夫婦として日本に暮らす夫婦 (Tatsu&Yuki) の女のほうです(^^)/ ずーーーーっと、ブログをサボっていましたが、再開しようと思いますのでどうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m 今回のブログは、バックパックを背負って個人旅行として行った「モロッコ」についての旅行記! 中でもモロッコの人気観光名所の一つで、私たちもお気に入りスポットだった「サハラ砂漠」について書いていきます。 夜の星空が魅力の"砂漠に泊まるツアー"に参加し、生まれて初めてラクダに乗った感想や、ツアーをキャンセルしたいくらい焦ったアクシデントについて紹介していきますね〜(^^)/ (私たちがインドのサハラ砂漠の観光へ行ったのは2017年6月のことです。) サハラ砂漠とは? サハラ砂漠へのバズでの行き方 -フェズから

                            ラクダ乗れる!【1泊2日サハラ砂漠ツアー】モロッコ個人旅行記ブログ - 女子旅ブログ
                          • すき家の「うな牛」食べてみた - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

                            いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com クレヨンしんちゃんの映画を観た日。 smile-elife.com 習い事終わりに映画観るので、終わって帰ってくるのは夜遅い。 そこから夜ご飯作る時間は無いので、午前中に病院に行った帰りに家族分の照り焼きチキンを買って帰りました。 サラダを作って汁物作っておけば、帰ってからすぐに食べられるし。 同居の両親にも「チキン温めて食べてね」と言っておきます。 ひーちゃんを習い事に送った時、一緒に居た旦那が「あれ?」と声を上げる。 「何?」 と聞くと 「すき家にもうなぎあるの?」 と言う。 店頭のポスターに大きくうな牛の文字と写真。 「石原さとみちゃんがCMしてるわ」 いらん情報を旦那の頭に植え付けていると 「食べたい」 と旦那。 旦那はめっちゃうなぎ好き。 最近はスーパーの天然ものより、チェーン店のう

                              すき家の「うな牛」食べてみた - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
                            • 1泊2日熱海と伊豆をドライブ〜ホテル大野屋に宿泊してみた〜 - テトたちのにっきちょう

                              こんにちは。ヘキサです。 今回は、1泊2日でホテル大野屋に宿泊し、熱海と伊豆をレンタカーで旅行してきたので、その様子を紹介します。 熱海付近を車で旅行する方の参考になればと思います。 ちなみに、旅行したのは9月中旬です。(相変わらずの遅筆) この記事を読んで分かること 前日譚 登場人物紹介 この旅行に至るまで 1日目〜三島に寄り道してから熱海へ〜 レンタカーを借りる! 沼津魚がし鮨三島大通り店で昼食 三島大社にお参り MOA美術館 ホテル大野屋にチェックイン 熱海の街をぶらぶら観光 ホテル大野屋の夕食 ホテル大野屋の夜の過ごし方 2日目〜熱海、伊東を観光〜 寝坊、そして朝ごはん 伊豆高原川奈ステンドグラス美術館 伊東マリンタウンで昼食 オーシャンスパFuuaで入浴! 帰路に着く かかった金額 共益費 個人費 宿やレンタカーをおトクに予約する! おわりに この記事を読んで分かること 三島、熱

                                1泊2日熱海と伊豆をドライブ〜ホテル大野屋に宿泊してみた〜 - テトたちのにっきちょう
                              • 【台湾・苗栗】何を食べても美味しい!海鮮料理がいただけるお店 - ふんわり台湾

                                大家好〜! やすまるです! 苗栗(ミャオリー)で美味しい海鮮料理と出会いました。 阿水飯店 場所は苗栗県の後龍(ホウロン)。 メニューは一緒に食事をした友人のチョイスで決定したので正確なメニュー名、値段はわかりません。 ✩ 美味しいイカとの出会い ✩ いつも台湾で食べるイカは私の知っているイカとは明らかに違うものでした。 イカの風味がなく、食感が変にサクサク過ぎる。 サクサク食感は美味しいのですが…とにかく海鮮の風味がないのです。 しかし!これは私の知っているイカの食感でした。 変にサクサクではなくプリっと弾ける感じ。 イカの旨みは北海道で食べていたもののほうが美味しいと思いましたが(個人の感想です) 台湾でやっと本物のイカに出会えた気がしました。 味付けはあまじょっぱい感じ。バジル入りでいいアクセントになっていました。 ✩ 薬膳風味!麻油海鮮麺線 ✩ 最近、個人的に薬膳風味の麺料理に出会

