並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 471件

新着順 人気順

無題の検索結果281 - 320 件 / 471件

  • 潔癖さんとズボラさん - 硝子の瞳と猫と

    家の周囲に緑が多いと 虫が来る それを目当てに 蜘蛛があちらこちらに網を張る 物干しの上と通り道は 邪魔になるので さっさと棒で絡め取り 移動させている ❲朝靄がかかる朝のクモの巣は美しい❳ 邪魔にはならないが ちょっと目障りな所に 巣を張る蜘蛛には 地味な嫌がらせをして お引っ越しをして貰う 細い草を一つちぎって 巣に向かった投げる それは 巣の下の方にふわりと引っ掛かり 震動を感じ取った主が 素早く近付く 罠に掛かった者が 獲物では無いと気が付くと 又 巣の真ん中に戻って行く これを 二ヶ所の蜘蛛に 一日2~3度繰り返してみた 翌日 又 嫌がらせに向かうと リビングの硝子戸近くにいた蜘蛛は 巣に引っ掛かっていた葉を 全て落とし 穴の空いていた場所も きちんと修復していた 「潔癖さん」 台所の窓近くにいた蜘蛛は 引っ掛かった葉は 全てそのまま残し 穴の空いていた場所も そのまんまの 「ズ

      潔癖さんとズボラさん - 硝子の瞳と猫と
    • 中学生アート思考 - mapu art gallery

      mapuです。 いつも読んで頂きありがとうございます。 今日のアート 「GUTAI」展@兵庫県立美術館 ↑ 田中敦子《無題》1956-57年 兵庫県立美術館蔵 © Kanayama Akira and Tanaka Atsuko Association www.artm.pref.hyogo.jp ――具体とは何ですか? 様式にこだわり頭でっかちにならず、前に影響したものにとらわれないで、自由にやりなさいということです。しかし美術学校など、そういうものの影響を受け育ってきて、急に新しいことをと言われてもできないので、例えば当時、具体の白髪一雄は、泥に入り体ごとエネルギーを使って制作したり、足を使って描いたりしました。私の場合は、新しい素材から入りました。50年代後半に市販され出した木工用ボンドをキャンバスに大量に流し、扇風機やドライヤーで急激に乾かすことで、有機的で官能的な造形を、平面に立

        中学生アート思考 - mapu art gallery
      • 六本木にて(3) - 遠い箱

        さあ!」いよいよメインイベント! バスキア展へ! ううっ...! あっ! ☆ ふぅ... ☆ ドキドキする... 急げ !! どうやら写真撮影が可能な作品もある模様。 楽しみ! 無題 1982年 カンバスにオイルスティック、アクリル、スプレー フーイー 1982年 カンバスにアクリル、オイルスティック 自画像 1985年 木製パネルにアクリル、瓶の蓋 ナポレオン 1982年 木枠に貼られたカンバスにアクリル、オイルスティック メイド・イン・ジャパン 1 メイド・イン・ジャパン 2 1982年 カンバスに貼った紙にアクリル、オイルスティック オニオン・ガム 1983年 カンバスにアクリル、オイルスティック プラスティックのサックス 1982年 カンバスにアクリル、オイルスティック、コピー 炭素/酸素 1984年 カンバスにシルクスクリーン、アクリル、オイルスティック 無題(ドローイング) 1

          六本木にて(3) - 遠い箱
        • 英語事始め グローバル化 実践あっての英語学習 - よかとこ リアルな福岡

          時代は移り変わっても、英会話熱は冷めないですね。 むしろ、グローバル化が進み、共通言語としての英会話の必要性は高まっている様に感じます! 今回は、私と英会話の関わりを書きたいと思います。 ちなみに上の写真はワルシャワの旧市街地です。 本文と直接は関係しません。(笑) 英語との関り 私の仕事はずっと海外関係の仕事なので、ある程度の英語力が無いと全く仕事になりません。 近年、メールや会話に加えてネット検索も英語でやるので、これまた疲れます。 母国語以外を使用するのは頭をフル回転させる必要があります。 集中すると本当に疲れます。 日頃使わない筋肉を使うのに似ています。(笑) 私はたまたま英語が好きだったので余り苦にならずにここまでやって来ました。理系なので文系の教育は受けていませんが、特に困ってはいません。 よく海外駐在の経験ある様に思われますが、実は全く無いんです。 元々は中学生の頃から洋学が

            英語事始め グローバル化 実践あっての英語学習 - よかとこ リアルな福岡
          • 前澤氏所有のバスキア絵画、109億円で落札

            米現代画家ジャンミシェル・バスキアの無題の絵画(1982年)。英ロンドンの競売会社フィリップスで(2022年2月28日撮影)。(c)Tolga Akmen / AFP 【5月18日 AFP】実業家の前澤友作(Yusaku Maezawa)氏の所有する米現代画家ジャンミシェル・バスキア(Jean-Michel Basquiat)の無題の絵画(1982年)が18日、米ニューヨークで競売に掛けられ、予想落札価格を大幅に上回る8500万ドル(約109億円)で落札された。 前澤氏は2016年に同作品を5730万ドル(現レートで約74億円)で購入していた。予想落札価格は約7000万ドル(約90億円)だった。 前澤氏は先に、バスキアの作品を所有できた6年間について、幸せで刺激的な忘れられない時間になったとし、アート作品はなるべく多くの人に共有されるべきものだと語っていた。(c)AFP

