並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 281件

新着順 人気順

朝日新聞の検索結果161 - 200 件 / 281件

  • <主張>敦賀2号機の審査 「悪魔の証明」は禁じ手だ 規制委はなぜ幕引き急ぐのか 社説

    再稼働を目指す日本原子力発電・敦賀2号機(福井県)に対する原子力規制委員会の安全審査が、日本原電側に不利な形で大詰めの段階を迎えている。 規制委は5月末の審査会合で2号機近くの敷地内の断層について「活動性を否定することは困難」との判断を示している。間接的な表現だが、当該断層を活断層と断定した宣告だ。 さらに規制委は、この断層の「連続性」についての結論を7月中に下す見通しだ。「連続性の否定は困難」とされると「活動性」と「連続性」の要素が合体し、活断層が2号機建屋の真下を走っている―ということになってしまうのだ。 廃炉への引導はならぬそうなれば、敦賀2号機は新規制基準に不適合となり、再稼働への道は閉ざされる。 東京電力福島第1原発事故後に導入された原発の新規制基準では、活断層の真上に原子炉建屋を設置することを認めていないからである。 こんな展開が予見される議論が規制委の審査会合で進んでいる。強

      <主張>敦賀2号機の審査 「悪魔の証明」は禁じ手だ 規制委はなぜ幕引き急ぐのか 社説
    • 非主流派の結集軸、菅前首相は誰を支持? 自民総裁選のキーワードは「刷新感」

      現在システムメンテナンス中です 会員記事の閲覧など一部サービスがご利用できません。 ご迷惑をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。 2月27日(日)午前5時頃まで サービス再開時間が前後する場合があります。 →詳細へ

        非主流派の結集軸、菅前首相は誰を支持? 自民総裁選のキーワードは「刷新感」
      • <主張>在沖米兵の事件 外務省の未伝達許されぬ 社説

        少女をわいせつ目的で誘拐した米兵が起訴されていたことを受け、記者団の取材に応じる沖縄県の玉城デニー知事=6月25日、県庁 沖縄県内で昨年12月と今年5月、米兵によるとみられる性的暴行事件があり、不同意性交の罪などで2人が起訴されていたことが相次いで発覚した。 被害女性の人権を踏みにじり、住民の安全・安心を揺るがすもので断じて許されない。在沖米軍は綱紀粛正と再発防止に、徹底して努めなければならない。 一方、米兵の起訴後も外務省は県に情報を伝えず、県警も報道発表しなかった。そのことが県や県民の反発を招いている。県民が知るべき事柄であるのは明らかで、外務省と県警には猛省を求めたい。 昨年12月の事件は、沖縄県内の公園で米空軍の兵長(25)が16歳未満の少女に声をかけて車で自宅に連れ去り、下半身を触るなどのわいせつ行為をしたとされる。 県警が米側の協力を得て任意で捜査し、今年3月、那覇地検がわいせ

          <主張>在沖米兵の事件 外務省の未伝達許されぬ 社説
        • 魚の社会でもサボりには「罰」 子育ての手伝い促す 大阪公立大チーム

          ザンビア・タンガニーカ湖で撮影された「ネオランプロログス サボリ」のヘルパー(下)と親(上:雄、中央:雌)=大阪公立大研究チームの大学院生・日高諒氏提供手伝いをさぼって罰を受け、次からは行動を改善する─。人間社会ではよく見られるやり取りが、ある種の魚でも成立しているらしい。大阪公立大の研究チームが4月に学術誌で発表した成果では、複数の魚が協力して子育てするタイプの魚社会でも、罰が機能していることが示された。動物社会での罰は、相手に援助を強く促すプロセスで、協力行動を進化させる重要な要素として詳細な解明が期待されている。同時に、魚が高度な認知機能を持つことも示す成果だ。 協同繁殖する魚大阪公立大の安房田(あわた)智司教授(認知進化生態学)らの研究チームは、以前からアフリカ東部のタンガニーカ湖に生息する魚類を研究してきた。そこには、学名「ネオランプロログス サボリ(以下、サボリ)」という固有の

            魚の社会でもサボりには「罰」 子育ての手伝い促す 大阪公立大チーム
          • 台湾・立法院再可決で鍵を握った第2野党 反中の支持者は失望表明

            20日夜、台北市で、野党主導の立法院権限強化法案に反対するデモに参加した人たち台湾の立法院で21日、同院の権限強化法が再可決された。第2野党の台湾民衆党(8議席)が対中融和を主張する最大野党の中国国民党系(計54議席)と共同歩調を取ったためだ。対中警戒感が強く与党、民主進歩党(51議席)の対中観に近い一部の民衆党支持者は今回の民衆党の動きに失望を表明。これに対し、若者の反中感情が原動力となった2014年のヒマワリ学生運動の元指導者で、民衆党の立法委員団トップの黄国昌氏は、国民党との協力は暫定的なものだと強調した。 「民衆党は小国民党になった」

              台湾・立法院再可決で鍵を握った第2野党 反中の支持者は失望表明
            • 「日本への降伏を美化するな」 中国で国民党軍の記念碑が議論に 関連映画も公開危機

