並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 107件

新着順 人気順

実生苗の検索結果1 - 40 件 / 107件

  • tikeda::Diary

    先週、平成最後の13日の金曜日という恐怖の日に40代に突入した。せっかくなので近況や心境をすんごい久しぶりにブログに書いた。ただの日記みたいなものだが、最近は自分の考えややっていることを整理する機会もないので デザインアンドライフ社について 前職を退職してから去年4月に作ったデザインアンドライフ社(DAL社)も2018年3月決算で1年半近く経ち2期目に突入した。おかげさまで色々とやっている。「会社を作りました」的なことを言うと「起業したんですか?」と聞かれることもあるが意識的にはそういう感じではない。ずっと続けてきた事業会社のデザイナーをやめ、事業会社と一緒にデザインをはじめとする業務を一緒にするための法人。という感じ。なので、自分で作りたいサービスがあったり、何か大きな規模感で成し遂げたいことがあって会社を作ったわけではないと正直に書いておく。 というのも、自分自身ずっと事業会社で働いて

      tikeda::Diary
    • アボカドの種 - 俺はただ、飯の話をしただけだよ。

      気になる記事を見つけました。 アボカドの種を発芽させて、 観葉植物に育てることができるらしい。 もっとうまくいけば実際にアボカドの実を つけさせることもできるそうです。 (難易度は高いらしいけど。) 栽培には、水栽培と土栽培があり、 今回は水栽培にしてみました。 こんな感じ↓ アボカドの種には上下があり、とがっている方が上、 平らな方が下なんだって。 種に、竹串やつまようじなどを3~4本刺して、 水を張ったグラスに乗せ、種の3分の1~2分の1くらいが 水につかるようにします。 串は結構簡単に刺さります。 この時、串を真横に向かって刺すのではなく、 ななめ下に向かって刺すようにすると、 水を張る量を少なく出来ます。 使う種についての注意点もいくつかあるようです。 ①冷蔵庫に入れたアボカドの種は使わない。 ②その日にアボカドから取り出した種を使う。 ③種に付着している果肉はしっかり洗い落とす。

        アボカドの種 - 俺はただ、飯の話をしただけだよ。
      • ビックリするミニトマトの知識!ミニトマト、プチトマトの違いやミニトマトの栄養や豆知識など驚きの連続! - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

        おはようございます。 のムのム でございます。 最近テレビを見ていたら面白い内容をやっていたので紹介します。 皆さんこちらは何と呼ぶでしょうか? ①プチトマト ②ミニトマト ③小形トマト ④小さいトマト どれでしょう? 正解は② ミニトマト プチトマトじゃないの?という声があると思いますが 正確にはミニトマトが正解。 何故?プチトマトの名前が増えたのか? 過去にプチトマトという家庭でミニトマトを栽培できる種が発売されました。 その種がプチトマトという名称。 それが爆発的に売れプチトマトという名前が一気に普及しました。 ミニトマトと普通のトマト栄養はどちらが高いのか? やはり気になるのは栄養。 ミニトマトと普通のトマトはどちらが高いのか? 正解は ミニトマト これには理由があります。 普通のトマトは皮が柔らかく完熟で収穫すると崩れてしまうそうで 完熟より手前で収穫するそうです。 ミニトマトは

          ビックリするミニトマトの知識!ミニトマト、プチトマトの違いやミニトマトの栄養や豆知識など驚きの連続! - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
        • マルシェ青空

          ■毎年3〜4月は出荷まで7日前後かかります。 お急ぎの際は「ゆうパック」を選択して日時指定をしてください。 この期間はオーダーが集中し、複数サイトで販売しているので欠品が多発します。 欠品・減量の際は備考欄に注記してあります。 ■梱包が厚さ3cm以内で出荷可能な商品は、「ゆうパケット(日本郵便)」で出荷します。 3,000円(消費税別)以上のお買い上げで送料無料となります。 ■梱包が厚さ3cm以上になる商品は、「ゆうパック(日本郵便)」で出荷します。 8,000円(消費税別)以上のお買い上げで送料無料となります。 代引き手数料は別途かかります。 苗木等の一部例外の商品があります。 ■GMO後払いのご利用上限金額は、累計で55,000円(税込)です。 他店でのお買い物も累計となりますのでご注意ください。 ■代引きの決済上限は総額50万円です。 ■合計金額は、商品をショッピングカートに入れてご

          • 無花粉スギ│森林研究所

            「立山 森の輝き」1~10号の優良品種認定とエリート無花粉スギ品種の開発 「立山 森の輝き」は富山県内3カ所の試験林で継続的な調査が行われており、本品種の成長と材質(図-1)は、既存品種のタテヤマスギ(精英樹①で造成した採種園由来の実生品種)より優れていることが明らかになっています。 県森林研究所では平成22年に造成した2カ所の試験林(立山町、砺波市)の中から、成長、材質、通直性、さし木の発根性に優れた10個体を選抜しました(図-2)。これらを「立山 森の輝き」1~10号と命名して、対照品種の精英樹と比較調査した結果、上記の林業上、有用な性質が精英樹を上回っていたことから、令和3年1月に行われた「優良品種・技術評価委員会」で優良品種として認定されました。 今後は、これらのさし木苗を大量に生産するため、採穂園②の造成を進めるとともに、「立山 森の輝き」1~10号と無花粉遺伝子をヘテロ型③で持

