並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 398件

新着順 人気順

子供 自転車 練習の検索結果281 - 320 件 / 398件

  • 長男(中2) いろいろと方向転換 - まったり英語育児雑記帳

    中学2年生の長男。 何度も書いていますが、反抗期やら中だるみやらで、勉強になかなか意識が向きません。 中2の中だるみ期 小学校時代は、 「今は遊びたい。中学生になったら本気出すo(・`д・´。)!」 と言っていて、英検に合格してからは好きなようにさせていました。 ゲーム時間は普段30分ですが、友達と遊ぶ時は1時間とか、休日は3時間に延ばしたりなど、割とゆるくしていました。 中学生になってからは 「中2になったらヤル。ゲームも止めるo(・`д・´。)!」 と宣言。 それでも、中1の間はテスト前になると勉強していたのです。 ゲームの時間は、平日休日ともに1時間にして見守っていました。 長期休み中はやることをやっていれば、という前提で、超絶ゆるくもしました。 遊んだ分勉強に励んで欲しいとの思いもあって、飴とムチ的な効果を期待したのですよねぇ〜(ー ー;) で、 中2になって実際どうかと言えば、

      長男(中2) いろいろと方向転換 - まったり英語育児雑記帳
    • あれもこれも「法律違反」?! 暮らしで気をつけるべき10の違法行為!|ガジェット通信 GetNews

      どうも特殊犯罪アナリストの丸野裕行です。 あなたは日常、当たり前にやってしまっていることはありませんか? 日々の生活の中では、予想もしなかったことで《犯罪者》という烙印を押されてしまうことがあるんです。 思わぬ危険な落とし穴として大きく口を開ける《誰も知らない違法行為、法律違反》。今回は、関西を拠点にする知人の弁護士に聞いた《気をつけるべき「暮らしの違法行為」》を10案件選んでみました。軽犯罪法違反など、なにも考えずに気軽にやってしまいかねない行為を挙げていきたいと思います。 あなたのその単純行為、ひょっとして検挙される可能性があるかも?! これら、日常生活の中で、何気なくやってしまっていたという方も多いのではないでしょうか? 1.車道を走行している自転車が遅いからクラクションを鳴らした 道路交通法54条では、「自動車は見通しの悪い交差点・曲がり角、見通しの悪い山道の交差点や上り坂頂上の通

        あれもこれも「法律違反」?! 暮らしで気をつけるべき10の違法行為!|ガジェット通信 GetNews
      • 【炎上】古塔つみ「こわい人たちから許可もらってます」発言が文化庁に通報されるwwwww : モナニュース

        2022年02月12日12:00 【炎上】古塔つみ「こわい人たちから許可もらってます」発言が文化庁に通報されるwwwww カテゴリネットウォッチコラム・話題 Comment( 118 ) 転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1644605936/ 445:2022/02/12(土) 06:19:54.69ツイでなかなかしっかり文化庁に凸してるやついるな 勝手に描いたと言っても、こわい人たちから許可もらってますよー。— 古塔つみ (@cotoh_tsumi) December 25, 2020 461:2022/02/12(土) 06:24:31.52>>445 意外にこのツイの書き込みって大問題発言な気がするけどね 写真元舐めてるし 486:2022/02/12(土) 06:32:26.74>>445 このつみのツイートは

          【炎上】古塔つみ「こわい人たちから許可もらってます」発言が文化庁に通報されるwwwww : モナニュース
        • 少子化の8倍のスピードで急減…野球をする子供がどんどん少なくなっている根本原因 昭和の軍隊みたいな指導をする強豪チームがいまだに多い

          子どもに野球をさせる環境が減ってきた 【藤田】全日本野球協会によると、小中学生の野球人口は2007年に66万4415人だったのが、2020年には40万9888人まで減ったそうなんです。子どもの数が減っているから野球をやる子が減るのは当たり前という人もいますけど、この減り方は少子化の7~8倍のスピードらしいんですよね。 だから学童野球人口が減っているのは少子化だけが原因じゃないと思うんです。野球の魅力が低下しているというよりも、子どもに野球をやらせる環境が昔よりも減ってしまったのかなと感じています。 【辻】それはあるでしょうね。 【藤田】そこには都市部と地方でだいぶ違いもあると思うんです。例えば多賀ではグラウンドが二面使える練習場があって、さらに隣にはテニスコートを改良した練習スペースが二面もある。グラウンドにはまず困らないですよね。 でもうちの子が所属している世田谷のチームだと、まず道路が

            少子化の8倍のスピードで急減…野球をする子供がどんどん少なくなっている根本原因 昭和の軍隊みたいな指導をする強豪チームがいまだに多い
          • なんだよって文句を言いながらものを食らった日。 - ココからのブログ

            コロナが始まって2年以上経つ。 みんな同じ条件で我慢してるのだから不満は言わずにと心掛けていても、失った時間の長さに時々愚痴りたくなる。 タイミングわるすぎ。 金曜日。 お昼すぎ。 通常よりずいぶん早い時間に娘が帰ってきた。 帰ってくるなり朝持たせた弁当をすごい勢いで食べながら号泣している。 弁当に涙が入りそうになり、喉をつまらせながら話した内容はこうだった。 昼休みになる少し前に娘のクラス担任がみんなを集めた。 クラスでコロナの陽性者がでたので全員弁当を食べずに今すぐ帰るように。 日曜日まで絶対に自宅から出てはいけない。 週末に予定されている部活の大会や発表は全部参加中止との事。 実は学校では春からずっと同じような措置が取られていた。 ある部活は地区大会に向かう途中で関係者の陽性報告があってバスがUターンしてきたこともあった。 春からずっとこうだった。 同じ教室内でマスクをして授業を受け

