並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 84件

新着順 人気順

現金主義 確定申告の検索結果41 - 80 件 / 84件

  • ネットショップ・ECサイトをはじめる前に知っておきたい会計の知識 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちわー! しぶです。 もうすぐ花見の季節ですね! 花見がしたい。だけど行く相手がいない。 辛い なので寝る前の15分間イメトレをすることにしてます。花見のね。 辛い 誰か誘ってくれないかなぁ。花見。 辛い さて、こんなに辛い思いをしている僕がお送りするのは「EC(通販)における売上げを計上するタイミングについて」です。 すでに自分でEC(通販)を運営してる方からみると基本的なことかもしれないんですが、以前決済関係の仕事をしていた時に「これからECやるんだお!これでオレもお金持ちだお!」っていうお客さんからよく聞かれたことをまとめておきます。 ※一部脚色しています。 なので対象はこれからネットショップやECサイト(通販)を始める方ですかね。あくまでECを主軸として紹介します。 売上げを計上するタイミング 売上げを立てるタイミングって決まってるんです。じゃあそれってお金が入金された日?注

      ネットショップ・ECサイトをはじめる前に知っておきたい会計の知識 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    • 確定申告の必要書類まとめ【確定申告初心者必見!】|確定申告|経営ハッカー

      確定申告の必要書類をまとめてみました。 [目次|確定申告の必要書類まとめ【確定申告初心者必見!] ■1)確定申告書の種類 ■2)給与所得者や年金受給者が必要なもの ■3)個人事業主の白色申告と青色申告 ■確定申告の必要書類まとめ【確定申告初心者必見!】|まとめ ■1)確定申告書の種類 確定申告書には2種類あり、主に給与所得者や公的年金受給者向けのA様式が一般的ですが、B様式は誰でも使用できます。 1)確定申告書A様式 一般的にサラリーマンや年金受給者が使用する申告書です。所得が給与所得や公的年金などの雑所得、総合課税の配当所得、一時所得のみの場合に利用できます。 2)確定申告書B様式 所得の種類に関わらず、誰でも利用できる申告書です。個人事業主など、事業や農業、不動産で収入を得ている場合はB様式です。変動所得や臨時所得として、平均課税を選択する場合もB様式となります。 ■2)給与所得者や年

        確定申告の必要書類まとめ【確定申告初心者必見!】|確定申告|経営ハッカー
      • 確定申告の勘定科目を徹底解説

        確定申告の際や日々の経理のときに この場合の勘定科目は? これは何の科目になりますか? といった、勘定科目の質問は結構いただきます。 その勘定科目をどの科目にするかは、一般的な考え方があります。 今回は、 個人の確定申告で青色申告をしているときの 勘定科目を説明していきます。 勘定科目って難しいですよね。 例えば、 『ボールペンの購入費用』 これってなんの科目でしょうか? 消耗品費や事務用品費を思いつく人が多いかと思います。 (個人の場合、事務用のための購入でしたら消耗品費です) ただ、必ずしもそうなるわけではありません。 例えば、このボールペンが贈答用だったら? ⇒交際費 営業活動で配布するボールペンだったら? ⇒広告宣伝費 撮影用のためだけに購入したものだったら? ⇒取材費など こういった様に同じ物でも用途によって勘定科目は違ってきます。 何を購入したのか?だけでなく、 何のための費用

          確定申告の勘定科目を徹底解説
        • 日本が現金払い主義から脱しなければいけない理由がわからない - orangeitems’s diary

          現金払いの強い日本とキャッシュレス決済が進む世界 こんな記事を読みました。 toyokeizai.net 最近になって日本銀行が発表した統計によると、2017年の日本の電子マネーによる決済金額が5兆1994億円だったそうだ。問題なのは、世界では、電子マネーによる決済が爆発的に増えているにもかかわらず、日本の伸び率は前年と比較してわずか1.1%しかなかったことだ。 (中略) 問題は、これだけキャッシュレス決済が進行している海外と比較して、なぜ日本ではキャッシュレス化が遅れるのか。その理由は、銀行の経営基盤にかかわる事情があるからだ。周知のように、日本にはATMが街のあちこちにあって、気軽に現金を引き出すことが可能だ。昭和の時代には超便利になったと思ったものの、考えてみれば預金者は、1日の大半の時間は1回あたり108円~216円のATM手数料を払いながら、自分のおカネを引き出している。 考察

            日本が現金払い主義から脱しなければいけない理由がわからない - orangeitems’s diary
          • 複式簿記をするなら発生主義で | d-spica

            複式簿記をするなら発生主義で 2008-11-10 0 0 Work 経理, 複式簿記 setCounter('http://blog.d-spica.com/entry/081110accrualbasis.html') setClipper('http://blog.d-spica.com/entry/081110accrualbasis.html', '複式簿記をするなら発生主義で | d-spica') 複式簿記のつけ方に,現金主義と発生主義があります。現金が動かない取引まで記録するのが発生主義です。複式簿記をするなら,ぜひ発生主義で。 65万円の青色申告特別控除を受けるには 確定申告のために,発生主義で複式簿記を記帳し,貸借対照表と損益計算書を提出すれば,青色申告特別控除として65万円が控除されます(課税対象額から差し引かれる)。発生主義の複式簿記でないと控除額は10万円です。課

