並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 186 件 / 186件

新着順 人気順

枝野幸男の検索結果161 - 186 件 / 186件

  • 立憲民主党 on Twitter: "枝野幸男「感染拡大防止策の最大の失敗は、検査体制の遅れ。1年半にわたって怠った。新しい政権では、官邸の強力な司令塔の下で、民間も含めた幅広い能力を結集させ”誰でもすぐに受けられるPCR検査”、”すべての感染者とその周辺に直ちに幅広… https://t.co/rg5bRlSAGf"

    枝野幸男「感染拡大防止策の最大の失敗は、検査体制の遅れ。1年半にわたって怠った。新しい政権では、官邸の強力な司令塔の下で、民間も含めた幅広い能力を結集させ”誰でもすぐに受けられるPCR検査”、”すべての感染者とその周辺に直ちに幅広… https://t.co/rg5bRlSAGf

      立憲民主党 on Twitter: "枝野幸男「感染拡大防止策の最大の失敗は、検査体制の遅れ。1年半にわたって怠った。新しい政権では、官邸の強力な司令塔の下で、民間も含めた幅広い能力を結集させ”誰でもすぐに受けられるPCR検査”、”すべての感染者とその周辺に直ちに幅広… https://t.co/rg5bRlSAGf"
    • 枝野忠正氏死去(枝野幸男立憲民主党前代表の父):時事ドットコム

      枝野忠正氏死去(枝野幸男立憲民主党前代表の父) 2022年07月08日19時20分 枝野 忠正氏(えだの・ただまさ=枝野幸男立憲民主党前代表の父)6日午後2時50分、宇都宮市内の病院で死去、91歳。葬儀は12日午前10時から同市元今泉6の4の22のさがみ典礼元今泉で。喪主は長男幸男(ゆきお)氏。 おくやみ

        枝野忠正氏死去(枝野幸男立憲民主党前代表の父):時事ドットコム
      • 枝野幸男 #立憲民主党 #埼玉5区 衆議院議員 on Twitter: "与党は、年金の受給資格期間を10年に短縮したとか、低所得者の方に年6万円を給付するなどと主張しています。しかし、これらは2012年12月の第二次安倍政権発足より前に決めたものです。過去の政権で決めたことでも、その実績を都合よく自分たちの手柄にする。それが「政治の安定」でしょうか?"

        与党は、年金の受給資格期間を10年に短縮したとか、低所得者の方に年6万円を給付するなどと主張しています。しかし、これらは2012年12月の第二次安倍政権発足より前に決めたものです。過去の政権で決めたことでも、その実績を都合よく自分たちの手柄にする。それが「政治の安定」でしょうか?

          枝野幸男 #立憲民主党 #埼玉5区 衆議院議員 on Twitter: "与党は、年金の受給資格期間を10年に短縮したとか、低所得者の方に年6万円を給付するなどと主張しています。しかし、これらは2012年12月の第二次安倍政権発足より前に決めたものです。過去の政権で決めたことでも、その実績を都合よく自分たちの手柄にする。それが「政治の安定」でしょうか?"
        • 菅直人 衆議院議員(府中・小金井・武蔵野) 立憲民主党 on Twitter: "総理を狙う小池都知事のラストチャンス オリンピックが終われば衆院選。自民党二階幹事長が菅(すが)総理では勝てないと、小池氏を総理候補として衆院選に出す。今月69歳になる小池氏にとってラストチャンス。それ阻をむのは4年前、立憲民主党を立ち上げ小池氏の希望の党を打ち負かした枝野幸男。"

          総理を狙う小池都知事のラストチャンス オリンピックが終われば衆院選。自民党二階幹事長が菅(すが)総理では勝てないと、小池氏を総理候補として衆院選に出す。今月69歳になる小池氏にとってラストチャンス。それ阻をむのは4年前、立憲民主党を立ち上げ小池氏の希望の党を打ち負かした枝野幸男。

            菅直人 衆議院議員(府中・小金井・武蔵野) 立憲民主党 on Twitter: "総理を狙う小池都知事のラストチャンス オリンピックが終われば衆院選。自民党二階幹事長が菅(すが)総理では勝てないと、小池氏を総理候補として衆院選に出す。今月69歳になる小池氏にとってラストチャンス。それ阻をむのは4年前、立憲民主党を立ち上げ小池氏の希望の党を打ち負かした枝野幸男。"
          • 立憲民主党・枝野幸男代表、東京五輪に「観客入れて…都民に外出しないでって言うこと聞きますか?」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

