並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 259件

新着順 人気順

東京事変の検索結果201 - 240 件 / 259件

  • 【愛の◯◯】人事の季節の校内放送 - 音楽と本、それからそれから……。

    「せーのっ。 ランチタイムぅぅぅ~~、 メガミックスぅぅぅ~~~!!! ……はい。 こういった意味のあまり無い掛け声で始まりました、桐原高校お昼の校内放送番組『ランチタイムメガミックス』。 金曜日のパーソナリティも、放送部永遠の2番手たる高津(たかつ)かがみがお送りしたいと思います。 最初に1曲。 東京事変で、『キラーチューン』」 × × × 「んっと、1曲聴いて頂いたところで、フリートークを軽く。 週刊少年マガジンって雑誌、あるでしょ。 週刊少年マガジン誌上で、『真夜中ハートチューン』っていう漫画が始まったんですよ。 アニメ化された『川柳少女』の作者でもある五十嵐正邦先生の新作なんだけど。 なんと! 放送部が舞台の漫画なんですよ、コレ。 放送部所属の4人の美少女をめぐるラブコメディ漫画なんです。 なにせ『放送部』なんだから、気にならないワケには行かなくって。 放送部が舞台の漫画作品は他に

      【愛の◯◯】人事の季節の校内放送 - 音楽と本、それからそれから……。
    • Apple MusicとAmazon Music Unlimitedを実体験から比較した結論│MANO-music-LOG

      タグ AIR JAMSpotify細美武士横山健東京事変ナンバーガールサブスクアユニ・DYUKITHEE MICHELLE GUN ELEPHANTthe HiatusSpotifiyAmazon MusicPIZZA OF DEATHPEDROMONOEYESLINE MUSICJUDY AND MARYHi-STANDARDELLEGARDENBiSHBABYMETALApple Music難波章弘

        Apple MusicとAmazon Music Unlimitedを実体験から比較した結論│MANO-music-LOG
      • 長岡亮介と巡る『隈研吾展』 ネコに教わる「心地よさ」のヒント | CINRA

        「話題の国立競技場を設計した、現代を代表する建築家の展覧会」。 そんなイメージで会場を訪れると、意表を突かれるかもしれない。東京国立近代美術館で開催中の『隈研吾展 新しい公共性をつくるためのネコの5原則』は、そのタイトル通り、コロナ後の公共空間のあり方を、街をうろつく半ノラのネコの生態に尋ねる、一風変わった視点を持つ建築展だ。 会場は大きく二つに分かれ、ネコのリサーチに基づく都市への提案があると同時に、「孔」「粒子」「斜め」「やわらかい」「時間」という5つのキーワードを切り口に、隈研吾のこれまでの仕事が紹介されている。全体に感じられるのは、環境から自立した「普遍的なハコ」を作るという近代の建築観を更新しようとする、隈の挑戦の軌跡だ。 今回はそんな展覧会を、バンド「ペトロールズ」のメンバーであり、椎名林檎や星野源のサポートでも知られるギタリストの長岡亮介さんと回った。じつは大学で建築を学んで

          長岡亮介と巡る『隈研吾展』 ネコに教わる「心地よさ」のヒント | CINRA
        • 【今日の一曲:第134回】東京事変 / 空が鳴っている - 社会不適合の音楽。

          東京事変 / 空が鳴っている www.youtube.com 東京事変は第1期にしても第2期にしても職人というにふさわしいメンバーで演奏含め音楽が超越していると思ってます。 そんな職人さんたちが比較的シンプルめな演奏で「聴かせ」に来た印象でした。 もう10年位前にリリースされた音楽ですが未だに出だしのスネアの音からハッとさせられます。 当時、ベースを耳コピ(楽譜を見ないで音を聴きとることです)してかなり弾いていた記憶があります。 今日の寝起きにイントロ中のベース音が頭に流れました。 シャッターを開けたら空はどんよりしてたのですが「なるほど」と独り言。 自宅のWi-Fiが調子悪く?ネットがちょいちょい途切れながら気長に音楽をかけながら沢山のブログを拝見させて頂きましたが、やはり寝起きの1曲。 2回聴きました。 今からDTMの作業を少し終わらせたらお風呂洗って浸かろうと思いますがその時にもまた

            【今日の一曲:第134回】東京事変 / 空が鳴っている - 社会不適合の音楽。
          • 何て大それた事を夢見てしまったんだろう - 夜も眠れない

            幼少期のルーツ:椎名林檎① 1998年「幸福論」でデビュー、1999年に「無罪モラトリアム」の発売を経て2000年、椎名林檎は2枚目の「勝訴ストリップ」を発売し、このサブスクの時代からはもはや想像もつかない、CD200万枚以上という記録的な売り上げを成し遂げた。 しかし、そんな見かけの数字は幼いわたしには露も関係がないまま、あれはたぶん中学生の頃で、2003年だったと思う。「加爾基 精液 栗ノ花」が発売され、デビュー当時からファンだった父は、「勝訴ストリップ」から休止を経て3年ぶりのアルバム、しかもえげつないほど攻めた音源の詰まったこのCDを毎日のように流しまくっていた。当然、多大なる影響を受けた。 中学受験も終わり物心つき始めた当時のわたしは、特に「宗教(M1)」「とりこし苦労(M7)」を理解するには人生が足りない、もっと大人にならないといけない、と幼心ながら思っていた。このところいい歳

              何て大それた事を夢見てしまったんだろう - 夜も眠れない
            • 【大阪】1人飲みにおすすめの立ち飲み居酒屋(福島駅近) - 旨いメシと雑記Log

