並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 338件

新着順 人気順

干支の検索結果41 - 80 件 / 338件

  • 孫へのクリスマスプレゼンやお年玉の平均は? - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    クリスマスプレゼントとお年玉を持たせました 娘と孫が帰省ラッシュを避け、早めに里帰りしました。 1歳半の孫は、棚の角に頭をぶつけて泣くなど大騒ぎでしたが、大きなケガはなく、ぶじに帰りの新幹線に乗せることができたのです。 年末年始には早いけど、孫へのクリスマスプレゼントやお年玉の平均と、わが家の合計を集計したのでお伝えします。 スポンサーリンク 子と孫の帰省 帰省費用 お年玉を送るとき お年玉の平均は? まとめ 子と孫の帰省 寅ロンパースを着た孫 将来は阪神ファンで決まりの、五黄の寅年生まれの孫です。 私が来年の干支と勘違いして、購入した寅年のロンパース。 サイズが大きすぎなので、来年も再来年も着ることができそう。 www.tameyo.jp 娘と孫が来る前にそうじをしたけど、到着したら、あっという間に荷物があふれたわが家です。 田舎暮らしにしては、コンパクトサイズの家。 狭いながらも楽しい

      孫へのクリスマスプレゼンやお年玉の平均は? - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    • 文豪スイング 豊島与志雄, 『銀の笛と金の毛皮』干支にちなんだ文学、羊編 - 素振り文武両道

      皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 本日は【130】バットを振りました。 干支にちなんだ文章を読みながら、バットを振ってます。 今日は未年の羊です。 青空文庫より、出だしだけ。 『銀の笛と金の毛皮』 豊島与志雄, むかし、あるところに、エキモスという羊飼いの少年がいました。父も母もないみなし児で、毎日、羊のむれの番をしてくらしていました。 青々とした野原に、羊たちはたのしくあそんでいます。野の花のあいだに、うつくしい蝶がとびまわっています。木立こだちのなかや空たかくに、いろんな鳥がさえずっています。日がうららかにてっています。 エキモスは草の上にねころんで、歌をうたいました。口笛をふきました。草の葉でいろいろな笛をこしらえました。葦あしの茎くきでも笛をこしらえました。 ――自分も、あの小鳥のようにうたいたい。けれども、いくらうたっても、笛をふいても、小鳥にはおよびませんでした。 10行にしまし

        文豪スイング 豊島与志雄, 『銀の笛と金の毛皮』干支にちなんだ文学、羊編 - 素振り文武両道
      • 届いたカニと楽天スーパーセールで買った物 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

        早割のカニが届きました・一部です 夫が注文したズワイガニ3キロが届き、あとは娘と孫がやってくるのを待つばかりです。 孫が寒くないようにロンパースや、お菓子をスーパーセールで購入し、うなぎもポチったので、買った物をお伝えします。 スポンサーリンク 子ども服ロンパース くら寿司 うなぎ ズワイカニ まとめ 子ども服ロンパース 娘と孫は週末に来る予定 長女がこの週末に帰省の予定です。 「すごいワンパク坊主だから、危ない物はぜんぶ仕舞ってね。暴れまくるから」 5月に会ったときは大人しい坊やだったのに、今ではひっくり返って泣いて、我を通そうとするそうです。 末恐ろしい1歳7カ月ですね。 男の子って豹変するのかしら。 送料無料 動物 着ぐるみ ロンパース 年賀状 寅年 虎 カバーオール 着ぐるみ ベビー服 男の子 女の子 もこもこ あったか 寝袋 子供 冬服 ベビーウェア コスプレ衣装 出産祝い 誕生

          届いたカニと楽天スーパーセールで買った物 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
        • 令和6年へ向かう年越し蕎麦と除夜の鐘にゃ♪

          除夜の鐘は災いをはらう行事ニャ! 追記1/16(水) この記事は、2023の年末から2024年になったばかりの除夜の鐘までの真夜中の話。 元旦の能登半島の地震など想像もしてませんでしたから、幸せな気分でした。 明けましておめでとうニャ~ン♪ 令和6年・辰年もプリティキャッツを宜しくニャ…(=^・^=) その前に去年の災いを追い払わないと……。 寅之介が悪さをするので除夜の鐘と共についてやるニャ! 年末で病院が空いてるか危うい時期に、寅之介に噛まれた飼い主の一人は血まみれ… リビングから脱走した寅之介を捕獲しようとして、ガツンと血管を噛まれたニャン。 本当に寅之介には困ったものニャ……(-ω-;)ウーン 幸い29日でも空いてる病院はあったニャ。 ホッチキスみたいなので簡単に処置されて、抗生剤を処方されて、今回はたいした事は無かったニャ。 でも、寅之介による病院行きはこれで3回目。 飼い主 し

            令和6年へ向かう年越し蕎麦と除夜の鐘にゃ♪
          • 創作)うさぎ漫画⑦【つがいの三文字】 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

            前話はこちら↓↓ tkworld.hatenadiary.com つづく よもぎが待ち望んでいた瞬間! わさびの口から 三文字が出ましたので ふたりは晴れて夫婦になったようです☆彡 デキ婚ってことになるんでしょうかね('ω') うさぎさんの交尾時間は、個体差はあるものの 秒単位で終わるの... ご存じですか? ちなみにワンコの場合は、一度ロックがかかると 数十分~一時間離れないことも。。 ニャンコの場合は、数分単位で終わります。 この時間の短さ... うさぎさんの繁殖力が高いといわれる所以でもあります。 なんか生々しい補足情報で(。-人-。) スイマセン 学生の頃、動物繁殖学も学んでいたもので、つい(^_^;) あの時とは。。↓↓ tkworld.hatenadiary.com この時。。。 そういうことのようです(。-`ω-) 今年も、あと残り三か月を切りましたねぇ(+_+) 無事に最終

              創作)うさぎ漫画⑦【つがいの三文字】 - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
            • 文豪スイング 沖野岩三郎『熊と猪』 干支にちなんだ動物シリーズラスト - 素振り文武両道

              皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 本日は【170】バットを振りました。 干支の動物にちなんだ 文学を読んで、 バットを振って来ました。 今日は「猪」で このシリーズラストです。 父、佐次兵衛さんと、 子、京内(きょうない)くんとの、 やり取りです。 青空文庫より。出だしだけ。 『熊と猪』沖野岩三郎。 紀州の山奥に、佐次兵衛といふ炭焼がありました。五十の時、かみさんに死なれたので、たつた一人子の京内きやうないを伴つれて、山の奥の奥に行つて、毎日々々木を伐きつて、それを炭に焼いてゐました。或日の事京内は此んな事を言ひ出したのです。 「お父さん、俺おれアもう此んな山奥に居るのは嫌いやだ。今日から里へ帰る。」 《後略》 次の桃色の字12行を【言いながら、バットを振り】ました。 1行5回ずつ繰り返し。 佐次兵衛は50でかみさんを亡くす。 毎日子供の京内と山奥で木を伐る。 ある日京内は里へ帰ると言い出す

                文豪スイング 沖野岩三郎『熊と猪』 干支にちなんだ動物シリーズラスト - 素振り文武両道
              • ドラマ『めぐる未来』全話のストーリー・予告動画・キャスト・豆知識を紹介! - AKIRAの映画・ドラマブログ

                引用:https://www.ytv.co.jp/megurumirai/ ドラマ『めぐる未来』では、襷未来(演:萩原利久)が、妻(演:早見あかり)が亡くなった事を知って、ショックを受けて感情が高ぶり、過去に戻ってしまいます。 そんなSFドラマ『めぐる未来』の全話のストーリー・予告動画・キャスト・豆知識などについて紹介するので、参考にしてみて下さい。 ドラマ『めぐる未来 第1話』 ドラマ『めぐる未来 第2話』 ドラマ『めぐる未来 第3話』 ドラマ『めぐる未来 第4話』 ドラマ『めぐる未来 第5話』 ドラマ『めぐる未来 第6話』 ドラマ『めぐる未来 第7話』 ドラマ『めぐる未来 第8話』 ドラマ『めぐる未来 第9話』 ドラマ『めぐる未来 第10話』 ドラマ『めぐる未来』シリーズのまとめ ドラマ『めぐる未来 第1話』 襷未来(演:萩原利久)は、冷静な性格をしていて、あまり感情を表に出すタイプで

                  ドラマ『めぐる未来』全話のストーリー・予告動画・キャスト・豆知識を紹介! - AKIRAの映画・ドラマブログ
                • ”ちいかわ”を訪ねる旅③銀座の街角「銀座和光・NISSAN CROSSING」 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                  ”ちいかわ”を訪ねる旅③銀座の街角「銀座和光・NISSAN CROSSING」 Trip to visit "Chiikawa" (2) Ginza street corner "Ginza Wako, NISSAN CROSSING" 「昇」 2023年12月26日 ~ 2024年1月24日 ”白い干支の龍(辰)は、アーティスト・下田昌克さんによる新作。圧倒的な存在感を放つ独自の造形は、キャンバス生地を用いて、ミシンや手で一つひとつ縫うという膨大な手間から生み出されるものです。 ” 参考:ウインドウディスプレイ | 銀座・和光 (wako.co.jp)より ニッサンR380 (A-II型) 展示期間:2024年01月11日〜 プロトタイプレーシングカーとして誕生したR380は、レースでの華々しい活躍だけでなく、当時の国際スピード記録にもチャレンジしています。 参考:日産 : NISSAN

                    ”ちいかわ”を訪ねる旅③銀座の街角「銀座和光・NISSAN CROSSING」 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                  • 文豪スイング 新美南吉『和太郎さんと牛』 - 素振り文武両道

                    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 本日は【160】バットを振りました。 えーっと、干支の順序に従い、 以前『ツェねずみ』で、バットを振りましたが、 今回は「牛」の小説です。 次回は「虎」の予定です。 青空文庫より。出だしだけ。 『和太郎さんと牛』 新美南吉 牛ひきの和太郎さんは、たいへんよい牛をもっていると、みんながいっていました。だが、それはよぼよぼの年とった牛で、おしりの肉がこけて落ちて、あばら骨も数えられるほどでした。そして、から車をひいてさえ、じきに舌を出して、苦しそうにいきをするのでした。 「こんな牛の、どこがいいものか、和太はばかだ。こんなにならないまえに、売ってしまって、もっと若い、元気のいいのを買えばよかったんだ」 と、次郎左エ門もんさんはいうのでした。 12行にして、1行5回ずつ繰り返し【言って振り】ました。 60の素振りでした。 和太郎は良い牛をもっている、 と、みんなが

                      文豪スイング 新美南吉『和太郎さんと牛』 - 素振り文武両道
                    • 【12歳の誕生日】12歳になった娘+息子(7歳)に「10の質問」! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                      娘が12歳になりました! 10歳の誕生日もキリがいいけど 12歳も干支1周で特別感があるね。 あの日から12年 『昨日の事のように』とは言わないけど あの日の事はずーっと記憶に残り続けるだろう。 (じじばばも忘れられないと言っている) 11歳→12歳の変化 移動教室で初めて親元を離れて宿泊行事を経験した。 ↑めっちゃ楽しかったみたい。 6年生になり 最上級生として新1年生のお世話など 学校のお手伝いも増えました(*^^*) 【小学校最後】の行事が着々と終わっていきます。 この1年でコスメ収集が趣味になり 私と服や靴を共用できるようになったりと 一気に大人びた感じ。 スマホデビューもしたのも 親としてはなかなか大きい出来事。 今のところ本格的な「反抗期」は まだみたいだけど 急に荒々しくなったりそんな態度も見受けられるように… ↑これ見てるこっちもイライラするんだよ… まぁこれも成長なのかな

                        【12歳の誕生日】12歳になった娘+息子(7歳)に「10の質問」! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                      • 文豪スイング 小川未明『こいのぼりと鶏』 - 素振り文武両道

