並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 315 件 / 315件

新着順 人気順

誹謗中傷 #批判の検索結果281 - 315 件 / 315件

  • 木村花さんへの許しがたい誹謗中傷と政権への正当な批判は別物です - 遊びをせんとや生まれけむ

    男女が一緒に暮らしていたら、激怒してちゃぶ台ひっくり返すような出来事はよくあります。 この男女というのは、我が家の場合夫婦なんですけど、お互い我慢していますが、我慢の限界を超えたら爆発します。 しかし、時間の経過とともに何事もなかったように普通の生活には戻っていくのですが、私の場合、爆発したら自分が傷つき落ち込みます。 テレビ番組のリアリティーショーだって、出演者の誰かが激怒して暴発することもあるでしょう。そのシーンは、番組制作側にとってはおいしい場面だからできる限り放送に使うだろうと思います。しかし、見ている側はそういうシーンを不快に思うこともあるんでしょうが、そもそもリアリティ番組を見るということは、そういうシーンも有りだと分かって見ているのではないでしょうか。 木村花さんは、プロレスラーでリアリティ番組の出演者でもあったそうですが、このたびネットでの誹謗中傷の対象になり傷つき耐えられ

      木村花さんへの許しがたい誹謗中傷と政権への正当な批判は別物です - 遊びをせんとや生まれけむ
    • まりめっこ on Twitter: "誹謗中傷対策の最前線と言ってもいい、国が主導する発信者情報開示請求のあり方を模索するための研究会の中心人物が、はあちゅうさんの訴訟を批判的に取り上げた記事に賛同的かつ障害になっているとも取れるコメントをしたことについて、はあちゅう… https://t.co/QiDq2WLrZ4"

      誹謗中傷対策の最前線と言ってもいい、国が主導する発信者情報開示請求のあり方を模索するための研究会の中心人物が、はあちゅうさんの訴訟を批判的に取り上げた記事に賛同的かつ障害になっているとも取れるコメントをしたことについて、はあちゅう… https://t.co/QiDq2WLrZ4

        まりめっこ on Twitter: "誹謗中傷対策の最前線と言ってもいい、国が主導する発信者情報開示請求のあり方を模索するための研究会の中心人物が、はあちゅうさんの訴訟を批判的に取り上げた記事に賛同的かつ障害になっているとも取れるコメントをしたことについて、はあちゅう… https://t.co/QiDq2WLrZ4"
      • 『「胸強調広告」「性を売り物にしている」と批判され…ネットでよく見る“フリー素材モデル”が明かした誹謗中傷のトラウマ | 文春オンライン』へのコメント

        バストサイズに自信のないフェミによる見苦しい醜悪な嫉妬でしかないんですよね、これ。胸を強調してるわけでもなく単に立って居るだけでも騒ぐ連中なのだから。身体的差別を是とする邪悪なフェミは更生されるべき。

          『「胸強調広告」「性を売り物にしている」と批判され…ネットでよく見る“フリー素材モデル”が明かした誹謗中傷のトラウマ | 文春オンライン』へのコメント
        • 瀬戸大也の妻・馬淵優佳さんが自身への誹謗中傷に苦言「国籍やルーツを批判する人がいる」 | 東スポWEB

          東京五輪・競泳日本代表の瀬戸大也の妻で飛び込み元日本代表の馬淵優佳さん(26)が1日、「サンデー・ジャポン」(TBS系)に出演し、自身への誹謗中傷に苦言を呈した。 この日、同番組では東京五輪を特集。その中で選手への誹謗中傷が問題になっていることを取り上げた。 昨年女性問題を起こし、今大会メダルなしに終わった瀬戸にも、ネット上では心ないコメントの雨アラレとなっている。 馬淵さんは「元アスリートとして言わせていただきますね」と切り出した上で「オリンピックに出られるだけで本当にすごいこと。どれだけ努力しても出られない人はたくさんいる。手を抜くとか、いい加減な気持ちで出ることはありえない」と吐露。 その上で「テレビを見ていて周りの人といろいろ話すのは自由ですけど、選手に直接言葉を伝える時は気を付けなければならないと思う」と指摘した。 馬淵さん自身、誹謗中傷に遭った経験があるという。 「一番気になる

            瀬戸大也の妻・馬淵優佳さんが自身への誹謗中傷に苦言「国籍やルーツを批判する人がいる」 | 東スポWEB
          • サヨクさん「小池さんを応援するポストが驚くほど少ない。一方の蓮舫さん、ものすごい応援の数と、同じくらいの批判と誹謗中傷。ファンもアンチも大賑わい、主役は完全に蓮舫さんですね。」⇒ 玉城デニーがリツイート

            • ゆたぼんの不登校児応援旅行への批判署名サイト発起人「YouTubeアカウントもTwitterアカウントも削除」誹謗中傷に病みましたと言い訳「ブーメランかよ」 : まとめダネ!

