並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 1031件

新着順 人気順

投資信託の検索結果161 - 200 件 / 1031件

  • 新型コロナ騒動中のつみたてNISA対象投資信託トータルリターン(利回り)ランキングを資産クラス別で比較【2020年3月まで】

    新型コロナ騒動中のつみたてNISA対象投資信託トータルリターン(利回り)ランキングを資産クラス別で比較【2020年3月まで】 2020年4月14日 2021年5月30日 つみたてNISA ランキング, 老後資金 今回はつみたてNISA対象投資信託のトータル・リターンランキングを資産クラス別に見ていきます。 2月くらいから新型コロナウィルス感染症の影響で相場が大荒れでした。 それに伴い各投資信託も大きなマイナスとなっています。 そんな相場でも強かったのはつみたてNISA対象の投資信託なのかを確認してみましょう。 そこで今回はつみたてNISAの対象となっている投資信託の2019年10月1日〜2020年3月31日の半年間のトータルリターンを資産クラス別にランキング形式(ベスト5)で見ていきましょう。(2020年3月時点) こちらの記事の最新版はこちらからどうぞ。

      新型コロナ騒動中のつみたてNISA対象投資信託トータルリターン(利回り)ランキングを資産クラス別で比較【2020年3月まで】
    • auカブコム証券の口座開設して投資信託へ投資、Pontaポイント派の人向け - 初心者の投資家マガジン

      個人的にはTポイント派だが、Pontaポイントを嫁が貯めているので pontaはHOT PEPPERで貯めることができます。 それで、HOT PEPPER経由で美容院やグルメを使っていてポイントがめちゃ貯まっています。 どんだけ、食べに出ていることやら。 point.recruit.co.jp そのポイントで投資しようぜということで、探したらカブコムで使えるらしい。 投資信託を買えるので、それを利用してもらうことにしました。 diamond.jp 実は、ビットコインのマイニングよりマシなのだ akiba-pc.watch.impress.co.jp マイニング、実はほとんど電気代などから考えて同じ程度のビットコインが貰えるという感じです。 しかも、ノートとかやっていると月8000円とか貰えるのですが・・・。 ビットコインに電気代を替えてるだけなんです。 よって、ポイントを株とかビットコイン

        auカブコム証券の口座開設して投資信託へ投資、Pontaポイント派の人向け - 初心者の投資家マガジン
      • 私はコレで銀行で勧められた投資信託をやめました!の巻。 - おっさんのblogというブログ。

        如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 自分のメインバンクは地元の114銀行という地銀です。給料振り込みや、引き落とし、全てこの銀行を利用して(やって)います。 で、この114銀行で投資信託ってのをやっていました。 それをやめちゃった!って話です。 2018年6月に投資信託を始めた。 2023年9月に投資信託をやめた。 銀行のちゃんねーが耳寄りな情報を教えてくれた。 編集後記 2018年6月に投資信託を始めた。 2018年の4月ころ、銀行に勧められて投資信託(たぶん)ってのを始めました。 投資信託(たぶん)ってぶっちゃけよく分かっていなかったし、今もよく分かっていないんだけど、まあ銀行のおばさん(自分よりは若いけど)が進めるもんだから仕方なく。 取引っても銀行が勝手にやるから自分は何もしないでいいって

          私はコレで銀行で勧められた投資信託をやめました!の巻。 - おっさんのblogというブログ。
        • 【AGG】債券投資信託で安定した利回り!BNDとどっちを買う?買い時は? | 放置投資

          あー!株が暴落してる〜!配当金の権利日が近かったから持ちすぎたかなぁ。 あらら、私も大打撃だよ。ちょっと株式に寄り過ぎちゃったかもね。 先輩、株式よりも安全でしっかり配当金が貰える商品は無いのでしょうか? よし、今日はBND ETF!債券投資について勉強してみましょう! 貯金よりも利回りがよく、株式よりも比較的安全で、配当金もしっかり貰える投資先「債券」。今日は債券投資にオススメのETF、BND(バンガード・米国トータル債券市場ETF)をご紹介します。 少しややこしい債券投資の基礎を、一緒に勉強しましょう! この記事はこんな方にオススメ BND(バンガード・米国トータル債券市場ETF)について…

          • 投資信託でポイントが貯まる「マネックスカード」が5月19日から発行開始

            楽天カードでの投信積立設定口座数が100万口座を突破したと話題になりましたが、各社が対抗してきています。 6月30日から始まるSBI証券に続いてマネックス証券も同様のサービスを展開することを正式に発表しました。 楽天カードと楽天証券の組み合わせに対抗できそうなかなり魅力的なサービスとなりそうです。 今回はマネックス証券の新たに発行する「マネックスカード」について見ていきましょう。 なお、各社のクレジットカードでの投資信託購入はこちらの記事でまとめてあります。