                        皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 本日は【130】バットを振りました。 干支の動物にちなんだ文豪の文章を読みながら、バットを振ってまして、 今日は鶏でした。 青空文庫より。 『こいのぼりと鶏』小川未明 泉水の中に、鯉と金魚が、楽しそうに泳いでいました。しかし、黒い猫が、よく狙っていますので、油断ができませんでした。いつ、つかまえられて、食たられてしまうかしれないからです。 「わたくしが、見張りをしてあげましょう。」と、毎日、泉水のほとりで遊んでいる鶏(ニワトリ)がいいました。鶏は、すばしこかったから、けっして、猫にとらえられるようなことはありませんでした。 「どうぞ、おたのみいたします。」と、鯉と、金魚はいいました。 10行にしました。 1行5回ずつ繰り返し【言ってバットを振りました】50スイングです。 泉水の中に、鯉と金魚が、 楽しそうに泳いでいた。 しかし黒猫がよく狙っており、 油断がで

                          文豪スイング 小川未明『こいのぼりと鶏』 - 素振り文武両道
                        • 【山梨県の郷土玩具】甲府 酉土鈴:佐藤君三さん

                          入手場所:県民情報プラザ 山梨県甲府市丸の内 バナー↓をポチポチッとお願いします 山梨県郷土玩具ツアー。 続いて訪れたのは「県民情報プラザ」 ここには山梨県の特産品や工芸品を一堂に集めて展示、販売している施設。 郷土玩具のコーナーには県内で作られた土鈴や張り子、土人形などが数多く並んでいた。 そんな中、手に取ったのは佐藤君三さんが作製した酉(鶏)の土鈴。 嫁さんは酉年生まれ、さらに山梨県にルーツがある事から購入した。 白ではなくやや肌色がかった鶏の土鈴、羽根の線がきちんと引かれ洗練された造り。 真っ赤なトサカ、目の周りがほんのりピンク色なのが特徴的。 佐藤君三さんは山梨県甲府市で活動されていた土鈴作家。 干支土鈴や虫切り鈴、創作鈴などを制作されており、特に甲府の旗笛の復元にも取り組まれたことで知られている。 山梨独自の節句飾りとして江戸時代から伝わる「かなかんぶつ」に関連する作品も手掛けて

                            【山梨県の郷土玩具】甲府 酉土鈴:佐藤君三さん
                          • 『お年玉の本質:伝統から意味、現代への変遷まで』 - smileブログ

                            こんにちはantakaです。新年を迎えると、日本中で子どもたちの顔が輝く「お年玉」の季節がやってきます。 しかし、お年玉には単にお金を贈るという行為以上の深い意味があります。このブログでは、お年玉の歴史的な背景とその文化的意義を掘り下げつつ、日本だけでなく世界中に存在する類似の習慣を探ります。 また、現代におけるその進化、特にテクノロジーの影響によるキャッシュレス化の動向についても考察します。古代から現代に至るまで、お年玉が持つ多層的な意味を探求しましょう。 お年玉の起源 お年玉の本来の意味 外国での類似習慣 今後のお年玉文化について 最後に 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 お年玉の起源 お年玉の起源は古く、その歴史は平安時代(794年〜1185年)まで遡ることができます。当時は「としだま」と呼ばれ、魔除けや厄払いの意味合いで、草木の枝に小さな袋を結びつけて贈る風習がありま

                              『お年玉の本質:伝統から意味、現代への変遷まで』 - smileブログ
                            • 【紫微斗数・四柱推命】瀬戸内寂聴さん「自分を愛し胸を張って生きる」 - はっぴーをパワーあっぷするブログ

                              瀬戸内寂聴さんの声を聞いたのは、「源氏物語を語る」と題したカセットテープが最初でした。 図書館から借りて聴きましたが、当時私は高校生で、瀬戸内さんは晴美と名乗っていました。 対談形式の解説でしたが、歯に衣着せない語り口がとても印象的でした。 『自分を愛し胸を張って生きる 瀬戸内寂聴の言葉』 【紫微斗数】瀬戸内寂聴さん 【紫微斗数】生まれ時刻がわからないと手も足も出ない 【紫微斗数】命無星曜格「天機・天梁」の人 天機星 天梁星 【遷移宮】生年化禄 【紫微斗数】未の刻生まれ「もう一つの根拠」 【紫微斗数】瀬戸内寂聴さん「その他の人生傾向」 【四柱推命】瀬戸内寂聴さん 日干【癸】の印綬格「良い命式」 【癸 未】月支印綬・日支偏財 【癸 未】生まれの女性の特徴 月支「印綬」・日支「偏財」 大運と歳運 「2021年」丑年 2021年は、歳運【辛 丑】偏印運・冠帯・羊刃 『自分を愛し胸を張って生きる 

                                【紫微斗数・四柱推命】瀬戸内寂聴さん「自分を愛し胸を張って生きる」 - はっぴーをパワーあっぷするブログ
                              • 水を司る神様がお祀りされている貴舩神社で夏詣 - 平日腰掛けOLのメモ帳

                                おつかれさまです。 先日、貴舩神社に行ってきました! 貴舩神社は、東京都大田区にある神社。 “貴船”ではなく、“貴舩”です。 「船」と「舩」の違いは、単なる異体字で意味は同じそうです。 創建時期はかわりませんが神社のHPには、 推察するに平安の御代より千年に及ぶ歴史を有すると思われる。 と書かれています。 検索しても詳細なことが出てこない「貴舩神社」。 情報量が少ないのも魅力のひとつです。 では、南側の鳥居からおじゃまします。 あ、参道の中心に対して拝殿の正面が少し西側にズレてる。 これ、神様への配慮とか土地の問題とか諸説ありますよね。 まずは狛犬にご挨拶。 拝殿の前には太鼓橋。 その前に手水舎。 奥に見えるのが神楽殿。 神社は“人もまばら”くらいがちょうど良いのですが、まばらどころか境内にはわたしひとり(笑) 混んでいるのが苦手なので、夏詣に参加している神社の中でも比較的マイナーな神社を

                                  水を司る神様がお祀りされている貴舩神社で夏詣 - 平日腰掛けOLのメモ帳
                                • 【青森県の郷土玩具】下川原焼 りんご売り:阿保正志さん

