並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 567件

新着順 人気順

買ってきての検索結果201 - 240 件 / 567件

  • 父の日2024&また壊れた…無印良品で買ってきたもの : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

    昨日は父の日でした! カツオ大好きな実家の父にはこちらを▼ >>カツオタタキ たっぷり 約1kg(3~4本) 父からは 『全然生臭くなくて最高の食味です』 ってLINEがきた(*´艸`*) 喜んでもらえて良かった! 我が家の父の日2024 息子(小2)からのプレゼントは、、、 絵とメッセージ(*^^*) 旦那が好きなヘッドロココ。 メッセージには 『ゲーセンや公園に連れて行ってくれて ありがとう』って事が書かれてた。 (あとダジャレも複数。笑) 娘(小6)からは、、、 チロルチョコ1個。 娘曰く 母の日の時と平等にした。 そうです(;´Д`) 母の日はうまい棒1本でした▼ さて、来年は何をいただける事やら。 あとは久しぶりに焼き肉に行ってきた! 娘が小さい頃は(山形時代) 地元にランチがめちゃくちゃお得な 焼き肉屋さんがあって かなり頻繁に行ってたんだけど… こっちに来てからは ほとんど行

      父の日2024&また壊れた…無印良品で買ってきたもの : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
    • 今日は僕の誕生日!!お母さんがステーキを買ってきてくれたぜ(^▽^)/ - ゲームと柴犬は神!!

      👆読者登録お願いします!! こんばんは!ひゃくまんさんです。 あっという間にまた僕の誕生日になりましたよー-!! ついに13歳になりました。ブログのタイトルも変えないとっすね。 やっぱり早すぎ それより今日はとても楽しい1日になりました!! みんなでお祝いして。。。アイスはまだ食ってないという。w アイスは多分明日かな。。。。。 お母さんがスーパーでいいお肉を奮発してきてくれた! 今日は誕生日なので普段買えないような高めのお肉をお母さんが買ってきてくれました!!! もう神。そんなステーキの写真どうぞ👇 中央に大きく大胆にお肉が置かれています。もう死ぬほどうまそうす。。。。。 1口食べれ見て思ったことは。。肉柔らかい!!脂身とかそういうところじゃなくてもすごく柔らかいんです!! やっぱり最高!! おまけww

        今日は僕の誕生日!!お母さんがステーキを買ってきてくれたぜ(^▽^)/ - ゲームと柴犬は神!!
      • スナイダーズ買ってきた! - mmayuminn’s blog

        おはようございます☺ ちょい曇り空ですが、合間合間に太陽が出るので布団干し決行! 週間天気予報を見ると今週ずっとお天気悪そう☔ 貴重な晴れ間(曇り空?)、今のうちに! Let's布団干し♪ ゲット〜!スナイダーズ✨ どうしても食べたくなって。 一昨日 我慢できずに 小雨振る中 自転車すっ飛ばして、まぁまぁ距離の長い地味に傾斜のある坂を爆走🚴💨 目的地のカルディ目指して、ただひたすら自転車を漕ぐ。ママチャリ電動。 https://www.kaldi.co.jp/ カルディの青い看板を見て『来た来た( *´艸`)』と口元からこぼれる笑みを隠せず(笑) 店内でスナイダーズを探す。ウロウロ。ウロウロ。 あれ?ウロウロ。 見当たらないのだけど? そんなはずないよね〜スナイダーズって言ったらカルディでしょ。 カルディって言ったらスナイダーズでしょ。 ていうかカルディ=スナイダーズでしょ( ̄▽ ̄)

          スナイダーズ買ってきた! - mmayuminn’s blog
        • 【無印良品】新商品のカカオトリュフとセールのルームウエアなどいろいろ買ってきた!(まったり動画ブログ)

          こんにちわ~ コロナウイルスやインフルエンザが 猛威をふるっていますが、、、、 冬物セールと、バレンタインも♡♡♡ 昨日、無印良品で購入したもの。 動画も作成しましたので あわせてご覧くださいm(_ _"m) 【無印良品】昨日の購入品はこちら!! 購入したものは、、、 ルームセット 1990円⇒990円厚地パイル靴下 490円⇒343円ストレッチミディショーツ ⇒300円不織布マスク40枚 定価499円新商品 カカオトリュフ ビスタチオ290円ルームセットは、 なんかここにきて寒くて購入!! お安いし、薄手なので💓 厚手パイル靴下は、 家の中で履くように購入💛 マスクは、 入荷未定と聞いていたマスクが 突然入荷したらしく!? 1箱購入することが出来ました!! あっという間に完売したのですが、、、 どのお店でも(ドラッグストアでも) 入荷のタイミングで来店出来たら購入できそうですね^^

          • ろんず@SuperComputing22Dallas on Twitter: "アキヨド8階が今どれだけ悲惨な状況かと言うと、コロナで小口の店舗が消えた後家賃の高さから誰も入居せずフロアの半分がイートインスペース化。エアコン効いてるからコンビニでビール買ってきてソシャゲやるサラリーマンとテレワークするサラリーマンがたくさん湧いてて不動産の難しさ感じる。"

            アキヨド8階が今どれだけ悲惨な状況かと言うと、コロナで小口の店舗が消えた後家賃の高さから誰も入居せずフロアの半分がイートインスペース化。エアコン効いてるからコンビニでビール買ってきてソシャゲやるサラリーマンとテレワークするサラリーマンがたくさん湧いてて不動産の難しさ感じる。

