並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

植物図鑑の検索結果1 - 14 件 / 14件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

植物図鑑に関するエントリは14件あります。 生物植物科学 などが関連タグです。 人気エントリには 『「やけに植物に詳しい悟空」が書籍化!『やけに植物に詳しい僕の街のスキマ植物図鑑』』などがあります。
  • 「やけに植物に詳しい悟空」が書籍化!『やけに植物に詳しい僕の街のスキマ植物図鑑』

    瀬尾一樹@「街のスキマ植物図鑑」一万部突破!! @kusanonamaesay 大和書房から僕の書いた本が出版されます! 植物初心者向けに、都会で見られる植物の紹介と、観察に役立つコラムを詰め込みました! どんなコンクリートジャングルでも植物が観察できる本にしてあります。12月17日発売予定で、アマゾン予約受付中です!よろしくお願いします! amazon.co.jp/dp/4479393595/… 2020-11-25 20:20:19

      「やけに植物に詳しい悟空」が書籍化!『やけに植物に詳しい僕の街のスキマ植物図鑑』
    • 植物図鑑を作ってる人と街を歩いてへぇへぇ言わされたい

      家の近所を散歩することが増えた。そこらに生えてる雑草でも知っていたらこの風景も一変するのだろうが、調べるのも面倒だ。だれか詳しい人と街を歩いてひたすらへぇへぇ言わされたい。 そんな堕落した知の欲望をかなえるべく、小学館の植物図鑑の編集者である小林さんと東急池上線の久が原あたりを歩いた。 今回案内してくれるのは『図鑑NEO 花』『図鑑NEO 植物』『花と葉で見分ける野草』などを手掛ける小学館の編集者小林由佳さん。 訪れた街は小林さんの地元東急池上線千鳥町~久が原周辺。大田区の蒲田と田園調布の中間あたりにあるちょっと高そうな住宅街だ。 小学館の『図鑑NEO 植物』などの編集者小林由佳さんと東急池上線千鳥町~久が原周辺を歩く エノコログサは猫じゃらしなのに犬 たとえばこういう草もすぐわかるんですか? と、目についた猫じゃらしについて聞いてみたところ「あー、エノコログサですね。エノコロってワンコロ

        植物図鑑を作ってる人と街を歩いてへぇへぇ言わされたい
      • 植物は進化の先を行く!植物図鑑を作る人と街を歩いてへぇ~と言わされたい

        街を歩くと植物があり、きっとその一つ一つにまつわる知識があるのだ。しかし私は知らない。勉強をしていないから。 植物図鑑を作っている小林さんは子供の頃から生粋の植物図鑑ファンだ。そんな小林さんと街を歩けば知識のおこぼれをいただけるのではないか。 そして私達の知識の無賃乗車が始まった。 コロナ禍で植物図鑑めちゃめちゃ売れたらしい 前回にひきつづき『図鑑NEO 花』『図鑑NEO 植物』『花と葉で見分ける野草』などを手掛ける小学館の編集者小林由佳さんと小林さんの地元でもある東急池上線久が原周辺を歩く。前回もへぇへぇ言わされまくったが今回は「ほぉ」と言ってもいいくらい、より深いへぇが出まくる。 ところで小林さんによると今年の緊急事態宣言で植物図鑑がよく売れたそうだ。みんな近所を散歩しているのだろう。 久が原の住宅街にある「元タイヤ公園」と呼ばれる小さな公園に来ました。藤棚は決まってフジが植えられてい

          植物は進化の先を行く!植物図鑑を作る人と街を歩いてへぇ~と言わされたい
        • 牧野日本植物図鑑(初版・増補版)インターネット版

          このデジタルコンテンツは公益財団法人高知県牧野記念財団と株式会社北隆館が、 牧野富太郎生誕150年記念共同事業として作成したものです。 このコンテンツには、牧野日本植物図鑑(1940)と同増補版(訂正版)(1956)の全頁が掲載されています。 このデジタルコンテンツの著作権は両団体に帰属します。 コンテンツ利用の範囲を超えたデータの無断複製や改変を固く禁じます。

          • 竹園のジェーソンにある天然みちみち植物図鑑

            ひとんちの土地の、その持ち主が育てたわけでもない植物を勝手に愛でることを裏園芸クラブと呼んでいる。 その活動の中から、春から初夏に移ろう今の季節に、ついつい様子を見に行きたくなる場所を紹介したい。 こちらは2022年のゴールデンウイーク「身近な絶景」特集の1本です。 わざわざ行くほどではないけど、友だちと通りかかったら紹介したい。そんな絶景ってほどではない乙な景色を掘り出します。一覧は記事末尾に。 季節外れの飲み物が数十円で投げ売りされているでおなじみ、ジェーソンつくば竹園店 この溝だ ぎゅうぎゅうである 流れる雨水をたっぷりと受けて、小ぶりながらも濃く鮮やかな緑色の草が育っている。 この溝がぎゅうぎゅうのみっちみちになると、今年も季節が巡ってきたことを実感するのだ。 1マスずつ様々な植物が詰まっているのも見ごたえがある この溢れそうで溢れない、表面張力って感じのアングルも大好きだ 駐車場