              どうもかずーきです! 本記事では大阪福島界隈のおすすめな立ち飲み居酒屋をご紹介。 全て徒歩圏内なのではしご酒にぴったりです。 また1人飲みにもおすすめですよ!! 立ち呑み ジャックとマチルダ 路地裏アバンギャルド 立呑処ヒノエ 管理人が気になっている立ち飲み 立寄処 桜子 立呑 ぽっぽ亭 日本酒酒場立呑み 仁 あわ鷹 別邸 関連記事 立ち呑み ジャックとマチルダ tabelog.com 入り口、雰囲気がありますね〜。 ジャックとマチルダ初来店。 夜はいつも混み合ってるイメージです。 夕方にいきました。 [ レトロな店内が良いですね〜! BGMも(私が行った時は)東京事変などがかかっていて気に入りました。 メニューはこんな感じです。 日本酒が豊富! そしてフードメニューがシンプルでわかりやすいですね。 とりあえず、ビールとあてをちょこちょこと.. いや〜、お外が明るいうちから飲む酒はたまりま

                【大阪】1人飲みにおすすめの立ち飲み居酒屋(福島駅近) - 旨いメシと雑記Log
              • 【アフターインタビューも掲載】よっぴーがプリンセスに? あの人からのお祝いメッセージにも大感激! 「青山吉能Birthday Live 鉄は熱いうちに打て」「1部」レポート - れポたま!

                【アフターインタビューも掲載】よっぴーがプリンセスに? あの人からのお祝いメッセージにも大感激! 「青山吉能Birthday Live 鉄は熱いうちに打て」「1部」レポート 声優アーティスト・青山吉能の26歳の誕生日を祝うイベントが2022年5月15日(日)、神奈川・横浜ランドマークホールで開催された。ここでは「1部」の様子をレポートする。 開演すると、放送作家の浅野ゆうじさんをMCに迎えた「トークパート」が展開し、まずは25歳の1年を総括。「声優ユニット『Wake Up, Girls!』を卒業してからひとりで全部やることに全然慣れなかったんです。でも最近は1人で2泊3日の温泉旅行に行けるくらい、自立できました!」と振り返った。 続いては「お誕生日メッセージクイズ」コーナー。青山さんの知り合いから届いたお祝い動画をもとに3択クイズに挑戦。それぞれに対応した色のペンライトを振ることで、客席も

                  【アフターインタビューも掲載】よっぴーがプリンセスに? あの人からのお祝いメッセージにも大感激! 「青山吉能Birthday Live 鉄は熱いうちに打て」「1部」レポート - れポたま!
                • 羊の向こう側 - マミヤさんと何となく

                  こんにちは ライカDlll+インダスター61 いつだったか書いた ラブラブ新婚カップルの 引越し手伝いに行った時 空き時間に撮ったフィルムが出てきました ライカDlll+インダスター61 まだ緑が少ない時期、、、 というか わたしは フィルムケースに 撮ったカメラの名前書くのですが このフィルムの名札は ハーフ でした、、、 ハーフのフィルムどこいったの、、、 ライカDlll+インダスター61 さてさて これ 朝方書いてます 予約です 最近疲れてるのに寝れません 暇つぶしがてら書いた 羊に見放された男の嘆きです 寝れない 暇 とくれば 読書か音楽 てな訳で 寝不足ジュークボックスです Wednesday Morning 3 A.M. - Simon & Garfunkel 寝れそうな歌と言えば ね 今晩も アルバム流してゴロゴロしてましたが 寝れないんですけどね、、、 Red Hot Ch

                    羊の向こう側 - マミヤさんと何となく
                  • 最近聴いている曲2020年11月の部 その2 - ねこおきば

                    おはねこ! さむいですね 冒険でしょでしょ? - 平野綾 作詞:畑亜貴 作曲:冨田暁子 編曲:藤田淳平 (Elements Garden) 収録:『冒険でしょでしょ?』(2006) 『AYA MUSEUM』(2011) 『コンプリートサウンドトラック 涼宮ハルヒの完奏』(2016)など 冒険でしょでしょ? 平野 綾 アニメ ¥255 provided courtesy of iTunes (AppleMusicあり) 声優の平野綾さんの楽曲です。 アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』OP曲です。 平野綾さんのちょっとハスキー入ってる歌い方がブラス・ストリングスの入ったにぎやかなサウンドにすっごく映えて素敵です。 歌声だけだとソウルフルとも取れるような雰囲気なのですが、笛の音やスキャットなどの装飾音が多く用いられていることでにぎやかな感じ、アニソンっぽさが出ているんですかね?? サビ終わり「明日過去に

                      最近聴いている曲2020年11月の部 その2 - ねこおきば
                    • 椎名林檎、東京事変10年ぶりのアルバム『音楽』を語る。|Music Sketch|Culture|madameFIGARO.jp(フィガロジャポン)

                      2012年2月29日、うるう年のうるう日に解散した東京事変が、同じくうるう年の20年1月1日に「再生」することを発表し、新曲「選ばれざる国民」を配信。さらに、うるう日である2月29日より全国ツアーを開始したが、新型コロナウイルスの影響で2公演のみ実施、以降は中止となった。 また椎名林檎は、16年のリオオリンピック・パラリンピック(以下オリパラ)閉会式における「東京2020フラッグハンドオーバーセレモニー」のクリエイティブ・スーパーバイザー/音楽監督として参加、東京オリパラの開閉会式の演出企画チームの一員にも選出された。しかし、そのチームが昨年12月に解散となり、コロナ禍の影響を受けて迷走を続けるオリパラ問題にも巻き込まれる事態となった。椎名林檎に、東京事変の10年ぶりとなるアルバム『音楽』や、昨今の心境について話を聞いた。 ---fadeinpager--- 写真左から:浮雲(guitar

