並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 19 件 / 19件

新着順 人気順

根室半島の検索結果1 - 19 件 / 19件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

根室半島に関するエントリは19件あります。 北海道ブログ などが関連タグです。 人気エントリには 『キンキが食卓にのると家族全員がピラニアになる 根室半島 北海道 - 日本の最東端で暮らしています』などがあります。
  • キンキが食卓にのると家族全員がピラニアになる 根室半島 北海道 - 日本の最東端で暮らしています

    根室半島で獲れるキンキがとても美味しい、と5月に書きました。 ありがたいことに、その後も近所の漁師さんたちからキンキを時々いただきます。また近所の料理上手の奥さんからは、キンキの一夜干しもいただきます。 www.hieastedge.tokyo 先日も美味しいキンキの一夜干しをいただきました。 脂が乗っていてとても美味しかったです。 日本海のノドグロも好物ですが、キンキにはこのノドグロとはまた違った美味しさがあり、どちらも私には飽きることのない味です。 本日は、いただいたキンキを近所の方から習った方法で3通りの調理をやってみました。 1、塩焼き 2、湯煮 3、醤油味のお煮付け です。 我が家が5人家族だとご存知だったからでしょうか、なんと5尾いただきました。本日は、今年一番の「贅沢な料理の日」となりました。 しかも、獲れたてのキンキです。 東京方面への出荷分のおすそわけだそうです。 感謝!

      キンキが食卓にのると家族全員がピラニアになる 根室半島 北海道 - 日本の最東端で暮らしています
    • 40日間で5回の直下型(?)地震 震度4と大きかった昨日の地震 地震直後の地元の人の言葉に驚く 根室半島 北海道 - 日本の最東端で暮らしています

      12月18日の地震の後の40日間で4回の地震を経験しています。昨日の地震は、震度4でかなり揺れました。 10日に1回の割合でここ根室では地震が発生していることになります。 地元の人の中には、「そろそろ大きいのが来るよ」と言う方もいます。 ドンと来る地震 12月18日の地震の揺れ方と、その後の4回の地震の揺れは似ていました。 12月18日の地震後の我が家の様子と千島海溝地震については、下の記事に書きましたので、よかったら参考にしてください。🔽 12月18日(40日前)の地震後に、4回の地震が発生 12月24日 震度3 根室沖 1月12日 震度3 根室沖 1月15日 震度3 釧路沖 1月28日 震度4 根室沖(昨日) 4回のうち3回は、深さが違うだけでほぼ同じ場所が震源地です。ここには、何かあるのでしょうかね。 下にその時のスマホのスクショを載せます。 昨日の地震 その直後の漁師さんの反応

        40日間で5回の直下型(?)地震 震度4と大きかった昨日の地震 地震直後の地元の人の言葉に驚く 根室半島 北海道 - 日本の最東端で暮らしています
      • 今朝から雪が積もりました。これから春までは雪景色となる根室半島 北海道 - 日本の最東端で暮らしています

        昨夜は寒く、また風がいつもより強く、突風が吹くと家全体が揺れました。 地震ではないかと時々目が覚め、ゆっくり休めませんでした。 「今年の風は特に強い」と近所の方もおっしゃっていました。 朝になり起きてみると、風はまだ強く、そして雪が積もっていました! 天気予報では、雪ではなかったのですが。 昨年のこの日の写真をスマホで探すと、12月13日に雪が積もったようです。 下は、昨年の12月13日の写真です。 晴れて穏やかだったようです。 我が家には犬が2匹いるので、散歩に出かけなくてはなりません。 8時ごろに家を出ました。 犬たちはとてもよろこび、興奮して、いつになく走ろう走ろうとしました。 雪が降ったのがよっぽど嬉しいのでしょう。 犬って雪が好きなのでしょうか? リードをしっかり持っていないと引っ張られて、こちらが滑りそうになります。 雪道では車のタイヤの音が静かになるので、近くに来るまでは車が

