並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 399件

新着順 人気順

美味しそうの検索結果281 - 320 件 / 399件

  • メインがふたつある、かな? - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわぁあです 今日は、久しぶりの歯医者でした 治療ではなくメンテナンスですが なぜか今回、肩や首が凝って 頭が痛くなってしまったーしんどー そのまま、どこかにランチに行こうかと ちょっと考えてたのですが 結局、実家で母とのんびりしました 11月某日のうちごはん この日は なんのエピソードも思い付きませんが なんやあれこれと作ってますね 多分、相方が仕事で ワタシは休日だったんでしょう 作ったもの見たら、だいたいわかる ウン、改めて、データ見たらそうでした この日の献立 豆腐と挽肉の坦々風スープ ピーマンの肉巻き ひじきと豆腐の煮物 春菊と白ネギのチョレギサラダ 坦々風スープは 炒めた挽肉と豆腐を 豆乳と味噌をベースにしたスープにしました 仕上げに辣油たらして 簡単だけど、それっぽくできて良かったです ピーマンの肉巻きもあり メインが2つある〜と言われました ワタシは、こっち

      メインがふたつある、かな? - 続キロクマニア
    • 茶色はジャスティス! - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

      本日の日替わりランチ 鶏の唐揚げだ! 数量限定だから気をつけるのだぞ! ご飯の大盛り無料だ! 今日も「茶色は正義!」を掲げて揚げまくりたいと思います! さぁ!みんな一緒に…茶色は〜 ジャーーースティス! mikyouya.owst.jp 気分はジャーーースティス! どうも、担当者ですヽ(・∀・) 今日の日替わりの人分かったら逆転裁判プレイヤーですね(*^ω^*) 気分は爽快に「ジャーーースティス!!」って叫びたいんですけどね… 今日の天気はあいにくな空模様になる見通しだとか( ̄▽ ̄;) なかなか気持ちと天気が合致してくれないですね〜 てるてる坊主でも作って祈っておきますかね(・∀・) ゆっくりしてって 先週の中頃 猫神さまみーちゃんがまたゴロゴロしてたので、ちょっかい出してきました youtu.be いつもより3割り増しくらいで甘えてきたーーーーー(*゚∀゚*)ムハー!! 用事があって早く

        茶色はジャスティス! - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
      • 病院帰りに神田で鰻 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に

        この日は定例の検査で都内の病院に出かけました。 午前中で検査・診察は終わりますから、帰りに国立競技場の周りをぐるっと回って、競技場そばのホープ軒でラーメンを食べ、そして神宮外苑を散策して外苑前か青山一丁目から地下鉄に乗って帰る、というのがいつものコースです。 ところがこの日は昼前で既に35℃、歩くのも危険な気温ですし、ましてこんな時にホープ軒の背油たっぷり熱々ラーメンを、冷房も効かないカウンター席で食べたりしたらそれこそ大変です。 ということで歩くのは自重しておとなしく帰ったのですが、途中丁度昼時となりましたので、途中下車して昼ご飯を食べることにしました。 この日の検診は、主に尿酸値、コレステロール、血糖値を見られますから、検査までは節制の日々となります。ですから検査が終わったこの日くらいはホープ軒のラーメンのようなこってりしたものが食べたくなるのです。 ということでまず頭に浮かんだのが、

          病院帰りに神田で鰻 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に
        • *ひとり旅【Hội An】#02 ダナン国際空港からホイアンへ【Mì Quảng】朝ごはんのミークアン* - Xin Chao HANOI

          昨日の続きです。 ホイアン観光を検討されてる方へ、参考になればとダナン国際空港からホイアンまでの移動手段を3つシェアしようと思います。 まず移動手段はこちら。 ①タクシー (空港で) ②Grabタクシー (アプリで) ③ホテルの空港送迎 (事前に予約) 今回、私は②のGrabタクシーを利用しました。 約45分くらいでお値段は380k(¥2,327) 時期にもよりますがタクシーの相場は約400k(¥2,449)〜500k(¥3,062)だそうです。 Grabアプリがなくて①タクシーを利用する場合は、緑の「Mai Linh」マイリンか、白の「VINASUN」ビナサンタクシーが安全だと思います。 色々心配であれば③のホテルの空港送迎を利用するのもおすすめです。 参考までに、私が利用したホテル【Bel Marina HoiAn Resort】の空港送迎は片道380k(¥2,327)だったので良心的

            *ひとり旅【Hội An】#02 ダナン国際空港からホイアンへ【Mì Quảng】朝ごはんのミークアン* - Xin Chao HANOI
          • リバザップ - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

            本日の日替わりランチ アジフライと生姜焼きのセットです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めにヽ(・∀・) ご飯の大盛り無料ですヽ(´▽`)/ mikyouya.owst.jp 店の斜め前にチョコザップが出来る どうも、担当者ですヽ(・∀・) なんと東京の田舎の北品川(いい意味で)に チョコザップなる都会的な店舗が出来るようです(*^ω^*) これを見る限り北品川店では、フィットネス、セルフエステ、セルフ脱毛の3つが使えるのかな? 隙間時間のちょっとした時間に出来て便利そうですね〜 何で北品川に作ろうと思ったかは不明ですが(*≧∀≦*) … 仕方ない今後うちは、チョコザップと対をなすリバウンド的な存在リバザップを名乗り美味しい茶色のものをご用意してお待ちしましょう( ̄▽ ̄) 詰めが甘い 先日の日向ぼっこ日和にいつもと違う方向から攻めてきました youtu.be 後ろに気配を感じ取ったものの

              リバザップ - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
            • おやつパワーによる目力の違い - メインクーンのオリーとレムち

