並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 252件

新着順 人気順

車中泊の検索結果1 - 40 件 / 252件

車中泊に関するエントリは252件あります。 自動車生活 などが関連タグです。 人気エントリには 『大雪立往生での一酸化炭素中毒の原因について』などがあります。
  • 大雪立往生での一酸化炭素中毒の原因について

    大雪になると立往生した車のCO中毒死の危険が叫ばれるが、はっきり言ってこの責任はメーカーにある。車の構造の問題だからだ。 そして構造的にCO中毒死し易い車の方が売れているのである。 更にちゃんとその辺りの説明が出来ずに漠然と危険性だけを叫んでいるマスコミにも問題がある。 これについて説明する。 CO中毒死の最大の危険性は通気口にある自動車のエアコンシステムには冷暖以外に内部循環と外気導入があるのはご存じと思う。 外気導入にするとバルクヘッド(運転席と前部エンジンルームの隔壁)に開いた穴のシャッターが開き、ファンを通して室内に外気が吹き込まれる。 だが出口が無ければ室内の気圧が少々高くなったところで空気は入らなくなる。 その為に出口となる通気口が必要だ。そしてこの通気口は換気の用を為すためにも室内空間のなるべく後ろ側にあった方が良い。 因みにこの通気口はドアを閉めた時の閉まりやすさにも影響す

      大雪立往生での一酸化炭素中毒の原因について
    • アメリカの知られざる下級国民「ワーキャンパー」 – 橘玲 公式BLOG

      ダイヤモンド社と共同で行なっていた「海外投資の歩き方」のサイトが終了し、過去記事が読めなくなったので、閲覧数の多いものや、時世に適ったものを随時、このブログで再掲載していくことにします。 今回は2019年8月1日公開の「アメリカの知られざる下級国民「ワーキャンパー」 の増加が意味するものとは?」です(一部改変)。この話は『ノマドランド』として映画化され、第93回アカデミー賞作品賞を獲得しました。 ****************************************************************************************** 『上級国民/下級国民』(小学館新書)では、欧米先進国を中心に、「白人」や「男性」などこれまで社会の主流派(マジョリティ)とされていた一部が中流階級から脱落し、下層(アンダークラス)に吹きだまっていることを述べた。日本で

      • なぜキャンプ場で「車中泊禁止」が増えてる? 客同士のトラブルに発展も! 問題は利用マナーが原因か(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース

        キャンプ場でテントを張らずに車中泊する人が増えているが…禁止にするキャンプ場も出てきた背景とは かつては、仮眠や緊急避難的な捉え方をされていた「車中泊」という言葉ですが、数年前からレジャーとしての意味合いに変化し、今では休日のアクティビティのひとつとして定着しています。 そうしたなかで、キャンプ場などでテント泊をせずに車中泊をするユーザーが増えているようですが、一方で車中泊を禁止するキャンプ場も多くなっているといいます。 なぜ、キャンプ場ではあえて車中泊を禁止する方針を打ち出しているのでしょうか。 【画像】とにかく凄い! スズキ本気の「車中泊仕様」を見る!(34枚) 昨今のクルマを見ても、ダイハツ新型「アトレー」は積極的に車中泊の快適性を謳っているほか、ホンダ新型「ステップワゴン」でも純正アクセサリーで車中泊を意識した用品を設定しています。 さらに、各自動車メーカーはイベントなどに車中泊仕

          なぜキャンプ場で「車中泊禁止」が増えてる? 客同士のトラブルに発展も! 問題は利用マナーが原因か(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース
        • 車中泊の楽しさってなに?愛車で寝泊まり&漫画を描きながら全国を旅する小田原ドラゴンさんに聞いてみた #くるまも - くるまも|三井住友海上

          車で旅し、寝泊まりする「車中泊」がなんだか人気です。 密を避け移動できるレジャーとして注目を集める理由はなんとなく分かりますが、その魅力は実際に車中泊を楽しんでいる人に聞いてみるのが一番です。 今回、このユニークな旅の魅力を聞いたのは、漫画家の小田原ドラゴンさん。50才にして「車中泊にはまった」という小田原さんは、愛車の車中泊仕様の軽バンに乗り、ごく最近、合計2か月に及んだ“日本一周車中泊旅”を終えたばかり。そして、その気ままな車中泊ライフの様子をセミドキュメンタリー漫画『今夜は車内でおやすみなさい。』で描いています。 「寝る」だけでなく、漫画制作という「仕事」も持ち運び、車中泊ライフを味わう小田原さんに、気になる宿泊仕様の愛車、旅先での思い出や車中泊の旅ならではの魅力、さらには「車中泊ライフ」を楽しむためのポイントなどを伺いました。 日本一周を支えた車中泊仕様の軽バンを見せてもらおう!

            車中泊の楽しさってなに?愛車で寝泊まり&漫画を描きながら全国を旅する小田原ドラゴンさんに聞いてみた #くるまも - くるまも|三井住友海上
          • 車中泊のプロがおすすめ! 車中泊マストグッズ&便利アイテム40選 - カエライフ ~ クルマとカスタムで暮らしをカエるーCUSTOM ENJOY LIFE

