並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 220件

新着順 人気順

逸話の検索結果41 - 80 件 / 220件

  • 源氏物語特別展と光ミュージアム Ⅰ - 今日の一枚、今日のひと言

    こんにちは。 今回は、紫式部の特別展「源氏物語と平安王朝展」を開催中ということで、建築と空間が美しい光ミュージアムに初めて足を踏み入れてみました。「ウシュマル・総督の館」と「エルタヒン・壁龕のピラミッド」を模したという外観。以前から知ってはいたのですが、宗教団体の管理する美術館なので、すこーし敷居が高かったのですよね。ハイ。 大河ドラマの「光る君へ」のほうは政争とメロドラマの韓流仕立てで女性の視聴者を増やしているのだとか。珍しく私も毎週見ています(笑)。 外のエントランスからは、これが全く見えないのです。💦ドローンでも飛ばさない限り未知の世界ですね。 中へ入ると長いエスカレーターで地下へ。 UFOが着陸したかのよう。 地下のこの先が受付になっていました。 中央はまるでコンサートホール? まさかまさかこんな造りだったなんて。 光ミュージアム 主に浮世絵・近代日本画・洋画・モダンアートを展示

      源氏物語特別展と光ミュージアム Ⅰ - 今日の一枚、今日のひと言
    • インド産バイアグラでセックス三昧。施設スタッフと結婚した“やり手”入居者も。超高級老人ホームで繰り広げられるシニアの仰天恋愛事情

      1973年生まれ。大学卒業後、大手電機メーカーや出版社などを経て2006年から『週刊文春』記者に。2017年の「『甘利明大臣事務所に賄賂1200万円を渡した』実名告発」などの記事で「編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞」のスクープ賞を2度受賞。現在はフリーランスのノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌などで社会ニュースやルポルタージュなどの記事を執筆。近著に『実録ルポ 介護の裏』(文藝春秋)、『ルポ 超高級老人ホーム』(ダイヤモンド社)がある。 ルポ 超高級老人ホーム カネさえあれば 幸せに死ねるのか――。 入居金3億円超え。至れり尽くせりの生活を享受する超富裕層たち。彼らがたどり着いた「終の棲家」は桃源郷か、姥捨て山か。 元『週刊文春』エース記者による、日本で初めて“超高級老人ホーム”の実態に迫った驚愕のノンフィクション! バックナンバー一覧 入居一時金3億円超え、一握りの超富裕層だけ

        インド産バイアグラでセックス三昧。施設スタッフと結婚した“やり手”入居者も。超高級老人ホームで繰り広げられるシニアの仰天恋愛事情
      • ルノー4L、発射台に立つ! イーロン・マスクが思いつくより前にあった”ロケットカー”|探検された天の世界 - Celestial Worlds Explored

        スペースXの超大型ロケット「ファルコン・ヘヴィ」が初めて打ち上げられたのは、6年前の2018年のことだった。 いまでこそ、さらに巨大な「スターシップ」が登場したことで、やや存在感が霞んでしまったが、大型ロケットを束ねて強力なロケットにするというそのわかりやすい見た目や、分離された2本のブースターがほぼ同時に着陸する光景などは、いまなおロケットオタクの心をくすぐる。 そのファルコン・ヘヴィが初めて打ち上げられた際、マスク氏所有の「テスラ・ロードスター」が載っていたことが大きな話題になった。ダミー衛星の代わりとはいえ、真っ赤なスポーツカーが宇宙を疾走する様は、宇宙開発の歴史に残る痛快な出来事となった。 ファルコン・ヘヴィで打ち上げられたテスラ・ロードスター (C) SpaceX ところで、それよりも前に、少しだけ似たような出来事があった。1975年、南米仏領ギアナにあるギアナ宇宙センターのロケ

          ルノー4L、発射台に立つ! イーロン・マスクが思いつくより前にあった”ロケットカー”|探検された天の世界 - Celestial Worlds Explored
        • 憩いの場所 甘味処 新宿 時屋 - hana-lifelog

          この日も、なにせ暑かったです。 と、いうわけで、仕事帰りにどうしても「白玉クリームあんみつ」が食べたくなり、こちらへ行くことにしました。 「時屋」さんは、新宿西口の小田急ハルク1階にひっそりとあります。 ただし、お店の入り口は小田急ハルクの入り口とは別になっています。 知らないと素通りしてしまうかもしれません。 さて、一瞬こちらのお店の名物である「どら焼き」が頭をかすめたのですが、口がどうしても 「白玉クリームあんみつ仕様」 になっていましたので、 今回は初志貫徹致しました(*^-^*) 白玉クリームあんみつ・・。 もちっとした白玉。 あんこは甘すぎなくて丁度よい塩梅。 寒天もぷりっとして丁度よい歯ごたえでした。 セットになっている温かいお茶も五臓六腑にしみわたります・・。 わたしの夏の楽しみのひとつです。 お店は、清潔感がありながらも昭和レトロな感じがたまらないです。 店内に飾られている

            憩いの場所 甘味処 新宿 時屋 - hana-lifelog
          • トレイシー・ソーン自伝 その4 - 本と奇妙な煙

            トミー・リピューマ 『ランゲージ・オブ・ラヴ』 対極のマドンナ 低調ってこういうことよね 瀕死のベン 閉じこもるベン 喜ばしき兆候 マッシヴ・アタック 復活、DIYスタンス 奇跡の大逆転、「ミッシング」 ジェフ・バックリー リアム・ギャラガーとの会話 『アウト・オブ・ザ・ウッズ』 前回の続き。 安アパートのディスコクイーン──トレイシー・ソーン自伝 (ele-king books) 作者:トレイシー ソーン Pヴァイン Amazon トミー・リピューマ 一九八九年になっていた。ハルを卒業してからまだたった五年しか経ってはいない。 (略) あの"レイヴ"なる新たな流行に属しているようなことも一切なく (略) 英国のシーンには最早自分たちの居場所など到底見つからないようだった。 (略) 英国でこれほど蔑まれるのならばと、あたかも赦しを求めるような気持ちでアメリカに渡ったのだった。そこでは何もか

