午前中から妻が 「月曜はヤル気が出ないなぁ」 と言っていた。 ーーー 妻はワーカホリック気味な人なので、傍で見ている私からすると、毎日意欲的に仕事をしているように感じていたのだけれど。 どうやらそうでもないらしい。 妻は気分の浮き沈みや、ムラっ気のない人なので、仕事始まりの月曜でも淡々と仕事に取り組んでいるのだと思っていた。 どうやら彼女の中ではモチベーションの上下があるらしい。ただ、それをほとんど表に出さないタイプなので周りには気づかれないだけか。 実際はブルーマンデーらしい。 ーーーーー 私はというと、ブルーマンデーという概念すら忘れてしまっていたことを妻の言葉で気づいた。 隠居人生活が3年を超えた私には「曜日の概念」がない。 いつから曜日の概念が消えたのかと思い返すと、それはもうとうの昔。 退職から1年も過ぎた頃には「今日は月曜だけど仕事行かなくて良い!ラッキー!」という感覚はなくな