              投資信託でポイントが貯まる「マネックスカード」が5月19日から発行開始
            • 2024年9月 インド・ベトナム・インドネシア【新NISA対応投資信託】積立投資実績(15ヵ月目)「円高で評価額は下がりました!」 - 『タクドラたみ』の米国株投資

              ベトナム株の投資信託で 国内初のインデックスファンド 「iFreeNEXT ベトナム株インデックス」 が、設定日、2024年(今年)6月28日に登場しましたね! 経費率は0.781%と 既に私が積立てている 「イーストスプリング・ベトナム株式ファンド 愛称:+αベトナム」 の、0.989%程度に対し、安く設定されています 私自身、いつもの超少額の積立設定を 7月某日にし、ようやく 9月から積立が開始されました 今後、ベトナム株も、インデックスとアクティブの対決が楽しみです! iFreeNEXTベトナム株 設定日:2024.6.28 タイプ:インデックス 経費率:0.781% +αベトナム 設定日:2022.7.29 タイプ:アクティブ 経費率:0.989% こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、私が投資信託で、毎月、月初に買い付けしている積立投資15ヵ月の投資実績です あっという間に、1

                2024年9月 インド・ベトナム・インドネシア【新NISA対応投資信託】積立投資実績(15ヵ月目)「円高で評価額は下がりました!」 - 『タクドラたみ』の米国株投資
              • 新NISAで1.8兆円流入、旧制度の3倍ペース 過半は投資信託 - 日本経済新聞

                新しい少額投資非課税制度(NISA)開始から1カ月が経過し、対面・ネット証券10社の口座を経由した購入額が合計で1兆8000億円を超えた。単純比較はできないが、旧NISAの3倍ペースの資金流入を記録した形だ。購入総額の過半は投資信託で、米国など世界の株式に投資する商品に人気が集中している。若い世代や投資初心者を中心に投信の積み立てが広がりつつある。ネット証券5社(SBI、楽天、マネックス、松井

                  新NISAで1.8兆円流入、旧制度の3倍ペース 過半は投資信託 - 日本経済新聞
                • 【インド株投資】「Nifty50、SENSEX、指数と投資信託の比較」 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                  各ファンドの目論見書などより転用 この記事の結論 インドを代表する指数 「Nifty50」「SENSEX」 実績の差は誤差レベル この2つの指数が どういうものかを 知っておくことで 投資の握力は高まる ファンドとインデックス 各ファンドの概要 「Nifty50」「SENSEX」概要 「Nifty50」「SENSEX」パフォーマンス比較 どちらのファンドを選択すればいいのか? 最後に こんにちは!タクドラたみです♪ 2023年も終盤になり、2024年スタートの「新NISA」に向け、顧客獲得競争が激しくなってきました! そんな中、注目度が上がっている「インド株ファンド」の中でも、経費率面で、頭一つ抜けているのが、今回、紹介する2つのファンドです。 ファンドとインデックス インド株インデックスファンドの2強 ● 大和アセットマネジメント 『iFree NEXT インド株インデックス』 ●SBI

                    【インド株投資】「Nifty50、SENSEX、指数と投資信託の比較」 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                  • 将来を考えると、投資信託とETFの積み立てはどちらが良いのか - たぱぞうの米国株投資

                    投資信託とETFの積み立てはどちらが将来設計に向いているのか 投資信託と東証上場ETFはどちらが良いのかというのはよく話題になりますね。S&P500などがそうです。 投資信託は分配金再投資のため、インカムが出ません。他方で東証上場ETFはインカムが出ます。結局、どちらが良いというよりも、どの時点でインカムを得て、納税するかという話なのでしょう。 さて、今回は「投資信託とETFの積み立てはどちらが将来設計に向いているのか」ということでご質問を頂戴しています。 投資信託とETFの積み立てはどちらが将来設計に向いているのか はじめまして、たぱぞう様。 ご意見をいただければと思いメールさせていただきました。 たぱぞう様のブログをいつも楽しみに拝読させていただいており、毎朝7時にたぱぞうの米国株投資を見ることが私の日課になっております。たぱぞう様のブログは、難解なトピックも常に丁寧な厳選した言葉で説

                      将来を考えると、投資信託とETFの積み立てはどちらが良いのか - たぱぞうの米国株投資
                    • iDeCoでGAFAMに投資をしたい!!金融機関別でGAFAMへの投資比率が高い投資信託を調べてみた

                      iDeCoでGAFAMに投資をしたい!!金融機関別でGAFAMへの投資比率が高い投資信託を調べてみた 2020年8月15日 2021年8月17日 iDeCo GAFAM, 米国株 アメリカ経済や米国株を引っ張っているのはGAFAM(ガファム)と呼ばれる5大IT企業です。 世界時価総額ランキングでも上位を席巻しています。 今回はつみたてNISA編に続いて個人型確定拠出年金(iDeCo/イデコ)でGAFAMに投資する方法をご紹介します。 iDeCoは基本的に金融機関によって投資対象となる投資信託が大きく異なります。 そこで私がおすすめする6社をピックアップしてそれぞれのGAFAMに投資できる投資信託、投資比率が高い投資信託を見ていきます。 なお、iDeCoってなに?方は以下の記事をご覧ください。 この記事をみれば「iDeCo(個人型確定拠出年金)制度」から「つみたてNISAとの違い」、「おすす