            この記事では、車中泊に必要なもの、快適な車中泊のための便利グッズ・おすすめアイテムを車中泊・クルマ旅の専門家がくわしく解説、紹介します! 車中泊をするようになると、クルマ旅の楽しみがぐっと広がりますね。 これから車中泊を始めたい人は、どんなアイテムが必要なのか気になっているはず。すでに車中泊の楽しさに目覚めている人も、もっと快適に過ごすための便利グッズを探しているのではないでしょうか。 そこで、今回は、車中泊の旅を楽しむこと20年以上のクルマ旅専門家、稲垣朝則さんに、車中泊のマストアイテムとおすすめ便利グッズを紹介していただきました。 車中泊のプロならではのアドバイスも満載です。ぜひ楽しいクルマ旅にお役立てください! ▼監修・執筆 稲垣 朝則(いながき とものり)さん クルマ旅専門家。 車中泊の旅を始めて20年以上。年間の車中泊数は平均60泊、多い年は100泊を超える。著書に『ミニバン車中

              車中泊のプロがおすすめ! 車中泊マストグッズ&便利アイテム40選 - カエライフ ~ クルマとカスタムで暮らしをカエるーCUSTOM ENJOY LIFE
            • 軽自動車N‐VANの車中泊。女子キャンパー森 風美さんが気になる寝心地を体験レポート - カエライフ ~ クルマとカスタムで暮らしをカエるーCUSTOM ENJOY LIFE

              ここ数年、軽自動車をカスタムした車中泊の人気がどんどん高まっています。Hondaの軽自動車N-VANも純正アクセサリー(=ディーラーオプション)でカスタムすることで快適に過ごせるというウワサ…。 そこで、気になる車内の様子、過ごし方、寝心地などをリサーチするべく、実際にN-VANで車中泊することにしました! 訪れた場所は幕張メッセで開催中のイベント「カートラジャパン」(2019年9月20日〜22日開催)。何やら車中泊体験ができる企画があるようです。 今回、初めてN-VANで車中泊を体験するのは、メディアでも大活躍の女子キャンパー森 風美さん。最近、自身でも車中泊のために中古の軽自動車を購入したそうで、車中泊に興味津々。女子ならではの厳しいチェック目線にも期待しつつ、早速レポートお願いします! 目次 関連記事 体験する人 キャンプ女子も注目!自由にアウトドアを楽しむ「車中泊」スタイル 車中泊

                軽自動車N‐VANの車中泊。女子キャンパー森 風美さんが気になる寝心地を体験レポート - カエライフ ~ クルマとカスタムで暮らしをカエるーCUSTOM ENJOY LIFE
              • 車に1000wインバーターを固定してみる(おやじの恋快適化計画)

                仮棚に塗ってたニスが乾燥したので、今日は散歩終了後から作業を開始するw だが、その前に健康的な食事を摂らなくてはいけないので、キノコとワカメ入りの大盛味噌汁、焼きサバ、ご飯の昼食を済ませた(/ω\) まずは、棚の固定からだが、昨日、ホムセンに棚受けを捜索しに行ったが、適当なサイズが見当たらなかったので、前回より少し大きめで高さの出るステーを仕入れてきた。 (PCの場合、画像は右クリック開くで大きくなります) 前回使用したのだと、寝返り実験の結果、俺の長い脚に付いてる膝がテーブルに当たりそうだったからである(/ω\) わずかでも高くした方がゆったりと出来る事になるが、食事する時の高さまでは考慮していないw ニスを塗ったせいか、べニア板に開けた穴が狭くなっていたので、もう一度M6ボルトをねじ込んでおく(*´Д`) 二つの穴に白いステーをネジで挟んで止めていく時、何故白いネジが売っていないのかと

                  車に1000wインバーターを固定してみる(おやじの恋快適化計画)
                • コードネームはアルカリで(おやじの恋快適化計画) | 急ぐなって

                  今まで何度か話題として出てきたが、自分の食生活になるべく野菜を取り入れようと、奮闘しているつもりだ。 が、つい好きな物を食べる傾向が多く、野菜自体が不足気味だと思える事も多い(*ノωノ) これまで加齢で起こる症状や、散歩・筋トレ等の健康維持について調べてきたが、体が酸性化に傾くと色々な身体的影響があるぞ、とあらゆる分野にて情報が掲載されているのが理由なのだ。 野菜や海藻以外の殆んどが酸性派伐に属し、食卓に並ぶ少ない器の中での闘いでは酸性派が多勢を占めており、アルカリ派である野菜や海藻のあげる声は小さい。

                    コードネームはアルカリで(おやじの恋快適化計画) | 急ぐなって
                  • 棚を作り始めた俺(/ω\)(おやじの恋快適化計画)

                    前回、こんな感じでやるべw と決めた俺はとりあえず最低限の高さで棚を作ってみる事にした。 作ってみると良い所や悪い所が、自分で理解できるからね、な~に失敗したってネジを外すだけだし、旧土台をバラした材料の木材も、たくさんあるw まずは1×4材の板のみで組み立ててみる…、高さは、ユーティリティーナットのところまでもって行くか悩んだが、テーブル板の構想が煮詰まっていなかったのでサイドカバーのとこに合わせてカットしてみた。 バランス的には一応合格ラインだと思い、丈夫にするのと天板の幅を広げるために後ろの方に板を一枚打ちつけてみた (*´ω`*) それとバッテリーを落とす穴に合わせて、脚を一枚追加。 置いてみると車の壁と棚の上部に隙間がある(/ω\) しかも板一枚分の隙間だw なので、板をもう一枚ネジ止めし、天板幅を板2枚分(18mm)広げる事に成功する(*ノωノ) 素人なんてこんなもんw 偶然の

                      棚を作り始めた俺(/ω\)(おやじの恋快適化計画)
                    • 車中泊仕様の装着はどこで?(おやじの恋快適化計画)

