並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 313件

新着順 人気順

皮膚科の検索結果121 - 160 件 / 313件

  • 我が家の晩ごはん『ワンパンビビンバ』 - れんのブログ

    みなさんこんにちは!れんです メニュー ビビンバ 鶏むね南蛮漬け メイクイーン 今日の出来事 地球🌏にいいことSDGs メニュー ビビンバ 鶏むね南蛮漬け 新じゃが煮物 ビビンバ フライパン一つでできちゃう!そのままテーブルへ! フライパンの中で混ぜながら食べるのでお皿も要らないから楽ちんです。 鶏むね南蛮漬け 鶏むねなのでアッサリして私むき! メイクイーン 今日の出来事 今日は皮膚科に帯状疱疹(2年にもなりますが痛みが取れないのです。)の治療に出かけましたがあいにくの雨☔小雨程度で時々陽がさしたりで紫陽花には似合いそう! って事でまた紫陽花^ ^ 真ん中もつぼみも咲きました♪ 絵画みたい^ - ^ こんなにたくさんの花が咲いてるヤマボウシ初めて! 遠くから見たら異様な感じでお花だとは気づかない😰 ヤマボウシ ストケシア ランタナ ランタナの実 ランタナの実には毒があるそうです。 黒く

      我が家の晩ごはん『ワンパンビビンバ』 - れんのブログ
    • 毛穴開き・ニキビなど、肌荒れが酷すぎるのでメラノCCを試してみる。1ヶ月経過 - 引きこもり専業主婦 すなこの日々

      お肌の調子が絶不調です。 毛穴が開きまくってるし、詰まりまくってるし、ニキビできるし、ザラザラしてるし・・・ 年齢を重ねてきていますので、仕方がないことです。が、少しでも争いたいと思うのもまた真理。 少ないお小遣いの中から、安い美容液を試してみたいと思います。 ロート製薬 メラノCC 購入商品 購入したのはこちらの商品。 会社:ロート製薬 商品名:メラノCC 種類:美容液 金額:税込898円(近所のドラックストア価格) 有効成分と特徴 1.有効成分 【メラノCC】と箱にデカデカと書いてありますが、販売名は【メンソレータムホワイトCG】という名らしいです。 <有効成分> アスコルビン酸(活性型ビタミンC) :美白効果 トコフェロール酢酸エステル(ビタミンE誘導体):血行促進 グリチルリチン酸ジカリウム:抗炎症成分 イソプロピルメチルフェノール:殺菌効果 <その他の成分> アルピニアカツマダイ

        毛穴開き・ニキビなど、肌荒れが酷すぎるのでメラノCCを試してみる。1ヶ月経過 - 引きこもり専業主婦 すなこの日々
      • インターネット通信機器障害: てんてん日記2冊目

        こんばんわ( ̄▽ ̄) 2023年11月16日(木) 今日は母の病院なので 実家に行きました。 お庭に咲いていた黄色い花 グーグルレンズで調べたら ツワブキの花 へ~(੭ ᐕ))? あらためて見ると ツワの葉だ~ カリンの実が大きくなっていました。 母を車に乗せて 病院へ 途中 ダイヤモンドプリンセスが停泊していました。 妻に母をお願いして 僕は皮膚科へ 5月に手術して 皮膚科に行くのを中断していたのですが 痒みが酷くなって 通っていた皮膚科の先生に不満は無いのですが 病院が繫華街で車で行きにくいので 近くの病院を探していました。 ここは総合病院で 皮膚科の先生は長崎大学病院から来ているので 安心かな~と思って ただね 火曜の午前中と 木曜の午後だけなんですよ 先生は若い女医さんでした。 とりあえず 前の病院でもらっていた薬をお願いして アレルギー検査をしてもらいました。 結果は30日(木)

          インターネット通信機器障害: てんてん日記2冊目
        • メンズのVIO脱毛はたつ?女性スタッフ体験談&本音まとめ

          医療脱毛クリニックを探しているけれど ぶっちゃけどこがいいか分からず悩んでいる… そんなメンズに向けて 満足度が高い&安いクリニックを 6選まとめました。 クリニック選びで重視したポイントは次の4つ。 ・エステ脱毛or医療脱毛 ・コース契約or都度払い ・蓄熱式or熱破壊式 ・レーザーの種類 医療脱毛で後悔しないためにも おすすめクリニック比較をチェックしてください。 メンズのVIO脱毛はたつ?体験談まとめ 実際にメンズのVIO脱毛を受けた方の多くが、施術中にたつという経験をしているようです。 SNSやYahoo!知恵袋などでも何度もたってしまったという体験談が多く見られました。 私は反応してしまったことが何度もありますが、女性も気にしていませんでしたよ。むしろ、「多少元気なほうが施術しやすいです」って言ってました。刺激があれば反応するのは当然なので、気にしなくて良いと思います。引用元:Y

            メンズのVIO脱毛はたつ?女性スタッフ体験談&本音まとめ
          • 赤紫蘇ジュース作り&皮膚科通院 - miyotyaのブログ

            曇り日で風もなく蒸し風呂のような暑さでした。 午前中、庭の赤紫蘇を摘んでジュース作りを。 雨が少なく赤紫蘇も少し色あせてきましたが、葉の裏はきれいなワインレッドで充分使えます。 赤紫蘇の葉が550gで、900㎖の酢の瓶に5本出来ました。 試飲して見たらとっても美味しいです。 長女が大好きなのでお裾分けすることにします。 次女や孫達はあまり好きではないようで欲しがりません。 午後2時予約で皮膚科に行ってきました。 気温の上昇と共に蕁麻疹が悪化してきて痒みも広がってきました。 それに紫外線アレルギーもあり、特に両腕は湿疹が出来てこれも又痒みがあり私にとって夏は辛いです。 ファモチジシンOD錠20mg「ケミファ」・・・朝・夕・各1錠服用。 ロラタジン錠10mg「NP」・・・夕食後に2錠を服用。 今日は湿疹の薬(ジフルプレドナート軟膏0.05%)「イワキ」も処方されました。 1日1回入浴後に塗布す

