並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 224件

新着順 人気順

苗字 名字の検索結果81 - 120 件 / 224件

  • 新年早々おみくじでやらかす私 - MAMESHIBA DIARY

    こんにちは! かほです! 昨日、うちの豆柴くん(旦那ちゃん)と初詣に行ってきました! 今更って感じですけど、コロナですからね… 混雑を避けるためにもここまで遅らせました(;´・ω・) まぁお正月に行かなくっても、このご時世なら新年初神社は初詣になるよね。 今年は住吉大社までお参りに行ってきました! 私の生まれ育った実家の近くには住吉神社があり、 毎年お正月(というか年越しと同時?)に甘酒をもらいに 夜中にお参りに行っていたのですが、 今年は生まれて初めてその総本山の住吉大社に行くことができました! 結構うれしかった(。-`ω-) 数こそ少ないものの出店もあって境内はにぎわってました。 で、肝心のおみくじ。 お金を払って、シャカシャカして番号を見て、 引いた番号の箱から自分で取り出すスタイルだったんですよ。 結果は 中吉。 「あなたの優しさを待つ人あり。」 これ見て「そうかそうか、今年は優し

      新年早々おみくじでやらかす私 - MAMESHIBA DIARY
    • 足利尊氏を「あしかがのたかうじ」と読まないのはなぜ?

      こんにちは、服部です。 日本史の古い時代の人の名前には、「藤原道長(ふじわら“の”みちなが)」や「源頼朝(みなもと“の”よりとも)」など、苗字と名前の間に「の」が挟まるものが出てきます。鎌倉時代以前の人の名前に特に多いですね。 しかし、時代を追って室町以降になると、「足利尊氏(あしかがたかうじ)」「徳川家康(とくがわいえやす)」など、急に「の」を挟まなくなっていきます。 なぜ「源頼朝」には「の」がついて、「足利尊氏」には「の」がつかないのか。 それは、どちらもただの苗字のような「源」と「足利」が、実はまったく別の性質のものだからです。 そもそも足利尊氏の名前はもっと長い! 「源」「平」「藤原」などはもともと氏名(うじめい)というもので、「足利」や「徳川」は、もともと同じ氏名の人を呼び分けるための称号だった、という違いがあります。 ひとつひとつ紐解いていきましょう。 氏名(うじめい):源頼朝

      • 暇つぶしにおすすめのサイト70選。読み物、ゲーム、写真、動画、勉強などジャンル別に紹介 - のんべんだらりん 無職のブログ

        ひまつぶしできるサイトをたくさん集めました! ジャンル別に整理しています。 基本的には無料で使えるモノばかりで、一部のサイトは無料体験期間(あるいは格安で体験)がある前提で紹介しています。 ひまな人はどうぞ~。 心理テスト・占い系のひまつぶしサイト7選 あなたの本当の年収は?「ミイダス」 自信をつけたい人におすすめ「グッドポイント診断」 あなたに本当に合った街がわかる「TownU」 超精密性格診断「エムグラム」 流行ったよね「動物占い」 癒される「しいたけ占い」 懐かしの「脳内メーカー」 副業系のひまつぶしサイト4選 王道の「アンケートモニター」 意外と使える「クラウドワークス」 広告を見て稼ぐ「楽天ポイントモール」 料理が趣味ならおすすめ「楽天レシピ」 ゲーム系のひまつぶしサイト8選 アプリより大スケール&高画質「ブラウザゲーム」 無料で遊べるゲームサブスク「GeForce NOW Po

          暇つぶしにおすすめのサイト70選。読み物、ゲーム、写真、動画、勉強などジャンル別に紹介 - のんべんだらりん 無職のブログ
        • 【今週のお題】100万円あったら - MAMESHIBA DIARY

          こんばんは! かほです! お久しぶりにはてなブログを開きました! そしたら楽しそうなお題があったので これは書かねばと(*'ω'*) 今週のお題「100万円あったら」 100万円かぁ・・・ これ、不意にぽんっ!と100万円が手に入ったらっていうイメージですよね。 頑張って貯めたお金ではなく、宝くじとか・・・予期せぬ収入ですよね?? これは旅行一択ですね!!! 100万円っていうのが絶妙なライン。 300万円とか、1000万円とか5000万円とか、 金額が上がればまた答えは変わると思うんですが 100万円なら旅行しかない! 昔オーストラリアにワーホリしていた時に 現地で稼いだ100万円で夫婦二人でオーストラリア一周したな。 ひとり50万円くらい。 その時は特に贅沢な旅行ではなかった気がするんだけど、 贅沢さえしなければ1か月は旅行できるお金だよね。 希望はヨーロッパに行きたい。 まず、間違い

            【今週のお題】100万円あったら - MAMESHIBA DIARY
          • うつ病を経て【私の26年の人生観】 - MAMESHIBA DIARY

            こんにちは! かほです(*'ω'*) 今週のお題「大人になったなと感じるとき」 これについて書いていこうと思います。 そのためにちょっと重めの自分語りをしようと思います。 長いので3回に分けます。 題して【私の26年の人生観】シリーズ。 ■うつ病を経て     ←今ここ ■家族コンプレックス ■子供の頃の自己肯定感 21日更新予定 ● ● ● 私は22歳の時に軽度のうつ病になりました。 11月のことです。 いや、実際はもっと前からなっていたのかもしれません。 若さゆえに自分のことにとにかく無頓着で、自分の体を一切大切にはしていない時期でした。 専門学校を卒業して20歳(21歳になる年)で就職・一人暮らしを始めました。 仕事はとにかく毎日楽しくて、好きな仕事を大好きなメンバーと一緒にできることがとにかく幸せで毎日充実。 長時間働くことも苦じゃなかったので、残業時間が多ければ多いほど「今日も働