              ピシッと美しいレムち♡ 前足揃えて エレガントビューティーです。 エレガントビューティフォーレムち。 オリーはぐでんぐでんになって お昼寝していました。 レムちを見た後だと より脱力系モフモフに見えますね。 リラックス大事。 しばらくしたら オリーが小腹が空いたのか ご飯欲しそうにしていました。 カメラ目線くれたら あげるのになー なかなかこっち見てくれないなー。 カメラ嫌いなオリーはむっすりしちゃいました。 こうなったら奥の手です。 大好きなオヤツの袋をチラッと見せて・・・ すごい気合が入ったー!! ぎゃおーすと怖い顔をしていますが 可愛い声でニャーンとくれくれアピール。 これがほしいか・・・! もうカメラのことは忘れて 目線はおやつに釘付けです。 もう我慢できないー!! お試しでもらったこのオヤツ、 買い足さないとダメだな・・・ お試し品の術中にハマりました。 夜はバリバリボウルで リ

                おやつパワーによる目力の違い - メインクーンのオリーとレムち
              • 電子レンジで、ナポリタンうどん - 続キロクマニア

                みなさま、こんばんわぁあです 今日は、桃の節句 ひなまつりですねー 特に何もしていませんがw 実家の雛人形も、箱の中です 今日は、朝から家のことを色々して まあ、いつも通りですね 11月某日、ひとりうちごはん 相方が食べるから 一生懸命ご飯を作ってるだけで 基本1人だったら何も作りません まあずっと1人だったら作るだろうけど 今は、1人の時ぐらいラクしたい!と思ってます だから、基本、包丁と火は使いません 正月かよ!みたいな でも、この日は珍しく包丁握りました 玉ねぎとピーマンとソーセージ切って コンソメとケチャップ、中濃ソース バターに牛乳少し 上から冷凍うどんのせて 電子レンジでチンしたら、ナポリタンうどん! ワタシは、電子レンジ調理をしないので ネット上で見かけたレシピを うろ覚えで作ってみました いや、まあ、ナポリタンはやっぱり 所々に焼き目があるのが美味しいと思うけど まあ、お手

                  電子レンジで、ナポリタンうどん - 続キロクマニア
                • 相模大野で唐揚げって言ったらやっぱり『すごいっ手羽』は外せない!!塩胡椒の効いたから揚げとマヨネーズが無敵でした!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                  読みに来ていただきありがとうございます。 から揚げ大好きマンのクッキング父ちゃんです。 本日は久しぶりに相模大野でから揚げ定食を食いたいって事でやって来ました、すごいっ手羽!! とりあえずから揚げ定食6個入りをいただきたいと思います。 タレバージョンと塩バージョンのツーウェイからチョイス。 塩バージョンにマヨネーズをぶっかけてオネシャス。 から揚げが揚がる良き音を聞きながらゆっくり待つことにしましょう。 から揚げの良い香りを嗅いでいるとハイボール飲みたくなるのは俺だけだろうか。 などと考えているうちに着盆です。 から揚げ6個にたっぷりマヨネーズ。 キャベツと大根のピンクのやーつーです。 ご飯は大盛り無料だそうですが、これ以上太ると2度と戻れない気がするので今日は普通盛りでいただきましょう。 いつも通りキャベツからの先制攻撃。 ドレッシングがいいね。 なんか久しぶりに野菜食った気がします。

                    相模大野で唐揚げって言ったらやっぱり『すごいっ手羽』は外せない!!塩胡椒の効いたから揚げとマヨネーズが無敵でした!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                  • 危機一髪 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

                    5月23日(木)の日替わりランチ ポークカレーとハムカツのセットです 数量限定ですのでお早めに ご飯の大盛り無料です カレーの辛さは中辛程度となっております mikyouya.owst.jp 危ね〜 どうも、担当者ですヽ(・∀・) 一昨日の夜から座敷の照明がぶつかると電気が消えたりしていておかしいと思ったら どうやら老朽化によって接触が悪くなり知らない間に焦げついていたようです(;´Д`A だもんで昨日は 真ん中だけ暗くなってしまい申し訳ありませんでしたm(_ _)m 午後イチで電気屋さんに来てもらって バッチリ治りましたΣd(≧∀≦*) 電気屋さんあざーす! 素人なので詳しくは分からないですが、原因は電球4つ点けてたことによる高電圧による負荷では?とのこと もう少し奥まで配線が焼き切れてしまっていたら天井に穴開けて大掛かりな工事をしないといけないところだったとも( ̄▽ ̄;) マジで早く気

                      危機一髪 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
                    • 険しさと凛々しさと眉毛強さと - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

                      本日の日替わりランチ 魚も肉も食べたい欲張りさんにピッタリのさばの塩焼きとメンチカツのセットです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めにヽ(・∀・) ご飯の大盛り無料ですヽ(´▽`)/ mikyouya.owst.jp ゴルにゃんがデビューしてるw どうも、担当者ですヽ(・∀・) ふと ゴルにゃんでお馴染みのゴル眉についてエゴサならぬゴルサをしてみたら… ありましたw いつの間にかゴル眉がヒットするようになってましたw 確実に飲食店として間違った方向へ進み出してるようですw この記事の写真のろくゴルにゃん いやぁ今となってはお恥ずかしい出来ですな( ̄▽ ̄) 眉毛の丸みが凄いw ちょうど描き慣れ始めた頃っぽい出来だったので リバイバルしときましたヽ(・∀・) 険しさと凛々しさと眉毛強さ(⁇?)がアップ⤴︎アップ⤴︎♪ ただ 寝んねしてただけなのにゴルにゃんにさせられるとは数奇な運命よのぉ( ̄