            • 大漁桜が見頃 - 金沢おもしろ発掘

              金沢 晴れ、いい天気になりそうです。 能美市の史跡「根上の松」がある根上山で、早咲きの「大漁桜」が見頃でした。高坂・根上町緑を守る会が13年前から地元の小中学生と植樹してきました。多くのメジロも飛んでくるのですが動きが早く、上手く撮れません(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com 【石川県HP引用】熱海市が原産であり、オオシマザクラの実生苗から選抜された。花色が鯛の色に似ているため、この名が付けられたと言われている。 View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) 【撮影場所 石川県能美市 根上山:2022年03月25日 DMC-GX8】 桜の専用ブログでは、「金澤桜百景」2022年早咲き桜の写真もUPしてますので、是非、お立ち寄り願います(笑) kanazawa.hatenablog.com ラ

                大漁桜が見頃 - 金沢おもしろ発掘
              • 「ブルーボトル・コーヒー」創設者ジェームス・フリーマン独占インタビュー | Tablet Magazine

                緑広がる「ベルカンポ・ロッジ」の敷地 「ベルカンポ」の農園の一部と、手作業で丁寧に挽かれるコーヒー豆(photos courtesy of Tara Donne) 焙煎ももちろん伝統手法で ジェームス・フリードマンの指南の下行われる「ベルカンポ」のコーヒー・カッピング (photos courtesy of Caitlin Williams Freeman) 「ベルカンポ」で今日もすくすくと育っているコーヒーの木と、コーヒーの実(courtesy: CWF) 「ベルカンポ・キャンプ」のシンプルな部屋(courtesy: TD) 敷地内の菜園で作られた新鮮食材を使ったランチ(courtesy: TD) おとぎ話の舞台にでもなりそうな環境が印象的。コーヒーを使ったデザートも今や「ベルカンポ」の定番(courtesy: TD) QUICK LOOK:James FreemanWHOアメリカの人気

                • マルベリーのツボミに秘められた生命パワーはごっついのです。マルベリーは桑です。 - 葉ログ

                  マルベリーの蕾 マルベリーは桑 地図から桑畑マークはいつの間にか消えていた 落雷よけのおまじない おわりに マルベリーの蕾 マルベリーのツボミがふくらんできました。 ぷくーっ。 マルベリーは、新芽の萌えと同時に花も萌えます。 ツブツブの集合体の実は、ブドウの房を2センチまで縮小したみたいな感じです。 ツボミの時点で、ツブツブがわかりますね。 ぷくーっ。 ぷくーっ。 春の日差しは母のように暖かく包み込んでくれますけど、風はまだまだ冷たく、外にいると小が近くなりますね。 マルベリーは桑 マルベリーというと、木になるおしゃれなベリーみたいな響きが心地よいですが、和名は「桑」です。 クワっ!クワっ!クワっ!、チョコボール。 おもちゃの缶詰、欲しかったなー。 地図から桑畑マークはいつの間にか消えていた 桑畑の地図記号は、  これでした。 昔、試験にでても、答えを書けなかったような記憶があります。 こ

                    マルベリーのツボミに秘められた生命パワーはごっついのです。マルベリーは桑です。 - 葉ログ
                  • パキラの育て方|ヤサシイエンゲイ

                    季節・日常の手入れ ポイント 切り戻しによる仕立て直し 鉢の中が根でいっぱいになって根づまりをおこしてしまうと、下の方から葉が落ちていくことがあります。そのような場合は葉のなくなった枝を切り戻して、仕立て直しを行いましょう。パキラは生育旺盛で枝や幹のどの部分で切り落としても、わきから新芽がでてきます。 葉が全部落ちて枯れたように見える株でも、幹や枝を切ってみて断面がまだ緑色なら、復活できる可能性大なので、切り戻してみましょう。ただし、幹全体が腐ってしまったり根が腐ってしまったりすると復活させるのはなかなか難しいようです。作業の最適な時期は5~7月頃です。冬は生育が鈍り新芽も出にくいので生育が旺盛な時期に行うようにしましょう。 大きくなりすぎて困った場合も、同様に好きな部分で切り戻して仕立て直すとよいでしょう。 斑入り品種の注意点 斑入りの品種はもともと生育が弱く、強光線に当てると葉焼けしや

                    • カラスウリの魅力は実だけじゃない。花と種も見てほしい! - ブーさんとキリンの生活

                      カラスウリは不思議で魅力的な植物です。 私の自宅は緑に囲まれたプレハブ倉庫。 自然あふれる倉庫と空き地にはカラスウリが自生しています。 2017年7月~11月の5ヶ月間、カラスウリを観察しました。 今回は私が見たカラスウリの不思議な姿をまとめます。 ※2019年7月、雄花と雌花の違いについて追記しました。 目次 カラスウリの花は夜ひらく 雄花と雌花の違い カラスウリの実は食べられる? カラスウリの種で金運アップ!? 水に浮く種、沈む種 打ち出の小槌?カマキリ?金色に光る種 カラスウリの種の謎 最後に金運のおすそわけ 関連記事 スポンサーリンク カラスウリの花は夜ひらく 2017年7月24日 19:44 自宅前にて 7月24日、夕食後に自宅の入り口へ出てみると、10cmほどの白いレース状の花が咲いていました。 カラスウリの花は夏の夕暮れ時から日没までの1時間ほどの間に開花します。 夜行性のス