            • 発生主義とは?現金主義・実現主義との違いや適用場面をわかりやすく解説 | 経営者から担当者にまで役立つバックオフィス基礎知識 | クラウド会計ソフト freee

              発生主義では、売上の収入や費用の支出額が確定した時点の日付で帳簿をつけます。掛売りや掛仕入れなど、金銭のやり取りがまだ行われていなくても、取引が確定しているのであれば計上可能です。 この考え方によって、数ヶ月に一度の精算となる傾向にあるリース料やレンタル料、水道料金なども、毎月の会計に均等に配分して計上でき、正確な損益計算ができます。 高額な資産の耐用年数に応じて取得費用を配分する「減価償却」の会計処理も、発生主義に基づいて行われています。 企業で採用されている会計処理のほとんどは、発生主義会計による複式簿記が採用されています。個人事業主でも、確定申告で青色申告特別控除を受ける場合は、発生主義による複式簿記が必要です。

                発生主義とは?現金主義・実現主義との違いや適用場面をわかりやすく解説 | 経営者から担当者にまで役立つバックオフィス基礎知識 | クラウド会計ソフト freee
              • 青色申告は個人事業主向けの申告方法!最大65万円の控除特典あり! | 税金対策道

                個人事業主向けの青色申告!最大65万円の控除特典あり! 青色申告という言葉は知っているけれど、どういうものなのかは知らない。最近新しく開業をした。 そんな人に読んでほしい青色申告のイロハ! これを読めばあなたも65万円の控除を受けれるかもしれません!? を確定させるためにあります。 税務署はこの事業所得の値を使い、我々が納めるべき税金を確定させます。 図. 青色申告の目的 では、青色申告は誰のために作られているのか、いつ行えば良いのか、どこに提出すればいいのか。 本章ではこれらについて順番に説明していきます。 1−1 青色申告は個人事業主が対象 青色申告はできる人とできない人がいます。 青色申告ができる人は事業所得、不動産所得、山林所得のうちいずれかがある人です。 会社勤めで給料以外に収入のないといった方は青色申告の対象外となります。 また、会社勤めであっても、副業で事業所得がある方は

                  青色申告は個人事業主向けの申告方法!最大65万円の控除特典あり! | 税金対策道
                • 会計ソフトを使ったクラウドマイニングの記帳と仕訳け方法 | 貯金1000万を仮想通貨に換えた男のブログ

                  こんにちは、@マナです。 クラウドマイニング(Genesisマイニング)で得た仮想通貨報酬の記帳と仕訳け方法に興味がある方がいらっしゃるようですので、私がやっている記帳と仕訳けの方法を書いておきます。 ちなみに、会計ソフトはクレジットカードや銀行口座などと同期して明細を簡単に取得できるクラウド会計freeeで解説します。 クラウドマイニングの経費計上・仕訳け・記帳 まずはクラウドマイニングに申し込んだ経費計上のやり方。 「取引の登録」から、↑の通り「支出」を選択する。あとは下記の通り入力するだけ。 取引日・・・申し込んだ日、クレジットカード決済した日など 勘定科目・・・賃借料 金額・・・クレジットカードで申し込んだなら、明細に円建てで書かれている額を入力 取引先・・・Genesis 品目・・・マイニング 備考・・・インボイスのリファレンスIDを記入 口座・・・使用したクレジットカード 決済

                    会計ソフトを使ったクラウドマイニングの記帳と仕訳け方法 | 貯金1000万を仮想通貨に換えた男のブログ
                  • 世界一ラクにできる確定申告 ~全自動クラウド会計ソフト「freee」で仕訳なし・入力ストレス最小限!

                    2013年11月23日紙版発売 原尚美,山田案稜 著 A5判/264ページ 定価1,738円(本体1,580円+税10%) ISBN 978-4-7741-6119-8 ただいま弊社在庫はございません。 Amazon 楽天ブックス 丸善ジュンク堂書店 ヨドバシ.com 電子版 Amazon Kindle honto この本の概要 恐怖の3月15日 ―― 確定申告の締切を目前に,「あれ,ここはどうやるの?」と不安になったり,「ただでさえ忙しいのに,もっとラクにできないの?」と思いませんか? そんな悩みを解決できるとして話題なのが,全自動クラウド会計ソフト「freee」。「めんどうな仕訳なし」「データを自動的に同期して入力ストレス最小限」という同ソフトで最大限ラクする方法はもちろん,「ぶっちゃけ,経費で落とせる取引と,落とせない取引の違いは?」といった悩みどころもフォローした,日本初の書籍です

                      世界一ラクにできる確定申告 ~全自動クラウド会計ソフト「freee」で仕訳なし・入力ストレス最小限!
                    • 青色申告承認申請のメリットとは? 税務上の優遇措置あり

