並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

拉致 読み方 意味の検索結果1 - 14 件 / 14件

  • この本がスゴい!2011

    今年もお世話になりました、すべて「あなた」のおかげ。 このブログのタイトルは、「わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる」。そして、このブログの目的は、「あなた」を探すこと。ともすると似た本ばかり淫するわたしに、「それがスゴいならコレは?」とオススメしたり、twitterやfacebookやtumblrで呟いたり、「これを読まずして語るな!」と叩いたり―――そんな「あなた」を探すのが、このブログの究極の目的だ。 昨年までの探索結果は、以下の通り。 この本がスゴい!2010 この本がスゴい!2009 この本がスゴい!2008 この本がスゴい!2007 この本がスゴい!2006 この本がスゴい!2005 この本がスゴい!2004 昨年から始めたオフ会で、たくさんの気づきとオススメと出会いを、「あなた」からもらっている。目の前でチカラ強くプッシュしてもらったり、物語談義を丁々と続けたり

      この本がスゴい!2011
    • 【閲覧注意】2ちゃんねるであった怖い話 総集編 : いたしん!

      タイトルクリックでその話へジャンプします。 >>1 ビデオテープ >>2 ゲームのメモリーカードに「身」 >>9 唯一の友達の性癖が理解できない >>13 エレベーターで異世界へ行く方法+検証動画 >>15 この謎解けるかな?(うひゃひゃひゃ) >>16 静岡県中部にいるやつ >>18 連続ペロペロ事件 >>22 俺のカーチャン >>24 欲しいビデオテープのスレッド >>31 瓢箪 >>32俺のアパートが祭りかもしれん >>41 きさらぎ駅 >>46 蓋 >>48 日村 >>59 姉貴が久々実家に帰ってきた >>61 プチエンジェル事件 >>72 バス >>89 やってくる >>111 ID文字化け >>114 女VIPPER自殺 >>121 塩谷豊 >>130 泡姫 >>139 八戸の小5強盗殺人事件 >>141 定価で買っても後悔しなかったであろうソフトは?(>>1がだんだん狂ってい

        【閲覧注意】2ちゃんねるであった怖い話 総集編 : いたしん!
      • 仮面ライダーを好きな人がその生き方を真似できないなら、何の説得力もない――読売新聞・鈴木美潮さんの「仕事と特撮」 - りっすん by イーアイデム

        読売新聞東京本社で政治記者を経て専門委員を務め、「よみうり大手町ホール」の企画プロデューサーとしても活躍する鈴木美潮さんは、“大の特撮ファン”として知られる存在です。記事を執筆し、コメンテーターとしてテレビ番組にも出演する一方で、自ら特撮ヒーロー番組に出演した俳優やアニソン歌手をゲストに招くトークイベントを企画・開催。精力的に仕事と趣味の両方に取り組み続ける鈴木さんに、その経緯や情熱についてお話を伺いました。 「どこまで食らいついてくるのか」試された 鈴木さんの今のお仕事について教えてください。 社長直属教育ネットワーク事務局の専門委員として、「読売教育ネットワーク」が開催する「出前授業」で講師をしています。いろいろな学校に出向いて、新聞の読み方、メディアリテラシー、18歳選挙権や主権者教育の話をします。ホール企画部の企画プロデューサーも兼務していて、東京・大手町の読売新聞ビルの中にある「

          仮面ライダーを好きな人がその生き方を真似できないなら、何の説得力もない――読売新聞・鈴木美潮さんの「仕事と特撮」 - りっすん by イーアイデム
        • phaの日記

          ・著書 → Amazon.co.jp | pha ・note → phaのnote ・Twitter → @pha ・メール → pha.japan@gmail.com 今までずっと、ひたすらラクなことや楽しいことだけをやって生きていきたいと思っていたのだけど、40歳を過ぎた頃から、今までのやり方ではいろいろと行き詰まってくるようになってきました。何をやってもそんなに楽しくない。これからの人生はずっと下り坂が続いていくのだろうか。人生、長過ぎるな……。 そんな感じの中年で思ったあれこれについて書いた新刊が6月5日に出ます。僕の今までの人生を総括するような本になったと思います。 パーティーが終わって、中年が始まる 作者:pha幻冬舎Amazon 目次 本の発売にともなって、「中年以降の人生を考えるための選書フェア」として、僕が好きな本を5冊を選んでみました。初めての中年や老年を、先人たちの知

            phaの日記
          • 紙屋研究所の案内図

            漫画レビューの畑――自意識の栽培 「パーカー」に目覚める 石黒正数『響子と父さん』 野球マンガにおける点差 ひぐちアサ『おおきく振りかぶって』vol.14 承認のためか自己実現のためか 羽海野チカ『3月のライオン』 敗北感の描写がすごい 末次由紀『ちはやふる』 空気を読みすぎて疲れる 雁須磨子『いばら・ら・ららばい』 百合のマジック 秋山はる『オクターヴ』4巻 この結末はねーだろ 一条ゆかり『プライド』12巻 平介になりたい 青桐ナツ『flat』 南Q太の新境地 南Q太『ぼくの家族』 どうせセックスのことばっかり最近考えてますよだ きづきあきら+サトウナンキ『セックスなんか興味ない』 ファーストキス体験シーンが抜群によい 施川ユウキ『え!? 絵が下手なのに漫画家に?』 『このマンガがすごい! 2010』のアンケートに答えました ムダにエロいと思うが如何 藤子・F・不二雄『エスパー魔美』 子