              ろんず@SuperComputing22Dallas on Twitter: "アキヨド8階が今どれだけ悲惨な状況かと言うと、コロナで小口の店舗が消えた後家賃の高さから誰も入居せずフロアの半分がイートインスペース化。エアコン効いてるからコンビニでビール買ってきてソシャゲやるサラリーマンとテレワークするサラリーマンがたくさん湧いてて不動産の難しさ感じる。"
            • 引きこもりって何足くらい靴持ってるの?4年ぶりくらいに靴を買ってきた - 引きこもり専業主婦 すなこの日々

              4年ぶりくらいに靴を買いました! 時の流れとちょっと奮発したことにより、今までと違う履き心地 最高な靴に感動しまくりです。 引きこもりの靴は滅多に活躍しない 今まで私が持っていた靴 スーツ用の黒いパンプス×1 おしゃれ用(と思っている)パンプス×1 長靴×1 サンダル×2 スニーカー×1 の計6足でした。 黒いパンプス・おしゃれ用パンプス・長靴は、引きこもっているため活躍の時が滅多にありません。 主に活躍しているのはサンダル×2とスニーカーでした。カジュアルな服装が多いので、基本『スニーカー履いてればいいやろ!』と思っているおばちゃんです(;´д`) しかし先日そのスニーカーが、破けてしまいました。 おそらく買ったのは4年くらい前。 これでも手持ちの靴たちの中では一番新しい物ですが、使用頻度が一番高いので仕方がありません。 敗れた話はこちらから↓ sunako-hibi.hatenablo

                引きこもりって何足くらい靴持ってるの?4年ぶりくらいに靴を買ってきた - 引きこもり専業主婦 すなこの日々
              • ストレスがたまると肉を買ってくる - ゆるゆるてくてくこつこつ

                夫のストレス解消法 ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 夫はストレスがたまると肉を買ってきます。ステーキ肉。お給料日で小遣いも入ったからか、今日も早速肉を買ってきました。 最近仕事忙しかったもんね。仕事の飲み会もあったし。 何故肉なのか。 ①肉を焼きたい ②肉を食べたい ③お金を使いたい しゃぶしゃぶやすき焼き用の肉では無いので①だと思うんですけどね。今思ったけど、ストレス関係なく、単にステーキが好きなだけかもしれません・・・。 いつも焼いたら切って出すのが夫流。 因みに昼は夫のリクエストにより唐揚げでした。ダイエット中の為、揚げ物はしばらくお昼に食べています。(夫は3キロ痩せ母は・・・。) 夫は息子にいそいそと唐揚げをお皿にとってあげてました ステーキを切るのも唐揚げをお皿にとるのも息子にさせればといいんじゃないかと思うんですけどね。 勉強とか、「息子に自分でさせなくちゃだ

                  ストレスがたまると肉を買ってくる - ゆるゆるてくてくこつこつ
                • 【都市伝説】和服で指抜きグローブのあの先生が二次創作を買いにきた→抵抗するも「見る権利がある」と言い買って行った

                  篠原正美/すずはら篠 @suzan2nd 「原作者が自作の二次創作同人誌を買いに来る」で一番心震えたのは、和服に指ぬきグローブのあの先生。本を買おうとして売り子が恐れ戦き「あなたにお売りできない」と抵抗したら「私は私の作品のなれの果てを見る権利がある!」とおっしゃって買って行かれた、と言う都市伝説。あくまで都市伝説。 2022-09-22 14:42:12 篠原正美/すずはら篠 @suzan2nd こんなにバズると思わないから何気なく呟いたら、大変。PRもさせて下さい。 ハーレクインコミックでロマンス漫画描いております。現在、シリーズ三部作発売中! harlequin.co.jp/hqc/artist/det… 2022-09-22 21:46:00

                    【都市伝説】和服で指抜きグローブのあの先生が二次創作を買いにきた→抵抗するも「見る権利がある」と言い買って行った
                  • ほっかほっか亭のお弁当を買ってきてもらいました‥ - fwssのえっさんブログ

                    どうしても、お弁当が食べたくなりました。そんな日ありませんか? 妻に「ほっかほっか亭」の、お弁当を買ってきてもらうよう、お願いしました。 その、お弁当が温かったです。だから「ほっかほっか亭」なのですね。美味しく、いただきました。 お弁当と冷凍食品が、大好き人間です。冷凍も最終的には、温めるので、ほっかほっかです。

                      ほっかほっか亭のお弁当を買ってきてもらいました‥ - fwssのえっさんブログ
                    • 斎藤一人さん あなたが嫌々作るより買ってきた弁当の方がうまい - コンクラーベ

                      一人で食事をするのだって、別に侘しいことではありません。 侘しいのは、それを孤独と結びつけているあなたの心なの。 あなたが嫌々作るより買ってきた弁当の方がうまい なぜか目立ちたがり屋が成功する あなたが嫌々作るより買ってきた弁当の方がうまい 家事が苦手な人が一人で暮らすと、部屋が散らかって無法地帯になるとか、美味しいものが作れない、栄養バランスが悪くなるとかって言うんだよね。 そのせいで心が疲弊して、孤独感が増すという人もいる。 でも、家事ができないから孤独になるって事はない。 孤独をもたらすのは、どこまで行ってもあなたの思いに原因があるんです。 あなたは笑顔でいますか? 明るい言葉を使っているかい? 自信を持って、愛を出していると言えるだろうか? それができていないのを棚に上げて、家事が苦手で孤独だから、誰が結婚して欲しいって。 あのね、結婚相手はお手伝いさんじゃないよ。 それは相手に失