                        椎名林檎、東京事変10年ぶりのアルバム『音楽』を語る。|Music Sketch|Culture|madameFIGARO.jp(フィガロジャポン)
                      • 『おはようございます 』

                        おはようございます。 ご訪問ありがとうございます 感謝です。 東京事変の椎名林檎さん ; にほんブログ村        人気ブログランキング 日本橋人形町 ラ・コンセルジュ ラ・コンセルジュ           La Concierge メニューを変更して営業中 水天宮、明治座、日本橋劇場 近く ★Facebook ★店内 wi-fi サービス提供中 ★Twitter お一人様も携帯片手にゆったりと。 ★Instagram PayPay 使えます。 サンドイッチのレシピ、教えて! ▼本日限定!ブログスタンプ

                          『おはようございます 』
                        • Number_i「GOAT」MVのすごさを映画オタクの視点で解説してみた|ラノリンペースト

                          正月早々話題のMVがすごかった当方、音楽と映画が好きで色んなMVを見るのが好きな人間です。年明けから話題になっていたNumber_iのデビュー曲で結構な衝撃を受けました。 元々彼らに対する知識は浅く、 ・キンプリの3人が脱退後に結成した ・平野くんの身体能力と思考回路がただものではない くらいしかありませんでした。どんな路線で来るかと思いきや、J-POPもK-POPもすっ飛ばしてバリバリのアメリカンな全編ラップのHIPHOPをかましてくるとは。そしてMVの凝り方が凄かったです。 非常に複雑なストーリーで、内容の考察などはとても追いつきませんが、テクニカルな面だけ見ても発見と驚きが多数ありました。ちょこっと感想をつぶやいたところ通知が止まらなくなる勢いで拡散されてしまい、こうなったらがっつり記事にしようと決心した次第です。 すごさその1:とんでもなく統一性のない画面とにかく感じたのが「ごっち

                            Number_i「GOAT」MVのすごさを映画オタクの視点で解説してみた|ラノリンペースト
                          • 【新宿Flags(フラッグス)】東京事変×Flags×タワーレコード新宿店のコラボレーションを開催!

                            新宿Flagsでは、2021年6月9日(水)にニューアルバムを発売する東京事変とタワーレコード新宿店とのスペシャルコラボレーションキャンペーンを開催。詳細をご紹介します。 6月8日(火)より開催されるコラボレーションキャンペーンでは、 新宿Flagsのデジタルサイネージ、ポスターボードにて最新アルバム曲ミュージックビデオのコラボレーションビジュアルを展開するほか、館内BGMでは東京事変ニューアルバム「音楽」が流れます。 さらに、新宿Flags7階のタワーレコード新宿店では、ミュージックステーションや紅白歌合戦、FNS歌謡祭で東京事変が着用した衣装が展示されます。 東京事変×Flags×タワーレコード新宿店のコラボレーション 詳細 ■コラボキャンペーン期間:2021年6月8日(火)〜6月28日(月) ■キャンペーン内容: ①館内のデジタルサイネージ、ポスターボードにてコラボレーションビジュア

                              【新宿Flags(フラッグス)】東京事変×Flags×タワーレコード新宿店のコラボレーションを開催!
                            • 「鯖江の眼鏡 」オススメブランド7選 【2022年度版】 - MEGANE PROFESSOR

                              国産の眼鏡と言えば「鯖江」ですよね! 世界でも有数の眼鏡産地として有名な「福井県・鯖江市」は、一寒村の冬場の安定収入として眼鏡の製造が始まったと言われています。 実直で勤勉な県民性と眼鏡製造は相性が良く、一大産地として成長し、機能と品質に重点を置いた製品は世界中に評価され、国内の約95%、世界の約20%のシェアを持つまでに成長しています。 今回はそんな鯖江で作られている国産眼鏡の2022年度版オススメブランドを紹介していたいと思います。 1. 金子眼鏡 2. BJ CLASSIC 3. guepard 4. ayame 6.ENALLOID 7. OLIVER PEOPLES 番外編. AHLEM 1. 金子眼鏡 金子眼鏡のデザインはシンプルで王道。飽きが来ず、長く愛用できる商品ばかりです。 私も数本愛用しています。金子眼鏡は他のメーカーと違い自社工場を持っているため品質は勿論ですが、アフ

                                「鯖江の眼鏡 」オススメブランド7選 【2022年度版】 - MEGANE PROFESSOR
                              • 新春画像クイズ「シラサギを探せ!」ほか正月の画像日記 - 山姥の戯言日記

                                久々に画像クイズ復活! 雪景色しかない正月画像日記 画像クイズ「シラサギを探せ!」 さあ、早速クイズだ! 上の画像の中にシラサギが写っている。 簡単だけどヒントを出そう。 写っていないのは、くちばしだけ! つまり、ほぼ白い部分しか写っていない優しい鬼クイズだ! 賞品はないので、負けず嫌いの方だけ参加してもらっても構わないぞ。 正解は本文後半で発表する。 So……Here We Go!!! 久々に画像クイズ復活! 雪景色しかない正月画像日記 大晦日の過ごし方 新年2日分の画像 画像クイズ「シラサギを探せ!」正解発表 あとがき 大晦日の過ごし方 誰も知りたくないと思うが、とりあえず記録しておく。 普通に過ごした。 足腰が痛くなる前は、午前中にお雑煮をこしらえていたが、今は高齢の父に合わせた食事なので、おせち類も食べられるものだけ単品で買ってもらった。 伊達巻き、かまぼこ、なます、栗きんとん、と