              トレイシー・ソーン自伝 その4 - 本と奇妙な煙
            • 海外「1000年前の日本の天皇の猫日記が愛おしすぎる」『宇多天皇御記』が世界の猫好きから絶賛! – 世界翻訳

              概要 Instagramで、平安時代の宇多天皇の日記『宇多天皇御記』(『寛平御記』)が海外に紹介され、話題になっていました。 奈良時代~平安時代にかけて遣唐使とともに海を渡り、大陸から日本に渡来したとされる猫。 宇多天皇(867~931)がその在位中綴っていた宇多天皇御記には、彼が先帝(父の光孝天皇)から譲り受けたという黒猫についての記録が残っており、猫への愛情に溢れた描写も知られています。 Instagramで紹介されていた宇多天皇の愛猫にまつわる記述の一部は以下の通りです。 寛平に改元されて2ヶ月と6日、 閑を見つけたので、私の猫について書き留めておきたいと思う。 その猫は船でやってきた。 先帝からの贈り物として賜り、源精(みなもとのくわし)から手渡されたものだ。 その毛皮の色は無比のもので、深い墨の色を思い起こさせる。 体長は1尺5寸、体高は6寸。 首輪をつけたけれど、長くは付けてい

                海外「1000年前の日本の天皇の猫日記が愛おしすぎる」『宇多天皇御記』が世界の猫好きから絶賛! – 世界翻訳
              • 歴史学者「だから司馬遼太郎の歴史小説はフィクションだって言ってるだろ」 : まとめたニュース

                2024年08月24日 Tweet 歴史学者「だから司馬遼太郎の歴史小説はフィクションだって言ってるだろ」 漫画・小説関連│歴史│15:13│コメント(86) 1 : 名無しさん@涙目です。 :2024/08/24(土) 12:24:03.91 ID:uRCIUyzI0.net BE:329591784-PLT(12100) 渡辺大門氏が自身のYouTubeチャンネルを更新し、「講演後の質疑応答の際、司馬遼太郎先生の歴史小説を根拠として反論しても、それはまったく有効ではありません」と題して、歴史講演における質問の際に司馬遼太郎先生の歴史小説がどのように利用されるかについて語った。渡辺氏は、「歴史小説はあくまでフィクションであり、歴史研究ではない」という点を強調した。氏は、公民館や大学の生涯学習講座などで講演を行う機会が多いとし、特に年配層から司馬遼太郎先生の小説を基にした質問や反論が多いと

                  歴史学者「だから司馬遼太郎の歴史小説はフィクションだって言ってるだろ」 : まとめたニュース
                • 石兵八陣の真実!陸遜が破れなかった[伝説の陣形]

                  呉を代表する司令官・陸遜(りくそん)。あまりでしゃばったり、威勢を誇示するようなイメージはありませんが、どのような漢(おとこ)だったのでしょうか。今回は陸遜の逸話についてお伝えしていきます。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。 コンテンツ制作責任者 おとぼけ(田畑 雄貴) PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを

                    石兵八陣の真実!陸遜が破れなかった[伝説の陣形]
                  • 【訃報】Google最初期のメンバーでYouTubeの元CEOでもあるスーザン・ウォジスキ氏が死去

                    Googleの立ち上げ当初からのメンバーのひとりであり、YouTubeの前CEOでもあるスーザン・ウォジスキ氏が、肺がんで亡くなりました。56歳でした。 Former YouTube CEO Susan Wojcicki has passed away at age 56 | TechCrunch https://techcrunch.com/2024/08/09/former-youtube-ceo-susan-wojcicki-has-passed-away-at-age-56/ Susan Wojcicki Dead: Former YouTube CEO Was 56 https://www.hollywoodreporter.com/business/business-news/susan-wojcicki-dead-former-youtube-ceo-1235971360/

                      【訃報】Google最初期のメンバーでYouTubeの元CEOでもあるスーザン・ウォジスキ氏が死去
                    • 二人の賢治と父と祖父

                      生前の賢治に関する様々な資料を読んでいて思うのは、宮沢賢治という人には、対照的な二つの側面があったようだということです。 一つは、謙虚で、禁欲的で、自己抑制が強くて大人しい、優等生的な側面です。一般的に宮沢賢治というと、こういうイメージを抱いている方が多いのではないでしょうか。 しかし賢治には、おもに親しい人に見せていた、もう一つの側面がありました。彼はある時は、ハイテンションなお調子者にになって、えらく大仰なことを言ったり、周囲を驚かすようなことを仕出かす、トリックスターのような人でもあったのです。 たとえば次妹のシゲは、このような賢治の二つの側面について、次のように語っています。 兄さんは九月東京から帰ってから十二月に花巻農学校に就職しましたが、先生としての仕事は、たやすいらしく、たのしそうにやっていました。としさんの病床のある部屋で、その日見聞きしたことを、おもしろおかしくして、みん

                        二人の賢治と父と祖父
                      • 鳥取で50年以上活躍、日本初の女性弁護士に再脚光 「虎に翼」主人公モデルの学友、中田正子さん | 共同通信

                        Published 2024/08/01 10:05 (JST) Updated 2024/08/01 10:17 (JST) 1939年、座談会に出席した(左から)久米愛さん、三淵嘉子さん、中田正子さん(個人蔵、鳥取市歴史博物館寄託)=1939年11月20日撮影、撮影場所不明 日本初の女性弁護士の一人、中田正子さん(1910~2002年)が改めて注目されている。50年以上にわたり鳥取県唯一の女性弁護士として活躍。NHK連続テレビ小説「虎に翼」の主人公モデル三淵嘉子さんらと同じ年に司法試験に合格、男性に限定されていた法曹界に風穴をあけた。 鳥取市では最近企画展も開催。関係者は「道を閉ざすことなく後に続かないといけない」と話す。(共同通信=阿部優歩) 中田さんは東京で生まれ明治大女子部に進学、三淵さんと机を並べた。1933年に弁護士法が改正、初めて女性にも弁護士への道が開けた。 1937年、