                        カラスウリの魅力は実だけじゃない。花と種も見てほしい! - ブーさんとキリンの生活
                      • トマト 栽培

                        トマトは桃太郎シリーズのように、甘い(酸味のない)物が多くなりました。そして複合耐病性となり実生苗でも 栽培しやすくなり、フレッシュな味覚の品種がぞくぞく登場し今後が楽しみであります。 トマトは性質上暑さに弱く普通地帯では大玉はお盆位で終わるので、少しでも耐寒限界 いつぱいまで早く植えた方が、栽培期間が長くなり収量も2段位は多くなります(トマトは案外低温に強い)。 これが本文中の早植トマト 苗さえ手に入れば是非挑戦してください。 又雨よけ栽培は病害、品質、糖度等から効果があがるが少し大変なので現在はしていません。 家庭菜園では他の夏物同様に接ぎ木苗の使用で殆ど(定植時の粒剤使用がある)無農薬で出来ます。 ただ疫病だけは若干農薬が必要になる時もありますが、園では壊滅的ではありません。 整枝法も普通以外に斜め誘引や側枝穫り等多種あるが中でも 連続摘心整枝法が家庭菜園には適して

                        • ハスカップ - Wikipedia

                          他の果実類に比して、カルシウム、鉄、ビタミンC、α-トコフェロール、食物繊維の含有が多い[32]。詳細は別表の通り。 このほか、果実の苦味の成分として、生薬として利用されるロガニンを含むが[27]、果実より葉に著しく多く分布している[33]。果実にはキナ酸も多く含まれている[34]。 栽培[編集] 栽培する場合、前述するように風当たりが少なく、水はけのよい土壌を好むため、結実・収量を確保するためにはそれらを考慮した土壌改良や対策が必要である[25]。 栽植については、浅根性であるため浅めに植え、実生苗のように素直に伸びた苗では若干密植し、樹体が大きい場合はやや広めに植えるとよいとされる[25]。後述の栽培品種「ゆうふつ」の場合、樹勢が強いため、株間をやや広めの列間2.5 m ×株間1.2 - 1.5 mで栽植するとよいとされる[26]。また、浅根性であることや、土壌の乾燥・雑草との競合に弱

                            ハスカップ - Wikipedia
                          • パキラの育て方|ヤサシイエンゲイ

                            この植物の解説 育て方はこのページの下 科名 パンヤ(アオイ)科 学名 Pachira 用途など 鉢植え 開花期 ----- 大きさ 高さ7m~15m(観葉植物としては2m) 耐寒性 ややよわい(5℃以上) 難易度 ★☆☆☆☆(やさしい) 育て方 ●ポイント ・明るい日陰でも育つが、枝葉が間延びしやすい ・どこで切り戻しても新芽がでてくるので、枝はばっさりと切り落としてもよい ・冬越しは5℃~7℃ 栽培カレンダー 主な作業の適期 植えかえ 日常の手入れ 切り戻し・仕立て直し 鉢の中が根でいっぱいになって根づまりをおこしてしまうと、下の方から葉が落ちていくことがあります。そのような場合は葉のなくなった枝を切り戻して、仕立て直しを行いましょう。パキラは生育旺盛で枝や幹のどの部分で切り落としても、わきから新芽がでてきます。 葉が全部落ちて枯れたように見える株でも、幹や枝を切ってみて断面がまだ緑色

                            • 【モンステラ】斑入り株の作り方、斑の回復方法を説明します

                              モンステラを斑入りにする場合は基本的に元斑入りや斑入りからの種を栽培など斑入りの要素があることが重要と思っています。 斑入り職人 何もないモンステラを斑入りにするのってかなり難易度が高い気がする。 確率がある位程度高いのは元斑入りの株を利用することです。ぶなんなのは少しだけ斑入りの株をキレイな斑入りに復活させることですね。以下に詳しく説明していきます。 目次 カットしたストレスで斑入りモンステラにする カットして斑入りを強くする 斑入りを発生させるストレス 種から育てる斑入りモンステラ カットしたストレスで斑入りモンステラにする 一番斑入りモンステラを作るのにいい方法が元斑入りの株をカットすることですね。この方法はホワイトモンスターでもよく行われていますね。 斑入り職人 以下は斑が消えてしまった黄斑ボルシギアナをカットしたものです。 3月に植え付けましたが、それでも室内から外に出した影響で

                                【モンステラ】斑入り株の作り方、斑の回復方法を説明します
                              • ドラゴンフルーツ - Wikipedia

                                ドラゴンフルーツ (台湾 嘉義市にて) ドラゴンフルーツ(dragon fruit)、別名ピタヤ[1](英語: pitaya)は、サボテン科ヒモサボテン属のサンカクサボテン等の果実を指す。赤い果実が目立つ。 ヒモサボテン属の植物はアメリカ合衆国南西部からベネズエラ・ペルーにまで分布するが[2]:77、食用になる野生種はメキシコの亜熱帯高地の斜面および東西の半乾燥の海岸地帯に分布する[2]:78-79。先コロンブス期から栽培されていたが、商業栽培は19世紀後半に始まった[2]:77。フランス人によってベトナムにもたらされ、ベトナムでの栽培の歴史は100年を超える[3]:147。 よく似たサボテンとしてクジャクサボテンや月下美人があるが、これらはサボテン科クジャクサボテン属である。クジャクサボテン属とヒモサボテン属は近縁種であるため、全体の外観や花や果実が似ている。 名称[編集] ピタヤという