              竹園のジェーソンにある天然みちみち植物図鑑
            • 史実では寿恵子が死ぬ前に植物図鑑が完成したのか紹介!朝ドラ『らんまん 第129話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

              引用:https://www.nhk.jp/p/ranman/ts/G5PRV72JMR/blog/bl/pkLm3a5nL6/ 朝ドラ『らんまん 第129話』では、槙野万太郎が、妻が生きている間に、植物図鑑を完成させようと急いでいました。 それでは、史実では、寿恵子のモデルが生きている間に、植物図鑑は完成していたのか?紹介しましょう。 朝ドラ『らんまん』のキャスト 監修&演出 登場人物&俳優 朝ドラ『らんまん 第129話』のストーリー 『史実では寿恵子が死ぬ前に植物図鑑が完成したのか紹介』 朝ドラ『らんまん 第129話』の見所とまとめ 朝ドラ『らんまん』のキャスト らんまんは、2023年4月3日から放送開始されました。 監修&演出 監修:田中伸幸 演出:渡邊良雄&津田温子&深川貴志 登場人物&俳優 槙野寿恵子(演:浜辺美波)牧野寿衛子がモデルとなる人物 槙野万太郎-青年時(演:神木隆之介

                史実では寿恵子が死ぬ前に植物図鑑が完成したのか紹介!朝ドラ『らんまん 第129話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
              • 『君の膵臓を食べたい』はヤバい。『植物図鑑』よりヤバい。

                先日の日記を更新した。 ネオ日記 今日は晴れだった。 情報化社会と権力の解放が極限まで進んだ世界においては、個人のプライバシーは消失する。(『個人のプライバシーがない』とは非文めいているが)我々は他人の全てを知ることになるし、逆に――もしくは、その対価として――他人に全てを知られることにもなる。 そのような時代における日記――ネオ日記――に書かれるのは、皮肉にも『今日は晴れだった』程度の事だろう。それ以外の情報は、全て完全に外部へ記録される。今日は晴れだった。その光が私の瞳孔に刺さった。そのまぶしさ、私の光彩が絞られる痛み――私的で、どうでもいいもののみが、我々の自由に扱える情報として残される。 このような観点からすると、ネオ日記時代の文学は極めて牧歌的になり得る。 今後の予定 2020/06/17:料理のレシピ 2020/06/19:短編 2020/06/21:うそ日記 君の膵臓を食べた

                  『君の膵臓を食べたい』はヤバい。『植物図鑑』よりヤバい。
                • 公園遊びで中学受験の下準備。毎日の生活の中で結構お手軽にふれることが出来ちゃいます。オススメの植物図鑑と花の絵本も。 - まいにちきろくノート

                  こんにちは。 2歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 出産前まで中学受験業界でチョーク持ってブイブイ言わせておりました。 今日は少し前に書いた記事のコメントをうけて。 もくじ 中学受験の先取りは結構お手軽に出来ちゃいます 提案1.サザンカの花びらを拾う 提案2.タンポポの葉っぱを探す 植物が身近に感じるオススメ図鑑と絵本 1.じぶんでよめる しょくぶつずかん 2.はないろいろかくれんぼ おわりに 中学受験の先取りは結構お手軽に出来ちゃいます 一昨日書いた記事に、「中学受験の知識を日常に落とし込むのは難しい」という旨のコメントをいただきました。 ▽コメントいただいた記事はコレ▽ tmt-krk.hatenablog.com いえいえ! 意外とお手軽にできちゃうんですよ、これが! …と、読んですぐは思ったんですが、 手軽だと思うのは、私が中学受験の世界にどっぷり浸かっていたからかも

                    公園遊びで中学受験の下準備。毎日の生活の中で結構お手軽にふれることが出来ちゃいます。オススメの植物図鑑と花の絵本も。 - まいにちきろくノート
                  • 春のおうちごはん②「植物図鑑」のノビルのパスタ

                    ノビルを食べました パスタにする さえない女性が、道に行き倒れているイケメン男性から、 お嬢さん、よかったら俺を拾ってくれませんか。咬みません。 しつけのできたよい子です。 と言われて連れて帰ったら、家事が万能で、植物に詳しく、料理も上手かった…… という、ちょっと”アイタタタ……”な設定の小説、有川浩の「植物図鑑」。 読み始めは警戒しましたが、内容はゲロ甘ながらも痛くはなかったです 二人が、生活圏内で野草を採取し(それは”狩り”と呼ばれる)、家に持ち帰って男性が料理するエピソードが何度も登場するのですが、実は、そのどれもが、美味しいもの好きなら誰もがきっと心くすぐられるであろうメニューばかりなのです。 スベリヒユの辛味噌和え、フキの混ぜご飯、ばっけ味噌など 私が一番気になったのは「ノビルのパスタ」なのですが、ノビルなど店ではあまり見かけず、それなら自力で採取しようと調べたところ、 有毒植

