並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 63 件 / 63件

新着順 人気順

未婚率の検索結果41 - 63 件 / 63件

  • 2022年版「男女年収別生涯未婚率」公開/率だけではわからない生涯未婚人口のボリューム層(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    最新の年収別生涯未婚率「稼げない男と稼ぐ女は結婚できない」と言われる。 その根拠は、男女の年収別の生涯未婚率(50歳時未婚率)によるものであるが、実際年収が低い男性ほど未婚率は高く、女性は年収が高くなればなるほど未婚率があがるというほどの相関はないが、年収400万円以上になると未婚率が高くなる。400万円という年収を境に男女の未婚率が逆転するところからも冒頭のような言説が言われるのである。 7/21に5年ぶりに更新された2022年就業構造基本調査の結果が公開されたので、最新の年収別男女の生涯未婚率をチェックしてみよう。比較のために、2017年の結果も破線で掲出する。 これをみると、多少の違いはあれ、おおまかな男女の傾向は5年前とさほど変わらない。低年収の男性は未婚率が高く、年収400万円以上の女性は男性より未婚率が高い。女性は年収500万円台の未婚率がややあがっている他は5年前とほぼ変わら

      2022年版「男女年収別生涯未婚率」公開/率だけではわからない生涯未婚人口のボリューム層(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    • 一人っ子は結婚できない?兄弟姉妹数別に生涯未婚率を計算してわかった驚きの数字(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース

      第3子以上の出生比率はあがっているが…もう何年も前から、少子化のニュースが出るたびに、「少子化ではない。問題の本質は少母化である」という話を根気強く続けてきたおかけで、最近ようやくテレビでもネットでも「少母化」が言われるようになり、その本質的な部分について議論しようとする地方の議員さんなどが増えてきた。 →出生数が増えない問題は「少子化」ではなく「少母化」問題であり、解決不可能なワケ そもそも、一人の母親が産んでいる子どもの数は変わっていないどころか、直近2021年の出生順位別の構成比でいえば、第3子以上の出生構成比は約18%と、およそ30年ぶりの高水準で、1970年代前半の第2次ベビーブーム期の15~16%より多い。つまり、比率だけでいえば、子を産んでいるお母さんたちは1970年代よりも3人以上を産んでいる。 しかし、3人以上産む母親がいる一方で、いろいろな事情により一人しか産めなかった

        一人っ子は結婚できない?兄弟姉妹数別に生涯未婚率を計算してわかった驚きの数字(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース
      • あがり続ける東京の女性生涯未婚率、遂に20%の大台を突破。(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース

        東京の女性の5人に1人は生涯未婚2020年国勢調査結果より、前回に引き続き生涯未婚率の話題を。 東京は昔から未婚率が高いことで知られている。全国の生涯未婚率は男25.7%、女16.4%だったが、東京に限ると男26.4%、女20.1%となる。女性の東京未婚はついに20%の大台を超えたのだ。ちなみに、全国の男性の生涯未婚率が20%を超えたのが2010年。東京の男性が20%を超えたのが2005年である。東京の男性から遅れること15年で、東京の女性の5人に1人は生涯未婚となった。 全国の生涯未婚率はこちら →【速報】2020年国勢調査確定報より、男女の生涯未婚率は何%になったのか? 前回の記事の中で、「年々未婚率の上昇幅は緩やかになっており、多分2040年あたりが天井になるだろう」と書いたことに対して、疑問の声も頂いた。ここでいう未婚率上昇幅は45-54歳の未婚率だけではなく、次にきたる年代の未婚

          あがり続ける東京の女性生涯未婚率、遂に20%の大台を突破。(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース
        • 「男性の生涯未婚率28.3%」の一方で…「年収900万円超の30代後半の男性、9割が既婚者」の現実が示す、残酷な未来図 | ゴールドオンライン

          日本人の未婚率が上昇し続けているが、高所得の男性のほとんどは既婚者だ。つまり、経済状況が厳しい人は結婚できず、高齢となってからも「孤独な生活」を送るリスクが高いといえる。現状を見てみよう。

