並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

女子ラグビー 決勝の検索結果1 - 10 件 / 10件

  • 【小ネタ】試合ボイコットに殴り合い、中国の“スポーツ内戦”全国運動会が大変なことに : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    ■【小ネタ】試合ボイコットに殴り合い、中国の“スポーツ内戦”全国運動会が大変なことに■ *網易の報道。動画。 ■中国国内最高峰のスポーツイベントで生まれた奇観 棒立ち状態で一切ディフェンスしない選手たち。その逆サイドをだらだらと進みトライ。中国国内最高峰のスポーツイベント、第12回全国運動会・7人制女子ラグビー決勝の北京代表対山東代表の一戦で、この奇観が繰り広げられた。 トライの認定をめぐるジャッジが不満のもとになったようで、不利な判定を受けたと主張する北京側は控えの選手たちが「審判換えろ!審判換えろ!」と大合唱。山東代表の応援団は「負けを認められないのか」と応じ、冷め切ったコートとは裏腹の野次合戦が展開されたという。 ついにキレた北京代表は試合を放棄しようとしたが、現場にいた官僚の説得によって5分後にコートに復帰。ただしその後も棒立ちを続けるままで、山東代表がえんえんと得点を決めまくると

    • 市営自転車駐車場WEB申請における個人情報の漏えい(平成30年1月17日)|浦安市公式サイト

      市営自転車駐車場WEB申請において、他の利用者の個人情報が閲覧可能となる情報漏えい事案が発生しましたのでお知らせします。 市といたしまして、このことを深刻に受け止めるとともに、関係者の皆様に多大なご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。 今後、このようなことがないよう、情報管理を徹底してまいります。 以下、事案の概要などについてご報告いたします。 1.事案の概要 平成30年度4月からのWEBによる利用申請受付時において、入力後の申請内容を照会した際に、本人確認のために添付された身分証明書画像(免許証など)が表示されず、前年度に申請された第三者の証明書が表示されたというもの。 2.事案の経緯 平成30年度の定期利用にあたり、1月10日(水曜日)午前10時からWEB申請を開始したところ、同日10時54分に利用者から「他人の身分証明書が表示される」との連絡があり、事案が判明。自転車駐車場

        市営自転車駐車場WEB申請における個人情報の漏えい(平成30年1月17日)|浦安市公式サイト
      • 7人制女子日本代表が世界王者・豪州を撃破!~女子ラグビーの歴史的快挙~(大友信彦)

        世界チャンピオンに勝った! 金星の報が届いたのは、トップリーグ開幕戦の行なわれた8月31日だった。この日、マレーシアのボルネオで開幕した「アジア・パシフィック女子セブンズ」の初戦で、女子日本代表が14対10でオーストラリアを撃破したのだ。 オーストラリアといえば、女子部門が初採用された2009年の7人制W杯ドバイ大会で優勝した世界女王だ。その大会に日本はアジア1位で出場しながら1勝もできず、全敗に終わった。今回はオーストラリアが若手中心だったとはいえ、歴史的快挙だ。 「すごく落ち着いてましたね。オーストラリアに勝ってもはしゃぐでもなく、すぐ次の試合に向けて切り替えていた」と浅見敬子ヘッドコーチ。その言葉通り、僅か1時間強のインターバルで行なわれた、アジア最強のカザフスタンとの一戦にも21対5と完勝する。これで勢いに乗った日本女子は、続く2日目もシンガポール、中華台北に圧勝。最終日は準決勝で

          7人制女子日本代表が世界王者・豪州を撃破!~女子ラグビーの歴史的快挙~(大友信彦)
        • 五輪女子ラグビー、選手に恋人女性がプロポーズ 祝福受ける

          (CNN) リオデジャネイロ五輪の女子7人制ラグビーの試合会場でこのほど、ブラジル代表選手の1人が競技場運営に携わる恋人の女性からプロポーズされ、観客やチームメートの祝福を受ける場面があった。 女子7人制ラグビーはリオ五輪で初めて正式種目に採用され、ブラジル代表は9位となった。 オーストラリアがニュージーランドを破った8日の決勝戦の後、ブラジル代表のイサドーラ・セルロ選手(25)に交際相手の女性、マルジョリエ・エニヤさん(28)がプロポーズした。 エニヤさんはピッチ上でマイクを握り、ハートの形の風船を用意して、セルロさんに求婚。指輪の代わりに金色のリボンをセルロさんの指に巻いた。 決勝が終わって多くの観客はすでに去った後だったが、チームメートの歓声に包まれた涙とキスの場面は試合に負けないほどの感動を呼んだ。 エニヤさんは英BBCテレビとのインタビューで、「五輪は終点に見えるかもしれないが、

            五輪女子ラグビー、選手に恋人女性がプロポーズ 祝福受ける
          • 小林祐梨子 - Wikipedia

            小林 祐梨子(こばやし ゆりこ、結婚後の本名:坂田 祐梨子[1]、1988年12月12日 - )は、兵庫県小野市出身の元女子陸上競技選手(中距離走・長距離走)、一般社団法人日本パラ陸上競技連盟 理事、公益財団法人神戸市スポーツ協会理事、小野市の観光大使「おの恋アンバサダー」。 略歴[編集] 1988年 三きょうだいの末っ子(次女)として小野市で誕生。 2004年 小野市立旭丘中学校からの卒業を経て、須磨学園高等学校に入学。 2006年 女子陸上1500mで日本新記録を樹立。 2007年3月 須磨学園高等学校を卒業。4月には豊田自動織機へ入社。 2008年8月 北京夏季オリンピック陸上女子5000mに出場(予選敗退)。 2009年1月 全国都道府県対抗女子駅伝で2区を走り29人抜きの区間新記録。 2009年8月 世界陸上競技選手権女子5000m決勝で決勝進出。 2015年1月 陸上競技からの

