並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 169件

新着順 人気順

日本帰国 コロナ禍の検索結果81 - 120 件 / 169件

  • 入国者数を1日5万人に拡大も、外国人の全員ビザ取得は変わらず。インバウンド復活に程遠い状況がまだ続く(鳥海高太朗) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    岸田文雄首相は8月31日、9月7日から1日あたりの入国者数を現在の2万人から5万人に引き上げることを発表すると共に、これまで添乗員付きのパッケージツアーに限って観光目的での入国を認めていたが、添乗員なしのパッケージツアーでの入国も認めることを明らかにした。 日本人の海外渡航は行きやすく、日本帰国時の入国手続きも緩和へ 1日あたり5万人への引き上げ及び8月25日に発表された日本入国前に現地出発72時間前以内で必要だったPCR検査が9月7日午前0時以降に入国について新型コロナウイルスのワクチン3回接種以上で不要となることで、確実に言えることは日本人の海外旅行・海外出張へのハードルが低くなる。入国制限が続いている中国・香港・台湾など一部の国を除いては、ほとんどの国への海外渡航が容易になり、帰国前のPCR検査がなくなることで、現地で動ける時間も実質増えることになる。 そして岸田首相の会見の中で、日

      入国者数を1日5万人に拡大も、外国人の全員ビザ取得は変わらず。インバウンド復活に程遠い状況がまだ続く(鳥海高太朗) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    • 【国際結婚】もう、日本に帰りたい。悩みと対処法を事例で解説 – グローバル医職住ラボ

      海外在住となり、ふと「日本が恋しい」と感じること、ありませんか? 特に、国際結婚した方で日本に帰りたいと悩む人が多くいます。 この記事では、国際結婚した方が抱える日本に帰りたいと思う悩みと解決法について、事例をもとに解説します。 家族や親戚との関係性はもちろん、医療や言葉(コミュニケーション)の面で強い不安を感じている方は、ひとりで悩み込まず一緒に解決の道を探しましょう。 国際結婚、お相手の国籍は韓国・アメリカ・中国 厚生労働省のデータによると、国際結婚した方のお相手上位国は、韓国・アメリカ・中国に集中しています。 特徴的なのは、夫と妻の場合でお相手の国がガラリと異なることです。 引用:平成28年度人口動態統計特殊報告「婚姻に関する統計」の概況|厚生労働省 データをもとに、妻・夫の国籍をまとめました。 ■妻の国籍 上位5か国 1位:中国38.7% 2位:フィリピン20.7% 3位:韓国15

        【国際結婚】もう、日本に帰りたい。悩みと対処法を事例で解説 – グローバル医職住ラボ
      • コロナ禍のスワンナプーム空港&日本帰国便の現状は?【2021年8月】 - タイの晩ごはん

        こんにちは、PCR検査で無事に陰性証明を獲得したタイの晩ごはんです。 これで無事に日本に戻ることができます。 そうなると気になるのが、スワンナプーム空港と帰国便の様子。 そこで今回はこうした点をレポートします。 これから日本への帰国を考えている人のご参考になれば。 まずスワンナプーム空港の発着便ですが、このように軒並みキャンセルが並んでいます。 2021年8月現在、バンコクと日本を結んでいるのはJAL、ANA、タイ航空、LCCのZIPAIRなど。 普段はLCCを使っているのですが、今回は(PCRで陽性になるなどの)緊急事態にも対応できるように、JALをチョイスしました。 JALではパンデミックの中、予約変更料無料や預け入れ荷物の1個追加無料などのキャンペーンを行っています。 詳しくは、JALの公式HPでご確認ください。 さて、スワンナプーム空港ですが… このようにガラガラ。 皆さんも同じこ

          コロナ禍のスワンナプーム空港&日本帰国便の現状は?【2021年8月】 - タイの晩ごはん
        • アメリカの税金・会計疑問にお答えします 2021年(バックナンバー)

          修繕費で節税 │Social Security Taxと個人事業主 │国際情報開示のペナルティー │食事代の控除 │2022会計年度の税制案 │IP PINとは │コロナ禍におけるERCの還付請求 │寄付の控除 │S-Corporationの設立 │DCAPとは │Gig Workerの税務 │The Right to Finality   │申告書の紛失 │外国人の相続 │リースの計上 │Child Tax Creditとは │IRAの控除 │Excise Taxとは │ラーメンの原価 │州による所得税の違い │死亡後の税務 │PPPローンの控除や取り扱い │ビジネスで控除される経費 │教育費の節税 │事業の清算・売却と税務 │Health Saving Accounts │賞金の税金 │ビジネスの売買 │リタイアメントプランの監査 │友人への貸金 │現金主義と発生主義 │居住ステータス

          • アリババがCEO交代、その意図は?「古参の逆襲」「新時代」が読み解く鍵

            香港で14年、中国北京で13年半暮らした後、日本帰国。現地で培った人脈と情報網を元に、日本メディアが触れることができない現地情報を発信。特に最近は、主権返還前の香港での体験と知識をもとに変動が続く香港情勢を市民の視点からウォッチしている。 Twitter:@furumai_yoshiko 個人サイト:https://note.com/wanzee/ メールアドレス:wansfactory@hotmail.com ふるまいよしこ「マスコミでは読めない中国事情」 中国や香港の話題を取り上げる本連載。SNSやメディア報道記事、さらに現地の優秀なメディア人や評論家たちの視線とともに、一体なにが問題なのか、そしてそこに暮らす人々にどんな思いを巻き起こしているのかを、「現地目線」で解説する。 バックナンバー一覧 9月10日、中国のEC最大手・アリババグループのCEOが「中国最強のプロ経営者」とも言われ

              アリババがCEO交代、その意図は?「古参の逆襲」「新時代」が読み解く鍵
            • 「アフターコロナ」見据えた中国人投資家の現金運搬術とは|楽待不動産投資新聞