              前澤氏所有のバスキア絵画、109億円で落札
            • Googleアドセンス GDPRの設定 - のんべえの気まぐれ

              いつも読んで頂きありがとうございます。 googleアドセンスを開くとGDPRのメッセージ画面が出ると思いますが設定について説 明したいと思います。 GDPRのメッセージ GDPRのメッセージ作成 サイトの選択 サイドバーの設定 設定しなくても? 最後に GDPRのメッセージ アドセンスにログインするとGDPRについてのメッセージが出てきます。 GTPRとはヨーロッパが加盟する欧州連合(EU)のための個人データ保護規則です。 EUの法令ですが日本で書いてるサイトやブログがEU内からもアクセスされるのが多く なったためアドセンスも対応せざるを得なくなったということみたいです。 ここでメッセージを作成しなくてもEUからアクセスした場合に広告が表示されないだけ なので個人ブログで海外なんか関係ないという人はメッセージを作成しなくても影響は ないと思いますが少なからずアクセスがある場合は設定した方

                Googleアドセンス GDPRの設定 - のんべえの気まぐれ
              • Googleフォームの作り方や使い方を完全解説【2023年最新版】

                無料で簡単インストール。 オープンソースのメールフォームCMS 「EasyMail(イージーメール)」を使ってみませんか? 改変でも、再配布でも、商用利用でも、有料販売でも、 自由に無料でつかうことができるメールフォーム! Googleフォームとは? ツールの特徴 Googleフォームは、Googleが無料で提供しているツールです。 主にアンケートやお問い合わせフォームの作成、回答の収集ができます。 アンケートなどには、選択式や記述式などさまざまな回答方法を選べます。 集めた回答はGoogleDrive内で自動で集計され、リアルタイムでグラフ化されるのでとても使いやすいものです。 Googleスプレッドシートとも連動しており、集計結果を表にすることも簡単にできます。 パソコンだけではなく、スマートフォンやタブレットからの利用も可能です。 テンプレートも多く用意されており、自動でパソコンやス

                  Googleフォームの作り方や使い方を完全解説【2023年最新版】
                • 無題 - ぽつとした日記

                  育児日記のようになっていたtwitterをやめることにしたところ、妻から「ちょっとちょっとやめちゃダメだよ!大事な思い出の記録だよ?」と猛抗議があり、その翌日も翌々日も朝の出勤前に「やめんでよ?わかっとる?」と声を掛けてきてサブリミナルまで使って復帰させようとしてきたのがちょっと意外で笑ってしまったんですが、自分の気持ちを話して今は理解が得られています。 やめなければならないと思った理由は、ひとえに「ある程度の年齢になったら特定を避ける形にしていても事細かに生活上のあれこれを書かれるのは娘にとって嫌だろう」という考えからです。 これはもう前々から思っていたことでタイミングとしては遅すぎたくらいなのかもしれません。娘に関するいろいろを誰かに伝えたいという気持ちに流されてここまで来てしまい、そのことを正当化できる理由も特に無いです。 僕は趣味のつながりでtwitterを始めたので開設当初家のこ

                    無題 - ぽつとした日記
                  • [GAS]Slack botの作り方を、お節介なほど丁寧に説明 - Qiita

                    はじめに 40名ほどの企業で社内SE(1人情シス)やってます。 社内にSlackを導入し、日々ある「問い合わせ」をbotに任せられないかと思ってGAS(Google Apps Script)で作成しました。(テレワークで質問が急増して、一つずつ答えてられないというのが本音です…笑) 会社用にこちら(「Slack App+GASでボタン選択式botを作ろう」)の記事を参考にさせていただいて作成する中でハマった部分や、最新の情報を詳しく説明していきたいと思います! やりたいこと よくある問い合わせはパターンが決まっているので、人間(僕)がメールやSlackでいちいち回答せず、簡単な問い合わせ対応をbotに任せたい。 カテゴリ別・パターン別で、質問を3階層くらいにしたい 「終了」を押すまではループさせたい 外国籍の社員もいるので英語対応させたい(コンテンツは実装中) 癒しが欲しいので、田中みな実

                      [GAS]Slack botの作り方を、お節介なほど丁寧に説明 - Qiita
                    • イデオロギーでは何も変わらない。 キュレーター・長谷川祐子インタビュー シリーズ:ジェンダーフリーは可能か?(8)

                      イデオロギーでは何も変わらない。 キュレーター・長谷川祐子インタビュー シリーズ:ジェンダーフリーは可能か?(8)世界経済フォーラム(WEF)による2018年度版「ジェンダー・ギャップ指数」で、日本は「調査対象の149ヶ国中110位」という低順位であることが明らかになったが、日本の美術界の現状はどうか。美術手帖では、全11回のシリーズ「ジェンダーフリーは可能か?」として、日本の美術界でのジェンダーバランスのデータ、歴史を整理。そして、美術関係者のインタビューや論考を通して、これからあるべき「ジェンダーフリー(固定的な性別による役割分担にとらわれず、男女が平等に、自らの能力を生かして自由に行動・生活できること)」のための展望を示していく。第8回では、一貫して「ポスト・ヒューマン」のテーマに向き合ってきたキュレーター・長谷川祐子に話を聞いた。 構成=杉原環樹 「トランスフォーメーション」展(東

                        イデオロギーでは何も変わらない。 キュレーター・長谷川祐子インタビュー シリーズ:ジェンダーフリーは可能か?(8)
                      • 大塚国際美術館 お勧め展示《番外編》