                                  【台湾・苗栗】何を食べても美味しい!海鮮料理がいただけるお店 - ふんわり台湾
                                • 台湾で香港スタイルの飲茶を食べる。點心坊飲茶餐廳 - ふんわり台湾

                                  やすまるです! 台湾人の夫と2人で香港スタイルの點心坊というお店へ行ってきました。 お店に入る前に除菌スプレーを手に吹きかけてもらい、体温測定もありました。 わたしの住む苗栗はコロナウィルスの感染者は一人も発表されていません。 日本でも「うちは田舎だしコロナはここまで来ないんじゃないかな〜」なんて思っている地域もあるかもれませんが、 苗栗はまさにそういう「ここまで来ないんじゃ?」と(私が勝手に思っている)外国人観光客を普段見かけることのない地域です。 そういう地域でもコロナ対策をしていて、これ以上感染者を増やさないぞ!という意識が高い気がしています。 ではお店に入りましょう! テーブルにはすでにお皿やお箸がセッティングされています。 席につくとまず先にお茶を選ぶように言われます。 烏龍茶、鉄観音、プーアール茶などあります。 ここは無難に烏龍茶をチョイス。すぐにポットで温かいお茶が来ました。

                                    台湾で香港スタイルの飲茶を食べる。點心坊飲茶餐廳 - ふんわり台湾
                                  • 来年の手帳を買ってきた。私の手帳のこだわり。 - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

                                    いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com 毎週土曜日は買ったもの食べたものレポ。 第2回目は「来年の手帳」 とにかく忙しい12月。 クリスマスに年賀状に大掃除に年末年始の買い出し。 12月になればやることリストの中に、「来年の手帳を買う」があります。 「グラコロを食べる」も入ってますが、まだ食べていません。 早く食べなければ終わってしまう。 とりあえず、手帳を買おうと東急ハンズにやってきました。 マッキーの12色セットが欲しかったので、それを買いに来たのですが。 あ、そうそう。もう12月やん。手帳も買っとこ。 私のスケジュール管理は未だにアナログです。 ひーちゃんの習い事、学校の予定、自分の予定。 そんなにいっぱい書くこと無いので、小さい手帳がいい。 大きいとバッグに入れた時に嵩張って困る。 それでなくても色んなものが入って重たいバッ

                                      来年の手帳を買ってきた。私の手帳のこだわり。 - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
                                    • 葉月 八朔の朝 - ごはんとおかずとおつゆとこうこ

                                      八朔(はっさく)とは八月朔日の略で、 旧暦の8月1日のことである。 明治改暦以降は、 新暦8月1日や月遅れで9月1日に行われるようになった。 (Wikipediaより) 朝からコピペで手を抜いております(;^_^A 今日から夏休みのところもあるとか👦👧 事故に気を付けて元気に楽しく過ごしましょう 前日は梅雨明けして早々の夕立 久々に走ったら 湿度が体にまとわりついて 重たい💦重たい💦 それでも小さなベランダの植物たちの 葉水が朝日に輝いて とても気持ちよく一日のスタートが切れました クールダウンに出たベランダから収穫 来年はもっと増やそうかなと思っている ゴーヤはいくらあっても困らない 家事をひと段落して土曜日の朝ごはん 日本のエーゲ海に住む友人から 『お中元』 とわざとらしい熨斗がついたオリーブオイルが届いた 西日本では東日本より遅れて お盆ぐらいまでに先様にお届けするといいらし

                                        葉月 八朔の朝 - ごはんとおかずとおつゆとこうこ
                                      • 奥さんが寝込んでるときに家事をしてみるとスケジュールが無意味って事が分かるよね。 - こじんてきしゅかん