                          鳥取で50年以上活躍、日本初の女性弁護士に再脚光 「虎に翼」主人公モデルの学友、中田正子さん | 共同通信
                        • フェミニズムと映像表現 (展覧会)- 東京国立近代美術館

                          1960年代から1970年代にかけて、テレビの普及やヴィデオ・カメラの登場によってメディア環境が急速に変化すると、作家たちは新しいテクノロジーを自らの表現に取り入れはじめました。同じ頃、世界各地に社会運動が広がり、アメリカでは公民権運動、ベトナム反戦運動などの抗議活動が展開されます。そのなかでフェミニズムも大衆的な運動となり、男性優位の社会構造に疑問を投げかけ、職場や家庭での平等を求める女性が増えました。この状況は、女性アーティストたちが抱いていた問題意識を社会に発信することを促しました。主題や形式の決まっている絵画などに比べると、ヴィデオは比較的自由で未開拓な分野だったため、社会的慣習やマスメディアの一方的な表象に対する抵抗を示すことにも有効でした。この展示では、こうした時代背景を起点とする1970年代から現代までの映像表現を、作品鑑賞の補助線となるいくつかのキーワードを通じて紹介します

                            フェミニズムと映像表現 (展覧会)- 東京国立近代美術館
                          • 【悲報】ケバブはドイツ発祥?食文化巡りトルコと論争【起源】 : ゆううつニュース

                            【ベルリン時事】肉をぎっしり重ねた独特の回転式グリルで知られるトルコの代表的料理ケバブを巡り、同国とドイツの間で論争になっている。 トルコに本部がある「国際ケバブ連盟」は2022年、欧州連合(EU)に伝統的な調理法だけをケバブと認めるよう申請。欧州のケバブブームの火付け役を自任するドイツは「ケバブはドイツ産だ」と反発している。 EUは特色ある産品を保護する認証制度を設けており、域外からも申請を受け付けている。トルコ側の申請によると、ケバブの調理法は1546年の記録までさかのぼり、19世紀にオスマン帝国領内に広がった。使用できる肉は一定条件を満たす牛と羊、ニワトリと定めている。 一方、トルコ系住民の多いドイツでも食文化としてケバブが定着。ドイツは売上高で欧州全体の7割弱を占める「ケバブ大国」だ。ベルリン市はウェブサイトで、トルコ移民の一人が「1972年に初めて肉をパンに挟むドイツ版ケバブを発

                              【悲報】ケバブはドイツ発祥?食文化巡りトルコと論争【起源】 : ゆううつニュース
                            • ツイッターからXへ1年 災害時デマ、誹謗中傷…「SNSに過度な期待やめよ」と識者

                              交流サイト(SNS)のツイッターが米企業家、イーロン・マスク氏の買収に伴い、Xと改名してから1年余りが過ぎた。数が増えたSNSの中でも影響力の大きさは群を抜き、利用者の生活に浸透する一方で、大規模災害時のデマの拡散、繰り返される誹謗中傷など問題が途絶えることがない。Xに代表されるSNSの言語空間と、私たちはどう向き合うべきなのか。 法政大学社会学部の藤代裕之教授「現状、SNSは情報インフラではなく、誰もが自由に書き込める壁の落書きと同じ。デマなどを規制するより、SNSへの過度な期待をやめ、信頼できないという前提に立つべきだ」 藤代裕之法政大教授(ソーシャルメディア論)はこう話す。 不安覚え拡散「2024年8月14日に南海トラフはおこります」 今月8日に気象庁が南海トラフ地震臨時情報「巨大地震注意」を発表した直後、Xでこんな書き込みが拡散した。6年前のもので何の根拠も示していない。気象庁は日

                                ツイッターからXへ1年 災害時デマ、誹謗中傷…「SNSに過度な期待やめよ」と識者
                              • 孫二人の来訪/鹿島神宮のこと - 厚狭吉亭日乗・神戸残日録

                                昨日はお盆休みということもあり娘が孫二人を連れてやって来た。 もうひとりの孫は用事で大阪へ早く帰ったとのことで残念だが、残る二人は何れも私と同じく製造業勤務で仕事や会社生活のあれこれを話し合った。 一人は勤務先の関係で茨城県に住んでいて、近くに鹿島神宮があると聞き、地元の人などとの交流に役立つかなとの老婆心もあり、ついつい鹿島神宮にまつわる話をする羽目になってしまった。 鹿島神宮の祭神は、古事記にも記された大国主命(おおくにぬしのみこと)との国譲り神話や、神武天皇(じんむてんのう)の東征神話にも登場する武甕槌大神(たけみかづちのおおかみ)であり、雷神や剣の神としての性格から武道の神として知られる。 現代でも遠くに旅立つ場合など安全を祈って「鹿島立ち」というが、これは古代に大陸の外敵から九州を守るために東国から派遣される防人(さきもり)が、武神を祀る鹿島神宮に立ち寄り安全と無事の帰還を祈った

                                  孫二人の来訪/鹿島神宮のこと - 厚狭吉亭日乗・神戸残日録
                                • 【僕のヒーローアカデミア】最終回記念!ヒロアカの魅力をファンが語ります(⁠^⁠3⁠^⁠♪ - ごりらパパはサブカルがお好き 〜オタクはこうして結婚した〜