                        館内を巡って 大塚国際美術館での陶板画の鑑賞ですが、B3→B2→B1を回ってきて、もうほとんどの人が脳が飽和状態に達してしまうと思います。かくいうわたしも例外ではありません。 ですが、最後の力をふり絞り、もう少し気になるスポットを取り上げていこうと思います。 ◆快楽の園◆ 館内では至るところに有名絵画にちなんだフォトスポットが設置され、訪れる人々を楽しませてくれています。 こちらは、ルネサンス期の画家ヒエロニムス・ボスの傑作快楽の園にインスパイアされたフォトスポットです。 こちらでは、アザミやアマリリス、月下美人など、約100種1,000本の鮮やかな色合いのアートフラワーに加え、絵に登場するイチゴやブラックベリーなどもちりばめられています。画中にある球体や卵の殻に似たボールチェアとともに、“ボスワールド”が再現されています。 《快楽の園》両翼を開いた状態/(左)エデンの園(中央)快楽の園(

                          大塚国際美術館 お勧め展示《番外編》
                        • 【GAS】Google Apps Script(GAS) の概要と最初の一歩 - シー・エス・エス イノベーションラボ(ブログ)

                          みなさん、こんにちは。イノベーションLABのハヤシです。 今回は、いよいよ Google Apps Script(GAS)についての記事です。 GAS の概要と、サンプルプログラムの作成と実行について解説します。 1. 前提条件 1-1. 必要なもの 2. GAS とは 2-1. 概要 2-2. 特徴 開発環境の構築が不要 無料で利用できる Google 各サービスと連携しやすい トリガー機能で自動実行することができる 2-3. 注意点 ローカルのファイル操作はできない 実行制限がある 3. GAS 活用例 3-1. Google サービス自動化 3-2. 他のサービスとの連携 3-3. (簡易)Web アプリケーション開発 4. スクリプトの種類 4-1. スタンドアロンスクリプト 概要 参考 4-2. コンテナバインドスクリプト 概要 参考 5. サンプルプログラム作成 5-1. スタ

                            【GAS】Google Apps Script(GAS) の概要と最初の一歩 - シー・エス・エス イノベーションラボ(ブログ)
                          • 無題 - つづくこと、つづくとこ

                            他人の日記を読むのが好きだ。 昔(大学生だった頃)はツイッターもインスタグラムも賑わっていない頃で、毎日いろんな人が自分のブログに長文を更新していた気がする。 わたしもバイトのこととか(仕事、と呼んでいてイタい)当時の恋人のこと、大学の研究のこと、好きな音楽や芝居のこと、色々なことを整理するように記録していた。気がする。 そのころ思い描いていた人生とはだいぶかけ離れたところで生活しているね。 なんとなく今の自分を整理するためにもまた日記をつけてみようと思う。 いつまで続くかわからないけれど。 少しでも上向きに考えられるようになるといい。 壁は象牙色、空はガラスの色。 細野晴臣の恋は桃色の一節ですね。

                              無題 - つづくこと、つづくとこ
                            • 「人形」は芸術なのか。「人形」は人間の代わりになり得るのか。渋谷区立松濤美術館で見る「私たちは何者? ボーダレス・ドールズ」

                              「人形」は芸術なのか。「人形」は人間の代わりになり得るのか。渋谷区立松濤美術館で見る「私たちは何者? ボーダレス・ドールズ」日本の「人形」の歴史を振り返りながら、「人形」と「美術」の境界の揺らぎまでを問う展覧会「私たちは何者? ボーダレス・ドールズ」が東京・渋谷の渋谷区立松濤美術館で開幕。会期は8月27日まで。 文・撮影=安原真広(ウェブ版「美術手帖」副編集長) 展示風景より、村上隆《Ko²ちゃん(Project Ko²)》(1997) 日本の「人形」の歴史を振り返りながら、そこに通底する「ものをつくる」という行為のあり方や、「人形」と「美術」の境界を問う展覧会「私たちは何者? ボーダレス・ドールズ」が東京・渋谷の渋谷区立松濤美術館で開幕した。会期は8月27日まで。企画構成は同館学芸員の野城今日子、平泉千枝が担当している。 展示風景より、左が三代 安本亀八《生人形 徳川時代花見上臈》(明治

                                「人形」は芸術なのか。「人形」は人間の代わりになり得るのか。渋谷区立松濤美術館で見る「私たちは何者? ボーダレス・ドールズ」
                              • 東京国立近代美術館 あやしい絵展に行ってきました。 - ♡

                                こんにちは。わたしです。 今更だけど春ですね…(おそらく更新する頃にはもうすっかり葉桜なんだろうな…) これは大手町の桜。この日は3月の最終週でしたがすっごく綺麗に咲いていました。 大手町から歩いて東京国立近代美術館へ。ここも桜が咲いていて綺麗です。 ここ数年で美術館にちょこちょこ行くようになったこともありこの美術館は初めてくるなあ。 今回はこちらのあやしい絵展へやってきました。 ayashiie2021.jp わたしにしては珍しくまだ会期中の更新なので気になった方は是非行ってみてくださいね。(一部作品の入れ替えはあるようです)夏には大阪でも開催するみたい。 今回の展覧会では一部作品写真の撮影ができました。 最近の展覧会はSNSでの拡散を期待しているのか撮影可能なところが増えていますよね。 結構注意事項が多く、すごく良いな〜と思った作品はことごとく撮影不可で(撮影不可な物かなりありました)

                                  東京国立近代美術館 あやしい絵展に行ってきました。 - ♡
                                • なぜ開館できたのか? 大阪中之島美術館館長・菅谷富夫に聞く