                        険しさと凛々しさと眉毛強さと - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
                      • ニャンコ4匹分さ - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

                        5月22日(水)の日替わりランチ 鶏の唐揚げです 数量限定ですのでお早めに ご飯の大盛り無料です mikyouya.owst.jp しながわ宿場ナイト どうも、担当者ですヽ(・∀・) 今週の土曜日は本通り商店街の方で 「しながわ宿場ナイト」というちょっとしたイベントやりますヽ(・∀・) 江戸っ子コスプレをした町民と記念撮影するもよし!一緒にルービーをガブガブ飲むのもよし!というイベントとなっております(*^ω^*) 興味とお時間があればぜひ♪ … と書いてるものの、このイベントうちは一切関係ございませんw 参加の申し込み話は来ていて去年もなのですが、参加資格が店の前に 参加してる証の提灯と縁台を設置 することとなっており こんなニャンコ4匹くらいがちょこんとするくらいのスペースしか無いうちでは提灯掛ける場所もないし、何より縁台を置くなんてとてもとても ヾノ'・∀・`)ナイナイ ということで

                          ニャンコ4匹分さ - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
                        • 春といえば - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

                          本日の日替わりランチ 麻婆豆腐とエビフライのセットです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めにヽ(・∀・) ご飯の大盛り無料ですヽ(´▽`)/ 麻婆豆腐の辛さは山椒がピリリと効いたピリ辛程度となっております(・∀・) mikyouya.owst.jp もうそろそろです どうも、担当者ですヽ(・∀・) そろそろ春キャベツが美味しくなってきますね〜 うちで春キャベツといったら やっぱりキャベツたっぷりの春キャベツメンチですかね♪ 登場してから毎年徐々にファンを増やしつつあります(*^ω^*) 担当者的には今年は 紫蘇の風味が食欲を唆る大葉メンチも実現させたいなぁと目論んでおります( ̄▽ ̄) キャベツメンチは、キャベツの甘み美味しく軽やかさが最高で 大葉メンチは紫蘇の風味がとにかく良くて食べ終わっても残る紫蘇の風味が爽やかでお口の中がスッキリしてるのが最高なんですよね😋 だったら キャベツと大

                            春といえば - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
                          • *バッチャン焼きの食器で頂くベトナム料理【MẸT Vietnamese restaurant & Vegetarian】店内も可愛くて美味しいお店* - Xin Chao HANOI

                            ハノイの中心部でお友達とランチをしたお店がとっても素敵だったのでシェアします。 こちらのお店。 ホアンキエム湖から近くの観光エリアにある小さなベトナミーズカフェです。 平日のお昼頃だったので、中は外国人観光客で賑わっていました。 レトロな木のテーブルと椅子、ベトナムっぽい柄のクッションなど可愛い要素があちこちに散らばっている店内。 あっ! この食器はバッチャン焼きじゃないですか↓ しかも先日、私がバッチャン村で購入した柄と同じだー♡なんか嬉しいです^^ メニューはこちら。 炭酸水をオーダーすると陶器のコップに氷を入れて持ってきてくれました。 【soda】35k(¥210) 食べ物はベトナム料理でも定番のものたちをチョイスしてみました。 美味しそうです♡ このお店、料理の提供が早くて店員さんも感じが良かったのが印象的です。 【Rau muông xão toi】Stir-fried wate

                              *バッチャン焼きの食器で頂くベトナム料理【MẸT Vietnamese restaurant & Vegetarian】店内も可愛くて美味しいお店* - Xin Chao HANOI
                            • 火曜日気分な日替わり定食 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

                              本日の日替わりランチ さばの塩焼きとメンチカツのセットです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めにヽ(・∀・) ご飯の大盛り無料ですヽ(´▽`)/ mikyouya.owst.jp 木曜だけど、さばメンチ どうも、担当者ですヽ(・∀・) 今日は木曜なので本当ならカレーと何かだったのですが、火曜日にちょっと人手が少なくなったこともありキッチンを担当者一人でも回しやすい火曜日と交換しました(・∀・) カレーはお鍋から掬うだけで済むので簡単なのです♪ でも、火曜日は頼みの綱の「ランチは雨」というパワーワードに期待したのですが… 傘要らない程度の小雨で結局いつもより少しだけ少ない来客数とまぁまぁな売り上げを叩き出してました(*^ω^*) これもきっと「雨で暇そうだし大丈夫か」といういつも通りの担当者の邪念のおかげでしょう( ̄▽ ̄) 一人でやるというと大変かと思いきや担当者場合、キッチン、洗い場、時

                                火曜日気分な日替わり定食 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
                              • 妻と三度目のオソロク倶楽部 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に

                                お盆明けの週末土曜日、娘は友達と房総半島一周ドライブに行くと出掛けて行きました。 息子の方はクルマやバイクに一切興味を持たず、クルマの免許こそ持っていますが、殆ど運転もしませんでした。一人暮らしとなった今はクルマもありませんから尚更です。それと比べて娘はクルマに加えてバイクにも10代の頃から興味を持ち、クルマの免許は大学1年次に取得、バイクは社会人となる直前の大学4年生の時教習所に通い始めて、直後発生した新型コロナで通えなくなったり、自身の技量の無さに落ち込んだりと、色々つまずきましたが、何とか免許取得にこぎ着けました。 現状殆ど乗れておらず私のセカンドバイク化してはいますが、今ではFTR223という愛機も所有しています。ウチのPOLOにも自由に乗るのですが、今回はタイムズのカーシェアを使ってのドライブです。レンタカーで違う車種のクルマを運転することもさほど苦にしないらしく、これまで友人同