                                  入手場所:津軽藩ねぷた村 青森県弘前市亀甲町61 TEL:0172-39-1511 バナー↓をポチポチッとお願いします 青森県郷土玩具ツアー。 最初に訪れたのは弘前市。 弘前城を見学した後「津軽藩ねぷた村」という観光施設に入った。 ねぷた村には弘前を代表とする物産が数多く販売されていて、奥には「金魚ねぷた」や「下川原焼」などの郷土玩具も揃っていた。 そんな中、とても可愛らしい下川原焼人形があったので購入した。 「津軽伝統工芸 下河原焼土人形」の栞によると… 文化三年(1806年)ころ、筑前から伊万里の技法を習得した津軽藩士高谷金蔵が下河原(現在の弘前市桔梗野)に窯を築きました。 その後、津軽藩士九代藩主寧親(やすちか)は津軽の地に子供らの玩具が少ないこと憂い、冬期の閑暇を利用して土人形を作るよう命じました。それが下河原焼土人形のはじまりだと言われています。 この土人形制作はそれ以来、今日ま

                                    【青森県の郷土玩具】下川原焼 りんご売り:阿保正志さん
                                  • 文豪スイング 片山廣子『大ヘビ子ヘビ』 - 素振り文武両道

                                    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 本日は【130】バットを振りました。 干支にちなんだ文豪の文章を読みながら、バットを振ってます。 今日は巳年のヘビでした。 青空文庫より。 『大へび小へび』 片山廣子, 日本では蛇の昔ばなしがたくさんあるが、アイルランドの伝説にも蛇が多いやうである。同じやうに島国のせゐかもしれない。初めに私が読んだのはごく太古のこと、北方の山の湖水に劫ごふを経た大蛇が、将来えらい人がこの国に来て蛇族全部を退治してしまふといふ予言をきいたので、さういふ災禍の来ない前に海に逃げてしまはうと思つて、一生けんめいに湖水から逃げ路を作り始める。行くみちみちで沿岸の家畜どもを喰ひ荒し、時々休息し、さうして又水路を掘る。いさましい人間どもが大蛇を攻撃してくるが、いつも人間の方が負けてしまふ。しかし大蛇も負傷したり殺されかかつたりして、 ここまで。 10行にして、1行5回ずつ繰り返し【言っ

                                      文豪スイング 片山廣子『大ヘビ子ヘビ』 - 素振り文武両道
                                    • トリパスの干支道具「辰ノ角」開封レビュー!グルグルファイヤーユーザーは手に入れるべし!! - 強欲男は身をやつす

                                      毎年干支に合わせた道具を出してくれるトリパスプロダクツ。2024年は「辰年」という事で「辰ノ角」と「辰ノ旗  飛竜破寸」という2種類の道具が登場しました。 「辰ノ角」は何とグルグルファイヤーのカスタムパーツ!これは買うしかない!という事で即購入。今回はその辰ノ角をご紹介します。 商品紹介 実際に取り付けてみた! 従来の鹿角ver 辰ノ角ver 最後に・・・ ↓グルグルファイヤーの紹介記事↓ www.shirodango.com 商品紹介 トリパスプロダクツの干支道具は年始からではなく年末から注文が可能だったので、実は結構前に届いてました。 これら干支道具はトリパスプロダクツと北海道のデザイン会社「IMPROVIDE」とのコラボ商品となっています。価格は毎回ガレージブランドらしからぬ安さで本当に助かります。 購入方法は公式HPからのみとなっています。 products.tripath.co.

                                        トリパスの干支道具「辰ノ角」開封レビュー!グルグルファイヤーユーザーは手に入れるべし!! - 強欲男は身をやつす
                                      • 宇治市植物公園「メジロ」2024 - tooniiの写真日記

                                        最近は花粉症で晴れている時に外に行くのは嫌やなのですが、 今日は宇治市植物公園のフォトコンの入選写真が、 展示されているので行って来ました! 作品が展示されている間は、展示されている人は、 入り口で名前を言うと無料で入れます。 ↓私の写真は真ん中の奥に展示されてます(エフエム宇治放送賞もらいました) ↓今年の干支のタペストリーも花が咲いて、だいぶ色が濃くなってきました。 ↓修善寺寒桜に沢山のメジロが来てましたので、今日はメジロ推し! 普通は5~6匹の集団で飛んで来るのですが、今日はこの木に、 20~30匹のメジロが押し寄せて来てました。 でも、写真を撮っていて思ったのですが、わりと陰になる所に居る事が多く、 中々良いアングルで撮れませんでした(汗) ↓空にはモンキチョウかキタキチョウかどちらか分かりませんが、タンデム飛行! ↓よろしかったら、下記バーナーをクリックお願い致します。 ランキン

                                          宇治市植物公園「メジロ」2024 - tooniiの写真日記
                                        • 金沢 ぶた張り子:中島めんや

                                          入手場所:中島めんや 石川県金沢市青草町88 近江町いちば館地下 TEL:076-232-1818 バナー↓をポチポチッとお願いします 娘が金沢旅行に行くと言うので「中島めんや」で買い忘れた「加賀魔除虎」という張り子を買ってきて貰う事になった。 「中島めんや」は金沢市の尾張町にあった店舗が道路拡幅のために閉店。 2021年12月22日から「近江町いちば館の地下1階」に移転している事が娘からのLINEで分かった。 「これでいい?」というLINEに添付された写真には… 目当ての「加賀魔除虎」と一緒に、なんとも可愛い豚の張り子が写っていた。 すぐさま「ピンク豚も買ってきて!」とLINEを送った。 ピンクの「ぶた張り子」はユーモラスな表情と手描きの模様が愛らしい。 「笑い豚」というブログをやっているので豚は大好き。 ああそれなのに。 豚の張り子(郷土玩具)を手にしたのは初めてだ。 豚は食用だから郷

                                            金沢 ぶた張り子:中島めんや
                                          • 2024年8月(令和6年)の金運吉日はコチラ!