                        斎藤一人さん あなたが嫌々作るより買ってきた弁当の方がうまい - コンクラーベ
                      • お気に入りパン屋さん「Gontran Cherrier」で、またまたパンいっぱい買ってきました。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                        いつもたくさんのクリックありがとうございます。 この記事が面白かった!と思った人は、 是非、この飲茶のイラストを 一日一回クリックしてください! 皆さんの応援が励みになります。 ↓↓↓ ↓↓↓ブログランキングに参加しています。↓↓↓ ↓↓↓応援よろしくお願いします!↓↓↓ ☆★お知らせ★☆ インスタとツイッター、本格再始動しました!! 毎日、徒然なるままに 写真と共に何かをつぶやいているので、 良かったら覗いてみてください♪ お気軽にフォローしてくださいね~! ↓↓インスタはこちらから↓↓ https://www.instagram.com/hongyoka_hongyoka ↓↓ツイッターはこちらから↓↓ twitter.com ******************************************************* 何度もご紹介していますが、 大好きなパン屋さんな

                          お気に入りパン屋さん「Gontran Cherrier」で、またまたパンいっぱい買ってきました。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                        • 甘いものって必要だ。最近強く思うので、「J.Co Donuts & Coffee」で美味しいドーナツ買ってきました。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                          今日もとってもいいお天気の香港でしたね。 日中は半袖でちょうど良い気温でした。 太陽も出ていて、青空が広がり、 カラッとしていて気持ちが良いです。 そしてなんとなく、街中に人々が戻ってきたような印象が・・・ モールも最近人が少なくて元気が無いように感じていましたが、 今日はなんだかどのお店にも人が多く来ているよう見えました。 しかし最近は寒暖差が激しい上、 建物の中は相変わらずエアコンがガンガン、 凍え死ぬのではないかと思う程強く クーラーがかかっているので、 今日みたいに温かい日でも 薄手の上着は必須の香港です。 ↓香港の七不思議の一つ。冬でもクーラーがかかってる!なぜだ?! www.hongyoka.work ↓一年中フル稼働のエアコンですが、室外機の存在感も半端ないです。 www.hongyoka.work ↓室外機が頭上に多いのでちょっと恐いですが、足元にも要注意!なんです。 ww

                            甘いものって必要だ。最近強く思うので、「J.Co Donuts & Coffee」で美味しいドーナツ買ってきました。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                          • 近くの道の駅で新鮮な野菜を買ってきました♪ - 山田さんの tea time

                            普段の買い物は、イオンや業務スーパーに行くことが多いです。 お墓に備える花を買いに、道の駅に寄ったので、ついでに野菜コーナーをぐるりと見て回りました。 お値打ちだな~、食べたいな~っと思った野菜を買ってきましたよ。 新鮮な野菜、いいですね~。 画像の野菜の値段は、あわせて538円でした♪ 嬉しい葉付きの大根 大根の葉ふりかけ 硬めのぬか床に、水分たっぷりの大根。大根のぬか漬け ミョウガの甘酢漬け 人参はいろいろな料理に使う予定 しし唐は味噌漬けが好き さいごに 嬉しい葉付きの大根 スーパーでは大根の葉が付いたまま売っているのをほとんど見かけないので、 葉が付いたまま売っている大根、嬉しいです~。 小振りの大根、葉付で108円♪ 大根の葉ふりかけ 大根の葉は土の汚れが結構残っていたので、水に浸してから、よーく洗いました。 新鮮な葉なので、葉をザクザクと切っている時にチクチクとしましたよ~。

                              近くの道の駅で新鮮な野菜を買ってきました♪ - 山田さんの tea time
                            • 【WBC】佐々木朗希選手がほっともっとのCMに!!!早速、から揚弁当を買ってきました!!! - みっかーブログ

                              みなさん、こんにちは! みっかーです。 先日、WBC準々決勝がありましたね!!! 侍ジャパン🇯🇵対イタリア🇮🇹 初めから全力の戦いでしたね😆 大谷選手の一球一球に、熱がこもってました! そして、、、 岡本選手、最高です!!!笑 侍ジャパンは見事勝利し、すでにアメリカに到着。 世界一目指して、頑張って欲しいです💪 そんな感動に包まれる中、 先日YouTubeにこんな動画が上がっていたんですよ。 目次 佐々木朗希選手の出演するCM から揚弁当 まとめ 佐々木朗希選手の出演するCM youtu.be ほっともっとのCMに、 佐々木朗希選手が出ているではありませんか😳 かっけ〜。 CMには、野球をしている子ども達にお弁当を差し入れする様子が。 先日のチェコの選手にお菓子を差し入れ謝罪した光景を思い出しますね。笑 www.nikkansports.com メイキングを見ると分かるのです

                                【WBC】佐々木朗希選手がほっともっとのCMに!!!早速、から揚弁当を買ってきました!!! - みっかーブログ
                              • 娘が「じゅわバタ塩メロンパン」を買ってきてくれました。それと‥ - fwssのえっさんブログ

                                昨日は、小2の孫と2人夕食でした。妻は仕事だったので、作り置きしてありました。 娘が仕事帰りに上孫と、「じゅわバタ塩メロンパン」を、2つ買ってきてくれました。 昨日は、一杯やらなかったので、その日に、ペロッといただきました。美味しかったです。 今日は、妻と道の駅に寄って「豆乳とおからのドーナツ」を買いました。 今日も、小2の孫が来るので、一個は食べるでしょう。今日は一杯やるので、これは、まだ食べていません。

