並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

韓国 文在寅大統領の検索結果1 - 10 件 / 10件

  • 韓国レーダー照射事件で新証言 「文在寅大統領が隠蔽を指示した」 背景に北との癒着 久保田るり子の朝鮮半島ウオッチ

    1日、シンガポールで、韓国の申源湜国防相(中央右)と会談する木原稔防衛相(同左)=防衛省提供・共同日韓両国は1日の防衛相会談で、韓国海軍の海上自衛隊機へのレーダー照射事件に関する再発防止で合意し、防衛交流を再開しようとしている。だが、事実解明の棚上げには自民党をはじめとする保守陣営に強い不満が残った。火器管制レーダーを照射された日本側には事実を示すさまざまなデータがあり、全面否定する韓国の主張が荒唐無稽だからだ。ここにきて、照射の隠蔽(いんぺい)は「文在寅(ムン・ジェイン)大統領(当時)の指示」だったことなど、一連の経緯を韓国の一部軍人らが非公式に日本側に説明していたことが明らかになった。 2018年12月20日午後3時頃。能登半島沖、日本の排他的経済水域(EEZ)の大和堆と呼ばれる漁場で、通常の警戒監視活動中だった海上自衛隊P1哨戒機が韓国海軍の駆逐艦(3200トン)から火器管制レーダー

      韓国レーダー照射事件で新証言 「文在寅大統領が隠蔽を指示した」 背景に北との癒着 久保田るり子の朝鮮半島ウオッチ
    • トランプは軍事行動に極めて消極的。日本の対北朝鮮外交はそれを隠し「いざとなったら彼はやる」と思わせるのに苦労した(安倍晋三回顧録) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

      復活のトランプ。蛇王ザッハークじゃあるまいし、「やったか?」と思ったら再び登場した、というのが映画以外でマジにあるとは(…ネタニヤフも結構驚きの復活をしてるけど) ことし11月のアメリカ大統領選挙に向けた候補者選びの幕開けとなる、野党・共和党のアイオワ州の党員集会は、記録的な寒波による厳しい寒さの中、現地時間の15日夜、行われました。 集計率99%の時点で、 ▼トランプ前大統領が51.0%、 ▼デサンティス・フロリダ州知事が21.2%、 ▼ヘイリー元国連大使が19.1%となっていて トランプ氏がほかの候補者に大差をつけて勝利しました。 トランプ氏は支持者らを前に演説し「今夜は最初の特別な夜だ。本当の特別な夜は11月、この国を取り戻し、この国を再び偉大な国にするときだ」と述べ、共和党の候補者指名を獲得して、11月の大統領選挙で勝利することに強い意欲を示しました。 www3.nhk.or.jp

        トランプは軍事行動に極めて消極的。日本の対北朝鮮外交はそれを隠し「いざとなったら彼はやる」と思わせるのに苦労した(安倍晋三回顧録) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
      • 「通貨スワップ再開」「ホワイト国再指定」、危機の韓国に日本が供した防波堤 閉じられたパイプが次々“再開通”、文在寅政権の「負の遺産」一掃へ | JBpress (ジェイビープレス)

        (武藤 正敏:元在韓国特命全権大使) 「韓国経済は日本を超えた」と言われるほど目覚ましい発展を遂げている。実際、最近までは、日本経済より活力があるという見方が強かった。 日本経済研究センターは、2年前に「2027年には韓国が名目GDPで日本を上回る」との分析を公表した。また世界銀行は、購買力平価(PPP)に基づく一人当たりGDPでは、2018年に韓国は日本を超えたとしている。 個別企業を見ても、サムスンやSKの半導体事業は日本企業のそれを完全に追い越している。 しかし、それでも韓国の経済の未来は必ずしも安泰ではない。まず韓国のウォンは基軸通貨ではないため通貨変動には脆弱な面がある。また韓国の輸出は8カ月連続で減少し、貿易収支は15カ月連続で赤字である。今年1-3月期の韓国の成長率は0.3%で日本より低い。 さらに深刻なのが少子高齢化だ。特殊出生率は0.78人で、人口減少の危機を叫ぶ日本の1

          「通貨スワップ再開」「ホワイト国再指定」、危機の韓国に日本が供した防波堤 閉じられたパイプが次々“再開通”、文在寅政権の「負の遺産」一掃へ | JBpress (ジェイビープレス)
        • 【韓国医師・大量辞職騒動の本質】悪者扱いされている医師たちが「集団辞職」を訴えるほど深刻な韓国社会のひずみ 【韓国在住・日本人ママが見た韓国の実像】 | JBpress (ジェイビープレス)