              ゆたぼんの不登校児応援旅行への批判署名サイト発起人「YouTubeアカウントもTwitterアカウントも削除」誹謗中傷に病みましたと言い訳「ブーメランかよ」 ゆたぼんの不登校児応援旅行への批判署名サイト発起人「YouTubeアカウントもTwitterアカウントも削除」誹謗中傷に病みましたと言い訳「ブーメランかよ」 更新日:2022年08月25日 しかし、実際にユーチューブでは不登校の子どもたちに会いに行ったりする様子はほとんど公開されず。アップされているのは、各地の観光地を楽しんだり、ご当地グルメを楽しむ動画がほとんど。SNS上などでは、ゆたぼんが突然飲食店に入り、中にいた客にPayPayで支援してほしいと頼む動画が出回る事態にもなった。 そんな中、署名サイト「Change.org」では、8月上旬から「ゆたぼんの本来の意図とずれた日本一周の中止とクラファン支援者へ全額返金をお願い致します。

                ゆたぼんの不登校児応援旅行への批判署名サイト発起人「YouTubeアカウントもTwitterアカウントも削除」誹謗中傷に病みましたと言い訳「ブーメランかよ」 : まとめダネ!
              • N国党が始めた、批判者を標的とした「誹謗中傷示談金ビジネス」。被害者は心を病む人も | ハーバー・ビジネス・オンライン

                「NHKをぶっ壊す!」。 そんな過激なキャッチフレーズ、過激な政見放送、過激なパフォーマンスが話題となり、国政政党になって約1年3ヶ月。今、NHKから国民を守る党は、地方選挙ですら議席を取れなくなっている。今年に入ってから当選したのは、2月の新座市議選、4月の志木市議選のみ。しかも、志木市議選は無投票当選である。直近では、8月23日の箕面市長選と箕面市議選、9月13日の和泉市議選、10月18日の岡崎市議選で、それぞれ落選。惜しい戦いにさえなっていない。 こうなってしまったのは当然で、これまでNHKから国民を守る党がやってきたことと言えば、不正競争防止法違反、威力業務妨害(容疑を大筋で認める)、脅迫罪(脅迫と不正入手について無罪を主張)といった法の一線を越えた迷惑行為に加え、ヤジを飛ばした一般人の私人逮捕、センター試験直前の予備校前での大音量演説、抗議をした一般人の個人情報晒しなど、唯一の公

                  N国党が始めた、批判者を標的とした「誹謗中傷示談金ビジネス」。被害者は心を病む人も | ハーバー・ビジネス・オンライン
                • 瀬戸大也の妻・馬淵優佳 ネット誹謗中傷に「競技に対する批判は絶対してはいけない」/デイリースポーツ online

                  瀬戸大也の妻・馬淵優佳 ネット誹謗中傷に「競技に対する批判は絶対してはいけない」 拡大 東京五輪競泳男子代表・瀬戸大也の妻で飛び込み元日本代表、タレントの馬淵優佳(26)が1日、TBS系「サンデー・ジャポン」に出演。夫の瀬戸ら多くの五輪代表選手がネットで誹謗中傷を受けていることに、元アスリートの立場から「直接言葉が選手に伝わってしまう分、気をつけなければいけないんじゃないかと思います」と強く訴えた。 番組では、瀬戸が試合後のインタビューで「(ネットで)いろんなことを言われてめちゃくちゃむかつくが、戦っているのは自分」と発言したことを紹介。かなり苦しい気持ちがあったのではないかと問われ、馬淵は「これ、元アスリートとして言わせていただきますね」と前置き。 「やっぱりオリンピックに出れるっていうだけで、本当にすごいことなんですよ。どれだけ努力しても出れない…惜しくも出れなかった選手もたくさんいて

                    瀬戸大也の妻・馬淵優佳 ネット誹謗中傷に「競技に対する批判は絶対してはいけない」/デイリースポーツ online
                  • 自分が言ってる側のときは『批判』で言われてる側のときは『誹謗中傷』と認識をする人が実は多いのではないか説

                    めんたね @mentane 「誹謗中傷と批判は違う!」って力強く言っている人を結構見かけるけど、言ってる側は「批判している」と認識していて、言われた側は「誹謗中傷されている」と認識しているケースが多い気はする。自分ごとになるとその辺を適切に見分ける能力がある人の方が少ないのではないか? 2020-05-25 04:58:09 めんたね @mentane 誹謗中傷と批判を区別するという取り組みは多くの人にとって難しすぎるから、あんまそこの区分は気にしになくてもいいんじゃないかと思ってしまう。少なくとも、ぼくは自分が何かを言われたときに「馬鹿な事言いやがって」と思いはすれど、それを誹謗中傷と批判に区分するのは難しいよ。 2020-05-25 05:01:24