            立憲民主党の枝野幸男代表が5日、日本テレビ系「ウェークアップ」(土曜・午前8時)にリモート生出演した。 番組では、枝野氏に「YES」か「NO」かで10秒以内で答える設定で7つの質問を行った。その中で「東京五輪は中止すべき」との問いに「ずっと申し上げている通り、国民の命と暮らしを守ることが最優先である。現状で開催しても命と暮らしを守れるという説明はありません」と述べた。その上で「来週の国会で最後の詰めをしたいと思います」と9日の自民党総裁の菅義偉首相との党首討論で質す意向を示した。 その後、出演者から「無観客でもやるべきではないとお考えですか」と問われた枝野氏は、バブル方式について「バブルの中にきちんと入る人と日本の方だとバブルの内と外に行ったり来たりする人いますよね。それから、選手、コーチ以外の特にIOCの役員の人の家族みたいな人を本当に守らせることできるんですか?っていう話があります」と

              立憲民主党・枝野幸男代表、東京五輪に「観客入れて…都民に外出しないでって言うこと聞きますか?」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
            • 「宇都宮 みんみんで育った私は、」東京都知事選の投票日に立憲・枝野幸男党首の「宇都宮」にハッシュタグをつけた餃子ツイートが物議 - ライブドアニュース

              2020年7月5日 21時55分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 投票日は、SNSで特定候補への投票を呼びかける選挙運動は禁じられている だが、氏の「宇都宮」にハッシュタグをつけた餃子ツイートが物議 「違法ではないけど脱法ですね」などの返信が寄せられていたという ◆枝野氏の「#宇都宮」ツイートが物議 で育った私は、18才で を離れてから仙台でも東京でも餃子専門店を探したが見つからず ラーメンや炒飯、野菜炒めがメニューにあるのは中国料理店 ビールもライスもないのが餃子の店 今もそう思うので全国チェーン「餃子の○将」の名前には違和感 味は好きだけど — 枝野幸男 りっけん 立憲民主党 (@edanoyukio0531) 7月5日、東京都知事選挙の投開票が行われ、20時に現職の小池百合子氏が2回目の当選確実と報じられた。 投票日は、SNSで特定候補への投票を呼

                「宇都宮 みんみんで育った私は、」東京都知事選の投票日に立憲・枝野幸男党首の「宇都宮」にハッシュタグをつけた餃子ツイートが物議 - ライブドアニュース
              • 枝野幸男 #立憲民主党 #埼玉5区 衆議院議員 on Twitter: "緊急事態宣言に際し補償の必要性は指摘されていますが ・本当に一都三県だけが対象で良いのか疑問であり、政府としての責任ある判断が必要であること ・夜の飲食店ばかりが強調されているが、重症化や死亡のリスクが高い高齢者への感染を防ぐためには、検査の拡大が重要であること ⇒"

                緊急事態宣言に際し補償の必要性は指摘されていますが ・本当に一都三県だけが対象で良いのか疑問であり、政府としての責任ある判断が必要であること ・夜の飲食店ばかりが強調されているが、重症化や死亡のリスクが高い高齢者への感染を防ぐためには、検査の拡大が重要であること ⇒

                  枝野幸男 #立憲民主党 #埼玉5区 衆議院議員 on Twitter: "緊急事態宣言に際し補償の必要性は指摘されていますが ・本当に一都三県だけが対象で良いのか疑問であり、政府としての責任ある判断が必要であること ・夜の飲食店ばかりが強調されているが、重症化や死亡のリスクが高い高齢者への感染を防ぐためには、検査の拡大が重要であること ⇒"
                • 立憲民主枝野幸男が韓国目線を露呈「処理水海洋放出は隣国と協議が必要」 - 事実を整える