                                            金運アップ・風水アイテム・縁起物。話題のテーマをもとに製造されたラッキーアイテムはたくさんあります。人気の開運グッズを続々掲載。 本日、2024年7月17日(水)は大安&一粒万倍日のダブル吉日です。大安は万事良し、何をやってもうまくいくと云われるめでたい日です。一粒万倍日(読み:いちりゅうまんばいび)は、一粒の籾が万倍にも実る稲穂になるという意味で、何事を始めるにも良い日とされ、特に仕事始め、開店、種まき、お金を出すことに「吉」があると云われています。本日がパッピーな一日となり、一粒万倍の多大なる幸福が実りますことを、心より祈念致します♪ さて、当ブログ「おててと」では、あなたへの開運招福のキッカケにづくりに、トップページに吉日カレンダーを表示しています。当月の大安・一粒万倍日・寅の日・巳の日・己巳の日・天赦日をご案内しています。当サイトを閲覧いただいたことで、あなたの縁起、商売繁盛、お小

                                              2024年8月(令和6年)の金運吉日はコチラ!
                                            • 文豪スイング 豊島与志雄『天下一の馬』 - 素振り文武両道

                                              皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 本日は【150】バットを振りました。 干支の動物にちなんだ文学作品を読みながら、バットを振っています。 今日は7つ目の馬です。 青空文庫より、出だしだけ。 『天下一の馬』 豊島与志雄 ある田舎の山里に、甚兵衛という馬方がいました。至ってのんき者で、お金がある間はぶらぶら遊んでいまして、お金がなくなると働きます。仕事というのは、山から出る材木を、五里ばかり先の町へ運ぶのです。ぷーんと新しい木の香りがする丸や四角の材木を、丈夫な荷馬車に積み上げ、首のまわりに鈴をつけた黒馬にひかして、しゃんしゃんぱっかぱっか……と、朝早くから五里の街道を出かけて、夕方までには家へ帰って来ます。その馬がまた甚兵衛の自慢でした。 10行に要約して、1行5回繰り返し【言って振り】ました。 ある山里の馬方、甚兵衛、 お金がある間はぶらぶら遊び、 お金がないと働く。 仕事は、山から材木を町

                                                文豪スイング 豊島与志雄『天下一の馬』 - 素振り文武両道
                                              • 天皇ご一家、新年お迎えに 国民気遣われ「明るい希望持てる年に」

                                                新年の干支の「辰」にちなんだ置物を前に、記念撮影に応じられる天皇、皇后両陛下と長女の敬宮愛子さま=令和5年12月23日午後、皇居・御所(宮内庁提供) 天皇ご一家は1日、穏やかに新年を迎えられた。宮内庁は新年に当たり、皇居・御所で、干支の「辰」にちなんだ置物を前に歓談される天皇、皇后両陛下と長女の敬宮(としのみや)愛子さまの写真と映像を公開した。新型コロナウイルスの感染症法上の分類は見直されたものの、引き続き感染対策に配慮し、今回も上皇ご夫妻、秋篠宮ご一家はそれぞれのお住まいで撮影に臨まれた。 天皇陛下は同日、宮内庁を通じ、新年に当たっての感想を公表された。災害や物価上昇などで「苦労された方も多かったことと思います」と国民を気遣い、助けを必要としている人々への「支援の輪が広がっていくこと」を願われた。

                                                  天皇ご一家、新年お迎えに 国民気遣われ「明るい希望持てる年に」
                                                • 迫る「令和の丙午(ひのえうま)」 迷信根絶なしに少子化対策なし 編集委員 大林 尚 - 日本経済新聞

                                                  2026年(令和8年)の干支(えと)は丙午(ひのえうま)。60年周期でめぐってくる干支について、ふだん私たちが意識する機会は多くないかもしれない。しかし、こと丙午に関しては日本の人口動態を激しく揺さぶる迷信があり、社会保障政策のうえでも強く意識せざるを得ない年になる。令和の時代、根拠なき迷信をどう根絶するかが試される。1966年(昭和41年)の丙午の出生数は約136万人、女性1人が生涯に産む子

                                                    迫る「令和の丙午(ひのえうま)」 迷信根絶なしに少子化対策なし 編集委員 大林 尚 - 日本経済新聞
                                                  • 襷未来が橋に誘われた理由を紹介!ドラマ『めぐる未来 第3話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                                    ドラマ『めぐる未来 第3話』では、襷未来がスマホのGPS機能を使って、ある橋のもとへ向かいます。 犯人によって、橋におびき出されてしまった訳ですが、なぜ橋の所へおびき寄せられたのか?その理由について紹介しましょう。 ドラマ『めぐる未来 第3話』のキャスト 監督&原作&脚本 登場人物&俳優 ドラマ『めぐる未来 第3話』のストーリー 『襷未来が橋に誘われた理由』 ドラマ『めぐる未来 第3話』の見所とまとめ ドラマ『めぐる未来 第3話』のキャスト めぐる未来は、2024年1月18日から放送開始されました。 監督&原作&脚本 監督:久万 真路&塩崎 遵 原作:辻やもり 脚本:井上テテ&高矢 航志 登場人物&俳優 襷未来(演:萩原利久)感情が高ぶると、過去に戻ってしまう男性 襷めぐる(演:早見あかり) 襷未来の妻で、謎の死を遂げてしまう 襷育子(演:佐伯日菜子)襷未来の母親 干支 ゆりか(演:大西

                                                      襷未来が橋に誘われた理由を紹介!ドラマ『めぐる未来 第3話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                                                    • 2024年3月(令和6年)の金運吉日はコチラ!