                                  娘が「じゅわバタ塩メロンパン」を買ってきてくれました。それと‥ - fwssのえっさんブログ
                                • ブルボンの4戦士買ってきた

                                  ほんのりレモンとふわっとした口当たりのミニロールケーキがたまらないバームロール!!!! 1袋2本入りでお得感あるしミルククリームの甘さがキュンとくるエリーゼ!!!!! 一番繊細な体を持ち高級菓子と並べても引けを取らない多層構造の誇り高きルマンド!!!! 甘い外皮とサクサククッキーのマリアージュが幸せを運ぶホワイトロリータ!!!! さあ!!!倒せるものなら倒してみろ!!!!!!!!!! おいしー 追記 チョコリエールねー 実は帰ってから驚いたんだよね 置いてあったの全部買ったはずなのにチョコリエール買ってなかったって でもよく考えたら買わなかった理由思い出したんだわ 同じ価格帯のチョコ&コーヒービスケットとチョコダイジェスティブビスケットを食いまくってたから、普通のチョコとビスケットの組み合わせはいらないなって思ったんだよ でもいざ↑の4つを順番に食べてて思ったのがミルククリームやらホワイト

                                    ブルボンの4戦士買ってきた
                                  • 【無印良品】【ゆるっとコーデ♪】ショップコートを買ってきた♪3シーズン活躍しそうなアイテム!!⑧(#まったり動画ブログ) | Muji Love Life #生活密着型 #レビューブログ

                                    ショップコートとは?ショップコートの起源は、工場のエンジニアなどの作業員が、来客に対応するために羽織ったコートといわれています。そのため、エンジニアコートやワーカーズコート、カバーオールやワークジャケットから発展したタイプが大半です。カバーオールを思わせるステンカラーから、チェスターコートのVゾーンを浅くしたようなタイプまで、そのデザインは多種多様。ただし、もともとは作業服の上に重ねていたコートなのでシルエットはややルーズで、デニムやヒッコリーといったワーク系の丈夫な素材が王道です。 TASCLAPより ショップコートって単語が、 耳新しくって、、、、 色々、調べてみたんだけど 作業着の上に着るコート作業に邪魔になりにいコート動きやすい上着 幼稚園児のスモック的な?? 袖口がゴムはいってるし♪(*´艸`) と、ショップコートの定義を理解したところで 無印良品のショップコートをご紹介。

                                    • 「主人が食パンを買ってきてくれた!今から食べる!楽しみ〜!」ツイートをしようとちょっとその場から離れたら食パンが消えた

                                      なみそ @omochi_nam01 「主人が食パンを買ってきてくれたので、今から食べる! 楽しみ~!」と自慢ツイートをしようと思って写真撮った後、ちょっとその場から離れたら食パンがテーブルから消えていた。 ちょっとキミ達。 pic.twitter.com/rfEGfbgOJu 2021-05-25 06:26:06

                                        「主人が食パンを買ってきてくれた!今から食べる!楽しみ〜!」ツイートをしようとちょっとその場から離れたら食パンが消えた
                                      • 『shinshinohara on Twitter: "奥さんから買い物を頼まれた男性。「牛乳一つ買ってきて。もし卵があったら6つ買ってきて」。男性が買ってきたのは牛乳7本。「なんで7つも牛乳ばっかり買ってくるのよ!」「だって、卵があったから・・・」 このエピソード、YouMeさんは女性側、私は男性側に同情した。"』へのコメント

                                        おもしろ shinshinohara on Twitter: "奥さんから買い物を頼まれた男性。「牛乳一つ買ってきて。もし卵があったら6つ買ってきて」。男性が買ってきたのは牛乳7本。「なんで7つも牛乳ばっかり買ってくるのよ!」「だって、卵があったから・・・」 このエピソード、YouMeさんは女性側、私は男性側に同情した。"

                                          『shinshinohara on Twitter: "奥さんから買い物を頼まれた男性。「牛乳一つ買ってきて。もし卵があったら6つ買ってきて」。男性が買ってきたのは牛乳7本。「なんで7つも牛乳ばっかり買ってくるのよ!」「だって、卵があったから・・・」 このエピソード、YouMeさんは女性側、私は男性側に同情した。"』へのコメント
                                        • 超お値打ちに蟹を買ってきた!【大名古屋食品卸センター】 - 節約大好きmoccheeの徒然日記

                                          昨年の11月位はGOTOのおかげで 旅館の予約がどこも一杯で、越前ガニが争奪戦!というニュースを見て 『漁師さんも仲買人もコロナダメージを取り返せて良かったね♪』と思ったのですが GOTOが停止されている今はどうなのかと思ったんですわ。 ズワイカニの相場価格 私は年に数回行く程度なんですが、皆さんは市場に行きますか? そんなわけで名古屋市中央卸売市場の場外市場にあたる 大名古屋食品卸センターに久々に行ってきました。 が まずズワイガニを置いてる店が見つからない。 本ズワイどころか紅ズワイもありません。 マグロはまぁたくさんあるんですが、品揃えがあまり多くない印象。 ⇐注.いつもの印象はこんな感じなんですが・・・ 着いた時間が朝10時位だったのでそもそも時間が遅いのが原因でもあるんですが、それにしても活気が無い気がする。 営業時間は朝7時からお昼までのはずなんだけど、もうどの店も店じまいする