                  立憲民主党枝野幸男議員が韓国面に堕ちていることを露呈しています。 立憲民主枝野幸男「処理水海洋放出は隣国と協議が必要」 韓国の月城原発は年間17兆ベクレルのトリチウムを排出 立憲民主枝野幸男「処理水海洋放出は隣国と協議が必要」 昨日の福島民報に立憲民主党代表の枝野幸男氏が処理水についてインタビューで、ありえない発言がありました。 枝野氏は処理水の処分方針について「近隣諸国を含めた協議をした上でなければ結論を出すべきではない」と話しています。枝野氏が述べた近隣諸国とは、明らかに韓国です。 pic.twitter.com/mC7gjVS4Ny — 渡辺康平(福島県議会議員) (@kohei_w1985) 2020年11月16日 立憲民主枝野幸男議員が福島民報社のインタビューに対して「処理水の海洋放出は隣国と協議が必要」 と述べたことが報道され、福島県議会の渡辺康平議員が指摘しています。 海洋放

                    立憲民主枝野幸男が韓国目線を露呈「処理水海洋放出は隣国と協議が必要」 - 事実を整える
                  • 【オセアニア:オーストラリア】枝野幸男 りっけん 立憲民主党 on Twitter: "ーー東アジアの安全保障をどう考える? やはり日米同盟をベースにしつつも、より広い視野を持つ安全保障を考える必要がある。特にASEAN諸国や、ニュージーランド、オーストラリアなどの南太平洋地域の国々と、外交安全保障上の連携を強める… https://t.co/w6Kr8rxL7n"' - 新聞みたいなもの

                    メジャー 中国 西欧 フランス アジア 北朝鮮 フィリピン オセアニア オーストラリア

                      【オセアニア:オーストラリア】枝野幸男 りっけん 立憲民主党 on Twitter: "ーー東アジアの安全保障をどう考える? やはり日米同盟をベースにしつつも、より広い視野を持つ安全保障を考える必要がある。特にASEAN諸国や、ニュージーランド、オーストラリアなどの南太平洋地域の国々と、外交安全保障上の連携を強める… https://t.co/w6Kr8rxL7n"' - 新聞みたいなもの
                    • 岡田克也元副首相、枝野幸男前代表ら7名が旧統一教会と関係 立民・西村幹事長が調査結果公表 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

                      立憲民主党の西村智奈美幹事長は23日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と所属議員との関係について調査結果を公表した。新たに枝野幸男前代表ら7名が機関紙である世界日報のインタビュー、座談会記事掲載などに応じていたことが明らかになり、これで関係のある議員は計14名となった。西村氏は「自民党は党として調査を行っていない」などと批判した。一方で後任の幹事長として浮上している岡田克也氏の起用への影響について「人事権者ではないのでお答えできません」とした。 【写真】自民党を批判した立民の西村智奈美幹事長

                        岡田克也元副首相、枝野幸男前代表ら7名が旧統一教会と関係 立民・西村幹事長が調査結果公表 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
                      • 枝野幸男氏、五輪開催は困難との見解「世界の変異株の展示会に」 - ライブドアニュース

                        by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 枝野幸男氏は9日のネット番組で、東京五輪の開催は困難との見解を示した 「人数を絞っても選手や関係者6万人が外国から一斉に来る」とコメント 続けて、「世界の変異株の展示会みたいな状況」になる、と語った 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

                          枝野幸男氏、五輪開催は困難との見解「世界の変異株の展示会に」 - ライブドアニュース
                        • 枝野幸男 #立憲民主党 #埼玉5区 衆議院議員 on Twitter: "安倍首相は、昨日、「私の答弁を信用できないなら予算委員会は成立しない」と発言しました。ところがANAインターコンチネンタルホテルの証言で、安倍首相の昨日の答弁が虚偽である(=信用できない)と発覚しました。安倍総理のおっしゃるとおり、「予算委員会が成立しない」状態になっています。"

                          安倍首相は、昨日、「私の答弁を信用できないなら予算委員会は成立しない」と発言しました。ところがANAインターコンチネンタルホテルの証言で、安倍首相の昨日の答弁が虚偽である(=信用できない)と発覚しました。安倍総理のおっしゃるとおり、「予算委員会が成立しない」状態になっています。