                      今日も秋晴れの良い天気であったw さてと、昨日作ったカラーボード製目隠しの試着であるが、どうせなら全部付けてみましょうか? と考える。 実際に車の中で車中泊のように装着してみたら、今まで見えなかったものが見えてくるかもしれないし(/ω\) まずは歩いてしまうか? それから公園の駐車場の人気のないところで試着させようw 本日のジム攻略は赤組の誰かが一つ済ませていたので、ポケモンを置くだけでよかった。 なので、二つだけ占領した結果、この公園のジムは全て赤になったw よし、昨日作ったカラーボードからだ…、素晴らしい、テーブル受けの板と窓の隙間が丁度カラーボードの厚さと同じ位なので位置を確認するだけで良かった、何か印があれば毎回、楽が出来るようである。 スライドドアの一方へ換気扇を装備させ、カーテン目隠しをセットしてみる…、相変わらずカーテンは弛んでいるが、わざわざ換気扇に引っ掛ける事もないだろう

                        車中泊仕様の装着はどこで?(おやじの恋快適化計画)
                      • 車のオフグリッド?ガソリンに頼らない(*ノωノ)(おやじの恋快適化計画)

                        インバーターを付ける時もそうだったが、適正な電線を使わないと思わぬ事故につながってしまう(`・ω・´)ゞ 今回、ソーラーパネルを利用した充電設備を車内に取り付けようと思い、一番に手を付けようと考えたのはソーラーチャージャーコントローラーであった。 これはソーラーパネルから生まれた電気をバッテリーに送り届けてくれる物なのだが、バッテリーとソーラーチャージャーを接続する適正な電線が分からないと言う、大問題にぶつかってしまったからだ(*´Д`) インバーターのように大容量の電気を一気に消費する訳ではないが、あんまり細い電線を使用したら、不安と言う二文字が俺の小さな心に襲いかかってくる(/ω\) 納得できないと安心できないと言う事なのだが、ネットを探してもチャージャーからバッテリーへの接続線についての情報は見つからなかった(/ω\) そこで、どうしたら良いのかと考えたら、実際にチャージャーからバッ

                          車のオフグリッド?ガソリンに頼らない(*ノωノ)(おやじの恋快適化計画)
                        • バッテリースイッチが来ない…(おやじの恋快適化計画) | 急ぐなって

                          PCの場合、右クリック画像開くで大きくなります 車中泊用にと1000wインバーターを付けたのだが、第1回目の検証で接続コードが溶け、焦げ臭かった時にすぐに接続線を外しインバーターの電源を切った事がある(*´Д`) この時に思ったのが、簡単にバッテリーからの電流を遮断できるスイッチがあった方が絶対に安全だと言う事である (`・ω・´)ゞ それで、安価なバッテリー遮断スイッチを仕入れて装着したのだが、ネジ式の為バルブの上下でON/OFFとなる物だった。 最初はそれでも良いとの思いもあったが、OFFにもかかわらず度々インバーターのランプが点灯するのを見ていると怪しい存在となってくるのだ(*´Д`) 元々は駐車している際の盗難防止やバッテリー上がりを対象としているので機能としては問題ないのだが、自分の場合はOFF状態で走行するのであるw 多分、走行による振動で上部の電極が下がり、接触してしまうらし

                            バッテリースイッチが来ない…(おやじの恋快適化計画) | 急ぐなって
                          • 車に大宴会場(テーブル)を設営する(/ω\)(おやじの恋快適化計画)

                            昨日、設置したインバーター棚の検証するため散歩へそのまま同行させたが、充電器の電線を垂らしたままだったので、揺れる度に車にぶつかってうるさい事が判明した(*´Д`) 使用しない時は纏めて固定したほうが良さそうであるw 充電器は滑り止めマットに載せているだけだが、意外と落ちない物である、1㎝程ズレてたが合格であるw 散歩帰りは充電しながら走行したが、充電器用のインバーターもどこかへ固定したほうが散らかって見えないのでは? と思った(/ω\) でもね、ネジ穴がないんだよね~、100均の固定ベルトあたりを探しに行ってみる事にする。 と言う事で、今日は宴会用のテーブルを設置する事にw 前の車で使ってたやつだが、今回の車ではちょっと幅(長さ)が足りないため一工夫が必要となったw 一応、昨日付けた白いステーに横板をかませて、その上に載せようとの考えになっているのだが、取り外しが簡単な方法が第一条件であ

                              車に大宴会場(テーブル)を設営する(/ω\)(おやじの恋快適化計画)
                            • ぽっくり逝く方法はあるのか?(おやじの恋快適化計画)

                              突然の死、それは経験できても人に語れないものである。 だから経験者等は既に居ない事になるので、その教えを乞う事は出来ない。 などと考えながらネット検索してみると、なんと『ポックリ死ぬためのコツ―大往生できる人の7つの習慣』 (著:佐藤琢磨)という本が出版されていた。 臨床現場の佐々木 英忠医師が監修しているもので、紹介文を見ると「ポックリ死」の条件があるそうで、記述しておく。 だそうだ? そしてこれを達成できた確率は5%弱となっていた。 なるほど、苦しまずに逝くためには健康にすごして行かなければならないらしい事がわかった。 バランスの良い食事を摂りながら心身共に衰えていかねばならないのである。 腹が減って好きな物を食べ、煙草を吸い、芋焼酎を飲み続ける自分にとっては、ハードルの設定が高めに感じられる。 なんとか、ひょいとまたげる位にならないのかな? ならないな? 等と妄想を繰り返す。 ふと窓

                                ぽっくり逝く方法はあるのか?(おやじの恋快適化計画)
                              • ちょっとナッター イイネ!!(おやじの恋快適化計画)