          今朝から雪が積もりました。これから春までは雪景色となる根室半島 北海道 - 日本の最東端で暮らしています
        • 日本一早い初日の出 どこで見る? 根室半島 北海道 - 日本の最東端で暮らしています

          来年の初日の出は「納沙布岬から拝もうかな」と考えていました。 でも先日、知り合いの漁師さんが、ご自宅の庭に招待してくださいました。 「俺の家の前からみたらどうだい?、人がいないからゆっくりと拝めるよ。納沙布岬は多いときは2000人もきてしっかり拝めないよ。」 「あ、ありがとうございます。 ご自宅の庭からですか?」 「そうだよ。玄関を開けると太陽が水平線の向こうから出てくるので、毎日拝んでいるよ」 なんと素敵な! 毎日水平線から日の出を拝んでいるなんて。 今年の元旦、私はいつもの犬の散歩場所の牧場から初日の出を拝みました。このときの写真を冒頭にあげました。 いつもの犬の散歩場所は素敵なところです。 下の記事の最後にこの牧場での雪景色の写真を載せています。 www.hieastedge.tokyo 牧場からの初日の出、我が家の犬も拝んでいます。 そのあとで、近くの神社に初詣に行きました。 この

            日本一早い初日の出 どこで見る? 根室半島 北海道 - 日本の最東端で暮らしています
          • 「玄関フード」に出現した綺麗なデコレーション 根室半島 北海道 - 日本の最東端で暮らしています

            写真の綺麗な模様は、玄関フードのガラスに付着していたものです。この模様が玄関フード全体を覆っているのに驚いたときのお話です。 おとといから雪景色となった根室半島ですが、冒頭の写真は12月8日に撮影したもの。夜の7時に撮っています。 北海道には、玄関先に「玄関フード」といって、防雪風のための「ガラスの小部屋」があります。 「玄関フード」ついては、北海道在住の方が書かれている下記の記事をご覧ください。わかりやすくまとめてあります。 (柴山ロミオさん、楽しい記事ありがとうございました。) tenki.jp この12月8日は、急に冷え込んだ日でもありました。 昼間、時々チラチラと雪が舞っているのを窓から見かけました。 夕方6時30分ごろ犬の散歩に出かけました。 「もうそろそろ雪が積もるだろうな」と思うぐらい、痛いような激しい寒さを感じました。 (実際には、この日から7日後の15日に、雪が積もりまし

              「玄関フード」に出現した綺麗なデコレーション 根室半島 北海道 - 日本の最東端で暮らしています
            • ウニはまだのようです。ラッコがウニを食べるから今年はウニが少ない? 根室半島 北海道 - 日本の最東端で暮らしています

              昨日は久しぶりに「すし処 鷹」の折詰をいただきました。 「あれれ、ウニが入っていない!」 寂しくなり、お味噌汁にも、葉物を入れるのを忘れてしまいました。 「根室ではまだウニの季節ではないからかな?」 5月末、「鮨処 鷹」(地元の人は、鷹ずしと呼びます)のウニが美味しいと下の記事で書きました。 九州では、冬になるとウニが美味しくなっていたと感じているので、昨日はウニに期待していたのですが、、、。 www.hieastedge.tokyo そういえば、「納沙布岬にラッコがやってきた」との報道を先週目にしたことを思い出しました。 ラッコは、ウニを食べるので漁師さんたちにとってはちょっと困る生き物、ともきいていました。絶滅危惧種なので捕獲するわけにもいかないので、とのこと。 可愛いラッコですが、こういう一面もあるのですね。 では、また (ラッコは特別天然記念物だと思っていたのですが、そうではなく、

                ウニはまだのようです。ラッコがウニを食べるから今年はウニが少ない? 根室半島 北海道 - 日本の最東端で暮らしています
              • 「ドン」ときて怖かった震度3の地震 本日昼は青森でも地震 根室半島 北海道 - 日本の最東端で暮らしています