              公開予定の6月28日を過ぎても上映のめどが立っていない抗日戦争映画「援軍明日到達」のポスター(短文投稿サイト「X」上の画像を引用)日中戦争(1937~45年)での中国湖南省における都市攻防戦「衡陽(こうよう)の戦い」を巡り、旧日本軍と戦った国民党軍の犠牲者を悼む記念碑を撤去すべきだとの議論が中国で巻き起こった。日本軍に降伏した国民党軍を「美化するな」といった声が出ている。戦いを描いた抗日戦争映画も戦闘80年となる6月に公開予定だったが、インターネット上から公式情報が削除されるなどし、公開のめどは立っていない。

                「日本への降伏を美化するな」 中国で国民党軍の記念碑が議論に 関連映画も公開危機
              • <主張>沖縄慰霊の日 史実を歪めず追悼したい 社説

                沖縄戦の終結から79年となる「慰霊の日」を迎えた。最後の激戦地となった沖縄県糸満市摩文仁(まぶに)の平和祈念公園では23日、「沖縄全戦没者追悼式」が営まれる。 熾烈(しれつ)な地上戦となった沖縄戦では、日本の軍民約18万8千人が亡くなった。米軍は約1万2千人が命を落とした。 その犠牲の上に現在の平和があることを思い、全ての戦没者に哀悼の誠をささげたい。同時にこの平和を、守り抜くことを誓いたい。 沖縄戦は、沖縄の慶良間諸島に米軍が上陸した昭和20年3月26日から、摩文仁で守備隊の牛島満第32軍司令官が自決し、組織的戦闘が終結した6月23日まで3カ月間続いた。 沖縄を守ろうと九州などからも陸海軍の特攻機2571機や空挺(くうてい)隊が出撃した。県内の中等学校生らも鉄血勤皇隊やひめゆり学徒隊などに動員され、多くが戦没した。 秋待たで 枯れ行く島の 青草は 皇国の春に 甦(よみがえ)らなむ 牛島司

                  <主張>沖縄慰霊の日 史実を歪めず追悼したい 社説
                • ウインドウズ95もない時代からエンジニア一筋 60代SEの転職術:朝日新聞デジタル

                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                    ウインドウズ95もない時代からエンジニア一筋 60代SEの転職術:朝日新聞デジタル
                  • <正論>露朝「新軍事同盟」を封じ込めよ   国際問題アナリスト 元国連専門家パネル委員・古川勝久

                    古川勝久氏国際秩序への宣戦布告ロシアと北朝鮮は、これまで西側先進諸国主導で構築されてきた国際秩序を破壊するべく、新たな段階に踏み込んだ。19日、プーチン大統領が北朝鮮訪問中に、金正恩朝鮮労働党総書記とともに調印した「包括的戦略パートナーシップ条約」には、数々の国連制裁違反行為が大胆に明記された。 両国間の軍事協力だけでなく、原子力や投資促進等、経済・科学技術分野における協力面での制裁違反も深刻だ。これは北朝鮮の核・ミサイル計画の阻止を目的とする国際制裁レジームに対するあからさまな「宣戦布告」だ。 新条約で露朝両国は、制裁回避に向けた相互協力も臆せずに誓い合った。プーチン氏は18日に北朝鮮の労働新聞への寄稿文の中で、「我々は、西側諸国に支配されない貿易と相互決済システムを発展させる」と述べた。今後、米国や日本などが国連制裁違反者に独自で金融制裁や貿易取引禁止等の措置を科せば、露朝は制裁回避の

                      <正論>露朝「新軍事同盟」を封じ込めよ   国際問題アナリスト 元国連専門家パネル委員・古川勝久
                    • NATOの結束維持へ課題山積 「問題児ハンガリー」「もしトラ対策」「支援疲れ」…

                      北大西洋条約機構(NATO)首脳会議に出席した各国首脳ら=10日、米ワシントン(ロイター)【ワシントン=黒瀬悦成】米ワシントンで開かれている北大西洋条約機構(NATO)首脳会議は10日、ロシアに侵略されたウクライナの将来的なNATO加盟を視野に同国への力強い支援を打ち出した。ただ、親露色を強める東欧の加盟国ハンガリーは独自のウクライナ政策を展開。米国ではNATOに懐疑的なトランプ前大統領の返り咲きが現実味を増すなど、同盟の結束を脅かす不安材料は山積している。 ウクライナに7兆円NATO首脳は、来年の対ウクライナ軍事支援を例年並みの400億ユーロ(約7兆円)規模に維持することで合意した。

                        NATOの結束維持へ課題山積 「問題児ハンガリー」「もしトラ対策」「支援疲れ」…
                      • <正論>歴史教科書は目標と内容で選べ  新しい歴史教科書をつくる会副会長・藤岡信勝

                        藤岡信勝氏(栗橋隆悦撮影)まもなく戦後80年にもなろうというのに、日本がアジアに侵略戦争を行った残虐・非道な国であるとする「東京裁判史観」の亡霊は退治されていないどころか、学校の教科書にいまだにとりついている。その証拠に、大多数の歴史教科書は大東亜戦争がアジア諸国の独立に貢献したという事実を一切書いていない。 「歴史への愛情」という目標現在、各地の教育委員会では、来年4月から使用する中学校の教科書を決める「採択」の作業が行われている。歴史教科書は9社の教科書が選択の対象となっているが、そのうちの3社は多かれ少なかれ「東京裁判史観」からの脱却・相対化を目指していると見なせる教科書である。 だから中学に限れば選択肢はすでに用意されているのである。しかし、それらの教科書の採択はおおむね振るわない。採択の在り方に大きな欠陥があるからである。 そこで、問題の根本に立ち返って、そもそも歴史教育の目標は