                                  なぜ開館できたのか? 大阪中之島美術館館長・菅谷富夫に聞く構想から約40年という異例の時間を経て今年開館した大阪中之島美術館。財政難や整備計画の白紙などいくつもの困難を、関係者たちはどのように逆転したのだろうか? 3名のキーパーソンと識者にインタビューし、開業までの経緯や将来像などを振り返る。第1弾は館長・菅谷富夫。 文・聞き手=永田晶子 大阪中之島美術館 撮影=筆者 大阪市が構想を打ち出してから約40年。大阪中之島美術館が今年2月ついに開館した。隣接する国立国際美術館をはじめ文化施設や歴史的建造物が集積する中之島エリアという好立地。黒い直方体の建物は内部に巨大な吹き抜けがあり、全体の延べ面積約2万平方メートルと関西最大級の美術館だ。6000点を超す所蔵品は国内指折りの近現代美術・デザインのコレクションと言われ、日本第2の都市が培ってきた文化の厚みが実感できる。 完成した美術館を見ると改め

                                    なぜ開館できたのか? 大阪中之島美術館館長・菅谷富夫に聞く
                                  • Notion で Google Drive の OCR を簡単に使えるんですか!?

                                    Notion から使える OCR 機能が欲しかったので、下記の記事を参考に GAS のライブラリーを作ってみました。 この記事ではライブラリーの設定方法などを記載していきます。 どんなライブラリー? Google Drive 上に保存されている PDF と画像に OCR を実行し、結果のテキストを Notion へ送信するライブラリーです。 定期実行や変更通知に対応しているので、OCR の結果を自動的に Notion へ送信できます。 ▼ 図 1-1 PDF を所定のフォルダーに保存すると ▼ 図 1-2 テキストとして Notion へ送信される また、少し設定を頑張れば「スマートフォンのカメラで撮影した後、リアルタイムに近い感覚で OCR の実行」も可能です。 ▼ 図 1-3 フォルダーに保存後、10 ~ 20 秒くらいでテキストが登録される(実際の画面にタイムコードは表示されません)

                                      Notion で Google Drive の OCR を簡単に使えるんですか!?
                                    • アートな道を歩いてアートを観に行く!『国際芸術祭あいち2022・常滑市会場』 - 写真家あまのしんたろう公式ブログ『ヤミーアートブログ』

                                      『国際芸術祭・あいち2022』常滑市会場 ※常滑(とこなめ)市とは やきもの散歩道会場 デルシー・モロレス グレンダ・レオン シアスター・ゲイツ『ザ・リスニング・ハウス』 とこなめ散歩道の様子 連携企画事業『Kizuki-au 築き合う-Collaborative Constructions』 トゥアン・アンドリュー・グエン『ザ・ボート・ピープル』 フロレンシア・サディール 尾花賢一『イチジクの小屋』 INAXライブミュージアム会場 鯉江良二 まとめ 『国際芸術祭・あいち2022』常滑市会場 先日もブログ記事を書いた愛知県の芸術祭『あいち2022』 名古屋市・愛知芸術文化センター会場と一宮市会場に続いて今回は3ヵ所目となる常滑市会場に行ってきた ここは常滑駅から400mくらいにある常滑焼工房地域の「やきもの散歩道エリア(12作品)」と、そこから約1.5㎞離れた「INAXライブミュージアム(

                                        アートな道を歩いてアートを観に行く!『国際芸術祭あいち2022・常滑市会場』 - 写真家あまのしんたろう公式ブログ『ヤミーアートブログ』
                                      • 徳島県文化の森総合公園 - 定年後の生活ブログ

                                        はじめに 徳島県立近代美術館 徳島県立鳥居龍蔵記念博物館 王子神社 縁起 さざれ石 おわりに はじめに 徳島県文化の森総合公園は、徳島市の中心部から南へ約5キロ、標高190mの向寺山(むこうてらやま)にあり、1990(平成2)年に開園しています。 園瀬川を見下ろす斜面を切り開き、徳島県の置県100年を記念して様々な文化施設が建設されました。 「100年のモニュメント」として、これからの徳島県がより輝いたものになることを願って構想し建設されています。 公園内には図書館や博物館、鳥居龍蔵記念博物館、近代美術館、文書館、二十一世紀館といった6つの文化施設が立地しており、まさに徳島文化の中心といった森の中の公園です。 二十一世紀館 2階に近代美術館・鳥居龍蔵記念博物館・県立博物館が入っています。 徳島県立近代美術館 徳島県立近代美術館は、美術を通して豊かな人間性を育むとともに、学習の場としての役割

                                          徳島県文化の森総合公園 - 定年後の生活ブログ
                                        • 無題 - in the blue shirt

                                          某日 レコードが半分しか来なかったり、輸入税を二重に取られたりと散々であったが、そんなことは買ってくれる人には関係のない話である。 もはや継続して個人でレコードをプレスし続けているやつなんて全人口の1%もいない気もするし、そんなわけで、苦労の共有などをする相手もだいぶ限られてしまうが、得られる喜びに比べたら多少の苦労の増減なんて誤差である。 某日 なんとなく飯でも食いに行こう、と外に出ると、信号機の取り替え工事をする途中なのか、新品の、薄型のLEDの信号機が徐に道端に放置してあった。特に工事の人がいるわけではなく、そこにあるのは取り付け前の信号機だけである。最近の信号機は大きめのPCモニタ程度の大きさしかなく、あまりの無防備さに、「物好きがいたら盗まれるんじゃないか」といういらん心配をしてしまう。 そんなこともすっかり忘れていたある日、ふと信号待ちをしていると、信号機が新しくなっていること

                                            無題 - in the blue shirt
                                          • 人は他人に言えない悲しみや、苦しみを抱えて生きているものだ。 - ハッピーライフ専科