              赤紫蘇ジュース作り&皮膚科通院 - miyotyaのブログ
            • フィリピン人や外国人が嫌な臭いは韓国人 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

              臭いに敏感以前フィリピン・セブ島で生活している時に、健康の為に玉ねぎをよく食べ、体臭を感じるようになり、フィリピン人達から臭いを指摘されたと記事に記載致しました。 実はフィリピン人は、日本人以上に汗の臭いや体臭に敏感なのです。中には、朝・昼・晩と1日3回シャワーを浴びるフィリピン人もいるのです。 だから、以前の職場では臭いのする日本人患者を避ける看護師達を何人か見たのでした・・・ 私も実は、嫁から指摘され、娘の前では良い体臭でいたいと思ったものでした。 体臭がきつい韓国人なぜ体臭のことを気にしたのかといいますと、韓国人が体臭がきついので、フィリピン人からよく悪口を言われており、それを日常的に目の当たりにしたのでした。 韓国人を避けているフィリピン人は、たまに私を韓国人と勘違いし、ジプニー(ジープを改造した乗り合いバス)に乗っている時に、満員なのに私のまわりだけ隙間ができ、フィリピン人ドライ

                フィリピン人や外国人が嫌な臭いは韓国人 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
              • お金持ちを目指す主婦の読書記録 2024年6月前半 - 貧しくても豊かになりたい

                読書記録を公開します いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら資産約4000万円突破したアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 ★★kindle書籍出版しています★★ 幸福度が爆上がりするライフハック30 作者:伊藤ゆりあ Amazon 賢く貯める!お金の教科書 作者:伊藤ゆりあ Amazon 一人時間を楽しむぼっち主婦の孤独のすすめ 作者:伊藤ゆりあ Amazon 台湾ハッピー家族旅行 笑顔と感動がいっぱいの年末年始 作者:伊藤ゆりあ Amazon 共働きでもできる!ジュニアアスリートのサポート術 作者:伊藤ゆりあ Amazon 子どもの幸せを考える教育方針と環境の選び方 作者:伊藤ゆりあ Amazon 30代で3

                  お金持ちを目指す主婦の読書記録 2024年6月前半 - 貧しくても豊かになりたい
                • 2023年10月30日(月) 夕飯🎵 : Cook Channel 841

                  Cook Channel 841 関西在住の主婦です。 日、月、水、木、土曜の週5日勤務のパートをしながら 毎日冷蔵庫に有るもので、お弁当や夕飯のアップをしております。 関西といえば「おばちゃん」のイメージがありますが........ はい、おばちゃん化していますね(笑) でも、バックには「あめちゃん」は入っておりません。 あしからず.......。 こんばんは🌃 今日もお疲れ様でした😉💕 今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_ 今日は、仕事の帰りに、皮膚科に寄ると言っていた次女。 なので、ガソリンスタンドに立ち寄り、真っ直ぐ帰宅。 そういえば、ガソリンが安くなりました。 安くなったと言っても、前よりは高いですが、 職場の近くのENEOS、会員価格@163。 2年前の価格は、@160以下でした。 せめてあと¥10安くなって欲しい。 さて、夕飯です🌃🍴 次女が2つ駅手

                    2023年10月30日(月) 夕飯🎵 : Cook Channel 841
                  • 部屋の6分の1を占領、普段無い物があるってストレスの何物でもない - ミニマリストと呼ばれたい

                    汗疹だと思ってた足の湿疹 どうやら汗疹じゃ無さそう(汗) 夕方になると出るんですよね・・・ 色々と調べてみると、うっ滞性皮膚炎じゃなかろうかと思うようになってきました 酷くなる前に皮膚科に行かなきゃダメかな~ とりあえず、自分の健康レベルの現在地を知るって事で健診の予約をしました(笑) 湿疹が出る時点でもう健康から遠いですよね(笑) スポンサーリンク 先週の土曜日の朝、旦那氏から「買うかもしれない」と突然伝えられたんです 車のパーツなんですが・・・ なんせ10万円を超える大物なので、このところ出費続きの旦那氏だし、売ってる場所も奈良県だとか言ってたのですぐには買わないでしょーって思ってたら・・・ 仕事から帰宅するとデデーンッと置いてありました フロントフェンダー??めっちゃデカいんです(泣) 友達に付いてきてもらって買ってきたようです・・・一人で行けんのかーいw これを知り合いのお店で塗装

                      部屋の6分の1を占領、普段無い物があるってストレスの何物でもない - ミニマリストと呼ばれたい
                    • 甘酢だれ+大根おろし+大葉=美味しくて好きっ! - 続キロクマニア

                      みなさま、こんばんわぁあです ワタシは今日は、火傷の治療で 皮膚科でございました いや、なんかもう、疲れたなー笑 ソファ寝で、夜中何度も目が覚めて睡眠不足 肩が凝って、腰が痛くて なんだか、もう、免疫力が下がりそうだ…と めげそうになるところをぐっと踏ん張って いや!ワタシは一生インフルエンザに罹らず 生きていくのだ!!!と 気を強く持つようにしています 相方もあと1日で療養期間が終わり 日曜には仕事復帰の予定です ほとんど食べれてないのに大丈夫かなーと 心配ですが 体力つけてくしかないですね! お見舞いのメッセージをくださった お優しい方々 本当にありがとうございました 9月某日のうちごはん 今年初のうちごはんです いやもう、そんなたいしたことない 映えてもない普通のごはんだし レシピもないし、誰の役にもたちませんが ワタシの日々の大切な記録です この日の献立 鶏むね肉の甘酢和え 大根お

                        甘酢だれ+大根おろし+大葉=美味しくて好きっ! - 続キロクマニア
                      • 謎解きとクイズで楽しむ週末#ナンプレ - 育児猫の育児日記