                                        ロタ・ノロ・インフルエンザなど 子どもがいれば流行り病にかかります。 一家全滅してしまいますが、 育児で弱っている奥さんに比べて パパは治りが早いもの。 会社を休んで幼児・幼稚園・小学校時の 3人面倒見ましたが、家事全般をすると 1日でも終わらないくらいです。 家政婦さんがいれば別ですが。 猫の手も借りたい 子どもたちが小さい頃の とある平日のスケジュール 午前6時、自分起床。 幼稚園のお弁当作り。 ミニおむすび二つと卵焼きは手作り、 冷凍ハンバーグなどをチンして隙間にプチトマト。 20分くらい。 午前7時、子どもたち起床。 朝ご飯の準備、幼稚園・学校の準備。 30分くらい。 午前8時、長女が小学校へ 次男はテレビを見させて 次女に離乳食。 20分くらい。 午前8時30分頃、ふたりを連れて幼稚園へ。 徒歩20分、幼稚園での準備10分。 徒歩20分で帰宅。 午前9時30分頃、洗濯×2回。 約

                                          奥さんが寝込んでるときに家事をしてみるとスケジュールが無意味って事が分かるよね。 - こじんてきしゅかん
                                        • 【台湾 中元節】公廟で拝拝(バイバイ) - ふんわり台湾

                                          大家好〜!やすまるです! 今日(2020/09/02)は旧暦の7月15日、中元節です。 暑い中、お供え物を持ってお参りにいってきました。 中元節とは… 霊界の門が開き霊魂が下界をさまようとされるのが旧暦の7月の1カ月。その1カ月のちょうど中間の「中元節」には、霊魂が最も多くさまようとされ、一般家庭やお店などの軒先に様々なお供えをたくさん並べ、線香を焚いて霊魂を慰めるしきたりがあります。 JTB 海外観光ガイドより 「霊界の門が開き…」という文章の始まり方にワクワクしてしまう心霊好きのやすまるです。 日本でもお盆に海に行くなと言われますが、台湾でもこの中元節の時期にはプールや海など水辺へ行くことはタブーとされているそうです。 お供え物 義理の母曰く、3種類のお供え物と酒を供えるそうです。 うちは、鶏1羽と豚肉、魚の缶詰、料理酒を用意しました。 その他、チマキ、フルーツなどを持ってきている方も

                                            【台湾 中元節】公廟で拝拝(バイバイ) - ふんわり台湾
                                          • いろいろ頼むよ!と思わず天に預けちゃった日 - 癌と暮らす日々あれこれ

                                            こんにちは。 ご無沙汰おりょー♪ でございます。 いつも遊びに来て下さり有難うございます。 今日は元気を取り戻したところです。 泣き 入ってましたですよー。 凹んでる場合でした。 土曜日から、いきなり38度を超える高熱が出て、日曜日も寝込み、昨日は微熱まで下がったので、緊急外来で主治医に診て貰って来ました。 大ショック!!! 胸水は減っているどころか、ほんの僅かに増えてた!!! なんでよっ! 息苦しさが変わらなかったので、良くなっていないだろうなと薄々覚悟はしていましたが、増えるって、なんでよっ! 痰の検査結果でも悪い細菌は見つからず、どうりで抗生剤が効かなかった訳です。検出されなかった他の菌が潜んでいる可能性も捨てられませんが、やはり肺転移した癌の仕業である可能性が高くなって来た模様・・・。 、という事は、ですよ、 こうして胸水が溜まった(または溜まりやすい)状態で、これからの人生を生き

                                              いろいろ頼むよ!と思わず天に預けちゃった日 - 癌と暮らす日々あれこれ
                                            • 小学校入学説明会で聞いたとある項目に、不安が募る - ちょうどいい時まで

                                              先日、小学校の入学説明会がありました。 説明会そのものは、滞りなく終了。 いよいよ小学生かぁ〜と、思う一方で、とんでもなく不安な項目が一つ。 どこの小学校もそうなの? ということで、保育園ママ友と入学説明会で慄いた話しです。 (説明会会場でママ友と会って、その場での第一声がこの話しでした) 入学説明会 欠席、遅刻時の連絡方法が不安 通学路を事前に確認して一人で通えるよう練習おくこと 地域のコミュニティは大切だと思うその一方で おわりに 入学説明会 入学式 入学後の生活について 給食費などの学校納入費 入学までに用意するもの 学童、放課後の居場所 入学までにやっておくべきこと このような感じで約1時間の説明会でした。 その中で不安に思った事とは… 欠席、遅刻時の連絡方法が不安 説明会の中で、ママ友と真っ先に心配したのがコレ! 欠席遅刻の時は近所の子供に連絡帳を持たせてください だとぉ?!!!