              新型コロナウイルスの感染拡大により、不動産を扱う海外投資家の動きが鈍っている。「その傾向が特に顕著なのが中国人投資家だ」と話すのは、外国人不動産アドバイザーの佐野真広氏だ。 2020年の1月ごろまでは、首都圏を中心とした物件に潤沢な資金をつぎ込んでいたものの、ウイルスの感染拡大が進むと日本を脱出。現在は母国やシンガポールを中心としたアジア諸国の拠点から、日本の状況に注目しているという。 それでも、旺盛な投資意欲が消失したわけではない。「現金購入」が基本の中国人投資家はコロナ禍の終息後の活動に向け現金を集約、日本へ資金を持ち込む準備を整えている。日本国内への現金持ち込み額が中国当局に規制されている中、彼らはどのようにして日本に資金を運び出しているのか。佐野氏に解説してもらった。 現金の持ち込みは1人につき約55万円まで 「(コロナショックで)これだけ経済が落ち込めば、日本の不動産もある程度の

                「アフターコロナ」見据えた中国人投資家の現金運搬術とは|楽待不動産投資新聞
              • 第46回Next Retail Labフォーラム開催レポート「三越伊勢丹のDX戦略と具体的取り組み」

                4月28日、第46回目になるNext Retail Labフォーラムが開催された。 今回はゲスト講師に北川竜也 氏(株式会社三越伊勢丹営業本部オンラインストアグループ長)をお招きし、「三越伊勢丹のDX戦略と具体的取り組み」をテーマにご講演いただいた。 北川竜也氏プロフィール 大学卒業後、国連の活動を支援するNGOで国際法廷の設立等のプロジェクトにアシスタントとして従事。 日本帰国後、企業風土改革を行う株式会社スコラ・コンサルトにて、プロセスデザイナーとして大企業を中心とする組織活性化に携わった後、創業まもないクオンタムリープ株式会社に参画。 大企業の新事業創出支援やベンチャー企業支援の場作り等の事業を担当。 クオンタムリープ株式会社を退社後、アレックス株式会社の創業に参画。 会社の運営と合わせ、日本のハイクオリティな商品を世界に向けて紹介、販売するクロスボーダーEコマース事業の立ち上げ、運

                  第46回Next Retail Labフォーラム開催レポート「三越伊勢丹のDX戦略と具体的取り組み」
                • 【赴任後1年経過】赴任後に買ってよかったアメリカの便利家電を一挙紹介! - 米国の僻地で暮らす駐在員のブログ

                  月日は百代の過客にして、行きかう年もまた旅人なり。 ―松尾芭蕉 早いもので、アメリカ赴任となり着任してから一年が経過しました。 一年前は新型コロナ騒動がここまで酷く長くなるとは夢にも思っておらず、生活様式や考え方そのものまで根本から変化を求められた一年でした。 節目ということでなにか振り返り系の記事を書きたいなと思い立ち、この一年間で色々と買い漁ったモノの中で、すっかりアメリカ生活に欠かせなくなったモノを紹介していく記事にしようと決めました。 というのも、今までは赴任が決まった方々向けに日本から持ってくるべきものを中心にご紹介してきましたが、そろそろアメリカ赴任後の生活にも焦点を当てようと思ったからでございます。 ➡ 【赴任者必見】アメリカ駐在に持ってきて良かった日本の家電を一挙に紹介します! - 米国の僻地で暮らす駐在員のブログ ➡ 珪藻土マット最強説!アメリカに持ってきて良かったものと

                    【赴任後1年経過】赴任後に買ってよかったアメリカの便利家電を一挙紹介! - 米国の僻地で暮らす駐在員のブログ
                  • フットサル転向の松井大輔、過酷なベトナムの都市封鎖生活に言及 「食事は軍の方が運んでくる」

                    6月からロックダウンに入り、「家から一歩も出られず」と振り返る サッカー元日本代表MF松井大輔はフットサル・Fリーグ1部Y.S.C.C.横浜とプロ契約を結び、14日に入団記者会見を行った。ベトナム1部サイゴンFCで新たな挑戦に臨むも、コロナ禍の影響でリーグ戦も中断。ロックダウン(都市封鎖)下での過酷な生活について明かした。 松井は2020年12月、横浜FCからサイゴンFCへの移籍を決断。現地での隔離期間を考慮し、シーズン終了を待たずベトナムへ渡った。今年1月に新天地デビューし、リーグ戦7試合に出場したが、13節消化時点で新型コロナウイルスのパンデミック(世界的流行)のためにリーグは中断し、8月下旬に中止が正式決定した。 今回、日本帰国とともにフットサル転向となったが、ベトナムでの過酷な生活について会見で明かした。 「ベトナムは6月から今もロックダウンをしているので、6月から家から一歩も出ら

                      フットサル転向の松井大輔、過酷なベトナムの都市封鎖生活に言及 「食事は軍の方が運んでくる」
                    • 【ingress】2022年7月末ミュンヘン弾丸3泊5日【アノマリー】|かなこ

                      この文章は、2年ぶりの海外渡航で、そしてコロナ禍だからこそ起きた(のもある)あれこれトラブルを中心に書き留めています。 これから海外行こうと思ってる人、他人のトラブルが3度の飯より大好物な人など、ご興味ある方はどうぞ読んでいってください。 ※ingressとは 世界のNianticが出している超絶面白最高スーパーミラクルゲームスマホアプリケーションのことです。 青(Resistance)と緑(Enlightened)に分かれて、地球上の覇権を争い、陣取り合戦をしています。 面白いのでみんなやると良いと思います。 ちなみに私はずっと青です。 日本で開催されたアノマリー(ingressの大きな試合みたいなもん。世界規模で開催)では負け続けていますが、合言葉は「俺の所では勝ってた」です。 ほら愛おしいでしょ。 始めるなら青を選んでください!!111(ポジショントーク) iOSローンチの時の有名な