                      春のおうちごはん②「植物図鑑」のノビルのパスタ
                    • 【牧野公園】まさに『歩ける植物図鑑』「らんまん」の舞台には 癒し・出会い・感動 旅に求めるものが待っていた - 旅の先には福がある

                      朝ドラ「らんまん」の舞台になった高知県佐川町に行ってきました。 博士ゆかりの山野草など約700種類以上の植物が見られます。 桜の名所としても有名だそう。 さっそく「ジョウロホトトギス」が登場。 オープニングに出てくる花です。 どの草花にも名前が付けられています。 牧野博士の功績が受け継がれているのが分かります。 奥の方に入って行く道がいくつかありました。 ヘビさんが出そうなので断念。 紫陽花を愛でながらテクテク。 妻スエコさんの名前が付けられた笹。 分骨墓だそう。 これがバイカオウレン。 冬の花なので、この季節は葉っぱだけ。 花が咲いている季節に再び訪れたくなります。 1月末~2月末。 高知ならその季節も温かい。 と思ったら、この辺りは道が凍るそう。 そんな中で咲く強い花なんですね。 初夏は、キレンゲショウマの出番です。 「物見岩から見る景色が素敵ですよ。」 そう教えてもらって目指した物見

                        【牧野公園】まさに『歩ける植物図鑑』「らんまん」の舞台には 癒し・出会い・感動 旅に求めるものが待っていた - 旅の先には福がある
                      • 植物図鑑&巾着卵 - temahime’s blog

                        この季節になるとパラパラとめくりたくなる本です。 有川浩 「植物図鑑」 幸せなほのぼのとした気持ちになる本です。 観てないけど数年前に映画化(高畑充希さん、岩田剛典さん共演)もされています。 「お嬢さん、よかったら俺を拾ってくれませんか」 こんなセリフで行き倒れのイケメン君との奇妙な同居が始まるラブコメディです。 イケメン君はスーパー主夫で植物オタク 野草を取ってきては、見事に美味しい料理にしてくれます。 読んでいて野草の魅力に引き込まれていきますね。 野草摘みしたくなる。作ってみたくなる。そんな暮らし方もあるもんだと思いました。 野草のこと、食べ方など、 レシピが載っているものは実際に作ってみたくなります。 現実には野草を摘みにいくなどということはできませんけど、 私の料理の考え方にも影響を与えた本だと思います。 時々やってみるのですが、 買ってきた野菜をそのまま食べてみて、 どんな食材

                          植物図鑑&巾着卵 - temahime’s blog
                        • 牧野日本植物図鑑

                          このデジタルコンテンツは公益財団法人高知県牧野記念財団と株式会社北隆館が、牧野富太郎生誕150年記念共同事業として作成したものです。 このコンテンツには、牧野日本植物図鑑(1940)と同増補版(訂正版)(1956)の全頁が掲載されています。 このデジタルコンテンツの著作権は両団体に帰属します。 コンテンツ利用の範囲を超えたデータの無断複製や改変を固く禁じます。

                          • 映画・植物図鑑 - SIMPLE

                            読書というのは、誰かと共有するものではなく個人で楽しむものと思っていた私。オタク気質で、周囲の同級生たちが読んでいないような漫画のノベライズであったりを読んでいたので、何かを読んでも共有するということをしませんでしたし、どちらかというとコソコソと楽しむものでした。 そんな私が、誰かと読んだ本の感想を共有するという経験は、この一冊がはじまりでした。 植物図鑑 出会い 映画 まとめ 植物図鑑 植物図鑑 (幻冬舎文庫) 作者:有川 浩 幻冬舎 Amazon 植物図鑑 著:有川浩 さん 思わず拾ってしまったイケメンは、家事万能のスーパー家政夫のうえ、重度の植物オタクだった。樹という名前しか知らされぬまま、週末ごとにご近所を「狩り」する、風変りな同棲生活が始まった。とびきり美味しい(ちょっぴりほろ苦)”道草”恋愛小説。 (Amazonより引用) 出会い 大学1年生の頃、表紙のかわいらしさに一目ぼれし

                              映画・植物図鑑 - SIMPLE
                            • ゼフィランサスとは|育て方がわかる植物図鑑|みんなの趣味の園芸(NHK出版)

                              ゼフィランサスとは 基本情報 育て方 種類(原種、品種) そだレポ 写真 特徴 ゼフィランサスは、白い花を咲かせるタマスダレ(Zephyranthes candida)とピンク色の花のサフランモドキ(Z. grandiflora)が最もよく親しまれています。特にタマスダレは耐寒性もあり丈夫で、放任でよくふえます。 分球してよくふえるので、花壇や芝生の縁取りなどに群植するときれいです。1つの花は数日間程度と短命ですが、次々と新しい花茎が出てくるので、密植すると数週間楽しめます。タマスダレのように耐寒性のある種と、サフランモドキのように半耐寒性の種がありますが、半耐寒性の種でも暖地であれば、霜よけなど簡単な防寒で冬越しできるものが多くあります。 基本データ

                                ゼフィランサスとは|育て方がわかる植物図鑑|みんなの趣味の園芸(NHK出版)
                              1

                              新着記事