              うつ病を経て【私の26年の人生観】 - MAMESHIBA DIARY
            • コロナ禍で人生2度目の転職活動中! - MAMESHIBA DIARY

              お題「#この1年の変化 」 こんにちは! かほです! ただいま、絶賛転職活動中です! 10月に入校した職業訓練校ももうまもなく修了なので、 転職に向けて重い重い腰をようやく上げました。 今回、私はホテル・ブライダル業界から建築・インテリア業界へと 全くの畑違いの業界へと飛び込もうとしているわけでして、 簡単に言ってしまえば「完全未経験」です(´-ω-`) いろんな会社を見ているとやっぱり中途採用は 「実務経験3年以上」「実務経験5年以上」というのが 応募条件になっていることが多くて・・・ 未経験の私はそのスタートラインにすら立てないのが現実。 学校の先生曰く、コロナ流行前ならそういうところでも ダメ元で応募すればアルバイト・パートなら未経験でも採用してくれて アシスタントとして徐々に下積みを詰めたりした。っていうけど。 最近ではそういうところもかなり減っているみたい。 とにかく私は事務では

                コロナ禍で人生2度目の転職活動中! - MAMESHIBA DIARY
              • イグノーベル賞2022経済学賞の論文「Talent vs Luck: the role of randomness in success and failure」を読む

                イグノーベル賞2022経済学賞の論文「Talent vs Luck: the role of randomness in success and failure」を読む なぜ成功は、もっとも才能のある人ではなく、もっとも幸運な人に行くかの数学的な説明 個人的まとめ 才能(IQ)の分布は正規分布だが、成功の代名詞とされる富の分布はべき分布に従う → 才能と成功は相関がないのではないか?という仮説 結局、成功はランダム的な「幸運イベント」に依存し「(一番多い)平凡で、かつ幸運な人」が成功する 成功の確率を高めるための最善の戦略は、個人の活動、アイデアの生産、他者とのコミュニケーションを広げ、多様性と相互理解を求めること オープンマインドな人間であること、他者と接する準備ができていることが、幸運な出来事(個人の才能を生かすこと)に遭遇する確率を最も高くするのである。 Abstract 競争の激し

                  イグノーベル賞2022経済学賞の論文「Talent vs Luck: the role of randomness in success and failure」を読む
                • お父さんの誕生日 - MAMESHIBA DIARY

                  こんにちは! かほです! 新しいお仕事について間もなく1か月になります。 くったくたになりながらも学びの毎日です。 書きたいことはたくさんあるのに、 書けないまま時間が過ぎていくのは勿体ないなぁ・・・ こうやって言葉にしてどこかに残すことって、 本当に大切なことだと思うから 日記でも手帳でもブログでも、書き続けることは大切だなぁ。 ・・・と、思いました(*'ω'*) さて、本題。 先日、4月12日は亡くなった父の誕生日でした。 もし今も元気に生きていれば、 コロナのご時世じゃなければ、 きっと今日は実家に帰って私のおごりで 母と3人で、もしくは旦那氏と4人で、 ご飯でも食べに行っていたんだろうか? 父は私が高校1年生の時に亡くなった。 私の誕生日が来る前だったから、まだ15歳だった。 15歳だった私は、気付けば高校を卒業し専門学校を卒業し、 社会人になっていろんなことに挑戦しながら26歳に

                    お父さんの誕生日 - MAMESHIBA DIARY
                  • 【今年やりたい100のこと】読者様を大切に - MAMESHIBA DIARY

                    こんにちは! かほです! 毎年年始に、「今年やりたい100のこと」を決めてる私が、ひとつずつ達成して、報告していきます。 097. 読者登録様350名を目指す - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 2022年にやりたい100のこと 100 things what I want to do in 2022 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 2022.02.02 1年かけて目標にしようと思っていた数字だった、350人。 2021年の年末には274名だった登録者様が、 年が明けてたった1ヶ月ちょっとで93名も増えた。 もちろん増えるように工夫を重ね、 WEBデザイナーの豆柴く

                      【今年やりたい100のこと】読者様を大切に - MAMESHIBA DIARY
                    • 名字をどちらが変えるか決める方法

                      先日職場の雑談の中で「苗字をどちらが変えるか決める方法」が挙がっていた。 「じゃんけんで決めよう」とか「名字が長いほうが変えよう」とか色々出ていたけど、個人的には片方のみが負担を感じる決め方は良くないと思っていた。 なので「プロポーズされた方が名字を変えるのはどうか?それであればお互い嬉しいし負担も分担できる」と提案したのだが、自分でもびっくりするほどに空気が凍った。 そして「いや、プロポーズは関係なくない?そもそも男性がしたいからプロポーズする訳で負担でも何でもないじゃん」みたいな反論意見が続発。 ちなみに職場の男女比は1:9。 そっかー、女の人ってプロポーズは男性が自発的にやってると思ってるんだー、ロマンチストだなーと思わされた一件だった。

                        名字をどちらが変えるか決める方法
                      • 明日は試験なのに… - MAMESHIBA DIARY

                        こんにちは! かほです! 職業訓練校に通い始めて気付けば3カ月・・・ 最近では毎週何かしらのテストが順番に 遅い掛かってくるようになりました(´-ω-`) 先週もようやく検定を終えたところなのに 明日は建築基準法と関係法規の試験があります。 私は商業高校に通っていたんですが、 高校時代にも「経済活動と法」っていう科目が 3年生の時に合ったんですよね。 通称「経法」。 商業高校って授業が普通科とは違うものいっぱいあるけど、 全国どこでも略し方同じなんですかね(*'ω'*) そんなことは置いておいて、 私は高校生の頃から法律関係がとにかく苦手。 強いて言うならば商業高校出身なのに商業が基本的に苦手。 英語とか古文とか歴史とか得意だから 文系っぽいのに法律系の覚えるのは本当に苦手。 赤点ばっかり取ってた記憶。 そんな私が明日建築基準法と関係法規の試験。 教科書持ち込み可なので、 覚える必要はない