                                  皆さんこんにちはこんばんはおはようございます。 ヒロアカ最終回が悲しくてしょうがないこたまです😭 少年ジャンプ人気作《僕のヒーローアカデミア》。 8/5発売の週刊少年ジャンプでついに連載10年の幕を閉じ、最終回を迎えます。 その直前号が7/29に発売されたのですが、なんと表紙&巻頭カラーでした✨ しかも劇場版公開記念コミックスカバーが付録として付いてきます(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠ 最終回直前号✨ 劇場版公開記念コミックスカバー付き この新世代のジャンプ看板作品を読んだことはあるでしょうか。 こたま🦍は連載第1話が始まった時から読んでおります😏 今年は映画最新作【僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト】も公開されますし、ファミマや極楽湯など様々なところでコラボも続々と開催中! しかも先ほどの少年ジャンプには、劇場版最新作に繋がる特別読切《CONNECT TO THE

                                    【僕のヒーローアカデミア】最終回記念!ヒロアカの魅力をファンが語ります(⁠^⁠3⁠^⁠♪ - ごりらパパはサブカルがお好き 〜オタクはこうして結婚した〜
                                  • 終戦の日「映画 窓ぎわのトットちゃん」上映 八鍬新之介監督が語る制作秘話【ひろしまアニメーションシーズン2024】 : 映画ニュース - 映画.com

                                    八鍬新之介監督と映画祭アーティスティック・ディレクターの山村浩二氏広島市で開催中のアニメーション芸術の祭典「ひろしまアニメーションシーズン2024(HAS)」で8月15日、「映画 窓ぎわのトットちゃん」が上映され、八鍬新之介監督と映画祭アーティスティック・ディレクターの山村浩二氏がトークを行った。 (C)黒柳徹子/2023映画「窓ぎわのトットちゃん」製作委員会映画は、俳優でタレントの黒柳徹子が自身の子ども時代をつづった同名ベストセラーをアニメーション映画化したもの。好奇心旺盛でお話好きな小学1年生のトットちゃんは、落ち着きがないことを理由に学校を退学させられてしまう。東京・自由が丘にあるトモエ学園に通うことになったトットちゃんは、恩師となる小林校長先生と出会い、子どもの自主性を大切にする自由でユニークな校風のもとでのびのびと成長していく。 トークのはじめに聞き手の山村氏が、「戦前から戦争に

                                      終戦の日「映画 窓ぎわのトットちゃん」上映 八鍬新之介監督が語る制作秘話【ひろしまアニメーションシーズン2024】 : 映画ニュース - 映画.com
                                    • 動画の紹介 - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

                                      こんにちは、四十雀です。 さて、今回も、私が編集・作成した動画のご紹介を一つ、させていただきたいと思います。 それがこちら。 www.youtube.com こちら、毎週水曜日(を目安に)UPしておりますショート動画、福島県の寸霊スポット情報です。 今回の話の舞台はいわき市。 そうそう、懐かしいなこの場所・・・昔、私はいわき市に住んでいたのですが、その際知り合った地元の人から教えてもらった場所なんですよねぇ・・・。 聞いた話ではなかなかグロい逸話があったみたいで・・・やはりこういうのは、地元の人からの聞き取りに限るかなと思います。 では、その気になる内容とは・・・詳しくはぜひ、本編動画をご覧ください!!

                                        動画の紹介 - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
                                      • ツイッターでフォロワーを増やす方法|7つの戦略|TweetDelete

                                        Twitterでフォロワーを獲得する方法は、リーチを拡大する確実な方法であるため、知っておきたい。あなたのコンテンツに信頼性が加わるので、ターゲットオーディエンスの注目を集めることができます。大勢の人が集まって話しているのを見ると、その人が何を話しているのか気になるものです。 現在Xとなったツイッターのユーザーも、フォロワーの多いアカウントの投稿を見ると、このような行動をとる。しかし、このプラットフォームを初めて使う人も、長年使っている人も、これは難しいことです。この記事では、より多くの人にあなたのフォロワーリストの一員になってもらうためのヒントを紹介します。このソーシャルネットワークのアカウントで何をすべきかを学ぶために、読み進めてください。 ツイッターでフォロワーを増やす方法:フォロワー数を増やす4つのコツ Xでより多くのユーザーにあなたのアカウントをフォローしてもらうには?以下の4つ

                                          ツイッターでフォロワーを増やす方法|7つの戦略|TweetDelete
                                        • おぎやはぎ、出口夏希の“地元モテ事情”に疑問 学生時代の写真は「めっちゃかわいい」のに…

                                          ■学生時代はモテモテ? ゲストの勝手なイメージを発表していく定番コーナー「ぽいぽいトーク」に、映画で共演した出口とSnow Man・ラウールがゲスト出演したこの日。 「モテモテの学生生活だったっぽい」とのイメージに、出口は不正解の「×」の札を上げる。「これ出したいんですけど(モテなかった)」と正解の「○」の札を手にする彼女に、スタジオからは「えー」「いやいやいや」と不満の声が漏れていた。 関連記事:さまぁ~ず、出口夏希の“おじさんへの本音”にショック 「もう2度と言わない」 ■高校時代の写真を公開 取材などでも同じ質問をされると触れ、「それを見た地元の友達が大爆笑してるぐらいモテてこなかったんで」と出口は主張したが、ここで高校時代の出口の写真が披露される。 「かわいい」「いいじゃん」と彼女の美貌が際立った写真にスタジオが盛り上がるなか、小木博明は「かわいすぎると逆にいけないのよ、男って」と

                                            おぎやはぎ、出口夏希の“地元モテ事情”に疑問 学生時代の写真は「めっちゃかわいい」のに…
                                          • ジェイソン・ボーナム、アレックス・ヴァン・ヘイレンから冷たくされたのは父のせい? | BARKS