                        iDeCoでGAFAMに投資をしたい!!金融機関別でGAFAMへの投資比率が高い投資信託を調べてみた
                      • 【5,000万円以上キープ4か月目】投資信託運用状況2023年9月 - 準富裕層からのFIRE

                        新幹線で「S Wi-Fi for Biz」が見つからない?利用できる車両や接続方法について解説します。

                          【5,000万円以上キープ4か月目】投資信託運用状況2023年9月 - 準富裕層からのFIRE
                        • 【マネーマシンの作り方】インデックス投資には投資信託とETFのどちらがおすすめ?【動画・書評】 - 現役投資家FPが語る

                          マネーマシンの作り方という刺激的なタイトルにつられて以下の動画を観てみました。 今回の動画も中田さんの話術が冴えわたり、引き込まれる内容となっています。 ただ、この2本の動画を観ると、インデックス投資には投資信託よりもETFを活用して分配金を再投資することにより複利効果を活用すべき、という印象を受けてしまいます。 本当にインデックス投資には投資信託よりもETFの方が向いているといえるのでしょうか? インデックス投資を「世界中に分散したインデックスファンドを積み立て投資して長期保有すること」と定義するのであれば、ETFよりも投資信託の活用がおすすめ。 動画で参照されていた以下の本にも積立投資であれば、投資信託の活用をすすめています。 「ETFはこの7本を買いなさい」朝倉智也 リンク 今回は、上記の本の中から以下のポイントについて解説します。 投資信託とETFの違い ETFのメリット・デメリッ

                            【マネーマシンの作り方】インデックス投資には投資信託とETFのどちらがおすすめ?【動画・書評】 - 現役投資家FPが語る
                          • 【朗報】遂にインド株の低コスト投資信託が登場!「iFreeNEXT インド株インデックス」爆誕\(^o^)/ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

                            インドにも金魚はいるのかな? こんにちは! きんぎょです。 最近は投資信託の低コスト化競争が進み、一昔前からは考えられないような「低コスト」で「優良」な商品が増えてきております! 特に、「先進国株」「全世界株」「米国株」の「株三兄弟」については、これ以上の低コスト化は望めないくらいの水準にまで達しており、もはや商品として「完成の域」に達しているといっても過言ではないでしょう! 各社でそれぞれの「低コスト投信シリーズ」が展開されておりますが、きんぎよがオヌヌメするシリーズは、何といっても三菱UFJ国際投信が手掛ける「eMaxix slimシリーズ」であります\(^o^)/ 投信業界の最終兵器! eMaxix slim\(^o^)/ ふつ~の投資家であれば、この「eMaxix slimシリーズ」の投信を積み立てれば十分であり、2024年以降に新設される「新NISA制度」での「積立て投資部分」に

                              【朗報】遂にインド株の低コスト投資信託が登場!「iFreeNEXT インド株インデックス」爆誕\(^o^)/ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
                            • 2023年8月 インド・ベトナム・インドネシア 投資信託 投資実績 (2ヶ月目) - 『タクドラたみ』の米国株投資

                              こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、私が投資信託で投資し始め2ヶ月目の、新興国3カ国の投資実績です。 (ETFでは、昨年末から投資しています。) もちろん、この3カ国は、私自身、特に期待が大きい国と考えています。 3カ国は、インド、ベトナム、インドネシアです。 ベトナムは、新興国ではなく、フロンティアと言われてますが、細かいことは、気にしないでおきましょう(^^;)。 インド・ベトナム・インドネシア株の比較 投資ファンド(5銘柄) 投資実績 インド インド株 今後の見通し ベトナム インドネシア 最後に インド・ベトナム・インドネシア株の比較 それぞれの国のETFで比較します。 より分かりやすいように「VOO(S&P500)」も加えました。 【期間最大(約20年)】 青色・・・VOO(S&P500) 黄色・・・EPI(インド) 水色・・・VNM(ベトナム) オレンジ・・・EIDO(イン

                                2023年8月 インド・ベトナム・インドネシア 投資信託 投資実績 (2ヶ月目) - 『タクドラたみ』の米国株投資
                              • 2023年8月末「特定口座」投資信託運用実績『手数料の安い新興国ファンドが魅力的!』 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                ジム・ロジャーズ 名言 投資家は我慢を知らなくてはならない。 しっかり勉強した上で、投資するか、高すぎるから買わないのかを決断しないといけない。 ジム・ロジャーズ 「世界三大投資家の一人」 写真 日経ビジネス電子版  より転用 私の株を買う方針 値上がりしている、 調子のいい銘柄は消極的に、 今後、期待が持てる、 割安感を感じる銘柄に対し、 積極的になる。 ※ ただし、インデックスファンドの積立投資は別。 毎月、同じ銘柄を同じ金額、ドルコスト平均法で積み立てる。 主なマーケット概況 米国株式市場概況 米国債券市場 インド・ベトナム関連 8月末までの運用実績 投資ルール ①「SBI証券」分の投資ルール ②「マネックス証券」分の投資ルール 8月の売買 購入 売却 私見 ポートフォリオなど まとめ 最後に こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、8月末までの、私がアクティブ運用をしている「特定口