                      本ページでは、青色申告の承認を受けるための手続き、流れ、メリット(税務上の優遇措置)についてご紹介します。 青色申告承認申請書を提出 個人事業主になったら、「個人事業の開廃業等届出書」とあわせて「所得税の青色申告承認申請書」を提出しましょう。青色申告承認申請書を提出すれば、税務上の優遇措置を受けられます。 ただし、青色申告するには、複式簿記による帳簿を作成することが条件となっています。提出する場合は、「青色申告書による申告」をしようとする年の3月15日まで、もしくは、その年の1月16日以後に新たに事業を開始した場合には、その事業開始等の日から2ヶ月以内に提出する必要があります。 申請書の提出対象者は? 青色申告の対象者(青色申告承認申請書を提出できる人)は、「事業所得」、「不動産所得」、「山林所得」を得るような事業・業務をする人となります(非居住者の場合は、国内業務のみ対象)。 青色申告の

                        青色申告承認申請のメリットとは? 税務上の優遇措置あり
                      • 自営業者だけど、そりゃ電子マネーとかクレカ導入には反対するだろ・・・ : ライフハックちゃんねる弐式

                        2019年03月22日 自営業者だけど、そりゃ電子マネーとかクレカ導入には反対するだろ・・・ Tweet 123コメント |2019年03月22日 06:00|経済|お買い物|Editタグ :自営業電マキャッシュレス 1 :VIP 手数料取られるねん 現金でいいだろ 19/03/20 19:03 ID:PnsO7S2N0.net 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 4 :VIP サービス業は大変だな 19/03/20 19:04 ID:P555zmr9r.net 5 :VIP JCBとかいう手数料クソ高いやつ 19/03/20 19:04 ID:3W3I92jG0.net 8 :VIP 手数料以上に客足が伸びるとは考えないのか、実際そこまで潜在的な客がいる店でもないのか 19/03/20 19:05 ID:GMpUVoqn0.net 9 :VIP うちも導入し

                          自営業者だけど、そりゃ電子マネーとかクレカ導入には反対するだろ・・・ : ライフハックちゃんねる弐式
                        • 青色申告決算書とは?書き方や入手・提出方法を詳しく解説 - 青色申告お役立ち情報 - 弥生株式会社【公式】

                          青色申告決算書とは、確定申告を青色申告で行う事業者が提出する書類です。青色申告の際には、確定申告書と青色申告決算書を提出します。確定申告書は1年間の所得と納税額(あるいは還付税額)をまとめた書類で、その内訳を詳しく記載しているのが青色申告決算書です。 ここでは、青色申告決算書の詳しい書き方や提出方法などについて解説します。 青色申告は青色申告決算書の提出が必須 青色申告を行う事業者は、確定申告の際に青色申告決算書を提出しなければいけません。 青色申告決算書は形式が決まっていて、(1)損益計算書、(2)月別売上金額や仕入金額、給料賃金の内訳といった損益計算書の内訳書、(3)売上(収入)金額や仕入金額の明細、減価償却費の計算といった損益計算書の内訳書、(4)貸借対照表の計4枚で構成されています。 65万円または55万円の青色申告特別控除を適用する事業者は、青色申告決算書の4枚全てに記載して確定

                            青色申告決算書とは?書き方や入手・提出方法を詳しく解説 - 青色申告お役立ち情報 - 弥生株式会社【公式】
                          • いつの収入とするべきですか?

                            Q.12月に請求を出していますが入金は来年です。これは来年の収入ですか? A.簿記の知識なく、初めて確定申告をされる方はこういったことにも戸惑うことと思います。 会計処理は原則的に「発生主義という基準」に基づく必要があります。 個人事業者の税務調査で最も指摘を受け易く追徴課税を受ける点が売上を発生主義で計上していないというミスです。 税金をごまかす意図がない方でも見落としてしまうのがこの発生主義で経理をするという経理方法です。 発生主義とは、売上が確定した段階で収入として認識をするという基準です。 具体的に言えば「商品を納品した時」、「建物や工事施工が完了し引き渡した時」、「サービスの提供が終了した時」となります。 つまり物やサービスの引き渡し時点で売上を認識するということになります。 良くある間違いは12月31日現在において発生主義に基づく経理に修正をせず、単にお金が預金通帳に振り込まれ

                              いつの収入とするべきですか?
                            • クレジットカードと領収書の日付が違う場合はどうすればいいのか?クレジットカードに関する仕訳まとめ。 - rucaro blog

                              2015-02-18 クレジットカードと領収書の日付が違う場合はどうすればいいのか?クレジットカードに関する仕訳まとめ。 確定申告ネタ ◆確定申告開始 確定申告が始まりましたね。私も確定申告が必要な口なので、RUCAROと確定申告書等作成コーナーを使って電子申告で無料で確定申告を済ませます。さて仕訳を作成するにあたってクレジットカードの仕訳が一番ややこしい問題ですね。私も本当に迷いました。そんなクレジットカードの仕訳に関して情報をシェアしたいと思います。 ◆領収書とクレジットカードの利用日付が違う場合 ネット通販なんか特にそうだと思うのですが、ネット通販サイトで購入した日とクレジットカード明細に記されているカード利用日が違う場合があります。これはクレジットカード会社に登録されるまでにタイムラグがあるせいで、クレジットカードのシステムの仕様なのでどうしようもありません。領収書とクレジットカ

                                クレジットカードと領収書の日付が違う場合はどうすればいいのか?クレジットカードに関する仕訳まとめ。 - rucaro blog
                              • せどり転売をするのに確定申告は必要?せどり収益の賢い税金の納め方 | TENBAI HACKS