                          <正論>歴史教科書は目標と内容で選べ  新しい歴史教科書をつくる会副会長・藤岡信勝
                        • 「高齢者はATM前での携帯電話禁止」 大阪府が新ルール検討 | 毎日新聞

                          大阪府は27日、相次ぐ特殊詐欺被害の防止に向け、高齢者を対象にATM(現金自動受払機)前での携帯電話の使用禁止を検討していると明らかにした。吉村洋文知事は大阪市内で記者団に「生活を守るため、踏み込んだ対策が必要」と強調し、「府安全なまちづくり条例」の改正案を来年2月の府議会に提出したいとした。 府内の特殊詐欺被害者の85%は65歳以…

                            「高齢者はATM前での携帯電話禁止」 大阪府が新ルール検討 | 毎日新聞
                          • 移民で分断、米国に南北戦争の影 大統領候補はリンカーンの教訓生かせるか 渡辺浩生  グローバルレビュー

                            米国の首都ワシントンのリンカーン記念堂に鎮座する第16代大統領、リンカーンの像=(ロイター)「分かれたる家は立つこと能わず」(マルコ伝) 1858年6月、米共和党のイリノイ州大会。同州の上院議員候補に指名されたリンカーンは聖書の一節を引き「半ば奴隷、半ば自由の状態でこの国家が長く続くことはできない」と述べた(訳は岩波文庫『リンカーン演説集』による)。 警告は彼が60年の大統領選で勝利した翌年、奴隷制存続を掲げた南部11州が連邦を離脱し現実となる。4年続いた南北戦争の死者は約63万人。奴隷制廃止は憲法修正第13条に結実したが、南部に遺恨を残した。

                              移民で分断、米国に南北戦争の影 大統領候補はリンカーンの教訓生かせるか 渡辺浩生  グローバルレビュー
                            • 自民、東京都議補選を重視 逆風を測る「衆院選のバロメーター」に | 毎日新聞

                              自民党が7日投開票の東京都議補選の行方を注視している。多くの選挙区で与野党対決の構図となり、次期衆院選に向けた党勢を測る重要な機会となっているためで、政権幹部も応援のため続々と選挙区入りしている。その結果は岸田文雄首相の政権運営に影響を与える可能性もある。 「各選挙区、かなり激戦」 「各選挙区、かなり激戦の状態が続いている。全力で戦い、接戦を制することができればと思っている」 自民の茂木敏充幹事長は2日の記者会見で、都議補選を巡る情勢をこう説明し、自らも応援のために選挙区入りする考えを示した。 都議補選は議員の辞職や死去に伴い、江東区▽品川区▽中野区▽北区▽板橋区▽足立区▽八王子市▽府中市▽南多摩――の9選挙区で、いずれも欠員の出た1議席を巡って争われる。 6選挙区で自民vs立憲or共産 自民が都…

                                自民、東京都議補選を重視 逆風を測る「衆院選のバロメーター」に | 毎日新聞
                              • 友好への尽力に「深い敬意と感謝」 天皇陛下、チャールズ国王主催の晩餐会でお言葉 先の大戦にもご言及

                                バッキンガム宮殿での晩餐会を前に、記念撮影に応じられる天皇、皇后両陛下、チャールズ国王夫妻=25日、ロンドン(代表撮影) 【ロンドン=緒方優子】英国を訪問中の天皇、皇后両陛下は現地時間の25日夜(日本時間26日午前)、バッキンガム宮殿で行われたチャールズ国王夫妻主催の公式晩餐(ばんさん)会に臨席された。 この日国王から贈られた英国最高位の「ガーター勲章」を着用した天皇陛下は、英語でお言葉をお述べに。「両国には、友好関係が損なわれた悲しむべき時期がありました」と先の大戦に触れた上で、「両国の未来の友好のために力を尽くしてこられた人々に、皇后と共に深い敬意と感謝の念を表します」とされた。 これに先立ち、チャールズ国王は、「英国に『お帰りなさい』」とスピーチを切り出し、陛下にほほ笑みかけた。日英の緊密な友情は「とりわけ暗い時代の教訓」から生まれた相互理解に基づくとした上で、両国が「諸外国とは異な

                                  友好への尽力に「深い敬意と感謝」 天皇陛下、チャールズ国王主催の晩餐会でお言葉 先の大戦にもご言及
                                • ニホンオオカミのゲノムから見えてきたイヌの起源 〝相棒〟人間の歴史ともリンク