                      自分が言ってる側のときは『批判』で言われてる側のときは『誹謗中傷』と認識をする人が実は多いのではないか説
                    • 『はてなブクマカは批判と誹謗中傷の区別がついているのか疑問』へのコメント

                      ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                        『はてなブクマカは批判と誹謗中傷の区別がついているのか疑問』へのコメント
                      • 政権への批判が「感情的」「誹謗中傷」とされる、日本の倒錯的状況(樫村 愛子) @gendai_biz

                        検察庁法改正案の反対において大きな影響力をもった芸能人たち(例えば小泉今日子、井浦新、浅野忠信ら)は、映画やドラマで高い評価を得ている文化人であり(松谷(2020)は、背景として、芸能人の所属プロダクションからの自立も指摘している。そして昨今の日本映画の隆盛とも呼応しているだろう)、日本文化の社会的成熟が政治社会運動をサポートしていることを示唆している。 「中立厨」という倒錯 最後に、3・11の時には対立軸を示すことで自らは中立の地点を確保していると見せかけた2ちゃんねる(現5ちゃんねる)の人々は自らを「中立厨」と提示していたことを思い出そう。 これは別なる「STM言説」の産出であった。すなわちそれは、社会と超絶した「別の(来るべきさらなる?)科学性」「冷静さ」を主張する、しかし精神分析的に言えば「倒錯的な言説」であった。「倒錯」とは、子どものような全能性への希望を捨て去ることができず、現

                          政権への批判が「感情的」「誹謗中傷」とされる、日本の倒錯的状況(樫村 愛子) @gendai_biz
                        • 小室圭さんはひと足先に米国へ 眞子さまの病状説明で宮内庁はなぜ「批判」と言わず、「誹謗中傷」と強調したのか | AERA dot. (アエラドット)

                          婚約内定の際の会見の眞子さまと小室さん(c)朝日新聞社 秋篠宮家の長女、眞子さま(29)と小室圭さん(30)は、今月26日に婚姻届を提出し、記者会見を行う。結婚の日が迫るなか、小室家と小室さんの母、佳代さんの元婚約者との間の金銭トラブルは解決しておらず、儀式なし一時金なしの異例の結婚。だが、宮内庁の空気は明るいようなのだ。 【写真特集】あっ、カモを落としちゃった!大慌ての眞子さま *      *  * 18日午前、小室圭さんが秋篠宮ご夫妻へのあいさつのため赤坂御用地にある秋篠宮邸を訪れる。この日に眞子さまとも3年2カ月ぶりに再会するという。 眞子さまと小室さんの結婚は、女性皇族の結婚時に通例行われる結婚に伴う儀式は行わず、皇籍を離脱するに伴う一時金も受け取らない「異例婚」だ。 秋篠宮さまは、昨年の誕生日の記者会見で、「婚姻は両性の合意のみに基づいて成立する」と定めた憲法を引き合いに出し、

                            小室圭さんはひと足先に米国へ 眞子さまの病状説明で宮内庁はなぜ「批判」と言わず、「誹謗中傷」と強調したのか | AERA dot. (アエラドット)
                          • 『はてなブクマカは批判と誹謗中傷の区別がついているのか疑問』へのコメント

                            「批判」は「行為(自分の意志でやってる/止めようと思えば止めれる)」に対するもの、「誹謗中傷」は「人格」に対するものだと認識している。「安倍支持」は前者だろう(「安倍信仰」なら知らん)。

                              『はてなブクマカは批判と誹謗中傷の区別がついているのか疑問』へのコメント
                            • ひぐっしー! on Twitter: "バカたれ! 1~3回目が重要だろ! 誰かレコーダーで取ってる人のを文字に起こせばいいだろ! 徹頭徹尾無能政権。 一生懸命やってる専門家の人が可哀相になってくる。 #政権批判は誹謗中傷ではない https://t.co/6GofOsaiQm"

                              バカたれ! 1~3回目が重要だろ! 誰かレコーダーで取ってる人のを文字に起こせばいいだろ! 徹頭徹尾無能政権。 一生懸命やってる専門家の人が可哀相になってくる。 #政権批判は誹謗中傷ではない https://t.co/6GofOsaiQm

                                ひぐっしー! on Twitter: "バカたれ! 1~3回目が重要だろ! 誰かレコーダーで取ってる人のを文字に起こせばいいだろ! 徹頭徹尾無能政権。 一生懸命やってる専門家の人が可哀相になってくる。 #政権批判は誹謗中傷ではない https://t.co/6GofOsaiQm"
                              • 『2020/06/06【人間関係/精神医学】「誹謗中傷」と「批判」の違い』