                                せどり転売も確定申告は必要です せどり転売においても確定申告は一部の例外を除いては必要になってきます。 後でも説明をしますが、最近はせどり転売のネットビジネスを始められるようになり 脱税に税務署もかなり目を見張っています。脱税のペナルティはとても大きく せっかく出した利益も全て没収されてしまうなんてこともありますので、正しい知識を身に着けておきましょう。 20万円以下であれば確定申告は必要無し 収入を確定申告で申請しなくてもよい一部例外があるという話ですが 年間のせどり転売の収入20万未満の場合は申請する必要がありません。 20万円というは利益ではなく売上の金額になるので、間違わないようにして下さい。 年間20万円というと、ひと月換算すると1ヶ月あたり約160,00円の売上以下ということ になりますから、専業でなくともちょっとしたお小遣い稼ぎに せどり転売をやっているという方もすぐに到達し

                                • フリーランスとして働きたいすべての方へ|Akiomi Kuroda / 黒田 明臣

                                  現金は捨てて良い!見積の計算方法!資産は分散!自己投資を惜しまない!お金の管理方法!実績の重要性!婚活! こんにちは、黒田明臣(@crypingraphy)です。 脱サラしてフリーランスになりたいという人から学校を卒業してフリーでやっていく決意をする方まで色々な地球人がいらっしゃると思いますが、そういった方々にフリーランス経験しかない人間に伝えられそうな何かをいくつか書いてみます。 普段ウェブ上では写真に関する何かばかり発信しているのですが、今回こういう取り組みをnoteではじめた理由はいくつかあります。 noteは、ただの日記プラットフォームではなくクリエイター支援といった側面もある点がすごく気になっていて。そういった視点で自分に何が書けるか考えてみた結果、フリーランスとしての生き方を伝えるのはnoteとも親和性が高いのかなと思ったのです。 もう一つは、周りに脱サラしている人が増えてきた

                                    フリーランスとして働きたいすべての方へ|Akiomi Kuroda / 黒田 明臣
                                  • 確定申告への道 サイトマップ

                                    これから会計ソフトを使って、経理をはじめたいと思っている個人事業主へこの順序で読み進めていくと、容易に理解できる手助けになると思います。 HOME Mail サイトマップ 最終更新日:2017/01/31 19:05:12 ブログはどうしても、思い立ったら記述していくというパターンになりがちなので、記事の時間的な順序が読み進めていく順番とは限らないこともしばしば。 なので、このブログを読み進めて行くに当たって、この順序で読み進めていくと最も理解の手助けになるよ。というサイトマップページを作成してみました。 記事が増えてきたら追加・修正していきます。 スポンサード リンク | 全く税金・経理の知識はない人向け | 確定申告に挑戦! | 全く税金・経理の知識はない人向け 帳簿もつけたこともない会計ソフトも使ったこともない確定申告もしたこともないこれから事業を始めようと思っている青色申告に挑戦し

                                    • No.2072 青色申告特別控除|国税庁

                                      [令和5年4月1日現在法令等] 対象税目 所得税 概要 青色申告者に対しては種々の特典がありますが、その1つに所得金額から55万円(一定の要件を満たす場合は65万円)または10万円を控除するという青色申告特別控除があります。 55万円の青色申告特別控除 この55万円の控除を受けるための要件は、次のようになっています。 (1)不動産所得または事業所得を生ずべき事業を営んでいること。 (2)これらの所得に係る取引を正規の簿記の原則(一般的には複式簿記)により記帳していること。 (3)(2)の記帳に基づいて作成した貸借対照表および損益計算書を確定申告書に添付し、この控除の適用を受ける金額を記載して、その年の確定申告期限(翌年3月15日)までに当該申告書を提出すること。 (注1)現金主義による所得計算の特例を選択している方は、55万円の青色申告特別控除を受けることはできません。 ※現金主義による所

                                      • 【経営者必見】月次決算のデータを分析して大企業並みに有効活用する5つのコツ|経理・財務|経営ハッカー

                                        あなたの企業では月次決算をどのように行っていますか?大企業であればともかく、中小企業は自社のデータを有効活用の仕方がわからず、経営に活かせていない企業がほとんどかと思います。 freeeをはじめとするクラウド会計ソフトは「経理作業を安価で、誰でも簡単に自動化でき、確定申告まで仕上げられる」ということが最大の利点ですが、実は、それ以上の価値を「月次決算のデータを分析して有効活用する」ことで生み出すことができます。本稿では、ほんの少しのコツをつかむだけで、大企業の経営者並み(方法によっては、それ以上)に、会計データを有効活用できる5つのコツを紹介していきたいと思います。 [sc:houjinkesai_header_728_90 ] 1)なぜ月次決算の分析が有効なのかを知る コツの1つめは、まず「なぜ月次決算の分析が有効なのかを知る」ことです。 個人事業や小規模会社に多いのが、事業主や経営者自

                                          【経営者必見】月次決算のデータを分析して大企業並みに有効活用する5つのコツ|経理・財務|経営ハッカー
                                        • 初めての人でもできる「白色申告」――やよいの白色申告オンライン編