                                                小学校入学説明会で聞いたとある項目に、不安が募る - ちょうどいい時まで
                                              • 暴飲暴食一人ご飯 - ごはんとおかずとおつゆとこうこ

                                                休日の自分のご飯はたいてい賞味期限優先 なので朝から高カロリーだったりする この日はヨーグルトを食べなきゃならん日だったけど 満腹で また残してしまった 手作りジャムはお砂糖控えめなので こちらも早めに消費 クリームチーズとサンドしたら そのまんま チーズケーキに💕 お昼御飯も結構食べてる そうめん食べるなら茹でとこうか? と 芳美さんにLINE 返事はないけど既読が付いたら絶対に 30分もしないで来てくれる しかもお惣菜付きで🎵 彼女のマンションと我がオンボロアパートとの間には コンビニやスーパーやドラッグストアーが 都合よくあるのよね 魚を捌いた日のお昼は 巻きずし!と 魚の顔は見たくないはずなのに 何故か鯖寿司を買ってしまった💦 午後からふらっとお買い物に出ても おやつに手が出る 250円のたこ焼きが200円になっていたら 自動的に買ってしまう ここのたこ焼きはいつも焼きたてな

                                                  暴飲暴食一人ご飯 - ごはんとおかずとおつゆとこうこ
                                                • うさたそのことを知ってもらう企画【ひたすら質問に答えます!】 - メンヘラと呼ばないで

                                                  こんばんは! うさたそです。 昨日は、1ヶ月のPV数報告記事などをあげさせていただきましたが沢山のご意見・ご感想をいただき 本当に1ヶ月続けてよかったな〜と改めて思う1日でした。 いつもありがとうございます! さて、今回はもはやSEOなど完全無視。(笑) 私のことを知ってもらうための質疑応答をひたすらにする記事です!! 昨日はtwitterでこんなツイートをしました。 ☂️質問募集🌈 はい、twitterも1ヶ月経ったということで 質問なんでも答えます🎁(需要ないかもだけど(笑)) twitterの引用でそのままブログに書くので twitter載ってもいいよって人はなんでも質問してくださーい!🍀 NGワード特にないでーす!😏 — うさたそ@ぶらこみの人 (@usatasoblog) 2019年7月18日 もう何ならちょっと有名人気取りな感じのツイートになっていてお恥ずかしいですが…

                                                    うさたそのことを知ってもらう企画【ひたすら質問に答えます!】 - メンヘラと呼ばないで
                                                  • 40代半ば過ぎのおばちゃんがダイエットを始めました!丸10か月経過~ダイエット中は外食できない? - ママ友ゼロ母日記

                                                    こんにちは。 気づけば先月末で、ダイエット生活も丸10か月が経過し、1年も見えてきました! 先月のブログの続きになりますが……8月に1キロリバウンドしてしまい、丸2カ月ほど試行錯誤し、数値を乱高下させなら少しずつ戻している状態でした。 ようやく、先月末でスタート地点(リバウンドする前の7月末の状態)まで戻すことができました。 ホッと一安心です。 そこで今回も、 ・10カ月目の総括と今後の予定 ・外食をした後の体重変化について (何を食べたら太る?どの程度の期間で戻せる?等など、ダイエット生活10カ月から見えてきたこと) を中心に綴っていきたいと思います。 どうぞ最後までお付き合いいただけましたら幸いです。 ダイエットを始めて10か月が経過してその成果は? その他の変化は? <見た目> <感覚的なもの> この1カ月やってきこと、そして今後の予定は? <食事> <運動> <普段生活> ダイエッ

                                                      40代半ば過ぎのおばちゃんがダイエットを始めました!丸10か月経過~ダイエット中は外食できない? - ママ友ゼロ母日記
                                                    • 塗って寝れば翌朝美肌♪話題のスリーピングマスク「LANEIGE CICA SLEEPING MASK」 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                                      今日はコスメのご紹介です。 塗って寝るだけでシートマスクのように 潤って、翌朝お肌が良い感じになる クリームやジェル状の 「スリーピングマスク」をご紹介したいと思います。 ↓こう振り返ると、結構コスメに関してご紹介していますね。ご興味のある方、ぜひご覧ください。 www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.wor

                                                        塗って寝れば翌朝美肌♪話題のスリーピングマスク「LANEIGE CICA SLEEPING MASK」 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                                      • 4ヶ月あまりで生活様式が変化しました。 - dorifamuの日記