                        こちらは今週末、いい天気になりそうです でも花粉が飛んでますねぇ。 花粉症の皆さん、十分気を付けて対策されてくださいね~ 第一問 ナンプレ 第二問 なぞなぞ 第三問 あるなしクイズ 最後に 第一問 ナンプレ 問題: 長女ちゃん大好きなナンプレです。 もちろん少しずつ難しくしてはいます。 前回長女ちゃんにナンプレを出題したのは↓の記事の分ですが、半日ほどかけて(もちろん途中休み休み)正解できました。 www.ikujineko.com 今週はどうかな? さぁシンキングタイム終了ですよ~ 答えはこちら みなさん、できましたか? ナンプレの解説記事を書きたいのですが、なかなか手を付けれずにおります・・・; お待ちになっている方、すみません。 では第2問に行ってみましょう~ 第二問 なぞなぞ 問題:とおる君のお母さんは最近歯が痛くて困っています。でも毎日皮膚科に通っています。なぜでしょう? この問

                          謎解きとクイズで楽しむ週末#ナンプレ - 育児猫の育児日記
                        • 小児科の診察が終わった後、「血...皮...」って小声で呟きながら絆創膏が貼られた場所に指を近付けてきたのでどんな傷なのか確認しようとしたら→「大惨事になるところでした」

                          いなかの小児科医 @qIhWWKgkarbwXd4 40にして未だに迷う事が多い駆け出し小児科開業医。小児科専門医。アレルギー専門医。アレルギー領域を中心に医療のことを手広く呟きます。我が子の事も呟く事も多いです。 いなかの小児科医 @qIhWWKgkarbwXd4 診察後に患児が「血…皮…」って小声で呟きながら絆創膏を貼った指を近づけてきたんで「みてみるけど傷の状態によっては皮膚科の方が…」あたりで両親がキョトンとした表情 →よくよく見ると絆創膏には、ちいかわのキャラクター… 2024-01-18 23:06:06

                            小児科の診察が終わった後、「血...皮...」って小声で呟きながら絆創膏が貼られた場所に指を近付けてきたのでどんな傷なのか確認しようとしたら→「大惨事になるところでした」
                          • 徳澤直子ちゃんのかわいい笑顔が人気の秘密の理由 - ガールズコレクションドリームブログ ガールズコレクションドリームブログ経済と恋愛と経験のブログ

                            タグhttps://hidekazublogwork.com お金と信用の関係ときめく心なかやまきんに君ほけん百花千葉駅ペリエますほ内科クリニックの鈴木秀明医師やさしさと思いやりが必要な理由るろうに剣心アントニオ猪木さんの燃える闘魂イチローさんガールズコレクションドリームブログキンキキッズの堂本光一さんと堂本剛さんクリスティアーノロナウドさんは最高のサッカープレイヤーシティーハンター冴羽リョウディープインパクトミスチルの音楽三宅健さん三浦春馬さん三浦翔平さん上原浩治さんの雑草魂上地雄輔さん上戸彩ちゃん上田晋也さん与田祐希ちゃん中尾明慶さん中居正広さん中山優馬さん中山美穂ちゃん中山雅史さん中島健人さん中川翔子ちゃん中村ゆりかちゃん中村俊輔さん中村倫也さん中田敦彦さん中田英寿さん丹生明里ちゃん乃木坂久間田琳加ちゃん亀梨和也さん二宮和也さん五十嵐亮太さん井川遥ちゃん人が生きる意味と理由人と宇宙と

                              徳澤直子ちゃんのかわいい笑顔が人気の秘密の理由 - ガールズコレクションドリームブログ ガールズコレクションドリームブログ経済と恋愛と経験のブログ
                            • 皮膚科通院&藤の花 - miyotyaのブログ

                              曇り時々晴れで日中の気温が24℃と、少し汗ばむ陽気でした。 2ヶ月に一度の皮膚科の通院日です。 お陰様で湿疹も蕁麻疹も良くなってきて痒みも少なくなってきました。 薬も弱めの薬が処方されて2ヶ月後に通院することになりました。 娘の友人がひどい皮膚疾患で通院しても治らずに悩んでいたそうですが、何年もかけて食生活を味噌・麴類・野菜・糠漬け・豆類等を中心にした食生活に変えて皮膚疾患がきれいに治ったそうです。 そして娘曰く「お母さんも食生活を改善して見たらいいよ」と。 そこで私もなるべく味噌を使ったドレッシングやニンジンの糠味噌漬けを作って、スティック状に切りおやつ代わりにポリポリ食したり、あまり好きではない納豆も食べるようにして、味噌汁は4~5種類の野菜を入れて食べたりと工夫して見ているところです。 まだ期間が短いので食生活の影響かどうか分かりませんが、症状が改善してきたのが良かったです。 車を走

                                皮膚科通院&藤の花 - miyotyaのブログ
                              • 2024年6月25日(火)  夕飯🎵 : Cook Channel 841

                                こんばんは🌃 今日もお疲れ様でした😊💕 今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_ 早速ですが、夕飯です🌃🍴 残りご飯があったので、雑炊にしました😆✌️ 自家製鶏ハムサラダ 雑炊 具材は、玉ねぎ、人参、ピーマン、鶏ハムに使った胸肉に付いてた皮をオリーブオイルで炒めて、水を入れてコンソメスープの素を入れて、洗ったもち麦入りご飯を投入。 少し煮て、市販の蒸し黒豆を入れて、溶き卵を掛けました。 蒸し黒豆、合うよ👍 鶏ハムサラダ 今日の次女作のお弁当🎵 鶏の唐揚げが入ってる。 そして、次女宅の夕飯🎵 ざるうどんがありますねぇ 今夜もごちそーさまでした😋 今日は休みでしたが、毎度のことながら母と歯科へ。 今日はふたりとも30分で終わり 帰りに家に近いスーパーで買物をして帰宅。 旦那も母も一緒に我が家で、買ってきたお弁当を頂きました。 旦那は、午前中に掛かり付け医(今回入