                                  新春画像クイズ「シラサギを探せ!」ほか正月の画像日記 - 山姥の戯言日記
                                • 東京事変ライブ決行「よくぞやった」「ひやひや」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

                                  椎名林檎(41)がボーカルを務める東京事変が29日、東京国際フォーラムでLive Tour 2020「ニュースフラッシュ」を開催した。 【写真】おそろいのボブヘアで宇多田ヒカルの顔を引き寄せる椎名林檎 同ライブは新型コロナウイルス感染拡大の影響で多くのイベントが中止、延期する中での決行に注目が集まった。 チケットは手に入らず、グッズを買うために訪れた20代女性は「大学受験が終わって見に行った思い入れ深い解散ライブは8年前のうるう日でした。だから復活ライブもうるう日なんだと思います。今日を逃すと4年後になってしまう。ライブの開催を応援したいですね」とライブ開催の意味を語った。 チケットに当選した都内在住の男子大学生(20)も「コロナウイルスの不安はありますけど、うれしいです。チケット払い戻しのシステムもあるので、来たくない人は来ない選択もできますし」と話した。多くのイベントが中止になっている

                                    東京事変ライブ決行「よくぞやった」「ひやひや」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
                                  • 【襲来!新型コロナウイルス】トランプ大統領が日本人入国拒否へ 安倍首相大ショックも、ネット民が冷ややかなワケは?

                                    「ついにアメリカにも見放されたか!」 「これでもうオリンピックは無理だな」   2020年3月4日未明、衝撃的なニュースが飛び込んできた。トランプ米大統領が記者団に、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた渡航規制強化について、すでに強化したイタリアや韓国などと同様に「日本の状況も非常に注視している」と述べ、具体的な名前をあげて日本が検討対象だと明言した。 決定時期については「正しい時期に正しい判断をする」と語った。日本からの出入国が規制されれば、経済活動や東京五輪・パラリンピックの開催に大きな痛手を受けそうだ。ネット上では「安倍政権の無能なコロナ対策のツケがきた」と怒りの声が殺到している。 「トランプさん、安倍首相の目を覚ませてくれてありがとう」 外務省海外安全ホームページによると、3月3日時点で日本からの渡航者および日本人に対して、入国制限措置や入国後の行動制限を行っている国・地域は、イン

                                      【襲来!新型コロナウイルス】トランプ大統領が日本人入国拒否へ 安倍首相大ショックも、ネット民が冷ややかなワケは?
                                    • デビュー前の風さん - 藤井 風さん・・・ 猫が推し活始めました😺

                                      先日幻と言われてたm-flo Mashup動画が、アップされたね。 今年の夏、 m-floの大名曲‘come again’に、 有名な洋楽を3曲のせて、 ふざけたビデオまで作っていました🤯 著作権の関係で本物の音源が使えなくなったのは残念ですが、福山Cableさんの尽力で、形を変えて再度公開できました。感謝です🙏 藤井 風 (@FujiiKaze) November 23, 2018 センスの良さやセルフプロデュース力の高さを改めて認識させられたけど、 デビュー前の風さんてどんな活動してたんやろ。 確か、YouTubeにカヴァー動画UPしながら、岡山のライヴハウスやお祭り等で演奏してたんよね。 また、2018年西日本豪雨があった際には、岡山出身のアーティスト 千里さん作詞作曲の復興支援ソング『祈りそして願う』で、アレンジ&ピアノを担当したと聞いとる。 youtu.be わて、探偵の他に

                                        デビュー前の風さん - 藤井 風さん・・・ 猫が推し活始めました😺
                                      • 【2022年2月】邦楽R&B好きな人に聞いてほしい!おすすめバンド4選 - ほっこりさん

                                        最近、音楽聴いていますか? わたしは、かれこれ30数年、ほぼ毎日聞いてます。(通勤途中や料理しながらですが…。) 最近、おすすめしたいバンドが増えてきたので、紹介させてください。 邦楽R&B好きな人に、是非聞いてほしいバンド4選!オリジナルラブ、東京事変、Suchmos、King Gnuあたりが大好きな人は、一度聞いてみてください。 もくじ Ochunism Kroi I Don‘t Like Mondays. 新東京 Ochunism 「オチュニズム」と読みます。最近、一番よく聞いています! 2019年4月結成。基本的な4ピースバンド編成にエレクトーンとサンプラーマシンを加えた、ジャンル不特定6人組バンド。2019年11月に開催された、学生バンド日本1を決める「Next Age Music Award2019」で、グランプリを獲得。 ソウル、ファンク、ジャズ、HIPHOP等、様々な要素を

                                          【2022年2月】邦楽R&B好きな人に聞いてほしい!おすすめバンド4選 - ほっこりさん
                                        • エロかっこいい椎名林檎(しいなりんご)20年経ても、色褪せない魅力。丸の内サディスティック・歌舞伎町の女王・ ここでキスして。・ 本能など人気曲は多数もロックンロールからジャズ、ヒップホップなど幅広いジャンルまで ジャンルを問わない柔軟な音楽性。古く感じさせないその魅力。 - ねこ∧――∧プロジェクト