                                朝起きて、いつものメールチェック(`・ω・´)ゞ お~、ちょっとナッターさんが函館に来ているじゃあないですかw センター止めしているので朝食後に取りに行く。 好きな時間に取りに行けるので都合が良いのだ(*´ω`*)チカイシ~ あいかわらずデカい箱に入ってくる…、主役の10倍はありそうだが、中途半端な大きさなので、燃やせるゴミになるのは間違いない。 よし、車の天井にネジを付けられるようにするぞ!! の前に日課の散歩へ行かなくてはならない、それにM4ネジも仕入れてないので、散ポケ帰りに仕入れてこなければならない(*ノωノ) 帰宅後、作業前に、ちょっとナッターのやり方動画を再チェックするw 見ておいて良かったわ (/ω\) 潤滑スプレーを使用前にスプレーしておかねばならない事を失念してたので、助かったと言うところかね。 これで、やり方は完全に覚えたが、実践には弱いタイプなので慎重に進めていく。

                                  ちょっとナッター イイネ!!(おやじの恋快適化計画)
                                • A guide for Van Life in Japan - KumaZen

                                  It’s been already 9 months and 10,000 kilometers we are living across Japan in our small camper van. We are a mixed couple (European/Japanese) with a 1 year and a half kid. As a lot of people are curious about our experience, I’ll try to cover everything you might want to know before getting into van life in Japan or renting a camper to visit the country. TLDR: Japan might be one the best country

                                    A guide for Van Life in Japan - KumaZen
                                  • ダメな事もあるさ(;一_一)(おやじの恋快適化計画)

                                    張り切ってやったんだけどな~(*´Д`) 前回、考案したプラダン突っ張り作戦は見事に崩壊してしまったw ギリギリのテンションで収まっていたプラダンは、力が漲っており大丈夫だと思ったんだが、実際にソーラーパネルを挟んでみたら、上向きに突っ張ってたのに、いきなり真ん中が下の方へ動き、M字型になってしまったのだ(*´Д`) ソーラーパネルの厚さと重みで、上方へ働いていた力が行き場を無くし、下向きに作用したのだと思われる。 何とか天井には張り付ていたが、下に出っ張っているプラダンに威圧感があふれ出ている (*´Д`) 解決法はテンションを少し落としてやる位だが、なんとなく普通に落下してきそうな気がするし…。 そこで決断をするw 思惑通りにはいかない これではダメだな、天井に沿ってくっついてくれなければ、空間が狭く感じるし、ネットキャリアに荷物が入れられない。 しかも、走行中にソーラーパネルだけが滑

                                      ダメな事もあるさ(;一_一)(おやじの恋快適化計画)
                                    • 仕入れが地元で出来ない謎(*´Д`)(おやじの恋快適化計画)

                                      自分の乗っている車は荷室が大きいがエアコンは前にしかついていない(*´Д`) これは前の車もそうだったが、日差しの強い暖かい日は、エアコンを全力で回しても、荷室温度が高い後方から温暖前線が次々とやってくるのである(/ω\) もしエアコンが低気圧で、荷室の空気が高気圧だったら車内で雨が降るかも知れないな? 等と思えるくらいである。 そんな訳で、前の車では、前席と荷室の間に透明ごみ袋をぶら下げてエアコンの効率化を図ったのであるが、雑な作りだったため天井付近と横に大きな隙間ができ、100%の力を発揮できなかったのではと推測するに至った(*ノωノ) 従って今回は、ハイルーフの天井に何かパーツを取り付け、隙間を少なくしよう等と考えた訳だw それで、ネットでいろいろ調査した結果、プラスチック製のお安いカーテンレールを装着されている方が多かったので、ご相伴に与る事にしたのである。 都合よく、今日の函館は

                                        仕入れが地元で出来ない謎(*´Д`)(おやじの恋快適化計画)
                                      • 車が函館に届いたらしい(*´ω`*)(おやじの恋快適化計画)

                                        今日の朝、洗濯機をまわし終え、適当に干していると電話が鳴る、なんだ、モバイルルーターの結果報告か? そう思って電話に出ると車屋さんからであったw 到着が遅れていた車が今朝、函館に届いたらしい。 それで、今日の夕方に納車したいとの事であった(`・ω・´)ゞ 事前に、大きなものは既に車から降ろしていたが、細かいものはまだ積みっぱなしである (*´Д`) 台風の影響が無くなったのか、朝から天気がいいので既に気温は28度である…、くそ暑いな、きっと。 とは言っても夕刻までには、奇麗さっぱりに、しておかなければならないw まあ、左側が凹っこんでいるのはどうしようもないが、担当者へは報告済なので、問題はいかほど修理代がかかるかである(*´Д`) 汗をカキカキ、あらゆる収納場所にある物を撤去していく、いつ入れたかも分からない物もあるが、一応とって置いて、後で仕分けしようと思う。 乗り収めと試運転(/ω\

                                          車が函館に届いたらしい(*´ω`*)(おやじの恋快適化計画)
                                        • 車中泊仕様のホゾ穴??(おやじの恋快適化計画)

                                          引き出し作りも途中なのたが、緩いホゾ穴の補修もしなければならない事を思い出した(*´ω`*) それにテーブル用の横板のネジ止めも忘れてたし…、やってしまうか(`・ω・´)ゞ と言う事で、今日は散歩を後回しにし、滞っていたアレとコレもやる事にしたw まずは、アレだ(/ω\) 寝床の延長用板を乗せる部分に必要なので作成した木材を差し込むために掘ったホゾ穴だが、ちょっとイジリ過ぎて緩くなってしまっていた。 (確認したい方はポチッ) この隙間を無くすために、いろいろ検討を重ねたが木材用のパテをぶち込む事にしたw 大量のパテをホゾ穴に入れ、ホゾ先を突っ込むとムニュってあふれ出るパテ達(*´Д`) いや、このくらい入れないと、またガタつくんじゃないかと安心できないしw これが乾燥するには2~3日かかるだろうから片隅で干しておこうw 次はコレだ、前に白いステーの上に横板を乗せようと、滑り止めマットでグル