                                  妻と三度目のオソロク倶楽部 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に
                                • 土用の丑の日(どようのうしのひ)に‥ - fwssのえっさんブログ

                                  昨日は、食卓に「鰻」がのぼっていました。「蒲焼き」です。 普段、自らすすんで、「鰻の蒲焼き」を食べようとは、ならないのですが‥。 妻から、「鰻を買ってきたら食べるか?」と聞かれ、返事をするまでに、少し間が開きました。 たまには、いいっか~と思い、「食べる」との返事‥。 調べてみると、夏の土用の丑の日は「鰻」だと思っていましたが、「う」の付く食材を食べると、夏バテしないと云われているようです。 今度の週末は、土曜の牛の日にしてもらいたいです。

                                    土用の丑の日(どようのうしのひ)に‥ - fwssのえっさんブログ
                                  • なつかしの石見銀山:食事処おおもりで昼食(島根県大田市大森町) - fwssのえっさんブログ

                                    石見銀山:大森の街並みを歩き、駐車場近くまで帰ってきました。 お食事処おおもり  に入り、昼食をとりました。 代官になったつもりで、代官そばをいただきました。 腹ごしらえをして、石見銀山の大森の街並みを、あとにしました。

                                      なつかしの石見銀山:食事処おおもりで昼食(島根県大田市大森町) - fwssのえっさんブログ
                                    • クリスマス用にブログで見かけたレシピで初めてマフィンを作ってみた結果! - ハピチわブログ

                                      こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 今日はクリスマスイブ・イブ。 みなさんいかがお過ごしでしょうか。 我が家の息子は明日お友達のお家で初めてのクリスマス会。 とってもワクワクしているようです。 そういう訳で今日は一日早いクリスマスパーティー。 と言っても週末は大体似た様な過ごし方なので特別何かがある訳ではないのですが 晩酌メニューとも言えない今日の晩御飯。 まぁでもせっかくだからサラッと載せときます。 2種類の唐揚げとシーザーサラダ。 王子サーモンとポテト🍟 ゴルゴンゾーラの残り物でニョッキを作って、 適当なスパイスとニンニクでスペアリブを焼いて、 エノテカワインを飲みながら、 締めのペペロンチーノまで作ったのに、 あっという間に無くなりました。 今の時期、我が家はイベント事が連続するのでケーキを買いません。 その代わりに、baby b

                                        クリスマス用にブログで見かけたレシピで初めてマフィンを作ってみた結果! - ハピチわブログ
                                      • 違う違うそうじゃそうじゃな~い - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

                                        本日の日替わりランチ 鶏の唐揚げです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めにヽ(・∀・) ご飯の大盛り無料ですヽ(´▽`)/ mikyouya.owst.jp ち、違うんだっ!本当に! どうも、担当者ですヽ(・∀・) 本日は火曜日ですが水曜レギュラーの唐揚げさんです(`・∀・´) これは決して担当者が明日が祝日だというのを忘れて鶏肉を解凍してしまったとかそういうのではないですから! 本当に! ただ一品が準備が楽だからとかそういうのでもないですから! 本当に! 本当に違うんだっ!本当に! 「本当に」 使えば使うほど胡散臭い(´>∀<`)ゝ 真実はいつも一つ! 「本当はどっちもなんだろう?」 と、見た目はニャンコ、頭脳はおとにゃの名探偵コニャン登場 時前のリボンが蝶ネクタイにも見えてメガネ着けるだけでもうコスプレ完成♪ ゴル眉より圧倒的に楽だ∑(゚Д゚) お目々の横の縞模様もいい感じでメガネの

                                          違う違うそうじゃそうじゃな~い - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
                                        • 品川区よ、私は帰って来た! - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

                                          5月28日(火)の日替わりランチ さばの塩焼きとメンチカツのセットです 数量限定ですのでお早めに ご飯の大盛り無料です mikyouya.owst.jp 帰ってきたキャンペーン どうも、担当者ですヽ(・∀・) 何やら今週の土曜日から 品川区のキャッシュレス決済ポイント還元キャンペーンが帰ってくるようです(*^ω^*) ルールは前回と同じで 1回の決済で最大2000ポイントまで 1決済サービス毎に最大10000ポイントまでの最大40000ポイントまで ですねヽ(・∀・) うちはd払いは対応していないのでd払い以外の3決済サービスが対象となります d払い決済は…頑張って他当たってください(^_^;) 一応、楽天ペイのサイトでは PayPayやd払いなどのQR決済が順次対応可能と紹介されてますが…う〜ん本当に出来ますかね( ̄▽ ̄;) もしd払いが可能になればうちはほぼ網羅出来るのでありがたい♪

                                            品川区よ、私は帰って来た! - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
                                          • 今月は全部雨 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

                                            5月27日(月)の日替わりランチ アジフライと生姜焼きのセットです 数量限定ですのでお早めに ご飯の大盛り無料です mikyouya.owst.jp ぬおぉぉぉ またしても休み明けに雨だぁぁぁ しかも今回は明日も雨ときたもんだ(T ^ T) おかしいな特に行いが悪いとかないはずなんだけどなぁ… 今月は休み明け全部雨だ… もしかしてコレが悪行三昧認定なのか🤣 いや!そんなはずはない! とだけ言っておきましょうかね(・∀・) 先週何だかんだで結構忙しく過ごさせていただいたので、のんびり行けってお導きってことで( ̄▽ ̄) youtu.be 最近この段ボールの上で寛いでいて可愛さが爆発してます♪ あまり寛いでるのを邪魔にならない程度にしときますw