                                                        今日も予約投稿しております。 いつも、ご覧いただき ありがとうございます😊 去年.令和3年の10月20日深夜 あんぱんまんが緊急手術を終え 入院生活が始まりました。 4ヶ月経過した現在もリハビリのため 入院生活が続いております。 4ヶ月前まで あんぱんまんはパワハラで 会社を休職しておりました。 10月末で退職することを決めていた矢先 病気に倒れてしまいました。 休職中は、1日家の中での生活 ほとんど、外に出ることもありませんでした。 月2回の精神科通院 私はお昼休みに家に戻り 夕食の準備を終え、再び職場へ行く毎日 夜、帰宅すると あんばんまんは夜の食事を終えておりました。 くってけは、私と同じような時刻に帰宅 おかずを温め直しての夜ご飯でした。 あんぱんまんが入院してから 生活の変化が訪れました。 仕事が忙しい時はお昼休みに帰宅することもなく 1日のお仕事を終えてから帰宅 帰宅したから

                                                          4ヶ月あまりで生活様式が変化しました。 - dorifamuの日記
                                                        • “普通”であるということ | 結婚まちがえた

                                                          先日、ここで書いた優しさSSクラスの旦那さんを持つ友人のAちゃんは、自分の家庭について 「ふっつーだよ!」と言います。 ここで言うAちゃんの言う“普通”とは、ブログに書く様な事が何も無い、のだそう。 私は普通である事が最上級に難しい事だと思っているので、普通に『ふっつーだよ!』と言えるAちゃんをついつい「すっご!」と尊敬の眼差しで見つめてしまいます。 なのであえて今回、“普通のAちゃん家庭”についてブログを書こうと思いました。 何故なら、このブログの中においては普通じゃないからです。 年末に、このAちゃん宅に2泊3日で息子と泊まらせてもらいました。 3日間も夜ご飯を一緒に食べたりお風呂に入ったり、居候させてもらうとAちゃんと旦那さんの完全ではないにしても“素の感じ”が垣間見れました。 ふっつーなんですけど、すっごい羨ましかったです。 例えば、こんな会話。 「このドレッシングがすごい美味しい

                                                            “普通”であるということ | 結婚まちがえた
                                                          • 【子供の偏食はいつまで?】朝ごはんのこだわりが強くて悩み中 - うとうとさらの テンパり育児

                                                            こんにちは、うとうとさらです。 子供の偏食って、何歳頃まで続くものなのでしょうか? 娘は割と好き嫌いなく食べる子だったのですが、ここ最近は食わず嫌いやこだわりが増えてバランスよく食べさせることに苦労しています。 イヤイヤ期も始まっているので、何かと拒否されて撃沈の毎日です。 特に朝ごはんって寝起きの頭で考えるの大変じゃないですか? 個人的にはメニューを固定化したいのに、コロコロ好みが変わって大変です・・・ 「昨日の好物、今日の敵」みたいな。。 2歳ごろはイヤイヤ期と食わず嫌いのダブルコンボ 最近の娘の朝ごはんメニュー 保育園登園前は時間がない! 大人はメニュー固定化で効率化 保育園の給食がなくなり、料理へのプレッシャー これまでの子供メニュー変遷 <まとめ>バランスなんて1日トータルで考えればいいよね! 余談:寝かしつけに苦戦中 2歳ごろはイヤイヤ期と食わず嫌いのダブルコンボ 最近の娘の朝

                                                              【子供の偏食はいつまで?】朝ごはんのこだわりが強くて悩み中 - うとうとさらの テンパり育児
                                                            • お店選びはむつかしい - 脱力生活くらぶ

                                                              お店選びに自信をなくしております。この何の役にも立たない連敗の記録を、ブログに書いておきたい。 まず、和食のチェーン店に行きましたら、ピンポンピンポン祭りでした。 お客さんが入って来たら鳴る、あのピンポンピンポンです。入り口付近に人が立っている限り鳴り止みません。 とにかく、ずーっとなり続けています。夕方の混む時間なので止まりません。私は音に神経質なほうですので、気になったら最後です。 我慢だ、我慢するのだ…。そう思えば思うほど、研ぎ澄まされる聴覚。 頭の中はピンポンでいっぱいになる。 エビフライだピンポン。お漬物が美味しいなピンポン。へーそうなんピンポン。お水無くなったわピンポン。ごはんは新米かなピンポン。 ピンポンのことばっかり考えてる自分に振り回される。もはや味などわからない。 帰り際、「もう、このお店とは絶交しようと思う」と夫に告げました。 他のお客さんは気にしてないの?我慢してる