                                  ドラゴンフルーツ - Wikipedia
                                • ビワ - Wikipedia

                                  ビワ(枇杷[3]、学名: Rhaphiolepis bibas; シノニム: Eriobotrya japonica)は、バラ科の常緑高木、および食用となるその実。 原産は中国南西部。葉は濃い緑色で大きく、長い楕円形をしており、表面にはつやがあり、裏には産毛がある。初夏、その大きな葉陰に楽器の琵琶に似た形をした一口大の多くの甘い実がなり、黄橙色に熟す。 日本では四国、九州に帰化植物として自生する。環境省及び農林水産省が作成した生態系被害防止外来種リストでは、産業管理外来種に選定されている。 分子系統学的研究を経て、2020年上旬にEriobotrya属とシャリンバイ属(Rhaphiolepis)の区別が否定され、ビワも後者とされたが、この研究に懐疑的な見方も存在する(参照: #分類)。 名称[編集] 和名ビワの語源は、実の形が楽器の琵琶に似ているからとされる[4]。中国語でも「枇杷」(拼音

                                    ビワ - Wikipedia
                                  • 頂き物のカエデ・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

                                    先々週の盆栽展示会の準備を終え、先輩メンバーが我が家の盆栽を観に来ました。挿し木や実生苗に時間と労力を掛けるなんてばかばかしいと苦言をいただきました。でも、盆栽が好きなことは認めてくれて、2時間以上も盆栽談議で盛り上がりました。 その先輩から、石付きのカエデをいただきました。教材だから、自分の思うように作ればよいということでした。 経年で石を巻き込んでいます。うちのご先祖様は、栃木県足利市の臨済宗の小さな寺の住職でした。その先祖の墓は、寺院の一角に住職用の墓地があって、このように墓石が樹木に半分飲み込まれていたのを思い出しました。 根が三又のようになっていて、ゲームセンターのクレーンゲームのようにも見えますね。そのお股のところが卑猥です。お股はきれいにしなくちゃね。 先輩の言葉通り、自分の判断でお股のでっぱりや頭の徒長枝もカットさせていただきました。まだまだ気になるところはありますが、ゆっ

                                      頂き物のカエデ・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
                                    • アボカドの育て方

                                      アボカド(avocado)は、中央アメリカ原産で主にメキシコで栽培されている熱帯果樹です。日本に輸入されているアボカドはほとんどがメキシコ産のハスという品種の果実です。栄養価がとても高く脂肪分を多く含むため「森のバター」といわれています。また、脂肪分の80%以上が不飽和脂肪酸のためコレステロールの心配もなく人気の高い食材です。果実の表面がワニに似ているところから別名、ワニナシ(alligator pear)とも呼ばれます。アボカドをアボガドとよく言い間違いされますが、アボガドだと弁護士(abogado)という意味になるそうです。栽培は、耐寒性も強く生育旺盛で簡単に育ちます。葉も美しいので観葉植物としても最適です。タネを水栽培で発芽させ部屋のインテリアとして楽しむことも流行っています。結実年数は接木苗で3~4年、実生で4~6年です。 品種・種類 アボカドは世界中で3000品種以上あり、大きく

                                      • ぱっくんちょ - マミヤさんと何となく

                                        こんばんは RICOH GX200 にこんが母子猫の飼い主募集チラシを製作してきてくれたので 明日 会社でコピーしてあちこちに配らなくては、、、 土曜に飼い主候補の友人を母子猫の下へ連れて行く予定 この母子猫だけでなく どの猫も いい家族に巡り合って幸せに過ごして欲しいなぁ さてさて S. swaniana ホームセンターでも見かける品種 今時期になると園芸コーナーに食虫植物が並びます その中に大体並んでるのがコレと S, スカーレットベル コレ 写真がボヤボヤしてるのは レンズの曇りを見逃してました、、、 近接撮影のとき画面で細部のピント見るの難しい、、、 どちらも小株だと貧弱に見えますが 育て上げれば凄まじい迫力を見せてくれます 我が家のは数年間管理してますが スカーレットベルなんて30cmオーバーの葉を モソモソ出してくれてとても綺麗 強健なので初めての栽培にも最適 swaniana

                                          ぱっくんちょ - マミヤさんと何となく
                                        • 10パーセント・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

                                          3月は、小学校の体育館は卒業式などで使えなくなってしまうので、バドミントンの練習の回数が減ってしまいます。そのため、体重増が悩みです。今日は、数日ぶりに暖かくなり、いつもの体育館でバドミントンの練習で大量の汗をかきました。 数年前に85kgからダイエットに取り組み、野菜ファーストや間食をやめることで、ずいぶんスリムになりました。でも、一時、66kgを記録したものの現在の体重は、73kg。10パーセントの減量を目指したいと思っています。 昨年11月に松ぼっくりを拾ってきて、冷蔵庫で保管後に蒔いたクロマツが、発芽しました。2つの黒ポットに、それぞれ75粒合わせて150粒から、どれくらい発芽するのか楽しみです。 一昨年の秋は、クロマツを採り蒔きしたので発芽率はかなり低かったと思います。実生苗は10本足らずですから、10パーセントにも満たなかったのですが、今回は冷蔵したことで冬を感じて、発芽率は高

                                            10パーセント・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
                                          • 【コラム】たらおじさんの野菜・ハーブ作り入門 (2) トマトとバジルのおいしい関係 | ライフ | マイコミジャーナル