                            枝野幸男 #立憲民主党 #埼玉5区 衆議院議員 on Twitter: "安倍首相は、昨日、「私の答弁を信用できないなら予算委員会は成立しない」と発言しました。ところがANAインターコンチネンタルホテルの証言で、安倍首相の昨日の答弁が虚偽である(=信用できない)と発覚しました。安倍総理のおっしゃるとおり、「予算委員会が成立しない」状態になっています。"
                          • 枝野幸男 #立憲民主党 #埼玉5区 衆議院議員 on Twitter: "間もなく東京電力福島第一原子力発電所事故から10年 昨夜3月6日㈯のETVの番組は、私も初めて聞く話がたくさんあった力作でした。 NHK+では見逃し配信で一週間、ご覧いただけます。可能な方は是非ご覧ください。  https://t.co/9KYFKv97dR"

                            間もなく東京電力福島第一原子力発電所事故から10年 昨夜3月6日㈯のETVの番組は、私も初めて聞く話がたくさんあった力作でした。 NHK+では見逃し配信で一週間、ご覧いただけます。可能な方は是非ご覧ください。  https://t.co/9KYFKv97dR

                              枝野幸男 #立憲民主党 #埼玉5区 衆議院議員 on Twitter: "間もなく東京電力福島第一原子力発電所事故から10年 昨夜3月6日㈯のETVの番組は、私も初めて聞く話がたくさんあった力作でした。 NHK+では見逃し配信で一週間、ご覧いただけます。可能な方は是非ご覧ください。  https://t.co/9KYFKv97dR"
                            • なぜ国民民主党は首班指名で「枝野幸男」と書いたのか(安積明子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                              首班指名での注目点 9月16日の首班指名で注目していたことがある。菅義偉氏が首相に指名されることではない。自民党と公明党が多数を占める国会にあって、菅氏の首班指名は規定路線だ。 それよりも、前日に結党大会を開いたばかりの立憲民主党と国民民主党がどのような投票行動を示すのか。もっとも衆参で150名を擁し、今や最大野党となった立憲民主党は、枝野幸男代表の名前を書くだろうが、その立憲民主党への合流を拒否し、仲間を削られて15名の小世帯になった国民民主党はどうするのか。実は筆者は首班指名の前夜、玉木雄一郎代表に電話で聞いている。 筆者「明日の首班指名は、国民民主党は『枝野』と書くのか、それとも『玉木』と書くのか」 玉木「それは明日決めることになっている。投票には党議拘束をかける予定だ」 対照的な2つの結党大会 結党大会を終えたばかりの玉木代表の声は明るく聞こえた。同じ日に開かれた立憲民主党の結党大

                                なぜ国民民主党は首班指名で「枝野幸男」と書いたのか(安積明子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                              • 立憲民主党・枝野幸男さん、共産党と連立が組めないことを自民党のせいにする | KSL-Live!

                                立憲民主党の枝野幸男代表は18日、TBSラジオの番組に出演し次期衆院選で政権に就いても共産党と連立が組めない理由について、野党となった自民党から天皇制や自衛隊や日米安全保障条約に対する考え方の違いを追及され「国会は全部機能が止まる」と述べた。 共産との政権「すぐ倒れる」 立民代表:時事ドットコム (前略) 枝野氏は、自民党が下野すれば共産との関係を徹底的に追及してくると指摘。「(共産が)党の考えを内閣に持ち込まないと言っても、そんな言行不一致はないと、とことん野党自民党はやる。国会は全部機能が止まる」と語った。 一方、「連立政権を組まないことと連携しないことは全然意味が違う」と強調。共産と政策ごとに一定の範囲で連携していくことは可能との認識も重ねて示した。 とれもしない政権の構想で悩む愚 立憲民主党と共産党が連立を組めば、野党となった自民党が天皇制や安保について追及することは間違いないが、

                                  立憲民主党・枝野幸男さん、共産党と連立が組めないことを自民党のせいにする | KSL-Live!
                                • し ゅ ま り@4th vaccinated against COVID-19💉💉💉💉 on Twitter: "岸田文雄首相の腕時計は「セイコー アストロン 2014 リミテッド SBXB001」メーカー希望小売価格 330,000円(税込) 枝野幸男立憲民主党代表の腕時計は「ロレックス オイスターパーペチュアル デイトジャスト 41 ブラ… https://t.co/fm2XJ9heC5"