                                          初めて確定申告にのぞむ人など確定申告デビューを予定している人を対象に、具体的な確定申告書の書き方を紹介する。「発生主義」「家事按分」などの基礎知識を覚えよう。 これまで青色申告と白色申告の比較(参照記事)、節税対策(参照記事)、消費税対策(参照記事)を紹介してきた。ここからは初めて確定申告にのぞむ人や今年独立を予定していて1年後には確定申告デビューを予定している人を対象に、具体的な確定申告書の書き方を紹介しよう。 前半では青色申告の人も白色申告の人も知っておきたい記帳のための基本的知識を、後半では実際に白色申告をする場合の記帳方法と確定申告書の書き方などを説明する。青色申告の方法は次回以降で説明予定だ。 現金主義、発生主義とは――帳簿の付け方の基本(1) 聞き慣れない言葉だと思うが、帳簿を付けるさいに現金主義、発生主義という手法がある。現金主義は、現金を受け取ったときに売り上げを上げる方式

                                            初めての人でもできる「白色申告」――やよいの白色申告オンライン編
                                          • 初心に返る副業アフィリエイト アフィリエイトの確定申告

                                            旧初心に返るアフィリエイト過去ログの一部(アフィリエイト初めて3ヶ月で月売上げ200万円を出した後、 一向に成果が出ず初心に戻りアフィリエイトを考えていくページ) 確定申告に行って来ました。 さすがに混んでいましたが、 白色申告なので、あっさり終わってしまいました。 ところで、確定申告をする際に、私は初めて確定申告をするので 1000ページくらいは「アフィリエイトの確定申告」について調べました。 普通のページから、ブログ、掲示板、2chなどかなりの量、調べました。 しかし調べ方が悪かったのかもしれませんが 普通の確定申告のサイトはあっても アフィリエイトの確定申告としては、あまりに役立つサイトがなくて・・・・・ (2chの記事はとても役立ちました) たいていが確定申告のことに少し触れて アフィリエイトのAmazonの確定申告の本に誘導しているパターンのサイトでした。 これを見て苦笑いでした

                                            • 2020年は「現金主義」だと必ず損? 「マイナポイント」で大騒ぎしそう - 貯金2000万からのセミリタイア継続中

                                              2020年は「現金主義」だと必ず損? president.jp 国が国民1人あたり最大5000円分のポイントを配る「マイナポイント」が来年9月に始まる。受け取るにはマイナンバーカードと2万円分のチャージが必要だ。この施策は消費にどれだけの影響を与えるのか。経営コンサルタントの竹内謙礼氏は「3つの問題点が解消されるかがカギを握っている」と指摘する――。 2020年度の予算案で、マイナンバーを活用した需要喚起策「マイナポイント」に2458億円の予算が付けられました。 このうちポイント還元に当てられるのが2000億円で、一人あたり最大5000円ですから、4000万人を想定していそうです。 キャッシュレスポイント還元は7000億円規模になったので、それよりは小規模ですかね。 マイナンバーカードを持ち歩く必要はないが… マイナンバーカードは、住所や生年月日などに加えて顔写真付きで、できれば持ち歩きは

                                                2020年は「現金主義」だと必ず損? 「マイナポイント」で大騒ぎしそう - 貯金2000万からのセミリタイア継続中
                                              • もうすぐ確定申告!お小遣い稼ぎしているブロガーのための1年間のアフィリエイト収益確認方法と注意点のまとめ

                                                どうも!副業サラリーマンブロガーのきったんです。 ブログでGoogle AdSenseを貼ったりAmazonの商品を紹介して収益を上げている方は多いと思います。収益があれば税金を納める義務が出てきます。 サラリーマンなどの給与所得者は年間20万円を超える副業収入があれば確定申告が必要です。また、20万円以下でも別の理由で確定申告を行う場合は合わせて申告しなければいけませんし、確定申告をしない場合でも住民税(市県民税)は別途申告して支払う必要があります。 勘違いされがちですが住民税は1円でも収益があれば申告の必要がありますからね。といっても本当に1円で申告に行ったら受け付けてくれないかもしれませんけど(^_^;) 確定申告を行うに当たって申告する金額、つまり年間の収益を確認する必要があるのですが、収益を計上する日付や消費税の扱いなど細かいところで悩むこともありますよね。 そこでお小遣い稼ぎし

                                                  もうすぐ確定申告!お小遣い稼ぎしているブロガーのための1年間のアフィリエイト収益確認方法と注意点のまとめ
                                                • アフィリエイト収入がある人向けの確定申告のまとめ - 貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦食指南

                                                  今年初めてアフィリエイト収入が発生したので確定申告に行ってきました。 申告前にはわからない部分があったので ここに書いておきたいと思います。 初めて確定申告をされる方はこちらを参照してください。 初めて確定申告される方:平成27年分 確定申告特集|国税庁 https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tokushu/hajimete.htm 申告書の提出が必要な方:平成27年分 確定申告特集|国税庁 https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tokushu/teishutsu.htm 確定申告書などの様式・手引き:平成27年分 確定申告特集|国税庁 https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tokushu/yoshiki.htm

                                                    アフィリエイト収入がある人向けの確定申告のまとめ - 貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦食指南
                                                  • お金の“トラフィック拡大”をもたらすFinTech