                                            「トマトとバジルのおいしい関係」とタイトルしましたが、欧米のコンパニオンプランツ実践者にその代表は?と訊ねれば「それは、トマトとバジルである」と答えが返ってくるほど代表的な組み合わせです。とにかくトマトの脇にバジルを植えると、お互いの病害虫が防げ、かつ美味しくなるという不思議な関係!まさに共に栄える(コンパニオン)植物関係なんです。 それでは早速トマト&バジルのプランター栽培にとりかかりましょう。トマトにはミニトマトとピンポン球大のミディトマト、コブシ大の大玉トマトがあります。日本人はトマトを生食することが多く、調理用トマトはあまり馴染みがありませんが、イタリア料理のブームで、調理用トマトも人気が出てきました。どの種類もプランターで栽培することが可能ですが、まず手始めにミニトマトにトライしましょう。 まず苗の購入が必要ですが、トマト苗販売は今がギリギリ!今日にでも大きな園芸店を駆け回って手

                                            • ホーム桃太郎(大玉トマト)実生苗とキュウリの実生苗定植|無農薬・無肥料・不耕起栽培

                                              夏野菜の実生苗、ホーム桃太郎大玉トマトとステータス夏キュウリを不耕起の畑に定植しました。昨年も栽培しましたが、ホーム桃太郎は、トマトらしい風味がとても良かったため今年も種苗店にて購入しました。 夏野菜の栽培開始 昨秋の野菜栽培は、30年超耕作放棄されていた畑を利用しましたが、今年は別な30年超耕作放棄されていた畑を利用します。秋冬は家屋の陰になり日当たりが半分程度のため秋冬作の野菜には不向きでしたが、日が高くなると日当たりが確保されるため栽培することにしました。 今回種苗店にて購入したのは、ホーム桃太郎の実生苗5本とステータス夏のキュウリ実生苗3本、鷹の爪1本、ピーマン1本、シシトウ1本です。ナスは寒さに弱いため時期をずらして実生苗を同店で購入予定です。 4月の27日に、ホーム桃太郎の実生苗が売り切れになる前に購入しました。同時に、ステータス夏のキュウリの実生苗を購入。購入当時は、まだ蕾は

                                                ホーム桃太郎(大玉トマト)実生苗とキュウリの実生苗定植|無農薬・無肥料・不耕起栽培
                                              • いつもの風景の新たな発見 カラスウリは夜に咲く - ブーさんとキリンの生活

                                                いつも見ているカラスウリに、不思議な花が咲きました。 仕事中、疲れてボーっと外を見ると緑の中に白い丸。 カラスウリの花? 近づいて見てみると、咲き終わっているようです。 気になって調べてみたら、カラスウリの花は夜に咲くことで有名だとか。 2017年7月24日 19:44 わが家の入り口で撮影 まさに真夜中は別の顔。 日没後、ひっそりと咲く神秘的な花。 ますますカラスウリが好きになりました。 (山野草)カラスウリ(烏瓜)実生苗 2.5〜3号(1ポット)

                                                  いつもの風景の新たな発見 カラスウリは夜に咲く - ブーさんとキリンの生活
                                                • 小さくたって・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

                                                  盆栽は、20年や30年くらいでは、なかなか大きくて立派とはなりません。それに、昨今の住宅事情もあって、大きいものより小さなものに人気が移っています。盆栽園でも、小さくて古いものはお値段も高いです。 我が家にも、小品盆栽サイズのクロマツが何鉢かあります。これは、大きくするのではなく、あくまでも小さなサイズで細かな枝を増やし、幹の樹皮に古さが現れるように仕立てていくつもりです。 クロマツの6月に行う作業で一番肝心なのが芽切りです。小品を維持するためには、枝を伸ばさないことです。今年の春から伸びた新芽部分を切り落とします。すると、1カ月ほどで、切り落とした芽の横に数本の芽が吹いてきます。 芽切り作業を終えた姿です。弱い芽は、そのまま残しました。作業によって、芽数を増やし、葉も短くなることが期待でsきます。 こちらも、実生苗でまだ若い木ですが、甘やかさず芽切りしました。 芽切りしたら、やっぱり挿し

                                                    小さくたって・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
                                                  • 夏野菜の苗を定植|種蒔き苗育つ|キュウリ・ナス・トマト・唐辛子・ピーマン|風よけを施す

                                                    夏野菜定植 5月の連休頃は、寒い日が続いていましたので植えるのを躊躇していましたが、最近急に暖かくなりましたね。夏野菜の苗が売り切れになる前に、大玉トマト2本・キュウリ3本(ステータス夏)・ナス4本(千両ナス2本水ナス2本)ピーマン3本・唐辛子1本(鷹の爪)を購入しました。全部実生苗ですが、1本税込み90円でした。

                                                    • 跳ね上がる・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

                                                      4月最初の盆栽愛好会に出席。新年会の時に、空席だった監査を指名され受諾したのですが、会長は酔っていたらしく覚えていませんでした。いきなり会計を頼まれましたが、監査と会計は兼務はできないですよね。 まあ、監査より仕事量が多い会計を引き受け、監査はほかのメンバーにお願いすることになりました。今回は、昼間の目が覚めている時間帯ですし、帳簿や現金も引き継いできたので間違いないと思います。別にやりたいわけではないですけどね。 今回の作業は、主に真柏類の植え替えです。私はせっかちなので、真柏の植え替えは終わっているのですが、このクロマツをこの日のために植え替えずにいました。針金を外すとどうなるかをみんなで楽しむためです。 針金を外した結果は、こんな感じで前後左右に飛び跳ねました。クロマツは、針金を外されて自由を謳歌していることでしょうね。 植え替えもしました。鉢は半分ほどの高さにしました。針金を外した