                                パムのてきとーブログいろいろと書いていきます 当ブログは、民法720条1項/2項(正当防衛/緊急避難)、及び公益通報者保護法2条1項(内部告発)に基づく内容があります。 「パムのトラブル」等への宣言 https://tl.gd/n_1srqui4 同情無用!心配不要! #拡散希望 https://amba.to/3uhHoy2 ※「引用元サイト」が明記されていない記事は「パムのてきとーブログ」の過去記事です。 他の参照先は、当記事の最後を参照願います。 ※当記事の内容にある用語は下記の記事を参照願います。 https://00m.in/ylLxw https://00m.in/36Bj4 https://00m.in/aiC4u https://00m.in/LRkKL 本日は、「パムのトラブル」における「誹謗中傷」「批判」について「検証」をします。 ○誹謗中傷と批判はどう違う? 日本語学

                                  『2020/06/06【人間関係/精神医学】「誹謗中傷」と「批判」の違い』
                                • 欧米受けが良さそうな「SAND LAND(サンドランド)」|批評・批判と誹謗中傷は異なる

                                  週刊少年ジャンプを定期的に購読していた時期は飛び飛びだったので、本作の原作を連載時に読んだかどうかの記憶は定かではない。だから、「Dr.スランプ」でも「ドラゴンボール」でもない鳥山明作品ってつまらないなと思った作品が本作の原作なのか別の作品なのかの記憶も曖昧だ。 まぁ、とはいえ、これまでアニメ化されていなかったということはそれほど人気はなかったということなのだろうか。 もっとも、単行本全1巻で完結している作品なので、だいたい1クールが単行本3巻分くらいの内容になるテレビアニメには向かなかったというのはあるとは思うが。 かと言って、人気や知名度があるわけでもないから、いきなり劇場用オリジナル作品として出すのはリスクが高いとして躊躇していたということなのだろう。 実際、本作はこれまでの鳥山明原作作品のアニメ化(「Dr.スランプ」や「ドラゴンボール」)のように東映作品として発表されていない。配給

                                    欧米受けが良さそうな「SAND LAND(サンドランド)」|批評・批判と誹謗中傷は異なる
                                  • 2020/06/06【人間関係/精神医学】「誹謗中傷」と「批判」の違い - パムの楽天ブログ:楽天ブログ

                                    2020/06/06 2020/06/06【人間関係/精神医学】「誹謗中傷」と「批判」の違い カテゴリ:カテゴリ未分類 ※「引用元サイト」が明記されていない記事は「パムのてきとーブログ」の過去記事です。 他の参照先は、当記事の最後を参照願います。 ※当記事の内容にある用語は下記の記事を参照願います。 https://00m.in/ylLxw https://00m.in/36Bj4 https://00m.in/aiC4u https://00m.in/LRkKL 本日は、「パムのトラブル」における「誹謗中傷」「批判」について「検証」をします。 ○誹謗中傷と批判はどう違う? 日本語学者に聞いてみた「相手の人格を尊重するかどうか」--ハフポスト--(編集/抽出/改変) https://00m.in/bSg3a 「【誹謗中傷と批判をどう区別するか?】 誹謗中傷というのは、ひとことで言うと人格攻

                                      2020/06/06【人間関係/精神医学】「誹謗中傷」と「批判」の違い - パムの楽天ブログ:楽天ブログ
                                    • HAYASHI Tomohiro on Twitter: "批判では無く、人格否定と誹謗中傷ですね。 暴力の示唆や恫喝、殺人教唆は「批判」ではないでしょう。 しかし、安倍さんもそうだし、「リベラル」勢力に反論する人達は陰に日向に、多かれ少なかれその手の暴力を受け続けてきているものです。 https://t.co/CtXb9upEoL"

                                      批判では無く、人格否定と誹謗中傷ですね。 暴力の示唆や恫喝、殺人教唆は「批判」ではないでしょう。 しかし、安倍さんもそうだし、「リベラル」勢力に反論する人達は陰に日向に、多かれ少なかれその手の暴力を受け続けてきているものです。 https://t.co/CtXb9upEoL

                                        HAYASHI Tomohiro on Twitter: "批判では無く、人格否定と誹謗中傷ですね。 暴力の示唆や恫喝、殺人教唆は「批判」ではないでしょう。 しかし、安倍さんもそうだし、「リベラル」勢力に反論する人達は陰に日向に、多かれ少なかれその手の暴力を受け続けてきているものです。 https://t.co/CtXb9upEoL"
                                      • 【マスゴミ】ジャニーズ追及団体PENLIGHT、慰安婦団体「希望のたね」関係者とバレて批判殺到→朝日新聞「実名さらされ誹謗中傷」「賛同人に対しての敵対心などが背景」と擁護 : モナニュース