                        【ingress】2022年7月末ミュンヘン弾丸3泊5日【アノマリー】|かなこ
                      • 【フィリピン→日本】コロナ禍における日本帰国レポート - Rio Blog

                        2021年9月某日に、フィリピン・セブ島から帰国しました。 帰国を検討されている方などはぜひ参考にしてください! 出発準備 前提として、僕は労働ビザ、いわゆる9(g)を保有しています。 ビザの種類によって手続き等が異なる場合があるので、ご留意ください。 出国に必要なもの・こと フィリピンというお国柄、正確な手続きや必要書類を把握し、教えてくれる親切な人や機関は存在しません。また、ルールはコロコロ変わりますし、そのルールを現場は把握していない、実際の運用は異なる、といったケースも多々あります。 何が言いたいかというと、情報収集に全力を尽くせということです。。航空会社や大使館の職員、最近出国したYouTuberの動画、Facebookの日本人コミュニティ、Twitterなどを利用しまくりましょう。もし書類不備で出国できなかったりしても、誰も助けてはくれず、誰の責任にもできません。 陰性証明書

                          【フィリピン→日本】コロナ禍における日本帰国レポート - Rio Blog
                        • タイ・チェンカーンの托鉢と新名所「スカイウォーク」【北イサーン・メコン川の旅-10】 - siam manao-life

                          チェンカーン3日目。 いよいよ今日がタイ・北イサーン旅行の最終日です。 がんばって早起きして朝の托鉢の様子を見学し、メコン川を見下ろす山の上の大仏を拝見しに行きます。 チェンカーン初日、2日目の記事はこちらです。 www.manao.life www.manao.life www.manao.life 朝の托鉢風景 朝ご飯はジョーク(お粥) 山の上の大仏(ビッグブッダ)へ スカイウォークができていた! 川と国が出会う場所 村の自動給油機 旅行最後のごはん ルーイ空港へ おわりに 朝の托鉢風景 午前5時起床。 シャワーを浴びて、1階へ降りていきます。 チェンカーンの宿の前の古い町並み通り(ถนนชายโขง)、ウォーキングストリートで毎朝行われる托鉢の様子を見るためです。 まだ薄暗い中、通り沿いの食堂やゲストハウス前には托鉢用の供物とゴザが用意されています。 だいたい6時前後から僧侶が托鉢に

                            タイ・チェンカーンの托鉢と新名所「スカイウォーク」【北イサーン・メコン川の旅-10】 - siam manao-life
                          • 【2021年3月7日】第7回 おがれ東北!『牡蠣小屋』with あうたび | あうたび

                            《2014年より開催してきた東日本大震災復興チャリティイベント『牡蠣小屋 in 三軒茶屋』とあうたびのコラボオンライン企画として、気仙沼の今を訪ねます。》 ※定員に達しましたのでお申し込みを締め切らせていただきました!多くの皆様にご賛同いただき、感謝いたします!! 東京で生活していると日々薄れ行く東日本大震災の記憶を取り戻し、被災地の方々を支援する事を目的として2014年より行ってきた『牡蠣小屋 in 三軒茶屋』。昨年2020年はコロナ禍により開催を断念しましたが、今年は震災から10年ということもあり、コロナ禍の中でも是非開催したいとの思いから、あうたびとのコラボによりオンライン開催することになりました。 今回のオンラインイベントの舞台は気仙沼。牡蠣を主役とした様々な厳選特産品をご用意し、現地の今をライブでお届けします。特産品の購入が現地への貢献・応援になり、現地のことをよく知るきっかけと

                              【2021年3月7日】第7回 おがれ東北!『牡蠣小屋』with あうたび | あうたび
                            • コロナ禍国際遠距離恋愛の話。|蒼子

                              私は2020年から2022年までの3年間の記憶を失っている。 28年の人生のうちの3年間の記憶がほとんどないのである。 人間は、本当に辛いことは忘れてしまうという俗説なのか科学的根拠がある話なのか。 私がこの3年間の記憶を失ってしまった理由について、今日は話したい。 今年の夏は暑かった。 結果エアコンをつけっぱなしにして盆中はダラダラと怠惰の限りを尽くし、冷やしすぎた部屋の中で情けなくも風邪をひいた。 咳と鼻水が止まらなくなったけど、 夏風邪なので出勤することにした。 流石に鼻水をダラダラさせながら仕事するのもあまりにもカッコ悪いので、マスクをつけて仕事に行くことにして。 それがもー、あんまりにも暑くてくらくらと眩暈がした。 「こんなにしんどかったっけ?」 マスクをずらしてコンビニで買ったお茶をごくごくと飲みながら。 はた、と2年前に思いを馳せる。 2020年から社会人になった私は、 最初

                                コロナ禍国際遠距離恋愛の話。|蒼子
                              • 2021年1月16日号No.769

                                [第一特集]008 スタイル別! カリフォルニア流インテリア術 [第二特集]024 使える!楽しむ!トクする! サブスクリプションサービス30選 ライトハウス電子版はこちらから 連載 014 ニュースダイジェスト 12/16 〜 12/31 016 はいッ 石上です アメリカの税金・会計 その疑問にお答えします◎石上 洋 PPPローンの確定申告/贈与と日本帰国 019 移民法のツボ◎瀧 恵之 永住権から市民権に切り替え。申請のプロセスを教えてください。 020 ポストコロナ時代の新しいお金との付き合い方 ポストコロナ時代のお金と人生の目的 021 成田陽子が行く ハリウッドスタァ取材日記 ヴィゴ・モーテンセン 022 米国大学進学ガイダンス◎原田 誠 LD(Learning Differences)101② 学習に問題を抱える生徒の大学進学 032 伊藤比

                                  2021年1月16日号No.769
                                • 【7/26 更新】ハワイの新型コロナウイルス最新情報【感染状況・フライト・入国規制】