                                                      金運アップ・風水アイテム・縁起物。話題のテーマをもとに製造されたラッキーアイテムはたくさんあります。人気の開運グッズを続々掲載。 本日2024年2月12日(月)は、一粒万倍日です。一粒万倍日は、一粒の籾が万倍にも実る稲穂になるという意味で、何事を始めるにも良い日。特に仕事始め、開店、種まき、お金を出すことに「吉」があると云われています。金運の縁起物と、幸運・開運・商売運の願いに、一粒万倍日はぴったりの吉日でしょう。 当ブログ「おててと」では、あなたへの開運招福のキッカケにづくりに、トップページ(https://oteteto.com/)に吉日カレンダーを表示しています。当月の大安・一粒万倍日・寅の日・巳の日・己巳の日・天赦日をご案内しています。当サイトを閲覧いただいたことで、あなたの縁起、商売繁盛、お小遣い増額、金運財運の上昇、新規開拓など、招福万来のキッカケになることを願っております。

                                                        2024年3月(令和6年)の金運吉日はコチラ!
                                                      • 干支の相場格言を確認しておきたい - 銀行員のための教科書

                                                        年が明け辰年となりました。 2024年は能登半島地震があり、すぐに航空機事故がありと、年初から大きなニュースが相次ぎました。 今年はどんな年になるのか不安に感じた方も多いのではないでしょうか。 今回は、株式相場についての相場格言を確認し、今年を占ってみたいと思います。 相場格言 相場格言は当たるのか(2023年の振り返り) 辰年の株式相場 本年の相場 相場格言 相場や投資には経験則から生まれた格言があり、相場格言と言われます。 干支についても相場格言がありますが、これについては聞いたことがある方が多いかもしれません。 「辰巳(タツミ)天井、午(ウマ)尻下がり、未(ヒツジ)辛抱、申酉(サルトリ)騒ぎ、戌(イヌ)笑い、亥(イ)固まる。子(ネ)は繁盛、丑(ウシ)つまずき、寅(トラ)千里を走り、卯(ウサギ)跳ねる」 この相場格言が意味することは、辰年・巳年は株価が天井をつけ(これは高値で推移するこ

                                                          干支の相場格言を確認しておきたい - 銀行員のための教科書
                                                        • 桃太郎のお供の秘密:家来が犬・猿・雉になった理由

                                                          桃太郎のお話は、日本の古典的な民話として親しまれていますが、その背景にはインドや中国の思想や神話が影響していると考えられます。特に、桃太郎のお供になった犬・猿・雉の選択には、様々な説がありますが、代表的な二つの説をご紹介します。 陰陽五行説 この説では、桃太郎のお供は、十二支という干支の並び方に基づいて選ばれたとされます。十二支を北から時計回りに並べると、鬼門(北東)・鬼ヶ島は丑寅の方角になります。鬼を抑える方角は裏鬼門(南西)となります。鬼退治をする桃太郎のお供は、裏鬼門から時計回りに申酉戌となったのです。鬼のイメージは丑の角、寅柄のパンツをはいている所から来ているとされるので、その対極の動物が必要だったのです。また、五行の金(宝)を見ると、桃太郎のお供だけではなく、五菓の桃や五穀の黍が桃太郎のお話とみごとに一致しています。これは、桃太郎が金の力を持つ英雄であることを示しています。 儒教

                                                            桃太郎のお供の秘密:家来が犬・猿・雉になった理由
                                                          • 東京に3つだけ!東京三鳥居「品川神社」の双龍鳥居 - 平日腰掛けOLのメモ帳

                                                            おつかれさまです。 2024年の干支・辰(龍)の神様にご挨拶。 「品川神社」に来ました。 品川神社 双龍鳥居 境内 神楽殿 手水舎 拝殿 阿那稲荷神社 富士塚 アクセス 新馬場駅周辺おすすめグルメ 品川神社 「品川神社」は東京十社に数えられる由緒ある神社です。 国道に面した鳥居と階段が印象的。 境内には神楽殿、富士塚、金運のパワースポットなどがあり、見どころ満載! 双龍鳥居 「品川神社」と言えばこの双龍鳥居。 双龍鳥居とは、鳥居の一方に昇り龍、もう一方に降り龍の彫刻が施されてた鳥居のこと。 都内には「馬橋稲荷神社」と「宿鳳山高円寺」を含め、三つしかないそうです。 東京三鳥居と呼ばれていますが、その中でも最も有名なものが「品川神社」の双龍鳥居だそうです。 左の柱に昇り龍↓ 右の柱に降り龍↓ かっこいい!!! 「品川神社」は東海七福神の一社なので、鳥居の近くには大黒天様が祀られています。 双龍

                                                              東京に3つだけ!東京三鳥居「品川神社」の双龍鳥居 - 平日腰掛けOLのメモ帳
                                                            • 新年を迎えるお酒に迷ったら、干支にちなんだものを選ぶのもアリ。日本酒「龍力 大吟醸 ドラゴン青 Episode1」 - ソレドコ

                                                              龍力 大吟醸 ドラゴン青 Episode1 楽天で見る 龍力 大吟醸 ドラゴン青ラベル 1800ml オンラインでのイベント配信が同時に開催されることも増え、在宅で推し活をする機会も増えてきた昨今。「配信イベントのお供」に、いつもよりちょっと贅沢なお酒やおつまみを用意する……という人も少なくないのでは? でも、なんだか最近マンネリしがち、と感じることもありますよね。 そこでソレドコでは、オンラインで購入できて、いつもと「違う」選択ができるようなオススメのお酒を毎回紹介していきます。イベントの日のために用意しておくのはもちろん、推し活のためにがんばる日々の仕事のご褒美にも! 紹介するのは、『白熱ビール教室』の著者、お酒に関するさまざまな解説記事やコラム執筆をする杉村啓(むむ)さんです。 今日の推し酒はコレ!:龍力 大吟醸 ドラゴン青 Episode1 画像参照元:まじめ酒屋 【日本酒 焼酎】

                                                                新年を迎えるお酒に迷ったら、干支にちなんだものを選ぶのもアリ。日本酒「龍力 大吟醸 ドラゴン青 Episode1」 - ソレドコ
                                                              • 出雲大社までヒッチハイク旅したら自己発見できた[出雲大社ヒッチハイク体験記/前編] - 思索日記