            「男性の生涯未婚率28.3%」の一方で…「年収900万円超の30代後半の男性、9割が既婚者」の現実が示す、残酷な未来図 | ゴールドオンライン
          • rei@サブアカウント @Shanice79540635 出生率低下が話題になる度に「金がないから子供を作れない!もっと育児に金を回せ!」的な言説がバズるけど、出生率低下の直接要因は「未婚化」なので、それをやったスウェーデンは結婚出来ない貧乏人から結婚出来る金持ちに金が流れて未婚率上昇&シングルマザー量産&出生率低下の3重苦に陥ってる

              rei@サブアカウント @Shanice79540635 出生率低下が話題になる度に「金がないから子供を作れない!もっと育児に金を回せ!」的な言説がバズるけど、出生率低下の直接要因は「未婚化」なので、それをやったスウェーデンは結婚出来ない貧乏人から結婚出来る金持ちに金が流れて未婚率上昇&シングルマザー量産&出生率低下の3重苦に陥ってる
            • 生涯未婚率について調べてみました - shublog

              ペアーズでマッチングしたので婚活に行ってきました。 相手は32歳で僕はもうすぐ30歳です。凄く巨乳な方でした。 スタバで1時間くらい話しました。今までと違って話しやすい人でしたね。 その後LINEを交換したんですが、返信は返ってきませんでした。 毎回の事ですが・・・。 ずっとこんな事繰り返しています。 生涯未婚率について 僕と同じ独身者は男性だと23.4%です。 これは2015年のデータなので現在は確実に男性の4人に1人は生涯独身です。女性の場合は5人に1人でしょうか。 現在の30代の未婚率が高いので、将来的には男性の3人に1人は生涯未婚、女性の4人に1人は生涯未婚になりそうです。 なぜ結婚できないのか? 理想が高いから 特に女性の社会進出が進んだことで、結婚時期が遅くなりがちになったと思います。 【漫画】結婚できずに人生を終える人の特徴5選(アラフォー)【マンガ動画】 低賃金が増えた

                生涯未婚率について調べてみました - shublog
              • 女性の生涯未婚率、東京を抜いて1位になった「意外な県」とは?

                2020年の生涯未婚率は男女とも過去最高を記録した。  画像はイメージです Satoshi-K - iStockphoto 11月末に、2020年国勢調査の人口等基本集計の確定結果が発表されました。そちらの配偶関係別人口に基づき、2020年時点の50歳時未婚率を算出してみたいと思います。 50歳時未婚率とは、厳密には50歳の未婚率ではなく、45~49歳の未婚率と50~54歳の未婚率の平均値を指します。アラフィフの未婚率とお考えいただければよいかと思います。 男女とも生涯未婚率は過去最高に 実は、この50歳時未婚率は、かつて生涯未婚率と呼ばれていました。それは、50歳を超えてからの初婚が著しく少ないために、それを超えたら生涯未婚であると認定しても支障がないという判断だったからです。 とはいえ、晩婚化の進行もあり、50歳以降で初婚が決してないとはいえないという事実もふまえ、呼び方が、生涯未婚率

                  女性の生涯未婚率、東京を抜いて1位になった「意外な県」とは?
                • 「第3子以降に1000万円を」未婚率引き下げより3人目4人目の増加が有効…経済学者が考える異次元の少子化対策 1人当たり50万円ではなく、500万円の一時金を出す覚悟が必要

                  「異次元の少子化対策」生みの親 政府は、子育て支援などを一元的に担う「こども家庭庁」を内閣府の外局として2023年4月から設置することを決定している。政府は、同年6月には政策の大枠を示す方針だが、このような状況のなか、年頭の記者会見で岸田首相が「異次元の少子化対策」を掲げたこともあり、その賛否や内容を巡って議論が盛り上がっている。 そもそも、「異次元の少子化対策」という言葉は、拙著『2050 日本再生への25のTODOリスト』講談社(2022年4月発刊)の「あとがき」で初めて利用したものだが、対策を急ぐ理由は何か。その理由は、少子化が急速に進んでいるためだ。1970年代前半に200万人程度であった出生数が、2021年には約81万人に減少している。政府の予測(国立社会保障・人口問題研究所の中位推計)では、2072年に出生数が50万人を割るとされているが、現在のトレンドが継続すると、2031年