              なんだよって文句を言いながらものを食らった日。 - ココからのブログ
            • 読み聞かせ、そして急なLIVE - つるひめの日記

              1週間前の土曜日は、図書館での「読み聞かせ」でした。 今回の担当は2人だけだったので、もう一人の方は紙芝居2作品担当で、私は絵本を3冊読みました。 最初に読んだのはこちら、『とんでもない』(鈴木のりたけ・作/アリス館)。 以前読んだ、同じく鈴木のりたけさんの『ねるじかん』の中に、この絵本も登場していたので、ずっと気になっていましたが、近くの古本市場にあったので購入してみました。 『ねるじかん』と同じく、男の子が主人公で、夜寝る前のひと時の話です。 「ぼくは、サイのよろいのようなりっぱな皮がうらやましい。でも、じつはサイもウサギがうらやましくて…」 と、うらやましい気持ちがどんどん、他の動物たちに連鎖していき、それぞれ「とんでもない。」と、自身の大変な部分について語っていく話です。 人間の子供もそれなりに色々大変だけれど、最後は、 「自分にないものはうらやましくみえるけど、あったらあったで、

                読み聞かせ、そして急なLIVE - つるひめの日記
              • 子どもの成長・子育てについて考える⑨ ー紀平梨花さんとうちの娘編ー - 副業と子育てブログ

                どうも、コッキーです! 子どもって時にすごい集中力を発揮しますよね✨ 僕なんかは、少し集中するとすぐ疲れて眠くなっちゃいます・・・ コッキーの子育ては、どちらというとゴールデンエイジを意識した運動能力の向上に注力しています。 それは、僕自身が運動音痴だから・・・ 過去の記事はこちら↓ www.kokeey.work しかしながら、最近は、「才能逓減の法則」も意識して、8才までの教育も平行して始めましたー❗ 過去記事はこちら↓ www.kokeey.work 今のところ、親の目標としては、子どもをフィギアスケートの選手にしたいと考えています。 なぜフィギュアスケートかというと、それは圧倒的に競技人口が少ないこと。 あとは、僕自身が大学時代インラインスケートにはまっていて、現在でもスケートが好きということがあります。 さて、女子フィギアスケートの世界女王・紀平梨花さんは、 お稽古事の1つとして

                  子どもの成長・子育てについて考える⑨ ー紀平梨花さんとうちの娘編ー - 副業と子育てブログ
                • 幼稚園で成長した長女があの頃の僕を超えている7つのこと - みんな集まれ半蔵門

                  先日、長女が幼稚園を卒園しました。 入園から2年、本当に成長したなぁと感じます。 入園したての4歳の頃は「大丈夫かな…」と思うことが沢山あったのですが、立派に乗り越えてくれたなぁと。 というかよくよく考えてみると、うちの子って6歳の頃の僕を余裕で超えたことが一杯あるんですよ。 僕を超えている7つのこと 友達の輪に入れるようになった 習い事を頑張れるようになった 自転車に乗れるようになった 徒競走で1位になる 逆上がりが出来る 洗い物を進んで出来る女子力 大人と喋れる おわりに 僕を超えている7つのこと 友達の輪に入れるようになった 以前少し記事でも書いたんですが、うちの長女は人見知りで恥ずかしがり屋。自分の意見を言えない。そんな子供でした。 でも幼稚園で同世代の子達と触れ合うことで変わっていきました。 今でも女の子でも男の子でも関係無く遊べているようですし、習い事とか初めて合う子には自分か

                    幼稚園で成長した長女があの頃の僕を超えている7つのこと - みんな集まれ半蔵門
                  • 失敗が怖くてチャレンジできない人は子供の頃のあの出来事を思い出しましょう

                    子供の頃のあの努力を覚えてますか? 先ほども述べましたが、競馬でも失敗はあります。 競走馬自身がレースで負けた時にどう感じているのかは分かりませんが、マンガ「みどりのマキバオー」のように人間のような意思があったら負けた時、悔しがったり反省したりするかもしれません。 どんな分野でも失敗は付き物ですが、この失敗をどう捉えていますか❓️ 「あ~、やっぱり自分には能力がないならダメだ」とマイナスに捉えるのか 「あ~失敗した~。でもここをこうすれば次は上手くできるかも」とプラスに捉えるのか。 それとも 失敗すること自体を恐れて何も行動しないのか❓️ この捉え方は人それぞれかもしれません。 ただ結論として間違いなく言えることはプラスに捉えるべきだということです。 だって、子供の頃に自転車に乗れるようになった時、どうでした❓️ 「もう無理❗️」って諦めましたか❓️ がむしゃらに練習しましたよね❓️ 「自

                      失敗が怖くてチャレンジできない人は子供の頃のあの出来事を思い出しましょう
                    • 天下茶屋のかどや もの字焼 より。  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                      ここ数日の昼間の陽気は、強く春を感じます。 7歳児の娘も、「もう春 ?」って聞きます。 家の近くの遊歩道や公園の桜が咲くと、見た目にも春ですが、近くの畑の黄色い菜の花も春を感じます。 ここかしこに、春を感じます。 7歳児のゆうゆうと、夕刻自転車の練習に付き合います。 もちろん、自転車は乗れますが、まだ、街中を乗らすには危険がいっぱいです。 交通ルールを無視しないように、安全確認をさせています。 もう少し安定したら、近くのスーパーに家族3人で、銘々の自転車で買い物に行きたいところです。 私は、娘の後ろを歩いて、健康管理です。 日々8000歩の目標に近づける様に、努力です。 昔は、1日1万歩と言っていましたが、最近では、8000歩と言うようになっています。 家でも、足踏みしています。 それでも、2000歩ほど稼げる日もありますね。 ルームランナーとかあると、雨の日でも歩数を稼げそうですね。 場

                        天下茶屋のかどや もの字焼 より。  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                      • 駆け足で「12月のNHK俳句」と年末の風景 - クルルのおじさん 料理を楽しむ