                                        2023年06月20日12:00 【マスゴミ】ジャニーズ追及団体PENLIGHT、慰安婦団体「希望のたね」関係者とバレて批判殺到→朝日新聞「実名さらされ誹謗中傷」「賛同人に対しての敵対心などが背景」と擁護 カテゴリネットウォッチ新聞・マスコミ Comment( 52 ) 転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1687215150/ 1:2023/06/20(火) 07:52:30.74「ジャニーズ陥れようとしている」 署名団体、実名さらされ誹謗中傷 島崎周 ジャニーズ事務所の創業者、ジャニー喜多川氏(2019年に死去)の性加害問題をめぐり、事務所に対して署名活動をした団体やメンバーに、誹謗(ひぼう)中傷が相次いだ。こうした問題に詳しい識者は、「タレント側の性被害を受け入れたくない」という一部のファン心理のほか、メンバーのこれまでの活動

                                          【マスゴミ】ジャニーズ追及団体PENLIGHT、慰安婦団体「希望のたね」関係者とバレて批判殺到→朝日新聞「実名さらされ誹謗中傷」「賛同人に対しての敵対心などが背景」と擁護 : モナニュース
                                        • 「批判してる方にとって人間とは思われなかった」あるイラストレーターの誹謗中傷に対する嘆きと、論点をスライドさせる人達

                                          まとめ フェミ二スト、イラストレーターの作品を男性扱い、モラハラ男、童貞と叩く→作者は女性でした これ何度目だ 関連まとめ https://togetter.com/li/1329484 98368 pv 1250 413 users 10 ぶんたそん @aoi_tori_illust 私は元々フォロワーさんたちが170人弱いたのですが、3.9万のいいねがくるなんて誰が予想できましたかね、、(笑)批判の内容ももううろ覚えくらいになっており、今ではすっかり元気いっぱいの私ですが批判されている間は恐怖や悲しみとの戦いでした。続 2019-03-16 08:53:17 ぶんたそん @aoi_tori_illust たった2日と半日でしたが、私とDMやLINEで話を聞いてくれた方は知ってると思いますが、とにかく気を緩めると涙が出るし心臓は常に苦しく息もしづらいおまけに睡眠不足。精神状態最悪でした。

                                            「批判してる方にとって人間とは思われなかった」あるイラストレーターの誹謗中傷に対する嘆きと、論点をスライドさせる人達
                                          • 2021/12/02【心理学/精神医学/社会学】人格批判/誹謗中傷/デマ/妄言 #拡散希望 #シェア希望 #RT希望 #はてブ希望 #mixiチェック希望 #自己愛性パーソナリティ障害 | mixiユーザー(id:966085)の日記

                                            2021/12/02【心理学/精神医学/社会学】人格批判/誹謗中傷/デマ/妄言 #拡散希望 #シェア希望 #RT希望 #はてブ希望 #mixiチェック希望 #自己愛性パーソナリティ障害 「#拡散希望」は「RT/シェア/はてブ」等して頂けると助かります。 ※「引用元サイト」が明記されていない記事は「パムのてきとーブログ」の過去記事です。 「パムのトラブル/キッカケの女性事案/ストーカー50男事案/キーパーソン事案」経緯説明と、 今後の有害行為発覚時のパムの対応方針説明 https://amba.to/326IJih 「パム」は、 『「NPD」が「標的」の「人格批判/誹謗中傷/デマ/妄言」をして「NPD」の「信頼」が上がる。』 と「妄信」している事が理解不能です。 「パム」が使用する「NPD/サイコパス」等の語句は、「論理的説明」で必要不可欠な為、使用しています。 しかし、これで、「パム」の「

                                              2021/12/02【心理学/精神医学/社会学】人格批判/誹謗中傷/デマ/妄言 #拡散希望 #シェア希望 #RT希望 #はてブ希望 #mixiチェック希望 #自己愛性パーソナリティ障害 | mixiユーザー(id:966085)の日記
                                            • 「おかえりモネ」は本当につまらないのか?|批評・批判と誹謗中傷は異なる

                                              ツイッターで「おかえりモネ」というキーワードで検索しようとすると、“つまらない”という第2検索ワードがサジェストされる。 それだけ、本作をつまらないと思っている人が多いということなのだろうとは思う。 個人的には、朝ドラの前作「おちょやん」や、前々作(東京制作では前作)の「エール」の方がつまらなかったとは思うが、世間的には本作をつまらないと思う人の方が多いようだ。 ネット民はよく、ニュース番組やワイドショーで関東の情報が全国放送されていることを批判しているが、何故か、彼等は関東で制作したものをそのまま垂れ流している地元のローカル局ではなく、その番組を制作している東京のキー局に対して文句を言うことが多い。 本来なら、地元の情報を発信する番組を制作する金も人材もないから東京で作られた番組をそのままネットしているローカル局を批判すべきだと思う。 でも、彼等は東京(首都圏、関東)の不要な情報を全国に