                                                                お店選びはむつかしい - 脱力生活くらぶ
                                                              • パパ活はじめた友人が性格も金遣いも大幅に変わった件|仁科

                                                                最近パパ活している人、増えてきていますよね。SNSだけではなく、個人のブログサイトなどでも“パパ活”“P活”“P”といったワードをよく目にするようになりました。 今や市民権を得ているといっても過言ではないパパ活ですがこのパパ活を始めた友人が性格もお金遣いもちょっとひどくなってしまったのでその紹介というか半ば愚痴になってしまうのですが・・・ご紹介していきます。 正直、パパ活をすると人ってここまで変わってしまうものなのか?と今でも信じられません。 その友人と知り合ったのは大学のサークルです。 オシャレが大好きで、流行りのお店はすぐに行きたい!今はタピ活に夢中!で、私と趣味も話も合うのですぐに仲良くなりました。学校終わってからもすぐに遊びに行きますし、休みは休みで一緒に過ごす事が多く姉妹のような仲の良さでした。 ここまで仲良く過ごせるのも、お互いに彼氏がいないからだと思います(笑)友達の誘いで合

                                                                  パパ活はじめた友人が性格も金遣いも大幅に変わった件|仁科
                                                                • 戸惑い『母の入院のはずが😰』 - れんのブログ

                                                                  こんにちは^ - ^ 母の入院 今日の景色 散歩中のお花 椿 ユキヤナギ オキザリス《フヨウカタバミ》 今日の我が家ご飯 瓦そば 揚げ出し豆腐 3月のカレンダーに書いてある暮らしの言葉 【下問を恥じず】 【お詫び】 母の入院 3月ですねー 母が昨日から入院でしたが、朝から熱が出たので入院出来なくなってかかりつけ医の所でPCR検査してもらったら陰性でホットしましたがなんかスッキリしない。でも入院が延びたのは意味があるのかもしれない…母も私もそう思う事にしました。 そこで気分転換に最近ご近所にオープンしたばかりのシャトレーゼでケーキ買って来て2人で食べました。 苺のモンブラン美味しかったそう! 私は抹茶でしたが美味しかったです。後はチョコときな粉味のケーキ🍰 入院してれば今日2日が手術のはずでした。有給取ってたのでそのまま休も〜😅 昨日はバタバタでブログも読めず書けずでしたが病院の行き帰り

                                                                    戸惑い『母の入院のはずが😰』 - れんのブログ
                                                                  • 禁パチ1068日目! - ミソジの禁パチ日記

                                                                    こんばんわ! 今日は昨日よりも寒い!! 風が冷たいです………Σ(・∀・;) 仕事から帰って、風呂さ入って、ご飯食べて、ベットにイン!! 寝たが勝ち\(^o^)/ そんなわけでして、今、布団の中でブログ更新しながらブログを読み漁り中(汗) 今日は嬉しいことが2つありました。 連休明けの仕事場。 仕事がワンサカあるにも関わらず………嬉しいサプライズ♪(ΦωΦ)フフフ… 『洗濯機が新しくなっている!!』 (⌒▽⌒)!! これには何度もニヤニヤ♪ 行ったり来たり、ウロチョロ、何度も目をこする。 途中で止まらないし、脱水もOK!! 貰ってもいいの? 設置してあるからいいんでしょ? 大盤振る舞いじゃない? 見返り?? ありがたく貰っちゃえ! 心の中でめちゃめちゃ叫んだよ\(^o^)/ おっちゃん!! 大好きだー♪♪♪ めちゃめちゃ嬉しい! お菓子貰うのも嬉しいけども、この洗濯機はハンパない♪♪♪ この

                                                                      禁パチ1068日目! - ミソジの禁パチ日記
                                                                    • ダイエットしたい!筋肉を付けたい!体型を維持したい!そんな時の食事どうしてますか?疲れた夜にもお腹は減ります。健康的でニーズに合った食事を「チン」して食べてみませんか?【マッスルデリ】 - ちょびちゃんねる