                                  ニホンオオカミの剝製(東京大大学院農学生命科学研究科・農学部提供)日本の生態系の頂点にかつて君臨し、明治時代に姿を消したニホンオオカミ。近年のゲノム(全遺伝情報)解析によって、その生い立ちが明らかになり、世界のオオカミの中で最もイヌと近縁な存在だったことが分かった。ニホンオオカミの血筋を追うとイヌの起源が見えてくる。 生まれ故郷は東アジアオオカミは古代は世界にさまざまな種がいたが、現存するのはハイイロオオカミだけだ。ニホンオオカミはその亜種で本州、四国、九州に生息していたが、約100年前に絶滅した。残っている標本が少ないこともあって、その遺伝的なルーツは長い間、動物学の大きな謎だった。 だが古代の骨などからDNAを抽出し、ゲノムを解析する技術が進歩したことで研究は近年、大きく前進した。総合研究大学院大の寺井洋平准教授(生物進化学)らのチームは、世界のさまざまな古代オオカミやイヌのゲノムを網

                                    ニホンオオカミのゲノムから見えてきたイヌの起源 〝相棒〟人間の歴史ともリンク
                                  • 東京に住んで3カ月、でも投票券は届かず 投票できない都民数万人に:朝日新聞デジタル

                                    過去最多の56人が立候補している東京都知事選(7月7日投開票)では、東京に住んでいても、あるルールのため、投票できない人が万単位に上る可能性がある。理由を取材すると、選挙の仕組みに加え、都知事選ならではの事情も見えてきた。 立候補予定者がおおかた出そろった6月中旬。都内に住む記者は自分自身の投票に備えて、各候補者の理念や政策、経歴などを調べていた。 だが、告示日を過ぎても投票券(投票所入場整理券)が届かない。 届かない投票券 ホームページを確認すると 都のホームページを確認すると、投票できるのは「3月19日までに転入届を出した人」との趣旨が書かれていた。 記者は転勤のため、3月27日に東北地方から引っ越し、その後、転入届を出した。 公職選挙法などによると、都道府県知事の選挙は満18歳以上の日本国民で、その都道府県内の同一市区町村に3カ月以上住所があると投票できる。 都によると、3カ月の起点

                                      東京に住んで3カ月、でも投票券は届かず 投票できない都民数万人に:朝日新聞デジタル
                                    • 日本で一番「説明責任」を求め続ける朝日新聞から「回答期限4分前」に届いた「捏造疑惑記事への説明」の中身(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

                                      前編記事『朝日新聞福島総局長の捏造疑惑炎上ではっきりした「不安な空気」を創っては拡散する「風評加害者」の正体』では、朝日新聞の4月21日付記事アナザーノートに見られた、捏造を疑われるなど多数の問題について指摘した。後編では、筆者が5月4日に朝日新聞に送った質問状の内容と得られた対応について具体的に記していく。 【写真】なぜ東電原発事故関連の「フェイクニュース」は野放しのままなのか? 不当な印象操作への「説明責任」 筆者が朝日新聞に送った質問書は、以下の通りである。 〈 4月21日付の朝日新聞福島総局長大槻規義記者による記事、アナザーノート『「総代で卒業の被災者」その注目がつらい 茶番に苦しんだ子どもたち』において、捏造を疑われる報道がありました。 この報道を巡りSNSでは「炎上」しており、避難や風評を経験しいまも苦しむ福島の被災者などからは重大な事実誤認がある、被災地を傷つける報道被害だと

                                        日本で一番「説明責任」を求め続ける朝日新聞から「回答期限4分前」に届いた「捏造疑惑記事への説明」の中身(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
                                      • 「ゴジラ」作曲者・伊福部昭氏の記念館がオープン ゆかりの鳥取市に:朝日新聞デジタル

                                        今年は映画「ゴジラ」の初公開からちょうど70年。代名詞ともいえる有名なテーマ曲をつくったのが、作曲家の伊福部昭(1914~2006)だ。鳥取にルーツをもつ伊福部の記念館が鳥取市郊外に1日、オープンした。 伊福部自身は北海道で生まれ、少年期から青年期を現在の音更(おとふけ)町で過ごした。もともと伊福部家は因幡国(現在の鳥取県東部)の豪族で、因幡国一の宮である宇倍神社の神官を長く務めてきたという。伊福部の父は鳥取から関東を経て、北海道に移住したが、代々の墓は宇倍神社にある。 「父も本籍は鳥取のままでしたし、先祖の墓を見て、『自分が帰るのはここだ』とも話していました」と長女の玲さん(79)は話す。伊福部は、鳥取市国府町にある「因幡万葉歴史館」の1994年の開館に際し、「因幡万葉の歌五首」という曲をつくっている。 記念館がオープンしたのは市街地から車で30分ほど走った河内集落。伊福部の孫にあたる玲

                                          「ゴジラ」作曲者・伊福部昭氏の記念館がオープン ゆかりの鳥取市に:朝日新聞デジタル
                                        • WHOは「化外の民」をつくる気か 台湾に対する中国の非人道的な所業 言葉のひと解き 清湖口敏

                                          スイス・ジュネーブで開かれたWHO総会。台湾の参加は拒否された=5月27日(ロイター)最近、台湾出身の評論家、金美齢さんの講演を聴く機会があった。御年(おんとし)90とはとても思えぬ潑剌(はつらつ)とした弁舌に魅了されること1時間半。結びの言葉は「皆さん、ぜひ台湾へ遊びに行ってください」だった。それもそのはずで、講演会は4月に大規模地震に襲われた台湾を応援するチャリティー開催だったのである。 残った俳句ぜひ台湾へと言われて、台湾が無性に懐かしくなった。一度きりだが取材で訪れたのは14年前のことである。到着した日、ひとまず産経の台北支局に赴こうと手土産を買いに、とある店に入った。台湾語も標準中国語もできないので「あのう…」と呼びかけたら、中年の女性店員が「日本語、大丈夫よ」と言いながら寄ってきてくれ、日本語で丁寧に応対してくれた。台北市内には日本の大手コンビニのチェーン店もあり、店内には「お

