並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

治療の検索結果1 - 10 件 / 10件

  • みんなは生きるモチベーションをどうやって保っているのだろう

    毎日の、仕事やら食事やらの生きること自体が面倒くさくて、生きるのを今すぐにでも放棄したい(でも、死にたいわけではない) みたいな感じが、20代からずっと続いているんだが、みんなはそんな感情を持っていないんだろうか。 そうだとしたら、こういう感情を持つ自分は鬱症状として病院にかかるべきなのだろうか。 また、こういう感情を乗り越えるための「生きるモチベーション」みたいなものは、みんなはどうやって手に入れているのだろうか。 そう思うと、人生はわからないことだらけなんだなとつくづく思う。 それがまた不安で、酒が無いと眠れなくなってしまっている。

      みんなは生きるモチベーションをどうやって保っているのだろう
    • 感染者急増で“11波”へ…新型コロナの新たな変異株「KP.3」 感染力強く、喉の痛みや発熱症状 一部の薬が不足も|FNNプライムオンライン

      感染者急増で“11波”へ…新型コロナの新たな変異株「KP.3」 感染力強く、喉の痛みや発熱症状 一部の薬が不足も 感染力が強く、喉の痛みや発熱症状が… 東京都は先ほど、7月15日から21日までの1週間のコロナ患者の報告数を発表。 この記事の画像(7枚) 1医療機関あたり「8.50人」で、前の週の「7.56人」から約12%増加していた。 これは今週月曜日に撮影された、千葉県内にある病院の様子。 待合室は、発熱外来に訪れた患者で溢れ返っていた。 ある40代の男性は検査の結果、「陽性」と診断された。 感染者は全国的に増加傾向にあり、厚生労働省によると、7月14日までの1週間に感染した人は5万5072人。 流行の第11波に入りつつある。 全国の都道府県で最もコロナ患者が多いのは、鹿児島県。 次いで佐賀県と、上位10位の中に九州の6県が入っている。 感染を広げているのは、オミクロン株から派生した新た

        感染者急増で“11波”へ…新型コロナの新たな変異株「KP.3」 感染力強く、喉の痛みや発熱症状 一部の薬が不足も|FNNプライムオンライン
      • 化学物質過敏症に関して厚労省見解と異なるパンフレットが自治体で紹介される理由 - NATROMのブログ

        先日、maruさんが発表したnoteが注目を集めました。そのnoteでは、多くの自治体が提供する化学物質過敏症に関する情報が、厚生労働省の見解とは異なる「厚労省研究班のパンフレット」に基づいていることについて注意を喚起しています ■「化学物質過敏症」の伝え方 自治体掲載の「厚労省研究班のパンフレット」は厚労省の見解とは全然違う|maru ■[B! 医療] 「化学物質過敏症」の伝え方 自治体掲載の「厚労省研究班のパンフレット」は厚労省の見解とは全然違う|maru 化学物質過敏症の疾患概念については議論があるところで、医学界で広く認められている病名ではありません。化学物質過敏症という病名は、海外において化学物質と因果関係があるかどうか不明の症状まで化学物質のせいにしてインチキ医療を行う医療者たちに利用されてきました。たとえば、化学物質過敏症の第一人者とされているウィリアム・レイ医師は、ホメオパ

          化学物質過敏症に関して厚労省見解と異なるパンフレットが自治体で紹介される理由 - NATROMのブログ
        • 右耳の突発性難聴で入院したメモ

          突発性難聴ってたまに聞くけど本当に突発でなるんだなーとか入院する事あるんだとか、入院めんどいなとか思ったことのメモです。 あくまでも素人のメモなのでもし医学的にだったり制度的におかしな内容がある場合は俺の勘違いの可能性が高いです。 プロフィール33歳男性独身一人暮らし。 工場(間接部門)で働いている。間接部門なので現場よりは静か、難聴になるほどのうるささではない。 症状の出始め〜入院8/1(木)  仕事中、10時頃に耳が遠くなったような、耳になにか詰まっているような感覚が生じる。2時間ほどで解消したため、あまり気にせず帰宅した。8/2(金) 仕事中、11時頃に前日と同様の症状が発生する。今度は夜になっても解消せず。家でテレビを見ながら左耳を塞いでみると、ほぼ何も聞き取れず焦る。翌日に病院に行くことを決めて、近所の病院を探す。8/3(土) 近所の耳鼻咽喉科の病院へ行く。問診を受ける。前日から

            右耳の突発性難聴で入院したメモ
          • 皆さん熱中症対策でOS-1飲んでますが、真価を発揮するのは『下痢で脱水症状の時』です! 「大腸が水分を吸収できない時でも強引に小腸から吸収させることができる」

            nao-chan @betch73 熱中症対策で経口補水液オーエスワンを購入しました。5月のユリカモメウルトラのときにこれを飲んで何とか完走出来ました。それまでは普通のスポーツドリンクでいいや、と思っていましたがやっぱりOS-1は違いました。嚥下機能の低下している父にはゼリータイプを買いました。備えあれば憂いなし! pic.twitter.com/9NkVm676GT

              皆さん熱中症対策でOS-1飲んでますが、真価を発揮するのは『下痢で脱水症状の時』です! 「大腸が水分を吸収できない時でも強引に小腸から吸収させることができる」
            • ペットボトル症候群で脱水症状 エナジードリンクで糖質疲労  「危険な飲み物」と熱中症予防に適した「意外な飲み物」とは | ゆるやかな糖質制限のススメ | 山田悟 | 毎日新聞「医療プレミア」