                                  2023年8月末「特定口座」投資信託運用実績『手数料の安い新興国ファンドが魅力的!』 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                • 実際に3つの投資信託に投資をしてみて今の損益率を比較。その差は? | さわゴマブログ

                                  このサイトに来ていただいた方々、いつもありがとうございます。 こんにちは!さわゴマです! 積立NISAを始めようとした頃、どこを投資先にしようか悩みます。 何か参考にしてみようと自分なりに調べてみますが、当時決めた事と言えば「米国向けの銘柄」のみ。 現在主に米国向けの投資信託3つを積立NISAの投資先にしておりますが1年8ヶ月積立した結果、それぞれどのくらいの損益率なのか見ていこうかと思います。 参考にしていただけたらありがたいです。 証券会社→楽天証券積立年数→1年8ヶ月主に米国向け3銘柄3銘柄とも同じ時期から投資をスタート ※始めた当時は各投資先への投資額にばらつきがありますが現在は同じ投資額になっております。 なぜ投資信託を3つにしたのか? 購入銘柄は次の通り。 楽天・全米株式インデックス・ファンド eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) eMAXIS Slim 全世界株式

                                    実際に3つの投資信託に投資をしてみて今の損益率を比較。その差は? | さわゴマブログ
                                  • 私が投資信託をおすすめしないワケ

                                    投資家・自由人。1987年埼玉県生まれ。東京理科大学理工学部電気電子情報工学科在学中の夏休み、家庭教師のアルバイトで貯めたお金を元手に知識ゼロの状態から投資をはじめる。すると、有名企業より小型株、分散投資より集中投資のほうが実は低リスク・高リターンであることに気づく。大学卒業後、ベンチャー企業に入社し、新規事業の企画・広告・採用等を経験。その約4年後、26歳のときに投資で得た資金を元手に独立。本質的な価値を見極め「1年以内に株価3倍以上になる小型株」へ集中投資するスタイルで、最大年間利まわり+600%、1銘柄の最大投資益+1760%など、1銘柄だけでも億単位のリターンを達成。噂を聞きつけた資産家から「10億円を預けるから資産運用してほしい」と頼まれたこともあるが、いまのところ外部運用はすべて断り、自己資金のみで運用している。その投資経験をベースに、経営者、上場企業役員、医師、弁護士、ビジネ

                                      私が投資信託をおすすめしないワケ
                                    • 「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2019」に投票完了。過去の結果を元に一位となる投資信託を予想してみた

                                      「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2019」に投票完了。過去の結果を元に一位となる投資信託を予想してみた 2019年11月12日 2020年11月2日 投資信託 ランキング 2007年から毎年行われている「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year」 証券会社の宣伝やうたい文句にまどわされず、自分たちにとって本当によいと思える投資信託を投信ブロガーたちが投票で選び、それを広めることで「自分たちの手でよりよい投資環境を作っていこう!」 出所:投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2019 WEBページより という大変共感すべきコンセプトで行われています。 投資信託についてのブログを書いている見識がある方が投票するわけですから、優良な投資信託が毎年選ばれていますね。 証券会社の売買ランキングですと自社が儲かるからと営業が力をいれて販売した商

                                        「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2019」に投票完了。過去の結果を元に一位となる投資信託を予想してみた
                                      • 最近人気の債券持ち切り運用型(限定追加型)の投資信託のメリット・デメリットを考える

                                        最近人気の債券持ち切り運用型(限定追加型)の投資信託のメリット・デメリットを考える 2022年7月23日 2022年8月23日 投資信託 債券, 投資の基礎知識 最近、急激に人気となっている投資信託に債券持ち切り運用型(限定追加型)があります。 債券の利回りが上がっているのが大きいですね。 ただし、普通の債券の投資信託と比較してメリット・デメリットがちょっと分かりづらい商品となっています。 そこで今回は債券持ち切り運用型(限定追加型)の投資信託について解説したいと思います。 なお、本記事のYou Tube版はこちらからご覧いただけます。合わせて御覧ください。 そもそも債券とはまずは債券とはどういうものかを理解していないと債券持ち切り運用型(限定追加型)の性質は理解しにくいとおもいますのでそちらから見ていきましょう。 債券とは国や地方自治体、会社などが投資家からお金を調達(借りる)ときに出資

                                          最近人気の債券持ち切り運用型(限定追加型)の投資信託のメリット・デメリットを考える
                                        • 【投資信託列伝】ピクテ-iTrust新興国株式 働きざかり~労働人口増加国限定~ の評価とまとめ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