                昨夜9時ごろに根室で地震がありました。ほんの数秒の出来事でした。私はソファーに寝っ転がってボーとしていました。 (あれ? 家が震え出した。この時間にダンプでも近くを通っているのかな?) と思ったその瞬間、いきなり「ドン」というのか、「ガツン」と家全体が横に揺れた感じがしました。 この時、家の玄関の中にいた犬が「ウウゥ、ワンワン」と吠えました。この犬は、玄関外に誰かが来たらいつもこう吠えます。 犬も、玄関外に誰かが来たと思ったのでしょう。 主人は、この時本を読んでいました。 「地震? 俺、何かが玄関にぶつかって家全体が揺れたように思ったぞ。本当に地震か?」と騒ぎ出し、犬が吠えた玄関に向かいました。 私は私で、いつもは見ないTVをつけようとするのですが、リモコンがどこにあるのかすぐにわかりません。TV画面を映しだすまで、3分もかかりました。 TV画面からわかったことは 根室 震度3 震源地は根

                  「ドン」ときて怖かった震度3の地震 本日昼は青森でも地震 根室半島 北海道 - 日本の最東端で暮らしています
                • 日本一早い初日の出 ここで見ました 根室半島 北海道 - 日本の最東端で暮らしています

                  謹賀新年 晴れてよかったです。 夜明け前の6時近くに納沙布岬まで行ってみたのですが、岬付近は渋滞で駐車場はすでにほぼ満杯でしたので、車から降りずにUターンしました。 車の中から見る限りでは、露店は見当たらず、イベントがどこで行われているのかはわかりませんでした。観光バスが4、5台とキャンピングカーが20台くらい止まっていたのが、印象的でした。 なので、お誘いくださった漁師さん宅へそのまま向かうことにしました。雲がかかっていたため、まだ時間がありそうでした。漁師さん宅の前に車を止めて海岸まで歩いてみることにしました。 誰もいません。 と、思っていたら、大きな望遠レンズを持った方が一人やって来られました。 ご来光前の風景を下にあげます。 波が時々高く出てきます。 とにかく寒い。 出発前の気温はマイナス6度でした。 カメラを素手では1分も握ってはおれません。(スマホでは手袋のままでは撮影できませ

                    日本一早い初日の出 ここで見ました 根室半島 北海道 - 日本の最東端で暮らしています
                  • 雪が積もらないのでちょっぴり寂しい。除雪せずにすむのは嬉しいのですが。 根室半島 北海道  - 日本の最東端で暮らしています

                    上の写真は昨シーズンのものです。 1月13日になりましたが、今シーズンはまだまだ雪が積もりません。 北海道全域で雪が少ないそうです。 1ヶ月前に下の記事を書きました。⬇︎ 予想が外れ、記事を書いた2日後には雪が溶けてなくなりました。 www.hieastedge.tokyo この3連休は、雪でどこにも出られないことを予想していたため、家で大人しくしていました。 本日昼も、外出は犬の散歩だけでした。 犬たちも雪がないためか、あまり走り回ろうとしません。 雪が少なくて少し寂しそうです。 来週からは雪が降るとの天気予報ですが、、、。 では、また

                      雪が積もらないのでちょっぴり寂しい。除雪せずにすむのは嬉しいのですが。 根室半島 北海道  - 日本の最東端で暮らしています
                    • 日本一美味しい「サンマ缶」だけど非売品! 歯舞さんま部会 根室半島 北海道 - 日本の最東端で暮らしています

                      「根室といえばサンマ」というくらい根室はサンマで有名だと思います。 先日、この根室の漁師さんからサンマの缶詰をいただきました。とても美味しかったので、九州の親戚や実家などへの年末の送りものに最適だなと考え、どこで購入できるのかを尋ねたところ、 「売っていないよ。俺たちのために作ってもらってんだ。」 「これ、非常食にもしてるんだ。内地の親戚にも配ったりするけどね。」 とのこと。 「そんなに、美味しかった? 俺食ったことないよ。缶詰はやっぱり美味しくないもんね。」 と羨ましい返事も。 日頃はどんなサンマを食べているんでしょうね。 (上の缶詰は「醤油味」、冒頭の写真の濃い青色の缶詰は「水煮」) この缶詰は、さんま漁の漁師さんたちが獲れたてのサンマを持ち寄って市内の缶詰工場に製造を発注するだけだそうです。なので、作る工程は市販のものと同じとのこと。 ということは、このサンマ缶が美味しいのは、材料の