                                                「おかえりモネ」は本当につまらないのか?|批評・批判と誹謗中傷は異なる
                                              • 誹謗中傷とは?事件例、「批判」との違い、簡単に解説 | 誹謗中傷弁護士相談Cafe

                                                誹謗中傷とは、「誹謗」と「中傷」の2語が合わさってできた言葉です。 「誹謗」…他人の悪口を言ったり、罵ったりすること 「中傷」…根拠のない事を言いふらすことで他人を傷つけること 誹謗中傷の定義は、デマや嫌がらせなどを含む「言葉による暴力」とも言えます。 なお、「誹謗中傷」は法律用語ではありません。 法律に沿って考えるときは「名誉毀損」や「侮辱」といった言葉にあてはめることになります。 テラスハウスに出演した木村花さんの自殺、いわゆる「ガラケー女事件」での冤罪被害など、近年では誹謗中傷が関わる事件が多発しています。 インターネットが発達してから、いつでもどこでも簡単に自分の意見を発信できるようになりました。 また、5ちゃんねるといった電子掲示板、TwitterやInstagramといったSNSは匿名で使うことができることから、バレないだろうという軽い気持ちで書き込みや投稿をする人も少なくあり

                                                  誹謗中傷とは?事件例、「批判」との違い、簡単に解説 | 誹謗中傷弁護士相談Cafe
                                                • テレ朝五輪打ち上げ転落騒動の「カラオケパセラ渋谷店」、「翌5時までアルコール提供営業」を認める 店舗責任者「誹謗中傷のメールや電話は控えて」 =ネットの反応「結局、その場しのぎの嘘だったのか」「テレ朝が逃げまくってるから、批判はパセラに向かうよな」

                                                  • 「密」フェス出演のMC TYSON、家族にまで誹謗中傷の批判 - 芸能 : 日刊スポーツ

                                                    ラッパーのMC TYSON(30)が、新型コロナウイルス感染防止対策をめぐり批判があがって騒動化しているヒップホップ系野外フェス「NAMIMONOGATARI」に出演したことで、自身に対する誹謗(ひぼう)中傷だけでなく家族に対しても脅迫や心無い言葉が送りつけられていることを明かし、「とても残念に思います」とつづった。 MC TYSONは30日、自身のツイッターを更新し、同フェス出演について「日本がこの状況下の中での開催が決まり 自分達アーティスト側は、抗原検査を実施しLIVEをさせて貰いました。もちろんこの様な状況下でLIVEをする事に対してリスクが伴うのも承知の上での出演でした」と経緯を説明。「自分がこの選択をした事への賛否両論はありますが、後悔はありません」とした。 続けて、「日本中の皆が自分のことを叩くのはかまいませんし、批判されている事をしてしまっている自分に非があるので全てを受け

                                                      「密」フェス出演のMC TYSON、家族にまで誹謗中傷の批判 - 芸能 : 日刊スポーツ
                                                    • 炎上と批判。一部の誹謗中傷について。 | SHAKUNONE(しゃくのね)|MADEinJAPAN

                                                      ※2022年3月20日 このブログは、Twitterのフォロワーさんが10,000人を超えましたので自戒を込めて書かせてもらいました。思いのまま急ぎ書き殴ったので、多少誤字があったり、重複した内容で読みにくい部分もあるかもしれません。もしかしたら、ご気分を悪くされる方もいらっしゃるかもしれません。ただ、このブログは言い訳のためでも、被害者ぶって憐れんで欲しいわけでも、話題性のため書いたものでもありません。自分が体験したからこそ、炎上と誹謗中傷の実態をお伝えすることは”意味があること”だと思って書きました。最後までお読みいただけますと幸いです。 炎上と誹謗中傷を体験 誹謗中傷は心に傷を残します。過去に炎上した経験があるから言えます。僕が炎上したのは2021年の9月の話です。いま思い返せば”自分の甘さが招いたこと”だと反省をしています。ただ、あの時のことを思い出すと今でも震えるくらい怖いです。

                                                        炎上と批判。一部の誹謗中傷について。 | SHAKUNONE(しゃくのね)|MADEinJAPAN
                                                      • 川崎と浦和、成りすましサポによる差別・誹謗中傷のSNS投稿に批判声明「Jリーグに対して悪意ある行為」(関連まとめ)

                                                        管理人はこのブログが国内外のサッカー好きが集まり、 サッカー談義の花開くサッカーカフェのようになればいいなと思っています。ご遠慮なく書き込みください。 @carciomatomeさんをフォロー