                                          将来性アリ!? こんにちは! きんぎょです。 今年に入ってからというもの、日経平均を始めとした日本株が絶好調でありますね(^^♪ 今までは「万年割安株」と蔑まれ馬鹿にされていた日本株の復調の兆しが見え始めております! うぉぉおぉぉぉぉぉぉ! 米国株よりも好調だよ~! やっと・・・ やっとワイの時代が来たんやで~! そんな絶好調の日本株ですが、実は日本株以外にも好調を維持している市場が存在しております! その市場とは・・・!? そう! 新興国株であります \(^o^)/ え~!? 新興国株~!? 新興国株が好調なの~!? そうなのです! 最近人気の「インド株」を筆頭に、新興国株の勢いが増しております! 我らが「eMAXIS Slim新興国株式」においても、直近の7月にめでたく「設定来高値」を更新しております! リターン的にはまだまだ世界株に及びませんが、「BRICsバブル」崩壊後、長年低位に

                                            【投資信託列伝】ピクテ-iTrust新興国株式 働きざかり~労働人口増加国限定~ の評価とまとめ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
                                          • 2024年4月 インド・ベトナム・インドネシア【新NISA対応投資信託】積立投資実績(10ヵ月目)「運用実績は順調です!」 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                            こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、私が投資信託で、毎月、月初に買い付けしている積立投資10ヵ月の投資実績です。 積立投資している3カ国は、インド、ベトナム、インドネシアです。 ベトナムは、新興国ではなく、フロンティアと言われてますが、細かいことは、気にしないでおきましょう(^^;)。 インド株 投資信託 比較(パフォーマンスと経費率) インド・ベトナム・インドネシア株の比較 投資ファンド(6銘柄) 投資実績 好調なインド株ファンドについて 今後の見通し インド ベトナム インドネシア 最後に インド株 投資信託 比較(パフォーマンスと経費率) インド株 優良ファンド アクティブファンド ① イーストスプリング・インド・コア株式ファンド 愛称:+αインド(プラスアルファインド) 経費率 ➡ 0.9905% ② iTrustインド株式 経費率 ➡ 0.9828% インデックスファンド ③

                                              2024年4月 インド・ベトナム・インドネシア【新NISA対応投資信託】積立投資実績(10ヵ月目)「運用実績は順調です!」 - 『タクドラたみ』の米国株投資
                                            • eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)2019・2020<FOY>NO.1投資信託!楽天VT比較 | 放置投資

                                              人気の投資信託eMAXIS Slimeシリーズですが、どれを買ったら良いのでしょうか? どれも優秀なファンドであることは違いないけど、バラエティがあって面白いから、1つずつ見てみようか♪ eMAXIS Slimシリーズと言えば、業界最安値のコストを目指し続けるファンドとして、個人投資家に大人気のファンドシリーズですね。 2019・2020年の投信ブロガーが選ぶファンドオブザイヤーでも、いくつも上位に名を連ね、人気も純資産も右肩上がりです。 本日はそんなeMAXIS Slimeシリーズの中でも、私たちがおすすめする商品をご紹介したいと思います。 この記事はこんな方にオススメ eMAXIS Sli…

                                              • 円安と投資信託の関係。実は「S&P500指数」がマイナスって知ってる?(2022年9月版) | トウシル 楽天証券の投資情報メディア

                                                ●円安進行、何が起きている? ●実は年初来マイナスの「S&P500指数」 ●為替の影響を気にしたくないなら、「為替ヘッジあり」を選択 ※本記事は2022年9月に情報を更新しました。 円安進行、何が起きている? 長期投資を前提としたコツコツ積立投資の場合、短期のマーケット動向に一喜一憂する必要はありません。とはいえ、連日のように報道される足元の急速な円安進行が資産形成にどう影響するのか、気になるという方は多いのではないでしょうか。そこで今回は、為替変動が投資信託に及ぼす影響について整理するとともに、今後の投資戦略についても考えていきます。 現在起きている「円安」とは、ドルに対して円の価値が低くなることを意味します。円の価値が低くなるということはつまり、元々100円で購入できた海外製品が、140円払わないと購入できなくなるということです。 最近は、原油や穀物などさまざまな原材料価格も上昇してい

                                                  円安と投資信託の関係。実は「S&P500指数」がマイナスって知ってる?(2022年9月版) | トウシル 楽天証券の投資情報メディア
                                                • インデックスファンドって何?投資信託について学ぶ。 - ぽっぽblog