                        日本一美味しい「サンマ缶」だけど非売品! 歯舞さんま部会 根室半島 北海道 - 日本の最東端で暮らしています
                      • 道東観光③ ~日本100名城 第1番 "根室半島チャシ跡群"~ - すまりんの てくてく ふたり旅

                        最近のお城ブーム... 火付け役のひとつが 財団法人 日本城郭協会が2006年に定めた 日本100名城です 城を訪問して公式スタンプ帳にスタンプを集めるスタンプラリーが人気です! すまきが城マニアなので すまりんたちもこれまでに沢山のお城を見てきましたが スタンプラリーは面倒なのでやっていません... この写真は いつかのお正月に見た愛媛県の宇和島城です 宇和島城は現存十二天守のひとつで日本100名城 第83番のお城です すまきは 子供の頃からこの宇和島城に憧れていたそうですが 愛媛県の南の果て?にあるこの城には なかなか行くことはないだろうと諦めていたようです... けれど 宇和島はすまりんの故郷なので 帰省のたびに訪れることになり もう嫌というほど 見ています(笑) ところで。。。 100名城スタンプの中で 遠すぎて行くのが難しく  "コレクター泣かせ" と言われるのが 第1番「根室半

                          道東観光③ ~日本100名城 第1番 "根室半島チャシ跡群"~ - すまりんの てくてく ふたり旅
                        • もうすぐ夏ですが、根室半島はまだまだ寒い でも【アラサー健康チャンネル】であつくなってます - 日本の最東端で暮らしています

                          昨日からまた寒くなりました。 もうもうすぐ6月。 ですが、ここ根室はまだまだ寒いです。 2月中旬からの3カ月間、外出自粛をし、どこにも行けず自宅でゆっくりと過ごしました。 おかげで、料理のInstagramの投稿は増えました。 instagram.com/cooking_hieastedge 毎日料理を料理を作ることと犬の散歩以外は、TwitterやYouTubeを眺める日々が続きました。 最近凝っているのはまりなさんのYouTubeです。 www.youtube.com 一緒に踊ってます。 皆さんにもをお勧めしますよ! 先月100,000人超えて凄いなと思ってたら、今は900,000人になってます世の中オンライン化が進んでますね。 (これもオンライン化っていうんでしょうか?) 私も外出自粛後は、TwitterやInstagramそしてYouTubeで情報収集するようになりテレビは全く見な

                            もうすぐ夏ですが、根室半島はまだまだ寒い でも【アラサー健康チャンネル】であつくなってます - 日本の最東端で暮らしています
                          • 雪はまだまだ 紅葉もない あるのは風と青空だけ 根室半島 北海道 - 日本の最東端で暮らしています

                            九州では、先週が紅葉の見頃だったようですね。写真ブログなどで、私も九州の紅葉を楽しむことができました。 北海道の紅葉は短い。昨年秋に九州から北海道に引っ越してきた私が、そう感じた今年の秋です。 10月20日ごろ、札幌から根室に帰る時、紅くなりだしている山々を眺めながら、日高山脈を走りました。お、やっぱり九州より紅葉の時期が早いのね。そう思いました。 11月3日、今度は、反対方向、根室から札幌へと車を走らせました。この日は紅葉の見頃だろうと期待していたのですが、あれあれ、もう紅葉は終わっていて、紅い葉はすっかり落ちていました。山々はすでに冬の準備を始めていました。 北海道は、紅葉の期間が1週間もないの? おそらく、紅葉はほんの数日だったのではないでしょうか。今年だけの現象かもしれませんが。 確かに、九州でも紅葉の1番の見頃は数日間と長くはないのですが、赤くなった葉が落ちてしまうまでに2週間は

                              雪はまだまだ 紅葉もない あるのは風と青空だけ 根室半島 北海道 - 日本の最東端で暮らしています
                            • 北海道根室半島沖 ヘリコプター1機が日本の領空を侵犯 ロシア機か | NHK