                                  2024年6月25日(火)  夕飯🎵 : Cook Channel 841
                                • ローズガーデン 20240506 - くろねこ自由気ままな日記

                                  こんばんは くろねこです。 2024年5月6日(月) ゴールデンウィーク最終日 今日は一日曇り空 一時、雨が降った時間帯もありました。 最高気温は 21℃前後 少し冷たい北寄りの風が肌寒さを感じさせる そんな一日でした。 今年もバラの季節が 今年も小さなガーデンが一番華やぐ季節がやってきました。 その様子をお届けします。 小さなローズガーデン 高貴な美しさを感じます。 一気に開花しました 淡いピンクと燃え上がるような赤、そして緑の葉の組み合わせ とてもいいですね。 雨に濡れると一層きれいに鮮やかになるのでしょうね。 明日は雨☔の予報です。 風に揺れる大きな白いバラは重そうです この淡い色合いがとてもやさしい 梅雨までのわずかな期間、楽しめそうです。 そのほかの花は バラ以外の花も賑わってます。 シクラメンも鮮やかに フィールドマリーゴールドとうさぎさん ジギタリス 花の名前は、グーグルレン

                                    ローズガーデン 20240506 - くろねこ自由気ままな日記
                                  • 2024年2月6日(火) 夕飯🎵 : Cook Channel 841

                                    Cook Channel 841 関西在住の主婦です。 日、月、水、木、土曜の週5日勤務のパートをしながら 毎日冷蔵庫に有るもので、お弁当や夕飯のアップをしております。 関西といえば「おばちゃん」のイメージがありますが........ はい、おばちゃん化していますね(笑) でも、バックには「あめちゃん」は入っておりません。 あしからず.......。 こんばんは🌃 今日もお疲れ様でした😄💕 今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_ 早速ですが、夕飯です🌃🍴 昨夜から遊びに来ているMちゃんが持って来てくれたゆず味噌を使って、 ゆず味噌大根の田楽 真ダラのムニエル 豚ミンチで、 肉団子と野菜のスープ ネギ焼き煮 たまにネギが食べたぁ〜い! と思うことがあり、つい買ってしまい、じっくり焼いて すき焼き風の味付けにしました 朝起きて、次女のお弁当を作りました🍴 半端の冷凍食

                                      2024年2月6日(火) 夕飯🎵 : Cook Channel 841
                                    • フェスで気に入ったバンドが実は・・ - 50歳からの推し事

                                      気になった俳優や声優、アーティスト などの経歴を調べてみて、 実はあの作品出てたの?ってことが ちょいちょいあるなって話。 最近だと、俳優の村上虹郎くんが ちょっと気になってます。 (お父さんは俳優の村上淳、 お母さんは歌手のUA) 東京リベンジャーズでは一虎役が はまり役だったし、今際の国のアリス のチシヤ役もカッコよかったです。 過去の作品をいろいろ検索していて、 2020年の大好きなドラマ”MIU404” に星野源演じる志摩の元相棒役で ゲスト出演してたと知り、そうだったのー! でした。 先々週行った野外フェス、 フルパワーフェス広島での余韻が まだ残る今日この頃。 あらためてよくあの長時間耐えたな~ moru27.hatenablog.com その時、5組の出演者が参加してる中 YOASOBIしか知らなかったんですが、 ちょと気になるバンドがいたんです。 Survive Said 

                                        フェスで気に入ったバンドが実は・・ - 50歳からの推し事
                                      • 子どもが火傷!診察を断られ続けてガンギレした話【地域の医療どうなってんの!?】 - こもれびライフ

                                        こんにちわ。 こもれび( @komorevi_net)です。 小学4年生の娘がやけどしました。 時期は夏休みに入る直前。 娘がカップラーメンを派手にこぼし、 盛大な悲鳴をあげました。 わたしは洗い物に集中していたので、 食べるところは見てませんでした。 悲鳴をあげた直後、 洗い物がまだ中にあるシンクの中に飛び乗ってきた娘。 その行動で「やけど」したと気づきました。 水を最大限だして患部を冷やしました。 熱さで興奮する娘。どうやら太ももが重症らしい。 皮がめくれてる! 白い皮がペローんと剥がれてるのを見て、 娘もわたしも絶叫しちゃいました。 ぎゃああああああ!!! 別室にいた夫がやってきましたが、 「あわてるな、軽い火傷だ!保冷剤で冷やせばいい」 なんてブツブツ言ってましたが、 火傷に保冷剤なんて一番やっちゃいけないやつだから! (理由→くっついてしまうから) 話にならないとその言葉を無視す

                                          子どもが火傷!診察を断られ続けてガンギレした話【地域の医療どうなってんの!?】 - こもれびライフ
                                        • 口コミ・評判に見る、アートネイチャーで増毛する理由 抵抗感もあり?

                                          この記事を読むにはおよそ: 2 分最近気になって仕方がない薄毛をどうにかしたい……。 増毛体験とは、自分の髪の毛に人工毛を結びつける方法であり、かつらとも違う技術です。 かつらには抵抗があるけど、増毛ならば……という思いの方々もいらっしゃることでしょう。 アートネイチャーで増毛体験をした方々が、既に大勢います。 そのような方々が、SNSなどで体験談を書き込みしていたりするので、そちらも確認すると増毛とは何かをより理解することができるでしょう。 実際問題、増毛であるから100%満足ということでもなく、増毛にも抵抗感がある方々もいます。 そのあたりのことを見極め、総合的にアートネイチャーで増毛するか否かを決めるといいのではないでしょうか。 アートネイチャーの増毛体験とは ▶ アートネイチャー無料増毛体験 アートネイチャーが提供する増毛とは、ベースとなる素材を必要とすることなく、自毛に人工毛を結