                        あっという間に年末です。今年はコロナ、コロナで大変な一年でした。春先にはここまで大騒ぎになるとは思っていなかったように。毎年、年末には、子供たち、孫たちと全員集合して食事会をやっていますが、今年は早々に中止することにしました。何も無いと寂しいですから、個別に(小人数)で会食をしようかと思ったのですが、年末にかけての感染の広がり具合から、これらも止めました。カミさんと二人でのんびりと年末年始を迎えようとしております。 12月のNHK俳句です。僕の備忘録です。お付き合い頂ければ嬉しいです。 第一週、司会は戸田菜穂さん、進行役が宮戸洋行さん。選者は小澤實さん。凄いゲストさんが登場しました。チョビひげ、パンチパーマ、ヒョウ柄のシャツ、黒のスーツ。どう見てもあの筋の方にしか見えない。北大路翼さん。1978年生れの方。33歳の時に新宿歌舞伎町俳句一家「屍(しかばね)派」を立ち上げた。テキストではボウズ

                          駆け足で「12月のNHK俳句」と年末の風景 - クルルのおじさん 料理を楽しむ
                        • 転ばないで乗れるようになる子供もいる?今どきの自転車練習方法 | 子育ての不安や育児のイライラを解消♪ママにスッキリ情報!

                          子供のお友達が、自転車に乗れるようになった! うちの子供も、自転車に乗ることに興味があるみたい。 でも、自転車の練習って大変なんだよね・・。 パパやママが子供のころは、大人に自転車の後ろを支えてもらって、ときどき転びながら練習しましたよね。 「転ぶのも練習!」とか言われながら。 でも、それは昔の話。 最近は、転んで痛い思いをすることなく、自転車に乗れるようになる子供も多いんですよ! 今どきの自転車の練習方法をお伝えします。 子供が自転車の練習をするときに大事な2つのポイント 子供が自転車に乗れるようになるためには、マスターするべき2つのポイントがあります。 それは バランスを取れるようにする ペダルをこぐ力をつける です。 この2つが身につけば、子供は自転車に乗れるようになります。 パパやママが子供のころは、バランスを取れるようになる前に、自転車をこぐ練習をさせられていました。 お父さんや

                            転ばないで乗れるようになる子供もいる?今どきの自転車練習方法 | 子育ての不安や育児のイライラを解消♪ママにスッキリ情報!
                          • 自転車タイヤの空気が抜けるのは虫ゴムが原因かも?修理方法など - ESCAPE Airと自転車ライフ

                            気がつくと自転車のタイヤの空気が完全に抜けてしまってパンク状態。 しょうがないので空気を入れてみると、無事に空気が入れれた。 よかった、どうやらパンクじゃなかったみたいだと安心していたら、翌日にはまた同じようにタイヤの空気が抜けてしまっている。 なんてことがある場合は、パンクではなく虫ゴムの劣化を疑った方が良いでしょう。 空気を入れた翌日や数時間後、あるいは、空気を入れてもすぐに「プスーッ」と空気が抜けてしまうなどの症状がある場合は虫ゴムの不具合が原因であることが多いです。 「虫ゴム」とは、バルブ内にあるプランジャーと呼ばれるパーツに被せるための細いチューブです。 虫ゴムの働きは空気が逆流しないようにすることで、通常はチューブの中に入れた空気をストップしてバルブから空気が抜けないようにしてくれます。 しかし、虫ゴムが劣化したり破れたりすると、空気を止めることが出来ずに、バルブから空気が抜け

                              自転車タイヤの空気が抜けるのは虫ゴムが原因かも?修理方法など - ESCAPE Airと自転車ライフ
                            • 事業計画書作成ガイドブック

                              事業再構築に向けた 事業計画書作成ガイドブック 令和5年6月16日 1 目次 事業再構築の必要性確認 有望な事業テーマの選定 事業計画の具体化 本資料の目的 業種別の事例紹介 重要トピックの傾向分析結果 アクションに繋げるためのツール類 事業再構築に関する参考情報 事業テーマの傾向分析結果 P 10 ~ 17 P 6 ~ 9 P 2 ~ 5 P 98 ~ 109 P 33 ~97 P 18 ~ 32 P 127 ~ 128 P 119 ~ 126 P 110 ~ 118 0. 本資料の目的 3 本資料の目的 1. 数万件の事業計画書データをAIで分析実施 本資料では、事業再構築補助金への申請を検討されている中小・中堅企業を対象に、 事業再構築に向けた事業検討の考え方をお伝えします "事業再構築" を自社で考えるには、「考えるハードルが高い」、「どうすれば良い事業計画を 作れるのか分からない

                              • Spinach Forest

                                2024-03-01 妻氏、学校の送迎はしないがピアノのクラスは行くのかい。体調大丈夫なのかね。回復を最優先して drop all the balls してほしいんだけど、なんか drop しない性格なのだよな。まあ personality なのでとやかくいうこともなし。 ACM の renewal. O’Reilly は別料金 ($80/y) になっていた。それでも本家よりは格安。格安すぎて ACM 自体の料金を入れてもまだ安い。公式メンバーシップは本以外もあるので一概に比較はできないが、でもねえ。 ふと調べる: Mountain View の minimum wage $18.75/h vs 東京の最低賃金 1113JPY/h. $1=140JPY で算すると 2.3 倍か. 外食の価格比体感 (3x)よりは幅が小さかった… 今日も自炊してくぞ! ふと調べる part 2: UC の学

                                  Spinach Forest
                                • 氣志團・白鳥松竹梅の娘、リタちゃん(9歳)インタビュー | しまおまほの おしえて!みゅーじしゃんのこどもNOW 第5回