                                              今月は全部雨 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
                                            • 春の熊野詣でと鬼ヶ城(和歌山・三重) - siam manao-life

                                              こんにちは、まなおです。 先月の一時帰国で訪れた紀伊半島星空旅行の続きです。 今回は本州最南端の町を後にして、熊野三山へと向かいました。 鬼が城での星空観賞についても書きたいと思います。 熊野那智大社と青岸渡寺、那智の滝 熊野速玉大社 熊野本宮大社(例大祭) 鬼ヶ城へ ホテルなみ 鬼ヶ城の星空 熊野那智大社と青岸渡寺、那智の滝 本州最南端の潮岬に滞在した翌朝。 www.manao.life 潮岬の宿「みさきロッジ ニシダ」をチェックアウトして、熊野三山のひとつである熊野那智大社へ向かいました。 (熊野三山の参拝順序というものがあるのかも知れませんが、今回私たちは地理的に近い場所から向かうことにしました) 高齢の母と同行なので、車で上の駐車場まで行きました。 ここからだと那智大社の社殿まですぐです。 といっても、手前の石段だけは頑張って上がってもらいます。 参拝を済ませて、そのまま隣にある那

                                                春の熊野詣でと鬼ヶ城(和歌山・三重) - siam manao-life
                                              • 天丼。渋谷「金子半之助」 - 「ボクの記憶」ニール・ちくわ

                                                どんどん変わる渋谷。良い方に変われば良いものの、そうでもなさそうな気が。 僕は渋谷生まれ渋谷育ち。どんなに泥酔していても半分寝ながら歩いても絶対家に帰れたのに、今では東横線の渋谷駅がどこだか知らない。あのカマボコ型の素敵なターミナル駅が懐かしい。 この日も井の頭線の上辺りで左側を歩いていたら、若い女とぶつかりそうになり露骨に舌打ちされた。どうも右側通行だったらしい。 大宮に行く電車の中で早い夕飯をいただく。「金子半之助」の天丼だ。 デパ地下で販売している天丼では一番充実している「金子半之助」。これは一番安いやつ。美味しかったけど、若い女の舌打ちに僕のココロは傷ついたままだった。

                                                  天丼。渋谷「金子半之助」 - 「ボクの記憶」ニール・ちくわ
                                                • 新店 油そば研究所 藤沢長後 - リズムボーイが行く

                                                  新しいお店が出来るのはウレシイし、新店サービス価格でワクワクしますね👴 特盛(2玉)まで無料😊 オープンイベント550円✋ 毎月8日は550円ですって😊メモメモ👴次行けるのは、 6月8日だな👴 味変アイテムもいっぱいあるし✋ なんか飲んだことが無いお茶をスタンバイして✋ 特盛です👴取りにいくのも、片付けるのもセルフでした。 刻みたまねぎをガバッと😊まぜまぜはTUBEで✋ www.youtube.com 2玉あるとかなり重いです。それより、ボケじじい👴2玉食べれるの? 麺リフトする余裕があるじじい👴 魚粉とにんにくを入れて味変😊これがまた、まいうー💖 〆スープがあったので。とことん楽しみます👴 スープいれたらラーメン😊結構苦しかった腹が、別腹に。色々味を楽しめて💖 2玉完食👏最初は、特盛やばいかと感じましたが、〆スープがあったおかげで、完食できました✋69歳のじ

                                                    新店 油そば研究所 藤沢長後 - リズムボーイが行く
                                                  • 本場の蘭州拉麺(蘭州ラーメン・兰州牛肉面)を食べる!6軒を食べ比べして気がついた大事なこと☆2023端午節蘭州旅行記3 - ぱきらの中国(河南省開封)生活

                                                    こんにちは。 15時現在の開封市、気温32℃ 湿度50%です。 青空が広がって良い天気です。 さてさて、 今日は蘭州拉麺について書いていきたいと思います。 かなり長い文章になってしまいましたが、お付き合いいただけると幸いです(*^◇^*) 蘭州で牛肉麺(蘭州拉麺)を食べる際は自分の好みをよく把握しておくべし! 蘭州市内の牛肉面(蘭州ラーメン)注文の流れ 蘭州ラーメン6店舗 食べ比べ 選べる麺の太さ 磨沟沿老字号牛肉面(磨沟沿总店) ラーメン天国 蘭州市♪ 蘭州で牛肉麺(蘭州拉麺)を食べる際は自分の好みをよく把握しておくべし! 中国に来ると、おそらくどの地域に行っても、 『兰州拉面』『兰州牛肉面』の看板を見ることが出来るかと思います。 清真(ハラール)料理で、牛骨スープをベースにした蘭州ラーメンのお店です。 私が初めて中国に住んだのは2012年、 夫の最初の赴任先があった広東省恵州恵陽淡水だ

                                                      本場の蘭州拉麺(蘭州ラーメン・兰州牛肉面)を食べる!6軒を食べ比べして気がついた大事なこと☆2023端午節蘭州旅行記3 - ぱきらの中国(河南省開封)生活
                                                    • 初夏のドライヴ由仁町へ - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。

                                                      札幌は来月なのですが、今日は全国的に七夕ですね。 一昨年のちょうど7/7、私ってば左手中指腱全断裂という大怪我をし手術、初夏から冬までリハビリに通いました。 そして今年は、五十肩と骨折後の手首リハビリで通院中。 ちなみに昨年の今頃は、オステオパシーの治療で五十肩をさらに悪化させていた頃だわね~ 大好きな夏なのに3年連続リハビリ三昧。 久しぶりのスープスパイス ミニトマトの苗 久しぶりのスープスパイス 今年の初夏はガーデン巡りをしたいな…と、桜が咲いた頃にぼんやり思っていたのが何だか叶ってしまい、毎週のようにお花のキレイな場所へ出かけています。 コタが心配なのでプチ遠出くらいしかしないけれど、名のあるガーデンじゃなくてもこじんまりと可愛らしい場所はけっこうあるのです。 昨年のGWに出かけた由仁町へ今年も行って来ました。 お目当てはもちろんキッチンファームヤードのスープスパイスと小さなお庭。