                                            口コミ・評判に見る、アートネイチャーで増毛する理由 抵抗感もあり?
                                          • たんぱく質の重要性 - 子持ちワーママの独り言

                                            体重50kgの人であれば、一日50g以上のたんぱく質を摂取しないとダメって聞いたことがある。そしてこれはもう結構有名な話だと思う。 美容皮膚科の先生が書いた本で赤い肉の重要性を説いた本「きれいな肌をつくるなら赤いお肉を食べなさい」を読んだ。高いレーザーや化粧品にお金を掛けても、ちゃんと肉を食べていないといつまでも肌は不安定なままですよ、というような本。たんぱく質をたっぷりとることを勧めてて理想の食事が紹介されているからその食事を「あすけん」に入力してみたら、一日のたんぱく質の摂取量はなんと145gだった。アスリートかな?そしてお米もパンも摂取しないので炭水化物は基準以下。 毎日これを続けるとかなり食費が掛かりそう。そして肉の食べすぎは大腸がんの原因になるんじゃないか?もし赤い肉は控えつつたんぱく質を積極的に摂ろうとしたら豆類かな。肉を勧めているのは「タンパク質」だけではなく鉄分やビタミンB

                                              たんぱく質の重要性 - 子持ちワーママの独り言
                                            • クリニックのMEOはどう対策するのが効果的?具体的な方法・注意点を解説 -webma-

                                              「クリニックのMEOは何から始めたらいいかわからない」 「自分でMEO対策をしているけど、なかなか効果が出ない」 クリニックのMEOが重要とわかっていても、対策の仕方がわからない・うまくいかないと悩む経営者は多いでしょう。 当てはまる方は、あらためてMEOについて学び直してみることをおすすめします。 なぜなら、Googleは日々Googleマップをはじめとしたさまざまなツールの改善をおこなっており、今持っている知識が古くなっている可能性もあるからです。 加えて、MEOはマーケティング視点も重要であるため、学び直す過程で新たな視点も見つけられる可能性もあるでしょう。 この記事では、クリニックのMEOで有効な施策を紹介するとともに、Googleの公式ヘルプから読み解いた施策のポイントを紹介しています。 この記事を読むことで、MEOの課題を発見できたり、今後の方向性が見つかったりするかもしれませ

                                                クリニックのMEOはどう対策するのが効果的?具体的な方法・注意点を解説 -webma-
                                              • 美容(整形含む)の備忘録 2022~23年版

                                                コロナ禍になって美容(整形含む)に興味を持ち始めたアラサーOLの備忘録。 思いついたものを全部書いてく。 きっかけ 元々全く興味がない訳ではなかったけど、コロナ禍で人に会えなくなったり娯楽費が減ったことで使えるお金が増えたので、それなら気になってたものに使ってみようかなと思った。 先に言っておくけど、全部自分で稼いだお金と学生時代からの貯金でやってるから風俗もパパ活も借金もしてないです。あと整形を勧めるものでもないです。n=1の話だよ。 ・全身医療脱毛 女も男も全員やった方がいい。本気でQOLが上がった。 私は剛毛な方だけど8回コースで結構消えた。体感だけど脇は8割、VIOは6割ぐらい減った。通った期間としては2年ぐらい。 手足に関しては生えてきてもヒョロヒョロした細い毛が数本とかだからそんなに目立たないし、脇もヒョロ毛なので自己処理の回数が半分以下に減った。指毛剃り忘れてた…ってなること

                                                  美容(整形含む)の備忘録 2022~23年版
                                                • 【検査食】2年に一度の内視鏡検査。今年は前日食に悩まない(^▽^)/ - 晴れ時々コジコジ blog

                                                  いつもありがとうございます。 【検査食】2年に一度の内視鏡検査。今年は前日食に悩まない(^▽^)/ 今年もやって来た。 5年前に受けた健康診断で、初めて受けた大腸内視鏡検査。 たまたまポリープが見つかり大事には至らなかった。 それから定期的に受ける事になりました。 よくテレビでお見かけする 友利新 さん/ 医師「内科・皮膚科」も毎年受けているそうです。 www.youtube.com 前日に食べてはいけないものが沢山あるので結構悩んでいましたが、色々ネット記事を見ていると、前日に食べる検査食がある事を知りました。 3日前から消化の良い物を摂って下さいと病院の説明書に書いてあったので、検査食を2日前から試す事にしました。 2日前 クリアスルー3食セット 増量タイプ 販売元はキューピー 朝食 鶏とたまごの雑炊 昼食 肉じゃがと鮭粥 夕食 ビーフシチューとクラッカー 増量と書いているだけにとても

                                                    【検査食】2年に一度の内視鏡検査。今年は前日食に悩まない(^▽^)/ - 晴れ時々コジコジ blog
                                                  • 【イベント出展】7/17(月・祝)C Side Marche @テラスモール湘南 (辻堂駅) - KAMI.llc official

                                                    開催場所&地図 会場 開催場所:湘南テラスモール 住所:神奈川県藤沢市辻堂神台1丁目3−1 会場詳細 KAMI.llcが当日に販売するもの ヘアケア用品 KAMI.llcのヘアケア全商品をご購入いただけます。 詳細は、上記のリンクよりご確認ください。 <ヘアカラー> ・オレンジ|100%オーガニックのヘナ。仕上がりは深いオレンジブラウン ・ダークブラウン|ヘナ、インディゴ、カシアの葉の3種類をブレンド。オレンジより濃い茶色 ・ディープチェスナット|ヘナ、ナンバンアイ葉、ウコン根の3種類をブレンド。ダークブラウンより濃い茶 ・レッド|アカネ茎、ビート根、カミメボウキ葉の3種類をブレンド、仕上がりは明るいレッド ・ブロンド|カシアアウリクラタ葉、ウコン根、カミツレ花の3種をブレンド、仕上がりは明るいブロンド <シャンプー / トリートメント> ・マヘンディーシャンプー|100g・500g ・マ