                                                  本日もぽっぽblogへようこそ。 投資するとなるとインデックスファンドに投資した方がよいと聞くことが多いかと思います。 では、ファンドってなんなのでしょう。 そういった少し気になることなどを調べてまとめてみました。 ファンドって何? 投資信託のメリット 少額投資が可能 プロが運用してくれる 分散投資ができる 投資信託の注意点 手数料が発生 元本保証されているわけではない インデックスファンド 最後に ファンドって何? ファンドとは投資信託のことでして、 投資信託というのは 『たくさんの投資家から集めたお金を大きな資金として一つにまとめ、専門家の方が代わりに投資・運用する商品のことです。』 もっとわかりやすく説明すると 初心者の方などは何に投資すればよいのかわかりませんよね? 投資先も日本国内の株式だけであったり、世界中の株式に投資したり幅広く色々なファンドがあるんです。 こんなにも多くのフ

                                                    インデックスファンドって何?投資信託について学ぶ。 - ぽっぽblog
                                                  • 投資信託運用状況2024年4月 - 準富裕層からのFIRE

                                                    新幹線で「S Wi-Fi for Biz」が見つからない?利用できる車両や接続方法について解説します。

                                                      投資信託運用状況2024年4月 - 準富裕層からのFIRE
                                                    • 冬のボーナス使い道 「投資信託」が初のTOP10入り|スロットと米国株のブログ

                                                      2021年 冬のボーナス使い道 株式会社ロイヤリティ マーケティングが「第49回 Ponta消費意識調査」を実施していました。 このグラフは「今年の冬のボーナスの使い道を教えてください」という質問に対しての回答を表したものです。 これによると「支給されない・分からない」という回答が多数を占めているものの ボーナスの使い道としては「貯金・預金」という回答が圧倒的に1番多く37.8%でした。 これは8年連続であり、調査が始まって以来ずっと1位とのことです。 また2位は「旅行(宿泊を伴うもの)」で6.7%、3位は「食品(ふだん食べるもの)」で5.3%でした。 とはいえ2位の「旅行(宿泊を伴うもの)」は最近5年間では割合が最も低くかったです。 そして「旅行(日帰り)」は10位ですが過去5年の中では最も割合が高いです。 他に「投資信託」の項目に関しては9位となり8年目の調査で初のTOP10入りとのこ

                                                        冬のボーナス使い道 「投資信託」が初のTOP10入り|スロットと米国株のブログ
                                                      • ややこしい投資信託の分配金を、出来るだけ分かり易く解説します。 | 放置投資

                                                        投資信託(ファンド)には、定期的に投資家に資金を支払う(分配金)を支払っているものがあります。最近では「分配金は無しの方が良いよ。」「タコ足喰いだから損だよ。」といった情報も多いのですが、その仕組みはご存知でしょうか。分配金の仕組みを知る事でより自分に合った投資活動を行う事ができます。

                                                        • 【実例紹介】金融リテラシーの重要性|毎月分配型投資信託のデメリットとは? - 現役投資家FPが語る

                                                          金融リテラシーは重要。多くの方が感じていることでしょう。 では、金融リテラシーが低いと、どのような問題があるのでしょうか? ある程度の金融リテラシーがないと、手数料ハンターである金融機関のカモにされるなどして大切な金融資産を溶かしてしまう可能性があります。 今回は、実例を交えて金融リテラシーの重要性を解説します。 毎月分配型の投資信託はおすすめできない?|金融リテラシーが低いと見破れない? 実例から考える毎月分配型投資信託のデメリット 手数料が高い 複利効果が低い|タコ足配当の可能性 普通分配金 元本払戻金(特別分配金) 一括投資の危険性 内容のよく分からない商品に投資することが最も危険! まとめ 毎月分配型の投資信託はおすすめできない?|金融リテラシーが低いと見破れない? 最近、大手証券会社で毎月分配型の投資信託を2,000万円分も一括購入したという方にお会いしました。 毎月「分配金」が

                                                            【実例紹介】金融リテラシーの重要性|毎月分配型投資信託のデメリットとは? - 現役投資家FPが語る
                                                          • 【投資信託速報】ディープな新興国に分散投資する、「EXE-i グローバルサウス株式ファンド」爆誕\(^o^)/ 新興国マニアにとっては垂涎の的!? - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

                                                            早く投資させろ~! こんにちは! きんぎょです。 先日「SBIホールディングス」のホームページを覗いていたら、とんでもない情報が発表されておりました! リリースの内容としては、子会社の「SBIアセットマネジメント」が「ある投資信託」を設定したという情報であります! その「ある投資信託」というのがまた、とんでもない投資信託だったのであります! え~!? とんでもない投資信託~!? ・・・ いったいどんな投資信託なの~💦 「とんでもない投資信託」・・・ その正体とはこちらです! ジャカジャン! EXE-i グローバルサウス株式ファンド\(^o^)/ www.sbigroup.co.jp え~!? グローバルサウス~!? いったいどんな内容なの~!? 世にも珍しい「新興国ファンド」なんやで~! グローバルサウス! グローバルサウス株式・・・ いったいどんなファンドなのでしょうか!? SBIホー

                                                              【投資信託速報】ディープな新興国に分散投資する、「EXE-i グローバルサウス株式ファンド」爆誕\(^o^)/ 新興国マニアにとっては垂涎の的!? - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
                                                            • コツコツと積立!!今月も投資信託に入金!! - 眼鏡サラリーマンの趣味生活!!