                                          椎名林檎とは ここでキスして。 歌舞伎町の女王 NIPPON 本能 アイデンティティ 幸福論 正しい街 ギブス 群青日和  東京事変 丸の内サディスティック 閃光少女  東京事変 キラーチューン  東京事変 新しい文明開化  東京事変 ありあまる富 りんごのうた 真夜中は純潔 罪と罰 椎名林檎とは 椎名林檎 (しいなりんご) 椎名 裕美子さん 1978年11月25日 アーティスト 「ここでキスして。」「ギブス」などの曲をJASRACへ著作者登録を高校生の頃したとき 椎名林檎として登録した。 幼きころからクラシックやジャズ・昭和歌謡からポピュラー音楽まで 様々な音楽性に頻繁に触れる機会が多い環境に育ち、 音楽に恵まれた豊かな環境で 自身もピアノやバレエなどに習い親しんでいた環境が ロックンロールからジャズ、ヒップホップなど幅広いジャンルまで ジャンルを問わない柔軟な音楽性の曲を発表している。

                                          • 2020年の紅白歌合戦を振り返る - 西東京日記 IN はてな

                                            あけましておめでとうございます。 新年最初の更新は例年通り、紅白歌合戦の振り返りからですが、今回の最大の注目ポイントは「紅組の勝利」。 もちろん、第2部を見れば紅組のほうが穴のない布陣で純粋な歌唱の点から言うと紅組の勝利で何の不思議もないのですけど、それでも白が勝つのが近年の紅白。 これはジャニーズ・ファンが内容に関係なく大挙して白に入れるから起こる現象だと考えられ、そのため自分は「お茶の間審査員の廃止」を提言してきたわけですが、今回は拡大されたお茶の間審査員のみの投票で紅組が圧勝しました。 この謎を解く仮説としてとりあえず思い浮かぶのが、「嵐ファンが中継のときこそ紅白を見たけど、基本的にはラストライブの中継を見ていて紅白には帰ってこなかった」というものですが、もう1つ別の仮説も思い浮かびます。 それは、今までの登録されたお茶の間審査員とは違い、誰でも参加できるシステムを導入したことで「組

                                              2020年の紅白歌合戦を振り返る - 西東京日記 IN はてな
                                            • 自分だけのプレイリストを作る楽しみ - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

                                              週休3日の生活を始めてから、もうかれこれ5年くらいになりますが、とても快適な日々を送っています。収入は大きく減りましたが、自分の時間をたっぷりと過ごせる今の生活スタイルの方が、圧倒的に幸せなんだってことを実感しています。週に3日も休みがあり、また有給休暇も自由にとることができるので、正直言うと時間を持て余してしまう日もあります。今まではあまり面白くない本を読んで時間を潰したりする(なんという贅沢…)こともありましたが、最近はamazon musicのプレイリスト作りを楽しんでします。むしろ休みの日の過ごし方のメインになりつつあります。 *** 僕は子供の頃に音楽を聴く機会がほとんどありませんでした。家にあったオーディオ機器といえばポンコツのラジカセくらいです。CDプレイヤーを手に入れたのは大学生になってからでした。当時通っていた大学の友人にCDを借りたりして音楽を聴いていましたが、一番仲の

                                                自分だけのプレイリストを作る楽しみ - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀
                                              • レコード会社は「360度契約」が仇に! 音楽、映画、アート……コロナで文化・エンタメ界が負った大きすぎるダメージ

                                                レコード会社は「360度契約」が仇に! 音楽、映画、アート……コロナで文化・エンタメ界が負った大きすぎるダメージ 世界各地で感染が拡大し続けている新型コロナウイルス(以下、コロナ)。日本でもその影響は多方面に及んでおり、2月25日に政府が文化イベントの自粛などを要請するコロナ対策の基本方針を発表して以降、文化やエンターテインメントの領域も大きなダメージを被っている。 音楽業界の場合、大阪市内のライブハウスで発生した集団感染が2月末以降に大きく報じられたこともあり、コンサートやライブはいわゆる“濃厚接触”による感染リスクが高いとされ、EXILEやPerfumeをはじめ数多くの公演が自発的な中止・延期を余儀なくされている状況だ。政府発表の数日後には、椎名林檎率いるロック・バンドの東京事変が約5000人を収容する東京国際フォーラムでのライブを強行し、物議を醸したものの、その後の公演はやはり見送っ

                                                  レコード会社は「360度契約」が仇に! 音楽、映画、アート……コロナで文化・エンタメ界が負った大きすぎるダメージ
                                                • 配布ベースTAB譜一覧 by よしお <script data-ad-client="ca-pub-4219117461496233" async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>

                                                  誤植有&主観によるアレンジ有。現在手元に5弦ベースが無いので5弦曲はアレンジか変則チューニングかダウンチューニングで対応。(譜面にHalf Step Down・Drop-D等表記有) ※一部ブラウザだとDL出来ない可能性があります。検索機能でなるべく曲名をコピペにて検索してください。なお、DL後の不具合などには一切責任を負いませんのでDLする場合は全て自己責任でお願いします。合わせてDLに関する苦情も受け付けません。予めご了承下さい。パワータブをお持ちのお方はPTBファイルを。パワータブをお持ちでない方はPDFファイルを選んでDLしてください。PTBファイルを閲覧するにはパワータブ(無償)を、PDFファイルを閲覧するにはadobeリーダー(無償)などのソフトを導入して下さい。ベースTAB譜のDLの仕方の説明動画作りました今更ですが。 https://www.youtube.com/watc

                                                  • 東京事変 - 赤の同盟 (Official Music Video)