                                            ジェイソン・ボーナムは、40年前に初めてアレックス・ヴァン・ヘイレンに会ったとき、冷たくあしらわれたそうだ。それはどうやら、ジェイソンの父、レッド・ツェッペリンのドラマーだったジョン・ボーナムの過去の行いが原因だったらしい。 ジェイソンは最近、米ラジオ局KSHE 95のインタビューで、こんな逸話を明かしている。「マイク(・アンソニー)がドニントンでプレイしているのを観てから40年が経つ。僕は妻と(英国)ドニントンで開かれたモンスター・オブ・ロック(フェスティバル)へ行ったんだ。AC/DCとヴァン・ヘイレンがプレイしてた。その日、アレックスに会うチャンスがあったんだよ。Y&Tのレオナード(・ヘイズ)が紹介してくれたんだ」 「僕は、“すごい、アレックス・ヴァン・ヘイレンだ!”って思った。(ヘイズが)“ジェイソン・ボーナムだよ”って紹介してくれたら、彼(アレックス)は“それがどうした”って。“そ

                                              ジェイソン・ボーナム、アレックス・ヴァン・ヘイレンから冷たくされたのは父のせい? | BARKS
                                            • 「新幹線に乗ってお客様を追いかけて忘れ物を届けた」「ビーチでのプロポーズでひざまずいても汚れないようにマットを敷いた」数々の逸話が存在する世界的ホテル「ザ・リッツ・カールトン」が大切にする、感動を生むための考え方とは?

                                              福島靖事務所代表 経営・営業コンサルティング、事業開発、講演、セミナー等を請け負う。高校時代は友人が一人もおらず、「俳優になる」ことを口実に18歳で逃げ出すように上京。居酒屋店員やバーテンダーなどフリーター生活を経て、24歳でザ・リッツ・カールトン東京に入社。同社が大切にするホスピタリティを体現し、6年間で約6,000人のお客様に名前を尋ねられるほどの「記憶に残る接客術」を身につける。31歳でアメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッドに入社し、法人営業を担当。当初は営業成績最下位だったが、リッツ・カールトン時代に大切にしていた「記憶に残る」という在り方を実践したことで、1年で紹介数、顧客満足度、ともに全国1位に。その後、全営業の上位5%にあたるシニア・セールス・プロフェッショナルになる。38歳で株式会社OpenSky(プライベート・ジェット機の販売・運航業)に入社。

                                                「新幹線に乗ってお客様を追いかけて忘れ物を届けた」「ビーチでのプロポーズでひざまずいても汚れないようにマットを敷いた」数々の逸話が存在する世界的ホテル「ザ・リッツ・カールトン」が大切にする、感動を生むための考え方とは?
                                              • ペテン師ロックリーに騙された立花隆と外人達|Prof. Nemuro🏶

                                                立花隆の『信長と弥助』書評経済学者による的外れな「総括」では、ロックリーを擁護するために立花隆を「権威」として持ち出している。 【新着記事です♪】 アサクリ・弥助炎上事件――正義とキャンセルカルチャー/田中辰雄 - SYNODOS - https://t.co/vebq0zQKKe — SYNODOS & シノドス英会話 (@synodos) August 20, 2024 ちなみに炎上以前、この本は立花隆氏が「歴史の見方が変わる」として絶賛したとされる。史実と推測をわからないように混ぜて書いて日本に黒人奴隷制があったと主張する本を、あの立花隆氏が絶賛することはありえないだろう。ロックリー氏の本のイメージは炎上時にネットが作り出したものと考えたほうが良い。 👇が立花隆が絶賛したとされる書評だが、「絶賛」というのは大袈裟で、しかもロックリーのWikipedia編集に引っ掛かっていたことも見

                                                  ペテン師ロックリーに騙された立花隆と外人達|Prof. Nemuro🏶
                                                • 篠塚和典が振り返る、1番・松本匡史がいたからバッターボックスで「楽しめた」こと

                                                  篠塚和典が語る「1980年代の巨人ベストナイン」(6) 松本匡史 後編 (中編:「青い稲妻」松本匡史のすごさ ホーナーの本塁打を「アシスト」した逸話も>>) 篠塚和典氏が語る、かつて巨人の1番として活躍した"青い稲妻"松本匡史氏のエピソードの後編。篠塚氏にとっての松本氏という存在、1980年代のメンバーとの野球が楽しめた理由などを聞いた。 青い手袋とメガネがトレードマークだった松本 photo by Kyodo News 【33歳で引退後、コーチに】――先ほど(中編では)、松本さんは「ボールをよく見るタイプの1番バッター」という話が出ましたが、その後に控えるバッターたちが相手ピッチャーの特徴や調子などを見極める上でも、ありがたい存在ですね。 篠塚和典(以下:篠塚) 特に、初めて対戦するピッチャーはどういうボールを投げるのかわかりませんから、松本さんがバッターボックスに立って感じたことを、後

                                                    篠塚和典が振り返る、1番・松本匡史がいたからバッターボックスで「楽しめた」こと
                                                  • メキシコTemazcal編④現代のナワ族が受け継ぐテマスカル儀式の実態【前編】|【あやなのサウナ比較文化学】byこばやしあやな

                                                    テマスカル考察シリーズもいよいよ佳境。かつて中央メキシコ一帯を支配し、アステカ神話の世界観を構築したナワ族の末裔たちが、今日どのような様式や観念を引き継いでテマスカルを実践しているのか、前後編にわたって具体的にご紹介します。 もちろん先導師によって内容や解釈が変わる部分も多いので、内容すべての細かな描写はしません。前編(今回)では、いくつかの重要な基本作法に込められた意図(象徴)を解説。そして後編(次回最終回)は、私たち自身の主観的なテマスカル体験記&感想文で、一連の報告記を締めくくりたいと思います! ナワ族がテマスカルに入る「4つの理由」テマスカルは、私たちの現代生活に根付く風呂やサウナのように、リラクゼーション目的で気軽に利用されることがほとんどありません。 かつては日本でも、入浴はもっと神事や仏門修行と結びつく行為でした。フィンランド・サウナの伝統も、土着のアミニズム信仰との関わりに