                          明日は試験なのに… - MAMESHIBA DIARY
                        • 【NETFLIX】2013年公開 7番房の奇跡 - MAMESHIBA DIARY

                          こんにちは! かほです! 昨日は祝日でお休みだったので、 おとといの夜は旦那氏と一緒にずっと気になっていた映画を観ました! 2013年1月に韓国で公開された「7番房の奇跡」。 filmarks.com 春には黄色いランドセルで学校へ・・・娘の入学式を夢見ていた、知的年齢が6歳の父親ヨングと、しっかりものの6歳の娘イェスンに突然の事件が影を落とす。ヨングは殺人の容疑で逮捕、収監。娘はひとり寂しく父を思い、塀の中では父が娘に会いたいと思いを馳せていた。そんなある日、ヨングに命を助けられた7番房の房長と仲間たちが、娘イェスン潜入大作戦を決行!しかし、二人の幸せな時間は長くは続かず・・・。 7番房の奇跡 - 映画情報・レビュー・評価・あらすじ・動画配信 | Filmarks映画 より引用 レビューや周りの人の感想を聞いて 「泣くよ」「大号泣!」「休みの前の日に観るべき!」 とのことだったので、しっ

                            【NETFLIX】2013年公開 7番房の奇跡 - MAMESHIBA DIARY
                          • 心落ち着かせたい日に聞く、プレイリスト - MAMESHIBA DIARY

                            こんにちは! かほです! 2022年も気付けば1か月が過ぎ、 相変わらずバタバタとした毎日を過ごしております。 忙しくて、考えることが山のように会って、 自分のしたいこともままならないような日。 皆様聞かれる音楽はありますか?? 今日は、私が心を落ち着かせるために作業BGMとして よく聞いている曲8選お送りします(*'ω'*) ウィステリア/Elinca (岡田 拓也カバーver.) 回る空うさぎ/Orangestar (ダズビーカバーver.) daybreak and fireflies(夜明けと蛍)/N-buna (Reicheカバーver.) 惑星ループ/Eve feat.ナユタン星人 (高校生。カバーver.) バイ・マイ・サイ/RADWIMPS 夜永唄/神はサイコロを振らない ナラタージュ/adieu(上白石萌歌) Hidden Track/ONE OK ROCK (Gino

                              心落ち着かせたい日に聞く、プレイリスト - MAMESHIBA DIARY
                            • 3本目の親知らずが左上から生えてきた - MAMESHIBA DIARY

                              こんにちは! かほです! 最悪です!\(^o^)/ 左上の親知らずが生えてきたかもしれません!\(^o^)/ はぁ・・・2年前の2月、下の親知らずを両側抜いたところなのに。 またあの地獄を経験しなきゃいけないなんて。 歯医者に行ってレントゲンを撮ってみると 右下は親知らずの根っこが神経や大きな血管にまたがっていて 左下は完全に横向きに血管の真横に生えていることが判明。 親知らずは置いておいていいことはほとんどないし、 今後も疲れがたまるたびに痛むのもしんどいし、 それに若いうちに抜いた方が歯が柔らかく抜きやすい とのことだったので怖いけど抜くことにしました。 とは言え、血管や神経のすぐ隣にあると 血管を傷つけて大量出血し輸血が必要になることも考えられるので 歯医者で抜くのはかなりリスクがあるらしく 総合病院の口腔外科を紹介してもらうことになりました。 右下の1本目を抜いた2週間後に、左下の

                                3本目の親知らずが左上から生えてきた - MAMESHIBA DIARY
                              • 【大阪カフェ巡り】Picco Latte - MAMESHIBA DIARY

                                こんにちは! かほです! 先日大阪・中崎町にあるPicco Latteに行ってきました! お昼時じゃなくて、夜カフェです(*'ω'*) 閉店1時間前とかに行ったので帰るときには貸し切りでした! 思う存分写真が取れたのでラッキー! お昼とはまた違った雰囲気で可愛い・・・♡ picco-latte.business.site magazine.itsnap.jp 関西のカフェ好きさんにとってはかなり有名どころではないでしょうか? ドライフラワーが天井からつるされた可愛らしいカフェです(*'ω'*) お友達(*'ω'*) 閉店前だからほとんど何も残っていないけど、お昼時だと可愛いのが並んでるんだろうか? ラムレーズンのチーズケーキ! ラムレーズン大好き! しっとりで甘すぎなくて、コーヒーといい相性だった! このミニいちごちゃん可愛いなぁと思ってパシャリ。 すでに食べ始めてるからお皿が汚いのはご愛

                                  【大阪カフェ巡り】Picco Latte - MAMESHIBA DIARY
                                • 【大阪カフェ巡り】PATHFINDER XNOBU - MAMESHIBA DIARY

                                  こんにちは! かほです! 先日高校時代の友人と一緒に中崎町のカフェ巡りをしてきました! まず1件目はPATHFINDER XNOBUさん! 大阪地下鉄谷町線の中崎町駅1番出口から徒歩2分! 周辺にはおしゃれなカフェや美容室がとっても多いので、 周りを見ているうちに到着してしまいます! 外観がめっちゃ好み。 お腹の調子があまり良くなかったのでホット柚子と、お友達はカフェラテ。 あとはコーヒーのメレンゲクッキー♪ 中にナッツが入っていておいしかったですよ(。-`ω-) こちら大好きなお友達です(*'ω'*) 高2の時のクラスメイトで卒業後はなかなか会うことがなく22の時に心斎橋でたまたま再会。 お互い大阪に出てきていたのでそこからものすごい頻度で遊ぶようになった運命的な子です(。-`ω-) 中崎町のカフェ巡りを書いているとちょこちょこ登場するのでお見知りおきを♪(笑) 趣味のカフェ巡りがお仕事