                                                    2020年8月12日発売マキシシングルより、表題曲「赤の同盟」(日本テレビ系新水曜ドラマ『私たちはどうかしている』主題歌)のミュージックビデオを公開。 ◆東京事変 新マキシシングル 『赤の同盟』 2020年8月12日配信 <linkfire> https://umj.lnk.to/TJAds 赤の同盟 <日本テレビ系新水曜ドラマ「私たちはどうかしている」主題歌> 1. 赤の同盟 作詞:椎名林檎 作曲:伊澤一葉 編曲:東京事変  2. 名実共に 作詞:椎名林檎 作曲:伊澤一葉 編曲:東京事変 3. 玉座の罠 作詞:椎名林檎 作曲:浮 雲 編曲:東京事変 ◆日本テレビ系新水曜ドラマ「私たちはどうかしている」 2020年8月12日スタート!水曜ドラマ (水曜よる10時) 【原作】 安藤なつみ「私たちはどうかしている」(講談社「BE・LOVE」連載) 【出演】 浜辺美波 横浜流星 高

                                                      東京事変 - 赤の同盟 (Official Music Video)
                                                    • TINY RECORDS的今月の在宅BGM:9曲【2020年8月】 - TINY MUSIC LIFE

                                                      ...もちろん動画はありません苦笑 アーティストや楽曲をレコメンドする。 というのは時代なのか歳なのか、これまで散々やってきたからなのか、果てはSNSの普及などによる情報収集方法の変化からなのか、理由はいくつかあるような気はしますが、なんにせよ今現在は自分でそれをしたいという気持ちは少ないのですが、今回はレコメンドというほど大層な事でもなく、単に家で聴いていた曲をお知らせするという息抜き的なご報告記事になります。 ちなみに私、移動や散歩、サイクリングなど外出時には昔から音楽は聴かないので、音楽鑑賞は常に自宅オンリーとなっております。 やっぱ、うるさいセミの声とか聞いて夏感じたいっすからね。☀️ そんなわけで、今日は8月に気に入って家でよく聴いていた曲を9曲、自宅試聴議事録的に提出いたしますのでご査収ください。 【目次】 Jónsi with Elizabeth Fraser - Canni

                                                        TINY RECORDS的今月の在宅BGM:9曲【2020年8月】 - TINY MUSIC LIFE
                                                      • 第183回 音楽プロデューサー、ベーシスト 亀田誠治氏【前半】 | Musicman

                                                        今回の「Musicman’s RELAY」はソニー・ミュージックレーベルズ(SML) 木村武士さんからのご紹介で、音楽プロデューサー、ベーシストの亀田誠治さんのご登場です。 1964年 アメリカのニューヨークで生まれた亀田さんは、少年時代にBCL(海外短波放送受信)で聴いた「全米TOP40」をきっかけに洋楽ヒットチャートの虜になり、自身の夢の放送局「FMカメダ」を設立するまでに。また中学2年でベースを始め、プロミュージシャンを志します。 そして早稲田大学卒業後、1989年よりプロとしてのキャリアをスタートし、プロデューサー、アレンジャー、作曲家、ベーシストとして活動。アレンジとベースで参加した椎名林檎のアルバムが連続してミリオンセラーとなり、その名を業界内に轟かせます。その後もJUJU、スピッツ、平井堅など数多くのアーティストのプロデュースや、東京事変のメンバーとしても活躍する亀田さんにじ

                                                          第183回 音楽プロデューサー、ベーシスト 亀田誠治氏【前半】 | Musicman
                                                        • 椎名林檎「ニュートンの林檎 ~初めてのベスト盤~」特設サイト

                                                          初回生産限定盤 UPCH-29348/9 (2CD) ¥3,300(+tax) ※初回生産限定盤の出荷終了次第、通常盤<UPCH-20535/6 (2CD)>へ切り替わります 新曲2タイトル・スペシャル収録! 全編アップデートミックス! DISC1 1.浪漫と算盤 LDN ver. 作詞作編曲 椎名林檎 管弦打編曲 村田陽一 歌唱 椎名林檎と宇多田ヒカル 2.幸福論 作詞作曲 椎名林檎 編曲 亀田誠治 Single『幸福論』(1998) 3.すべりだい 作詞作曲 椎名林檎 編曲 亀田誠治 Single『幸福論』(1998) 4.正しい街 作詞作曲 椎名林檎 編曲 亀田誠治 Album『無罪モラトリアム』(1999) 5.歌舞伎町の女王 作詞作曲 椎名林檎 編曲 亀田誠治 Album『無罪モラトリアム』(1999) Single『歌舞伎町の女王』(1998) 6.丸ノ内サディスティック 作詞

                                                            椎名林檎「ニュートンの林檎 ~初めてのベスト盤~」特設サイト
                                                          • 新自由主義とカルトに追い詰められた”ジョーカー”のツイートを読み解く 五野井郁夫さん 【世界を変える100人の働き人65人目】2022.7.25

                                                            政治学者であり、自身宗教的な環境を出自とする五野井郁夫さんが、同世代の山上徹也容疑者のツイートを精査。そこから見えてくるこの事件からは、人生を破壊された”カルト2世の逆襲”という表層的な理解にとどまらず、ロスジェネと呼ばれる世代に共通する価値観、さらにはこの30年、社会を取り巻く宗教的なものが放置されてきた帰結という重い問題があぶり出されます。 「ジョーカー」(2019) バットマン・シリーズに登場するジョーカー前史をめぐるスピンオフ作品。 「ダークナイト」(2008) ジョーカーと戦うバットマンを描く。ジョーカーは徹底した悪の権化として登場する。 「タクシードライバー」(1976) 孤独なベトナム帰還兵が退廃的と断じる社会と対峙するさまを描く。 「いまを生きる」(1989) 厳しい全寮制高校で自由を求める教師と生徒たちを描く。 チャールズ・テイラー カナダの政治哲学者。『世俗の時代』