                                                                ふとした思いつきから内省と思索の旅へ。神奈川から出雲大社までのヒッチハイクで、予期せぬ自己発見を経験した4泊5日の記録。 はじめに - 旅の動機 - 10年友達関係が続いて、昨年頭から1年間付き合った恋人と年末に別れた。 失恋の詳細はどうでもいいので省く。付き合っている間も友達関係の延長のような関係だったので*1、恋人でなくなることはそんな哀しくなかった。 とはいえ気持ちが不安定になるリスクもあったので、別れたその日の夜中に友達のところに駆け込んで相談した。彼は中学生時代から数えて15年以上の友達。これまで彼に恋愛相談したことはないし、2人で話したこともそんなに多くなかった(仲良しグループのうちの1人、という関係性)。ただ、親身に話を聞いてくれる・自分の意見も伝えてくれる・前向きに話をしてくれる・頭が良く、助言が適切・それなりに恋愛経験ありそう という特性をもった人に相談したくて、記憶のデ

                                                                  出雲大社までヒッチハイク旅したら自己発見できた[出雲大社ヒッチハイク体験記/前編] - 思索日記
                                                                • 【ねこ森町】八百万の祈り - にゃんころころ猫だまり

                                                                  朝はゴルゴにゃん 遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。おかげさまで、まーちゅけも健やかに過ごしております。ただ、朝はかように不機嫌でございます 体調不良でもなく、低血圧でもなく、単なる寝不足でございます。夜中に暴れまくって、朝方に眠りにつくのでしょう。おもちゃを全部引っ張り出し、食パンベッドを玄関まで転がし、ジョイントマットをバラバラにし、大きな水入れをひっくり返す。これが夜な夜な繰り返されております。片づけがえらいこっちゃなので、やんちゃ盛りのco*のときのように、水入れだけは針金で固定し、水浸しにならないようにいたしました。そばにいればすぐに手当てができるのに申し訳ない ガレ暮らしに慣れて、元気になっている証なのですが、まだまだ彷徨時代の夜行性がぬけないのかもしれません。昼間はニンゲンに見つからないように潜み、日が暮れると動き出す。捕獲前の

                                                                    【ねこ森町】八百万の祈り - にゃんころころ猫だまり
                                                                  • 【東京都の郷土玩具】鳩みくじ:太子堂八幡神社

                                                                    入手場所:太子堂八幡神社 東京都世田谷区太子堂5-23-5 TEL:03-3411-0753 バナー↓をポチポチッとお願いします 正月恒例の授与品ツアー。 この日は世田谷方面の神社を目指した。 最初に訪れた恩は「太子堂八幡神社」 平安時代後期に源頼義・義家父子が出征前に戦勝祈願をしたと伝えられている。 太子堂八幡神社のサイトによると 大分県宇佐の地に「私は、この国と皇室、国民全てを守るために現れた、誉田(ほんだ)天皇(応神天皇)広幡(ひろはた)・八幡麻呂(やはたまろ)である」と告げられた神さまです。 そこに鎮座したのが八幡神社の総本宮=宇佐神宮です。と書かれていた。 八幡宮は全国に約44,000社あり、各地の歴史や文化に深く関わっている。 参拝後、特設テントに行くと数多くの授与品(干支物、招き猫,etc.)が並んでいた。 さらに、福豆や金平糖も販売されていた。 製造元はおそらく“お菓子の太

                                                                      【東京都の郷土玩具】鳩みくじ:太子堂八幡神社
                                                                    • 【東京都の郷土玩具】猿土鈴:新宿諏訪神社

                                                                      入手場所:新宿諏訪神社 東京都新宿区高田馬場1-12-6 TEL:03-3209-3835 バナー↓をポチポチッとお願いします 平成16年の元日。 高田馬場にある「新宿諏訪神社」に初詣にいった。 弘仁年間(810~824年)、小野篁により創建、主祭神として「大国主命」と「事代主命」が祀られている。 源頼義・義家父子の祈願や、源頼朝の祈願など、武将による寄進や保護を受けてきた。 江戸時代には徳川家光による造営や、徳川家綱による老鷹の奉納などが行われ、幕府や将軍家の庇護を受けていたことが記録されている。 当初は「松原神社」と命名されていたが、徳川義直公によって「諏訪神社」と改称され信濃国の諏訪神を勧請、合祀したことが由来とされている。 参拝後、社務所に行ってみると、その年の干支である「猿の土鈴」が授与されていた。 拝受した白い猿の土鈴は可愛らしい顔立ち、鈴口の上に「新宿諏訪神社」と書かれている

                                                                        【東京都の郷土玩具】猿土鈴:新宿諏訪神社
                                                                      • 16番札所・水澤観音(群馬)【ギネス認定巨大つるし雛・地球屋・水沢うどん清水屋!坂東三十三観音巡礼】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

                                                                        ランキング参加中旅行 坂東三十三観音巡礼 坂東三十三観音巡礼とは? 第16番 五徳山 水澤寺(水澤観音) 水澤観音・情報 水澤観音とは? 龍王辨財天(龍王弁財天) 六角堂(六角二重塔) 十二支の守り本尊 巡礼観光スポット1 巨大つるし雛 地球屋・情報 巡礼観光スポット2 巡礼グルメ・水澤うどん ひよ夫婦インスタ 坂東三十三観音巡礼 今年から始めた「坂東三十三観音巡礼」 今回は、群馬にある 16番札所・水澤観音に伺いました 坂東三十三観音巡礼とは? 鎌倉時代初期に開設された「坂東三十三観音」です。 札所は鎌倉を出発地に、 関東7県(神奈川県・埼玉県・東京都・群馬県・栃木県・茨城県・千葉県) 各地33か所・道程約1300kmの札所があります。 三十三という数字は、観音様が救いを求める相手に応じて三十三の姿に身を変えて救済されると言われています。 bandou.gr.jp 第16番 五徳山 水澤

                                                                          16番札所・水澤観音(群馬)【ギネス認定巨大つるし雛・地球屋・水沢うどん清水屋!坂東三十三観音巡礼】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
                                                                        • 小泉八雲、伊能忠敬の足跡を辿って絶景の海岸線を一人ウォーキング - とっとり365日Photo