              日本列島を猛暑が襲っています。気温が35度を超える猛暑日が続出しており、強い日差しとじっとりとまとわりつくような熱気に命の危険を感じるほどです。熱中症や脱水症状で病院へ搬送される人も少なくありません。 その予防策として重要なのが、水分補給です。しかし、手当たり次第飲んでもいいわけではないようです。飲み物の中には、脱水症状や糖質疲労を招き、体に大きなダメージを与えるものもあるといいます。 避けた方がよい「危険な飲み物」と、熱中症や脱水の予防に適した飲み物とは――。「ロカボ」を提唱する糖尿病専門医の山田悟医師に伺いました。【聞き手・倉岡一樹】 スポーツドリンクを避けるべき理由 今年もうだるような暑さが続いています。熱中症や脱水症状を防ぐため、水分とミネラルの適切な摂取が大切です。そう聞くと、夏にぴったりな飲み物としてスポーツドリンクを思い浮かべる方もいらっしゃるのではないでしょうか。コマーシャ

                ペットボトル症候群で脱水症状 エナジードリンクで糖質疲労  「危険な飲み物」と熱中症予防に適した「意外な飲み物」とは | ゆるやかな糖質制限のススメ | 山田悟 | 毎日新聞「医療プレミア」
              • “重症化しやすい”エムポックス(サル痘) アジアで初確認か | NHK

                アフリカで感染が拡大し、WHO=世界保健機関が今月14日に「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言した「エムポックス」、これまでのサル痘について、タイの保健当局は22日、重症化しやすいタイプのウイルスの感染が国内で初めて確認されたと発表しました。重症化しやすいタイプの感染例はアジアでは初めてとみられ、感染の広がりが懸念されています。 「エムポックス」は発熱や発疹などの症状が現れるウイルス性の感染症で、おととし、欧米を中心に感染者の報告が相次ぎました。 WHOは今月14日、アフリカ中部のコンゴ民主共和国を中心に再び感染が拡大し、重症化しやすいタイプの新しいウイルスが確認されているとして、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言しています。 タイ保健当局によりますと、重症化しやすいタイプのウイルスの感染が確認されたのは今月14日に、アフリカの感染が広がっている国から中東を経由し

                  “重症化しやすい”エムポックス(サル痘) アジアで初確認か | NHK
                • 慢性腎不全はどんな病気? 原因・症状から診断方法、治療方法まで解説 - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ

                  腎臓の状態が気がかりで「この先慢性腎不全になるのでは?」と不安に感じている方もいるでしょう。腎臓は、沈黙の臓器といわれています。腎臓の働きが低下すると、さまざまな病気の原因となるので注意が必要です。 本記事では、慢性腎不全とはどのような病気か、原因や症状、診断方法・治療方法について解説します。 目次 腎不全とは 慢性腎不全の症状 診断方法 治療方法 早期発見・対策を意識しよう (監修者)臼井亮介 先生 株式会社レノプロテクト 代表取締役 医師、医学博士。日本内科学会や日本腎臓学会の専門医・指導医などの資格を持つ。糖尿病医として経験を積んだのち、医師7年目より腎臓専門医としてのキャリアをスタート。腎臓専門医として基幹病院で外来診療・入院診療・研究に取り組む過程で、「腎臓外来にたどり着かないようにする・たどり着くまでの時間を延ばすためのサポート」への思いが募り、医師20年目の2022年に株式会

                    慢性腎不全はどんな病気? 原因・症状から診断方法、治療方法まで解説 - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ
                  • 精神疾患の予防にも魚油が効く - 「がんに効く生活」とか

                    「コレステロール値が高いほうがずっと長生きできる」(浜崎智仁著)p120-122 このように、魚油のEPA(エイコサペンタエン酸)やDHA(ドコサヘキサエン酸)と心血管疾患の関係が明らかになってきた。さらに最近では、魚油に関する研究でいちばん熱い部分が、心臓から脳に移ってきた感がある。 魚油に関しての神経系分野での研究を紹介しよう。魚油についてはこれまで、EPAが「うつ病の治療に有効」という研究があるし、われわれの研究で、魚油が「攻撃性を制御する」ことがわかっている。 加えて、最近とてつもない論文が発表された。「精神疾患の予防」に魚油が有効だというのだ。これは、証明力の強い介入試験で確かめられた。 被験者は13~25歳の81人で、皆が精神疾患の症状を呈していたり、一時的な精神疾患を経験したり、あるいは精神疾患に罹患しやすい状況や特性を持つ。いずれも、かなりの危険因子を持っている人たちばかり

                      精神疾患の予防にも魚油が効く - 「がんに効く生活」とか
                    • 抗うつ薬の効果 - 「がんに効く生活」とか

                      重度の不安障害、うつだった私が日常生活を普通に送れるようになった理由 - ゆらゆらただよう さかな日記 (hatenablog.com) 母の事、予防と治療 - 「がんに効く生活」とか (hatenablog.com) さかなさんからコメントを頂いた。 >自分自身も薬で良くなったのかどうかはよくわからないですが。 比較試験の話です。 うつ病の患者さんが200人いました。 100人は抗うつ薬を飲みました。 100人は偽薬(プラセボ)を飲みました。 注。偽薬(プラセボ)。見た目は抗うつ薬と同じ。だけど、中身は、小麦粉と乳糖だけで(例えば)、薬の成分は入っていないもの。 抗うつ薬を飲んだ100人のうち、60人が良くなりました(うつの症状が良くなった)。 偽薬(プラセボ)を飲んだ100人のうち、40人が良くなりました(うつの症状が良くなった)。 抗うつ薬を飲んだ人のうち、6割が良くなった。 偽薬(

                        抗うつ薬の効果 - 「がんに効く生活」とか
                      1