                    「第3子以降に1000万円を」未婚率引き下げより3人目4人目の増加が有効…経済学者が考える異次元の少子化対策 1人当たり50万円ではなく、500万円の一時金を出す覚悟が必要
                  • 「年収300万円の男性の63%が子どもを持たずに生涯を終える」交際への興味、性経験がない人の衝撃データ 未婚率の上昇は"若者の恋愛離れ"が原因ではない (2ページ目)

                    「年収300万円の男性の63%が子どもを持たずに生涯を終える」交際への興味、性経験がない人の衝撃データ 未婚率の上昇は"若者の恋愛離れ"が原因ではない 恋愛・結婚に明確な社会経済的格差 では、この増えた「未婚者」とはいったどのような人たちなのであろうか。前述した出生動向基本調査のデータを分析すると、異性との配偶・交際関係に関して1)既婚、2)未婚・交際相手あり(事実婚・同棲含む)、3)交際相手なしだが異性との交際に興味あり、4)交際相手なくまた異性との交際にも興味なし、の4つに分類すると、1)既婚者の割合が大幅に減った分はそのまま、3)および4)の「交際相手なし」の割合につながっているのである。 巷では、現在の婚姻制度に魅力を感じず事実婚など新しい形のパートナーシップを望む人が増えた(だから少子化が進んだ)という意見も見られるが、実際には、2)未婚で交際ありの人の割合はほぼ不変である、つま

                      「年収300万円の男性の63%が子どもを持たずに生涯を終える」交際への興味、性経験がない人の衝撃データ 未婚率の上昇は"若者の恋愛離れ"が原因ではない (2ページ目)
                    • 〈少子化と向き合う 気になる数字〉男性の生涯未婚率28.3%、女性17.8% 「資金足りない」男性の29% - 日本経済新聞

                      「生涯未婚率」が年々上昇している。50歳の男女のうち一度も結婚したことのない人の割合を指し、2020年は男性は28.3%、女性は17.8%だった。男性の3~4人に1人は結婚歴がないことになる。1990年は男性は5.6%、女性は4.3%だった。この30年でそれぞれ20ポイント以上、10ポイント以上高まった。海外と比較して婚外子が少ない日本では

                        〈少子化と向き合う 気になる数字〉男性の生涯未婚率28.3%、女性17.8% 「資金足りない」男性の29% - 日本経済新聞
                      • 「女性の生涯未婚率」東京を抜き1位の「意外な県」(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

                        11月末に、2020年国勢調査の人口等基本集計の確定結果が発表されました。そちらの配偶関係別人口に基づき、2020年時点の50歳時未婚率を算出してみたいと思います。 【ランキング】「生涯未婚率」が高い県はここだ 50歳時未婚率とは、厳密には50歳の未婚率ではなく、45~49歳の未婚率と50~54歳の未婚率の平均値を指します。アラフィフの未婚率とお考えいただければよいかと思います。 ■男女とも生涯未婚率は過去最高に 実は、この50歳時未婚率は、かつて生涯未婚率と呼ばれていました。それは、50歳を超えてからの初婚が著しく少ないために、それを超えたら生涯未婚であると認定しても支障がないという判断だったからです。 とはいえ、晩婚化の進行もあり、50歳以降で初婚が決してないとはいえないという事実もふまえ、呼び方が、生涯未婚率から50歳時未婚率と変更になったようです。 しかし、晩婚化が進んだとはいえ、

                          「女性の生涯未婚率」東京を抜き1位の「意外な県」(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
                        • 非正規男性「生涯未婚率6割」のパワーワードにかすむ、岸田総理〈異次元の少子化対策〉(幻冬舎ゴールドオンライン) - Yahoo!ニュース

                          岸田首相はいよいよ「異次元の少子化対策」に本腰の様子だ。「非正規労働者などを対象とした新たな子育て支援の給付制度」など、幅広い対策が盛り込まれる模様だが、しかしそれ以前に、2022年に驚きをもって報じられた「非正規男性の生涯未婚率が6割」の課題解決のほうが急務ではないだろうか。実情を見ていく。 岸田総理、少子化対策に「本腰」だが…先日報道された岸田首相の「異次元の少子化対策」だが、その具現化に向けて岸田総理大臣指示のもと、小倉少子化担当大臣のところへ関係府省による新たな会議を集積。3月末をめどにたたき台をまとめる方針となり、19日は永田町の合同庁舎で初会合が行われた。 マスコミ報道でも、小倉少子化担当大臣の意気込みが伝えられたが、政府は少子化対策に本腰を入れて取り組む姿勢を見せている。 大まかな概要は3月末のたたき台で見えてくると思われるが、岸田総理大臣は1月4日、年頭の記者会見で「異次元

