並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

聞いてないよーの検索結果1 - 16 件 / 16件

  • 2ヶ月でAWS認定12冠したので攻略法を語ります - Qiita

    AWS認定 is 何? 人気のクラウドサービス「アマゾンウェブサービス」が提供している認定資格試験です。パソコンで実施するタイプの選択式テストとなります。 時流に応じて資格数は増減しています。だいたい10件ちょいです。 2023年度:12資格 2024年度:10資格(→また12に増える予定) 何をやったの? 昨年末、急に思い立って認定資格を2ヶ月でコンプ(全冠)しました。 すいません、ちょっと盛りました。登竜門の「SAA(ソリューションアーキテクト アソシエイト)」だけは3年前に取っていました。 残りは週に1〜2件のペースで取得していたことになります。 資格に挑戦した理由は? 実は私、「資格を取ること」にあまり価値を感じていませんでした。 勉強に多くの時間を使う必要があり、他のことができなくなる 机上学習やるならハンズオンに時間を割く方が実務に活きやすい 数が多すぎて、全冠なんて自分とは別

      2ヶ月でAWS認定12冠したので攻略法を語ります - Qiita
    • アイドルが趣味だった友人、結婚後に「妻がいるのにアイドルに金かけるのおかしくない?」と禁止された結果「休日はやることないから朝から酒を飲んでいる」状況らしくてヤバそう

      とあるコンサルタント @consultnt_a 先日一緒に飲んだ友人はアイドルの追っかけが趣味だったんだけど、結婚したら「妻がいるのにアイドルに金かけるのおかしくない?」って言われて趣味を禁止され、やる事ないから休日は朝から酒飲んでるのでだいぶヤバそうな気がしてる 聞いてる感じ妻側に生きがいを奪った自覚が無さそうなのもヤバい 2024-06-12 08:41:32

        アイドルが趣味だった友人、結婚後に「妻がいるのにアイドルに金かけるのおかしくない?」と禁止された結果「休日はやることないから朝から酒を飲んでいる」状況らしくてヤバそう
      • (≧ω≦) 猫娘の日常編 19 ふりかけをふりかけた(ΦωΦ)もふ♪ - 猫娘7号の お楽しみ袋

        (≧ω≦) 猫娘の日常編 19 ★粘土もやってます(●´ω`●)CM⤵ catsgirl.hatenablog.com ★クマブログもやってます(●´ω`●)CM⤵ catsgirl.hatenablog.com 出張のお土産(●´ω`●) Cクマ「お土産買ってきたクマ~♪」 ※このなんだかわかんないオブジェクトを お土産と思ってください 猫娘「うひょ~♪」 Cクマ「絶対自分には買わないけど 人にあげるなら買ってもいいかな~と思うお土産クマ♪」 猫娘「ふりかけ・・・だと しかも全部さけ味(´・ω・)もふ」 Cクマ「フタに ちいかわのイラストの顔描いてあるだけクマ! せめてチャームポイントの耳とかキャップつけ・・て 聞いてる猫娘?クマのねつべ・・ん・・ 猫娘「・・ちい・・かわ・・・ふり・・かけ・・(★ω★)ピキィーン!!」 小学生の頃・・・ 友達A「Cクマ~ またお弁当 白米に ちいかわふり

          (≧ω≦) 猫娘の日常編 19 ふりかけをふりかけた(ΦωΦ)もふ♪ - 猫娘7号の お楽しみ袋
        • 内臓脂肪減少薬 その12 - マメチュー先生の調剤薬局

          ⚫︎本物語を最初からご覧になりたい方はこちら ⚫︎物語の概要をご覧になりたい方はこちら 前回のお話 (内臓脂肪減少薬 その1はこちら) 自分の体型が気になり始めたあかりさん。でもダイエットは簡単にできるものじゃない。そのため、内臓脂肪減少薬に頼ろうとするが、ぽっちゃりの母親に諫められてしまう。 あかり家宅 「おかあさん、痩せ薬ほしいの?」 「あかりが欲しがる薬がなんなのかは、よく分からないけど…そもそもあんた!その体型で痩せたいって、ほんとのぽっちゃりの苦しみ知らないでしょう?好きな服も着られないし、汗もかくし、靴下も履きづらい。階段は上りたくないし、いびきもかくし、狭い場所を通るのにだって躊躇する」 「おかあさん?」 「混んでるエレベーターに乗るときは体重制限がかかりはしないかひやひやするんだから!」 「た、たいへんだね」 「そうよ。あんたそんなこと気にして暮らしたことないでしょう!」