                                                              こんにちはグッチです(*'ω'*) 先日は楽天のポイント投資に入金しましたが、今回は楽天ポイントで投資信託を購入しました♪積立NISAも一緒に入金しましたので詳細報告です。 今月の投資信託購入詳細 投資信託購入 積立NISA購入 まとめ 今月の投資信託購入詳細 今月も楽天ポイントでの購入と現金での購入、積立NISAの購入をいたしました。 投資信託購入 購入銘柄:楽天・バンガード・ファンド(全米株式) 購入金額:現金1,000円分・楽天ポイント1,000円分 合計購入金額:19,000円分 毎回同じ金額ですが、コツコツと投資しています。もう少しで楽天ポイントが目標の額に達成するので、ポイント投資にかける金額を増やせることができるかと思います!! 積立NISA購入 購入銘柄:ひふみプラス 購入金額:33,333円分(月額上限マックス) 合計購入金額:1,133,329円分 今回初めて気が付きま

                                                                コツコツと積立!!今月も投資信託に入金!! - 眼鏡サラリーマンの趣味生活!!
                                                              • 読めば投資信託の基本がわかる!投資初心者でも失敗しない選び方・始め方・運用方法|マネイロメディア|資産運用とお金の情報サイト

                                                                投資信託をこれから始めようと思っている初心者に向けて、投資信託の基本知識、自分に合う商品の選び方など、証券アナリストやファイナンシャルアドバイザーがわかりやすく解説していきます。 この記事を読めば、最低限知っておきたい投資信託の知識について学ぶことができます。

                                                                  読めば投資信託の基本がわかる!投資初心者でも失敗しない選び方・始め方・運用方法|マネイロメディア|資産運用とお金の情報サイト
                                                                • 株や投資信託で「FIRE」するより、5倍ラク?「パラレルインカム」という選択肢(ファイナンシャルアカデミー) @moneygendai

                                                                  株や投資信託で「FIRE」するより、5倍ラク?「パラレルインカム」という選択肢 1億はそう簡単には貯まらない… 新しい生き方として、多くの人から注目を集めている「FIRE」。しかし、このほど著書『「パラレルインカム」のはじめ方』を出版した、のべ60万人もの生徒が学ぶマネースクール「ファイナンシャルアカデミー」によれば、FIREは難易度が高く、デメリットも多いという。 そこで同アカデミーがオススメするのが「パラレルインカム」だ。FIREよりもずっと簡単で、精神的にも経済的にも自由になれるこの手法について、基本的なところから解説してもらった。 「4%ルール」は難易度が高い 一般的にFIREの方法として紹介されているのは、ペーパーアセット(株や債券、投資信託、有価証券など)で金融資産1億円をつくり、その1億円から配当収入を得て、年間400万円で生活していくというものです。 逆に言うと、年400万

                                                                    株や投資信託で「FIRE」するより、5倍ラク?「パラレルインカム」という選択肢(ファイナンシャルアカデミー) @moneygendai
                                                                  • 1位は意外なあの金融機関。投資信託の金融機関ごと運用損益別顧客比率が発表

                                                                    1位は意外なあの金融機関。投資信託の金融機関ごと運用損益別顧客比率が発表 2020年9月19日 2021年5月31日 投資信託 共通KPI, 統計, 銀行 「顧客本位の業務運営」を金融機関が行っているのかを客観的に確認するため金融庁が求めている「運用損益別顧客比率」など共通KPI。 2020年3月末のまとめ資料が発表されました。特に注目は運用損益別顧客比率です。 金融機関によってかなりの差があるんですよ・・・ コレを見ればどこが良心的な金融機関なのかがわかってきますね。 昨年までの資料はこちらを御覧ください。 運用損益別顧客比率は昨年より悪化 投資信託の運用損益別顧客比率(全公表事業者の単純平均)2020年3月時点 出典:金融庁「安定的な資産形成に向けた金融事業者の取組み状況」より 今回のデータは2020年3月時点ですから新型コロナで株が暴落した時のほぼ底です。 そのため、昨年、一昨年と比

                                                                      1位は意外なあの金融機関。投資信託の金融機関ごと運用損益別顧客比率が発表
                                                                    • 投資信託運用状況2024年3月 - 準富裕層からのFIRE

                                                                      新幹線で「S Wi-Fi for Biz」が見つからない?利用できる車両や接続方法について解説します。

                                                                        投資信託運用状況2024年3月 - 準富裕層からのFIRE
                                                                      • eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)やBRICsなどの投資信託にロシア株はどれだけ含まれているのか?