                                            ☆彡心に納める生き方 皆さまも毎日のように経験していらっしゃるかもしれませんが、世の中はなかなか自分の思い通りにはなってくれません。 つい愚痴や不平も出ようというものです。 相田みつをさんの詩に、「だまっているだけ」というのがあります。 だれにだってあるんだよ ひとにはいえないくるしみが だれにだってあるんだよ ひとにはいえないかなしみが ただ、だまっているだけなんだよ いえばぐちになるから   (相田みつを) なんとなくわかる気がします。 聖母マリアも「心に納めること」を知り、且つ実行した人でした。 藪から棒の受胎告知に始まり、神の子であるイエスが十字架上で悲惨な死を遂げるのを見守っるまでの三十数年間、マリアの生涯には、「不可解なこと」、「言えば愚痴になること」がたくさんあったと思うのです。 マリアはそれらのことを「ことごとく心に納めていた」と、聖書は記しています。 このように、誰にでも

                                            • Notionガントチャートはプロジェクト管理の最適解 基本の作り方&効率アップ術5選 | Jicoo

                                              1. Notionガントチャートのメリット- タスクの洗い出し、並べ替え、日程調整一つの画面でOK- 文字の入力以外はマウスで操作できる- 一瞬でタスクボードが作成できる- 同じタスクで複数のガントチャートが作れる- 1つのビューを更新すれば、他のビューも更新できる- スマホでも閲覧・編集が可能2. Notionでガントチャートを作ってみよう3. 1.タイムラインビューでデータベースを作成4. 2.タイムラインビューにテーブルを表示5. 3.タスクを入力しよう- 3-1.進捗状況のセレクトメニューを作成- 3-2.タスクの開始日と終了日を入力- 3-3.タスクを関連付けする6. Notionガントチャートでプロジェクト管理を効率化するテクニック5選- タスクを並び替え- タイムラインを月→週表示に切り替える方法- ボードビューを追加してタスクを管理- タスクを親子管理する方法- タスクを週

                                                Notionガントチャートはプロジェクト管理の最適解 基本の作り方&効率アップ術5選 | Jicoo
                                              • 【さくらももこ氏】に捧ぐ 西城秀樹『激しい恋』 - お喋りなNana 生活や芸能

                                                この記事は移転しました。約2秒後に新記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。 1. さくらももこ 2018年は 西城秀樹がブルースカイに旅立った衝撃に続くように、 秀樹ゆかりの方々が天に召された年であった。 さくら ももこ1965年5月8日生まれの漫画家、エッセイストである。 静岡県清水市(現・静岡市清水区)出身。血液型はA型。身長159cm。一男の母親。 2018年8月15日逝去。享年53歳であった。 代表作『ちびまる子ちゃん』は自身の少女時代のエピソードを漫画化したもので、主人公の本名も「さくらももこ」だ。 一方で、初期エッセイ集三部作『もものかんづめ』『さるのこしかけ』『たいのおかしら』もいずれもミリオンセラーを記録している。 日曜日の定番となった「ちびまる子ちゃん」 『ちびまる子ちゃん』の作中では、 まる子のお姉ちゃんが西城秀樹の大ファンであった。← (//_

                                                  【さくらももこ氏】に捧ぐ 西城秀樹『激しい恋』 - お喋りなNana 生活や芸能
                                                • 簡単!はてなブログに【お問い合わせ】フォームを作成して、固定ページに設置する方法を詳しく紹介 - ハウリンの雑念だらけで生きている

                                                  Amazon アソシエイトや Google AdSense の申請をする時に 絶対に設置が必要な「お問い合わせ」フォームと「プライバシーポリシー」。 今回は「お問い合わせ」の設置を紹介したいと思います。 なぜ「お問い合わせ」フォームを設置しないといけないのか? 最初はよくわかりませんよね? 私もそうでした。 なぜ設置が必要かや、設置の仕方を詳しく載せていきたいと思います。 「プライバシーポリシー」の設置の仕方は良かったらこちら⇩をどうぞ。 www.haurin-zatunenlife.com なぜ「お問い合わせ」フォームが必要か 連絡先の表示場所 連絡先の表示方法 Google フォームで「お問い合わせ」を作る 質問フォームを作る 回答フォームを作る お問い合わせフォームのHTMLをコピーする はてなブログに固定ページを作る サイドバーに設置する なぜ「お問い合わせ」フォームが必要か はて

                                                    簡単!はてなブログに【お問い合わせ】フォームを作成して、固定ページに設置する方法を詳しく紹介 - ハウリンの雑念だらけで生きている
                                                  • 無題 - in the blue shirt

                                                    本や音楽などを選ぶ際、知人や友人のレコメンドに依存してしまっているな、とふと考える。 知人の好きなもの、勧めているもの、というのは、その人のバックグラウンドも判断材料に加わるため、こちらとしてもあたりがつけやすく、参考にもなる。一方でどこの誰ともわからないやつのオススメなんてものは基本的に信用できないものである。 SNSなどは、その仕組み上「フォローしている人が興味のあるようなことしか流れてこない」わけで、それは心地よくもあるが、決められた柵の中をぐるぐる回っているような気分にもなる。それでいいのだろうか?と最近はよく考えてしまう。 spotifyなどに、ランダムボタンみたいなものがあって、それを押すと、本当にランダムに、何かの曲がかかってほしいとつくづく思う。大体は特になんの引っ掛かりもないであろうが、ごく稀に、本来は自分までの導線が伸びていないような曲にたどり着き、それによって深く感動