                                                      メキシコTemazcal編④現代のナワ族が受け継ぐテマスカル儀式の実態【前編】|【あやなのサウナ比較文化学】byこばやしあやな
                                                    • アブサンの魅力と美味しい飲み方とは?美しき狂気のリキュールを解説|たのしいお酒.jp

                                                      アブサンの魅力を深掘り!かつて「美しき狂気」と呼ばれたハーブリキュールの歴史や芸術家を魅了した理由、おいしい飲み方をいくつかご紹介します。 アブサンは、18世紀にスイスやフランスで生まれたといわれているハーブリキュールです。 植物のニガヨモギを主原料に、アニシードなど数々のハーブが配合されており、ハーブ由来の独特の風味と香りが特徴です。 銘柄によって異なりますが、その多くは淡い緑色。アルコール度数は40度前後から70度ほどまでさまざまですが、高めのものが一般的です。 アブサンはよく「禁断のお酒」「伝説のお酒」などと呼ばれますが、そうした異名のもととなっているのが、原料のニガヨモギに含まれる精油成分「ツヨン」です。この成分は、セージやコリアンダーなどのハーブ、スパイスにも含まれますが、過剰に摂取すると、幻覚や錯乱を引き起こすといわれています。 そのため、アブサンは非日常の感覚を求めた多くの芸

                                                        アブサンの魅力と美味しい飲み方とは?美しき狂気のリキュールを解説|たのしいお酒.jp
                                                      • 僕のヒーローアカデミア 1期【アニメのあらすじとネタバレ感想】

                                                        アニメ『僕のヒーローアカデミア 1期』のあらすじとストーリーの流れに沿った感想を1話~13話まで掲載しています。 僕のヒーローアカデミア 1期の感想本文にはアニメのネタバレが含まれる場合がありますので、ご了承の上お読みください。 僕のヒーローアカデミア 1期【第1話】のあらすじとネタバレ感想 僕のヒーローアカデミア 1期【第1話】のあらすじ 「緑谷出久:オリジン」 総人口の約8割が何らかの超常能力“個性”を持ち、その“個性”によって社会を守る“ヒーロー”という存在が確立された世界。緑谷出久はヒーローになることを夢見て、多くのヒーローを輩出する名門・雄英高校ヒーロー科入学を目指していた。しかし、彼は何の“個性”も持たない“無個性”。現実の厳しさ、不平等さを痛感する日々を過ごしていた。そんなある日、出久は強盗をして逃亡中だった敵(ヴィラン)に襲われてしまう。そこに現れたのは、人気・実力共にNo

                                                          僕のヒーローアカデミア 1期【アニメのあらすじとネタバレ感想】
                                                        • 【終末のワルキューレ】呂布外伝!赤兎馬は実在した!?異聞 呂布奉先飛将伝の伝説を大公開!! | 漫画コミック考察ブログ

                                                          終末のワルキューレのスピンオフ作品に、ラグナロクの第1回戦で活躍した人類代表の呂布奉先をピックアップした作品が存在します。 それが、異聞・呂布奉先飛将伝です。 この作品は、呂布奉先に纏わる7つの伝説について語られています。 呂布奉先が大好きな人にとっても、そうでない人にとっても見ごたえのある熱い激しい作品です。 終末のワルキューレでは、わからなかった呂布の素顔や性格もわかるのでとても面白いです。 そんな呂布奉先飛将伝について、詳しく紹介して行きたいと思います。 【終末のワルキューレ】異聞 呂布奉先飛将伝とは?呂布スピンオフ第①巻発売まで、あと10日!#終末のワルキューレ #呂布奉先飛将伝#きょうのじんるい pic.twitter.com/PwpOn13tMD — 終末のワルキューレ@第20巻&ジャック・ザ・リッパーの事件簿第3巻発売中!!!! (@record_ragnarok) Apri

                                                          • 【京都散歩コース】妙心寺・太秦、2つの顔をもつ町へ~46の塔頭が囲む禅寺と映画文化を楽しむ|さんたつ by 散歩の達人

                                                            妙心寺の門をくぐると、瓦屋根や松の木、石畳といった時代劇のシーンのような風景が広がる。東西約500m、南北約600mという広大な敷地に、臨済宗妙心寺派の本山・妙心寺を中心に46の塔頭寺院が立ち並び、「日本最大の禅寺」と称されている。実際に時代劇の撮影に使われることも多く、タイムスリップ感が楽しめる。 妙心寺南側に位置する太秦(うずまさ)は映画の町。現在はなくなってしまったが、日活、大映、松竹など多くの撮影所があり、映画の黄金時代を築いた。町のあちこちに映画に関する逸話や碑が残っており、かつて「日本のハリウッド」といわれた足跡を辿るのもいい。東映の撮影所は現在も太秦にあり、一部は太秦映画村として公開されている。

                                                              【京都散歩コース】妙心寺・太秦、2つの顔をもつ町へ~46の塔頭が囲む禅寺と映画文化を楽しむ|さんたつ by 散歩の達人
                                                            • 「SHOGUN」シーズン2、石堂は再登場できるか?石田三成は関ヶ原の戦い後に処刑されているが | THE RIVER

                                                              「SHOGUN」シーズン2、石堂は再登場できるか?石田三成は関ヶ原の戦い後に処刑されているが © 2024 Disney and its related entities 日本人キャスト主体、ほぼ日本語の作品ながら、米テレビ界の最高峰プライムタイム・エミー賞で最多25ノミネートを果たした異例の大ヒットシリーズ「SHOGUN 将軍」は、現在シーズン2に向けて準備中だ。当初はシーズン1限のリミテッド・シリーズとして制作されたが、世界的な反響を受けて複数シーズン更新へと戦略変更。すでにジェームズ・クラベルによる原作小説は描き切ったため、ここからはドラマオリジナルの脚本で新天地へ向かう。 原作はないとはいえ、このドラマは関ヶ原の戦い前夜を舞台に、徳川家康や石田三成ら歴史の偉人に基づくキャラクターによる時代劇を描いた。シーズン2以降は実際の日本史に従って作劇すると、プロデューサー兼任の真田広之は語っ