                                                                        投資信託にどれだけロシア株が含まれているのかそれでは投資信託にどれだけロシア株が含まれているのかを確認していきましょう。 オルカンなど全世界株が投資対象の投資信託まずは全世界株です。 ご質問をいただきましたeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)で確認してみましょう。 今回はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)で確認しますが、「MSCI オールカントリー・ワールド・インデックス」をベンチマークとしたタイプならほぼ同じとなります。 eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)の国別組入比率は以下の通り。 出典:eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)交付目論見書 2022年1月26日 より ロシアは主要地域に入っておらずその他4.6%の中に入っています。 かなり少ないんですよ。 その他扱いのため、ロシア株の実際の比率は公開されて

                                                                          eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)やBRICsなどの投資信託にロシア株はどれだけ含まれているのか?
                                                                        • 投資信託の仕組みをキホンから解説!おすすめの商品6選や証券会社も紹介【証券アナリスト&CFP監修】|MeChoice|くらしとお金の課題解決サービス

                                                                          将来や老後に備えた資産形成の手段として「投資信託」を始める方が増えています。 つみたてNISAやiDeCoといった節税制度の運用開始以降、節税も兼ねて投資信託を利用する環境が当たり前となってきました。 投資信託という言葉を目にする機会が増えたものの、その仕組みやメリット・デメリットを理解している方はそれほど多くないでしょう。 あいまいな知識で投資信託を始めると、手数料や税金で損する場合もあるため、正しく理解することが重要です。 この記事では、投資信託の仕組みを基礎から詳しく解説します。 また、投資信託運用のコツや銘柄の選び方も紹介するので、投資信託の利用を検討中の方はぜひ参考にしてください。 当コンテンツは、証券アナリストと世界が認めるプロフェッショナルFPであるCFPの監修を受けた記事となります。

                                                                            投資信託の仕組みをキホンから解説!おすすめの商品6選や証券会社も紹介【証券アナリスト&CFP監修】|MeChoice|くらしとお金の課題解決サービス
                                                                          • 投資信託の乗り換えのやり方と考え方 - たぱぞうの米国株投資

                                                                            投資信託の乗り換えをしたくなる時期ではある コロナショックは実体経済に大きなダメージを与えています。しかし、株式市場はここまでよく上げてきました。明らかにリーマンショック以前と以後では相場が異なり、個人投資家もマインドセットを変えて相場に臨む必要がありそうです。 退場をしない、相場を信じて投資を続けていくということですね。さて、コロナショックを経て投資観が変わったため、投資対象を変えたいというインデックス投資家さんからのご質問をご紹介します。 全世界投資信託からシンプルに米国株投資信託に乗り換えたい いつも楽しくブログを拝見させていただいております。私は、本年3月から本格的に資産運用を行っているものです。 本日はインデックス投資における、スイッチングの時期に関しましてご教授いただきたくメールさせていただきました。 ご相談させていただく前に、自分のプロフィールを紹介させていただきます。 【プ

                                                                              投資信託の乗り換えのやり方と考え方 - たぱぞうの米国株投資
                                                                            • 買ってはいけない投資信託10選! - 米国株とJリートでFIRE

                                                                                買ってはいけない投資信託10選! - 米国株とJリートでFIRE
                                                                              • 新NISA「成長枠」の投資信託 初心者向きでない商品も - 日本経済新聞

                                                                                株や投資信託の運用益や配当が非課税となる、少額投資非課税制度(NISA)が大きく変わる。2024年から非課税となる投資枠が拡大し「つみたて投資枠」と「成長投資枠」を併用できるようになる。投資初心者の資産運用では、この2つの枠を使って投信に投資するのが有力な選択肢だ。それぞれの投資枠で対象となる投信は決まっており、6月下旬に成長投資枠の第1弾となる941本が発表された。ただ、専門家からは「投資初心

                                                                                  新NISA「成長枠」の投資信託 初心者向きでない商品も - 日本経済新聞
                                                                                • 2023年11月末「特定口座」投資信託運用実績「サテライトのアクティブ運用も好調です(^^♪」 - 『タクドラたみ』の米国株投資

                                                                                  私の株を買う方針 インデックス投資は、 パッシブに徹し、 ドルコスト平均法で、 愚直に積み立てを継続。 アクティブ投資は、 値上がりしている、 調子のいい銘柄は消極的に、 今後、期待が持てる、 割安感を感じる銘柄に対し、 積極的になる。 主なマーケット概況 米国株式市場概況 米国債券市場 インド・ベトナム・インドネシア 11月末までの運用実績 投資ルール ①「SBI証券」分の投資ルール ②「マネックス証券」分の投資ルール 11月の売買 購入 売却 私見 ポートフォリオなど まとめ 最後に こんにちは!タクドラたみです♪ 今回は、11月末までの、私が主にアクティブ運用をしている「特定口座」の投資信託、運用実績です。 (最近は、パッシブ運用に近づいていますが、気持ちはアクティブ投資です) 主なマーケット概況 米国株式市場概況 11月の米国株市場は、 ナスダック総合(+10.70%) S&P50

                                                                                    2023年11月末「特定口座」投資信託運用実績「サテライトのアクティブ運用も好調です(^^♪」 - 『タクドラたみ』の米国株投資