                                            車中泊仕様のホゾ穴??(おやじの恋快適化計画)
                                          • サーバーいじったらout (*´Д`)(おやじの恋快適化計画)

                                            最近、車と散ポケばかりだったので、お家と車庫の中も、ブログのサーバーも散らかり放題だな~、と認識していた自分は思い立ったw 朝、いつもより早めに目が覚めた俺は、朝食も取らずに散ポケへと向かい、いつも通りではないコースを選択。 アップダウンの激しい山道コースを進み、昨晩遅くに高カロリーを摂取してしまった自分を追い詰めてみた(; ・`д・´) 散策コースはポケモンのポップが少なく、只々歩くしか道が残されていないからねw まあ、喰った分は動く事でしか減少させられないので、当然いつもより多めに歩く事になっただけなのだが(*´Д`) よし、十分だろうw 家に着くと掃除機を持ち出して丸くかける(/ω\) いや、少し前にガッツリ丁寧にしたから良いんだw さすがに腹が減ってきたので、もやしたっぷりの味噌ラーメンを作り頂くと、少し満足する (*´ω`*) 体を動かすw よし、次は車庫だw 燃やせないゴミ袋と

                                              サーバーいじったらout (*´Д`)(おやじの恋快適化計画)
                                            • ソーラーシステム稼働する(*´ω`*)(おやじの恋快適化計画)

                                              コネクターのアレコレを調査し、もともと付いてたソーラパネルのコネクターと延長用に仕入れた互換性コネクターとの相性の悪さで手間取っていたが、解決法が見つかったので晴れの日の今日、検証してみたw 原因としては互換性のコネクターのオス端子が細く、接触不良を起こしていた事が特定された(*´Д`) これに関しては相性が悪かったと思うしかなく、適正なコネクターへの変更で解決できる事になり、システムとして組み込んだ他の機器は正常である事が分かったのだw 今日の検証については、先ほど記述したオス端子の直径を正常と思われるまで、膨らませて対応したいと思う(*ノωノ) この件に関しては、ブログにコメントを寄せてくれたprimex64様より「ラジオペンチで広げてみれば?」 を参考に、丸くて丁度よさげなドライバーをネジ込んで拡張してみたw と言う事で、道具一式を携えて公園へと向かい、散ポケを済ませた後に、そのまま

                                                ソーラーシステム稼働する(*´ω`*)(おやじの恋快適化計画)
                                              • シガーソケットを荷室に付けるぞ (`・ω・´)ゞ(おやじの恋快適化計画)

                                                前の車はワゴンだったので荷室後方に電源用ソケットが付いていたが、商用車であるバンの荷室には余計なものは一切装備されていない(*´Д`) 鉄板一枚の上に、申し訳なさそうにレザーシートが敷かさっているだけであるw 何故、電源ソケットが必要なのかと言うと、サブバッテリーの充電に300wの正弦波インバータを使用するからである。 多くの方は走行充電するのにアイソレーターと言うグッツを使用しているが、お安いやつではディープサイクルバッテリーを満充電に出来ないそうだ。 昇圧機能が付いているお高い物であれば可能らしいが、それでも車のバッテリー端子から、それなりの電線を使って電気を引かなくてはいけないので費用がかさんでしまう(*´Д`) ならば、ディープサイクル対応の充電器の方が安くてお手軽だという結論に達した訳だ (/ω\) なんてたってコンセントに突っ込めば充電できるんだから、あまり悩む事もないしw と

                                                  シガーソケットを荷室に付けるぞ (`・ω・´)ゞ(おやじの恋快適化計画)
                                                • Positiveなのか? (*´ω`*)(おやじの恋快適化計画)

                                                  昨日ハトメの練習を終えた俺は、直ぐに行動を開始、車へ行き一枚の目隠しカーテンに穴を開けたw これでもか? と言う位、穴開けポンチを叩いたので、奇麗な円形に穴が開いたのは言うまでもない(`・ω・´)ゞ ハトメを穴に通し、ハトメパンチでギュ~ッとした後、念のためハトメを挟んでいるハトメパンチも叩いて締め付けをきつくしておいた。 まあまあ奇麗にはまったんじゃない? と、もう一方の角にも穴を開け、ハトメを装着し、窓枠にくっつけたフック付き強力磁石に掛けてみた(; ・`д・´) やはり、真ん中がたわんでしまう…、ほとんど磁石と同じである(*ノωノ)

                                                    Positiveなのか? (*´ω`*)(おやじの恋快適化計画)
                                                  • サブバッテリーに接続端子をつける (`・ω・´)ゞ(おやじの恋快適化計画)

                                                    助手席と運転席の間にUSB端子を置いているが、実は電線の長さが足りなかったので、一部を土台の下に這わせている (/ω\) いわゆるショートカットだw

                                                      サブバッテリーに接続端子をつける (`・ω・´)ゞ(おやじの恋快適化計画)
                                                    • 車のDIY? ルーフキャリア編 (*ノωノ)(おやじの恋快適化計画)