                                  作家 / イラストレーターのしまおまほさんがミュージシャンのお子さんにインタビューする連載「しまおまほの おしえて!みゅーじしゃんのこどもNOW」。ミュージシャンが子育てについて語るインタビュー記事は世の中に数あれど、当の子供たちはミュージシャンという仕事を持つ親の存在をどのように思っているのでしょう? 自身も8歳のお子さんを持つしまおさんが、子供たちへのインタビューを通してパパママミュージシャンの日常の姿に迫ります。第5回となる今回は氣志團のベーシスト・白鳥松竹梅さんの娘・リタちゃん(9歳)にお話を聞いてきました。 取材・文・イラスト / しまおまほ 掛け算で一番好きなのは9の段今回登場していただくリタちゃんは小学3年生。5歳の弟タミくんと3歳の妹エワちゃんの3人兄妹の長女です。待ち合わせたハワイアンカフェの雰囲気がよく似合うロングヘアーのリタちゃん。鹿児島出身の松さんから南国のオーラを

                                    氣志團・白鳥松竹梅の娘、リタちゃん(9歳)インタビュー | しまおまほの おしえて!みゅーじしゃんのこどもNOW 第5回
                                  • 英語がなかなか上達しないあなたへ――今こそ「科学的に」学びませんか?

                                    突然ですが、皆さんは今現在英語を学ばれていますか? 日本でTOEICを運営・実施している国際ビジネスコミュニケーション協会の2019年度の調査では※1、企業・団体に所属する約4割のビジネスパーソンが英語を普段学習しており、グローバル化が進む中で英語の運用能力はビジネスの現場においてますます重要となっています。 ただ今の世の中には英語の学習法は数多くあり、結局何をどのように学んだら良いのか思い悩んでしまう方は少なくないのではないでしょうか? 「正しい」学習法とは そうした中で、日本国内では、気合と根性で学習量をただひたすらこなせば良いとの「精神論」、または特定の誰かの学習法をそっくりそのまま真似れば良いとの「経験則」の2つが「正しい」学習法としてなぜかよくありがちです。 しかし、よくよく考えてみると、これらの学習法はそもそも「正しい」と言えるのでしょうか? 例えば、勉強ではなく、仕事での場面

                                      英語がなかなか上達しないあなたへ――今こそ「科学的に」学びませんか?
                                    • コロナ禍の婚活 メールだけでどこまで親しくなれるのか? - nyoraikunのブログ

                                      私「ご返事ありがとうございます。 改めて、ツヴァイ のMです。 ポメラニアンは躾がしやすいんですね。トイレを教えるのも一苦労だという記事がよくあるので、大変だと思っていました。以前、家の近くで1日中、鎖につないだままで散歩もしていない犬が、ストレスからか、しょっちゅう、吠えて暴れていたのを覚えています。子供を育てるぐらいの愛情を持たないといけないのでしょうね。質問ばかりで申し訳ないのですが、メッセージ欄に、音楽を聞くと書かれていますが、好きな音楽は何ですか?」 Eさん「こんばんは。 わんこがあまり家ではしたがらないのと、叱らないで褒めれば自然と覚えますね。 うちの近所にも似た感じの飼われ方をしている子がいて、可哀想だなと思ってたんですけど、その子が死んだ時に飼い主が憔悴しきってるのを見て愛情のあげ方は人各々かなと思いました。でもその子は確実にストレス溜まってますね💦 色々聴くのですが、一

                                        コロナ禍の婚活 メールだけでどこまで親しくなれるのか? - nyoraikunのブログ
                                      • ずっと欲しかった!コロナ禍の強い味方「FLEXISPOTデスクバイク」がとってもおすすめ(PR) : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ

                                        「モノが増えるからやらない、そんなことはもうやめよう」 モノやコトを整えた先にある、好きな事を楽しむ暮らしにシフト中の50代シンプルライフの記録。 このサイトにはプロモーションが含まれています そんなにスポーツが好きではない私。 ↓ それでも「ついで化」で運動が続いています♪ そんな私が2年ほど 楽天のお気に入り商品に入れてたまに愛でていたモノがあります。 ↓ 「ながら化」が実現できる!削ぎ家事研究室推しのエアロバイク! いよいようちにもそのマシーンが届きました♪ ずっと欲しかった!コロナ禍の強い味方「デスクバイク」がとってもおすすめFLEXI SPOT デスクバイク 自宅でトレーニングできるエアロバイクにテーブルが付いた 「デスクバイク」をFLEXI SPOTさまよりご提供いただきました! ↓ 人間工学に基づいたテーブルなど扱っています♪ 個人的には子供から大人まで使える昇降テーブルが気

                                          ずっと欲しかった!コロナ禍の強い味方「FLEXISPOTデスクバイク」がとってもおすすめ(PR) : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ
                                        • 一人多い☆彡ピアノレッスン - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡

                                          こんにちは! こちらのブログをご覧いただきありがとうございます!(^^)! 7月に入ってから、なんだか忙しくなってきました。 平日の昼間は、在宅でデスクワークをしているのですが、夕方、子供達が帰ってきてからに変化が。 次女の場合、小学2年生なので、宿題をみるのは通常通りなのですが、その後です。 今まで、ステイホーム中は、習い事をオンライン、または、通信にしてきました。 塾、ピアノ、習字。 どれも自宅にて可能でした。 運動系は辞めてしまいました💦 そう言えば、次女はオンラインのレッスンを最初に受けた時に泣いてたっけ。勝手が違うから上手くいかなくて。 ですが、慣れたら、嫌とは言わなくなりました。 この習い事の中で一番面白いなと思ったのが、ピアノのオンラインレッスン♬ 小学生になってからは、親は外で待っているのでレッスンを見ることはありませんでした。 しかし、このオンラインレッスンでは、親が機