                              防衛省は、31日午後、北海道の根室半島沖で、ロシア機とみられるヘリコプターが日本の領空を侵犯したと発表しました。領空に入ったのは極めて短い時間だったということで、警戒と監視を続けています。 防衛省によりますと、31日午後0時44分ごろ、北海道の根室半島沖で、ヘリコプター1機が日本の領空を侵犯し、航空自衛隊の戦闘機がスクランブル=緊急発進して対応しました。 ヘリコプターが領空に入ったのは極めて短い時間だったということで、飛行ルートなどからロシア機と推定されるとしています。 ロシア機やロシア機とみられる航空機が日本の領空を侵犯したとして防衛省が公表したのは、去年3月以来で、旧ソビエトも含めると43回目です。 防衛省はロシア政府に対し、外交ルートを通じて抗議したということで、飛行の目的を分析するとともに、警戒・監視を続けています。

                                北海道根室半島沖 ヘリコプター1機が日本の領空を侵犯 ロシア機か | NHK
                              • 2019-09-05 地震の予測マップ 6日の地震列島は福島沖でM4.0, 福島,福島沖,日向灘,熊本,根室半島沖でM3.X! 解説:南海トラフ評価検討会・定例09-06公開される! 本日の予測マップは? - 地震の予測マップと発震日予測

                                常に最新記事なら [こちら最新!] をアクセスし、ブックマーク! ・ 地震予測マップは、毎日、午前0時30分〜午前1時頃にアップしています ・ 防災科研さんから午前0時に2日前の詳細データが公開され、もって1年分のデータ解析を行なっています、題名先頭にある日付が解析データ1年分の最終日です ここで [こよみの計算 - 国立天文台暦計算室] より: ・ 9月06日の月齢は06.2日 東進Dayです ・ 9月07日の月齢は07.2日 東進Dayです 千島海溝、日本海溝、南海トラフでM6.5以上の西進破壊による巨大地震は: ・ 赤マークで覆われている領域で、西進Dayに発生します ・ 青マークで覆われている領域で、東進Dayに発生します 相模トラフ、琉球海溝は分かりません、東進破壊、西進破壊、どちらも有り得ます 陸地直下型地震も、分かりません、規則性はありません = 最新地震情報9月6日(M3.

                                  2019-09-05 地震の予測マップ 6日の地震列島は福島沖でM4.0, 福島,福島沖,日向灘,熊本,根室半島沖でM3.X! 解説:南海トラフ評価検討会・定例09-06公開される! 本日の予測マップは? - 地震の予測マップと発震日予測
                                • 除湿機は1年中ずーっと必要。加湿器は冬に。クーラーだけは不要です。  根室半島 北海道 - 日本の最東端で暮らしています

                                  根室半島にも冬がやって来たようです。景色は春と変わりませんが。 北海道では、他の地域では雪になったところも多いようで、そろそろここにも雪が積もるのではないかと思っています。 でも、天気予報は今週もほとんど晴れマークです。 左下の写真が昨日の予報。右下が本日の予報。いま外は雪ではなく、雨が降ってます。 (冒頭の写真は除湿機です) 道東は、北海道の中でも積雪の少ない地域のようです。根室半島では、今年は5月のゴールデンウィークには雪が溶けました。 厚岸(厚岸牡蠣で有名な太平洋岸)付近は、ここ根室半島よりも暖かく、雪も4月初旬には溶けると聞いています。 冬は終日暖房(強制換気をするストーブで、FFストーブと言います)を入れるので、空気が乾燥します。 このため、加湿器が必要で、我が家でも押入れから引っ張りだして来ました。 この「冬の加湿器」が必要なことについては、九州でも同様です。 さて、「北海道に

                                    除湿機は1年中ずーっと必要。加湿器は冬に。クーラーだけは不要です。  根室半島 北海道 - 日本の最東端で暮らしています
                                  • 2020-06-22 地震の予測マップとヒストグラム 23日の地震列島は、根室半島南東沖でM3.1, 震度1のみでした! - 地震の予測マップと発震日予測