                                                                      こんにちは、ちょびです。 突然ですが、そこのあなた! 痩せたいですよね。できれば少し筋肉がついたきれいなボディーになりたい。 いや、ムキムキに! でも、永遠のテーマ「ダイエット」を実践するのが非常に難しい・・・ 人生のうちどの位「痩せたい」と願ってきたことでしょう。 私なりに色々しましたよ! 最近では糖質オフ・ウォーキング・その他にも中途半端にたくさん。 でも、やっていて何が難しいのか。 常々、「食事管理」が一番難しいと思ってきました。 例えば、朝・昼のご飯は作らなくても仕事や家事の合間にコンビニなどに行って、カロリーや糖質にこだわって食事を選ぶ事が出来ますよね。 でもこの日中の食事では、どうしても栄養にこだわりきれないと思います。 かと言って夜ご飯を栄養やカロリーなどにこだわって手作りするのは大変ですよね。 こだわって食事を作るのは非常に労力を使います(私は料理が苦手なので特に・・) こ

                                                                        ダイエットしたい!筋肉を付けたい!体型を維持したい!そんな時の食事どうしてますか?疲れた夜にもお腹は減ります。健康的でニーズに合った食事を「チン」して食べてみませんか?【マッスルデリ】 - ちょびちゃんねる
                                                                      • 台湾 屏東(ピンドン)24時間営業の火鍋店!湯師父 美味鍋 - ふんわり台湾

                                                                        役に立たない中国語クイズ! 中国語で可爾必思ってな〜んだ!? ヒントは飲み物です。答えは最後に! やすまるです! この週末、約一年ぶりで台湾の屏東(ピンドン)に行ってきました。 屏東に住むお友達の仕事が終わるのを待って一緒に夜ご飯へ。 24時間営業している火鍋店へ行きました。 私は麻辣鍋(110元)を注文。 いつも行く同価格帯の火鍋店に比べて具材が少ないかな?と思いました。 プラスアルファで野菜やお肉などお友達チョイスで注文して頂きました。 茶色い麩菓子のようなもの、油條(ヨウティアオ)というもので調べてみると中国式の揚げパンとのこと。だけど私は揚げパンというより厚みのある油揚げを更にカラッと揚げた感じに近いんじゃないかなーと思います。スープに少し浸して食べると油條がスープを吸って柔らかくなり美味しかったです。 ご飯とドリンクは食べ飲み放題です。 私は百香果(パッションフルーツ)スムージー

                                                                          台湾 屏東(ピンドン)24時間営業の火鍋店!湯師父 美味鍋 - ふんわり台湾
                                                                        • フィリピン人妻との非日常的日常!おバカ夫婦の旅日記!結婚13年記念旅行で台湾へ!其の十三 : ゆらゆらと千鳥足人生

                                                                          6月30 フィリピン人妻との非日常的日常!おバカ夫婦の旅日記!結婚13年記念旅行で台湾へ!其の十三 あと数年で赤いちゃんちゃんこを着るはめになるpopeどすえ! 昨夜、幻想的な風景を楽しんだおバカ夫婦。その帰りに性懲りもなくまたまた士林夜市でバスを降り、晩飯を食うかとなったのですが・・・・・ さすがに3回も来るとドウでもよくなってしまい結局はMRTでホテルの最寄駅まで戻ることに。駅を出てホテルに戻る途中、道路反対側に目をやると・・・・・・・あれ?夜市じゃないか?明かりが点いた屋台のようなものがチラリと見えたので、嫁に行って見るか?と聞けば腹が減っていたのでしょう二つ返事で行く!とのことで通りを渡り明るいほうへと行って見ました。 すると・・・・ そこはやはり夜市でした!雙城街夜市という規模の小さな屋台だけの夜市。(地図上では青い字で晴光市場というところのすぐ下になります。) なんて読むのかさ

                                                                            フィリピン人妻との非日常的日常!おバカ夫婦の旅日記!結婚13年記念旅行で台湾へ!其の十三 : ゆらゆらと千鳥足人生
                                                                          • 厚揚げとひき肉のキムチ炒め - おイモ姫は独り言が多い