                                                      無題 - in the blue shirt
                                                    • ソール・ライターが人々を惹きつける理由。“見ることの喜び”にあふれた写真

                                                      ソール・ライターが人々を惹きつける理由。“見ることの喜び”にあふれた写真今年、日本で2回目となる回顧展が開催され注目を集める写真家ソール・ライター。その作品はなぜ現代の人々を惹きつけるのか? ライターがいたニューヨークで過ごし、アートや写真に関するキュレーションや編集を数多く手がける河内タカが、時代背景から紐解く。 文=河内タカ ソール・ライター バス 2004頃 発色現像方式印画 (C) Saul Leiter Foundation 写真を撮ることはなにかを探りあてるため。ソール・ライターの静かな生き方 僕ははたしてソール・ライターに会っていたのだろうか。彼の写真を見ながらそうふと思った。なぜならライターが住んでいたニューヨークの場所というのがイースト・ヴィレッジの東10丁目であり、実は僕もそこからわずか数ブロックのところに住み同じ界隈を日々歩きまわっていたからで、記憶の片隅にライターに

                                                        ソール・ライターが人々を惹きつける理由。“見ることの喜び”にあふれた写真
                                                      • 渋谷の複合文化施設「Bunkamura」大規模改修を経てリオープン、新エリアに映画館&ギャラリーも

                                                        CONTENTS ニュース ニュース TOP ファッション ビューティ グルメ アート 映画 音楽 ライフスタイル・カルチャー ジャンル 性別 コレクション コレクション TOP 2024-25年秋冬 2024年春夏 2023-24年秋冬 2023年春夏 2022-23年秋冬 2022年春夏 2021-22年秋冬 2021年春夏 2020-21年秋冬 2020年春夏 性別 カレンダー カレンダー TOP 今週の予定 今日の予定 週末の予定 カテゴリ別 スナップ スナップ TOP パンツ スニーカー ブーツ ショルダーバック シャツ ドレスシューズ セーター スカート 時計 アイウェア ハンドバック フォーマルジャケット リング Tシャツ トートバッグ 性別 ブランド別 場所別 ショップ ショップ TOP セレクトショップ ブランドショップ 古着・ヴィンテージショップ その他の店舗 ブランド

                                                          渋谷の複合文化施設「Bunkamura」大規模改修を経てリオープン、新エリアに映画館&ギャラリーも
                                                        • 大阪府庁16年間の出来事のリスト

                                                          私は2018年10月末で大阪府庁を辞めました。 在職年数は、16年半。 そのあいだ、自分なりに、状況を変えようと意見したり、行動したりしてきました。 等身大の生身の声を、なかったことにさせないために。 自分自身や住民の方々、働く人たちの声を、為政者がデマでかき消してしまわないように。 その行動の一部ではありますが、私の生き方のベースになるもので、公表したいものを以下にリストアップしました。 順次、このブログで、自分の考えを詳しく示していきたいと思っています。 (1)出来事2008 あの日(橋下知事に抗議した大阪府女性職員) 2008年3月 橋下知事就任時の最初の朝礼で、サービス残業に抗議し、テレビでも話題に。 その後、過激派レッテルで大バッシングを受けてえらいことになる。 →2018.12.24に、ブログ記事アップしました。 (2)無題 2013年1月 震災がれき(2011年3・11東日本

                                                            大阪府庁16年間の出来事のリスト
                                                          • 【GASで業務効率化】指定した日にChatworkへメッセージを投稿する - Chatwork Creator's Note

                                                            こんにちは、Chatworkのさかぐち(cw-sakaguchi)です。 「Google Apps Script」を利用して「業務効率化」する手順を不定期に更新しております。 Chatworkを利用する中でメッセージを「予約投稿」したいと思ったことはありませんか? 今回は「指定した日にChatworkへメッセージを投稿する仕組み」を作成しようと思います。 目次 目次 Google Apps Scriptとは この記事でできること 手順 Chatwork API Tokenの発行 スプレットシートの作成 予約投稿したい内容を記載 Google Apps Scriptの作成 ライブラリの読み込み トリガーの設定 動作確認 まとめ Google Apps Scriptとは gsuite.google.co.jp Googleが提供しているJavaScriptベースのスクリプト言語です。 インスト

                                                              【GASで業務効率化】指定した日にChatworkへメッセージを投稿する - Chatwork Creator's Note
                                                            • タイトルですべったら千鳥がすべったみたいになるから無題で  - 脱臼したので登山ブログ始めてみた。

                                                              www.instagram.com インスタでこれを見た瞬間 あー今日は楽出来るなー と思いました。 スポーツの秋という事でしょうか‥‥ ‥‥こんなん絶対笑うわw w w 青春を彷彿させるような、グラウンドのサッカーゴール裏。 色白で中途半端にぽっちゃりとしたフォルム。 そしてそれを隣で見守る相方のにこやかな‥というかニヤケ面。 全ての構図が良い🤔 俺は今何をやらされてるんだろう どんな表情をすれば正解なんだろう それすらまだ定まっていないような てよりなんだろなー とにかく仕事中思い出して何回か笑ってしまったw 白い靴下?とか、脚首は結構シュツとしてるとことか?変にツボw という事で今日は、クセしかない千鳥さんのインスタ投稿を拝借させていただきました!😌 昨日の投稿だし、写真自体は以前に放送した内容のものですが、しばらく割と登山者向けの話ばかり長々とやってきて雑談出来てなかったんで、