                                    常に最新記事なら [こちら最新!] をアクセスし、ブックマーク! ⚫ 防災科研さんから午前0時に2日前の詳細データが公開され、もって1年分のデータ解析を行なっています、題名先頭にある日付が解析データ1年分の最終日です 各領域の時系列データは排他的にして重複を排除しており、西域が南海トラフ監視領域を100%包含するので最も優先度が高く、順に以下の如くです ⚫ 西域_時系列:西域そのものであり、フィリピン海プレートの影響直接 ⚫ 中域_時系列:中域から西域を除き、日本海溝から太平洋プレートの影響直接 ⚫ 東域_時系列:東域から中域を除き、千島海溝から太平洋プレートの影響直接 = 最新地震情報6月23日(M3.0以上かつ震度1以上)です = Yahooさん [4] より掲載(元データは [気象庁] さん)、マップ上黒枠緑印 ⚫ が震源位置 ⚫ 23日05時14分、根室半島南東沖でM3.1、深さ1

                                      2020-06-22 地震の予測マップとヒストグラム 23日の地震列島は、根室半島南東沖でM3.1, 震度1のみでした! - 地震の予測マップと発震日予測
                                    • 2021-01-19 地震の予測マップと発震日予測 20日の地震列島は、根室半島南東沖でM3.4,震度1! - 地震の予測マップと発震日予測

                                      常に最新記事なら [こちら最新!] をアクセスし、ブックマーク! 防災科研さんから午前0時に2日前の詳細データが公開され、もって1年分のデータ解析を行なっています、題名先頭にある日付が解析データ1年分の最終日です 各領域のデータは排他的にして重複を排除しており、西域が南海トラフ監視領域を100%包含するので最も優先度が高く、順に以下の如くです 西域:西域長方形そのものであり、フィリピン海プレート影響領域 中域:中域長方形から西域を除く、日本海溝から太平洋プレート影響領域 東域:東域長方形から中域を除く、千島海溝から太平洋プレート影響領域 = 最新地震情報1月20日(M3.0以上かつ震度1以上)です = Yahooさん [4] より掲載(元データは [気象庁] さん)、マップ上黒枠緑印 ● が震源位置 ● 20日10時38分、奄美大島近海でM3.1、深さ20km、震度1 東中西_域外 ● 2

                                        2021-01-19 地震の予測マップと発震日予測 20日の地震列島は、根室半島南東沖でM3.4,震度1! - 地震の予測マップと発震日予測
                                      • 2020-07-01 地震の予測マップとヒストグラム 2日の地震列島は、根室半島東方沖でM4.8, 震度2! 解説:房総半島南東沖のM5.X群を追う! - 地震の予測マップと発震日予測

                                        常に最新記事なら [こちら最新!] をアクセスし、ブックマーク! ⚫ 防災科研さんから午前0時に2日前の詳細データが公開され、もって1年分のデータ解析を行なっています、題名先頭にある日付が解析データ1年分の最終日です 各領域のデータは排他的にして重複を排除しており、西域が南海トラフ監視領域を100%包含するので最も優先度が高く、順に以下の如くです ⚫ 西域:西域長方形そのものであり、フィリピン海プレートの影響領域 ⚫ 中域:中域長方形から西域を除く、日本海溝から太平洋プレートの影響領域 ⚫ 東域:東域長方形から中域を除く、千島海溝から太平洋プレートの影響領域 = 最新地震情報7月2日(M3.0以上かつ震度1以上)です = Yahooさん [4] より掲載(元データは [気象庁] さん)、マップ上黒枠緑印 ⚫ が震源位置 ⚫ 2日16時07分、根室半島東方沖でM4.8、深さ30km、震度2 

                                          2020-07-01 地震の予測マップとヒストグラム 2日の地震列島は、根室半島東方沖でM4.8, 震度2! 解説:房総半島南東沖のM5.X群を追う! - 地震の予測マップと発震日予測
                                        1

                                        新着記事