                                            超お値打ちに蟹を買ってきた!【大名古屋食品卸センター】 - 節約大好きmoccheeの徒然日記
                                          • 【急げ】漫画家、フリーランスの中でも勝ち組だった・・・「いくら稼いでも健康保険料月19600円」 ちょっとペンタブ買ってくる! : ライフハックちゃんねる弐式

                                            2019年11月13日 【急げ】漫画家、フリーランスの中でも勝ち組だった・・・「いくら稼いでも健康保険料月19600円」 ちょっとペンタブ買ってくる! Tweet 7コメント |2019年11月13日 11:00|職業|税金|Editタグ :フリーランス漫画家健康保険料 漫画家になったらした方がいいこと4選 ①青色申告の承認申請書を出す (確定申告で65万円の控除が受けられる) ②小規模企業共済に加入 (退職金を積み立てられる、税金の負担が軽くなる) ③日本漫画家協会に入る (③に入れる) ④文芸美術国民健康保険に入る (いくら稼いでも健康保険料月19600円— 鈴木倫@幼ダサ連載中! (@suzu_kiri_n) November 10, 2019 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 ひろまれー!— 裏垢さん (@u_raa_kasann) November

                                              【急げ】漫画家、フリーランスの中でも勝ち組だった・・・「いくら稼いでも健康保険料月19600円」 ちょっとペンタブ買ってくる! : ライフハックちゃんねる弐式
                                            • 「〇〇を買ってきて〜。」と頼んだら「なにそれ。」って言われたんだけど、知らないことある??? - みっかーブログ

                                              みなさん、こんにちは! 最近、しょっぱいものがやけに食べたいみっかーです。 mikka-blog.hatenablog.com お菓子もしょっぱいものが食べたい。 最近は夫に頼んで、ぱりんこを買ってもらいました。 mikka-blog.hatenablog.com しかし、同じものを食べていると飽きてしまって、 食べられなくなってしまう😭 他に何か食べられそうなしょっぱいものないかな〜と考えたところ、 思いついたんです!!! そう!!! えび満月🦐 リンク 急に頭の中にえび満月が出てきました。 早速夫に買ってきてもらうよう頼みました。 私:「えび満月食べたいから買ってきて〜。」 夫:「え?なにそれ。」 私 びっくりです。 小さい時に何度も食べたことのあるえび満月。 これを通らず今まで過ごしてきたの!? 私がおかしいのか? 今まで友達でもえび満月知らない子いませんでした😂 だから、夫が

                                                「〇〇を買ってきて〜。」と頼んだら「なにそれ。」って言われたんだけど、知らないことある??? - みっかーブログ
                                              • 合い挽きミンチが100g54円で売ってたのでとりあえず2kg買ってきたわ

                                                ミンチチャーハンじゃーい 1.ミンチ200gをフライパンに投入 2.みじん切りにした玉ねぎも適量投入 3.いい感じの色になってきたら焼き肉のたれ投入 4.ついでに具材多めの食べるラー油も投入 5.ごはん200g程度を投入 6.最後に強火にしてごはん焦がして完成 食べるラー油のおかげでニンニクのパンチとピリ辛風味で味が盛り上がる。 最後に焦がしてると米が一部パリパリしてて食感もいい。 米、ひき肉、玉ねぎの粒が大体揃ってるのでスプーンで食いやすい。 焼き肉のたれはいいぞ。 肉に合わせて炒めれば大体いい感じの味になる。 焼き肉のたれの代わりにカレー粉入れたらキーマカレー風になる。 焼き肉のたれの代わりに中華スープの素入れたら中華風になるし。 コンソメ入れても洋風にはならん。食べるラー油が邪魔するからな。 タンパク質40g脂質30g糖質80g カロリー750kcal 正直、脂質の多さには目を瞑れな

                                                  合い挽きミンチが100g54円で売ってたのでとりあえず2kg買ってきたわ
                                                • 畑日誌、手抜きして唐辛子の苗を買ってきてしまう-内野日誌

                                                  ▽5月最終日。気温が上がり、晴れと雨が良い感じで続いているからか生育はいい。当然のように草も旺盛なので草むしりに結構な時間を割く。草も野菜の周りに敷いたりするので必要ではあるんですけどね。ドクダミが多いのだけど、一説には害虫を寄せ付けないというので、野菜の周りに置いている。効果があるのかは分からない。写真はインゲン豆。 里芋は順調に育ち、遅れていた芽も出始めている。間違って里芋の葉をむしってしまって後悔。これで収穫できれば来年の種芋にしよう。ジャガイモは種芋を買ったほうがいいというけど、今年も育っているので問題はない。種苗メーカーの陰謀だろうか。 手抜きして唐辛子の苗を買ってきてしまった。コスト的に割に合わないのでできるだけ種から育てたい。そして採種して蒔く。きっとこの唐辛子の種では育たないのだろうけど、収穫出来たら実験として試してみたい。ダイソーで買った枝豆は育ってきている。ついでにひま

                                                    畑日誌、手抜きして唐辛子の苗を買ってきてしまう-内野日誌
                                                  • 買ってきてもらったお寿司などを食べました‥ - fwssのえっさんブログ

                                                    この日は、車庫に置いているタイヤの整理や、車へマットなどの積み込みを、行いました。 妻は、今年生まれた孫の面倒を見てから、仕事へ向かいました。そんな、バタバタした日でした。 なので、午前中に買ってきてもらった、お寿司や冷蔵庫にあった、おかずなども並べて、いただきました。 お寿司は、半分残して、いつもの1食2日です。 ランキング参加中食べ物 ランキング参加中なんでもオッケーグループ!