                                            一人多い☆彡ピアノレッスン - 40代主婦、変化とのゆるりとした戦い☆彡
                                          • エースコック 山形鳥中華 喰らってみました。  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                                            お題「これ買いました」 先日、久しぶりに、激安シッョプに行きました。 去年なら、娘のゆうゆうの保育園の帰りに、私の気分転換によく立ち寄ったものですが、今の娘も小学校ですから、こちらに来る機会も少なくなりました。 少し懐かしい感覚です。 飲み物、子供の文具や生活消耗品を買う事が多いです。 この日も、嫁に娘の歯ブラシを3個買って来いとのミッションを受けて、やって来た次第です。 女主の嫁の命には、逆らえるはずもなく、すこすこと自転車を走らせました。 すると、歯ブラシも買いましたが、子供用の文具もいろいろとあります。 キャラクターの鉛筆や下敷き、弁当箱や水筒など、ある程度娘の成長と共に、買い換えるモノも安く買えます。 キャンプ用品や延長コードなども、安く買えます。 スマホのグッズやデスク周りのPC周りのグッズも売られています。 UBSのメモリーもSDカードも買う事があります。 パソコン周りのモノな

                                              エースコック 山形鳥中華 喰らってみました。  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                                            • 雪と花の狭間に

                                              地名と名称は時代背景に合わせた表記で記しており、特に地名は過去編と令和編で表記が異なる場合がございます。 また、地方都市が舞台なので方言や地域特有の姓が複数登場します。 令和編の時系列はコロナ渦が収束した年の冬となります。 黎明 そして暁 ――雪と花の狭間の季節に、私の何かが変わる―― ラジオ番組の収録で蘭はそう告げた。 「ちょうど私の生まれた時期ですね。私は二月の末が誕生日で、地元では三月の頭に卒業式を行うんですよ。なので私の中では二月から四月にかけた時期は人間関係が変わったり新しいことを始めるなど、物事の転換期ともいえる時期でもあるんです」 丁寧ながらも堅苦しさを除いた言い回しを心掛けるが聴者には伝わるだろうか。バカ真面目と揶揄された少女期と比べれば幾らかは堅苦しさが和らいだ方だと蘭は思うが、やはり周りから見れば真面目さゆえの堅苦しい印象は拭えないかもしれない。 「へえー。蘭さんは二月

                                                雪と花の狭間に
                                              • 滋賀銀行9億円横領事件 - Wikipedia

                                                滋賀銀行9億円横領事件(しがぎんこう9おくえんおうりょうじけん)とは滋賀銀行山科支店(京都府京都市東山区(当時。現:山科区[注釈 1]))で、1966年(昭和41年)11月から1973年(昭和48年)2月[注釈 2]にかけて行われた、1人の女子銀行員とその愛人による巨額の横領事件である[1]。 滋賀銀行山科支店に勤務する京都市在住の女子行員O・A(以下 O)は、銀行から着服した金のほとんどを山口県下関市の愛人Y・M(以下 Y)に貢ぎ、男はその金の大半をギャンブルなどの遊興費や、自身の豪邸を購入したり親族に配るなどして、事件が発覚したら女を放逐した。そのためOは主犯にもかかわらず、横領金のほとんどを使用しておらず、男に騙され金を搾り取られて捨てられた可哀想な女として、世間の同情が一斉に集まり、その名前は1981年に三和銀行オンライン詐欺事件という同種の事件が発生するまで、男に貢ぐ女の代名詞と

                                                • 津野米咲さんの人生|レッパー

                                                  津野さんが亡くなってしまって、誰の言葉も響かないし、何かアクションを起こしたいけど何もできず、ずっと津野さんを追っかけてた自分に何か出来ることはないかと思い、買い漁ってた雑誌やネットでの発言をまとめて津野さんの年表を作ることにしました。随時追記していくので気長にお待ちください。出演ライブ、観たライブは主なもののみ掲載しています。なお参照している情報の著作権は出典元にあります。特に出典元がないものは各公式サイトかご本人が発言・発信したもの、もしくは出典元が不明なものです。間違い等がありましたらコメントよりお知らせください。 ―――――― 津野米咲(つのまいさ) 1991年10月2日生まれ、2020年10月18日没。 職業:音楽家・赤い公園。身長:168cm。体重:xxxkg。血液型:O型。(※21歳時点 「CUTiE」2013年8月号) 出身地:東京都立川市。長所:音楽が好きなところ。短所:

                                                    津野米咲さんの人生|レッパー
                                                  • 次女のコロナ太り対策は,マリオブラザーズ?! - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

                                                    こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 昨日は,次女がおよそ3ヶ月ぶりに登園したわけですが,とても楽しかった!と言って帰ってきました☆ 少し心配もあったので,一安心。 今日は長女が登校していきましたが,こちらも少し心配です・・・ www.bosuzaru.com さて長かった休校休園も少しずつ解除されていく今日この頃。みなさん,コロナ太りしてませんか?! ボス猿は,こんなに忙しくしているのに・・・ブクブクとコロナ太りが止まりませ~ん! そりゃね,これだけ毎日おやつを作っては食べてりゃ太りますよね(∀`*ゞ)テヘッ でも,子供たちだっておやつがいるしね。うん。 もう食べることしか楽しいことないしね。うん。 こうやって言い訳が止まらないからね。うん。 ということでね,めちゃくちゃコロナ太っているボス猿です。 子どもだってコロナ太り?! 太らない次女?!対

                                                      次女のコロナ太り対策は,マリオブラザーズ?! - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』
                                                    • 【冬休みの予定】子ども英語教室レプトンの無料体験レッスンに申し込みました! - 明日も暮らす。