                                            WHOは「化外の民」をつくる気か 台湾に対する中国の非人道的な所業 言葉のひと解き 清湖口敏
                                          • 3代の天皇と英王室、痛み乗り越える「和解のプロセス」 両陛下、22日からご訪英

                                            天皇陛下は22日から、皇后さまとともに英国を公式訪問される。在位中の天皇の国賓としての訪英は昭和天皇、上皇さまに続き、3世代目。戦後、皇室と英王室の関係性の中で実現した日英間の国賓往来は、先の大戦のわだかまりを解きほぐす和解のプロセスでもあった。戦後生まれの陛下が今後、英王室とどのような関係を築かれていくのかが注目される。 現実に向き合う「両国民間の関係が常に平和であり友好的であったとは偽り申すことができません」 昭和46年、初めて天皇として訪英した昭和天皇を前に、英女王エリザベス2世は晩餐会(ばんさんかい)で、先の大戦に明確に言及した上で和解の道を示した。一方、昭和天皇は日本が英国から多くを学んだことなどを強調しつつも、戦争には触れなかった。 女王の言及の背景には、旧日本軍による英国人捕虜問題などで色濃く残る反日感情があった。バッキンガム宮殿に向かう昭和天皇の馬車列には沿道からコートが投

                                              3代の天皇と英王室、痛み乗り越える「和解のプロセス」 両陛下、22日からご訪英
                                            • 停戦妨げるハマスの強硬派、シンワール幹部 トンネル潜伏か、人質を盾に譲歩迫る 中東ウオッチ

                                              5月10日、ニューヨークでの国連総会で、ハマスのシンワール幹部の写真を示して演説するイスラエルのエルダン大使(ロイター)イスラエルとイスラム原理主義組織ハマスの停戦に向けた米国などの調停が難航している。停戦を妨げる勢力は双方に存在し、ハマスではパレスチナ自治区ガザを統括するヤヒヤ・シンワール幹部がその筆頭格だ。危険が及ばない海外で暮らすメンバーと違い、戦闘開始以降、ガザの地下トンネルに潜伏しているとみられ、ハマス指導部も無視できない影響力がある。 イスラエル奇襲の首謀者シンワール幹部は昨年10月のハマスによる奇襲の首謀者とされ、イスラエルにすればトップクラスの暗殺対象だ。同国軍は戦闘開始後、ガザで800超のトンネルを発見したが行方はつかめない。イスラエルメディアは今年5月、「15~20人の人質を周囲に置いて人間の盾にしている」との観測があると報じた。

                                                停戦妨げるハマスの強硬派、シンワール幹部 トンネル潜伏か、人質を盾に譲歩迫る 中東ウオッチ
                                              • 新紙幣発行で号外1万1千部 新しい顔「慣れるのに時間かかりそう」:朝日新聞デジタル

                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                  新紙幣発行で号外1万1千部 新しい顔「慣れるのに時間かかりそう」:朝日新聞デジタル
                                                • <主張>能登地震から半年 教訓生かす連携を築こう 長期的な被災者支援が重要だ 社説

                                                  浮かび上がる「まけとられん能登」のメッセージ。被災者への激励と支援者への感謝を込めたという=石川県珠洲市(渡辺恭晃撮影) 石川県能登地方を中心に甚大な被害を出した能登半島地震の発生から1日で半年になる。 石川県によると、家屋の倒壊や土砂災害、津波、火災などによる直接的な死者は229人にのぼる。避難生活中の発病や体調悪化などによる災害関連死は、認定済みの52人と認定が答申されている18人を合わせて70人となり、7月以降の審査でさらに増える可能性が高い。 被災直後に開設された体育館などの1次避難所に身を寄せる被災者が約千人いる。 関連死のなかには、避難所で新型コロナ、インフルエンザに感染した事例がある。5月には輪島市の仮設住宅で1人暮らしの高齢女性が亡くなった。「孤独死」とみられる。 「命の危険」を排除せよ避難所、仮設住宅、在宅も含めて避難生活の長期化で心身の疲労は蓄積される。発災から半年が過

                                                    <主張>能登地震から半年 教訓生かす連携を築こう 長期的な被災者支援が重要だ 社説
                                                  • 「今の世代は…」で思考停止するな 若者ほど感度がいいだけだ 令和社会学

                                                    若い世代を見れば今の社会構造が見えてくる。舟津昌平氏の論が詰まった『Z世代化する社会』若い人の言動が理解できないとき、つい「イマドキの人だからなあ」と思ってしまう。考えても無駄、すべては世代が違うから。私もあなたも悪くない、すべては世代のせいなのよ、と心の中で唱え、気持ちを落ち着かせる。 世代はいつの時代でも論じられてきた。私たちは「バブル世代」と呼ばれた。景気が良かったから努力しない、調子と要領の良さだけで生きている世代だ、と。 そんな捉えられ方は本望ではない。「イマドキの人は」は昔から繰り返されるワードとはいえ、言葉で思考停止していないか。理解できないのは世代のせいなのか。かつて「イマドキ」と言われた身として、思う側に変わった令和に、改めて世代について考えたい。