                            非正規男性「生涯未婚率6割」のパワーワードにかすむ、岸田総理〈異次元の少子化対策〉(幻冬舎ゴールドオンライン) - Yahoo!ニュース
                          • 【ユウキの語り部屋 #79】熟年離婚率が上昇 そして未婚率も上する社会に少子化対策の壁 - y-blog’s room

                            お疲れ様です ちょっと今日の朝のニュースで 「熟年離婚」について わたくしが思うことを書いていこうと思います ちなみにわたくしは 30代 未婚です。 これからもしかすると 結婚があって もしかすると生涯独身かもという 今日の報道の中では 「卒婚」というものがあるらしく 言い換えれば 「事実婚」の離婚バージョンらしい。 熟年離婚する場合は 子どもが自立してからの 夫婦間の双方の人生なので ただこどもが勉学機関の場合は 養育費などお金面での支援は必要になる ただ「熟年離婚」の場合 年金支給額も今の体制だと 女性の方が不利になるみたいで なんか考えさせられるなぁって ネットカフェの寝泊まりの方もいるとか 火事とか育児とか 夫婦間で協力し合えるというのが 子どもが自立した後の意 継続した夫婦関係でいられると思う わたくしは結婚というのに そもそも魅力を今は感じない ちょっと日本の将来的な経済とかを

                            • 過去最高“生涯未婚率”が右肩上がりのワケ……都道府県ランキングを発表、独身研究家に聞く 「価値観の変化」「結婚のハードル」は?(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

                              有働由美子キャスター 「一度も結婚したことのない方の率を示す『生涯未婚率』。東洋経済オンラインで独身研究家の荒川和久さんが発表した、都道府県別のトップ10のランキングを見てみます」 「男性は岩手・青森・秋田と東北勢がトップ3に入りました。一方、女性は5位から上を確認すると京都・大阪・北海道・東京と来て、1位は高知県でした。なぜこのような結果になっているのでしょうか」 小野高弘・日本テレビ解説委員 「男女それぞれの生涯未婚率の推移のグラフを見ると、全体的に右肩上がりになっていて、去年は過去最高を更新しています」 「去年の国勢調査をもとに、50歳時点で未婚の方の率を出したものですが、なぜここまで高まっているのでしょうか。この調査をした荒川さんに聞くと、理由の1つとして挙げたのは価値観の変化です。そもそも、結婚に必要性を感じていない方が増えたとみています」 有働キャスター 「完全に私個人の思いで

                                過去最高“生涯未婚率”が右肩上がりのワケ……都道府県ランキングを発表、独身研究家に聞く 「価値観の変化」「結婚のハードル」は?(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
                              • 生涯未婚率が過去最高に、東京を抜いて1位になった「高知県女子」“おひとり様”の背景 | 週刊女性PRIME

                                男も女も、全国で未婚化が止まらない。50歳までに1度も結婚していない「生涯未婚率」は過去最高に。なかでも目を引くのが高知県。国の最新調査で、東京を抜いて女性でトップに躍り出たのだ!格差から寿命にまで影響する「おひとり様社会」の知られざるカラクリとは―。 『生涯未婚率』は男女ともに過去最高 一生結婚しない「おひとり様」が増加の一途をたどっている。最新の2020年国勢調査によると、50歳までに1度も結婚していない人の割合を表す『生涯未婚率』は男女ともに過去最高を更新。1990年以降、うなぎ上りの状況だ。 独身研究家でコラムニストの荒川和久さんが指摘する。 「2020年の生涯未婚率は男性25・7%、女性16・4%でした。つまり男性の4人に1人、女性の6人に1人が一生独身になるということ。 50歳を超えてから結婚する人ももちろんいますが、未婚人口の0・1%と非常に少ない。そのため、50歳の時点で結