                                    【大阪カフェ巡り】PATHFINDER XNOBU - MAMESHIBA DIARY
                                  • アラサー女子、コロナ禍での転職活動。 - MAMESHIBA DIARY

                                    こんにちは! かほです! 26歳になってから「アラサー」という言葉がむずむずして 私はとっても好きです(*'ω'*) 女子高生とかJKよりも、私にとってはアラサーの方が好き! なんだか、「オトナの女性」って感じがするから(。-`ω-) ・・・っていうそういう理由で喜んでる私は まだ「オトナ」にはなれていなさそうだ。(笑) アラサーっていう言葉が出始めた時、 どちらかというとマイナスなニュアンス?を感じる 使い方が多かった気がする。 アラサー未婚女性・・・アラサー実家暮らし・・・おばさん・・・? なんか、アラサーっていう言葉の裏側に 「もう30やのにまだ〇〇もしてない・・・」みたいなのが 見え隠れしてるような。 気のせい? 考えすぎ? ちょっと調べてみると2005年にGISEleっていう雑誌が 使い始めたのが始まりだとか。 2005年なら当時私は11歳とかだったはずだけど、 自分がそのアラサ

                                      アラサー女子、コロナ禍での転職活動。 - MAMESHIBA DIARY
                                    • 【インテリア・建築】パースの練習中 - MAMESHIBA DIARY

                                      こんにちは! かほです! 最近、建築パースの練習でコピックを使い始めました! 正直かなり難しいです・・・(´-ω-`) やっぱりこれは慣れですかね。 色鉛筆の方が得意です、扱いやすいので・・・ これは学校からの宿題で、各素材表現の練習です。 Instagramを見ていると他にもいろいろ素材の表現を載せている人がいるので このまま練習してみようと思います! この投稿をInstagramで見る miyacyan(@tmk.arch)がシェアした投稿 こっちは色塗りの練習です。 イラスト(枠線)は私は書いていません、学校が準備したものです! フローリングで余計な線を1本引いてしまって・・・失敗です(´-ω-`) こっちは明日のプレゼンで使うもので不慣れながらに書いてみました・・・ これからもっと練習を重ねていって、 「練習し始めたころは頃はこんなんやったなぁ(笑)」 と思えるように記録として載せ

                                        【インテリア・建築】パースの練習中 - MAMESHIBA DIARY
                                      • 【今週のお題】鬼より怖い存在「鬼さん来るよ!?」  - MAMESHIBA DIARY

                                        こんにちは! かほです! 今週のお題「鬼」について書こうと思います! ちなみに、私が子供の頃は豆まきに落花生使ってました。 今調べてみると、地域的なもので北の方は落花生を撒くみたいですね。 私は和歌山出身ですが、 落花生は撒いて地面に落ちた後でも殻をむけば食べれるので 落花生でした。 衛生的かつ食べ物を無駄にしないのでいいね。 写真はこちらからお借りしました ここからは節分の話から逸れますが・・・ 子供を怒る時 「そんな悪いことしてたら鬼さん来るよ!」とか 「おばけ来るよ!」「ヤマンバ来るよ!」なんていう 怒り方をする親って最近少なくないんですね。 私の友達が子供に「鬼さん来るよ」って怒ると 子供がガチ泣きして謝ってるのを見て驚きました。 鬼って子供にとってそんなに効果的なのか!!! けど・・・私は親にそんなこと言われたことなかったから もしこのまま知らなければ将来子供が産まれても 「鬼さ

                                          【今週のお題】鬼より怖い存在「鬼さん来るよ!?」  - MAMESHIBA DIARY
                                        • 京都郡みやこ町犀川大村 宇都宮神社跡 - 松村かえるの「かえるのねどこ」

                                          大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ) 三諸神社に向かう途中、立屋敷遺蹟の案内板のよこに、上記のとおり案内がありました。福岡県神社誌の無格社一覧にある宇都宮神社のようです。 現地の案内板によれば、藤原道兼を祀っているとのこと。 藤原道兼 - Wikipedia 4月27日に道兼は関白宣下を受ける。ところが、ほどなく道兼は病になり、5月8日に没した。享年35。世に「七日関白」(在任は7日ではない、一説には奏慶(宮廷に関白として初参内)してから7日目であったからだともいう。なお、道兼は関白在任中に1度だけ陣定を開催している)と称された。死後、正一位太政大臣を追贈された。 下野国の豪族宇都宮氏が道兼の後裔を称し、『尊卑分脈』や「宇都宮系図」などにはそのように記されているが、これについては異説も少なくない。 宇都宮氏 - Wikipedia 藤原氏一族

                                            京都郡みやこ町犀川大村 宇都宮神社跡 - 松村かえるの「かえるのねどこ」
                                          • 雨とカプチーノ - MAMESHIBA DIARY