                                                      「今の世代は…」で思考停止するな 若者ほど感度がいいだけだ 令和社会学
                                                    • 英国の政権交代 労働党大勝が示す期待と困難

                                                      【読売新聞】 欧州連合(EU)からの離脱や新型コロナウイルス禍の悪影響で傷ついた英国民が、保守党政権の継続を拒み、変化を選択したと言えよう。 英下院選で最大野党・労働党が大勝した。650の小選挙区のうち400以上の議席を獲得し、14

                                                        英国の政権交代 労働党大勝が示す期待と困難
                                                      • <主張>古江メジャー制覇 仏の空に日の丸が舞った 社説

                                                        最終ラウンド、18番でイーグルとなるウイニングパットを決めた古江彩佳。通算19アンダーでメジャー初制覇=フランス南東部エビアンのエビアン・リゾートGC(共同) パラシュートで降下する女性が持つ「日の丸」がフランスの空に舞い、これを見上げる古江彩佳の目には涙があった。 手渡されたその国旗を身にまとって「君が代」の演奏を聴き、勝利者インタビューを受けてトロフィーに口づけした。自身の海外メジャー初制覇を、なによりも実感できた瞬間だったろう。 仏エビアンリゾートGCで開催された女子ゴルフのメジャー大会「エビアン選手権」で古江が見事な逆転優勝を飾った。 奇跡ともいえる連続のロングパットを沈めて首位をとらえ、最終18番のイーグルで勝利を決めた。試合展開も優勝セレモニーも美しく、感動的だった。 海外の報道は153センチの古江の身長に焦点をあてた。「こんなに小さな女子選手が…」と。ただし米ツアーに参戦中の

                                                          <主張>古江メジャー制覇 仏の空に日の丸が舞った 社説
                                                        • 「国益」と口に出せなかった日本 安倍晋三氏の能力を見抜いた高村正彦氏の炯眼 阿比留瑠比の極言御免

                                                          自民党本部の開票速報場で当確のバラ取り付ける安倍晋三首相(中央)。左は高村正彦副総裁、右は谷垣禎一幹事長=平成26年12月14日午後、東京・永田町の自民党本部戦後の日本がいかに異常な言論空間に閉じ込められていたかを、改めて実感した。自民党の高村正彦元外相のオーラルヒストリー(歴史研究のための口述記録)である『冷戦後の日本外交』を読んでの感想である。この中で、高村氏と聞き手の一人で外務省出身の兼原信克・元内閣官房副長官補のこんなやり取りが出てくる。 高村氏「(平成10年7月に小渕恵三内閣の)外務大臣になって最初の講演をした時に、驚いたことがあります。私は、日本の外交は国益を守るためにやっている、と至極当たり前の話をしたのですが、外務省の若い職員が何人か来て、ありがとうございます、とお礼を言われました。彼らによると、『国益を守る』というのはそれまで言えない雰囲気があったそうです」 兼原氏「私が

                                                            「国益」と口に出せなかった日本 安倍晋三氏の能力を見抜いた高村正彦氏の炯眼 阿比留瑠比の極言御免
                                                          • <産経抄>サッカーのスター選手の政治的発言

                                                            オーストリア戦で相手のオウンゴールを喜ぶフランスのエムバペ(10)ら=デュッセルドルフ(AP=共同) サッカーの欧州選手権がドイツで開催中である。その初戦を控えた記者会見で飛び出したフランス代表の主将、エムバペ選手の発言には驚いた。「過激なグループが権力の座に近づきつつある」。「過激なグループ」が極右政党「国民連合(RN)」を指しているのは明らかだ。 RNは9日に開票された欧州連合(EU)議会選でマクロン大統領率いる与党連合に2倍の差をつけて大勝した。30日と来月7日に投票が行われる下院選でも、世論調査では首位に立っている。アフリカ系移民2世のエムバペ選手の「反移民」を標榜(ひょうぼう)するRNへの危機感が伝わってくる。

                                                              <産経抄>サッカーのスター選手の政治的発言
                                                            • <主張>日比2プラス2 新協定で対中抑止強化を 社説

                                                              「円滑化協定(RAA)」に署名する上川外相(手前左)。後ろ左から木原防衛相、フィリピンのマルコス大統領=8日、マニラ(共同) 上川陽子外相と木原稔防衛相がフィリピン・マニラを訪問し、日比の外務・防衛閣僚協議(2プラス2)を開いた。自衛隊とフィリピン軍の相互往来を容易にする「円滑化協定(RAA)」の署名式も行われた。 2プラス2では、自衛隊とフィリピン軍の相互運用性の促進など、防衛・安全保障協力の強化で一致した。中国牽制(けんせい)が念頭にある。木原氏が共同記者会見で、RAA署名を踏まえ「自由で開かれたインド太平洋の実現のため、日比2国間や多国間の連携を強化していく」と表明したのは妥当である。 日比は自由と民主主義など基本的価値を共有し、米国と同盟関係にある。日本がRAAを結ぶのはオーストラリア、英国に続いて3カ国目だ。英豪と同様にフィリピンとも準同盟関係を築き上げたい。 RAAが発効すれば