                                                          川崎と浦和、成りすましサポによる差別・誹謗中傷のSNS投稿に批判声明「Jリーグに対して悪意ある行為」(関連まとめ)
                                                        • VTuber 剣持刀也にまとめサイトが“ホロライブの企画配信に言及した為に批判相次ぐ”と誹謗中傷か

                                                          VTuber 剣持刀也にまとめサイトが“ホロライブの企画配信に言及した為に批判相次ぐ”と誹謗中傷か 2023.01.08 VTuber VTuber, YouTube, YouTuber, にじさんじ, まとめサイト, バーチャルYouTuber, ホロライブプロダクション, 剣持刀也, 誹謗中傷 VTuber 剣持刀也 (所属:にじさんじ) さんは2023年 (令和5年) 1月7日、同グループの企画「にじさんじ麻雀杯2023」の予選に出演。この配信内でのコメントに対し、一部の所謂「まとめサイト」が同タレントに対する誹謗中傷及び、視聴者・閲覧者を煽動する記事を公開していることが判明しました。 本件については一部の所謂「まとめサイト」が、タレントや所属事務所・グループへの誹謗中傷及び、視聴者・閲覧者を煽動する記事を公開しております。本記事だけでなく必ずタレント本人や所属事務所・グループ・企業

                                                            VTuber 剣持刀也にまとめサイトが“ホロライブの企画配信に言及した為に批判相次ぐ”と誹謗中傷か
                                                          • #魔女の宅急便 タグで投稿されていたとあるイラストに対する批判と誹謗中傷

                                                            ジブリへの冒涜とのコメントもありましたけど、ジブリへの冒涜かどうかはスタジオジブリが決めることであって、ファンが決めることではないのでは?

                                                              #魔女の宅急便 タグで投稿されていたとあるイラストに対する批判と誹謗中傷
                                                            • 正義と思い込むと、ネットでの誹謗中傷は快感になる【人は、なぜ他人を許せないのか】 - 一方的な批判・非難ばかりのSNS、いじめについて考える読書ブログ

                                                              0.はじめに ネットで発信され続ける、誹謗中傷は、 他人から見ると、とても酷い行為ですし、 誹謗中傷をされてしまう人にとっては、 実際に身体を傷つけられるよりも、つらい時もたくさんあり、 時に、誹謗中傷の対象となった方の命を奪ってしまうこともある、 とても危険な行為です。 最近では、匿名投稿に対する投稿者への訴訟や、 投稿者の特定の煩雑さや期間が軽減されたり、 ネットでの誹謗中傷行為を防止する風潮は徐々に高まっていますが、 なかなか減る気配はありません。 減らない理由が、ネットでの誹謗中傷は、投稿者の正義感から 行為が発生しているケースが多いことが分かっています。 近年、先ほど書いた、制度の改正に合わせて、 ネットでの誹謗中傷の被害者が加害者の特定を行い、 訴訟に至ったケースが報道されますが、 なぜ、誹謗中傷に至ったのか、という理由が 「正義感から、自分が成敗することを考え、誹謗中傷に至っ

                                                              • 週刊誌に性被害 “告発” 女性へ「最初に警察へ言え」批判は筋違い… 誹謗中傷 “違和感” の正体を弁護士が解説(弁護士JPニュース) - Yahoo!ニュース

                                                                「本人にもわからない」告発のタイミング青木弁護士はさらに、「過去のことを今更言うなんて」との意見に対し次のように理解を求めた。 「性犯罪や『いじめ』が典型的ですが、被害者が被害を訴えることで『あなたも悪い』と非難されるのではと不安になる事案や、被害に遭っていることを大切な人に知られたくないと感じる事案では、被害を訴えるハードルが高いものです」(青木弁護士) 統計では、性暴力被害に遭った女性の約6割、男性の約7割が誰にも相談していないことが明らかになっている(令和4年版『男女共同参画白書』)。加害者の7割以上が被害者にとって顔見知りであることも、被害を訴えにくい要因といわれている。 ただ、事件当時、被害を口にできなかった人が、“未来永劫”誰にも話さないかというと、そうではない。 「私は性被害についての講演会をすることがあるのですが、講演会後に『実は私も(被害に遭っていた)』とお話しいただくこ

                                                                  週刊誌に性被害 “告発” 女性へ「最初に警察へ言え」批判は筋違い… 誹謗中傷 “違和感” の正体を弁護士が解説(弁護士JPニュース) - Yahoo!ニュース
                                                                • ラサール石井、岸信夫氏の長男の名前を揶揄?「人権意識が皆無」「ただの誹謗中傷」批判の声相次ぐ