                                                      【イベント出展】7/17(月・祝)C Side Marche @テラスモール湘南 (辻堂駅) - KAMI.llc official
                                                    • 「ビタミンC」 と「ナイアシンアミド」の相性ってどうなの?併用OK?NG? - 平日腰掛けOLのメモ帳

                                                      おつかれさまです。 今日は、「ビタミンC」 と「ナイアシンアミド」の相性について、メモしておきます。 きっかけ 相性が悪い? 情報の取り方 問題の出どころ 専門家の見解 かずのすけ先生 友利新先生 まとめると ココで問題 こんなことを書いておいてアレですが… 医師VS美容家 ワインとか和菓子と一緒! 最近の汚肌事情 最後に きっかけ 相性について気になったきっかけは朝のスキンケア。 昨年末から今年の前半は、美容で散財しまくったので、お金をかけたくない。 散財してきれいになれたら良いのだけど、悪化しまくりでした… ハイパーシェイプで悪化 www.koshikakeol.com フォトシルクで肝斑悪化 www.koshikakeol.com シスペラで肌が悪化 www.koshikakeol.com だけど、大丈夫! ドラッグストアには、手軽に購入出来る、安くて、優秀なスキンケア商品がいっぱい

                                                        「ビタミンC」 と「ナイアシンアミド」の相性ってどうなの?併用OK?NG? - 平日腰掛けOLのメモ帳
                                                      • 新しくなった!新・肝斑改善薬『トランシーノEX』について#肝斑 - 平日腰掛けOLのメモ帳

                                                        おつかれさまです。 今日は、2024年3月に発売された新・肝斑改善薬『トランシーノEX』についてメモしておきます! リアルガチな肝斑治療経過観察画像(信頼の無修正)もあるので、参考にしてみてください! 肝斑改善薬と言えば 何が新しくなったの? ニコチン酸アミドとは? 使用方法 わたしの肝斑治療経過観察 最期に 肝斑改善薬と言えば 肝斑改善薬と言えば第一三共ヘルスケアの『トランシーノⅡ』。 肝斑と戦うわたしもブログにも度々登場しております。 クリニックの美白剤を使用したり、美容液を導入したり、トーニング治療も受けましたが、やはり一番効果が分かりやすいのは「トランシーノⅡ」でした。 最近、休薬していたのですが再開するため薬局に行ったらリニューアルされているではありませんか! 何が新しくなったの? では、何が新しくなったのでしょうか? 2024年3月に発売された『トランシーノEX』は、新たに有効

                                                          新しくなった!新・肝斑改善薬『トランシーノEX』について#肝斑 - 平日腰掛けOLのメモ帳
                                                        • No.325 ストレス対処法 初めての顔の手術 - ストレス解消法のブログ

                                                          【No.】 325 【ストレッサー】 初めての顔の手術 【内容】    額の出来物を除去する手術を近所のクリニックで受けることにしたが、失言して手術を医師より拒否されてしまう 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★ 【対処法】  別の優秀な医師を紹介してくれて、しかも大きな公立の病院なので、結果としてそれでよかったのかなと思うようにする 【ストレッサー型】 3 クヨクヨ過去悔恨型 【解説】 今から12~3年前のことでした。額の中央に直径1センチくらいの大きさのおできができました。ちょうど蚊に刺された直後のようなふくらみでした。脂肪の固まりだと思われ、痛くも痒くもなく次第に消えるものと思っていました。手などに同様な脂肪の固まりは、子どもの頃から出たり消えたりしていたので、あまり気にしないでいました。 ところが、今から10年くらい前には、直径が3センチを超えるような大きさになっ

                                                            No.325 ストレス対処法 初めての顔の手術 - ストレス解消法のブログ
                                                          • 主人公になりたければ首のイボを取れ! - わかめ手帖

                                                            みなさまこんにちは。 自分の人生、常に脇役だなって思っていませんか? 一切光が当たることなく一生を終えるんだろうなって思っていませんか? 私この度、一瞬にしてその場の主人公になれる方法を発見したので共有したいと思います(^^) 〜ある日の休憩時間〜 今の私の職場は、周りのほとんどが女性です。女性ばかりの職場ってめんどくさいと思われがちですが、みんないい大人なんで凄い楽です。 休憩時間もそれぞれ好きに取りますし、たまに一斉に休憩に入る時もあるんですが、みんな各々好きに過ごしてます。 おしゃべりを楽しむ者、本を読む者、なんか食べる者、寝る者、ソシャゲに課金する者、ねずみ講の勧誘をする者など、みんな好きに過ごしてます。 私は基本はスマホでブログのチェックをしているか、そこら辺にいる誰かとどうでもいい話をしています。 私は「どうでもいい話をさせたら右に出る者はいない」と自負するほど会話に内容があり

                                                              主人公になりたければ首のイボを取れ! - わかめ手帖
                                                            • 母の床ずれは? - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                                              母が通う施設のスタッフさんに「床ずれができかかっている箇所があるので気をつけてください。」と指摘されました。 私は床ずれを見たことがなかったので、全く気がつかず、反省しきりです。 ■床ずれとは■ 床ずれ(褥瘡(じょくそう)とも呼ばれます)とは、長時間の圧迫によって皮膚に十分な血液が流れなくなることで、その部分に損傷が生じた状態です。床ずれは、圧迫に加えて、皮膚を引っ張る力、摩擦、湿気などの要因が組み合わさって発生する場合が多く、特に骨のある部分の皮膚でその傾向が強くみられます。 床ずれ防止のために、エアマットをレンタルすることにし、そのついでに前から検討していた介護ベッドも導入しました。 www.betty0918.biz 昨日は訪問診療の日でしたので、母の床ずれと思われる箇所をお医者様に診ていただきました。 まず、太もものあたりですが、お医者様の見解は「これは床ずれになりかかっているので