            内臓脂肪減少薬 その12 - マメチュー先生の調剤薬局
          • 映画感想と親子の絆 - 育児猫の育児日記

            一人でも大丈夫 正義感が強すぎて 泣かなくなってきました 予想外の涙 一人でも大丈夫 長女ちゃんは今のところ楽しく学校に行けております。 バレエのお友達と同じ幼稚園から来たお友達と同じクラスになったのですが、意外とその二人とは遊ばず、別の子と遊んだり、一人で遊んだりしているようです。 長女も長男と同じく、一人になることを苦に感じないタイプのようですね。 帰宅後長女に「今日は何して遊んだの?」と聞くと 「一人でブランコした~」とか 「本読んでた」という返事が多いです。 ただお友達が出来ていないわけではないようで、一緒に帰ってくるお友達もいますし、それなりにうまくやっているようです。 正義感が強すぎて 実はバレエでもともと知り合いだったお友達(Jちゃんとします)はちょっと幼い元気のいいタイプで、長女ちゃんとはたまにぶつかります。 悪気はなさそうなんですけど、例えばバレエの練習中に長女ちゃんのバ

              映画感想と親子の絆 - 育児猫の育児日記
            • 外資系が「メジャーリーグ」なのに対し「ファーム」と呼ばれる日本の大手 採用の危機感を持ちづらい大企業の経営陣と現場の温度差

              多様性のある組織にするために、全員が変わる必要はない 篠田真貴子氏(以下、篠田):私もその変革(経営陣のマインドを変えること)のプロではぜんぜんないので、少ない経験だけでしかないんですけど。これはある経営者の方から経験則として教えていただいたことなんですが。会社の30パーセントから35パーセントぐらいが、こっちの考え(多様性を重視する考え方)になると、わりとみんな変わる。 だから、全員が変わる必要はないし、過半数である必要もないのがまず前提ですね。その上で、例えば②の経営陣のマインドについて、これまでうかがってきた事例でいくと……。やっぱりわかりやすいのが、トップの方が変わること。 例えば多様性でいくと、稲垣さんもそうでいらっしゃると思うんですけど、日本の企業でも、けっこう海外勤務が長い方だと、本当にいろんな方と仕事をされてきてるので。肌感覚として、この一様な感じがまずいと思われている。そ

                外資系が「メジャーリーグ」なのに対し「ファーム」と呼ばれる日本の大手 採用の危機感を持ちづらい大企業の経営陣と現場の温度差
              • コードレビューのコメントすべてに対応する必要があるか - 日々常々

                いろんな現場でちょいちょい話題になるので「前にツイートしたなぁ」と見てみたらすっごい長かった。 コメントあると「対応しなければならない」ってなるの。あれが諸悪の根源だと思ってる。— irof (@irof) 2020年9月17日 諸悪の根源? とりあえず全文転記。誤変換とかもそのまま。 コメントあると「対応しなければならない」ってなるの。あれが諸悪の根源だと思ってる。 目に見えてる問題を潰したくなるのはごく当たり前の感情だと思うけど、目に見えてるもの全て潰したからと言って完璧にはならないことは理解する必要がある。言えるのは「目に見えるものはない」というだけで……そしてコメント対応とかだと、「見た目」のメタファすら使えなくなる。 「コメント対応」のような問題の潰し方をすると必ず歪になる。これは自分の目で見つけたものなら曲がりなりにも「自分の目」の精度は高くないものの一定の見方ではあるのに対し

                  コードレビューのコメントすべてに対応する必要があるか - 日々常々
                • イジメ問題はなくならないのかな〜 - タキオン0622のブログ2

                  こんにちはタキオンです。 この前こんな記事を書きました。 ↓ takion0622.hateblo.jp 仲良くしてる所の息子さんが上級生にイジメられてると。 娘に聞いてたんです。 それをファルコからお母さんに、子供が言っている事だから実際の事はよくわかんないのを伝えたうえで報告したんですよ。 するとお母さんはその事を全く知りませんでしたね。 予想通り息子さんもプライドが高く伝えてなかったみたいです。 なので私の娘にお礼を言ってました。 一度学童に相談をしてみて改善できなければ辞めると言ってましたね。 大変でしょうがそれを選ぶ家庭の選択です。 正しい選択だと思いますね。 娘も1年生です。 プライドとかもあります。学校や学童で嫌なことがあってももしかしたら伝えて来ないことだってたくさんあるかもしれません。 私達にできることはそれを引き出せるような関係性を築くことなのかもしれませんね。 子が親

                    イジメ問題はなくならないのかな〜 - タキオン0622のブログ2
                  • カープ通算10,000試合を九里亜蓮の完封勝利で飾る 球団4500勝は盟友大瀬良大地が無四球完封