                                                                「SHOGUN」シーズン2、石堂は再登場できるか?石田三成は関ヶ原の戦い後に処刑されているが | THE RIVER
                                                              • 首藤剛志

                                                                首藤の手がけるアニメ脚本は、基本的に大人ではなく子供向けに描くことを重視しており、コメディ要素の強い脚本が多い。また、台詞に芝居がかった言い回しを多用しており、ミュージカルに近い雰囲気とも言われる。その特色はアニポケで首藤がキャラ付けを行ったロケット団に特に活かされているとも評されている。アニポケでのロケット団の名乗り口上「なんだかんだと聞かれたら〜」という名フレーズの生みの親も首藤であった。この他、手掛けた作品の次回予告がユニークな内容であることでも知られる。 一方で、「命」と「自己の存在理由」という現実的で重いテーマを描いたアニポケの映画第1弾『ミュウツーの逆襲』のように、たまに大人向けにシリアスな作風を描く二面性も首藤の持ち味の一つである。同作に代表される、「自分とは何か」という自己の存在の考え方は脚本から離れないバックボーンだったと、首藤自身も生前コラムにて言及している。 全体的な

                                                                  首藤剛志
                                                                • 『地震と虐殺』を書かれた安田浩一さんに、取材し書くことについてききました|朝山実

                                                                  6/30㈰、浅草・Readin’Writin’ BOOK STOREで行った ノンフィクションの書き手に“取材し、書くこと”についてきく、 「インタビュー田原町11 安田浩一さん」の記録(約19000字)です。 開演10分前、会場では「京成線」という唄を流してもらっていました。 安田さんの最新刊『地震と虐殺 1923-2024』(中央公論新社)の中に、この唄を歌っているシンガーソングライターの李政美(イ・ジョンミ)さんの話が出てきます。安田さんへのインタビューは、安田さんが彼女の唄を知った経緯をきくところから始めました。 ©️Readin’Writin’ BOOK STORE 話し手・安田浩一さん 聞き手・文🌙朝山実 安田浩一さん(以下略) 取材するまで僕もよく知らなかったんですけど、毎年9月に荒川の河川敷で、亡くなられた在日コリアンのための慰霊式が行われていているんですよね。そこに在日

                                                                    『地震と虐殺』を書かれた安田浩一さんに、取材し書くことについてききました|朝山実
                                                                  • 歴史年表でひも解く世界と日本の過去:驚きのトリビアと学ぶべき教訓!

                                                                    こんにちは、なちょ(@tasogarenai)です。 歴史年表は、私たちが過去の出来事を理解し、その流れを俯瞰するための重要なツールです。 しかし、単なる年号の羅列ではなく、その背後にある物語やエピソードを知ることで、歴史はより身近で興味深いものになります。 この記事では、日本史と世界史の主要な時代を取り上げ、その中に隠されたトリビアや教訓を紹介します。これらのエピソードを通じて、歴史に対する理解と興味を深めていただけることを願っています。 日本史の年表:知っておきたいトリビア 日本の主要な時代区分とその特徴 日本の歴史は多様な時代にわたって展開され、その都度異なる文化や政治体制が築かれてきました。各時代の特徴を押さえることで、歴史の全体像を理解しやすくなります。 平安時代(794年~1185年) 平安時代は、794年に桓武天皇が平安京に遷都してから始まります。 この時代は、貴族文化が栄え

                                                                      歴史年表でひも解く世界と日本の過去:驚きのトリビアと学ぶべき教訓!
                                                                    • ケバブはドイツ発祥? 食文化巡りトルコと論争:時事ドットコム

                                                                      ケバブはドイツ発祥? 食文化巡りトルコと論争 時事通信 外信部2024年08月14日07時08分配信 ドイツで売られるケバブ=7月26日、西部ドルトムント(AFP時事) 【ベルリン時事】肉をぎっしり重ねた独特の回転式グリルで知られるトルコの代表的料理ケバブを巡り、同国とドイツの間で論争になっている。トルコに本部がある「国際ケバブ連盟」は2022年、欧州連合(EU)に伝統的な調理法だけをケバブと認めるよう申請。欧州のケバブブームの火付け役を自任するドイツは「ケバブはドイツ産だ」と反発している。 トルコ地震の「恩返し」 避難所でケバブ炊き出し―大阪の料理店主・能登地震 EUは特色ある産品を保護する認証制度を設けており、域外からも申請を受け付けている。トルコ側の申請によると、ケバブの調理法は1546年の記録までさかのぼり、19世紀にオスマン帝国領内に広がった。使用できる肉は一定条件を満たす牛と羊

                                                                        ケバブはドイツ発祥? 食文化巡りトルコと論争:時事ドットコム
                                                                      • 【ことば雑考】『たいと・おとど』考|にぅま

                                                                        最も画数の多い漢字は何だろう? かような疑問が 姿を現した際 その途上で 必ずと言って良いほど 候補として 挙げられる 漢字がある それは 一般的な辞書の範囲で見られる 29画の「鬱」 30画の「鸞」 33画の「麤」らを 実に84画を誇る ぶっちぎりの画数で 差し置く 次の漢字だ インパクトは絶大である 雲三つに 龍三つと これらで たった一文字を 表しているのだから 圧巻である 現在では この漢字に関する wikipediaの解説も 潤沢になり それなりの 概要を知れる所となった では 何故 こんな項を 筆者は わざわざ 書すに至ったか まず 「この漢字が今以て謎を多く秘めている」という興味 次に 「wikipediaの記載では情報が不充分・未整備である」という不満 そして 「この漢字に関して考察が殆どなされていない」という奮起 主にこれら 3点の理由がある 拙筆ながら 本項では 筆者が