                                  ハワイ州は、2022年3月25日を以って、米国からの渡航者を対象に行っていた事前検査プログラムを終了しました。米国本土からハワイへ渡航する際には、陰性証明書またはワクチン証明書を提示する必要はありません。また隔離期間もありません。 2022年6月11日以降、アメリカ合衆国は、海外からの渡航者に対し入国の際に必要としていた陰性証明書の提示義務を撤廃しました。 2022年9月、日本からハワイへ渡航の際には陰性証明書を取得する必要はありません。またハワイから日本へ渡航する際には、新型コロナウイルスワクチン接種を3回終了した証明書を提示できる人は、陰性証明書の提示が免除されます。10月11日以降は、外国人渡航者も条件付きでビザ免除での入国が認められます。 2023年4月29日以降、日本入国時に求められていたワクチン接種証明書、または陰性証明書の提示が不要となりました。 2023年5月12日以降、米

                                    【7/26 更新】ハワイの新型コロナウイルス最新情報【感染状況・フライト・入国規制】
                                  • 中国の大型連休で阿鼻叫喚…EV先進国が突き付けられた厳しい現実

                                    香港で14年、中国北京で13年半暮らした後、日本帰国。現地で培った人脈と情報網を元に、日本メディアが触れることができない現地情報を発信。特に最近は、主権返還前の香港での体験と知識をもとに変動が続く香港情勢を市民の視点からウォッチしている。 Twitter:@furumai_yoshiko 個人サイト:https://note.com/wanzee/ メールアドレス:wansfactory@hotmail.com ふるまいよしこ「マスコミでは読めない中国事情」 中国や香港の話題を取り上げる本連載。SNSやメディア報道記事、さらに現地の優秀なメディア人や評論家たちの視線とともに、一体なにが問題なのか、そしてそこに暮らす人々にどんな思いを巻き起こしているのかを、「現地目線」で解説する。 バックナンバー一覧 コロナゼロ化政策の下、観光業界も盛り上がらず 観光業界も振るわなかった。「コロナゼロ化」政

                                      中国の大型連休で阿鼻叫喚…EV先進国が突き付けられた厳しい現実
                                    • 現役CAが解説!飛行機の遅延に保障がない理由

                                      飛行機が、定刻通り出発することは 航空会社にとってより良いサービスの一つであり 定時出発、定時到着が 公共交通機関の使命です しかし飛行機と旅客の契約は 「出発空港から到着空港まで安全に旅客を運ぶこと」 なので 遅延に関して航空会社が責任を負う必要はない という規定があります つまり安全に到着地に着陸するという「旅客と航空会社の契約」は完了し、到着時間が遅れたとしても補償はない、というのが原則です 日系の航空会社では 航空会社の責任(機材故障など)で 遅延した場合に 出発が翌日以降への振替になると ホテルの宿泊費を航空会社が支払っているのが現状です ホテルと空港間の往復の交通費も 支払います 空港とホテル移動に公共交通機関が利用できない時は、タクシー代を最大15000円まで負担しています それらは、航空会社の予算に組み込まれているとはいえ、痛手です だからこそ、社内の機材回しを担当する部は

                                        現役CAが解説!飛行機の遅延に保障がない理由
                                      • シンガポールから日本へ本帰国:新型コロナのせいで大変だったこと | こどら草子

                                        帰ると宣言しておきながらいつまでも帰らないけど、まさかの帰る帰る詐欺???と思われていた方もいるかもしれないので、念のために申し上げておきますと、 このブログではキリ良く(実帰国日とはリンクせず)、 先週までがシンガポール在住編、今週からが日本帰国編ということでお届けしております。 最近書きたいことが沢山あって話題が押せ押せ(3日〜1週間遅れ)だったり、時系列が前後したりもしているのですが、、、 お気になされませぬよう。。。 ということで、ようやく愚痴れますけど(ブラックこどらの出動になるかもしれませんが)、 ただでさえ気忙しい本帰国・海外引越しなのに、 はっきり言って新型コロナがすっごい迷惑でした。 ということで今回は、本帰国が新型コロナ禍で大変だったことをまとめてみたいと思います!

                                          シンガポールから日本へ本帰国:新型コロナのせいで大変だったこと | こどら草子
                                        • やっと日本入国が大幅緩和になったというのに : パリ生活社ミルクとマカロン2

                                          パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。 長かった、ほんと~に長かったコロナ禍2年。 まだまだ感染者はたくさん出ておりますが、重症化しにくいオミクロン株が主流になり、コロナに関してはいよいよ本当に光が見え始めたかもしれません。 もうご存知の方も多いかと思いますが、3月3日にフランス政府から発表があり、3月14日からワクチンパスポートが廃止されます。 今までワクチンパスを提示しなければ入れなかった飲食店、ホテル、映画館などが、3月14日からは提示なしで自由に入れます。 同日から公共交通機関を抜き、屋内でのマスク着用の義務も解除。 スーパーマーケットでもマスクなしで入ることが出来ます。 でも、私はしますけどね。 まだまだ規制は続くと思っていたのになんだかあっけなくてちょっとびっくりです。 でもこの日が来てくれないことにはなので、まだ不思議な気持ちだけど嬉しい。 そして。 フラ

                                            やっと日本入国が大幅緩和になったというのに : パリ生活社ミルクとマカロン2
                                          • 休業補償、中国の場合(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                            安倍政権は80%の外出自粛を呼びかけながら休業補償と抱き合わせではないため多くの日本国民を苦しめている。コロナ感染拡大から抜け出した中国では、企業活動停止指示に伴い、どのような補償をしたのかを考察する。 ◆封鎖翌日(1月24日)に発布した休業補償通知 中国では1月23日に武漢閉鎖を断行し、武漢以外の湖北省の各都市や他の少なからぬ地区に対しても移動制限や企業活動の停止あるいは外出禁止などに踏み切っている(医療支援物資製造や生活インフラを確保する国有企業は特殊条件下でフル稼働したことは『FISCO 株・企業報 Vol.9』の特集記事「新型コロナウイルスとデジタル人民元の野望」で詳述した)。 そのようなことをすれば、生活できない人が急激するわけで、いくら一党支配といえども人民の不満は爆発するはずだ。コロナ脱出など成功するはずがない。 ならば中国ではどのような休業補償を実行したのかを考察してみるこ