                                            こんにちは! かほです! 今日はほぼ全国で雨でしたね。 私の職場はおうちの周りではなかなかの大雨でした。 今日のタイトルは 私の大好きなヨルシカさんの1曲「雨とカプチーノ」。 ヨルシカさんの歌は、とってもきれいな言葉や表現を使うからすごく好き。 もちろん、n-bunaさんも大好き。 もともと学生のころからVOCALOID(初音ミクとかGUMIちゃんとか) はよく聞いていたんだけど、 昔はボカロ=ヲタク、根暗、陰キャ・・・みたいな そういうイメージが強かったのに、 最近はTik Tokの影響もあってか古いボカロの曲が人気になってきていて 気軽にn-bunaが好き! Orangestarが好き! Honerworks! DECO*27! keeno! なんていろいろ言っても割と伝わるようになってうれしい(*'ω'*) さて、 話がそれましたが今日は雨ですね。(2回目) 雨といえば昔こんな記事を

                                              雨とカプチーノ - MAMESHIBA DIARY
                                            • いつか必ず懐かしくなる【私の26年の人生観】 - MAMESHIBA DIARY

                                              こんにちは! かほです! 今日は通っている職業訓練校が半休の日です! 何しよっかな~と思った結果、とりあえず記事を書いているわけです。 職業訓練校入学当初は生活になれるのに必死で せっかく連続投稿日数が自己最高記録だったのに 余裕がなくて約1ヶ月半も放置してしまって・・・ 続けてれば今頃半年毎日更新!!!って祝えたのに。 まぁ、忙しいもんは忙しい。無理なものは無理。 ちなみに今は連続投稿13日目です。 お正月にさぼっちゃったのがアレでした。(笑) さてさて、タイトルにあります 「いつか必ず懐かしくなる。」 この言葉や考え方がとっても好きです。 どこかで聞いてずっと心の中に残り続けているんですが、 今回この記事を書くために調べてみたところ YUIのSUMMER SONGの中のワンフレーズだったようです。 ♪~ 懐かしくなる いつか必ず っていう歌詞がありました。 多分、というより絶対これです

                                                いつか必ず懐かしくなる【私の26年の人生観】 - MAMESHIBA DIARY
                                              • ブログ活動の為に、新しく始めたこと - MAMESHIBA DIARY

                                                こんにちは! かほです! 今年はちゃんとブログを頑張るぞ!という目標の私。 今年どころか毎年似たようなことを言っているのは自覚ありです。 今年こそ、今年こそと思っているからこそ、 毎年2月中ごろまでは更新頻度高いんですよね。 けれど3月からパタリとフェードアウトして、 これはやばいぞ。と6月、10月頃にちょこちょこ戻ってくる。 今年こそ1年しっかり継続して、何かしらの結果が欲しい(._.) ということで最近はじめたこと。 ブログのアイコンを変えてみた サイト開設以来3年半使っていたアイコンをリニューアルしました!!! MAMESHIBA DIARYの文字入れました。 今まで入れてなかったんかい!ですが(´・ω・`) デザインは大きく変えてないんですが、文字を変えただけです。 Twitterの開設 Twitterを開設しました! わーい(*'ω'*) ラテアートってなんでこんなに人を ほっこ

                                                  ブログ活動の為に、新しく始めたこと - MAMESHIBA DIARY
                                                • 書きたいことはあるのに書く時間がないよ! - MAMESHIBA DIARY

                                                  こんにちは! かほです! 書きたい記事があるのに、 気持ちと時間がうまくバランス取れない!(笑) 今日はせっかく早く帰ってきたのに、 呪術廻戦とチェンソーマンの一気読みで何時間も使っちゃいました。 本当はもっと他にもやることあるのにさ、漫画が面白くってさ。 明日はようやく左上の親知らずを抜きます! 予約は14:50からなので、きりよく午前中で早退するんですが そうすると2時間ほど余裕があるので 近くの行ってみたいカフェでランチしてから行こうと思います。 (ちなみに、その次のきりのいい時間となると間に合わない) 4本しかない親知らずを3本も20代で抜くことになるなんて、 親もびっくり。 親知りすぎ。 歯を砕く時の、あの頭蓋骨まで響く図太いドリルの振動と、 抜く時の、骨から引き剥がすぎちぎちした音と、 抜いてからじわりじわりと麻酔が切れていくあの感覚。 朝起きるたびに顔が大きくなっていく絶望。

                                                    書きたいことはあるのに書く時間がないよ! - MAMESHIBA DIARY
                                                  • 【カフェ巡り】早朝京都のお散歩記録 - MAMESHIBA DIARY

                                                    こんにちは! かほです! 先日行った京都散歩の写真載せようと思います! カフェは別記事にしております(*'ω'*) www.kahohira.com GOOD NATURE ERUTAN RESTAURANT / BARのアフターヌーンティーが とってもかわいくて行きたいな・・・と思ったんですが 前日までに要予約だったので行けませんでした・・・ これは必ず次回リベンジです!!! 立誠ガーデンヒューリック京都 中には数店舗のカフェがあって、 そこでお茶するもよし、 テイクアウトして芝生エリアでのんびりするのもよし、 とっても気持ちのいい空間でした。 奥はTHE GATE HOTEL 京都高瀬川 by HULICというホテルでした! お昼に行っても気持ちがいいし、 夜に行くとライトアップが素敵な場所です(*'ω'*) ACE HOTEL KYOTO/新風館 私の大好きなトラベラーズノートの専門

                                                      【カフェ巡り】早朝京都のお散歩記録 - MAMESHIBA DIARY
                                                    • 愛子さま、悠仁さまの“名字”は何?「皇室には姓がない」と言い切れないワケ