            • プレスリリース

              プレスリリース プレスキット 詳しく見る 役員紹介 詳しく見る 報道関係問い合わせ先 詳しく見る プレスリリース 2024年 4月 2024年4月2日 Mastercard、Alipay(アリペイ)ウォレットへの安全で利便性が高い国際送金を可能に 2024年 3月 2024年3月14日 Mastercard、パートナーシップをソフトバンクと締結し、企業のビジネスにおける意思決定を支援するクラウドベースの予測分析プラットフォームTest & Learn®の日本での提供を開始 2023 2023年12月22日 Mastercard Economics Institute:Economic Outlook 2024 2023年12月20日 Mastercard、世界最大級のライブ・エンターテインメント企業Live Nationと提携し、会員にライブ・ミュージック体験を提供 2023年11月16日

                プレスリリース
              • 全国高等学校ラグビーフットボール大会 - Wikipedia

                全国高等学校ラグビーフットボール大会(ぜんこくこうとうがっこうラグビーフットボールたいかい)は、毎年12月末から翌1月の始めにかけて大阪府東大阪市の東大阪市花園ラグビー場で開催される日本の男子高校生によるラグビーユニオン大会である。 通称「花園」(はなぞの)[1]、「ラグビーの甲子園」、「冬の花園」とも[2]。なお全国大学ラグビーや全国高校サッカーなどとは異なり大会名に「選手権」がつかないことに注意[注釈 1]。 概説[編集] 全国高等学校総合体育大会(インターハイ)の一環[注釈 2] として開催される大会。本大会へ出場することについては、花園ラグビー場で開催することにちなんで「花園に行く」と表現されることが多く、ラグビー関係者の間では「花園」だけで通じる。ただし、会場が花園ラグビー場で定着したのは1962年度(第42回大会)からである。 優勝旗は「飛球の旗」と呼ばれる(第40回大会より)

                  全国高等学校ラグビーフットボール大会 - Wikipedia
                • ラグビーウィークリー | BS朝日

                  THE CROSS-BORDER RUGBY 2024 2月3日(土)12:00~ 東京サンゴリアス × ブルーズ 秩父宮ラグビー場 (東京) J sports 4 2月4日(日)14:30~ 埼玉ワイルドナイツ × ギャラガー・チーフス 熊谷ラグビー場 (埼玉) J sports 4 第10回全国女子ラグビーフットボール選手権大会 2月3日(土)14:30~ 決勝 秩父宮ラグビー場 (東京) J sports 4 NTT ジャパンラグビーリーグワン 2023-2024 Div.2  第5節 2月3日(土)13:00~ 浦安D-Rocks × レッドハリケーンズ大阪 駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場 (東京) J sports 2 2月4日(日)14:30~ NECグリーンロケッツ東葛 × 日本製鉄釜石シーウェイブス 柏の葉公園総合競技場 (千葉) J sports 2 *試合の日

                    ラグビーウィークリー | BS朝日
                  • リオ五輪決めた7人制ラグビー女子 「男子のみなさん、ごめんなさい」のワケは? | AERA dot. (アエラドット)

                    「目標はリオ五輪で金メダル」と話す主将の中村(中央) (c)朝日新聞社 女子7人制ラグビー日本代表の“サクラセブンズ”が、男子に続き来年のリオデジャネイロ五輪出場を決めた。 香港大会(11月7、8日)と日本大会(11月28、29日)の2大会の合計ポイントが最も多いチームが出場権を得るアジア予選。日本は連続優勝で、文句なしに五輪への切符をつかんだ。 主将の中村知春(アルカス熊谷)はしみじみ振り返る。 「4、5年前まで女子ラグビーは、(競技人口も少なく)いまからでも代表になれると言われてしまうような存在だった。それが悔しくて、努力を続けてきた部分もある。リオでは、日本の女子ラグビー代表は心も体も、こんなに強いんだというところを見せたい」 日本大会決勝は、1次リーグで敗れたカザフスタンとの再戦だった。それまでの7分ハーフと違い、決勝は10分ハーフ。体格で上回る相手だが、体力勝負なら負けない自信が

                      リオ五輪決めた7人制ラグビー女子 「男子のみなさん、ごめんなさい」のワケは? | AERA dot. (アエラドット)
                    • 強姦罪、法定刑引き上げへ/社会総合/デイリースポーツ online

                      強姦罪、法定刑引き上げへ 2015年11月27日 性犯罪の厳罰化に向けた刑法改正について議論する法制審議会(法相の諮問機関)の部会が27日開かれ、強姦罪の法定刑の下限を懲役3年から5年に引き上げる方向で、ほぼ意見がまとまった。 法務省によると「下限が懲役3年の傷害致死罪との均衡が取れない」として反対する意見もあったが、これまでの強姦罪の量刑が不当に軽かったとの意見が多数だった。 部会ではほかに、加害者や被害者の性別を問わず、肛門性交なども強姦と同様に扱うよう構成要件を見直す方向性も確認された。それに伴い、男性の被害者を想定していない「強姦罪」という罪名を変更する必要性について問題提起があった。   社会ニュース 事務所にクマ侵入、3時間居座る(11月27日) 北海道警の33人を書類送検(11月27日) 皇太子さまが登山(11月27日) 未成年2人が心肺停止、鳥取(11月27日) 水晶玉

                        強姦罪、法定刑引き上げへ/社会総合/デイリースポーツ online
                      1