                                                              新自由主義とカルトに追い詰められた”ジョーカー”のツイートを読み解く 五野井郁夫さん 【世界を変える100人の働き人65人目】2022.7.25
                                                            • 【三毒史】椎名林檎ファン歴16年の僕が新アルバムの楽曲紹介と感想を書き連ねる - まききこりの備忘録

                                                              どうも!椎名林檎ファン歴16年の きこり(@kicori8)です。 公式ファンクラブ 林檎班員今年3年目で毎度の如く椎名林檎の新譜/ライブ映像も必ず買ってライブにも足を運んでいます! 19歳で幸福論でデビュー果たし、数々の名曲と共に目新しいMV/過激なパフォーマンスをして自ら新宿系自作自演屋と名乗っていた椎名林檎。 有名所を上げると「ナース服でガラスを叩き割る」「愛車のベンツを真っ二つにする」など、代表曲と言えば大半は、丸の内サディスティックを思い浮かべ、歌舞伎町と言えば歌舞伎町の女王のイメージが頭に浮かぶ人も未だに多いと思います。 しかし、現在の椎名林檎は曲自体も雰囲気も全て大きく変わっています! 昔の椎名林檎はもちろん素晴らしい。むしろ現在進行形で素晴らしいです。 昔のイメージを更新して頂きたく、一ファンとして5/27の21周年記念日にリリースされた6作目のアルバム【三毒史】の完成度と

                                                                【三毒史】椎名林檎ファン歴16年の僕が新アルバムの楽曲紹介と感想を書き連ねる - まききこりの備忘録
                                                              • 2021年7月の消化物(音楽,映画,本) - 新・ぐうたらとんち雑記帳

                                                                やる気がまったく出ねえよ。バイオリズムがね、おもいっきり落ちてんの。コロナの件ももちろん落ちてる要素のひとつだね。ともあれ、このまま落ちてる気分ほっといてもプラスになるどころかマイナスになっていく一方だしな。とりあえずなんか書くか。というわけで恒例の先月もぐもぐした音楽なり映画なり本なりの短い感想文です。 ●【音楽】ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズ『Back The Way We Came:Vol 1(2011ー2021)』 バック・ザ・ウェイ・ウィー・ケイム:Vol 1 (2011 - 2021) (完全生産限定盤) (特典なし) アーティスト:ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズ SMJ Amazon 俺が買ったのは3枚組の完全生産限定盤。基本的に俺、ベストアルバムって好きじゃないんだな。アルバムってのはさ、曲順で緩急をつけたりそういうのが大切なわけじゃない。っ

                                                                  2021年7月の消化物(音楽,映画,本) - 新・ぐうたらとんち雑記帳
                                                                • SARS-CoV-2とは (サーズシーオーブイツーとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                                  SARS-CoV-2単語 83件 サーズシーオーブイツー 1.7万文字の記事 64 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要対策・各種支援について:情報ソースの例分類2019年に始まった流行感染者数/死亡者数の予測旧名/別名世界経済への影響文化的影響その他関連リンク関連生放送関連項目脚注掲示板 ほんわかレス推奨です! この掲示板では、しばしば激しい論争が起きています。 コメントを書くときはスレをよく読み、ほんわかレスに努めてください。 【注意】 この記事は、現在世界で流行している新型のものに関する記事です。 全般的なものについてはこちらの記事をご参照ください。 コロナウイルス ニコニコ大百科 : 医学記事 ※ご自身の健康問題に関しては、専門の医療機関に相談してください。 ※ニコニコ大百科はniconicoのプレミアム会員であれば誰でも編集できるサイトです。 また、長く編集されないままに古い

                                                                    SARS-CoV-2とは (サーズシーオーブイツーとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                                  • 『東京事変』椎名林檎以外は… メンバーの告白に悲しみの声「夢がなさすぎ」 - まいじつ

                                                                      『東京事変』椎名林檎以外は… メンバーの告白に悲しみの声「夢がなさすぎ」 - まいじつ
                                                                    • ディスクユニオン ラテン・ワールド部門 年間ベスト企画「君島大空が聴く/選ぶ年間ベストアルバム2020」|ニュース&インフォメーション|LATIN/BRAZIL/WORLD MUSIC|ディスクユニオン・オンラインショップ|diskunion.net

                                                                      ディスクユニオンラテン部門(以下、DU) 本日は君島大空さんにディスクユニオンラテン部門的ワールドミュージックの年間ベストを一部聴いていただいてコメントをいただこうという企画なんですが、君島さんにディスクユニオンラテンのTwitterをチェックしていだたいているみたいで、「君島さんからちょこちょこいいねがくるぞ」ってすごいびっくりしていたんです。 君島大空(以下、君島) めちゃめちゃチェックしてます。 DU ありがとうございます。 それがきっかけなんですが、最近のインタビューではアントニオ・ロウレイロやレオナルド・マルケスについてもおっしゃっていたりするんで、実はワールドミュージックに興味があるんだなということがわかってきたんです。はじめに、ワールドミュージックとの接点、出会うきっかけみたいなところを教えていただきたいんですが。 君島 そもそも音楽をめちゃくちゃ漁っていたときに、北欧の電子

                                                                        ディスクユニオン ラテン・ワールド部門 年間ベスト企画「君島大空が聴く/選ぶ年間ベストアルバム2020」|ニュース&インフォメーション|LATIN/BRAZIL/WORLD MUSIC|ディスクユニオン・オンラインショップ|diskunion.net
                                                                      • 諸行無常なアーティスト 椎名林檎 - 音楽好きの今の話と昔の話