                                                                          これもリピートに入るのかもしれない。鳥取に来たばかりの数年前に全国規模のウォーキングラリーに参加した 倉吉市からバスで琴浦町役場まで行って、そこから昔栄えた『八橋往来』という古い町並みと海岸線を数百人で歩いた 城下町や宿場町の類いが好きな私だが、この時心に残ったのは町並みよりも真っ青な空と海の絶景の海岸線 あまりの美しさに見惚れて何度も何度もスマホで写した。その光景を一眼レフに収めたいという念願のリポート 小泉八雲絶賛の海 何度も当ブログでぼやいたが快晴に恵まれない今秋。しかし、やっと訪れた一日中晴れマークの予報。フライング気味に鳥取駅から倉吉行きにいつもより一本早い電車に乗ったが倉吉で足止め。 急行の停まらない無人駅の八橋駅に行く電車は1時間待ち。もう一本遅いいつもの電車でも変わらなかったのに……。結局、八橋駅に着いたのは11時半頃。 ホームから階段を降りる独特の雰囲気の八橋駅から歩いて

                                                                            小泉八雲、伊能忠敬の足跡を辿って絶景の海岸線を一人ウォーキング - とっとり365日Photo
                                                                          • 来年は甲辰(きのえたつ)年・龍のパワーで躍進 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                                                            明治神宮 来年は辰年。 龍は高貴な霊獣です。 十干の干支である甲辰(きのえたつ)は、大木と龍の組み合わせとなり、大いなる躍進に期待がもてそう。 来年の干支についてお伝えします。 スポンサーリンク 辰年 昇龍のパワー チャンスに恵まれる心がけ まとめ 辰年 龍の灯ろう 龍は想像上の動物ですが、日本ではお寺の天井画によく昇龍が描かれ、日本人になじみ深いですね。 体が大蛇、頭に牡鹿のようなツノが生え、口には長いひげ。 背には硬いうろこが81枚、4本の足には5本の指に長い爪が生えているというのですから、無敵の強さをイメージさせます。 中国では古来より、龍は皇帝の権力や強さの象徴。 吉祥文様である天を翔る龍を刺繍した龍袍を、公の場で着用したそうです。 昇龍のパワー 昇龍は吉兆 天を翔る龍は、見るだけで福を授けて頂けそうなパワーがあります。 迫力満点。 魔を寄せ付けない霊獣なのでしょう。 絵のぼりに描

                                                                              来年は甲辰(きのえたつ)年・龍のパワーで躍進 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                                                            • 宮島 舞楽陵王土鈴:越智陶芸 竹井正一さん

                                                                              入手場所:観光センター鳥居屋 広島県廿日市市宮島町492 TEL:0829-44-2200 バナー↓をポチポチッとお願いします 宮島表参道商店街は嚴島神社へと続く約350mのアーケード商店街。 もみじまんじゅうを販売する店、牡蠣や穴子を扱う飲食店、宮島名物が揃う民芸品店,etc. 個性豊かな70店舗が軒を連ねている。 休日なので商店街は凄い人、特にインバウンドの姿を多く見かける。 鹿が普通に商店街を歩いているのも宮島らしくて微笑ましいね。 もみじ饅頭やソフトクリームを食べ歩きした後、「観光センター鳥居屋」という広々とした店舗に入った。 店内の工芸品コーナーに行くと… 鹿猿、陵王、宝珠、杓子、弁天、鳥居、干支、身代鈴etc. 越智陶芸の3代目 竹井さんが製作している「宮島土鈴」がズラリと並んでいた。 宮島の名物を土鈴で表現。 全ての工程が手作業なので1つ1つ表情が違うので情緒があって楽しい。

                                                                                宮島 舞楽陵王土鈴:越智陶芸 竹井正一さん
                                                                              • 庚申待(こうしんまち)で徹夜をしなければならない理由を紹介!大河ドラマ『光る君へ 第12話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                                                                引用:https://artexhibition.jp/topics/news/20231124-AEJ1713544/ 大河ドラマ『光る君へ 第12話』では、庚申待(こうしんまち)で徹夜をしなければなりませんでした。 なぜ、庚申待(こうしんまち)では、徹夜をしなければならなかったのか?その理由について詳しく紹介しましょう。 大河ドラマ『光る君へ 第12話』のキャスト 脚本&演出 登場人物&俳優 紫式部の一族や身近な者たち 大河ドラマ『光る君へ 第12話』のストーリー 『庚申待(こうしんまち)で徹夜をしなければならない理由』 大河ドラマ『光る君へ 第12話』の見所とまとめ 大河ドラマ『光る君へ 第12話』のキャスト 光る君へ 第話は、2024年1月7日から放送開始されました。 脚本&演出 脚本:大石静 演出:中島由貴&佐々木善春&中泉慧&黛りんたろう 登場人物&俳優 光る君への登場人物や、

                                                                                  庚申待(こうしんまち)で徹夜をしなければならない理由を紹介!大河ドラマ『光る君へ 第12話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                                                                                • 晴れ☀ 明けましておめでとうございます\(^o^)/ - makkosan70’s diary

                                                                                  2024年 1月1日【月曜日】 風が強い冷たい晴れさんです 宮崎の姉から届いた日南市からの 初日の出 ありがとう 慶子さん 明けまして おめでとうございます(門松) 我が家は三世代辰年 (三人にプレゼント用) 次女(48歳)お嫁さん(36歳)孫のるかちゃん(24歳) 今年も素適な一年で身体大切にして 皆様と共に今年の干支の 龍のように飛び立ちましょう\(^o^)/ 今年もよろしくお願いします_(._.)_ お正月から申し訳ないです 今日は 三番目の娘のんちゃんの命日でもあるんです^_^; 14年目になります 46歳になってるのに 32歳で時は止まったまま(ーー゛) 思い出さない日はないくらい 思い浮べてます どんな 生き方してたでしょうね 想像つかないけど 明るくて思いやりのある 元気な のんちゃんだと思っています 夢にも出てこなくなってきたので 宮崎の住み心地がいいんでしょうね お父さん

                                                                                    晴れ☀ 明けましておめでとうございます\(^o^)/ - makkosan70’s diary