                                  岸田文雄首相の腕時計は「セイコー アストロン 2014 リミテッド SBXB001」メーカー希望小売価格 330,000円(税込) 枝野幸男立憲民主党代表の腕時計は「ロレックス オイスターパーペチュアル デイトジャスト 41 ブラ… https://t.co/fm2XJ9heC5

                                    し ゅ ま り@4th vaccinated against COVID-19💉💉💉💉 on Twitter: "岸田文雄首相の腕時計は「セイコー アストロン 2014 リミテッド SBXB001」メーカー希望小売価格 330,000円(税込) 枝野幸男立憲民主党代表の腕時計は「ロレックス オイスターパーペチュアル デイトジャスト 41 ブラ… https://t.co/fm2XJ9heC5"
                                  • 枝野幸男「ASEAN諸国や、ニュージーランド、オーストラリアなどの南太平洋地域の国々と外交安全保障上の連携を強める」→安倍政権で実施済みの政策

                                    枝野幸男 #立憲民主党 #埼玉5区 衆議院議員 @edanoyukio0531 ーー東アジアの安全保障をどう考える? やはり日米同盟をベースにしつつも、より広い視野を持つ安全保障を考える必要がある。特にASEAN諸国や、ニュージーランド、オーストラリアなどの南太平洋地域の国々と、外交安全保障上の連携を強めることで奥行きのある安全保障を作りたい。#代表選挙共同会見 2020-09-07 13:51:12 立憲民主党 @CDP2017 枝野幸男「外交には相手がいて、相手の事情で変化する。その中で国益を守っていくためには、多様な選択肢を持ち続けることは重要。狭い選択肢の中で行動するのはよくない。外交上の選択肢を広めるためには、ASEANやオーストラリアやニュージーランドとの関係を強化することも求められている」#日曜討論 2020-09-06 10:00:15

                                      枝野幸男「ASEAN諸国や、ニュージーランド、オーストラリアなどの南太平洋地域の国々と外交安全保障上の連携を強める」→安倍政権で実施済みの政策
                                    • 枝野幸男 #立憲民主党 #埼玉5区 衆議院議員 on Twitter: "ただいま新党代表・党名選挙で所信を述べました。 新型コロナの影響で明日の暮らしに困る人がどんどん増えてきている。自助など過度な自己責任を押し付ける新自由主義的な社会を変え、ベーシックサービスを質量ともに充実させる再分配機能を取り… https://t.co/t19oBTxe5v"

                                      ただいま新党代表・党名選挙で所信を述べました。 新型コロナの影響で明日の暮らしに困る人がどんどん増えてきている。自助など過度な自己責任を押し付ける新自由主義的な社会を変え、ベーシックサービスを質量ともに充実させる再分配機能を取り… https://t.co/t19oBTxe5v

                                        枝野幸男 #立憲民主党 #埼玉5区 衆議院議員 on Twitter: "ただいま新党代表・党名選挙で所信を述べました。 新型コロナの影響で明日の暮らしに困る人がどんどん増えてきている。自助など過度な自己責任を押し付ける新自由主義的な社会を変え、ベーシックサービスを質量ともに充実させる再分配機能を取り… https://t.co/t19oBTxe5v"
                                      • 2020年、政権の選択肢になるために——枝野幸男インタビュー インタビュー #55 - 立憲民主党

                                        2020年の通常国会が始まった。昨年12月に閉会した臨時国会では、立憲民主党を中心とする共同会派と日本共産党を含めた野党の連携により、英語の民間試験導入が見送られ、「桜を見る会」の問題がクローズアップされるなど、国会論戦が注目を浴びた。 2020年度予算を議論する通常国会の重点テーマは何か? 次の解散総選挙で野党に問われるものは? 国会の冒頭の代表質問で、「支え合う安心」「豊かさの分かち合い」「責任ある充実した政府」という次世代日本の青写真を示した立憲民主党代表枝野幸男に、2020年の日本政治について聞いた。 共同会派、野党連携の手ごたえは?——昨年10月から12月までの臨時国会に、立憲民主党は共同会派を結成して臨みました。手ごたえはどうでしたか。 ここ数年で、もっとも手応えを感じた国会でした。共同会派や日本共産党はじめ他の野党の皆さんと役割分担し、統一的に、戦略的に質疑を進めていく連携が