                                              休業補償、中国の場合(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                            • タイ移住しばらく見送る決断をしたその理由を語る - インデックス投資でアーリーリタイア

                                              皆様、こんにちは。 ハンチングで御座います。 決断。 タイ移住。 しばらく見送ります。 2021年5月に長年勤めた会社を退職しFIREを達成。 本来であれば、その後はすぐにタイと日本のデュアルライフ。 つまり2拠点生活へと向かうはずだったのだがコロナでそれも叶わず。 ならばコロナ明けの世界を見込んで、タイと日本を行ったり来たりする生活を思い描いて、日本の拠点を関西国際空港へほど近い大阪の泉佐野市への構えようと部屋を探しに行った顛末はこのブログで書いた通りだ。 無職に部屋を貸すことは出来ませんと言われた - FIREでタイ移住 そして、流れ流され辿り着いたのが今も居を構える日本一家賃が安い街。 大分県杵築市である。 無職は部屋を借りれるのか?FIRE大分県杵築移住を目指す旅路その1~タイと日本のデュアルライフ~ - FIREでタイ移住 杵築市へ越して来たのは、大阪で部屋を借りれぬ憂き目にあっ

                                                タイ移住しばらく見送る決断をしたその理由を語る - インデックス投資でアーリーリタイア
                                              • 海外出張の本格再開に必要なことは? 通信機器レンタルの状況から見える企業の動向から今後の展望まで -トラベルボイスLIVEレポート

                                                HOME ニュース 海外出張の本格再開に必要なことは? 通信機器レンタルの状況から見える企業の動向から今後の展望まで -トラベルボイスLIVEレポート 日本政府が今年6月に発表した国際間の往来の段階的措置で、海外ビジネス渡航が少しずつ動き出した。現在、駐在員など長期滞在者用の「レジデンストラック」は対象の国地域が11か国地域、短期出張者用の ビジネストラックは4か国に広がっている。 海外業務渡航が徐々に再開される中、トラベルボイスとWi-Fiルーターや携帯電話のレンタルなどを行うテレコムスクエアは11月19日と26日、オンラインセミナー「トラベルボイスLIVE」を開催。テレコムスクエア取締役通信営業本部長田村正泰氏が、顧客企業に実施したアンケートや同社の海外出張での受注状況をもとに、業務渡航をしている企業や出張者のリアルな姿にスポットを当てながら、現状のニーズや今後の動向を展望した。 海外

                                                  海外出張の本格再開に必要なことは? 通信機器レンタルの状況から見える企業の動向から今後の展望まで -トラベルボイスLIVEレポート
                                                • 海外在住者フェス 2023【参加費無料】

                                                  【ご注意】docomo、au、SoftBank、iCloud、me.comなど、携帯キャリアメールアドレスはメールが届かないので、 メールが受信できるように他のGmailなどのメールアドレスでご登録ください。 海外での生活は、時に孤独で、挑戦に満ちています。 異なる文化、言語、習慣に囲まれ、 日常での小さな困難に直面することも。 しかし、その中で私たちは強く、柔軟に、 そして美しく成長しています。 このフェスは、そんな私たちが一堂に会し、 経験や知識、感動や喜びを共有する場。 海外での生活で培った独自の視点や価値観を、 仲間と共有することで、 新しい発見やインスピレーションを 得ることができます。 異文化体験から受ける刺激、 限りない挑戦、そして尽きない夢や希望。 それぞれの物語が、このフェスでつながり、 無限大の絆に成長し続けます。 講演やワークショップ、交流の機会を通じて、 新しい知識

                                                    海外在住者フェス 2023【参加費無料】
                                                  • たかがオリンピック、されどオリンピック|與那嶺 恵理/Yonamine Eri

                                                    私のオリンピックは、この言葉に尽きました。 初めてのリオオリンピック、1年延期された2度目の東京オリンピック、母国開催、コロナ禍、いろんな論評、国民感情、私が住むオランダの町の洪水、自分のコンディション、レース、etc… いろんなことを思う人もいるし、いろんな意見があるし、日本人として日本の皆さんが犠牲になってこのオリンピックが開催をされている背景があることも理解しています。 それでも、いちアスリートとして、日本人として、 あの日東京で見たあの景色、あの人の波の中を走った時間は、Power of Sports、Olympicの狂騒を肌で感じ、最高のエクスペリエンスでした。 まずは、オリンピックのスタートラインに笑顔で立たせてくださった皆さんに、ここで感謝を、ありがとうございました❤️ 「たかがオリンピック」 自転車競技、私の走るロードレースは、日本国内ではマイナー競技で、メダルの獲得も期待

                                                      たかがオリンピック、されどオリンピック|與那嶺 恵理/Yonamine Eri
                                                    • ニュースリリース|同種・異種金属の接合、積層造形など、金属に関する受注生産|金属技研株式会社

                                                      2024/09/10 「World PM 2024」に出展しますNew 金属技研とMTC Powder Solutions(海外子会社)はWorld PM 2024への出展、セッション発表およびスポンサー協賛を行います。 本国際学会の日本開催は12年ぶりです。 最新のPM(粉末冶金)技術を持った企業が一堂に会し、PMに関する最新技術や業界の動向が発表される貴重な機会となります。 当社はオーラルセッションへの登壇、ブース出展、出展者セミナーを行う予定です。 会期中はニアネットシェイプ(NNS)のサンプルとともに当社が持つ技術やそれによって得られるメリットをご説明いたします。 【展示会】 日時:10月14日(月)-16日(水)  10:00~18:00 会場:パシフィコ横浜 小間番号:ホールA 4-19 出展者セミナー:10月16日(木) 14:30-14:50 MTC PSの社員が登壇します