                                                                タイトルですべったら千鳥がすべったみたいになるから無題で  - 脱臼したので登山ブログ始めてみた。
                                                              • 【成田悠輔vs東浩紀】なぜ大学辞め独立メディアを?【哲学とは何か】

                                                                ひろゆき、成田悠輔、後藤達也…、新たな視点で経済・社会を見つめ直すビジネス動画メディア「ReHacQ」! 「無題」で自由に語り合うノージャンル番組「mudai」 今回は東浩紀さんにネットメディアの可能性や、 Xについて、そして家族という共同体について語っていただきました。 出演者:東浩紀、成田悠輔 ※こちらの動画は修正し再アップしたものになります ▼おすすめ動画▼ 【ひろゆきvsドリコム社長】衝撃!ゲームやって稼げる?【ウィザードリィ新作とは?】 https://youtu.be/MUL_GI9Y4XM?si=qXo_13jiW2op2Na6 【成田悠輔vsアフリカ革命家】金持ちから「アートで」金を巻き上げろ!【新進気鋭の39歳・画家】 https://youtu.be/cnNZFww6XQg?si=YGOHfv1QOg6LWRy4 【週刊文春vsReHacQ】3ヶ月停職!文春

                                                                  【成田悠輔vs東浩紀】なぜ大学辞め独立メディアを?【哲学とは何か】
                                                                • Google先生に見捨てられた個人ブログがこの先生きのこるには - 或る阿呆の記

                                                                  今どきブログをやっている人もすっかり珍しくなってしまった。まぁそれはそうで、かつてと違って今からブログを始めるのは非常に厳しい。このブログを始めたのは2012年、別のブログは2016年に始めた。今にして思うと、個人がブログをしてそこそこの集客をできる最後の時期だったのかもしれない、と最近思う。 今は違う。個人ブログは、もはや検索で引っかからない。まったく引っかからないわけではないんだが、あらゆる企業やアフィリエイターの作った、しょうもないサイト(失礼!)に押しのけられている。 (もし今からブログを始めようという人がいるなら、技術系ならQiita、それ以外ならnoteに投稿するのが実質的。悪くないプラットフォームだと思う。この記事の趣旨ではないので、これ以上は言及しない) 時代は変わった。ブログ文化は検索エンジンと共に成長したが、今や検索エンジンは個人ブログを必要としてない。であれば、個人ブ

                                                                    Google先生に見捨てられた個人ブログがこの先生きのこるには - 或る阿呆の記
                                                                  • <解決>avifファイルを閲覧ビューアで開く表示方法 フリーソフト開き方 : 無題なログ

                                                                    無題なログ セキュリティ情報、迷惑メール、フィッシング詐欺、迷惑ソフト削除、Windows の小ネタを書き出している日本語ブログです~ (*^ー^)ノ

                                                                      <解決>avifファイルを閲覧ビューアで開く表示方法 フリーソフト開き方 : 無題なログ
                                                                    • きれいごとに守られて育ってほしい - おたまの日記

                                                                      きれいごとの洪水 この数年ほど、子ども向けのTVや絵本のおかげで日々たくさんの「きれいごと」に触れています。心が洗われるようです。 「半分こって嬉しいね」 「あいさつすると気持ちがいいね」 「ぎゅーってすると大好きが伝わるね」 綺麗すぎて涙が出てくるようなきれいごとの洪水です。 いいことをすればいいことが起こる、悪いことをしたらごめんねって言う、新しいことをするのは楽しいことだ。 ここでは「本当に半分こって嬉しいですか?」「あいさつするのが常に善とは限らない」「いいことをしたからっていいことが起こるわけじゃない」みたいな反例・例外をあえて指摘する必要はなく、人間界の原則をシンプルな言葉でわかりやすく子どもに教えてくれています。 きれいごとに守られて育っていく 私も小さい頃にこういう情報に守られて教えられて成長したんだろうな(覚えていないけど)、と思いながら見ています。 たぶん小さい頃に素直

                                                                        きれいごとに守られて育ってほしい - おたまの日記
                                                                      • 写真家ソール・ライターの作品と広重の浮世絵の共通点とは?名作の魅力と比較を徹底解説! | 和樂web 美の国ニッポンをもっと知る!

                                                                        2020年1月より、東京・渋谷Bunkamura ザ・ミュージアムで、写真家 ソール・ライターの作品展「永遠のソール・ライター」が開催されます(※2020年2月28日以降、東京展の開催は中止になりました。2020年7月22日から9月28日まで、同館にて再び開催予定です。詳しくは記事末尾にある最新情報をご確認ください)。つましくも愛するものに囲まれ、聡明で穏やかな自身の美学を貫いた、ソール・ライター。今や日本でも多くのファンを獲得している彼の作品の根底には、遠く離れた日本への憧憬がありました。このコラムでは、同展出品作を中心に、ソールの生涯をご紹介しながら、彼が愛した浮世絵からの影響を読み解きます。 初公開、ソール・ライターが恋人ソームズに贈った水墨スケッチ 1977年1月1日、モデルで画家のソームズ・バントリーは、遊び心にあふれた絵画の小品20点を(おそらくは)受け取ったのでした。25×2

                                                                          写真家ソール・ライターの作品と広重の浮世絵の共通点とは?名作の魅力と比較を徹底解説! | 和樂web 美の国ニッポンをもっと知る!
                                                                        • SBIアートオークションが開催。最高落札額は藤田嗣治の4600万円、取引総額は約6億円に