                                                        跳ね上がる・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
                                                      • 展示会・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

                                                        盆栽愛好会の展示会が今週末に開かれるため、今日はメンバーがそれぞれ鉢を持ち込みました。春の展示ですが、花物はライラックだけでやっぱり松柏類が中心です。私もゴヨウマツの中品サイズのものを展示します。 メインの飾りは、このクロマツです。サイズも大きく葉が詰まっていて棚もきれいに出来ています。こんな感じに作れたら自慢できますね。 こちらはアカマツで、背丈は低いですがシャリと幹肌が古さを感じさせます。こんなのもほしいなぁと思います。見るものみんな欲しくなってしまいます。みんな良い物を持っていて羨ましいです。 そして、メンバーによる盆景です。黒い陶板の上に石や砂などを配した作品です。月夜の晩に、月の使者であるウサギがやってきたのでしょうか。教養がないので、こういう作品の物語が読み取れません。 盆栽愛好会の展示といっても、日程は上部団体の文化団体愛好会の春の定番イベントの一環ですので、自由に決めるわけ

                                                          展示会・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
                                                        • 「俺の農園」ついにトマトの実が! - 俺はただ、飯の話をしただけだよ。

                                                          今日の「俺の農園」は、 とうとう、トマトに青い小さな実がついていました! 超~うれしいです! 早く赤くならないかな~♪ 【 生産農場直送 】 トマト苗 アイコ ミニトマト 断根接木 苗 9cm ポット( 3号 ) 野菜苗 接木苗 ( 1ポット ) 出版社/メーカー: てしまSTORE メディア: Tools & Hardware この商品を含むブログを見る 【 生産農場直送 】 【 プランター , 培土10L 付き 】 家庭菜園用セット ミニトマト苗 2品種 2株セット 【 トマト品種 : アイコ , オレンジ千果 】 実生苗 9cm ポット ( 3号 ) 出版社/メーカー: てしまSTORE メディア: その他 この商品を含むブログを見る 苗を植えるだけで手軽に育つ 「トマトの土」 出版社/メーカー: 株式会社瀬戸ヶ原花苑 メディア: その他 購入: 2人 クリック: 2回 この商品を含

                                                            「俺の農園」ついにトマトの実が! - 俺はただ、飯の話をしただけだよ。
                                                          • 台風15号にともなう風倒被害と山武杉(さんぶすぎ)のお話

                                                            2019年9月、千葉県を襲った台風15号にともなう風倒木は、広範囲で電線を寸断し、長期間に及ぶ停電をもたらしました。 私自身、1週間に及ぶ停電の中、復旧救援のために駆け回りつつ、被害の状況を観察して回りました。今回の倒木多発の原因について、放置人工林の問題が、SNSやメディアでもずいぶんと取り上げられています。特に、樹幹内部が腐朽する溝腐れ(みぞぐされ)の生じた杉の人工林について、これを長年放置した行政への批判が目立ちます。 「病気の木々を放置した行政の怠慢」とか、「接道部分の木々は予防的に伐るべきだった」というコメントが、森林専門家を称する人たちからも発信されています。 このような自然の摂理の本質からかけ離れた論調が注目されていることに、非常に危機感を感じ、この機会に今回の風倒木と放置人工林のこと、少しお話しいたします。 ねじれながら成長する山武杉。このブログに掲載した写真は、特記以外台

                                                              台風15号にともなう風倒被害と山武杉(さんぶすぎ)のお話
                                                            • もう一度食べたい:ポポー 地産地消の珍果 強烈な香り、甘さネットリ - 毎日jp(毎日新聞)

                                                              「オクラは卵3個分、これには卵10個分もの滋養がある」。そう言われて初めて食べた秋の果物がある。虚弱児だった私のために、母が知人からもらってきた「ポポー」。香りは強烈だったが、黄色い果肉はトロリとして甘かった。昭和30年代初め、卵が貴重品だった時代の思い出である。そんな卵も今、身近な食べ物になった。だが、ポポーは? 半世紀前の思い出を胸に、懐かしの果物を追った。【津武欣也】 きっかけは愛知県豊川市の主婦、藤井かつ子さん(66)からの便りだった。 「子どものころ、父と一緒に食べたポポー。食べながら『この味がバナナなんだよ』と教えられた。その当時、バナナは高価で、なかなか手に入らない果物でした。バナナの味を思い浮かべながら食べたポポーをもう一度食べたい」 その名を目にしたとき、懐かしさが込みあげてきた。「卵何個分の滋養」が口ぐせだった母との会話を思い出したのだ。だが、故郷の瀬戸内の島を出て以来

                                                              • 伐ったり接いだり・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

                                                                盆栽愛好会の初心者講習会が先週あって、40代の方に入会するように誘いましたが、そう簡単にはいきません。そんなことで、今日の活動は5人です。若手ナンバー1さんは、仕事のようで高齢者ばかりです。 3月も後半になりましたので、雑木も松柏類も植え替えの適期です。私は、那須五葉松の実生素材を持参し作業しました。気になる忌枝がたくさんあるので、今のうちに伐りたいと考えていました。 下段、中段、上段に閂枝や車枝などの忌枝が散在。同じ高さに枝が複数あると、そこが太くなってしまいます。幹も枝の太さも、下が太く上にいくほど細くなっていくのが理想です。盆栽用語では、コケ順が良いと言います。 まずは植え替えです。鉢から抜くと菌根菌がびっしりでした。何か病気かと思いますよね。でも、松の根と菌糸が共存共栄する良い状態です。 事前に残す枝に針金を掛けてきましたので、伐り落とすところに迷いはありません。ベテランメンバーか