                                                                母の床ずれは? - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                                              • どうも。生きづらい哀れなメスです。

                                                                https://anond.hatelabo.jp/20240425165849 生きづらい哀れなメス、年齢は1つ年上の30歳です。 中高女子校から共学の大学に進んだ時から人生が狂った気がしてる。 ちなみに私は「名だたる大企業に就職して、それなりに稼いでいる」はクリアしたけど一度も結婚してないです。 恋人ができたのも1度だけ。それ以降は本当に、男性から相手にされてない(性欲の解消相手とみなされるは除く)。毎日プレッシャーに押しつぶされそうになりながら、自分のためだけに働いている。 年収と預金残高は増えたけど使い道がなくはっきり言って持て余している。 幼い頃から自分の容姿が悪いことには気づいていた。両親は容姿が良く、姉や兄も美形だ。私だけが、両親や祖父母の顔のパーツで微妙なものだけを最悪の配置で受け継いでしまった(目だけは二重にしたけど浮いてて気持ち悪さが増した気がする)。 ちなみに美肌の家

                                                                  どうも。生きづらい哀れなメスです。
                                                                • 優秀成分配合ドラコスで乾燥小じわ撃退! – ぷらっとGO|みんなでつくる関西ジモトの新発見

                                                                  管理栄養士おすすめ優秀成分配合ドラコスで乾燥小じわ撃退! 三田の寒さが本気を出してくる2月ごろ。私の乾燥への悩みも本気モードへと突入します。去年からうすうす気づいてはいるもののなんとなくしのいでいた乾燥小じわ。今年は年齢もさることながら去年より進化していることが明らかにわかる。いと悲しい…。 いやいや悲しんでいるばかりでは乾燥したみかんの皮のようになるのは目に見えてわかるじゃない。管理栄養士の卵ちゃんに即相談すると日頃成分表を目にし自分も乾燥肌からなる敏感肌からのトラブル肌のせいか知識と分析に優れている。即座に出た回答が「花王キュレル ディープモイスチャースプレー」を使ってみ!とひとこと。 なぜスプレーなのかスプレーの必要があったのか。花王独自の疑似セラミドは保湿力に優れて価格もドラコスでは少し高めだけれども続けれる価格なのもおすすめだとか。 使ってみること2週間頃にまず気づいたのは肌のく

                                                                    優秀成分配合ドラコスで乾燥小じわ撃退! – ぷらっとGO|みんなでつくる関西ジモトの新発見
                                                                  • ガールズコレクションドリームブログ経済と恋愛と経験のブログ

                                                                    タグhttps://hidekazublogwork.com お金と信用の関係ときめく心なかやまきんに君ほけん百花千葉駅ペリエますほ内科クリニックの鈴木秀明医師やさしさと思いやりが必要な理由るろうに剣心アントニオ猪木さんの燃える闘魂イチローさんガールズコレクションドリームブログキンキキッズの堂本光一さんと堂本剛さんクリスティアーノロナウドさんは最高のサッカープレイヤーシティーハンター冴羽リョウディープインパクトミスチルの音楽三宅健さん三浦春馬さん三浦翔平さん上原浩治さんの雑草魂上地雄輔さん上戸彩ちゃん上田晋也さん与田祐希ちゃん中尾明慶さん中居正広さん中山優馬さん中山美穂ちゃん中山雅史さん中島健人さん中川翔子ちゃん中村ゆりかちゃん中村俊輔さん中村倫也さん中田敦彦さん中田英寿さん丹生明里ちゃん乃木坂久間田琳加ちゃん亀梨和也さん二宮和也さん五十嵐亮太さん井川遥ちゃん人が生きる意味と理由人と宇宙と

                                                                      ガールズコレクションドリームブログ経済と恋愛と経験のブログ
                                                                    • ラテックスアレルギーと診断された。 - hituziのブログじゃがー

                                                                      親知らずを抜歯するために入院する(5泊6日)。全身麻酔の手術になる。歯ぐきを切開するし、縫合もするらしい。となりの歯も抜歯しないといけないらしい。いやだ。 手術の準備として麻酔科の説明をうけたりしたのだけど、体や病歴などについて ききとりをされるなかで、アトピー体質であること、介護職であることをつたえた。すると皮膚科でラテックスアレルギーの検査をしましょうということになった。血液検査は すでにしてあったのだけど、つい先日皮膚科でプリックテストと装着テストをうけた。プリックテストは腕の皮膚 4箇所に針をさして反応をみるテスト。ヒスタミン、10分の1のラテックス、1倍のラテックス、なにもなしの4種類を比較する。あおむけになっていたので みていないけど、ヒスタミンやラテックスを一滴たらして、そこに針をさしたのだろう。30分くらい しずかに あおむけになっていた。途中と最後に写真をとっていた。皮膚

                                                                        ラテックスアレルギーと診断された。 - hituziのブログじゃがー
                                                                      • タオルの洗濯頻度とニキビの相関についてのお礼

                                                                        2004年の増田に感謝する形で書かれていたやつだったはず。ここで見た投稿だったと思うんだけど見つからんのよね 相変わらずズボラなので、バスタオルも洗顔用のフェイスタオルも毎日交換に切り替えることはできずにいるけど、あれを読んで風呂に持ち込むフェイスタオルを毎日交換に切り替えた。 そしたらそれだけでニキビがめっちゃ減った!ありがとう!!というお礼の増田です。 風呂にタオル持ち込むの?という人は、そういう派閥もあるんだなくらいに思ってくれ。痛がりだから目に水が入るのが嫌なんよ 週1,2回しか洗濯しないので、これまで洗濯する前日以外は風呂場の物干しにかけっぱなしだった。そんな高湿下で時間をかけてじっとり乾くタオルが衛生的なわけがないんだよな たまに熱湯オキシ漬けはしてたけど足りてなかったわ ほんまに効果あると思ってなかったので、気づかせてくれて本当にありがとう。 風呂場にタオルを持ちこむのもそれ