                                                      おはようございます。 梅つま子です。 6歳娘は、先月体操教室をやめ、水泳と空手を習っています。 目の前に迫った、冬休み。 夏休みと違って短いとはいえ、「この休みに何をしようかなあ…」というのは懸念であります。 そこで、英語教室の無料体験レッスンを申し込んだのです。 きっかけはがっちゃん レプトンの特徴 レプトンとは(4つの特長) 学習習慣… いずれにせよ、ヒマな冬休み 習い事いろいろ きっかけはがっちゃん ブログ仲間のがっちゃん。 www.gu-gu-life.com 6歳の娘ちゃんを連れて、英会話の体験教室に行ってきたそうです。 初めての英会話教室。 初めての英語。 長女は全て英語で話される教室内で、必死にジェスチャーや表示される教材をもとに、先生とコミュニケーションをとっていました。 【PR】コドモブースターで検索して英会話の体験教室に行ってきました - gu-gu-life おお…な

                                                        【冬休みの予定】子ども英語教室レプトンの無料体験レッスンに申し込みました! - 明日も暮らす。
                                                      • The Hot Rats Sessions (6CD) / Frank Zappa (Zappa Records/UMe)

                                                        Disc Review The Hot Rats Sessions (6CD) / Frank Zappa (Zappa Records/UMe) ザ・ホット・ラッツ・セッションズ/フランク・ザッパ 奇才、異才、革新的、破壊的…。 フランク・ザッパを語るときに使われる一般的なキーワードといえば、そうしたものだろうか。確かに。間違いなく彼は革新的で、斬新で。デビューと同時にとんでもない衝撃を音楽シーンにもたらした奇才だった。けれども、破壊的ではなかったと思う。ロックからクラシックまで、彼がぶちこわしたと言われることも多い既存の様々な音楽に関して、しかし彼は存分に知り抜き、愛していた。 愛ゆえの狼藉。既成の価値観に対してひたすらヒステリックに、やみくもにアンチをとなえるだけの“反逆者もどき”とはワケが違う。筋が違う。覚悟が違う。彼が52歳という若さで亡くなるまでの精力的な活動を、もし破壊的だっ

                                                          The Hot Rats Sessions (6CD) / Frank Zappa (Zappa Records/UMe)
                                                        • “指導死” 教師の指導の後に子どもが自殺…背景に何が? - #学校教育を考える - NHK みんなでプラス

                                                          “きょうだい思いのお兄ちゃん” 中学1年の冬、突然の自殺 妹を優しい笑顔で見守る、加藤碧さん(13)。 3人きょうだいの長男で、“てきぱきとしっかりした感じではないけど、朗らかで親しみやすい雰囲気のお兄ちゃんだった”といいます。 宇宙に興味を持ち、勉強を頑張りたいとみずから選んだ私立の中学校に進学。 小学生から続けてきた水泳の練習にも打ち込み、毎朝7時には学校に通っていたそうです。 碧さんは2017年12月、中学1年生の冬にみずから命を絶ちました。 その日の朝もふだんと変わらない様子だったという碧さんの身に何が起きたのか。 父親の健三さん(51)にとって、あまりに突然の出来事でした。 午後1時すぎ、妻から一本電話がかかってきて。碧から“今までありがとう”というLINEが入ってきたと。すぐ上司に伝えて会社を飛び出して。 息子のスマホには居場所確認のアプリを入れてたので、それを見て息子の方に向

                                                            “指導死” 教師の指導の後に子どもが自殺…背景に何が? - #学校教育を考える - NHK みんなでプラス
                                                          • 我が家の食卓ものがたり 胡瓜オニオンシーチキンの小鉢 より。  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                                                            お題「簡単レシピ」 最近、子供の成長が早いと感じます。 小学校の娘ゆうゆうと始まった小学校も、4月に入学式をやったかと思うと、すでにクリスマスや大晦日、お正月が見えて来ました。 今年も残り45日を程でしょう。 保育園での生活も、コロナ禍を含めて、いろいろありましたが、小学校の生活は早く感じます。 他人の子供さんの成長は早いと聞きますね。 私もそうだと思っています。 でも、あれだけとてつもなく長いと思っていた保育園の5年間も、振り返るとあっという間です。 小学校の6年間もそれ以上に早く感じるのかもしれませんね。 昨日といひ 今日と暮らして あすか川 流れてはやき 月日なりけり  by春道列樹 大晦日に詠んだ和歌だとも聞きます。 子供の頃なら、紅白を見て除夜の鐘を聞きながら、行く年来る年の深々と降る雪の景色と鐘つく風景が流れて来ました。 そして、就寝していた小学校5年生頃の記憶です。 まだまだ

                                                              我が家の食卓ものがたり 胡瓜オニオンシーチキンの小鉢 より。  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                                                            • 北海道と九州の運動会 地域差# - 風に吹かれて

                                                              今日は日曜日、近くの中学校では運動会があっているようだ。 朝からずっとマイク放送の声とかどんどんいう音が聞こえてくる。 晴れた5月の空に、運動会のどんどんいう音、私は好きだけど、吹奏楽部の音もしないし音楽もないし、音が以前より小さくなった気がする。 昨今は苦情がくるからね、運営側も大変だ。 高校、中学校、小学校の運動会が5月は毎週続けてある。 地域によってちょっとずつ違うが、兄弟でだぶらないように重ならないように配慮された日程だと思う。 ※幼稚園保育園事情は、最近は縁がないのでよく分からない。 3人4人子供がいるところなど毎週毎週大変そうだったし、兄弟で違う高校にいたりするとかけもちで、午前と午後で自転車で移動してたのよー、うしろに小さい兄弟のせて、というママもいた。 小学校・保育園は以前は長女のころ、20年くらい前は9月の終わりか10月の初め頃だった。 夏が長くなり9月が暑すぎて練習がで

                                                                北海道と九州の運動会 地域差# - 風に吹かれて
                                                              • 藤井風を語る真夜中