                                                      やわた・かずお/1975年東京大学法学部卒。同年、通商産業省(現・経済産業省)に入省。1980年から1982年までフランス国立行政学院(ENA)留学。国土庁長官官房参事官、通産省大臣官房情報管理課長を歴任後、1997年に退官。現在は徳島文理大学教授を務めるほか、作家、評論家としても活躍。テレビ朝日「朝まで生テレビ」、TBS「サンデーモーニング」など数多くの番組に出演。著書に『世界と日本がわかる最強の世界史』『日本の総理大臣大全』『令和太閤記 寧々の戦国日記』『日本の政治「解体新書」 世襲・反日・宗教・利権、与野党のアキレス腱』『家系図でわかる 日本の上流階級』『世界史が面白くなる首都誕生の謎』『日本人のための日中韓興亡史』『江戸三百藩の通知表』『歴史の定説100の嘘と誤解 世界と日本の常識に挑む』『江戸時代の「不都合すぎる真実」 日本を三流にした徳川の過ち』など。 News&Analysi

                                                        愛子さま、悠仁さまの“名字”は何?「皇室には姓がない」と言い切れないワケ
                                                      • 【今週のお題】これから集めたいわたしのコレクション - MAMESHIBA DIARY

                                                        今週のお題「わたしのコレクション」 花のある暮らし、はじめました。 花のある暮らし、はじめました。 2022年の初め、今年やりたい100のことを掲げた。 100個達成するには、しっかりとした年間計画が必要だったりする。 美術館へ行く、お花畑に行く、グリル鍋を買う…等々、1回実行すれば達成になるものもあれば、毎日笑顔でいる、目的をもって休日を過ごす…等々、年間を通して継続できれば達成の物まで幅広くある。 その中のひとつが、 「040. 部屋に生花を飾る」 最低でも毎月1回は購入すると決めて無事枯らすことなく、絶やすことなく、3回目のお花が我が家に来ました。 ダイニングテーブルの中央に、花瓶とタイルを並べて置いている。 ただそれだけのことなのに、やっぱりお部屋が華やかになった気がします。 花のある生活を初めて、気付いたことがひとつ。 "どんな花を飾るか" と同じくらい "どんな器に飾るか" が

                                                          【今週のお題】これから集めたいわたしのコレクション - MAMESHIBA DIARY
                                                        • 【今週のお題】自分に贈りたいもの - MAMESHIBA DIARY

                                                          こんにちは! かほです! 今週のお題「自分に贈りたいもの」 寝具一式が欲しい!!!!!! 今使っているマットレス、枕、羽毛布団とシーツ類は 2年半前に引っ越してきた時に新調したもの。 当時は豆柴くんと一緒に日本に住み始めた頃で そこまで贅沢ができるような余裕がなかったので 間に合わせで最低限の寝具で揃えちゃったんです。 なので、最近はだんだんとマットレスがへたってきて。 今年は年始にあげた「2022年にやりたい100のこと」でも 寝具一式をいいものに買い替える!と決めているので 夏頃に買い替えられたらなと思ってます。 マットレス、枕、クッション、掛布団、シーツ、パジャマを 全部まとめて買い揃えたいと思います!!! 理想はシモンズ。 寝具だけはやっぱりちゃんとしたものを使いたいや(._.)#日韓夫婦 #日韓カップル #国#国際結婚 #韓国人彼氏 #韓国人夫 #年上旦那 #3歳差 #ワーホリ

                                                            【今週のお題】自分に贈りたいもの - MAMESHIBA DIARY
                                                          • 結婚式のブーケと、幸せのおすそ分け - MAMESHIBA DIARY

                                                            こんにちは! かほです! 結婚式を無事に迎えられてから2年半・・・ 早いもんですね、日が経つのは。 あの頃はコロナウイルスなんて知らず、 消費税10%に引き上げに騒がしかった気がします。 実際私達も11月頃に結婚式を挙げたかったのですが、 増税前と後では消費税だけでも結構金額が違うということで 2カ月前倒しで9月に挙げたわけです。 で、その結婚式での私のこだわりのひとつがウェディングブーケ。 写真は実際のブーケの写真です。 フローリストさんはお知り合いだったので、理想をばっちり叶えて頂けました! 私からの希望は ・がしっとつかむ感じ ・バラとかガーベラみたいな花よりも草花系がいい ・ドライフラワーにして綺麗な感じ ・ボリュームがあるもの ・かわいらしいのは嫌 の5点でした。 そのすべての要望を見事に叶えてくれた理想のブーケです! 両手でちょこんと持つようなお上品なものじゃなく、 左手にがっ

                                                              結婚式のブーケと、幸せのおすそ分け - MAMESHIBA DIARY
                                                            • ちょこっとおやすみの日 - MAMESHIBA DIARY

                                                              こんにちは! かほです! 最近は職業訓練校の修了課題と、 週一で通うインテリアの学校の課題と、 建築積算士補の試験勉強と、 いよいよはじまった就職活動に追われ、 毎日とにかくバタバタ楽しんでおります。 やっぱり座学よりも実戦が好きなので 課題は楽しいですね! ちなみに今はRCマンションのリノベーションを 両校でコーディネート演出してるんですが それぞれお客様設定が違うので 同じものは使い回し出来ません……… 考えるのは楽しいですが頭を切り替えるのは大変。 それでも実際仕事になれば複数のお客様を 同時進行で進めるのは当然だと思うので 今から鍛えるのみです! 残り少ない学生生活は楽しみたいから また就職活動も面接は授業時間外で 行くようにしてるので最近は休みなしです… 自分が好きでそうしてるので文句言えませんが! なので今日はブログと向き合うのを おやすみさせていただきます。 とはいえ、毎日こ

                                                                ちょこっとおやすみの日 - MAMESHIBA DIARY
                                                              • 名字の歴史と由来。自分の名字はいつから始まったのか? | 家系図作成の家樹-Kaju-