                                  生涯未婚率が過去最高に、東京を抜いて1位になった「高知県女子」“おひとり様”の背景 | 週刊女性PRIME
                                • 未婚アラサー男女の4割は「性交経験ナシ」!? “未婚率”が上昇している日本でパートナーを選ぶうえでの“意外に大事な発想”とは | 文春オンライン

                                  2015年、私は『恋愛しない若者たち』(ディスカヴァー携書)を書きました。当時の20代(多くが現30代)の若者が「なぜ恋愛しないのか」を、多方面から探る本でしたが、執筆段階でもっとも衝撃的だったのは、恋人以外と「体だけの関係」を結ぶ、いわゆる「セフレ(セックスフレンド)」をもつ男女が、予想以上に多かったことです。 出版にあたり、20代の男女600人に定量調査を実施したところ、「(一夜限りも含め)交際相手以外の異性とセックス経験がある」と答えた独身者が、男性で約40%、女性ではなんと約43%にものぼりました。 調査協力:クロス・マーケティング 3人に1人程度が「セフレあり」 実は、この調査には前段がありました。女性ファッション誌『anan』(マガジンハウス)による調査(11年)で、「彼氏や夫以外に、セックスする相手(セフレ)がいる」と答えた女性(おもに20~30代前半)が、およそ7人に1人(

                                    未婚アラサー男女の4割は「性交経験ナシ」!? “未婚率”が上昇している日本でパートナーを選ぶうえでの“意外に大事な発想”とは | 文春オンライン
                                  • 「年収300万円の男性の63%が子どもを持たずに生涯を終える」交際への興味、性経験がない人の衝撃データ 未婚率の上昇は"若者の恋愛離れ"が原因ではない (4ページ目)

                                    「年収300万円の男性の63%が子どもを持たずに生涯を終える」交際への興味、性経験がない人の衝撃データ 未婚率の上昇は"若者の恋愛離れ"が原因ではない 子どもの数に見られる経済格差 「貧乏子だくさん」このような言説を誰もが一度は耳にしたことがあるのではないだろうか。実際にテレビ等でも節約生活をしながら多くの子どもを育てている「大家族」の特集番組を目にすることもある。しかしながら、子どもの有無についても、交際や婚姻同様、経済的影響を強く受けることがわかっているのである。 例えば、子どもを持たない人の割合は、1943~1947年生まれの男性では14.3%、女性では11.6%であったが、この数字は1971~1975年生まれの男女では、それぞれ39.9%、27.6%にまで増えている。1971~1975年に生まれた男性は実にその4割で子どもがいないのである。さらにその増え幅は一様ではなく、特に年収の

                                      「年収300万円の男性の63%が子どもを持たずに生涯を終える」交際への興味、性経験がない人の衝撃データ 未婚率の上昇は"若者の恋愛離れ"が原因ではない (4ページ目)
                                    • 残酷な恋愛カースト制度「親が見合い結婚だと子の未婚率に影響を及ぼすか?」(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                      かつて結婚のお膳立てがあった1980年代まで日本は皆婚社会(生涯未婚率が男女とも5%以下)だったのだが、それを実現させてきたのは、結婚の社会的お膳立てシステムであった。 その代表的なものがお見合いであるが、お見合いが減少する中においては、職場によるお膳立てがその代替として機能した。しかし、その職場結婚も今ではセクハラリスクの憂き目にあい、大きく減少している。上司は部下の結婚などの話題に触れてはいけないし、独身の若者とて、同僚をデートなどに誘っただけでセクハラとして糾弾されてしまうリスクがある。とても職場で恋愛しようなどとは思えなくなっている。 これでは婚姻数が減るのは当然なのである。 日本で婚姻数が最大だったのは1972年の年間約110万組だが、2015年にはそれが約64万へと減少した。その減少数は46万組であるが、その数はお見合いと職場結婚が減少した数とぴったり一致する。 要するに、婚姻