                                                                  伐ったり接いだり・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
                                                                • ミニトマトの育て方-主夫のおすすめ

                                                                  植え付け時期:4月下旬から5月上旬(関東地方) ナス科の植物ですが原産はアンデスです。南米のエクアドルやペルーの辺りです。 トマトは生食用、ジュース用、加熱調理用に分けられます。 このうち、生食用はサイズによって大玉、中玉、ミニトマトの3種類になります。 最近はマイクロトマトなる極小トマトもあるようです。 ちなみにベータカロチン、ビタミンC、リコペン、グルタミン酸が多いのはジュース用、加熱調理用です。 また、トマトは芯止まり性と非芯止まり性に分けられます。 ふつう栽培されているのは非芯止まり性(支柱栽培用)でわき芽はすべて摘み取って一本仕立てにします。 これに対し、芯止まり性(地這い栽培用)は主枝もわき芽もある程度の長さで生育が止まります。 そのため、わき芽も伸ばして地這い栽培をします。 芯止まり性の見分けは第1花房と第2花房との間にある葉の数で見ます。 3枚の時は非芯止まり性、1~2枚の

                                                                  • 何者?・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

                                                                    あまりにも伸び放題の庭の草。しかたなく草刈りをしていたら、こんなものが出てきました。これは何だかわかりますか?答えは、カリンの実です。もう落ちてから3年くらいは経過していると思います。 そして、カリンの実を目を凝らして観てもらうと、アリがいるのがわかりますか。この実自体がアリの巣になっていました。急に白日の下にさらされて、あたふたとアリが動き回っていて、実際には凄い数のありですが、写真には写りませんでした。 この実の近くで発見したカリンの実生苗です。もともと庭に生えていたカリンの木は、3mくらいの大きさで、毎年多くの実を付けていました。実はジャムにして利用していましたが、終活の一環で伐採しました。 そのカリンの生まれ代わりとして、鉢上げしました。もちろん、大きくして庭木にするわけではなく盆栽にするつもりです。まだ細い素材ですが、根元には天然の曲がりも付いているので、生まれながらの盆栽素材な

                                                                      何者?・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
                                                                    • 実生のアボカド苗木を使って接ぎ木の練習をしてみた

                                                                      以前、アボカドの種をヨーグルトメーカーで発芽させる記事を書きましたが、暖かくなってからも写真の様に「卵パック」を使用して実生のアボカドを増やしています。 種が開いてきたら、じきに根が出てくるので、順次スリット鉢に植え付けます。 スリット鉢に植えて芽が出てきたアボカドの実生苗です。 ちなみに、スリット鉢で一年育てた後のアボカドの根の写真です。 根巻き(サークリング)が少なくていい感じですね。 ※下記で発芽させたアボカドの苗の植え替え時の写真です。 【アボカド水耕栽培】ヨーグルトメーカーで発芽させてみた国産アボカド「フェルテ」の実を購入したので、種を植えてみました。冬ですが、ヨーグルトメーカーで保温して水耕栽培することで、2週間程度で種が発芽してくることを確認できました。また、種を2つに割ると2本苗が出来ると聞いて試してみました。nobulabo.com2024.06.04 なぜこんなことをし

                                                                        実生のアボカド苗木を使って接ぎ木の練習をしてみた
                                                                      • 【実生ブナ④】実生2年目に突入!冬を乗り越え芽吹きを確認! - アタマの中は花畑

                                                                        ◎前回の記事はこちら 【実生ブナ③】実生1年目の秋到来!〜見た目だけなら秋を通り過ぎて冬?〜 - アタマの中は花畑 昨年春に開始した「実生ブナ企画」も何とか2年目に突入しました。1年目の昨季は合計3本の発芽を確認し、夏頃までは順調に成長していたのですが…猛暑に見舞われ早々に葉が茶色に変色してしまいました。その後、9月中旬に葉が全て落ちてしまってからは全く見た目が変わらなかったのですが、無事に芽吹いてくれたのでしょうか? ブナの芽吹きを確認!(4月8日) ブナの葉芽〜芽吹きまで(定点観察風) 現在の実生ブナ(4月23日) ブナの芽吹きを確認!(4月8日) 私が最初にブナの芽吹きに気付いたのは4月8日のことでした。何気なくブナの鉢を覗いたところ、赤丸で示した1本から葉が伸び始めていました。 この時点ではまだ葉が開き切っていませんが、複数枚の葉が同時に開こうとしているようでした。おそらくですが、

                                                                          【実生ブナ④】実生2年目に突入!冬を乗り越え芽吹きを確認! - アタマの中は花畑
                                                                        • シマトネリコの赤ちゃんが少しのびたかもしれません。実生苗の今後が楽しみ。 - 葉ログ