                                                                名字2017.09.01[最終更新日] 2023.10.27 名字の歴史と由来。自分の名字はいつから始まったのか? ルーツ名字歴史 皆さんが生まれた時から当たり前のように、名乗っている「名字(苗字)」。 自分に名字があることなんて当たり前のことすぎて、改めて考えたこともない方が多いと思いますが、自分の「名字」がいつ決まって、いつから使われるようになったのかをご存知でしょうか? 歴史ある名家や旧家出身の方でない限り、ご存知の方は少ないと思います。知っていたとしても、家族の言い伝え程度の情報ではないでしょうか。 自分が今の名字であることにも理由があり、歴史や由来があります。そこでこの記事では、名字の歴史と由来、自分の名字がいつ決まったのかについて、解説します。 名字とは一体何? 名字の歴史について触れるまえに、「名字」とは一体何なのか?という点をハッキリさせておく必要があります。現代では「氏」

                                                                  名字の歴史と由来。自分の名字はいつから始まったのか? | 家系図作成の家樹-Kaju-
                                                                • 【今週のお題】寒いからこそアツい!冬のスポーツ - MAMESHIBA DIARY

                                                                  こんにちは! かほです! 今週のお題「冬のスポーツ」 冬のスポーツかぁ… 私は生まれも育ちも和歌山市内で なかなか冬のスポーツが活発ではない地域なので 正直冬のスポーツあまり馴染みはないんですよね。 なので、得意なものは何一つないです(;´・ω・) ただ、今でもすごく覚えてるというか、 忘れられないことがあるんですけどね。 私が20歳の時。 専門学校の2年生で、成人式直前の冬。 当時、いつか結婚出来たら…と真剣に思っていた2歳上の彼氏がいたんですが、 本当に些細なことをきっかけに突然別れてしまったんです。 それも、トラウマレベルのなかなか壮絶な振られ方。 その時は年末年始も一緒にすごす予定だったんですが 12月30日くらいに突然振られて。喧嘩してそれっきり音信不通に。 その年は、友人と1月2日から5日くらいまで石垣島旅行を控えていて、 9日には成人式とかで、楽しいイベントたくさんの予定だっ

                                                                    【今週のお題】寒いからこそアツい!冬のスポーツ - MAMESHIBA DIARY
                                                                  • 映画感想『そしてバトンは渡された』 あらすじ 感想 まとめ - arigatom’s diary

                                                                    映画『そしてバトンは渡された』 ◎映画『そしてバトンは渡された』は 第16回本屋大賞で大賞を受賞した、瀬尾まいこの小説を原作にした作品。 ◎主演:永野芽郁 血のつながらない親のもとで育ち、4回も苗字が変わった主人公:森宮優子(永野芽郁)と、誰よりも娘を愛していたが義理の母:(石原さとみ)が、失踪し運命が意外な形で交錯していくストーリー 面白いのか?と疑問に感じながら見ましたが、最後は感動!泣き場所は3カ所ありました。最後まで見ないと、義理の母の梨花に少し腹が立ったままになります笑。 映画『そしてバトンは渡された』の【あらすじ&映画感想】を紹介します!! 映画『そしてバトンは渡された』 映画『そしてバトンは渡された』のあらすじ 映画『そしてバトンは渡された』の映画情報:キャスト 《キャスト》 《スタッフ》 映画『そしてバトンは渡された』の感想 ①優子のストーリーとみぃたんのストーリー ②梨花

                                                                      映画感想『そしてバトンは渡された』 あらすじ 感想 まとめ - arigatom’s diary
                                                                    • 2/13 苗字制定記念日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

                                                                      苗字を名乗ることが義務づけられた日になります。 江戸時代は苗字を使っていたのは武士と貴族だけでした。 しかし1870年の9月19日、平民が苗字を名乗ることを許可する「平民苗字許可令」という太政官布告が出されます。 それでも読み書きが苦手な人が多く、その当時国民は明治政府を信用してもいません。 そのため「苗字をつけただけで税金を課せられるのでは?」と警戒してあまり広まりませんでした。 そして1875年2月13日「平民も必ず姓をあらわし、無い者は新たにつけるつけるように」と苗字をあかすことを義務付けた「平民苗字必称義務令」という太政官布告が出されました。 名前をなのるまでこんな流れだったんですね。 当時生きていたら、どんな苗字をなのっていたのか? いや今なら、大文字とかの乗るのかな? 今はごく普通の苗字ですので・・・。 ちなみにかっこいいと思う名字ランキングベスト10です。 1位 神宮寺(じん

                                                                        2/13 苗字制定記念日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
                                                                      • デジタル技術が担保する個人の信用が世界を変える――グローバルIT企業とNGOで活躍する安田クリスチーナ氏に聞く(1)

                                                                        米マイクロソフト社で分散型IDの開発に携わる傍ら、デジタル技術で周辺国支援を行うNGO「Internet Bar Organization Zambia」を設立した安田クリスチーナ氏に、よりセキュアでスムーズな個人認証が実現するパラダムシフトについて伺った。 グローバルIT企業だからできること、NGOでしかできないこと。2つがリンクするパラレルワーカーの視点で未来を語ってもらった。 取材:2021年11月19日 オンラインにて 安田クリスチーナ パリ政治学院首席卒業。在学中の2016年に米NGO「InternetBar.org Institute」で電子身分証明書事業を立ち上げる。2019年にバングラデシュで米NGOとパイロットプロジェクトを実施し、2020年はザンビアでデジタル技術で途上国の支援活動をするNGOを創業。2017年にアクセンチュアに入社。2019年にマイクロソフト・コーポレ

                                                                          デジタル技術が担保する個人の信用が世界を変える――グローバルIT企業とNGOで活躍する安田クリスチーナ氏に聞く(1)
                                                                        • 日本人が全員佐藤さんになる日 - mzsmlab.