                                                      • ミャンマーから水際対策強化中の日本へ!帰国レポート【入国編】 - はるかのミャンマー滞在記~アフターコロナも海外で働こう!~

                                                        こんにちは! さくらコミュニティサービス 海外事業担当の熊谷です。 昨日のミャンマーでのニュースに、未だショックを感じている今日。 まずは無事に帰国できたことに感謝し、今自分のやるべきことに集中したいと思います。 月並みですが、日本に帰ってきて、日本の恵まれた環境にありがたみを感じています。 暖かい布団で安心して眠れること、水道の水がきれいなこと、平和に暮らせること。 なんだかうまく言えないのですが、やっぱり自分は日本人なんだなって、帰ってきて思いました。 ミャンマーでたくさんの魅力に触れた分、もっともっと日本のことも好きになれそうです(*^^) さて、今日はコロナ禍の日本帰国レポート第二弾ということで、日本への入国の様子をお届けします! 帰国前にきちんと知っておかないとちょっと大変かも? 今回の記事は参考までに、ぜひ最新情報をチェックして帰国の準備をしましょう(^^♪ たくさんの審査を乗

                                                          ミャンマーから水際対策強化中の日本へ!帰国レポート【入国編】 - はるかのミャンマー滞在記~アフターコロナも海外で働こう!~
                                                        • 【コロナ禍の海外旅行】リスクを最小限に抑えつつ、最大限に旅を楽しむためのバイブル

                                                          コロナ禍の海外旅行に関する情報を、自らの実体験を基に体系化し、日本人旅行者の役に立つノウハウ集を作りました。 この記事は、 直近で海外旅行に行く予定がある 今すぐには無理だけど、帰国後の隔離措置が緩和されたら海外旅行に行きたい コロナ禍の海外旅行のリアルを知りたい そんなあなたに向けて書いています。 はじめに 私のことをご存じない方に向けて、軽く自己紹介をすると、 旅が大好物なアラサー 渡航国数は50ヶ国以上 学生時代 (2013年) に旅ブログを始める 本業はWebマーケター 詳しいプロフィールはこちら コロナ禍における海外旅行のリスク かなり重要なことなので、最初のトピックに持ってきました。 2022年3月より、日本の水際対策が大幅に緩和された影響からか、コロナ禍の海外旅行を検討している方からの質問・相談頻度が増えているのですが、 中には、『あなたそんな甘い考えで大丈夫なの?』と思って

                                                            【コロナ禍の海外旅行】リスクを最小限に抑えつつ、最大限に旅を楽しむためのバイブル
                                                          • 面白おかしく消費しない。台本のない男性同士のリアリティー番組『ボーイフレンド』ができるまで【プロデューサーTAIKI×竹田ダニエル対談 前編】 | yoi(ヨイ) - 心・体・性のウェルネスメディア

                                                            ——『ボーイフレンド』プロデューサーのTAIKIさんとダニエルさんはもともと知り合いだったそうですが、出会いはいつ頃でしたか? ダニエルさん:去年、TAIKIくんの事務所に所属するフォトグラファーの紹介で知り合ったんだよね。その後、パーティとか発表会とかあちこちで会ってたんだけど、こうやって静かな場所で二人で話すのは初めて。いつも会うときはまわりが騒がしいから(笑)。 TAIKIさん:そうだね(笑)。ダニエルさんとは一度ゆっくり話したいと思ってたから、対談の機会をつくってくれてうれしい。 ——TAIKIさんはモデル業のほかに、マネジメントやイベントなどを行う事務所「OfficeBriller」の代表取締役としても活動されています。芸能事務所を立ち上げようと思ったのには、どんな理由があるのでしょうか? TAIKIさん:韓国籍のモデルのNOAHと韓国で出会ってつき合うことになり、二人で一緒にい

                                                              面白おかしく消費しない。台本のない男性同士のリアリティー番組『ボーイフレンド』ができるまで【プロデューサーTAIKI×竹田ダニエル対談 前編】 | yoi(ヨイ) - 心・体・性のウェルネスメディア
                                                            • 【コロナ禍の欧州旅行】イタリア周遊 第1部・まるで亡命?渡航準備編 ~イタリア保健局との電話やりとり~ - Monamily in Paris (...in London/in Tokyo/in New York/etc...)

                                                              法科大学院の全ての授業を修了した2021年6月、私は念願のイタリア旅行に出ることに決めた。 フランスに移住するまではあまりヨーロッパに詳しくなかった私でも、イタリアは何となく行ってみたいと思っていた国である。 色々調べた結果、6泊7日で北イタリアの都市ヴェネツィア・フィレンツェ・ローマを訪れることに決めた。 また、ヴェネツィアからはムラーノ島・ブラーノ島にも訪れ、フィレンツェからはピサとチンクエ・テッレにも訪れることにした。 北イタリアで6泊7日観光の場合、ミラノにも行くのが一般的かもしれないが、個人的に大聖堂以外にそこまでめぼしいスポットがなかったのと、ヴェネツィアやフィレンツェから行ける小さな島や村にも行ってみたかったので、ミラノは外すことにした。 今までの記事ではあまり行程を記載してこなかったが、今回は周遊しているので以下の通り紹介。 ・6/6 Sun(1st 観光:ヴェネツィア 宿

                                                                【コロナ禍の欧州旅行】イタリア周遊 第1部・まるで亡命?渡航準備編 ~イタリア保健局との電話やりとり~ - Monamily in Paris (...in London/in Tokyo/in New York/etc...)
                                                              • ラスベガスがコロナに負けず超進化!ヒルトン系の大型カジノ&ホテルが登場