            • フジテレビが本当に凄い事になってる:ハムスター速報

              フジテレビが本当に凄い事になってる Tweet カテゴリ高岡蒼甫フジテレビ騒動 1:可愛い奥様:2011/08/01(月) 15:03:33.06ID:laY+2Whr0 フジテレビの"鬼畜ぶり"と"韓国汚染"について語りましょう ■↓フジテレビの問題リスト↓■ ・青山繁晴氏の原発構内動画を独自入手と  ・新報道2001は、世論調査でなく世論操作 ・韓国焼肉店お代は募金箱へと捏造  つ ・東日本大震災の秋元優里の発言「あー、笑えてきた」 ←不謹慎だと世界中から叩かれました  つ (台湾メディアによる秋元と特定) ・木村太郎のK-pop動画再生数は捏造発言に対して謝罪の放送 ・NZ地震で脚切断のサッカー青年に「もうスポーツできないって、どんな気持ち?」  つhttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/101206 (ファイル、英語字幕付き) ・笑っていいとも人気鍋

              • ウクライナ語固有名詞の日本語表記について

                2年前に「ロシア語の表記揺れはなぜ起きるのか」っていう増田を書いた増田だけど、みんな覚えてるかな? 今回は最近話題のウクライナの固有名詞の日本語表記についての話をするよ! иは「イ」か「ウィ」かロシア語やその他の多くの言語で、иは「イ」の音を表す文字だよ! でもウクライナ語では違うんだ! 手元の教科書を見てみると、「ゥイー 母音字。[イ]より奥に舌を引き,唇を横にして出す」(『ニューエクスプレス ウクライナ語』10頁)って書いてあるよ! そうだね、日本語で表記する上ではロシア語のыみたいになるんだね! ローマ字ではyで表記することになってるよ! 問題は、「ウィ」って表記するとややこしいことだね! 人名のМикола (Mykola)を「ムィコラ」と書くか「ミコラ」と書くかってことだね! きちんと数えたわけじゃないけど、ロシア語のыよりもウクライナ語のиの方が使用頻度高そうな気がするよ! 原

                  ウクライナ語固有名詞の日本語表記について
                • 自公は平和憲法を捨てた。……28年前の創価学会婦人部編『まんが・わたしたちの平和憲法』に書かれた戦争へのシナリオが今の状況とそっくり(あとがき追加) : Seoul Life

                  Seoul Life 韓国のソウルに住んでいます。 日本語・韓国語教育関連、文化や政治、韓国で話題のニュースや舞台などについて書いていきたいと思います。 これは、1988年、僕が12歳の時に創価学会婦人部平和委員会の編纂で第三文明社から出版された『まんが・わたしたちの平和憲法』の最後の章です。 前の章で憲法の大切さを学んだ主人公の男の子たちが旅に行っている1年あまりの間に、自覚のない国民が選挙で憲法改正に同意してしまい、その後に起こる悲劇を描いています。 (※ 6/24 あとがきを追加しました。) 僕はこの時この本を読んで憲法というものについて面白く学びましたが、この章を読んでとても怖くなったことと、それでもこんなことは起こるはずがない、もし起こるような動きがあれば何があっても止めなければ、と幼心に感じたのを覚えています。 もちろんこのまんがは夢の話ですし、極端なところがあるでしょう。しか

                    自公は平和憲法を捨てた。……28年前の創価学会婦人部編『まんが・わたしたちの平和憲法』に書かれた戦争へのシナリオが今の状況とそっくり(あとがき追加) : Seoul Life
                  • 「江戸時代の日本すげぇー!」ってなる知識教えてくれ:哲学ニュースnwk

                    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 22:46:59.78 ID:BU/AaYCl0 麻酔手術に成功してたとかそういう有名なのでもいいから 江戸時代の外科医。記録に残るものとして、世界で初めて全身麻酔を用いた手術(乳癌手術)を成功させた。 http://ja.wikipedia.org/wiki/華岡青洲 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/30(火) 22:48:29.47 ID:AGqh5wTX0 ベタだけど伊能忠敬の地図の完成度の高さ 正確過ぎてビビる 江戸時代後期の測量家伊能忠敬が中心となって作製された日本全土の実測地図である。「伊能図(いのうず)」とも称される。 http://ja.wikipedia.org/wiki/大日本沿海輿地全図 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2