                                                                          近年夫婦別姓が議論を生んでいますが、日本のベーシックなスタイルは夫婦になったら同じ姓を名乗る夫婦同姓ですね。そこでポイントなのはどちらかの名字が消滅するということです。 少子高齢化が急速に進むことで子供数も減り、人口も減り続けている日本でさらに減り続けているのはひょっとして名字なんじゃないか..とふと考えました。 例を出すとすると、田中さんと平さんがいたとして二人が結婚して同性を名乗ると必ず一方の名字は消滅しますよね。さらに二人が田中を名乗ったとして平さんに男兄弟がいて、平が守られたとしても名字が増えることはありません。 さあ、気づきましたか? ”名字が増えること” は今の日本で起こり得ないのです。 さらに危機的状況に置かれているのは山田、田中、高橋...などの多くいるポピュラーな名字ではなく珍しい名字です。ポピュラーな名字なら他の家系が断続してくれる可能性が大いにあります。しかし、日本に

                                                                          • ときめくということ【私の26年の人生観】 - MAMESHIBA DIARY

                                                                            こんにちは! かほです! 遂に今日大きなプレゼンが一つ終わりました!!!!!! 約2か月かけて1軒の木造住宅のリノベーションプランを考え 提案の為のプレゼンテーションボードを作成し、 クラスメイトと先生方4名の前で12分発表するものでした。 いや・・・緊張して心臓キュッ!ってなるわ(;゚Д゚) しかも順番が14番目。 いっそ1番でありたかった。 緊張で何を話したか全然覚えていませんが、 なんとかプレゼンを終えることが出来ました・・・! 3週間分くらいの心拍数を12分で使い果たしました。 今日の朝9時15分まではあんなに必死こいてやってたのに 終わってみれば楽しかったなぁ(`・ω・´) ようやく今日は課題ひとつを終えたところですが、 明日には新しい修了課題の条件発表があります。 これが終われば、半年間の職業訓練校生活も終了です。 寂しい寂しい~ さ、本題に入っていこうかな。 タイトルにも付け

                                                                              ときめくということ【私の26年の人生観】 - MAMESHIBA DIARY
                                                                            • 【ひとりごと】今日はブログお休みの日 - MAMESHIBA DIARY

                                                                              こんにちは! かほです! 記事と呼べるほどの内容でもないゆるいつぶやきを思い付きで載せてます。Twitterくらいの軽い気持ちで載せちゃってます。いつかその気になったら記事にするかも。 今日はブログお休みします(。-`ω-) っていう、これすら記事にしちゃうのは、 載せる余裕がなくても連続投稿を止めたくないから(._.) ずるいけど、半年に1回だけなら許される…はず(笑) 今月はちょっとお仕事の都合でなかなか1日休みを作れず 半休、半休、半休…が続いてるシフトだからしんどいね。 家のこともなかなかできない日が続いて 豆柴くんに迷惑ばっかりかけているけれど今日はしよう。 建築業界に転職してまもなく1年。 なんとか、時間に追われ、楽しい同僚に囲まれ、 新しいことを教えてもらって、失敗して謝って、 くたくたボロボロになりながら今日もお仕事やってます。#日韓夫婦 #日韓カップルかほ #国#国際結婚

                                                                                【ひとりごと】今日はブログお休みの日 - MAMESHIBA DIARY
                                                                              • 家族コンプレックス【私の26年の人生観】 - MAMESHIBA DIARY

                                                                                こんにちは! かほです! 【私の26年の人生観】シリーズ2日目。 私は文章をうまくまとめる力が乏しいので毎回記事が長くなってしまって数日に分けがち。 昨日は「うつ病を経て」という記事を長々と書かせて頂きました。 ■うつ病を経て ■家族コンプレックス  ←今ここ ■子供の頃の自己肯定感 21日更新予定 今日も人生観シリーズ2つ目書いていきます。 ● ● ● うつ病が発覚した時、問診票で家族についての質問事項がいくつかありました。 家庭環境や幼少期の記憶はやっぱり少なからず大人になってからも影響するんでしょうか。 具体的な質問はあまり覚えていないんですが「母親は〇〇の時、こういう人だった」「父親は〇〇の時、こうしてくれた」「家庭環境は良かった」みたいな質問に「1 そうは思わない」から「5 まったくそう思う」の5段階で答えていくものでした。 私の家庭は、少し特殊でした。 血の繋がった父も母もいま

                                                                                  家族コンプレックス【私の26年の人生観】 - MAMESHIBA DIARY
                                                                                • 今年は髪を綺麗に伸ばしたい! - MAMESHIBA DIARY

                                                                                  こんにちは! かほです! 先日、久しぶりにヘアサロンに行ってきました!!! お恥ずかしながら美容室に行ったのは半年ぶり(;´・ω・) 今までは接客業をしていたので、 プリンにならないように定期的にリタッチをしに行ったり ばっさり切りにいったりしていたんですが。 この半年間は学校に通うだけだったし、 コロナのご時世で旅行に行ったり写真に残すようなこともなかったので 「まぁ誰にも見られてないし、いっか(*'ω'*)」 「失業保険生活をしている間は美容にはお金はかけられないしな」 ってことで放置していたんですが、 就職するし、お客様の前に出るお仕事だし、春だし・・・ 重い腰を上げてヘアサロンに! 傷んでいるところのカットとカラー、トリートメントをしてもらいました。 カラーはグレージュにしてもらいました! 遠目で見ると茶色っぽさが出て、近くで見ると暗め。 毛先のオレンジが隠れて綺麗にまとめてもらい

                                                                                    今年は髪を綺麗に伸ばしたい! - MAMESHIBA DIARY