                                                    FinTech(フィンテック)についてどう考えればよいのか──。このところ、そんな問い合わせが増えている。増えた、というからには以前から問い合わせはあった。筆者の周辺では、昨冬くらいから関心が高まってきたと記憶している。今年に入ってから、メガバンクがアイデアコンテストを実施したり、9月には金融庁が法整備の検討を始めると報道されるなど、一気に流行の最前線に躍り出た印象だ。 日本は周回遅れか FinTechは、金融(Finance)と技術(Tech)をかけあわせた造語である。お金とITに関係する限り、すべからく対象となるため、言葉が示す範囲は極めて広い。電子マネーはもちろん、ビットコインを支えるブロックチェーン技術も含まれる。あるいは消費者向け家計簿アプリや、その先にある電子レシートなどと併せて、有望視されるサービスの一つだ。 一方、こうした守備範囲の広さや、従来業態とのギャップゆえ、「バズワ

                                                    • アパート マンション 税金相談室|東京シィ税理士事務所

                                                      「土地の有効活用」とは・・・ @ 固定資産税など土地の維持費の削減 A 土地に、手を加えることにより収益を生む資産に変える。 B 相続税を軽減してより多くの財産を次の世代に残す。 の3つです。アパート・マンションの経営はこの全てを満たす有効活用の優等生です。しかし、アパート・マンションの経営の環境は年々厳しくなっています。マーケットニーズとのミスマッチで多くの空室が生じたり、管理体制の不備で建物の早期陳腐化を招いたり、過度な税金対策で納税資金のショートをおこしたりする事例が多く見受けられるのは残念なことです。東京シティ税理士事務所アパート・マンション税金相談室はアパート・マンションの経営者や不動産業に従事する方に有益で正確な知識を提供し、円滑なアパート・マンション経営のお役に立つことを目的としたサイトです。 1.不動産所得の確定申告とは? 不動産所得がある人は確定申告をする必要が

                                                      • インド投資ガイド2010 - JETRO

                                                        インド投資ガイド インド投資ガイド INDIA INVEST GUIDE Copyright © 2011 JETRO. All rights reserved. 禁無断転載 1 インド投資ガイド 目次 1. インドについて .................................................................... 12 1.1 1.2 地理的特徴 .................................................................... 12 一般事情 ...................................................................... 12 1.2.1 生活水準...............................

                                                        • 日本人の57.9%がクレカを使いたくない「現金で十分!不正が心配」 : マネーニュース2ch

                                                          2016年09月02日22:28 カテゴリお金のあれこれ 日本人の57.9%がクレカを使いたくない「現金で十分!不正が心配」 1: バックドロップホールド(東京都) 2016/09/02(金) 12:16:42.70 ID:g6uMOAKB0?2 カード決済「消極的」57%=不正使用に懸念-内閣府調査 内閣府は1日、「クレジットカード取引の安心・安全に関する世論調査」結果を公表した。カードを積極的に利用したいか尋ねたところ、「そう思わない」と答えた人は57.9%で過半数に達した。「そう思う」と答えた人は39.8%だった。 積極的に利用したいと思わない理由(複数回答)については、「カードがなくても不便を感じない」が55.4%でトップ。次いで「カード紛失、盗難による不正使用」41.3%、「個人情報漏えいによる不正利用」35.4%と続いた。 政府に対する要望(複数回答)では、多い順に「不正使用の

                                                            日本人の57.9%がクレカを使いたくない「現金で十分!不正が心配」 : マネーニュース2ch
                                                          • e-taxで確定申告をしよう!-国税庁のe-taxで確定申告にチャレンジするノウハウ-

                                                            e-taxと当サイトについて e-taxとは、国税庁が数百億円の費用をかけて整備した、「電子申告・納税システム」です。 毎回面倒な、確定申告や源泉徴収税の納付をインターネットを利用して自宅にいながら行える便利なシステムです。 一見とても便利そうなのですが、「手続きがわかりにくい」、「最初の準備がめんどくさい」、「どうしたらいいのか分からない」という声も多く、使っている方はごく一部ということ。。。 実際、最初の手続きこそ面倒なものの、それさえクリアすればそれなりに便利だったりもするんですが、なにぶん国税庁の案内が解りにくく、僕も平成18年度はそれで挫折しました(笑) 当サイトは、解りにくいe-taxについてユーザー目線で解説し、e-taxを活用していく方法を解説しています。 個人事業主&法人限定で富士通のパソコンが超お買い得プライスに! 無料登録するだけで特別価格で購入できる情報が届きます。

                                                            • 【永久保存版】確定申告やり方ガイド!確定申告者の疑問すべて解決

                                                              確定申告に関するすべてをまとめました。 個人事業主や法人経営者、経理担当者にとって「税務署に提出する書類や、年末調整がわかりにくい」ってことはないでしょうか? 今回は、そんな皆様が確定申告がスムーズに終えられるように、確定申告に関する情報をすべてまとめてみました。確定申告の事でがわからなくなったときに是非ご活用ください。 確定申告 基本情報:確定申告をする必要がある人とは? A)給与所得がある場合 年間収入金額2,000万円超 1か所から給与受け、所得金額の合計額が20万円を超える場合。 2か所以上から給与受け、年末調整をしていない給与の収入金額と、所得金額の合計額が20万円を超える場合。 B)公的年金などにかかる確定申告について 公的年金などにかかる雑所得から、所得控除を差し引き、残額があった場合は、確定申告が必要。 公的年金などの収入が400万円以下で、公的年金などにかかる雑所得以外の