                                                        初夏のドライヴ由仁町へ - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。
                                                      • 日本橋錦豊琳のきんぴらごぼうかりんとう。中世日本の和菓子作りに思いを馳せる。 - ルコの甘味日記

                                                        東京駅のグランスタは、流行りのものから伝統的なものまで、またリーズナブルなものからギフトに最適な高級品まで、ありとあらゆるお土産の揃ったスイーツの迷宮です。地下にも一階にもたくさんのお店が立ち並び、どこもかしこも人がいっぱいで、慣れていなかったころは永遠に目的のお店に辿り着けないように感じたものです。今なお迷ってしまうことはありますが...。 きんぴらごぼうのかりんとうで有名な錦豊琳さんは、JR・新幹線の地下改札内、銀の鈴エリアと呼ばれるところにあります。先日東京へ行ったときに、こちらのかりんとうを自分へのお土産として買ってまいりました。 日本橋錦豊琳のきんぴらごぼうかりんとう お日持ちは二ヶ月と少し。常温保存可で長持ち、ありがたい限りです。 袋を開けた瞬間、ごぼうの香りがぶわっと漂います。お皿にあけてみました。 全く映えません。これも全て私の力不足です、ごめんなさい。写真ではなんだか蠢く

                                                          日本橋錦豊琳のきんぴらごぼうかりんとう。中世日本の和菓子作りに思いを馳せる。 - ルコの甘味日記
                                                        • オレンジバーガー(Orange Burger)に行ってきました。 相鉄線二俣川 - おでかけ

                                                          みなさま。 こんにちは(^^)♪ お元気でしょうか。 私は、時々、ハンバーガーが無性に食べたくなる時があり、その度にハンバーガー屋さんを開拓しています。 そんな私が、以前より地元で気になっているお店に行かれていなくて、ずっと気になっていましたが、先日、やっと行くことができました。 そのハンバーガー屋さんの名前は、「オレンジバーガー(Orange Burger)」と言って、相鉄線の二俣川駅(横浜市)から徒歩10分くらいの所にあります。 お店の前の看板は、こんな感じです。 お店は2階にあります。 看板のハンバーガーの写真を見て、ものすごく期待しちゃいます。 そして、階段で2階に上がり、店内に入ってメニューを見ました。 店内は、こんな感じです。 メニューの上を見てみると、なんと、ハンバーガーが自分で作れるようです。 しかし、私は、時間が無かったので、お店の方に作って頂きました。 私が頼んだのは、

                                                            オレンジバーガー(Orange Burger)に行ってきました。 相鉄線二俣川 - おでかけ
                                                          • 京都の初夏の風物詩。唯一無二の瑞々しさ、老松の夏柑糖。 - ルコの甘味日記

                                                            ここのところ蒸し蒸しと暑い日が続き、本格的に夏が来たと感じます。 まさに今この季節、ご紹介したいのが『老松』さんの「夏柑糖」です。 夏みかんをくり抜いて、中の果汁を寒天と合わせ、皮に戻して冷やし固めたシンプルな涼菓。 かつては初夏の手土産の定番で、いただくことが多かったというこちら。母の強い思い入れは私にも受け継がれ、毎年この時期になると「食べなくちゃ!」という気持ちになるのです。 有職菓子御調進所 老松 北野店 『老松』さんといえば「有識菓子」。有識菓子とは、朝廷の儀式や典礼の際に献上されるお菓子のことです。 当主の家系は平安時代の宮廷祭祀官の流れを汲み、古来より朝廷に伝わる有職故実にもとづく儀式・典礼に用いる菓子、茶道に用いる菓子を手がけてきたことから、屋号を有職菓子御調進所としております。 出典:店舗・茶房案内 - 有職菓子御調進所 老松 いつもは大丸さんで購入するところ、今年は折角

                                                              京都の初夏の風物詩。唯一無二の瑞々しさ、老松の夏柑糖。 - ルコの甘味日記
                                                            • おやつ大好き! - メインクーンのオリーとレムち

                                                              今朝の日光浴オリー。 今日は日差しはポカポカしていましたが 空気が冷たい寒い1日でしたね。 寒い日の日光浴は最高だ。 レムちはきゅぴっと飼い主のそば。 最近のレムちはストーカー気味で 寝る時も飼い主の枕元にずっといてくれます。 天使なのです。 日の光が部屋の中に入らなくなってきたら 今度は床暖がきいたホッカペの上でぬくぬく。 暖かい場所を知っているね。 ゴロゴロ〜うだうだ〜 まったりお昼寝するのが 猫のお仕事。 忙しい〜忙しい〜。 15時ごろになって レムちが小腹が空きましたとアピールしてきたので おやつの準備をしていたら ゴロゴロしていたオリーもやってきた。 迫ってくるオリー。 迎え撃つレムち。 すれ違いざまに さっと手を上げて殴りかかりましたが オリーはおやつのことで頭がいっぱいなので ここはスルー。 ピリピリした空気だったけど 穏便にすみました☆ そしていつものポジションについて お

                                                                おやつ大好き! - メインクーンのオリーとレムち
                                                              • ゾクゾクしちゃう - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