                    ランキング参加しています!応援お願いします! カープ 5-0 西武 源田壮亮の悪夢を振り払って、九里亜蓮が130球2安打の熱投で完封勝利しました。 九里は初回は決して調子良くはなかったのですが、大瀬良のノーヒットノーランに刺激を受けたのでしょうか、尻上がりに良くなり直訴の9回マウンドへ上がりました。 前試合で西武に負けてしまいましたが、なんせ西武は手負いの獅子というよりも瀕死のライオンさん状態なので、カープが普通にやったら勝てるんですよ。 源田と中村に打たれたヒットのみ2安打。9回のマウンドに上った九里を迎え撃つのは、栗山・中村・陽川。40歳オーバー・40歳オーバー・現役ドラフトの3選手。 栗山は初球引っ掛けてセカンドゴロ 中村は2球目のチェンジアップがとめたバットに当たり力のないピーゴロ 陽川32歳は3球目をライト関工業のフェンスペイントのスタンドにあわや飛び込むホームランかと思ったら、

                      カープ通算10,000試合を九里亜蓮の完封勝利で飾る 球団4500勝は盟友大瀬良大地が無四球完封
                    • 小学校で人間関係を学ぶ時期。そういえば低学年でいじめが増えてるらしいって何かで聞いたなー - 下剋上!書家ブログ - 書いて子育てする日々-

                      こんにちは!書家です😃 なんだか昨日からもやもやしています 突然ですが うちの娘ちゃんて良い子なんですよ 家ではワガママな末っ子ですが それでも基本やることはしっかりやるし それでいて、ひょうきんで ひいきとかしないし 誰でも平等に仲良くなれる子で。 字もうまいし、勉強も頑張るし…褒めすぎ😂 嫌なことされても簡単に嫌いにならない 今日はたまたまそうだったんだよね と気持ちを切り替えられる 素晴らしい性格の持ち主なんです✨ 私自身はそれができないから 尊敬しています✨ そんな娘ちゃんが 今まで仲良くしてた子と うまく行かなくなったのか? ターゲットにされてしまったようで😱 先方の親御さんが学校に電話をして 公園でいじめ(のようなこと)をしていると言ったようで。 でも 娘ちゃんに聞いても 真っすぐな眼差しで「やっていない」 その時の状況説明も一貫しているし 先に遊んでくれなかったのは彼女

                        小学校で人間関係を学ぶ時期。そういえば低学年でいじめが増えてるらしいって何かで聞いたなー - 下剋上!書家ブログ - 書いて子育てする日々-
                      • 時が過ぎたら忘れる。忘れたフリしてるつもりなんだが… キャベツシュウマイのお献立です🐷✨ - 小5 松江塾 ママブロガー すずめの砦

                        さて、 少しずつ会話も増え 日常に戻りつつあります。 夜には戻りました。 今日も彼と数分差で帰宅後、 松江塾文系授業を受けます。 と、 今日から三語短文ペナテストの出題形式が変わったんです。 "三語の使い方を理解しているか" という内容に変わってました。 もちろん彼は理解してると思うんだけど深読みして❌になるパターンが心配でした。 きのう、 やめると決めた三語短文を複数作るやつ。 今日から 「もうさ、1つ作ったらいいよ。メモした例文組み合わせてさ、さっと終わらせて9時に寝よ」 と話したのだが、 結局今日も3つ作ってバイト先生に使い方が合っているかを聞いてたのです。 使い方は沢山なのにひとつに絞る方が難しかったようです。 あー、松江おぷちゃ覗いたら ウチのこと見透かされてるー? ってな投稿を見つけましたがー、 www.matsuejuku.com ドキッとしてしまいました。 いや、うちはやっ

                          時が過ぎたら忘れる。忘れたフリしてるつもりなんだが… キャベツシュウマイのお献立です🐷✨ - 小5 松江塾 ママブロガー すずめの砦
                        • 【初心者】大盾は微妙なんですか?