                                                                【永久保存版】確定申告やり方ガイド!確定申告者の疑問すべて解決
                                                              • 青色申告特別控除についてわかりやすく解説|確定申告|経営ハッカー

                                                                青色申告特別控除という制度はご存知でしょうか?おそらく聞いたことがある方が多いと思います。ですが、詳しく内容を知らずにいる方も多いのではないでしょうか。今回は青色申告特別控除の内容、その申請方法とどれだけのメリットが得られるのかについて解説したいと思います。 1)青色申告特別控除とは? 不動産所得や事業所得を生ずる事業を営んでいる方で、青色申告を行っており、複式簿記に基づいて貸借対照表および損益計算書を作成しているならば、最高65万円まで所得から差し引くことができます。これを「青色申告特別控除」と呼びます。不動産所得および事業所得の両方が生じている場合は不動産所得、事業所得の順に控除することになります。 また、複式簿記ではなく簡易な帳簿による記帳であっても、最高10万円の青色申告特別控除の適用を受けることができます。さらにこの場合は山林所得も控除の対象となります。 ただし、費用の計上を現金

                                                                  青色申告特別控除についてわかりやすく解説|確定申告|経営ハッカー
                                                                • https://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/sansei/fintech/pdf/001_hatsugen.pdf

                                                                  1 産業・金融・IT融合に関する研究会(FinTech 研究会) 発言集 平成28年3月 経済産業省 経済産業政策局 産業資金課 本資料は、これまでの研究会の議事録を、テーマ毎に再構成したものである。 2 目次 Ⅰ.FinTechとは .................................................................................................................................................. 3 A.FinTechの特徴.........................................................................................................................

                                                                  • 【税理士丸投げOK】SHARES(シェアーズ)の特徴やサービス内容は? - ぼく達の飼い主の【ポジティぶろぐ】

                                                                    【税理士丸投げOK】シェアーズの口コミ|特徴やサービス内容は? 確定申告を丸投げしたいけど、どうやって税理士を探せばいいのかわからない。 確定申告だけスポットでお願いできるところはないのかな? この記事ではこんなお悩みを解決します。 先に結論をいうと、色々な税理士と会って決めるのが一番です。 その為に、税理士紹介サービスを利用するのも1つの手段だと思います。 この記事では、数ある税理士紹介サービスのうち、顧問料などの月額料金をかけずに、必要な時に必要な分だけご利用できる「シェアーズ」をご紹介します。 シェアーズでは、個人の方の確定申告はもちろん、法人の方の決算書作成も依頼できます。 【本記事の内容】 シェアーズの特徴 シェアーズの口コミ・評判 シェアーズの税理士紹介までの流れ この記事を書いている人 -WRITER- りん:FP(元税理士事務所勤務) 税金や社会保険などのわかりづらい内容を

                                                                      【税理士丸投げOK】SHARES(シェアーズ)の特徴やサービス内容は? - ぼく達の飼い主の【ポジティぶろぐ】
                                                                    • 肝はクレジットカードの仕訳。MFクラウド確定申告はスリム化してラクにする。

                                                                      MFクラウド確定申告はこう活用する! 確定申告相談に訪れた商工会で問題点や修正点を指摘してもらいつつ、「来年はこうならないようにどうすればいいか」という点も相談してみました。 まずは自分でも理解できた データ連携を少なくする ソフトに頼り過ぎず活用する という点に関するアドバイスと、もう一つクレジットカードの記帳の仕方をレクチャーしてもらいました。 クレジットカード利用の記帳方法 前回書いたように、クレジットカードの利用日と実際に口座残高が減る引き落とし日が違うために記帳が複雑で面倒になります。結果的に銀行の普通預金が減る事に変わりは無いんですが、「クレジットカード」が一段絡むことで話がだいぶややこしくなってしまいます。 そこで。 「データ連携はせず、カード引き落とし日にカード明細から経費になるものをピックアップしてまとめて記帳したら?」 とのアドバイス。むむ? つまり、2月10日にカード

                                                                        肝はクレジットカードの仕訳。MFクラウド確定申告はスリム化してラクにする。
                                                                      • https://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/sansei/fintech_kadai/pdf/001_s02_00.pdf

                                                                        1 産業・金融・IT融合に関する研究会(FinTech 研究会) 発言集 平成28年3月 経済産業省 経済産業政策局 産業資金課 本資料は、これまでの研究会の議事録を、テーマ毎に再構成したものである。 2 目次 Ⅰ.FinTechとは .................................................................................................................................................. 3 A.FinTechの特徴.........................................................................................................................