                                                                          【ことば雑考】『たいと・おとど』考|にぅま
                                                                        • <全3回>『007は二度死ぬ』若林映子インタビュー Part3 - SCREEN ONLINE(スクリーンオンライン)

                                                                          007シリーズ日本上陸60周年を記念して新宿ピカデリー、グランドシネマサンシャイン池袋ほかにて順次リバイバル・ロードショー中の「BOND60 007 4Kレストア」。第一弾として9月22日より上映されている、日本が舞台となったシリーズ第5作『007は二度死ぬ』でアキ役を演じた若林映子の新録インタビューがこの度到着。SCREEN ONLINE独占、全3回に分けて掲載。名残惜しくも最終回となる今回は、『007は二度死ぬ』のメガホンをとったルイス・ギルバート監督との思い出、映画公開後の反響、「Shirley's World」で共演したシャーリー・マクレーンとの逸話など貴重なエピソードの数々をお届けする。(取材実施日:2023年9月9日 東京都内にて/聞き手:海野航平) カバー画像:Photo by George Stroud/Express/Hulton Archive/Getty Images

                                                                            <全3回>『007は二度死ぬ』若林映子インタビュー Part3 - SCREEN ONLINE(スクリーンオンライン)
                                                                          • 本多静六博士の名言から人生の生き方を学ぶ エキス勉強法や毎日の執筆、4分の1天引き貯金など | 知のソムリエ

                                                                            独特の人生哲学を持った偉人として知られる本多静六博士の名言から、人生をどう生きるかを学ぶことができます。見習うべき生き方です。本多静六博士についての過去記事の中の名言から、エキス勉強法や毎日の執筆、4分の1天引き貯金などの生き方を改めて探ってみました。 本多静六博士の名言から人生の生き方を学ぶ ◆都立日比谷公園◆ 東京市営で初となる公園。理想も高く進まない設計に市会や市民から批判が出るようになったこともあり、1900年、「日比谷公園造園委員会」を設置、林学博士の本多静六らに設計を依頼。ドイツの留学経験から、ドイツの公園を範とし、花壇や噴水、音楽堂、運動場などが計画された。 pic.twitter.com/VCkDozjX1D — kazu (@kazu409366471) August 13, 2024 エキス勉強法 日本の林学の創始者とも言える本多静六博士(1866-1952年)は独特の

                                                                              本多静六博士の名言から人生の生き方を学ぶ エキス勉強法や毎日の執筆、4分の1天引き貯金など | 知のソムリエ
                                                                            • リンクウッド 2013 10年 1stフィルバーボンホグスヘッド | Whisky Discovery(ウイスキーディスカバリー)

                                                                              2019年に設立したスコットランド発のボトラーズ「Dràm Mòr」の日本第2弾ボトル。 リンクウッド 2013 10年 1stフィルバーボンホグスヘッドをテイスティングレビューさせていただきます。 『リンクウッド 2013 10年 1stフィルバーボンホグスヘッド』 Dràm Mòrがボトリングしたリンクウッド蒸留所の2013年ヴィンテージ。 1stフィルのバーボンホグズヘッドで10年間熟成させたカスクストレングス(樽出しそのまま)のボトルとなっています。 Dràm Mòrは、スコットランド発のインディペンデントボトラーで、今回の「リンクウッド 2013 10年stフィルバーボンホグスヘッド」が日本上陸第2弾のボトルです。 リンクウッドについて リンクウッドは、スコットランド・スペイサイドのシングルモルトウイスキーです。 オーナー会社の「ディアジオ」から「花と動物」シリーズとしてリリース

                                                                              • 小泉進次郎立つ!!いま日本を変えられるのはカリスマ性のあるこいつだけだ

                                                                                進次郎は、 「セクシー」 「有料レジ袋」 「福島サーフィン」 「育児休暇」 程度しか知らない人が多いのだが、実は物凄い勉強家で、父親譲りの既得権益を物潰すことに何の忖度もしない。 本気の農業政策のプロ いま、巷では米不足で大変な騒ぎだ。 ブログにも書いたのであるが 米はメルカリで買え。農家はメルカリで売れ ここまで日本の農業が非効率的なままできたのは、いわゆる農業ムラと言われる自民党の田舎議員(共産系も強い)が金をばらまいて農協とともに肥え太ってきた結果でもある。 それできたので円安でも輸出できず、高齢者の兼業農家はよかったが、大規模な企業参入も、新規参入も拒んできたために米価の低落と共に一斉に減反と離農を生んだ。いま、若者が農業を始めたいと思っても法律で農地が買えない。だから日本中が休耕田だらけになっている。 こちらに詳しい記事があります。2016年です。 農業改革:小泉進次郎の挑戦は続

                                                                                  小泉進次郎立つ!!いま日本を変えられるのはカリスマ性のあるこいつだけだ
                                                                                • 【全解説】エフェソス遺跡の見どころ46選|おすすめトルコ観光地BEST20 | トルコ旅行・トルコツアー おすすめプラン満載の【ターキッシュエア&トラベル】

                                                                                  1.アルテミスの神殿 キベレ―アルテミスの神殿とその建築 多くのキベレとアルテミスの像がトルコ国内で発見されています。これらの中で最古の物は紀元前7000年のチャタルホユックや紀元前6000年のハジュラールで出土した、素焼きの小像でしょう。多産の象徴として腰や陶、生殖器が意図的に誇張されており、最初はビーナスの像であると考えられていましたが、後には母なる女神である事が明白になっています。 時の流れの中で女神の形は変化しましたが、有史以前の世界に実に深く浸透していました。この過程で当然女神の外観は、各地方の特色による影響で変化もしたはずですが、実際にはいつのときでもその本質は変わることがなかったのです。 チャタルホユックやハジュラールの人類が女神をどの様に呼んでいたのかは明らかになっていませんが、例えばエジプトにおいてはイスィス、アラブ諸国ではラトゥ、アナトリアでクバラ、キベレ、へパ、そして