                                                                みんなで【終わらない日産の夏】を振り返る日々。おかしくなるくらい、まだ夢の中だよね?😆🥰 アーカイブ期間が延長されて、本当にありがたい。何度も何度も観て、心身に刻みつけたいライブだったもん。 現時点で471万回を超える視聴。スゲーよ!コメントも全世界から8,500を超えている。そりゃ延長せんわけにいかんやろ。どれだけ求められてるん、藤井風。 今日も視聴して、色々と思ったことがあったので、少しだけ書いてみる。しつこいヤツで申し訳ないっす。💧 チャプターを見て(実は気にしてなかった)最初の曲は『Summer Grace』というタイトルだったことに気づく。3年前の“夏の香り”と対になる仕掛け。そっか、夏男はやっぱ“夏”にこだわるんだな。あははは! 歩いてピアノに向かう風っちのシャツは、左身の下の方に微かな色が着いてるように見えて、絵の具か何かで(遊んで)汚れてる演出なのかな?と思っていた。

                                                                  藤井風を語る真夜中
                                                                • カムカムエヴリバディ - Wikipedia

                                                                  『カムカムエヴリバディ』は日本のテレビドラマ。NHKで2021年11月1日[注釈 2]から2022年4月8日まで放送された「連続テレビ小説」第105作[3]。原作脚本・藤本有紀[4][5]。 岡山・大阪・京都を舞台として大正・昭和・平成・令和の四時代をラジオ英語講座とジャズと時代劇と共に生きた母娘孫三代の1925年から2025年まで100年間に渡る悲喜劇を描く[6]。 2020年7月28日に、NHKより2021年度後期の連続テレビ小説の制作が発表された[4]。 2007年度後期放送の連続テレビ小説第77作『ちりとてちん』を手掛けた藤本有紀の脚本によるオリジナル作品である[7]。福井県が舞台となった同作の撮影当時にNHK福井放送局でディレクターを務めていた堀之内礼二郎が、藤本の執筆した台本を目にして「そのあまりの面白さに衝撃を受け」「いつかきっと藤本さんと一緒にドラマを作ろう」と夢見ていた。

                                                                    カムカムエヴリバディ - Wikipedia
                                                                  • 週末も母は寝られなかった - chumikopaの日記

                                                                    母は常に寝不足です 日本の中年女性が世界で一番睡眠時間が少ないそうです 私は5時間くらいですかね お昼寝もできる環境なのでまだマシです ママンさん、寝てないなあ www.mamannoshosai.com ネエサン (id:kyobachan) も睡眠時間少ないって、いつかコメントくれていたはず そんな私の日々のルーティン夜編 18時すぎに仕事から帰宅 中2長女マル子が在宅していると 「ママ、車で塾送って~~😆」 自転車で行けや💢 と思いつつも、バタバタのマル子の生活、夜道心配、とか思いつい送る はたまた職場から帰宅途中 「今塾なんだけど、お財布わすれたー。お腹空いたからなんか買ってきて~~」 とか電話が来る 😔 こんな邪魔がはいりながら、帰宅後バタバタタイムスタート 朝私が出勤した後旦那が食べたり(旦那自営のため予定がなければ出勤時間はヌルイ) 子供たちが塾前軽食を食べ散らかした残

                                                                      週末も母は寝られなかった - chumikopaの日記
                                                                    • SYNAPSE DISC 105 SE 初乗り! ~40Kmライド 車道は怖いよ~ - ロードバイクにハマりたい!

                                                                      SYNAPSE DISC 105 SE 納車から3週間。 ついに、初乗り出発です! まだフラットペダルなので、シューズは普通のスニーカーです。 とにかくロードバイクに慣れる練習なので、車がいない、サイクリングロードで練習したい。 デビューの場所は大分川サイクリングロードに決めていました。 改めて乗ってみると、思ったよりも前傾姿勢がきつい。 ただそれ以外は、通勤に使っているマークローザホリゾンタルと、大きくは変わりません。 変速もフロントはアウターだけでいけるので難しくない。 事前にグーグルマップで、なるべく幹線道路を避けるルートを考えていたので、車通りの少ない道は、いたって順調。 しかし車通りの多い道を完全には回避できません。いよいよ幹線道路に出ます。 勇気を出して車道を走りますが、車がバンバン、横を通っていきます。 こりゃ無理だ・・・一旦、脇道に逃げたものの、すぐに幹線道路に出る道しかな

                                                                        SYNAPSE DISC 105 SE 初乗り! ~40Kmライド 車道は怖いよ~ - ロードバイクにハマりたい!
                                                                      • 【応募受付終了】にしたんクリニック看護師支援プロジェクト|最前線で戦う人に支援を

                                                                        コロナ病棟で戦う看護師の「本当の声」を あなたは聴いたことがありますか? 「にしたんクリニック」は、医療の最前線で戦う500名の看護師を対象に、 総額1億円のサポート費用(お一人あたり20万円)を給付する支援プロジェクトを実施しました。 その中で、看護師の皆さんから「医療現場の現状」について、 予想以上に多くの声が寄せられました。 当院としては、1人でも多くの方にその声をお届けし、 医療現場の現状をしっかりと把握いただいた上で、 感染予防を改めて徹底していただくことが重要だと考えております。 そのため、寄せられたすべての「本当の声」を本サイトにて公開いたします。 ※寄せられた声は、外部に発信することについて、承諾を得ております。 ※権利者の許可なく転載・転用・複製等の行為を固く禁じます。 ※下記の内容については、当院で編集・削除をして掲載をしています。予め、ご了承ください。 ・個人や勤務先

                                                                          【応募受付終了】にしたんクリニック看護師支援プロジェクト|最前線で戦う人に支援を
                                                                        • 春休み中に補助輪を取りたい - アヒル小屋の日記