                                        残酷な恋愛カースト制度「親が見合い結婚だと子の未婚率に影響を及ぼすか?」(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                      • 男女の生涯未婚率は10%も「男>女」だが、産業別に正規雇用で比較すると男女が完全に逆転(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                        産業別に男女未婚率を比較2020年国勢調査における男女の生涯未婚率(50歳時未婚率)は、不詳補完値で男性28.3%、女性17.8%だった。女性より男性のほうが約10%高いのは、2005年以降ほぼ同様の傾向である。 参照→【国勢調査】不詳補完値の正式採用により、2020年の生涯未婚率は男28.3%、女17.8%へ しかし、この数字は、有業者も無業者も含め全数を対象としたものである。有業者のみ、かつ、産業別で男女の生涯未婚率を算出すると、産業ごとにいろいろと差が見えてくる。産業によっては、男性よりも女性の方が生涯未婚率が高い場合もある。 2022年就業構造基本調査より、産業大分類別に男女の生涯未婚率を計算してグラフ化したものが以下である。ちなみに、生涯未婚率とは45-49歳と50-54歳のそれぞれの未婚率を平均したもの。 生涯未婚率で「男<女」となる産業は、「電気・ガス・水道業」「金融・保険業

                                          男女の生涯未婚率は10%も「男>女」だが、産業別に正規雇用で比較すると男女が完全に逆転(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                        • 女性の管理職の未婚率が男性と比較して圧倒的に高いという事実(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                          職業別の生涯未婚率の差異未婚率は男女で当然違うのだが、性別だけではなく、どんな職業かによっても違う。国勢調査の就業状態等基本集計で職業別の配偶関係のデータから、それは確認できる。 男性の職業でもっとも未婚率が低いのは、管理的職業従事者である。法人や団体の役員だけではなく、部長や課長などの管理職も含む。管理職である男性はそれなりに年収も多いだろうし、男性の未婚率は年収が高ければ高いほど低くなるという相関もあるので、何の不思議もない。 しかし、女性の場合は、必ずしも管理的職業従事者の未婚率が低いわけではない。 管理的職業従事者の男女年齢別の未婚率は以下の通りである。 25歳以上54歳までのすべての年齢帯において、管理的職業従事者の未婚率は男性より女性の方が上回っている。全体的に未婚率の高い30代まではともかく、45-54歳という生涯未婚率対象年齢においても、女性の未婚率は男性のほぼ倍もある。

                                            女性の管理職の未婚率が男性と比較して圧倒的に高いという事実(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                          • 【生涯未婚率】 東京独身男子、すでに3人に1人がそれwwwwwwwwww/会社員の僕が使う話題まとめ

                                            独身(どくしん)は、未婚あるいは配偶者との離婚・死別により、婚姻関係がない状態またはその者(独身者)のこと。なお「未婚」は結婚経験がなく独身の状態またはその者(未婚者)を指し、配偶者と離別または死別して独身となった場合は「未婚」ではないため、「独身」と「未婚」は同義ではない。 日本では「おひとりさま」とも呼ばれる。 1 ボラえもん ★ :2022/05/08(日) 03:01:51.04■新計算式で変わった生涯未婚率 前回の記事(【国勢調査】不詳補完値の正式採用により、2020年の生涯未婚率は男28.3%、女17.8%へ)の続編。 生涯未婚率(50歳時未婚率)を不詳除く従来までの計算方法から不詳補完値に基づく新計算式に変更すると、 全国値だけではなく、当然各都道府県の値も変わる。都道府県によって、ほぼ大差ないところもあれば、大きく変わるところもある。 今回は、不詳補完値による生涯未婚率の男

                                              【生涯未婚率】 東京独身男子、すでに3人に1人がそれwwwwwwwwww/会社員の僕が使う話題まとめ
                                            • 男性未婚率なぜ女性より高い 稼ぎ?価値観?専門家の目 - 日本経済新聞

                                              11月11日はシングルをイメージする数字の「1」が並び、中国では「独身の日」と呼ばれている。日本の現状を見てみても、結婚しない人は急増している。特に男性の未婚率は女性より高い。男性にとって結婚の意味は変わったのか。男性学が専門の田中俊之・大妻女子大学准教授とその背景について考えた。――男性の未婚率が女性より高い背景をどう考えますか。「50歳時点の未婚率を見ると、最新の2020年国勢調査で男性

                                                男性未婚率なぜ女性より高い 稼ぎ?価値観?専門家の目 - 日本経済新聞
                                              • 一人旅人気、「おじさん」が牽引役 未婚率上昇が広げる市場

                                                  一人旅人気、「おじさん」が牽引役 未婚率上昇が広げる市場