                                                                          タオルの洗濯頻度とニキビの相関についてのお礼
                                                                        • まさかのアレルギーだった - トラック運転手ともさんの日常

                                                                          同僚Gさんは、 かれこれ5年ぐらい肌がボロボロである。 最初は腕から始まったが今では全身だ。 痒いから掻きむしってしまい血が出てヒリヒリ。 そういう悪循環をずっと繰り返している。 もちろん皮膚科でも診てもらっているが、結局は対処療法で根治できたわけではない。 ある日、名医がいると言われる皮膚科に行ってみた。何とか予約を取り診察へ。 名医はマスクをしていた。診察の最中、ふと名医がマスクを取ったら。肌、ボロボロだった… 自分を全然治療できてないやんけ!と思った。笑 というように、中々皮膚の病は根治が難しい。 Gさんはまた別の病院でアレルギー検査をすることにした。一体自分にどんなアレルギーがあり、何に反応しているのかを知る為だ。 Gさんの肌の具合から見て、かなりアレルギーがありそうである。 結果は、、、? なんと、アレルギーは、ほぼ無かったのだ。 ええええ‼️ じゃあなんでだ❓なんであんな肌がボ

                                                                            まさかのアレルギーだった - トラック運転手ともさんの日常
                                                                          • コロナ変異株「JN.1株」の特徴について【最新株・症状】 | ひまわり医院(内科・皮膚科)

                                                                            新しい変異株が生まれては流行の波を作り出してきた新型コロナ。 その主なコロナ変異株の変遷をたどると、武漢株・アルファ株・デルタ株・オミクロン株(BA.1株)・ステルスオミクロン株(BA.2株)・BA.5株・XBB株・XBB.1.5株、XBB.1.16株、EG株(エリス株)など多くの変異により人々の生活に多大な影響を与えてきました。 そして、今年度の冬に新しい変異株「JN.1株」が海外だけでなく日本でも主流株になっています。新しいコロナの変異株「JN.1株」とはどんな特徴があるのでしょうか? 国内外のさまざまなデータから、新型コロナ「JN.1株」の主な特徴や症状などについて、一緒に見ていきましょう。 コロナ変異株「JN.1株」とは? JN.1株は「突然変異株」として世界を騒がせていたBA.2.86株からの派生株です。 BA.2.86株は去年5月にBA.2株(ステルスオミクロン)として日本に流

                                                                            • プロペシアとミノキシジルタブレットの併用効果 - 発毛剤の真実

                                                                              AGA(男性型脱毛症)の治療で使用される最強の発毛剤(育毛剤)として有名な成分が「ミノキシジルタブレット」になりますが、一般的な皮膚科や内科では処方されることはありませんので知らない人の方が多いかもしれません。 ミノキシジルタブレット ミノキシジルタブレットは、発毛を促進させるためのAGA治療薬として、特に薄毛の症状がひどい方にAGAクリニックで処方される内服薬で、その発毛(育毛)効果の高さから多くの方が薄毛の悩みを克服しているのです。 後ほど詳しく解説しますが、AGA治療薬で有名なプロペシア(フィナステリド)単品だけでの発毛効果はそれほど期待できません。 なぜなら、プロペシアは(フィナステリド)あくまでも薄毛を食い止める「守り」の治療薬になるからです。 そのため、劇的に髪の毛を増やしたいと言う場合は、発毛効果の高いミノキシジルタブレットという「攻め」の治療薬が必須となってくるのです。 今

                                                                                プロペシアとミノキシジルタブレットの併用効果 - 発毛剤の真実
                                                                              • 「わきが」原因の細菌特定、においの原因菌だけ破壊する酵素の合成にも成功 - ライブドアニュース

                                                                                2024年5月26日 6時30分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「わきが」の原因となる数種類の細菌を特定したと発表された このうち常在性ブドウ球菌の一種が重要な役割を果たしているという においの原因菌だけを狙い撃ちするため、治療薬への活用が期待できるそう 「わきが(腋臭(えきしゅう)症)」の原因となる数種類の細菌を特定し、このうち中心的な役割を果たす細菌のみを破壊する酵素の合成に成功したと、大阪公立大と東京大医科学研究所、化粧品大手マンダム(大阪市)のチームが発表した。 新しい治療法につながる可能性がある。論文が国際科学誌に掲載された。 わきがは、わきの下にある汗腺の一種・アポクリン腺が分泌した物質を皮膚にいる菌が分解して、においの成分が作られる。日本人の約1割が悩むとされる。 大阪公立大の渡邊美樹医師、植松未帆助教らは、成人男性20人のわき汗に含まれ

                                                                                  「わきが」原因の細菌特定、においの原因菌だけ破壊する酵素の合成にも成功 - ライブドアニュース
                                                                                • 肌トラブルの救世主、現る?! - life is short the word is great

                                                                                  数年前、皮膚炎になりました。 当時ソウルに住んでいたので、ソウルの皮膚科病院に行きました。 処方されたステロイド軟膏と病院が販売するボディローションを使って、皮膚炎は落ち着きました。 1年後に症状がひどくなり、同じ皮膚科病院へ。 再びステロイド軟膏が処方され、ボディローションを購入。 同じ韓国人の先生に診てもらいましたが、2回とも日本語で「あなたのような年代の女性がなりやすい」みたいなことを言われました。 更年期の女性がなりやすいのだと私は解釈しました。 ステロイド軟膏を使って落ち着いても、しばらくすると、ぶり返します。 「更年期だから仕方ない」とか「皮膚炎は命を脅かさない」と私は思うようになり、病院に行かないことにしました。 ちなみにストレスを感じる時に猛烈に痒くなるので、「神経皮膚炎」なのかなと思います。 寝ている時にも掻くため、コントロールが効かず、なかなか治りません。 背中がメイン

                                                                                    肌トラブルの救世主、現る?! - life is short the word is great