                                                                本日の日替わりランチ 鶏の唐揚げです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めにヽ(・∀・) ご飯の大盛り無料ですヽ(´▽`)/ 今週もご飯が進む味付けとなっておりますよ〜♪ mikyouya.owst.jp 肩関節炎か? う〜ん う〜ん う〜ん 腕が上がらなくて動かしたり何か持つと痛いんだな… どうも、担当者ですヽ(・∀・) 昨日のお昼過ぎから左肩がジンジン痛くて腕を動かすとズッキーンと激痛が走り動かせない( ;∀;) 俗にいう四十肩ってやつですねε-(´∀`; ) 精神年齢は永遠の10歳なので、そこを何とか回避できないものでしょうかねw 細胞は日々老化していくということですね( ;∀;) というより関節を酷使しすぎの方が濃厚そう(´>∀<`)ゝ でも、このまま痛みが改善しなければ仕方ない…炎症部分にクスリを一本ブスッといくしかないですな…ゾクゾクしちゃう🥰 指の方も両手ともバネ指でこれま

                                                                  ゾクゾクしちゃう - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
                                                                • 虎ノ門ヒルズ - 商業施設ブログ

                                                                  東京都港区にある虎ノ門ヒルズ。 2024年一発目の画像は、イスラエル料理、フムス。イスラエルのひとは、誰もがしるごちそうだという。 場所は、虎ノ門ヒルズ。 2024年スタート地点。 文字がイスラエル。世界最古のビール、マカビ。薄くて飲みやすかった。 イスラエルの野菜スープ。JALのコンソメスープを飲んだとき以来の衝撃か。 オフィスとはなにか?。主に、ホテルやオフィスです。レジデンスは別にあります。 こちらが、これまでの虎ノ門ヒルズ。 先ほどのイスラエル料理あったエリアはこんな感じ。シェアがテーマらしい。 ティーマーケットというエリアです。壁をなくしたレストラン街といった感じ。 ステーションタワーが2023年10月6日にオープンしました。 これにて虎ノ門ヒルズ完成。最初から全部オープンしてくれればいいのだが、部分的に開業していくのは今風。4つのタワーは、信号を使わず、往来が可能になっています

                                                                    虎ノ門ヒルズ - 商業施設ブログ
                                                                  • 「清月」の人気No.1商品『赤いサイロ』でもぐもぐタイム - 平日腰掛けOLのメモ帳

                                                                    おつかれさまです。 お土産が楽しみな、夏休み明け。 先輩からいただいたのは、 「魔除けの鈴」 ひぃぃぃぃぃ! 魔除けより、虫除けスプレーの方がよかった。 お土産は、 おいしいものにしてくだサイロ! 例えばこんなもの。 清月の人気No.1商品 『赤いサイロ』 『赤いサイロ』は、創業83年目の老舗菓子店「清月」のチーズケーキ。 カーリング女子選手が「もぐもぐタイム」に、これを食べている映像がSNSで拡散されると一躍注目の的に! これ、なかなか買えないんですよね。 友人からお土産でいただきました。 食べてみたかったんだ。 うれしいね〜ナイスチョイス! 腰掛け女子、もぐもぐタイムにいただきます! 北海道産の牛乳、小麦、練乳、卵を使用。 おいしい!!! 北の大地の恵みで作られたチーズケーキはスフレのようなやさしい口どけ。 軽いのに、味はしっかりとしています! 魔除けとか、 厄除けとか、 否定はしない

                                                                      「清月」の人気No.1商品『赤いサイロ』でもぐもぐタイム - 平日腰掛けOLのメモ帳
                                                                    • 静かに楽しみます - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

                                                                      本日の日替わりランチ アジフライと生姜焼きのセットです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めにヽ(・∀・) ご飯の大盛り無料ですヽ(´▽`)/ mikyouya.owst.jp 大きな騒ぎもなく どうも、担当者ですヽ(・∀・) 明日はハロウィン当日👻 東京では渋谷区が「渋谷に集まらないで」と異例のお願いをし、特に大きな騒ぎもなく週末を終えたようです(*^ω^*) 仮装したりイベント会場で多少は楽しむのは構わないけど、やっぱり子供のイベントに大人が街中で大騒ぎはよくないと思うので、このまま本来の趣旨に戻っていってほしいです 親子でスタンプラリーに参加して楽しんでくれてるくらいがちょうどいいのかもしれないですね(*^ω^*) まだ明日が当日ということでどうなるか分かりませんが、今年はこのまま静かに終わってくれればいいですね(*´ω`*) 前のり 抱っころくちゃん いつもの ゴルにゃんに仮装

                                                                        静かに楽しみます - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
                                                                      • お疲れ様でした - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

                                                                        6月24日(月)の日替わりランチ アジフライと生姜焼きのセットです 数量限定ですのでお早めに ご飯の大盛り無料です mikyouya.owst.jp 最後の良心 どうも、担当者ですヽ(・∀・) 今使ってる階段上に置いてるメニュー立てにセットしているサインボードなんですが だいぶヘタってきたり ラミネートの糊が弱くなって剥がれ始めたり 太陽光に晒され続けてすっかりと色褪せてしまっていたりと、特にこの矢印君は悲惨だったコロナ禍の間中も常に頑張り続けてくれた戦友みたいな感じですね(・∀・) でも、そろそろゆっくりとしてもらうために ちょこちょこデザイン変えて新しく作り直しました(・∀・) 本当は当店公式キャラの ゴル門を添えてみようかと思ったのですが…流石にねw という担当者に残ってた最後の良心が発動してしまいました( ̄▽ ̄) いや…でもいつか隙あらば( ̄∀ ̄) お役目を終えた彼らは 袋に入れて