                                                                          SBIアートオークションが開催。最高落札額は藤田嗣治の4600万円、取引総額は約6億円に7月27日13時より東京・代官山で開催されたSBIアートオークションのモダン&コンテンポラリーセール。現代美術作品を中心としたアートオークションとしては日本有数の規模を誇るオークションであり、今回も500点近い作品が出品された。会場の様子と、主要な落札結果をピックアップしてレポートする。 オークションの冒頭を飾ったのは、ハラ ミュージアム アークで現在個展が開催中であり、8月10日からの原美術館での個展も控える加藤泉の作品3点だった。なかでも油彩の作品《Untitled》(2006)は、エスティメイト(予想落札価格)が20万〜30万円だったが、入札希望者が競った結果、最終的には230万円とエスティメイトを大幅に上回る価格で競り落とされた。会場からは拍手が起こり、加藤泉の人気をあらためて感じさせる結果とな

                                                                            SBIアートオークションが開催。最高落札額は藤田嗣治の4600万円、取引総額は約6億円に
                                                                          • 無題 - in the blue shirt

                                                                            かつて、音楽を作りはじめたときに自分が思い描いていたアーティスト像というのは、いうなれば求道者的なものであった。ひたすら創作に向き合い、純度を高め、突き詰めた先に素晴らしいものを作り出す、と言ったような孤高のイメージであった。 一方で、最近の自分のやっていることというと、人を集めて作った曲を聴きあったり、他人のライブセットにガヤを乗せたり、あげくの果てに群れるためにスタジオを作ったりなど、かつて思い描いていた"孤高の求道者"からするとほど遠い、当初の想定からすると不純に当たることばかりしている。 こんなにも考えがかわるやつもいるのか、と少し笑ってしまうが、音楽を作り始めて10年、この変化は自分の中で大きなものである。かつての、他を突き放すような孤高への憧れは、そうはなれないとどこかで自覚していた、自分への卑屈さに繋がっていたようにも思える。自分が音楽でやりたかったのは感情のシェアみたいなも

                                                                              無題 - in the blue shirt
                                                                            • ”展示会場そのもの”の魅力がスゴイ!!『国際芸術祭あいち2022・一宮市会場』 - 写真家あまのしんたろう公式ブログ『ヤミーアートブログ』

                                                                              『国際芸術祭・あいち2022』一宮市会場 ※一宮市とは 真清田神社エリア 小杉大介『赤い森と青い雲』 西瓜姉妹(ウォーターメロン・シスターズ) ケイリーン・ウィスキー『My name is Kaylene Imantura Whiskey』 石黒賢一『夕暮れのモーニング、二つの時のためのモニュメント』 アンネ・イムホフ『道化師』 市役所~本町商店街エリア 奈良美智 バリー・マッギー『無題(つむぎロード)』 眞田岳彦『あいちNAUプロジェクト《白維》』 遠藤薫『羊と眠る』 尾西エリアA会場 曹斐『新星』 塩田千春『糸をたどって』 尾西エリアB会場 迎英里子 レオノール・アントゥネス『主婦と彼女の領域』 まとめ 『国際芸術祭・あいち2022』一宮市会場 3年に1度行われる愛知県の芸術祭『あいち2022』 先日の名古屋市・愛知芸術文化センター会場に続いて今回は一宮市会場に行ってきた ここは「一宮

                                                                                ”展示会場そのもの”の魅力がスゴイ!!『国際芸術祭あいち2022・一宮市会場』 - 写真家あまのしんたろう公式ブログ『ヤミーアートブログ』
                                                                              • 「とりあえずデスクトップに保存」していない? PC内の探し物を減らすファイル管理・整理のコツ(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                                                だいたいの位置でファイルのありかを覚えているとしても、ファイルの並び順はPCの設定変更などさまざまな要因で変わってしまう可能性がある PCの中にあるはずのファイルが全然見つからない……そんな経験を何度も繰り返している人は、ファイル管理の方法が間違っているのかも。ここでは、多くの人が陥りがちなファイル管理の失敗例と解決策をまとめてみた。新しく社会人になった人も、ベテランの人も、自分に当てはまる項目がないかチェックしてみよう。 【画像】「とりあえずデスクトップに保存」していない? PC内の探し物を減らすファイル管理・整理のコツ [ケース1]「文書1」や「無題」という名前の ファイルがデスクトップにいっぱい「文書1」や「ドキュメント」、あるいは「無題」や「untitled」などといった名前のファイルが、PC内のあちこちに転がっていないだろうか。 新規作成したファイルを保存するときに、何も設定しな

                                                                                  「とりあえずデスクトップに保存」していない? PC内の探し物を減らすファイル管理・整理のコツ(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                                                • 無題。 - 心 穏やかに生きて行くために。

                                                                                  今日は飲酒欲求が有りました。 何とか凌ぎました。 今日から11月、私の勤務している会社は本年、いまだに健康診断が有りません。 私は健康診断が好きでは有りませんので幸いです。 人間死ぬ時は、予期できませんからね。 以前、書いたかもしれませんが、私、吐血をして救急搬送され当初の診断は、マーゲンカルチ、病院勤めの娘に言わせれば、胃癌。 私はとても親しい友人の医師に現状を伝えて、この病院の評判と外科の評判を知らせてほしいとメールを送信しました。外科部長が大学の後輩だった事がわかり、部長様が私の所へ来て、責任をもって対処しますのでご心配なくとの事。その後の検査の結果、胃潰瘍でした。世の中、そんなものです。初診の先生の出身大学はネットで調べたところ、TEIでした。セカンドオピニオンて大切ですよ。 今日もここまで読んで頂き有難うございました。 皆様にとって明日も良き日でありますように。 感謝。

                                                                                    無題。 - 心 穏やかに生きて行くために。