          韓国政府は医者不足の解消のために、医学部の定員を2000人増員すると決めた。これに対して、医師たちはストライキはおろか集団辞職という行動を取った。現役の医大生たち中には、休学届を出して抗議に参加している学生もいると聞く。 ほとんどの報道機関は、医者が職務を放り出して自分の利権を守ろうとしていると伝えている。 4年ほど前にも、医師たちがデモを起こした時があった。医師不足を理由に、当時の文在寅大統領が漢方医にも医師免許を出すという案を出した時のことだ。現役の医師たちは、自分の免許を返納して医者を辞めると大騒ぎだった。 当時から、筆者は「なぜ医師たちがこのような行動を起こさなければならないのか、そんなに韓国の医師は利己的なのか」という疑問を持っていた。筆者がネット上で交流している韓国人の医師たちは、そのような人たちではないからだ。 韓国の医療問題の一つに、小児科医院が少ないという問題がある。 子

            【韓国医師・大量辞職騒動の本質】悪者扱いされている医師たちが「集団辞職」を訴えるほど深刻な韓国社会のひずみ 【韓国在住・日本人ママが見た韓国の実像】 | JBpress (ジェイビープレス)
          • 韓国映画『成功したオタク』がスゴい:ロマン優光連載283

            283回 韓国映画『成功したオタク』がスゴい 推しは時として間違う。なぜなら、推しは人間だから。 韓国のドキュメンタリー映画『成功したオタク』は「推す」ということの意味、オタクという生き方を描いた非常に切なくも面白い映画だ。一種のロードムービーでもある。 監督であるオ・セヨンは、あるK-POPスターの「成功したオタク」だった。「成功したオタク」とは、ここでは推しからの認知もあり、ファンダムの中でも一目おかれている有名オタクであると理解しておけばいいだろう。 そんな幸せな推し活ライフを送っていた彼女に突然の悲劇が訪れる。最愛の推しが犯罪者になってしまったのだ。 PR 2018年に起こり、社会問題にもなったバーニングサン事件。 BIGBANGのメンバー・V.Iが経営する有名クラブ・バーニングサンで女性客に対するセクハラをかばった男性客が暴行を受けたが、警察は取り合ってくれず、男性客はネットで告

              韓国映画『成功したオタク』がスゴい:ロマン優光連載283
            • 岸信介・安倍晋三一族は、韓国や在日朝鮮人とどのように関わってきたのか? | The HEADLINE

              しかし2018年、日本海において韓国海軍の駆逐艦が、海上自衛隊のP-1哨戒機に対して火器管制レーダーを照射した問題や、徴用工訴訟をめぐる問題が激化したことから、再び日韓関係は悪化した。安倍元首相も文在寅大統領も(いずれも当時)問題解決のための姿勢を見せていたが、最終的にコロナ禍や安倍元首相の退陣によって「戦後最悪」と称された日韓関係が修復することはなかった。 排外主義の盛り上がり 一方、安倍元首相が、いわゆる「嫌韓」言説に影響力を持っていたことは間違いない。2014年11月には自身の Facebook で、まとめサイト「保守速報」をシェアしたことが波紋を呼んだ。同サイトは、2018年に在日朝鮮人の女性に対する差別が最高裁で認定されるなど、韓国や中国に対する差別的な言説で知られていた。 こうした姿勢は、首相退任後にも見られた。たとえば今年1月には佐渡金山の世界遺産登録をめぐって、韓国から「歴

                岸信介・安倍晋三一族は、韓国や在日朝鮮人とどのように関わってきたのか? | The HEADLINE
              • 日韓関係:韓国は日本との軍事同盟に「同意」――世論調査で明らかになった意識の変化 澤田克己 | 週刊エコノミスト Online

                G7広島サミットを機に首脳会談を行った韓国の尹錫悦大統領(左)と岸田文雄首相=2023年5月21日(代表撮影) 日本による植民地支配の記憶が残る韓国では、日本との軍事協力には拒否感が根強い――。そんな常識に疑問を突き付ける世論調査の結果が10月に公表された。韓国政府系シンクタンクの調査で、北朝鮮や中国の脅威に対応するための日本との同盟に過半数が「同意する」と答えたのだという。同時期に出た別の世論調査にも、同じような方向性を示す結果があった。正直に言えば、キツネにつままれたような気分にもなるのだが、詳しく見てみたい。 初の「日本との同盟」に関する設問 韓国統一研究院の「統一意識調査」という世論調査で、朝鮮半島の統一や周辺情勢など多岐にわたる200以上の質問に答えてもらう対面調査だ。2014年から毎年実施されている。 日本との同盟に関する設問は今年初めて入った。「北朝鮮の脅威に対応するため韓国

                  日韓関係:