                                                                『地球の歩き方』は1979年から発行している、日本でもっとも発行タイトルが多い海外旅行ガイドブック(2019年10月現在119タイトル)。新鮮な現地取材データが、旅人をしっかり支えます。見どころや町歩きの解説は、詳細な地図と美しい写真で完全サポート。歴史や文化に関するコラムも随所に織り込まれています。 地球の歩き方ニュース&レポート 「地球の歩き方ウェブ」 海外旅行ガイドブックの決定版『地球の歩き方』編集室から、旅行・旅先の最新情報や旅のノウハウ&テクニックをお届けします。 『地球の歩き方ウェブ』のトップページはこちら→https://www.arukikata.co.jp/ ガイドブックの紹介&購入ページはこちら→https://www.arukikata.co.jp/web/summary/tag/guidebook/ バックナンバー一覧 海外旅行ガイドブックの決定版『地球の歩き方』か

                                                                  ラスベガスがコロナに負けず超進化!ヒルトン系の大型カジノ&ホテルが登場
                                                                • B’z presents LIVE FRIENDS コンセプトライブチケット・配信情報まとめ

                                                                  B'z公式SNSで「FFF」や「FⅢ(F3)」などで「FRIENDS」シリーズのコンセプトアルバム新作「FRIENDS Ⅲ」が発表となりました。 それと同時にライブ「B’z presents LIVE FRIENDS」の開催が発表されました。 「B’z presents LIVE FRIENDS」についてまとめました。 「B’z presents LIVE FRIENDS」開催の経緯 ファンから要望が多かったFRIENDSシリーズ 1992年に発表したコンセプト・アルバム「FRIENDS」、その続編となる1996年リリースの「FRIENDS Ⅱ」から実に25年の時を経て、2021年冬、「FRIENDS Ⅲ」のリリースが決定しました。 「FRIENDS」とは、松本孝弘さんが映画のサウンドトラックのような作品制作を企画考案し、全体を通して一つのストーリー性を持たせたコンセプト・アルバムで、19

                                                                    B’z presents LIVE FRIENDS コンセプトライブチケット・配信情報まとめ
                                                                  • 【台湾で働く】約4年弱の台湾現地採用会社員生活を振り返って。|まゆー

                                                                    こんにちは。台湾台北市より、まゆーです。 前回今年の初めに投稿した記事より早くも2ヶ月近くの時が流れ、 ついに決めていたことを実行する時がやってきました。 そう、約4年弱務めてきた会社を退職したのです。 ↓退職を決めた時の心境は、前回の記事(以下)参照。 30歳を超えて未経験からのチャレンジだった在職中は、 過去勤めてきた先とは比べ物にならないくらい、葛藤したことも多々ありました。 正直、1億回はとうに超える勢い(は言い過ぎかもですがw)で辞めることと葛藤した時間もありましたが、 最終的にここまで働き続けてこられたのは、関わってくれた"人"が圧倒的に居心地良い人たちばかりだったから。 そんな職場へのお礼のような気持ち、そしてこれから【台湾現地採用会社員】として働く機会が出てくる方に向けて、 そして自分の反省と思い出ログも兼ねて、一筆残しておこうと思います。 内定に結びつくまでの流れ当時の私

                                                                      【台湾で働く】約4年弱の台湾現地採用会社員生活を振り返って。|まゆー
                                                                    • 眞子さん、豊胸手術と脂肪吸引でご満悦も、小室圭さんは「余計な金を使うな!」と激怒!「あなたもやってるでしょう」の反撃で修羅場に

                                                                      眞子さん10月に日本帰国か? 今年4月に、小室圭さんが2度目のNY州司法試験に不合格となったことが発覚し、米国生活の継続は崖っぷちとも噂されている小室夫妻ですが、上皇后・美智子さまの米寿のお祝いに合わせて、日本に帰国する可能性についても報じられています。 「目に入れても痛くない」という言葉は、美智子さまにとっての眞子さんにも当てはまるだろう。だからこそ、逆風の中で皇室を離れ、慌ただしく海の向こうに渡った孫娘との再会を望まれているのは想像に難くない。美智子さまの慶祝の日は、そんな眞子さんにとって、“里帰りの切符”になるかもしれない。(中略) 体調面では、美智子さまご自身も不安を抱えられている。仙洞仮御所へ移られた前後にコロナ禍になり、自由に外出できない日々が始まった。美智子さまは指のこわばりや原因不明の微熱に襲われ、趣味のピアノを弾くこともままならない時期もあったという。そうした中で、美智子

                                                                        眞子さん、豊胸手術と脂肪吸引でご満悦も、小室圭さんは「余計な金を使うな!」と激怒!「あなたもやってるでしょう」の反撃で修羅場に
                                                                      • 【最新】韓国の入国から、トレンドまで。~これからソウルへ行く方に読んでほしい~|大木優紀 / 令和トラベル✈️

                                                                        この秋、久しぶりに韓国ソウルへ行ってきました! 大学時代に初めて渡韓して以来、手軽な海外旅行先として、グルメや買い物など目当てに、度々遊びに訪れていました。これまでの渡韓歴は10回ほどでしょうか。 そんな私にとって…コロナ禍を経た久しぶりの韓国旅行は、かなり衝撃的だったので、ご紹介します。 秋のソウルは、本当に美しかったです。この時の旅行の様子は、Vlogも公開しています▼ 今、韓国いくには?(2022年12月現在※)▶︎K-ETA 現在、韓国に行くには、K-ETAと呼ばれる(電子旅行許可)への事前登録が必要になります。これは、コロナ前にはなかったものです。ネットでの登録となります。アメリカ入国の際に以前から必要だったESTAと同じような感覚のもので、現在K-ETAの登録がないと韓国へは入国できません。 出国の72時間前までの申告を…と注意がありますが、余裕を持って登録した方が良いと思いま

                                                                          【最新】韓国の入国から、トレンドまで。~これからソウルへ行く方に読んでほしい~|大木優紀 / 令和トラベル✈️
                                                                        • 2022年1月 – 水牛のように