                                                      下手の横好き? なのかケチなのか良く分からないが、雨という天候だったので朝食後から、板への塗装を開始しているw 今、一度目を終了し、2度塗り目だが相変わらずムラのある塗装力である(*´Д`) 今回の場合、車内ではなく車外に装着するので人目に触れる事になるが、ハイルーフの上なので、そんなに目立たないと期待するしかないw 塗装が乾くまでの間に引き出しの仕切り版の強化も並行して行っているが、三国志やブログ記事にもちょっかいを出しているので、はかどっていないのが現状である(/ω\) しかし、乾くのが遅い(*´Д`) 雨なので仕方がないのか? 仕上げに透明なやつを塗ろうとスタンバイしているのだが、塗れそうにもない。 これでは、今日中の組み立ては困難になる。 夕方以降は安息時間だからね~w 待ち時間は違う事をw そうだ、仕切り版の方だが、1ヵ所プラダンを二重にしてはみたが、あまり効果がなかった。 なの

                                                        車のDIY? ルーフキャリア編 (*ノωノ)(おやじの恋快適化計画)
                                                      • 記事の引っ越しは届けなければならないのか?(おやじの恋快適化計画)

                                                        昨日、サーバーのご機嫌を悪くしたのだが、無事に回復した (*´ω`*) サブドメインを作ったので、カテゴリーの何個かを移し、ここの記事数を減らそうという計画である。 ただ、今のブログとgoogle様とのお付き合いが長いので、読まれない過去記事とはいえ、全てのインデックスが登録されていると言う事になる。 だからどうしたと言う事になるのだが、今の状態でそのまま記事を移したら、サブドメインでアドセンスをやっているかどうか等関係なく、コピペ疑惑が浮上してくるw 簡単に言うと盗作疑惑をかけられた上に、ペナルティーを与えて貰えるのだ(*´Д`) う~ん、どうする俺? と悩んでいるのだが、方法はあると言えばある…、ただ手間がかかるのだ。 以前、紹介したがsearch consoleからインデックスの削除依頼を出すのだ。 俺の知識が正しければ、URLを一時的に削除する、を実行中に、記事を無くしてしまえば良

                                                          記事の引っ越しは届けなければならないのか?(おやじの恋快適化計画)
                                                        • なんでも換気は大事だw(おやじの恋快適化計画)

                                                          車の中は一定量の空気が存在するが、環境に悪いものは外へ排出する事が大事であるw そんな思いもあって? 今日も頑張って換気扇の制作に取り掛かる。 昨日は最終的に穴あけ迄完了したので、今日は組み立てと接着がお題となってくる(`・ω・´)ゞ 外へ空気を送り出すので、ファンからは虫の侵入はない可能性が高いが、ファンが常時回っているとは限らないので、一応網をかぶせるw YouTubeでは磁石を利用して、ファンをひっくり返し、吸気もできるようにしている方もいるが、雨対策をしなくてはいけなくなるので、俺の場合は排気で固定だ(/ω\) ファンには金網? が付属しているので、こいつのネジを使ってプラダンに固定する事になる。 だが、俺はこれに手こずる(;一_一) 金網のネジ止め個所に沿って下穴を開けたのだが、ネジを締めると、ファンが斜めになってしまうのだ。 どうやら、少しばかり下穴の位置がずれているらしいのだ

                                                            なんでも換気は大事だw(おやじの恋快適化計画)
                                                          • おやじは何を見つめているのか?(おやじの恋快適化計画) | 急ぐなって

                                                            乾ききった瞳で、なくしたものを追い続けていても…、どうしようもないと分かっていて、つい何度も思い出してしまう若い頃の自分。 俺だってそう言うものが有ると思う。 失った夢か、恋か、いや今の俺は自分のお腹のポッコリを見つめている(*´Д`) ずいぶん前は、確か6つに分かれていた筈なのに、今は仲良く協力し合って一つの山を形成している様である。 腕の筋力も落ちて、ふにゃっとしているし、お顔の年輪も増えている。 現在ワカメを毎日摂取して、体重は同じような所を行ったり来たりしているので体重の心配はしていないが、脚以外の筋力低下が気になっている。 毎日動いていれば、ある程度進行を遅くできるとは分かっているが、筋トレをやらなくなってから1ヵ月ほど経っている筈だ。 筋肉を欲するのに(*´Д`) 一説によると筋力を付けるためには脂肪がつくほどの食事をしなければならないそうだ(*´Д`) つまりたくさん食べて、

                                                              おやじは何を見つめているのか?(おやじの恋快適化計画) | 急ぐなって
                                                            • 知らず知らずのうちに(おやじの恋快適化計画)

                                                              最近の事だが、食事をとった後などに、気がつくと目が覚める事が増えた(*´Д`) 何かしている途中に手をとめて、ふ~と溜息なんぞを漏らした時なんかに、瞬間的に寝ているに違いない。 と言うのも、いつ眠りに入ったのかさえ覚えていないからだ。ひどい時は一日に2度寝てしまった事がある。 まあ、それだけならいいのだけど、弊害が生じている、それはラジオ体操と筋トレである。 朝起きてからすぐやれば良いのだろうけど、昼ご飯の前後にやる事が多く、寝落ちから目覚めた時、ラジオ体操? あれっ、やったっけ? と曖昧になってしまうのだ。 起きて飯食ってから、やった記憶があるのだが、あれっ、昨日だっけ? と錯覚を起こし暫くの間、考えてしまうのだ。 もう一回、やれば良いだけの話なんだけど、今日のノルマは終わったと思う自分と、未だやってないんじゃないの、と言う自分が居るのだ。 そうなるとつい、やったのかやってないのかと真剣

                                                                知らず知らずのうちに(おやじの恋快適化計画)
                                                              • ソーラーパワーはまだ来ない(*ノωノ)(おやじの恋快適化計画)