                                                                        • レシート・領収書は絶対に捨てちゃ駄目!一冊のノートに保管しよう - bluescope | デザイナー兼ブロガーのための青色申告

                                                                          何かを購入した時は、絶対にレシートあるいは領収書をもらうようにしましょう。これがないと「経費」として申請できません。領収書でなくても、普通のレシートでも大丈夫です。 領収書の場合は、できるだけ具体的な但し書きを書いてもらいましょう。例えば打ち合わせだった場合でも、裏側に自分で○○さんと☓☓の件で打ち合わせ、などと書いておくと、万が一税務署につっこまれた時でもきちんと言い訳が立ちます。 事業用のなんのために使ったかがわかるようにしておくのが大事。 たまったレシートは、月別に仕分けしておくと記入しやすいです。私はレシートを貼り付けるためのノートを買って、そこに月毎にはりつけています。科目等はわけていません。 レシート・領収書の保管方法 これも、日本一かんたん!フリーのための確定申告ガイドの方法を参考にしました。 月毎に見開きで下から順番にずらしながら貼っていきます。これだと、後で入力するときも

                                                                          • 現金主義と発生主義の支払調書が混在する件 | Webデザイン Prismatix | 東京都 SOHO

                                                                            今年も確定申告が終わりましたーーー! 開放だー! 私の仕事は仕入れがないし、金銭面で特にトラブルもなかったし、いつも通り経費と保険などの控除くらいなので、「やよいの青色申告」があれば自分でもなんとかできます。 あ、今年は初めて寄付金控除がありました(震災関連で)。 書類を作っていていつもひっかかるのは、「支払調書と帳簿上の金額がずれる」こと。 これは、帳簿は発生主義(収益や費用が発生した時点で計上)なのに対して、頂く支払調書が現金主義(実際に現金の収受がなされたときに計上)だったから。 会社によって違いますが、12月末に請求書を出した金額は、1月末もしくは2月末に入金されます。 帳簿上は12月末の売り上げも含めるのに、現金主義で頂く支払調書にはこれが含まれておらず、申告書Bの「所得の内訳」に記載する金額と、支払調書の額が変わってしまいます。 今年初めて発生主義での支払調書を貰って、

                                                                            • アフィリエイトの青色申告は帳簿が重要!確定申告の基礎知識と申告方法まとめ -  経理初心者ママの簿記学習 ももたの部屋

                                                                              こんにちは、アフィリエイトを始める人が増えてきましたね。 アフィリエイトで得た利益にも税金がかかります。 一定の金額を超えると確定申告をし、利益に応じた額の税金を納めなければいけません。 今日はアフィリエイト確定申告の基礎知識、アフィリエイト収益の確定申告方法についてまとめてみました。 手続きの流れも記載しましたので、最後までご覧になってくださいね。 アフィリエイトの青色申告は帳簿の作成が大事 アフィリエイト確定申告の基礎知識 アフィリエイトの利益も確定申告が必要 確定申告をする人 アフィリエイトの売上計上は実現主義 アフィリエイトの必要経費 アフィリエイトの必需品パソコンの経費 節税の相談 アフィリエイト運営者が支払う税金 アフィリエイトの所得税率 アフィリエイト確定申告方法 1. 申告に必要な書類を準備する 2.申告書などを作成・提出する 3.納税・還付の手続きをする 確定申告の種類

                                                                                アフィリエイトの青色申告は帳簿が重要!確定申告の基礎知識と申告方法まとめ -  経理初心者ママの簿記学習 ももたの部屋
                                                                              • 【青色申告】決算と確定申告書作成をクラウド会計に任せ、それ以外をエクセルでやるのがいいのでは?

                                                                                私はこれまでエクセルだけで青色申告書類作成作業をしてきました。しかし、クラウド会計のメリットを上手に生かせば、青色申告をさらに効率化できる気がしてきました。そこでクラウド会計を使ってみることにしました。2015年分の確定申告までは、自作エクセルフォームで確定申告書類の作成を行ってきました。@web_shufu です。 2016年分の確定申告も、これまで通りのやり方で確定申告書類を作成しました。あとは印刷・提出を残すのみ。経理関係にかけた作業は年間で20時間くらいです。 20時間で青色申告のメリットを享受できると考えれば現状でも悪くはありません。 しかしクラウド会計についていろいろ調べていくうちに、 スポンサーリンク 私はこれまで会計作業はエクセルで行ってきました。 あっと、すいません。この見出しはちょっと見栄を張ってます。 正確には LibreOffice Calc や [Googleス

                                                                                  【青色申告】決算と確定申告書作成をクラウド会計に任せ、それ以外をエクセルでやるのがいいのでは?
                                                                                • paypayで経費を支払った際の確定申告ガイド!領収書は?勘定科目は?

                                                                                  こんにちは、長井 達也です。 今回は”個人事業主おすすめ!キャッシュレス決済paypay(ペイペイ)導入ガイド!です。 現在、PayPay決済の導入を検討している個人事業主の皆様にとって、以下のような ... そのため経費の支払手段として、PayPayを利用されている個人事業主さんも多いのではないでしょうか。 しかし確定申告ソフトには「PayPay」という科目がないため、 「経費の支払いでPayPayを利用してきたけど、確定申告ソフトでどう入力すれば良いの??」と、お悩みの個人事業主さんも多いのではないでしょうか? そこで今回の記事では、経費の支払いでPayPayを活用されている個人事業主さんに向けて、 スマホ決済PayPayとは?経理上の扱いスマホ決済PayPayで経費を支払を行った場合の確定申告方法スマホ決済PayPayで支払時に領収書を受領すべき?など、スマホ決済について詳しく解説し

                                                                                    paypayで経費を支払った際の確定申告ガイド!領収書は?勘定科目は?