                                                      買ってきてもらったお寿司などを食べました‥ - fwssのえっさんブログ
                                                    • 台湾のどこにでもあるコーヒーチェーン店『85度℃』でタピオカミルクを買ってきたよ☆ - 台湾田舎生活!!!

                                                      こんにちは。あやみんです☆ じゃ〜ん! 『85度℃』というコーヒーチェーン店で珍珠鮮奶(タピオカミルク)を買ってきました〜☆なぜなら今日は水曜日! 毎週水曜日は… ホームページより タピオカドリンク2杯目半額!\(^o^)/ 珍珠鮮奶(タピオカミルク)の方が珍珠奶茶(タピオカミルクティー)より少し高くて60元。 その半額は30元… 60+30=90元 1杯45元のタピオカミルクは、夜市で買うより安い! ※夜市だと1杯55〜60元くらい。 そして、お味の方は… 夜市のより全然美味しい〜!ヽ(^o^)丿 タピオカもモチモチで、何なら有名店のものと引けを取らない美味しさ!! ※あくまで私の個人的な感想デス。m(__)m ここの珍珠鮮奶は、変化球も何もなく、スタンダードなこれぞ『ザ•台湾タピオカドリンク』でございます! さすが台湾のタピオカ総選挙で、『最もコスパいいタピオカで賞』に選べれただけあ

                                                        台湾のどこにでもあるコーヒーチェーン店『85度℃』でタピオカミルクを買ってきたよ☆ - 台湾田舎生活!!!
                                                      • 2割引きの秋の味覚きのこご飯弁当を買ってきて食べました‥ - fwssのえっさんブログ

                                                        秋の味覚きのこご飯弁当を買ってきて食べました。 この日、妻は仕事でした。妻に「今日は自分で弁当を買ってきて食べる」と伝えました。 2割引きのシールが、貼ってある弁当があったので、ついこれに‥。 ぼっち夕食で、ぺろっと、いただきました。

                                                          2割引きの秋の味覚きのこご飯弁当を買ってきて食べました‥ - fwssのえっさんブログ
                                                        • iPhone 13 Proマジでバケモン…なんでこの距離でこんなピント合うの「高いレンズ買ってきた意味がもうわからん」「虫とか接写したい」

                                                          観測者フカ@作曲する @FUKA_observe もうiPhone10くらいからカメラ性能ばっかりもう飽きt… 接写SUGEEEEEEEEEE!!! HOSIIIIIIIIIIIIIIII!!!!! twitter.com/0000ou/status/… 2021-09-29 12:42:07

                                                            iPhone 13 Proマジでバケモン…なんでこの距離でこんなピント合うの「高いレンズ買ってきた意味がもうわからん」「虫とか接写したい」
                                                          • 無印の「アンポンタン」ってカレー買ってきて お母さんの言い間違いが解読不能の難問

                                                            母に「無印のアンポンタンってカレー買ってきて」と言われて――。お母さんの壮絶な言い間違いが、Twitterユーザーを悩ませています。無印良品にアンパンマンカレーはないしなあ……。 無印のカレー、たくさんありますしねえ…… 恐ろしく難解なミッションを下されたのは、二階堂リトル(@littole1126)さん。カレーのラインアップを吟味しますが、いまいち見当が付きません。 迷いながら店内を巡るうちに、棚を見てピンと来たのが「ごはんにかけるチリコンカン」。もはやカレーですらありませんが、お母さんに確認したらアタリだったそうです。こんな悪条件でどうにか正解にたどり着くのは、さすが親子と言うべきか……。 アンポンタンの意外な正体 「マッサマン」か「プーパッポン」かと大勢が頭を悩ませるなかの、意外すぎる正解発表は多くの笑いと困惑を生みました。ツイートには「『無印のカレー』ですらないのかよ」「SCRAP

                                                              無印の「アンポンタン」ってカレー買ってきて お母さんの言い間違いが解読不能の難問
                                                            • 大好きなパン屋さん「Bakehouse」で色々美味しいパンを買ってきた話。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                                              今日は大好きなパン屋さんのお話。 ここ1年以上は、 朝ごはんにオートミールやヨーグルトを 食べているので パン食ではなくなったのですが、 (以前は必ず毎朝パンでした。) たまにご褒美としてパンを食べています。 基本、昔からパンが大好きなので。 日本へ帰国出来たら、 食べたいパンが山ほどあります。 YouTubeやブログを見ながら 「どのパン食べよう、これも食べたい」 とチェックしております。 香港でも最近、美味しいパン屋さんが増えてきて 嬉しい限りです。 そんな中でも私の中で一、ニを争う 大好きなパン屋さんをご紹介します。 色々テイクアウトしてきましたよ~♪ Bakehouse ※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります。 ↓ご紹介するのが1年ぶり?!とは驚きです。月日が流れるのは早いなぁ・・・ www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyok

                                                                大好きなパン屋さん「Bakehouse」で色々美味しいパンを買ってきた話。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                                              • オートミール買ってきました(^^♪ - 単身赴任 自炊 (^^ゞ