                                                                  お笑いタレントのラサール石井が、防衛大臣などを務めた岸信夫総理大臣補佐官の長男の名前などをコラムで揶揄し、ネット上で物議を醸している。 次の衆議院選挙に立候補しない意向を固めたと報じられている岸氏。後任については秘書を務める長男を推すという報道もある。 岸氏のこの意向に対し、12日にはツイッターで「『このあたりで息子に譲りたい』って戦国時代か。選挙区はあんたの領地じゃないよ」と苦言を呈していたラサール。さらに18日には、自身が『日刊ゲンダイ』に連載しているコラムを写した画像を公開。再び「政治家という職業は世襲するのが当たり前と考えるのもおかしい」と批判を展開した。 ​>>ラサール石井、東国原氏は「統一教会擁護な発言していた」安倍元総理銃撃事件後の変化を指摘<<​​​ また、ラサールは岸氏の長男の名前が「信千世」であることに触れ、「中世感が半端ない」と揶揄。さらに、岸氏自身は故・安倍晋三元首

                                                                    ラサール石井、岸信夫氏の長男の名前を揶揄?「人権意識が皆無」「ただの誹謗中傷」批判の声相次ぐ
                                                                  • 人気Mリーガーが明かす麻雀界の“性差”と誹謗中傷問題…青学卒・岡田紗佳28歳「批判に耐えられなくなる時もあった。でも…」(曹宇鉉)

                                                                    “頭脳スポーツ”としての麻雀の新たなファン層を開拓し、年々その勢いを増しているMリーグ。2021-22シーズン、KADOKAWAサクラナイツのMリーグ優勝に貢献した岡田紗佳プロは、ファッション雑誌『non-no』(集英社)の専属モデルを経て、タレントやグラビアアイドルとしても活躍する麻雀界きっての人気選手だ。 3シーズンにわたるMリーグでの戦いは、彼女にどんな成長をもたらしたのか。麻雀界における“女性プロ”の現在地や、「麻雀プロ、SNS論争問題」についても話を聞いた。(全2回の2回目/前編へ) Mリーグ3シーズンを経て「間違いなく成長している」 ――あらためて、2021-22シーズンの優勝おめでとうございます。Mリーグで3シーズン戦い抜いて、ご自身の成長についてはどう感じていますか? 岡田 Mリーグという大きな舞台で、麻雀プロのなかでも最上位クラスの相手と日常的に戦うことによって、メンタル

                                                                      人気Mリーガーが明かす麻雀界の“性差”と誹謗中傷問題…青学卒・岡田紗佳28歳「批判に耐えられなくなる時もあった。でも…」(曹宇鉉)
                                                                    • 真音 on Twitter: "いや差別行為の糾弾だけを「キャンセルカルチャー」と呼んで、他の関係性、例えば自殺者が出るような誹謗中傷行為やバイトテロ炎上はそうは呼ばない、というだけの話で、これはトートロジーでは。対象を選んでいるのは《キャンセルカルチャー批判》… https://t.co/d8OK8JBkeN"

                                                                      いや差別行為の糾弾だけを「キャンセルカルチャー」と呼んで、他の関係性、例えば自殺者が出るような誹謗中傷行為やバイトテロ炎上はそうは呼ばない、というだけの話で、これはトートロジーでは。対象を選んでいるのは《キャンセルカルチャー批判》… https://t.co/d8OK8JBkeN

                                                                        真音 on Twitter: "いや差別行為の糾弾だけを「キャンセルカルチャー」と呼んで、他の関係性、例えば自殺者が出るような誹謗中傷行為やバイトテロ炎上はそうは呼ばない、というだけの話で、これはトートロジーでは。対象を選んでいるのは《キャンセルカルチャー批判》… https://t.co/d8OK8JBkeN"
                                                                      • C.R.A.C. on Twitter: "これすごいですね。一般人はおろか日本の野党議員への誹謗中傷やヘイトスピーチはやり放題なのに、プーチン批判は「ソースにあっても誹謗中傷」で削除とは。5ちゃんねる運営はやはりディープステートと闘ってるんでしょうか。 https://t.co/8qiLtNrdm3"

                                                                        これすごいですね。一般人はおろか日本の野党議員への誹謗中傷やヘイトスピーチはやり放題なのに、プーチン批判は「ソースにあっても誹謗中傷」で削除とは。5ちゃんねる運営はやはりディープステートと闘ってるんでしょうか。 https://t.co/8qiLtNrdm3

                                                                          C.R.A.C. on Twitter: "これすごいですね。一般人はおろか日本の野党議員への誹謗中傷やヘイトスピーチはやり放題なのに、プーチン批判は「ソースにあっても誹謗中傷」で削除とは。5ちゃんねる運営はやはりディープステートと闘ってるんでしょうか。 https://t.co/8qiLtNrdm3"