                                                                <主張>日比2プラス2 新協定で対中抑止強化を 社説
                                                              • 連載「ワーホリのリアル」一覧 - A-stories(エーストーリーズ):朝日新聞デジタル

                                                                パリ2024 能登半島地震 速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 ランキング その他 コメントプラス ニュースの要点 特集 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

                                                                  連載「ワーホリのリアル」一覧 - A-stories(エーストーリーズ):朝日新聞デジタル
                                                                • 日韓民衆にある微妙な「不均衡」…両国関係の現在・過去・未来 宮家邦彦  宮家邦彦のWorld Watch

                                                                  会談前、韓国の尹錫悦大統領(右)と握手する岸田首相=26日、ソウル・大統領府(代表撮影・共同)本原稿はソウルで書き始めた。韓国出張の主目的は日中韓三国協力国際フォーラム(IFTC)出席である。三国協力は25年前に始まり、2011年には三国協力事務局(TCS)なる国際機関もできた。本部はソウル、事務局長は持ち回りで日中韓外交官が務める。意外に知られていないが、三国間信頼醸成にとって重要な国際機関だ。韓国出張は8年ぶり、今回は日韓関係につき現地で感じたことを、批判覚悟で率直に書いてみたい。 キヤノングローバル戦略研究所理事・特別顧問の宮家邦彦氏関係改善が進む〝現在〟韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権誕生で日韓関係は急速に改善しているが、同時に両国国民レベルで微妙な「ミスマッチ」が生まれているというのが率直な印象だ。確かに、首脳間の信頼は回復し、日米韓三国首脳会談も成功した。懸案だった「レーダ

                                                                    日韓民衆にある微妙な「不均衡」…両国関係の現在・過去・未来 宮家邦彦  宮家邦彦のWorld Watch
                                                                  • 「安倍氏後継」期待の高市氏 活動活発化も推薦人確保が課題か

                                                                    高市早苗経済安全保障担当相=東京都千代田区(斉藤佳憲撮影)9月の自民党総裁選に向けて、高市早苗経済安全保障担当相の動きが活発化している。精力的に講演を行っているほか、前回の総裁選で支援を受けた安倍晋三元首相の命日の8日には経済安全保障に関する書籍を出した。保守層を中心に安倍氏と政治信条が重なる高市氏への期待は高い。ただ、党内の支持の広がりに不安を抱えており、出馬に必要な20人の推薦人確保が課題となりそうだ。 党内保守の存在感示す役割「私たちには(安倍氏から)残された宿題がある。日本国憲法の改正を必ずやり遂げよう。そして皇統をちゃんと守ろう」

                                                                      「安倍氏後継」期待の高市氏 活動活発化も推薦人確保が課題か
                                                                    • 偉大なる政治家の条件とは何か 安倍元首相の暗殺現場で考える 政治学者・岩田温

                                                                      政治学者 岩田温氏先日、奈良市の大和西大寺駅前に赴いた。最も尊敬した政治家が凶弾に斃(たお)れた場所である。墓碑も石碑もない中、一心に冥福を祈った。堪え切れぬ涙とともに、改めて政治家とは何かを考えた。 偉大なる政治家の条件とは何か。多くの人々が誤解しているが、それは必ずしも政策に明るいことではない。なるほど、確かに政治家にとって、政策に通じていることは大切だ。しかしながら、全ての分野の政策に通暁(つうぎょう)することは不可能だ。どれほど政策に通じようとも官僚、学者といった専門家にはかなわない。むしろ政治家にとって、専門家をうまく使いこなすことが重要である。専門家に使われるのではなく、使いこなす。この際に重要になってくるのが大局観である。 国家の現状を把握し、進むべき指針を示すこと。可能な限り国民を説得し、時に国民の反対を押し切ってでも、自らの理念を実現すること。これらができなければ、偉大な

                                                                        偉大なる政治家の条件とは何か 安倍元首相の暗殺現場で考える 政治学者・岩田温
                                                                      • イランで後を絶たない臓器売買 経済低迷の傷跡深く 病院周辺「腎臓売ります」張り紙多数

                                                                        病院近くの標識の裏側にあった腎臓提供者の張り紙。血液型や連絡先も記入されている。病院周辺にはこうした張り紙や書き込みが多数あった=6月30日、イランの首都テヘラン北部(佐藤貴生撮影、画像を一部加工しています)イランでは腎臓などの臓器売買が後を絶たないといわれる。米国の制裁などで暮らしの苦しくなった市民が臓器を提供し、得られる金を生活費に充てている。経済低迷が長期化する中で、臓器提供者の低年齢化が進んでいるとの報道もある。 「O型プラス 41歳 腎臓売ります」 6月30日、イランの首都テヘラン北部にあるハシェミネジャド病院。周辺の住宅地を少し歩いただけで、標識の裏側や建物の壁などに約30件、こうした張り紙や書き込みがあるのが見つかった。どれにも血液型と連絡先の電話番号が書き添えてある。