                                                                こんばんは。 今日は、1時半頃に帰宅(*^_^*) 3時前に布団に入り8時に起きて、ラインを見ると(*''▽'') お~っ もうちょっと綺麗に撮影できないのかと思いましたが‥‥ 5年は飼っていると思います。 もう1羽いるんですが(^^♪ つがいで。 洗濯➡掃除機かけ➡オートミール購入へ。 ダイレックス鴨島店 合計12点 ¥2,297 ヨーグルトと混ぜたらおいしい😋かもと思い作ってみました。 まぜ混ぜ 冷蔵庫で3時間程度、冷やしました。 夕食になります。 カレーが食べたかったので おにカレー(^^♪ しいたけと乾燥わかめのスープ 即席ではないですよ(^^ゞ とまと(^^ゞ 切るのが面倒だったのでかぶりつき。 全体はこんな感じです。 食後のデザートになります。 黒豆をのせてみました(^^♪ 砂糖も蜂蜜も加えてないからヨーグルトの味。 ふつうまうま(*^^*) この本を今年の初めに購入し何も行

                                                                  オートミール買ってきました(^^♪ - 単身赴任 自炊 (^^ゞ
                                                                • 【無印良品】「フランネルプルオーバーワンピース」と「結び釦(ボタン)クルーネックブラウス」を買ってきた!!

                                                                  こんにちわ~!!MKです! 急に冷え込んできましたね>< 昨日、 ワンピースとレギンスでは・・ 寒くて、、、、 フランネル着てきたらよかったと 後悔いたしました(;´▽`A`` ※リンクはムジネットストアです! 前回、ご紹介して悩んでたワンピースは コクーンっぽいかぶりのワンピースにしました! 昨日、買ったままさっき出したらしわだらけで (;^_^A アセアセ・・・ 「フランネルプルオーバーワンピース」 色は、悩んだのですがダークグレーをチョイス♪ 9/24まで期間限定@4990⇒@3990 このワンピースは、 ダークネイビーとダークグレーの色が 微妙な違いなのできっと悩まれると♪ 私は、落ち着いた感じのダークグレーにしました! 袖のデザインが気に入ったのですが~ いつもまくってしまう私w 折り返せるのが好きなので~ 着るのが楽しみです!! 今日も寒いので、十分着れます(*´・ω-)b ネ

                                                                  • ニューバランスの可愛いキッズスニーカーを2足買ってきました~ - 山田さんの tea time

                                                                    子供を連れて実家に帰っていた時に、唯一の次男のスニーカーが汚れてしまって、洗ってもすぐには乾かず、急遽新しい靴が必要になりました。 買い物に行ったショッピングモールの靴屋さんが、たまたま移動のための閉店セールをやっていて、安く新しいスニーカーを買うことができましたよー。 閉店セールで、サイズは店頭にある限りだったし、棚もガラガラになりつつあったのですが、気に入るデザインに出会えて嬉しかったです♪ 次男の新しいニューバランスのスニーカー2足 セール中!長男のスニーカーも買おうと思ったけど、気に入ったデザインのサイズがなく 足育講座を受けて以来、普段履き用の靴はニューバランスのスニーカーに 私のニューバランスは白いスニーカーと淡いピンクのスニーカー さいごに 次男の新しいニューバランスのスニーカー2足 新しい靴は、今次男がはいているスニーカーよりもワンサイズ大きいものにしました。 16cmのス

                                                                      ニューバランスの可愛いキッズスニーカーを2足買ってきました~ - 山田さんの tea time
                                                                    • とある経営者がインターンの大学生に「1000円分の切手を買ってきて」とお願いした結果wwwwww : オレ的ゲーム速報@刃

                                                                      ■ツイッターより (伝え方が完全に悪かったのだけど、)インターンの大学生に1,000円分の切手を買ってきてとお願いしたら、1,000円切手1枚を渡された……。 聞いたら、そもそも切手を買ったことなんて今までなかったそう。これが令和……。 pic.twitter.com/FxZrEIJiy0 — 大木 一真|モジカクしごと (@ooki_kazuma) 2019年6月10日 (伝え方が完全に悪かったのだけど、)インターンの大学生に1,000円分の切手を買ってきてとお願いしたら、1,000円切手1枚を渡された……。 聞いたら、そもそも切手を買ったことなんて今までなかったそう。これが令和……。 自分の言葉足らずであったと猛省しております。 「令和」という言葉は手紙を出さずとも、SNSで事足りる時代になった、という意味合いで使用しました。誤解を招き申し訳ございません。(彼も自分も平成生まれであり、

                                                                        とある経営者がインターンの大学生に「1000円分の切手を買ってきて」とお願いした結果wwwwww : オレ的ゲーム速報@刃
                                                                      • 文明堂札幌工場売店で切り落としのカステラやどらやきの皮を買ってきました - みんなたのしくすごせたら

                                                                        今日は札幌市内をいろいろと車でまわっていたのですが、白石区を通りがかったときに文明堂の看板を見かけました。 文明堂札幌工場売店! たしか子供が生まれる前に来たことがあるはずですがもうかなり昔のこと。 しかもなんだか新しくなっているではないですか。 昔はこんな感じじゃなかったはず。 あの文明堂のキャラクターの自販機! マスクしてます。 工場売店の隣が文明堂銀座店北海道支社。 北海道で販売されている文明堂のカステラはこちらで作られているのですね。 というわけで今回、この売店でいろいろと買ってきちゃいました。 切り落としのハニーカステラはカステラ好きな母へのお土産も入れて一人1つ計算で4つ。 子供に頼まれたのがこのドラえもんのどらやき。 賞味期限が先なのでこれはカステラの後にということでまだ袋の中を見ていないのですが、ドラえもんの焼印入りのどらやきだそうです。 そしてこれがどら焼きの皮。 8枚入