                    • 2017年上半期発売!おすすめのマンガ14冊をまとめたよ - ぐるりみち。

                      過去の名作、誰でも知っている作品のランキングも良いけれど、最近、続々とおもしろいマンガが登場していると思いませんか? そこで今回は「2017年上半期に1巻が発売された新作マンガ(あるいは短編集)」に絞って、特にお気に入りの14作品をまとめました。拙い紹介ではございますが、よかったら参考にしてください。 スポンサーリンク 『とんがり帽子のアトリエ』白浜鴎 とんがり帽子のアトリエ (1) (モーニングコミックス) posted with ヨメレバ 白浜 鴎 講談社 2017-01-23 Amazon Kindle 楽天ブックス これほどまでに「魔法」にわくわくさせられたのは、小学生のころに読んだ『ハリー・ポッターと賢者の石』以来かもしれない。 生活を便利にする夢のような魔法と、世界を覆う大きな秘密。魔法使いの師弟関係に、これから始まる冒険への期待。そして忘れちゃいけない、「力」としての魔法の負

                        2017年上半期発売!おすすめのマンガ14冊をまとめたよ - ぐるりみち。
                      • 世界文学を100ヶ国分読んでみた【全100冊紹介】 - ゴミ本なんてない

                        元々読書好きを自称してはいたものの、なんだかんだいって結局読んでいるのは欧米や日本人作家の作品ばかり…。そんな折にこの、世界各国の代表的な小説を一年で196冊読んだ方の記事が目に飛び込んできて、早速自分もやってみようと決意したのが2016年初頭。それからちょこちょこ特定の国の本を探しては、読み進める事丸三年!ようやく100冊読み終える事ができました。まさかここまで時間がかかるとは思っていなかったものの、海外文学の造詣を深めるとびきり良い機会になりました。ひとところに居ながらにして、ここまで自分の世界が拡がるとは思わなかったなぁ。 読んだ世界の小説100冊 今回の試みでは、各国に所縁のある作家の作品を読み、あらすじと感想を地域順に並べています。そのため、舞台が必ずしもその国に設定されているとは限りません(例えば、ポーランド出身の記者が描いたアフリカのルポ作品は「ポーランド」に分類)。この方が

                          世界文学を100ヶ国分読んでみた【全100冊紹介】 - ゴミ本なんてない
                        • 『ニセコイ』小野寺さんとは何だったのか? : ヤマカムセカンド

                          コメント一覧 1. 名も無き漫画好き 投稿日:2016年07月20日 00:21 ID:kXnoJTNx0 自分の意見を読者の総意のように言うのはやめてください。 2. 名も無き漫画好き 投稿日:2016年07月20日 00:23 ID:K.ilBi7W0 クズとくっつかなくてよかったー 小野寺よもっといい男と結ばれてくれ ゴリラとクズは裏社会のクズ同士お似合いですよ(笑) 3. 名も無き漫画好き 投稿日:2016年07月20日 00:23 ID:CS9Hccqr0 何だこの出来レースは!って感じですよ。小咲endが良かった… 4. 名も無き漫画好き 投稿日:2016年07月20日 00:23 ID:ILV2TuNr0 自分はこの作品、ここでの内容くらいしか知らないけど、小野寺嬢にとってはよかったと思うけどねw あんなガ◯ジ主人公と結ばれるくらいなら。 ここでの紹介での内容も読んでたけど、

                            『ニセコイ』小野寺さんとは何だったのか? : ヤマカムセカンド
                          • 帰化申請してる在日だけど質問ある?

                            1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 22:58:47.71 ID:Ugnym+Jf0 答えられる範囲で答えるよ 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 22:59:26.66 ID:WsUcZrtB0 答えられない範囲を教えてください >>2 特定されるような事かなw 住所氏名勤務先は無理wwwwwwwwww 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 22:59:49.27 ID:U3eIemRN0 何世? >>3 3世だよ 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/15(火) 23:01:59.54 ID:EF7qcc9j0 んでなんで帰るの? >>9 結婚して3年経って、身の回りもそろそろ落ち着いてきて時間取れそうだ

                            • 【閲覧注意】2chであった怖い話『友達の性癖』『時空のおっさん』『怖い話補完』 : 哲学ニュースnwk

                              2011年04月29日23:34 【閲覧注意】2chであった怖い話『友達の性癖』『時空のおっさん』『怖い話補完』 Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/27(水) 00:09:51.20 ID:wMMpDUx/0 個人的にはグロホラー系より人間が精神的におかしくなる話が怖い ビデオテープの話 http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/6880/index.html 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/27(水) 00:16:19.10 ID:wMMpDUx/0 ゲームのメモリーカードに「身」という名前のセーブデータ http://1st.geocities.jp/mii_matome/index.html 254:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/

                                【閲覧注意】2chであった怖い話『友達の性癖』『時空のおっさん』『怖い話補完』 : 哲学ニュースnwk
                              1