                                                                          イランで後を絶たない臓器売買 経済低迷の傷跡深く 病院周辺「腎臓売ります」張り紙多数
                                                                        • <正論>未来を考え「海守る」体制強化を  東海大学教授・山田吉彦

                                                                          東海大学教授の山田吉彦氏「海の日」に考える「海の日」は「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う日」とされている。 我が国は「海洋法に関する国際連合条約(国連海洋法条約)」により広大な海を持つことを認められている。国連海洋法条約は人類共通の財産といわれる海を分割し、沿岸国に対し12カイリ(約22・2キロ)までを領海として主権の行使を認め、200カイリ(約370キロ)までを排他的経済水域(EEZ)として、海洋から生まれる経済的な権益を独占することを認めたのだ。

                                                                            <正論>未来を考え「海守る」体制強化を  東海大学教授・山田吉彦
                                                                          • <正論>もしトラより先見て対米関係を  同志社大学教授・村田晃嗣

                                                                            同志社大学教授・村田晃嗣氏「もしトラ」になるのか。そうなれば、日本にとっては安倍晋三元首相のいないトランプ時代の到来である。 もとより今の段階でトランプ氏が勝つのか、バイデン大統領が再選されるのかは明らかではない。何しろ、トランプ氏は副大統領候補も決めていない。あるいは27日に予定される両候補者の討論会で、どちらかが一時的に優勢になるかもしれない。それでも少なくとも9月に2度目の討論会が開かれ、第3四半期の経済指標が明らかになるまでは、優劣はそれほど明確にならないのではないか。おそらく最後まで激戦であろう。 米政治の分極化にも対応

                                                                              <正論>もしトラより先見て対米関係を  同志社大学教授・村田晃嗣
                                                                            • 礼賛トーンの「ロシア革命」、開戦責任はドイツの「第二次大戦」…隠されたソ連の罪  社会科教科書と共産主義・下

                                                                              「グローバル化する国際社会に主体的に生きる平和で民主的な国家及び社会の形成者」―。中学校社会科の学習指導要領が育成目標として掲げる人間像だ。そうであれば、わが国の安全保障環境が著しく悪化している現状と原因を学ぶことが大切なはず。前回述べたように、中国やロシア、北朝鮮という独裁・強権体制が国際秩序を乱している世界情勢を理解するため、そのルーツである共産主義を「負」の側面も含めて知ることも必要だということだ。引き続き3月に検定合格が発表された中学校の歴史教科書を見ていきたい。 「平和」結びつけ今回検定に合格した中学校歴史教科書は、東京書籍(東書)▽帝国書院(帝国)▽教育出版(教出)▽山川出版(山川)▽日本文教出版(日文)▽自由社▽育鵬社▽学び舎▽令和書籍(令書)―の9社版。令和7年度から使用される。 ロシア革命(1917)の記述からみていきたい。礼賛トーンが色濃いのが、教出と学び舎だ。「パンと

                                                                                礼賛トーンの「ロシア革命」、開戦責任はドイツの「第二次大戦」…隠されたソ連の罪  社会科教科書と共産主義・下
                                                                              • クライミングジムの「ママ」 大阪特派員 木村さやか

                                                                                「ママ」と慕われるクライミング施設のオーナーは初めて見た。令和4年2月にオープンした全国初のユニバーサルクライミングハウス「ロック・オン・ザ・ビーチ」(京都府京田辺市)を運営する浜ノ上輝さん(63)だ。 車いすや白杖(はくじょう)の人も安全にアクセスできることを優先し、土地から探して新築した珍しい施設だ。近鉄京都線の三山木(みやまき)駅から徒歩8分。幹線道路沿いではないが横断歩道があり、見通しも良い。 きっかけは、中学2年で難病の「網膜色素変性症」と診断された長男、文哉さん(34)が東京でクライミングを始めたこと。2018年、「パラクライミングの日本代表になった。インスブルックに行く」と突然連絡があり、訳が分からないまま長女と応援に駆けつけて初めて、クライミングを生で見た。 国際スポーツクライミング連盟(IFSC)が2年に1度開催するパラクライミング世界選手権。文哉さんが出場したオーストリ

                                                                                  クライミングジムの「ママ」 大阪特派員 木村さやか
                                                                                • 9月の自民総裁選へどうする小泉進次郎氏 背後からは後輩の足音

                                                                                  地方選挙で応援演説する小泉進次郎元環境相=4日午後、神奈川県綾瀬市(竹之内秀介撮影)9月の自民党総裁選に向け、衆院当選5回の小泉進次郎元環境相(43)の動向に注目が集まっている。派閥パーティー収入不記載事件で自民不信が高まり、世代交代でイメージを刷新できるとして立候補を期待する声が強まっているためだ。次期首相に誰がふさわしいかを尋ねる報道各社の世論調査では上位の常連。高い知名度と発信力を誇る小泉氏が出馬を決めれば総裁選の台風の目となる。 人気は健在「今は自民党といえば選挙に負ける。自民党といえば非難をされる。だが、批判をされるべきは私たち国会議員で、候補者は関係ない」。小泉氏は4日、神奈川県綾瀬市長選の応援演説でこう訴えた。

                                                                                    9月の自民総裁選へどうする小泉進次郎氏 背後からは後輩の足音