                                                                          文明堂札幌工場売店で切り落としのカステラやどらやきの皮を買ってきました - みんなたのしくすごせたら
                                                                        • 娘が昨日ショートケーキを買ってきました‥ - fwssのえっさんブログ

                                                                          昨日、娘夫婦は仕事でした。なので、妻が高校生の孫を、歯医者(矯正)とコロナのワクチン接種へ連れて行きました。 そして、小2の孫を私が、フットサルの練習会場(小学校の体育館)へ車で送りました。昼ご飯は、孫2人とも、我が家で食べました。 娘は、午前中までの仕事だったようで、午後からショートケーキを買ってきました。 コーヒーを入れて、5人でコタツへあたりながら、いただきました。私は一番最後の柿が乗ったケーキを選びました。 昨日の早朝には、一瞬ですが、雪がパラパラしました。午前中の海は、大しけでした。今朝は、昨日と比べれば、少し穏やかな感じがします。

                                                                            娘が昨日ショートケーキを買ってきました‥ - fwssのえっさんブログ
                                                                          • 妻が買ってきてくれました‥ - fwssのえっさんブログ

                                                                            妻が買ってきてくれました‥。 たとえ、お店に行っても、自分では買おうとは思わない、チョコなどを妻が買ってきました。 チョコは「どちらが良いか?」と聞かれましたが、自分からは選びませんでした。 赤い方が、残ったので、中身を少し渡して、そちらを食べました。 食い気に走ったため、チョコをパチリすることを忘れていました。 パッケージを見直してみると「冷やしてパリッと!」と、記されてあります。 今度、食べることがあれば、冷やして食べてみたいと思います。 ランキング参加中食べ物 ランキング参加中なんでもオッケーグループ!

                                                                              妻が買ってきてくれました‥ - fwssのえっさんブログ
                                                                            • 妻「夕飯作れそうにない」、夫「わかりました。弁当買ってこようか?」→NG 妻は絶望、足りなかった一言とは : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                              妻「夕飯作れそうにない」、夫「わかりました。弁当買ってこようか?」→NG 妻は絶望、足りなかった一言とは 1 名前:haru ★:2021/10/26(火) 19:09:15.17 ID:IrUobcia9 バジル@自分を大切に自分らしく生きる 妻からいきなり「夕飯作れそうにない」と言われて「わかりました」と答える夫 えっ?と思いませんか? そして弁当買ってこようか?という言葉で優しく見えるから えっ?という思いがどこかへ紛れてしまいます。良くない傾向です バジル@自分を大切に自分らしく生きる 教育しても社会に出たら数日で戻ってしまう感じがします… なんなんでしょうね、この絶望感。 いおりcassandra うちも同じです! 「夕飯が作れそうにない」の奥に何があるのか… 体調が良くないのか、気分的に落ち込んでいるのか、何か予定外のことがあって忙しくなったのか、 そういったことに思いを巡らせ

                                                                                妻「夕飯作れそうにない」、夫「わかりました。弁当買ってこようか?」→NG 妻は絶望、足りなかった一言とは : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                              • 【無印良品】秋冬マスク♪繰り返し使える2枚組・マスク(裏毛)買ってきました!!

                                                                                こんにちわ🍀 今日、近所の無印良品に行ったら 秋冬のマスクが売ってたので コールテン・チェック柄・裏毛の 3種類比べてみたら、、、、 裏毛の色と肌あたりよさげだったので 購入してきました(`・ω・´)ゞ 繰り返し使える2枚組・マスク 素材:裏毛@999 こちらのデザインは、 真ん中にボックスプリーツ?って いったらいいのかな?? ワイヤーなしで全体的に柔らかいです。 裏毛といっても この時期につけても暑さは感じないし 柔らかく、さらっとしてるのと 自宅でメガネを付けて試したけど 今のところはくもらなかったのでいいかも👍 ワイヤーなくても、 メガネがくもらないってことは 生地が詰まってて しっかりしてるということなので やっぱ・・仕事の時は汗かくとくもるのかな?? とか考えてました。 サイズ感は私でいい感じなんで Mサイズ相当だと思います。(ワンサイズ) お色は、グレージュって感じです♪

                                                                                • 自炊生活 プロテイン「ザバス」買ってきたんです(^^♪ - 単身赴任 自炊(^^♪

                                                                                  こんばんは。 節約が必要!! なんですが 安かったので買ってきたんです(>_<) 通常¥4,400(税込み)位なんですが ¥3980(税込み) ザバス ホエイプロテインを 身長171㎝ 体重57㎏ 毎日、「腕立て伏せ」や「腹筋」を継続しています。 友だちに上半身の写真を送信したら 「肩回り」「腕回り」 気持ちわる( 一一) 「お腹はいい感じ」やんと 確かに筋肉の付き方がアンバランスなんです。 「体重をアップして60㎏前半に持ってこないと気持ち悪いわ」と なので買ってきたんです(*^_^*) 今日の買い物の目的であるゴミネットも買ってきました。 ダイレックス鴨島店 合計12点 ¥2,025 じゃじゃーん(*''▽'') 鬼滅の刃コラボ ビックリマンチョコ。 奥にも2箱あります。 ガンダムコラボ ビックリマンチョコでなかったので購入せず(^^ゞ 夕食になります。 一品を全力で(^^ゞ キャベツ

                                                                                    自炊生活 プロテイン「ザバス」買ってきたんです(^^♪ - 単身赴任 自炊(^^♪