                                                                          お疲れ様でした - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
                                                                        • 思ヒ出 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

                                                                          本日の日替わりランチ さばの塩焼きとメンチカツのセットです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めにヽ(・∀・) ご飯の大盛り無料ですヽ(´▽`)/ mikyouya.owst.jp 昔のジャンボメンチ たまには大きなメンチカツを食べてみたくなるもんですね… どうも、担当者ですヽ(・∀・) たまには自分で揚げたてのジャンボメンチを食べてボリュームと味を確認しないといけないですね(`・∀・´) ということで担当者が入店した頃の今より少し多いタネの量でジャンボメンチを作ってみましたヽ(・∀・) 我ながらデカいw 昔のタネの量に磨き上げられたパン粉をつける技術が相まってジャンボメンチを初めてつけたへにゃへにゃっとした情けないジャンボメンチの面影はもうどこにもないですなぁ(*´ω`*)シミジミ 昔はこれを定食で750円とか単品550円とかで売っていたんですから…時代ですね〜( ̄▽ ̄) と、少し感慨

                                                                            思ヒ出 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
                                                                          • HOTARUTEIシェフ様ありがとう - Newday’s diary

                                                                            いらっしゃいませ!いらっしゃいませ! ママちゃんのNewdayにようこそ おこし下さりありがとう!おおきに! どうも有難うございます。 ママちゃんとパパちゃんは5月に長野県の 地獄谷野猿公苑に訪れますにご紹介の 長野県 穂垂亭 Hotarutei Japanにて2日間の滞在 とともにお食事のお世話になりました。 色々な土地に楽しく食べ歩きをつずけてきましたが 穂垂亭 HOTARUTEIのシェフ様の真心のこもったお食事は ママちゃんにとりましてはハートが突然懐かしき故郷の味 一口ずつ楽しみながらいただきパパちゃんと目 と目があいますと美味しいねぇと同じ言葉をかわし微笑み とともにしあわせな二人でした。 テーブルのお食事のお世話をくださった方々もとても ご親切なサービスで顔に微笑みを浮かべるともに お互いに笑うことができるたのしさでした。 あたたかくおむかえ下さり素敵な雰囲気で過ごせ 良き旅の

                                                                              HOTARUTEIシェフ様ありがとう - Newday’s diary
                                                                            • アーン - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

                                                                              本日の日替わりランチ アジフライと生姜焼きのセットです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めにヽ(・∀・) ご飯の大盛り無料ですヽ(´▽`)/ mikyouya.owst.jp 今日からですよ♪ どうも、担当者ですヽ(・∀・) 前に紹介した 東京都のキャンペーンが今日から始まります POPも届いたのでしっかりと対応決済方法にチェックマークも入れてビシッと掲示しときます( ̄^ ̄)ゞ 雨上がりの日向ぼっこ 先週の金曜日の雨上がりの日向ぼっこ中のニャンドルろくちゃん youtu.be 日向ぼっこの邪魔にならないところに移動して観察… youtu.be ついでにペロペロしてもらおうとしたら大きなあくびが発動してしまい失敗w 邪な考え見透かされましたかねw リアル招き猫ポーズ 何かの間違いでガブっといかれたとしても後悔はしないでしょう( ̄▽ ̄) はい お口の中、特に異常なさそうです(*^ω^*) 異

                                                                                アーン - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
                                                                              • 厚切りエディション - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

                                                                                本日の日替わりランチ ポークカレーとハムカツのセットです 数量限定ですのでお早めに ご飯の大盛り無料です カレーの辛さは中辛程度となっております ハムカツはもちろん 薄く切れないでお馴染みの担当者エディションとなっております♪ mikyouya.owst.jp ブルっちゃう どうも、担当者ですヽ(・∀・) 寒〜い 東京は昨日の夜から急激に冷え込んで帰り道が寒いのなんの( ;∀;) お昼は暖かくて夜は涼しいならまだしも、お昼は暑くて夜は寒いはキツ過ぎますね( ;´Д`) 今日もここ最近では一番涼しいようで20℃いかないらしいです… 今年もまだまだ冬服クリーニングに出せないですw 変わらぬ日常 GW中の猫神さまミーちゃん ニャーニャーと元気に挨拶してきてからのアゴこちょされーの ゴルられーのと そんな変わらない毎日でした(*^ω^*) 変わらぬ日常…素晴らしきかな( ・∇・) youtu.be

                                                                                  厚切りエディション - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
                                                                                • 気がつくと怖い話 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

                                                                                  本日の日替わりランチ ご飯が進む三叶家の鶏の唐揚げです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めにヽ(・∀・) ご飯の大盛り無料ですヽ(´▽`)/ mikyouya.owst.jp 打ち上げ どうも、担当者ですヽ(・∀・) 11月4、5、6日と近所の大学で文化祭が行なわれていてコロナ明け後初で3年ぶりに規制のない文化祭ということもあってか連日正門から見える学内の人出が凄かったです♪ ちょっと覗いてみようかと思ったのですが、流石にあの人の多さの中に入っていくのは大変そうだったので遠目から眺めておりましたw でもって、たまにうちに夜に定食を食べに来てくれる学生さんが打ち上げのお店にうちを選んでくれて一昨日の月曜日からいきなりMAXで疲れ果てましたw 今週まだ3日もあるなぁ…( ̄▽ ̄) た、体力がも、も、もたないんだな 最後の方、お話を聞いたら連日大盛況でめっちゃ楽しかったようですが、その分めっちゃ

                                                                                    気がつくと怖い話 - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