                                                                            おはようございます。 今日は先日夜ご飯に作った厚揚げとひき肉のキムチ炒めを紹介します。 完成品はこちらです。 では早速作り方を紹介します。量は2人前です。 まず合い挽き肉150gを炒めます。 実は今回わたしは豚ひき肉を使ったのですが、合い挽きになの方が合うと思います、こちらの料理。 豚ひき肉も美味しかったですが、なんというか、ハンバーグのようなジューシーさが合い挽き肉の方が出ます。 そして炒める時は油をしきません。 ひき肉からたっぷりの油が出るので。 火が通ってきたら6等分に切った厚揚げ2枚をフライパンに入れます。 次にキムチを200gほどいれます。 キムチはお好みで量を変えてください。 いれたら熱が通るまで炒めます。 最後に醤油をひとまわし、酒をひとまわししたら完成です。 醤油と酒は、キムチで味がついているので少なめで大丈夫です。 こちらはかなりボリュームで元気になるメニューです。 ほぼ

                                                                              厚揚げとひき肉のキムチ炒め - おイモ姫は独り言が多い
                                                                            • むしろ「報告・連絡・相談」は、上司がすべきことだった、と気づいたときの話。

                                                                              先日我が家で、食洗機を回すタイミングについてすったもんだあった。その結果 「報・連・相はむしろ上司が部下にすべきこと」 だと気づいたので、みなさんと共有したい。 部下に対して「報・連・相をしっかりな」と言っている管理職の方や、「あいつはもっと俺にいろいろと話すべきだ」と後輩に不満を抱えている先輩方に読んでいただければと思う。 我が家で起こった食洗機騒動 我が家には、「料理しなかった方が食器や調理器具を片付ける」という鉄の掟がある。 以前共同キッチンの学生寮で同棲していたとき、料理がめちゃくちゃ面倒くさかったので、「料理した人は片付け免除」ということで家事を分担していた。 引っ越した現在も、このルールは変わっていない。 これがないと、お互い「片付けが面倒だから料理したくない」と外食して出費が増えてしまうからだ。 というわけで、「料理したら片付けなくていい」という取り決めのもと、我が家の家事分

                                                                                むしろ「報告・連絡・相談」は、上司がすべきことだった、と気づいたときの話。
                                                                              • ピアノの発表会ー涙の練習②ー - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

                                                                                初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com いっちゃんです。 今日習った場所を弾き始めると、めちゃくちゃな音階。 何で? 慌ててひーちゃんに 「待って待って!今のおかしいやん。イッツ・ア・スモール・ワールド知ってるやろ。こんな曲ちゃうやん」 「先生はこう弾けって言うてた」 ひーちゃんは頑なに首を振ります。 そんな事あるかい! 私は慌てて予め動画に撮っていた先生が弾くお手本を再生します。 「これ、ここ。ひーちゃんの弾いてたのと違うやん。音符通りでいいねんで」 「違うもん!」 先生全くそんな事言ってないし。 音階違うし。 何を勘違いしているのか理解に困る。 ラチがあかないやりとりにイライラして余裕が無くなり 「弾いてておかしいと思わへんの⁈」 私の強い口調に泣き出すひーちゃん。 泣き出したい私。 練習やりたくないひーちゃんとの毎日のやりとり。 なかなか上手く

                                                                                  ピアノの発表会ー涙の練習②ー - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
                                                                                • お母さん誕生日おめでとう~!お祝いにFOUNDRYのケーキが最高!! - ゲームと柴犬は神!!

                                                                                  👆読者登録お願いします!! こんばんは!ひゃくまんさんです。 ついに誕生日が来ましたよ!お母さんおめでとう!! お祝いにいろいろ買いました! ケーキとか? Yes いや~~!!誕生日っていいものだ!! そういえば今日は1129いい肉の日です。 皆さんはいい肉食べましたか~~? FOUNDRYのケーキが最高 今回は誕生日なのでお父さんがFOUNDRYというところのケーキを買ってきてくれました! FOUNDRYはケーキがとてもおいしいデス。 特にモンブラン!これには文句一切なしっす!めっちゃうまい👍 てかケーキ凄い久々に食べたんだがww マジかww ケーキはあまり食べないんですよね。まずお父さんと僕はケーキは別に食べなくてもいいかなって感じで。 美味しいけど全部1人で食べきるのは結構つらいwなのでみんなで交換して食べてます。 ケーキ美味しいけど食べすぎるとなんか気持ち悪くなるww 池西武で

                                                                                    お母さん誕生日おめでとう~!お祝いにFOUNDRYのケーキが最高!! - ゲームと柴犬は神!!