                          857: 名無し 2024/06/09(日) 18:28:53.60 盾はメテオシールドが結構性能がいいのはわかったんですが大盾は微妙なんですか? 買うなら何の大盾がいいんでしょうか? それとも大盾は買わないで盾のがいいんでしょうか?859: 名無し 2024/06/09(日) 18:37:56.11 守護神の大盾の呪文埋めが主にフラウソンで使える(魔戦、ガデ)ので準理論値でも買っておくといいかも まあ何に行くかにもよるけどフォースシールドでもいいかも 俺は魔衛持ってないので守護神の大盾を使う860: 名無し 2024/06/09(日) 18:39:03.66 人に聞いてるようなうちはメテオシールドとブレスガーターだけでいい861: 名無し 2024/06/09(日) 18:52:32.56 十分だな862: 名無し 2024/06/09(日) 18:58:17.46 メテオシールド(呪文

                          • ASMRの良さがわからない

                            いうてVTuberのASMRを3,4回聞いた程度なんだけど ASMRの売りであるはずの耳元で喋っているような感覚の良さがあんまりよくわからないんだよね 2万円ぐらいするヘッドホンで聞いてるし、ASMR用と言われてるなんか安いイヤホンも使ってみたけど なんか逆に聞いててイライラしてくるんだよな とは言え、需要は相当あるみたいなのでハマればいいものなのだろう だから俺も良さを知ってハマりたい気持ちがあるんだけど、よくわからないんだよねぇ

                              ASMRの良さがわからない
                            • “お昼の声”35周年突入…75歳高田文夫「ラジオビバリー昼ズ」面白、おかしく、現在進行形 - 日曜日のヒーロー&ヒロイン - 芸能コラム : 日刊スポーツ

                              放送作家高田文夫氏(75)がパーソナリティーを務める、ニッポン放送「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」(月~金曜午前11時30分)が、4月に35周年に突入した。今月28日には「ニッポン放送開局70周年記念 高田文夫のラジオビバリー昼ズ リスナー感謝祭~そんなこんなで35周年~」(東京国際フォーラム)を開催。1冊まるごと高田文夫の「月刊Takada 笑芸学部」(飛鳥新社)も絶賛発売中だ。今なお現役の“高田センセー”に迫った。【小谷野俊哉】 ★81年元旦たけしと電撃「オールナイトニッポン」 ニッポン放送の“お昼の声”として定着して35年。同局との付き合いは、さらに10年さかのぼる。 「ニッポン放送が70周年なんだけど、そのうち半分の35年やってると。で、その前は(ビート)たけしさんと『オールナイトニッポン』を10年やってるから45年なんだよ。ビバリーで35年、その前に10年。それを考えるとね、ひと

                                “お昼の声”35周年突入…75歳高田文夫「ラジオビバリー昼ズ」面白、おかしく、現在進行形 - 日曜日のヒーロー&ヒロイン - 芸能コラム : 日刊スポーツ
                              • 昨日聞き取れなかった韓国語👂 - 30代女、転職失敗してもまだ夢を追いかけたい人

                                今の職場は物の販売もしてるんですが、 昨日韓国のお客さんに 「뽀뽀기(ポッポギ)はありますか?」 と聞かれました。 ポッポギってなんだっけ💧‬⁉️ 私は少し焦りました(笑) そしたら言い換えてくれて、 「割れないように包むやつ」 と言ってくれて意味が分かりました💡 あ~...! プチプチのことか、と😳😳😳 緩衝材 プチプチ 川上産業 d36 幅600mm×全長42m ナチュラル(半透明) Kawakami Sangyo(川上産業) Amazon ポッポギって、なんか可愛いですね😂💕 そしたら日本語のプチプチも可愛いってなるのかな(笑) ※ちなみに뽀뽀(ポッポ)となると、 キス💋のことになります💋💋💕笑 英語では、bubble wrap🫧‪となるようで、 こちらも多分初めて?知りました。 このように、 いくら現地に住んだ経験があっても、 自分が普段使わなかった単語等は

                                  昨日聞き取れなかった韓国語👂 - 30代女、転職失敗してもまだ夢を追いかけたい人
                                • 晴れ☀  散歩方々スーパーさんへ - makkosan70’s diary

                                  6月10日【月曜日】  明石の空です 爽やかな晴れさんです AM10時頃 東側 玄関前 AM10時頃 西側 飛行機雲さんの オンパレード(^.^) 散歩方々 スーパーさんまで 途中をパチリしながら 通りすがりの ヤマボウシさん 毎年見事に咲いています マリーゴールド      キキョウ        サンパラソル ついつい見とれます(^_^;) テクテクと ちょこっと暑かったけど 気持ちよい散歩でした 縫い物も 完成しました(ブラウス) さらさら感なので 着心地も良いです(やっとこさの自撮り・笑) 本音→袖があるのは縫いたくない(>_<) 「素適な言葉」? ごめん・ありがとう・愛してる (ミアネ) (コマウォヨ)(サランヘヨ) 家での円満な秘訣の言葉とか?^_^; 韓国ドラマの中での言葉です 旦那さんからは ほとんど聞いてない(ーー゛) 暗黙の了解の中での生活だったんだと思います(笑) 「

                                    晴れ☀  散歩方々スーパーさんへ - makkosan70’s diary
                                  1