                                                                        ランキング参加中音楽 この度全国ツアーの映像作品「椎名林檎と彼奴等と知る諸行無常」が2023年11月22日がリリースされることになった椎名林檎さん。 このライブは行きたかったが、予定がうまく合わず見送ってしまった。ここ10年余りは映像作品まで手を出さなくなっていたのだが、今回はBD購入しようと考えている。 【メーカー特典あり】椎名林檎と_椎名林檎と彼奴等と知る諸行無常 (初回限定盤)(特典:ポストカード付) [Blu-ray] 椎名林檎 Amazon 結構いろんな特典が付いているみたいなので、上のリンクから中身確認できるので是非どうぞ。このリリースに併せてYouTubeで4曲も垂れ流してくれている。「命の息吹き」「走れゎナンバー」「天国へようこそ」「人生は夢だらけ」と立て続けにどうぞ。 そして、LPまで出てしまうではないか。こうやって搾取され尽くしてしまう。色んな推し活を見ていてそこまでし

                                                                          諸行無常なアーティスト 椎名林檎 - 音楽好きの今の話と昔の話
                                                                        • 【RSR on YouTube】タイムスケジュール発表!! | RISING SUN ROCK FESTIVAL 2020 in EZO

                                                                          『RISING SUN ROCK FESTIVAL 2020 in EZO on YouTube』 配信タイムスケジュール発表!! (※配信の順番ではございません。五十音順 敬称略) このほかにも企画ありますのでお楽しみに! (生配信のため時間は多少前後する場合がございます。あくまで目安としてお楽しみください。) ■22:00〜24:00 ●SPECIAL PERFOMANCE & LIVE ARCHIVES Part.Ⅰ ASIAN KUNG-FU GENERATION / 打首獄門同好会 / EGO-WRAPPIN’ / エレファントカシマシ / 奥田民生×はっとり(マカロニえんぴつ) / 9mm Parabellum Bullet / 久保田利伸 / Superfly / SCOOBIE DO / CHAI / 東京スカパラダイスオーケストラ / 怒髪天 / 中村達也 / The B

                                                                            【RSR on YouTube】タイムスケジュール発表!! | RISING SUN ROCK FESTIVAL 2020 in EZO
                                                                          • ドラマ彩る名曲!東京事変新曲MV公開!!『赤の同盟』(Official Music Video) - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                                                                            東京事変 - 赤の同盟 (Official Music Video) ドラマ彩る名曲! 東京事変新曲MV公開!! 『赤の同盟』(Official Music Video) 東京事変 - 赤の同盟 (Official Music Video) 79,189 回視聴•2020/08/14 2020年8月12日発売マキシシングルより、表題曲「赤の同盟」(日本テレビ系新水曜ドラマ『私たちはどうかしている』主題歌)のミュージックビデオを公開。 ◆東京事変 新マキシシングル 『赤の同盟』 2020年8月12日配信 <linkfire> https://umj.lnk.to/TJAds 赤の同盟 <日本テレビ系新水曜ドラマ「私たちはどうかしている」主題歌> 1. 赤の同盟 作詞:椎名林檎 作曲:伊澤一葉 編曲:東京事変 2. 名実共に 作詞:椎名林檎 作曲:伊澤一葉 編曲:東京事変 3. 玉座の罠 作詞

                                                                            • 閏年駆け抜けた東京事変から新たなお知らせ、現在の意思をティザー映像で表明(動画あり)

                                                                              閏年駆け抜けた東京事変から新たなお知らせ、現在の意思をティザー映像で表明 2021年1月1日 0:00 3120 22 音楽ナタリー編集部 × 3120 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 609 2360 151 シェア

                                                                                閏年駆け抜けた東京事変から新たなお知らせ、現在の意思をティザー映像で表明(動画あり)
                                                                              • 東京事変の「選ばれざる国民 - Single」をApple Musicで

                                                                                2020年1月1日 1曲、4分 An EMI Records release; ℗ 2020 UNIVERSAL MUSIC LLC

                                                                                  東京事変の「選ばれざる国民 - Single」をApple Musicで
                                                                                • 突然ですが占ってもいいですか?番組の挿入歌・選曲BGMまとめ!テーマソング・ヒップホップ含むyoutubeプレイリスト再生動画!

                                                                                  突然ですが占ってもいいですか? 突然ですが占ってもいいですか?番組の挿入歌・選曲BGMまとめ!テーマソング・ヒップホップ含むyoutubeプレイリスト再生動画! 占いちゃんは考えた 占いちゃんは考えた!は占い情報WEBメディアです。 占い師の先生は男性。運営方針・ライターさんは女性です。ぜひご覧いただけますと嬉しいです。 占いを通して恋や仕事の参考にしたい開運方法・おまじない・パワースポット などスピリチュアル情報など、暮らしが楽しくなる内容を発信。今まで1,000人以上の方を鑑定してきました。ぜひ色々と読んでいただけると嬉しいです。 久しぶりのゴールデン時間帯での占い番組!【突然ですが占ってもいいですか?】 これから人気番組に成長していきそうな予感!・・・というのも視聴率アップ請負人とも呼ばれる「みちょぱ」さんも出演しているから。そのコメントも楽しみですね! そこで今回は「突然ですが占っ

                                                                                    突然ですが占ってもいいですか?番組の挿入歌・選曲BGMまとめ!テーマソング・ヒップホップ含むyoutubeプレイリスト再生動画!