                                                                          夏に(夏休み?)家の近所で練習した覚えはあります。 マイカーが無く、移動手段が自転車だった事もあり、自転車は必須でした。 逆に言うと自転車さえあれば生活に困らない地域でした。市は小さいし駅近いし。 どうやって練習したか覚えていない バランスを取るのが難しい 漕ぎ出しは慣れかな 私の母は40まで自転車に乗れなかった 娘よ、遅くなってすまん どうやって練習したか覚えていない フラフラした覚えがある。母が自転車の後ろを持って練習した覚えがある。 転んだ。道路でやるしかなかったからクラクション鳴らされた覚えも。 理屈とか方法とか、さっぱり覚えてません。 親も子供も「とりあえず練習しろ、いずれ乗れる」みたいな昭和の根性論だったわけです。 今はそんなんじゃないでしょ! とネットで情報を漁るわけですね。 はい、こんな素晴らしい動画が。 www.youtube.com バランスを取るのが難しい 一番の難関

                                                                            春休み中に補助輪を取りたい - アヒル小屋の日記
                                                                          • 頑張っている長男(中2) 〜今のところ好調ですヽ(´∀`。)ノ゚♪ - まったり英語育児雑記帳

                                                                            中2の間は部活に集中することにした長男。 先日、部活の新人戦がありました。 長男は頑張った甲斐あって、無事に試合に出ることができ、私も応援に行きました。 部としての成績は残念ながら…、といったところでしたが、 長男本人としては成長を実感できる内容だったようです。 私は子供の応援に行ける時は、できるだけ試合会場に足を運ぶようにしています。 全ての試合を見ることはできませんでしたが、その中でも今までとは違った活躍をする長男の姿を見ることができました。 子供が頑張って生き生きしている姿を見るって、 やっぱりイイ!です。 一生懸命に取り組んでいる姿を見ると、応援にも熱が入ります。 そして、 そんな長男を見ていて、部活に全振り!の勢いでクラブに行くことに決めて良かったなぁと、改めて思いました。 親の判断って、本当に子供への影響大 長男が、部活の後にクラブの練習に参加するようになって早1ヶ月半。 クラ

                                                                              頑張っている長男(中2) 〜今のところ好調ですヽ(´∀`。)ノ゚♪ - まったり英語育児雑記帳
                                                                            • Interview | 宮﨑岳史 aka ミヤジ | 偶然はみんな持ってるっしょ? | AVE | CORNER PRINTING

                                                                              東京・下北沢の複合施設「BONUS TRACK」、同じく下北沢の「LIVE HAUS」などでイベントを企画する宮﨑岳史 aka ミヤジさん。2014年に閉店した東京・南池袋ミュージック・オルグの店長を務め、その後は5年間、東京・渋谷 7th FLOORのスタッフとして働く一方、2015年5月から今年3月までの毎週木曜日の夜には、音楽好きが多く集まる東京・阿佐ヶ谷のバー「Roji」のカウンターに立っていたミヤジさんは、現在も多種多様なイベントを企画する一方、さまざまな“場”にいる“パーティー・バラモン”でもあります。そんなミヤジさんは、会えばいつも知らないことを教えてくれ、自分の好きなことに素直で愛に溢れている。 ミヤジさんの企画するイベントに足を運び、いくつもの楽しい瞬間が生まれた“場”を共有してきたひとりとして、いつかじっくりお話を聞きたいと思っていましたが、ついにインタビューをさせてい

                                                                                Interview | 宮﨑岳史 aka ミヤジ | 偶然はみんな持ってるっしょ? | AVE | CORNER PRINTING
                                                                              • ふみのみやこ・文京区で育ち、芸人になった僕。|文・中田和伸(さすらいラビー) - SUUMOタウン

                                                                                著: 中田和伸(さすらいラビー) はじめまして。さすらいラビーというコンビでお笑い芸人をしております、中田和伸と申します。御茶ノ水にある順天堂病院にて生を受け、そのまま文京区の実家に約30年住んでおります。 東京都文京区。生まれ育ったこの街、僕を32歳、185cmになるまですくすくと大きくしたこの街を愛しています。 正確に言うと、大学の関係で3年ほど立川にて一人暮らしをしていた時期もございます。「実家を出ていたこともある」という小さな見栄のために補足させていただきますが、どうあれ居心地が良すぎるほどに良すぎるこの文京区にて、人生のほぼ全ての時間を過ごしております。ぜひとも愛を語らせてください。 商業施設も充実 映画館以外はなんでもある程よい街 文京区には坂道が多い。我が家は坂の上、半ば崖の上のようなところに位置している。1日の始まりに意気揚々と坂を駆け降り、1日の終わりに最後の一仕事だとば

                                                                                  ふみのみやこ・文京区で育ち、芸人になった僕。|文・中田和伸(さすらいラビー) - SUUMOタウン
                                                                                • 56歳でFIRE!

                                                                                  こんにちは、MABOです。 石狩灯台サイクリングに行ってきました。 五年ぶりです。 札幌住みの時は、お気に入りだった場所。 今回は、車であいの里公園まで移動し、スタート。 購入一ヶ月の不良で返品、選び直した電動アシスト自転車を積んでいきました。 二代目電チャリは、ネット✖リアル店舗で購入 やはり楽しいサイクリングコース 二代目電チャリは、ネット✖リアル店舗で購入 最初の自転車は返品し、無事返金されたが、返品送料、防犯登録代はマイナスになった。 「電動自転車は通常タイプより壊れやすく、メンテンス出来ることが大事」を学んだ。 「近くの自転車店で試乗し購入、その後メンテナンスも受ける」 これが理想だが、品揃えや価格などを考えると中々難しい。 今回は、 あさひのネット店舗で購入し、近くのリアル店舗で受け取る事にした。 「サイクルベースあさひ」は500店舗を超えるチェーンストア。 店舗受け取りは送料

                                                                                    56歳でFIRE!