                                                                散ポケを済ませ、ソーラーグッツを揃えて車へと向かうw 今日は現場でソーラーパネルのコネクターを基本にし、延長線を作る予定である。 最初は1.5mほどにカットしようかと思ったが、太陽の位置によって置き場が変わるだろうから、カットしないで使う事にした(`・ω・´)ゞ 充電についてはワニ口クリップを使用したかったので、1000wインバーターについてきた接続線を使う事にした。 溶けた皮膜は少しだったし、中身の銅線の束も12awgよりも太いので十分だろうw あ、そうだawg規格の電線をカットしてみたが、皮膜がシリコン製なので柔らかく、しかも薄め? 同程度のSQ単位の電線より細く曲がりやすいのでお勧めです。 まずはMC4コネクターの雄雌の付け違いが無いように確認しながら付けていくw 一度練習しているので迷いは無いが、ゆっくりと慎重に作業していく事に(/ω\) 検証は大事である コネクターを付け終わった

                                                                  ソーラーパワーはまだ来ない(*ノωノ)(おやじの恋快適化計画)
                                                                • 車のベッド延長(*´ω`*)(おやじの恋快適化計画)

                                                                  土台の長さだけでは、俺の長い脚が行き場を無くすので、余ってたコンパネを使って土台を延長しようと計画し、ホゾとホゾ穴を作成したのだがユルユルだった。 なので、5日ほど前に木工用パテをホゾ穴に大量に詰め込んでホゾを差し込み乾燥させていた訳だ(/ω\) 乾燥期間は3日位で良いと思ってたが、雨降りが続いたのと、空気が触れない穴の中だったので今日迄、大人しく待っていたのだ(`・ω・´)ゞ 物置に行き、触ってみると、あれほどグラグラしていたのが嘘のようにコッチコッチである(*´ω`*)

                                                                    車のベッド延長(*´ω`*)(おやじの恋快適化計画)
                                                                  • サブバッテリー稼働準備 (/ω\)(おやじの恋快適化計画)

                                                                    WiMAXのクレードル忘れ事件再犯が勃発し、少しサポート担当者と電話でやり取りしたところ、彼はクレードルはネットで仕入れた方が確実で早いとおっしゃられたので、そうする事にした(*´Д`) 良いのかそれで? と思ったが、俺は確実な方を選択しUQアクセサリーショップの会員となった(`・ω・´)ゞ きっと彼も忙しかったのであろうw 前置きはこの辺で終了し、本題に入ろう(*´Д`) 昨日、毛布を敷き詰めた荷台の雑音具合は大幅に改善されたw 反響音が鳴りを潜め、普通の軽自動車並みになったと感じられる(*´ω`*) これで、ベッド兼収納土台が一応の完成をみたのであったw 次の予定は助手席前にあるヒューズボックスからプラス電源を取り出して、後部のバッテリー近くまで電線を這わせる事だが、その前にバッテリーの周りに小さめの棚を作り充電器などを置くスペースを確保しなければならない。 そして、そこへシガーソケッ

                                                                      サブバッテリー稼働準備 (/ω\)(おやじの恋快適化計画)
                                                                    • 車の網戸は換気扇能力を上げる(`・ω・´)ゞ(おやじの恋快適化計画)

                                                                      初めて車に網戸と換気扇を付けたのは昨年の7月頃、師匠と一緒に作成したが今回は一人である(*´Д`) まあ、何度も作り直ししているので、さすがに出来るでしょ? そう自分に言い聞かせて2代目の車にも付けるのだが、あいかわらず上手ではないと思う(/ω\) と言う事で、昨日、換気扇が仮完成したので、今日は網戸と言うか、窓枠に網戸用の網を張っていく作業を行おうと思う。 詳しい、取り付け法等の過去記事はここにリンクしておくので参照してみて下さいな。 ただ、ネット上には俺より上手な作成法があるので、比較するのはアウトです(*´Д`) 心の中の気持ちとしては、黒色の網を張りたかったが、前に仕入れた網が未だ残っているので、今回はそれを使用する事にした。 最初に窓より一回り位(2cm)大きめに網を裁断し、大丈夫か? と思う位大きさの確認をする(/ω\) 車によって窓枠についているゴム幅が違うのだが、大体ゴム幅

                                                                        車の網戸は換気扇能力を上げる(`・ω・´)ゞ(おやじの恋快適化計画)
                                                                      • 車にソーラーパネル (*ノωノ)(おやじの恋快適化計画)

                                                                        ソーラーパネルを、どうやって車に付けるか? と言う情報をネットで探すと、強力なネオジウム磁石で付ける、の方法が多い。 が、それだけではやはり不安があるので、ワイヤーなどを駆使して車の屋根に固定している。 自分も、いくら強力だと言っても磁石だけでは不安になる事だろう(`・ω・´)ゞ で、もう一つは、ルーフキャリアに固定する方法だが、これは自分の持っているフレキシブルな薄いソーラーパネルではなく、がっちりとしたアルミ製の枠と一体化しているパネルを使う事になる。 なので、磁石固定しか道がないのかと言えばそうでもないw 幸いルーフキャリアがあるので、がっちりとした枠? を作って、薄いソーラーパネルを固定すればいいのである。 それとソーラーパネルは熱に弱いので、真夏の車の屋根に直接乗せると、高温になって発電量が低下してしまう、というリスクも避けられるw あ~、磁石で固定する場合も、薄いソーラーパネル

                                                                          車にソーラーパネル (*ノωノ)(おやじの恋快適化計画)
                                                                        • 才能なしのDIY (*´Д`)(おやじの恋快適化計画)

