並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

白菜の検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 残った濃縮麺つゆをどう使うか〜「麺つゆ酢」という提案 - はてなビックリマーク

    夏も過ぎ去り、冷やし麺を多く食べる時期も終わりました。 忙しい人、一人暮らしの人、料理が苦手な人、合理的な生活を目指す人などにとっては市販の濃縮麺つゆは便利なアイテムです。 美味しい自家製の麺つゆを作る人も多いでしょうが、今どき昔のように自家製の「手前味噌」を作る人が減ったように、これもまた時代の流れともいえます。 市販の濃縮麺つゆの場合、1リットル程度の大型のボトルの物が比較的割安で、そのうえ時には値下げ販売がされていて利用しやすい商品です。 ただ、量が多いため残ってしまうとどうするかと困る人もいるでしょう。 「賞味期限」も書かれていますがこれは開封までの保証であって、そのあとは「お早めにご使用ください」という事になっています。 冷蔵庫で保存すればしばらく持ちますが、さすがにいつまでもというものではありません。 ご存知の方も多いでしょうが麺つゆは醤油と出汁(うまみと風味)と甘みをあわせた

      残った濃縮麺つゆをどう使うか〜「麺つゆ酢」という提案 - はてなビックリマーク
    • 仕上げの熱々ごま油ジューが決め手「サーモンキムチ」包丁いらずで酒の肴にもご飯のおかずにも【魚屋三代目】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

      こんにちは! 鮮魚魚武の三代目、料理家の魚屋三代目です。 先日ご紹介した、カツオの刺身に熱々のにんにく青唐辛子ごま油をジュワッとかけるレシピが好評でしたので、 www.hotpepper.jp 今回は、サーモンの刺身にも熱々のごま油をかけてみました。キムチで辛みとうま味をプラスした、名づけて「サーモンキムチ」です。 ネーミングどおりに材料も作り方も超シンプルですが、これがハマる美味しさ! お酒を飲みたい人、ご飯を食べたい人、どちらも大歓迎です。 ちなみに、サーモンの刺身は、ここではアトランティックサーモンを使いました。ニジマスを海で養殖したトラウトサーモンより脂のり、味ともにしっかりした印象で私もよく食べます。ただ、このレシピはキムチと和え、仕上げのごま油ブーストでしっかり味つけ&風味づけするので、トラウトサーモンでも美味しくできますよ。どちらもスーパーで手に入りますので、お好みのものをお

        仕上げの熱々ごま油ジューが決め手「サーモンキムチ」包丁いらずで酒の肴にもご飯のおかずにも【魚屋三代目】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
      • 幸あれ朝ごはん弁当19 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

        ◆幸あれ朝ごはん弁当◆ ◆今日も作るどぉ〜◆ ◆毎回同じだけど…◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はお弁当だけじゃ無く、久しぶりに片付けしたのです。だからそれも一緒に載せちゃいます。 ●紅ショウガ入り ベニショウガにはよくお世話になってます。 ちょっと困ったら「紅生姜」使います。 本当に朝ごはんは紅生姜に助けられること有ります。 ●幸あれ弁当 お弁当はいつも通りですね。 豚ちゃん、ブロッコリー、紅生姜入り厚焼き卵 毎回あんまり変わらないお弁当です。 ●ヨーグルト 最近はヨーグルトだけで良いっていいます。 だから、僕は何もする事が有りません。 ただ、ヨーグルトを器に入れるだけです。 ●幸あれ弁当2 鶏肉、白菜、人参…とにかく野菜をたくさん入れたつもりです。 ◆フキ◆ 母がスキを炊いて持って来てくれました。 「◎」で絵が変わりますよ! 今年も不作とか言いながらたくさん頂いた筍

          幸あれ朝ごはん弁当19 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
        • そうめん&にぎり寿司 - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

          ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 麺類大好きな家族のリクエストは、そうめん。 そろそろ食べたくなる頃かな、と買ってました^^ お気に入りの市販のめんつゆに、ねぎや薬味といただきます。 ゆでて室温に置いていたそうめんだけど、ツルツルっとのど越しもよく、さわやかで ついついおかわりしたくなります♪ いつものスーパーの、魚やさんのにぎりといっしょに、いただきました。 ごちそうさまでした。 6月22日のメニュー ・そうめん ・にぎり寿司 ・マイタケ、さつまいも、いんげんの天ぷら ・きゅうりのキムチあえ そうめん ☆錦糸卵、梅干し、ミョウガ、しその葉、スプラウト、ミニトマトを添えて。 にぎり寿司 手頃な価格で人気のにぎり寿司、1パック残ってました^^ マイタケ、さつまいも、いんげんの天ぷら ☆小麦粉、片栗粉、溶き卵、水、塩を混ぜ合わせて衣を作り、揚げました。

            そうめん&にぎり寿司 - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
          • 滋賀・近江牛の肉活報告 2 - 続キロクマニア

            みなさま、こんばんわぁあです 先日、突然 お肉飽きてきたなぁ!と ビックリ発言した相方の話を書きましたが ワタクシのブログは3ヶ月遅れですので 肉活は、まだまだ進行形なのです そんなわけで、3月某日 相方が、一度やってみたい、と言う 贅沢丼を作ってみました 野菜を使わない 近江牛のすき焼き丼 ご贔屓の近江牛専門店「松喜屋」さんで買った モモバラの切り落としを使い 砂糖と醤油だけでささっと焼きました 付け合わせの、エリンギ キノコは野菜ではないのでヨシ ほんとうなら、砂糖よりもザラメの方が 本格的なのだろうけど 我が家にはないので、キビ砂糖です 美味かったわぁあー そして、後日 "近江牛すき焼き" です 以前にすき焼きには、厚切り肉は合わない と、書きましたが ↓↓↓ kiroku-mania.hatenablog.com やっぱり今回も入れるんだってさ 理由は「沢山あるから!」だそうです笑

              滋賀・近江牛の肉活報告 2 - 続キロクマニア
            • 牛すじ肉で、どて煮を作ってみる - 続キロクマニア

              みなさま、こんばんわぁあです とうとうワタシが住む地域も梅雨入りし 天気予報も、傘マークがずらっと… 今日も朝から雨降りで 憂鬱な季節の始まりですねー なんか楽しいこと探さなくちゃー 3月某日 前日のブログでも書きましたが 近江牛のすじ肉を煮込みまして… 大半はカレーに使ったんですが kiroku-mania.hatenablog.com 少しは違う料理に使いたいなということで すじ肉といえばの、ド定番 "どて煮" を作ってみました 牛すじの量が圧倒的に少なくw こんにゃくと大根も入れました 味が染み染みでうまぁあーーー♡ すじ肉は、さらにトロトロになり 味噌もこの時の我が家は赤味噌だったので なんともいえん独特の香りと相まって とても美味しかったです この日の献立 近江牛牛すじ肉のどて煮 近江牛アスパラじゃがいものにんにく醤油炒め キャベツと大葉のサラダ 白菜とソーセージのコンソメスープ

                牛すじ肉で、どて煮を作ってみる - 続キロクマニア
              • 2024年6月23日(日)  夕飯🎵 : Cook Channel 841

                こんばんは🌃 今日もお疲れ様でした😊💕 今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_ 今日は、雨が降ったり止んだり。 強く降っていた時もありました。 明日は、群馬県の方で38℃の予報です。 まだ6月なのに、この暑さ。 梅雨入りもあり、ムシムシする日々が暫く続きそうですね。 水分補給、お忘れなく。 昨日退院した旦那。 今日は、次回通院の為に保険会社に提出する書類を病院側に書いてもらう用紙を準備、 保険会社に提出する用紙の記入をし、 7月2日に行われる健康診断(本来なら今月21日だった)の ストレスチェック等の記入を2人でしておりました。 今日は旦那に付き合い、有給を取って、 一日中自宅でヒッキー(引きこもり)。 買い物に行きたかったけど、日曜だし、混雑を回避し外出はしませんでした。 東京都知事選、 4人の候補者がクローズアップされていますが、 蓮舫氏は、若者にアピールしてました

                  2024年6月23日(日)  夕飯🎵 : Cook Channel 841
                1