                                                                          シマトネリコの赤ちゃんが少しのびたかも 実生苗の今後が楽しみ 半年前の真夏 8月のシマトネリコ実生苗 半年後のシマトネリコ おわりに おまけ シマトネリコの赤ちゃんが少しのびたかも 実生苗の今後が楽しみ 半年前の真夏 8月のシマトネリコ実生苗 つまようじより細かった「立ち上がり」。 根バリとコケ順なしの、みごとな電柱樹形。 樹高は天にそびえる怒涛の4センチ。 わはは。 かわいかったです。 半年後のシマトネリコ 樹高が倍の8センチに伸びました。 幹の太さは、つまようじくらい。 まだ、コケ順なしの電柱樹形です。 シマトネリコにコケ順を期待するのは、無理がありますね。 そもそも、盆栽にするつもりはありません。 おわりに もう、終わりかい! シマトネリコの魅力は、リズミカルに風にそよぐ爽やかな枝と、キラキラするつややかな葉です。 そして、成長の速さ。 シンボルツリーとして、庭木で人気あるのも当然で

                                                                            シマトネリコの赤ちゃんが少しのびたかもしれません。実生苗の今後が楽しみ。 - 葉ログ
                                                                          • ナス苗定植水ナス・千両二号ナス・黒陽ナス|無農薬・無肥料・不耕起栽培

                                                                            5月の連休中に種苗店にて購入したナスの実生苗が1番花をつけ始めましたので、30年超耕作放棄していた畑に定植しました。 昨年利用した畑の隣にも30年超耕作放棄していた畑がありますので、今年の夏野菜栽培をするべく、5月の連休前から整備を始めました。ヤブカラシの地下茎排除にかなりの時間を費やしました。畝立てするよりも体力を消耗しますね。 ナス定植 5月の連休中に種苗店にて実生苗の水ナス3本・千両二号ナス3本・黒陽ナス4本、各税込み90円と昨年よりも13円値上げとなりました。毎年、連休前に購入しに行っていましたが、今年は連休最終日に行きましたので売り切れているか心配しましたが、沢山並んでいて一安心しました。毎年、千両二号ナスと水ナスを購入していますが、黒陽ナスの実生苗も購入しました。 黒陽ナスは、背丈が少し小さめでしたがその他のナスよりも1本多く購入しました。数年前に、接ぎ木苗を購入して育てました

                                                                              ナス苗定植水ナス・千両二号ナス・黒陽ナス|無農薬・無肥料・不耕起栽培
                                                                            • モミジのタネ・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

                                                                              11月7日は立冬で、暦の上では冬となりました。気温もだいぶ下がってきたため、イチョウやモミジなども紅葉が進んでいます。その紅葉とともに、モミジはタネが付いています。プロペラのような羽で、風で旅立っていきます。 これまでは、モミジのタネを見ても何も感じませんでしたが、盆栽に目覚めてからは、これは盆栽素材になるかどうかが気になります。モミジの実生苗は、盆栽店で購入すれば、それなりの金額です。 富貴蘭の世界でも実生が盛んに行われています。何万、何十万という実生苗の中には、突然変異で変わった葉質のものや柄が現れたりします。モミジも、親と同じものが生まれるとは限りません。そういう意味でも、自分でタネを蒔く価値はあります。 孫の七五三詣のついでに立ち寄った、新井薬師の境内のシダレモミジにもタネがついていました。青モミジで葉の切れ込みが変わっています。葉が大きいので、盆栽には向かないかもしれませんが、実

                                                                                モミジのタネ・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
                                                                              • 【多肉・塊根植物用】ラック・棚にクリア波板で屋根を格安DIYする方法 - 37BASE

                                                                                今回は西側にしか窓のない小さなログハウス内で 植物ライトで主に育てていたアガベやパキポディウムの実生苗が 大きくなり、数も増えてきたし、24時間換気&扇風機を付けていても 空気がよろしくないので外のスチールラックに移し 遮光シートを施していたのですが 大雨が降った後に腰水管理していた幼苗たちが かなり水に浸かってしまったので ログハウスの裏に屋根を作ることにしました。 多肉・塊根植物用ラック・棚用屋根に必要なもの 多肉・塊根植物用ラック・棚用の屋根の作り方 ラックとラックを木材でつなぐ 屋根に傾斜をつけるため片方に高さをつける 屋根の骨組みとなる木材を縦横つける 波板を打ち付ける ラックに遮光シートを施す まとめ 多肉・塊根植物用ラック・棚用屋根に必要なもの ここで紹介する材料は全て僕の自己流ですので 参考までに。 金属製ラックの重量があってこそ成り立つ安価な材料です。 木材・・・今回は4

                                                                                  【多肉・塊根植物用】ラック・棚にクリア波板で屋根を格安DIYする方法 - 37BASE
                                                                                • 年子・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

                                                                                  今日も冷たい雨。寒くてやる気も起きません。しかし、友人が訪ねてきたのをきっかけに、母親の一周忌の段取りをしました。みんなの都合を付けるのは難しいですが、最悪でも私と弟、そして住職の予定が合えばOKです。 そして、庭の実生苗のご機嫌伺いです。昨年の11月に近所の寺社からタネを拾ってきて、そのまま採り蒔きしました。発芽率は、まあまあと思いますが、まだ10本程度です。それに、もう一つのトレイは、おんまけてしまいました。 「おんまけて」は、方言のようですね。派手にひっくり返すという、静岡の言葉だそうです。静岡県には、住民票を置いたのは3年間だけですが、縁が深いのでどこかで刷り込まれたのでしょう。 こちらのトレイは、年子のモミジです。昨年の秋に黒ポットに鉢上げしたものです。同じように、近所の寺社のタネを蒔いたものですから、年子と言ってよいでしょう。まだまだ盆栽になるまでは時間が必要ですね。 私の長男

                                                                                    年子・・・。 - 都会の隅で農的暮らし