                                                                          予定では、すべての木組みの準備が整い、ラッカーを塗る予定だったのに、うまくいかない物である(/ω\) 前回説明した、木ダボは穴を開けて半分ほど押し込んで、見事に板を止める役割を果たしてくれそうである。 が、その次に計画した、前席の真後ろに追加で付ける板の受けを、ホゾ穴を掘って、20㎝の板を嵌め込もうと画策したのが間違いだったみたいだ(*´Д`) いや、間違いではない、物凄く時間がかかってしまい、計画の途中で疲れて止めてしまったと言う事である(/ω\) 四角いホゾ穴の線を書くまでは物凄く順調だったのだが、いざ線に沿って削り始めると、失敗はできないと言うプレッシャーに、グレーな心が押しつぶされ、確認につぐ確認という事態となった訳だw 何故って、失敗したら、また板を仕入れに行かなくてはいけないからだ(/ω\) 失敗はしたくない(*´Д`) 本来ならノミを使って、根気よく掘っていくのだが、中学生の

                                                                            才能なしのDIY (*´Д`)(おやじの恋快適化計画)
                                                                          • 恐るべし、型取り作業(*´Д`)(おやじの恋快適化計画)

                                                                            1年程前の窓の型取り作業の記事を読んだ方は覚えていると思うが、俺は型取りが苦手である(*´Д`) だが、今回は床の型取りなので、下に置いて作業できるし、窓よりは簡単だろうと思ってたが3時間もかかってしまったw 今日は散歩から始まった一日で、型を取っている間も立ちっぱなしだった。 なので今、怠い足を慰めながら記事を書いている(/ω\) 散歩終了後、寝床用の板を仕入れにホムセンに向かい、材料の吟味を始めるw 最初はクッション材だが、ネットで調べた物は、田舎には置いていないらしく、違うものを探し出さなければならない。 そこで考えたのだが、敷板を木材でと思っていたが、少しでも軽量化しなきゃなあ、なんて事と、引出し式にするので敷板は滑りやすい方が良いよな? とか昨日とは違う計画を練り始めた (/ω\) という訳で、敷板の代わりにプラダンに滑り止めが付いたようなものを発見し、安易にそれにしようと決定す

                                                                              恐るべし、型取り作業(*´Д`)(おやじの恋快適化計画)
                                                                            • 電気の謎 オリジナル問答集?(;一_一)(おやじの恋快適化計画)

                                                                              バッテリーと何かを電線でつなぐ時に、いつも思うのはワット数とアンペア数の混在で頭の中が混乱する事(*´Д`) 例えば、この製品は20アンペア迄使用できます的な事は書いてあるが、●SQ(電線の太さの単位)以上の電線を使え、とは書いていないのだ。 店頭販売している場合、購入した人が自分で装着する前提ではないのだろうけど、記述してあれば計算しなくていいのにと思う。 ネットで仕入れる場合なんて、素人が利用する事を考慮し、是非とも記述して欲しいと思うw それと、仕入れたインバーターは1000wまで使えると言う事は書いてあったが、バッテリーからインバーターへの接続する電線については、記述がなかった。 それでも、付属で電線が付いてきたので、使ってみたら600wの通電で電線の皮膜が溶けだすという、アジアの闇が襲いかかってきたし(;一_一) まあ、おかげで電気のお勉強が出来たので、良かったと思うようにしてい

                                                                                電気の謎 オリジナル問答集?(;一_一)(おやじの恋快適化計画)
                                                                              • 車中泊仕様の改善点(*ノωノ)(おやじの恋快適化計画)

                                                                                昨日でカーテン作業が終わったので、車の引っ越しに関する第一次計画案の終了を迎える事が出来たw これで車の中での宴会と睡眠が可能になった訳だが、自己採点すると、まだまだ改善する事がたくさんあるレベルである (*´Д`) まず、中央の間仕切りカーテンだが、天井の形態とマッチングしていない点が気になる(/ω\) 天井トップ部分は良いのだが、車のドア側の所で急激に下方へ傾斜しているにも関わらず、カーテンの裾を真っすぐにした点である。 当然、カーテン端っこの裾が極端に余る? 現象が起こる訳だw 何故、気がつかなかったのだろう(*´Д`) だが、3日間の針仕事を終えたばかりで、修正する気が起きないため、時が解決してくれるまで待つ事にしたw それと、スライドドアのカーテンだが、磁石によって張り付く事には成功したのだが、生地の滑りが良いせいか、自重により上部真ん中が垂れ下がり気味になる事だ(/ω\) ある

                                                                                  車中泊仕様の改善点(*ノωノ)(おやじの恋快適化計画)
                                                                                • 収納引き出しを作る(/ω\)(おやじの恋快適化計画)

                                                                                  朝から洗濯と掃除を済ませ、散歩に行ってポケモン終了後にホムセンに向かいプラダンを仕入れたw 脳内では、確か畳一枚分あったよな~、なんて考え、じゃあ2枚もあれば十分だな? と結論付ける。 そして仕入れたのはホワイトのプラダン?? 昨日、黒色に決めたってお知らせしたが、よく考えたら、黒色に、カットする線を書いても見えにくい事に気が付いたのだ(*´Д`) そして家に帰って改めて採寸すると、47×53の箱が二つと、44×86の箱が二つと導き出されたw この寸法であれば、余裕でプラダン2枚で間に合うのだが、引き出しの箱なので、先ほど測った底板となる辺から4つの面が立ち上がる事になるので、その分も考慮しなければならない?? ん? 面の高さは13㎝を予定しているが、どうやって切り取れば2枚で間に合うのだ? 予定変更(`・ω・´)ゞ 頭の中で試行錯誤しながら図面を書いてみると、どうやら違う大きさをペアとし

                                                                                    収納引き出しを作る(/ω\)(おやじの恋快適化計画)

                                                                                  新着記事