                                                                          年末年始の独特な雰囲気が好きでもあれば嫌いでもあるのはクリスマスまでの浮かれた街の雰囲気が26日になると急に楚々とした感じになって街角には門松なんか立っちゃって正月飾りなんか玄関に飾っちゃってそれでもクリスマスリースと区別のつかない飾りを見ると安心したりするけれど何が嬉しいって大通りの車の数が急に減って空気が澄んだ感じがすることもしかして気温が低いせいかもしれないよねでも星がよく見えるしヴィーナス空がちゃんと青くてときどき赤紫でぜんぶなんとなく灰色がかっていておごそかな感じがするのがわるくない年末で一番いいのは大晦日なのだってなんにもしなくても許される気がするから逆に働けば特別えらい一年の締めくくりで達成感あるよねせっかくリセットしても次の日はちゃんと新年がやってきて1月1日になるとまたみんな生きてゆかねばならないのだからせめていつもよりちょっといいお酒を飲んで酔っ払ったままあたらしい海に

                                                                          • スポーツを仕事に。国際スポーツの舞台で活躍する8人の日本人 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                                                            ポルトガルで、プロサッカークラブの社長を務める日本人がいるのをご存知だろうか。オランダには、FIFAマスターを修了してサッカービジネスに携わる日本人女性もいる。大好きなスポーツを仕事にして、グローバルに活躍するプロフェッショナル8人を紹介しよう。 ※この記事は、現在発売中のForbes JAPAN10月号「スポーツビジネス新時代」特集に掲載されています。 【オンラインイベントのお知らせ – 9月16日(水)14時〜】 日本のスポーツ界から15の頭脳が集結!スポーツビジネスの祭典「Forbes JAPAN SPORTS BUSINESS AWARD 2020」開催! 太田雄貴(フェンシング協会 会長)、鈴木大地(スポーツ庁 長官)、本橋麻里(カーリング・五輪銅メダリスト)など豪華出演陣が決定! 詳しくは特設サイトへ>>https://forbesjapan.com/feat/sports_b

                                                                              スポーツを仕事に。国際スポーツの舞台で活躍する8人の日本人 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                                                            • ルッカス・ブラッテンW-CUP初優勝 セルデン開幕戦 - アルペンスキー撮影記

                                                                              世界的なコロナ禍、2020-21シーズン開幕戦はノルウェーの20歳の新鋭、ルッカス・ブラッテンがW杯初優勝を遂げました。 しばらくブログの更新が滞っており、失礼致しております。 晩夏ごろから国内のスポーツイベントが徐々に正常に(と言ってもほとんど無観客か制限ありですが)戻りつつあり、おかげさまで仕事量も例年並みに戻ってきました。 仕事がある喜びを噛みしめつつ、全力を注いでいるせいもあって更新が疎かになっておりました、すいません。 加えて、コロナによる取材の制限と日本帰国後や、国によっては入国後の移動制限もあり、今季のW杯撮影をどうするか決めかねていることも理由にあります。 今のところ、年内の渡欧は控え、年明けから、または2月の世界選手権のみの撮影になるかと考えています。世界的にコロナが収束することを願います。 冒頭の写真はマルコ・トラバッティさん撮影です。 ご覧のように表彰台も微妙に「ソー

                                                                                ルッカス・ブラッテンW-CUP初優勝 セルデン開幕戦 - アルペンスキー撮影記
                                                                              • コロナ禍でのバリ島渡航体験記!必要書類や手続きを紹介 | バリ島ニュース

                                                                                バリ島の情報をタイムリーにお伝えします。現在コロナ感染対策のため自由にバリ島渡航ができませんが、渡航規制やバリ島の状況を中心にお伝えします 新型コロナ感染症対策のため、バリ島渡航が制限されている現在 デンパサール空港の国際線就航も再開されましたが、隔離やワクチン接種などが必要で、まだまだ気軽にバリ島に渡航する状況ではありません。 そんななか、当社スタッフが日本に一時帰国をしましたので、その時の体験をご紹介します。 日本~バリ島への渡航での必要書類や手続きなど、参考にして頂けると幸いです。 今回ご紹介するのは、バリ島を9月末に出発し、ジャカルタ経由で日本へ。 そして日本を10月後半に出発し、ジャカルタで隔離滞在を行った後バリ島に到着という行程です。 日本滞在の方がバリ島渡航される場合と条件が違いますが、手続きや書類はほぼ同じですので、参考になると思います。 また、渡航条件や隔離規定、必要書類

                                                                                  コロナ禍でのバリ島渡航体験記!必要書類や手続きを紹介 | バリ島ニュース
                                                                                • 【コロナ禍の欧州旅行】クロアチア・ドゥブロブニク編~素敵なホテル担当者に感謝~ - Monamily in Paris (...in London/in Tokyo/in New York/etc...)

                                                                                  日本帰国まで秒読みとなった2021年の冬、オミクロン株の流行により各国は再び規制強化の方向に動き始めていた。 キリスト教圏内の国々ではクリスマス前後は観光地も基本休業なので、平常運転しているイスラム圏のエジプトやモロッコへ旅行をしたいと考えていたが、先に述べた感染症の状況を踏まえると、大陸を越えると最悪の場合フランスへ戻れなくなるリスクも無きにしも非ずだったため断念し、欧州圏内で目的地を探すことにした。 その後、12月全体の計画を色々考えた結果、クリスマスと年末年始はパリで過ごす予定を入れたため、旅行できるのは12/26~12/28の2泊3日となり、この3日間に観光地が休業しておらず、かつ天候が良い都市を選ぶ必要があった。 特に12/26は休業している観光地やレストランが多く、仮にネット上の情報で営業していると書かれていても、それはコロナ前にアジアからの観光客需要があった時代の話で、欧州圏

                                                                                    【コロナ禍の欧州旅行】クロアチア・ドゥブロブニク編~素敵なホテル担当者に感謝~ - Monamily in Paris (...in London/in Tokyo/in New York/etc...)