                                          2020年、政権の選択肢になるために——枝野幸男インタビュー インタビュー #55 - 立憲民主党
                                        • 立憲民主党 「zeroコロナ戦略」のためのロードマップ #zeroコロナの日本へ|枝野幸男

                                          政府は「感染拡大防止と経済活動の両立」を目指すとして、十分な感染の封じ込めがないままGoToキャンペーンなどに走りました。しかし、飲食店や観光産業をはじめとして、結果的に経済にも、より深刻な打撃を与えてしまいました。人と人との接触が増え、人の移動が活発になれば、感染も拡大します。残念ながら、これが新型感染症の現実です。「withコロナ(感染拡大防止と経済活動の両立)」の状態で経済活動を活発にすれば、何度も感染拡大を繰り返すということになってしまいます。 その現状を鑑み、枝野と立憲民主党は「zeroコロナ戦略」を提案しています。「withコロナ」から「zeroコロナ」へ。政策の大転換を目指します。 わたしたちの目指す「zeroコロナ戦略」とは何かーー。このnoteで説明していきますが、まずこちらの動画をご覧ください。 zeroコロナは 「ウイルス0」ではないウイルスを完全にゼロにすることはで

                                            立憲民主党 「zeroコロナ戦略」のためのロードマップ #zeroコロナの日本へ|枝野幸男
                                          • 枝野幸男よ、このいちばん「大事なとき」に君は何をやっているのか(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

                                            「菅政権の失敗で風が吹き始めている。ここで一気に政権を取らないといけません。もう次の機会はないんですから、『良い負け方をして次につなげる』というような考えではダメです」(慶應義塾大学教授の井手英策氏) ・安倍総理が恐れ、小池百合子は泣きついた「永田町最後のフィクサー」 「政策論議もいいけど、『俺がコロナ禍を何とかする』と、表に出て決意を示すべきです。菅政権がズタボロな状況で総選挙に勝てなければ、彼の政治生命は終わりますよ」(法政大学教授の山口二郎氏) これまで政策立案などで様々な助言をしてきた2人が発破をかけるのは、立憲民主党の枝野幸男代表(57歳)である。 10月までに行われる見込みの解散総選挙では、自民党がどの程度議席を減らし、野党第1党の立憲民主党がどれほど議席を伸ばすかが注目される。 菅政権の支持率は26%と最低を更新した(毎日・8月28日付)。第2次安倍政権で最も低かった'17年

                                              枝野幸男よ、このいちばん「大事なとき」に君は何をやっているのか(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
                                            • もしかして枝野幸男氏って日本維新の会に寄ってく泉健太氏を牽制してるのでは? 維新の会って超減税政党なんです。(by MasakiTanigawa氏) - kojitakenの日記

                                              私は「消費税減税の訴えは間違いだった」とする枝野幸男の発言は首肯しかねる。かねてから主張している通り、税制全体はなく消費税だけ取り出した議論は有害だし、加えて行き過ぎた直接税減税等によって損なわれた再分配機能を回復するために、トータルとしては減税にならないようにしつつ、消費税の税率だけを下げる政策は検討されるべきだと考えるからだ。 しかし、共産党員のMasakiTanigawaさんが発信された下記ツイートの指摘は注目されて良いと考える。 立場上言いづらいことも今後は言おうかと思います。 本人がどう思って言ってるかわからないのですが、もしかして枝野幸男氏って日本維新の会に寄ってく泉健太氏を牽制してるのでは? こういうの読むとわかるんですが、維新の会って超減税政党なんです。https://t.co/IBYtzaWW28 https://t.co/lq3v4x0yhY — MasakiTanig

                                                もしかして枝野幸男氏って日本維新の会に寄ってく泉健太氏を牽制してるのでは? 維新の会って超減税政党なんです。(by MasakiTanigawa氏) - kojitakenの日記
                                              • 【悲報】立憲民主党・枝野幸男さん認知症の疑い、民主党政権が消費税増税を国際公約にしたことを全て忘れてしまい炎上wwwwwwwwwwww:ハムスター速報

                                                TOP > 炎上お祭り > 【悲報】立憲民主党・枝野幸男さん認知症の疑い、民主党政権が消費税増税を国際公約にしたことを全て忘れてしまい炎上wwwwwwwwwwww Tweet カテゴリ炎上お祭り 0 :ハムスター速報 2019年10月2日 09:54 ID:hamusoku 【悲報】民主党政権がG20サミットで国際公約とした消費税増税を立憲民主党議員が忘れたふりをして炎上wwwwwwww http://hamusoku.com/archives/10122936.html 野党、消費増税に一斉反発 枝野氏「不況の中で暴挙」 https://t.co/8QBNcCSg95— 毎日新聞ニュース速報 (@mainichijpnews) 2019年10月1日 枝野元官房長官、消費増税は野田政権で決定されたのですが、お忘れでしょうか? https://t.co/nGNsZMicsc— 松井一郎(大阪

                                                  【悲報】立憲民主党・枝野幸男さん認知症の疑い、民主党政権が消費税増税を国際公約にしたことを全て忘れてしまい炎上wwwwwwwwwwww:ハムスター速報
                                                • 今の政府は「他罰的」?/共同通信発の『「緊急事態宣言」延長は国民のせいか 経済的補償なく進んだ政権の責任は』という記事を立憲民主党や枝野幸男氏アカウントも紹介

                                                  「他罰的(たばつてき)」の意味や使い方 Weblio辞書 https://www.weblio.jp/content/%E4%BB%96%E7%BD%B0%E7%9A%84 記事著者の紹介:"尾中 香尚里 ジャーナリスト 福岡県生まれ。1988年に毎日新聞に入社し、政治部で主に野党や国会を中心に取材。政治部副部長、川崎支局長、オピニオングループ編集委員などを経て、2019年9月に退社。共著に「枝野幸男の真価」(毎日新聞出版)。" (※ https://this.kiji.is/628873540773004385 のプロフィールポップアップより引用)

                                                    今の政府は「他罰的」?/共同通信発の『「緊急事態宣言」延長は国民のせいか 経済的補償なく進んだ政権の責任は』という記事を立憲民主党や枝野幸男氏アカウントも紹介
                                                  • 枝野幸男 #立憲民主党 #埼玉5区 衆議院議員 on Twitter: "菅新総理が「自助 共助 公助」とおっしゃるのに対し、私はこの間、誰しも自助や共助ではどうにもならないときがあるから支え合いが大切だと訴えています。これに対し、かつて枝野も「自助 共助 公助」と言ってたじゃないかと過去の発言へご指摘… https://t.co/lZrEydaX3d"

                                                    菅新総理が「自助 共助 公助」とおっしゃるのに対し、私はこの間、誰しも自助や共助ではどうにもならないときがあるから支え合いが大切だと訴えています。これに対し、かつて枝野も「自助 共助 公助」と言ってたじゃないかと過去の発言へご指摘… https://t.co/lZrEydaX3d

                                                      枝野幸男 #立憲民主党 #埼玉5区 衆議院議員 on Twitter: "菅新総理が「自助 共助 公助」とおっしゃるのに対し、私はこの間、誰しも自助や共助ではどうにもならないときがあるから支え合いが大切だと訴えています。これに対し、かつて枝野も「自助 共助 公助」と言ってたじゃないかと過去の発言へご指摘… https://t.co/lZrEydaX3d"
                                                    • 枝野幸男氏が回答拒否した記者の質問 辞任会見でバトル勃発、現場で見た一部始終

                                                      立憲民主党の枝野幸男代表が2021年11月12日の辞任に際して行った記者会見で、記者会見での質問のあり方をめぐる応酬が展開される場面があった。主張を交えた3分超にわたる記者の質問に対して枝野氏は「お答えをすべきではない」と回答を拒み、記者会見のあり方を見直すことについて次期執行部に引き継ぐ考えを表明。質問した記者は、質問事項は視聴者から寄せられる意見をもとに総合的に決めており、「私の意見を申し上げているわけではない」と反発している。 特定の記者を排除する可能性については「『排除する』とかいうことではなくて...」と、現時点では否定的だが、「現場の(他の)記者さんが困っているのを4年間聞いてきた」とも指摘。会見のあり方について「なんとか整理できれば」と話した。 3分10秒にわたって主張を交えて質問 枝野氏が問題視したのは、ネットメディア「IWJ」による質問。大きく要約すると(1)衆院選で立憲

                                                        枝野幸男氏が回答拒否した記者の質問 辞任会見でバトル勃発、現場で見た一部始終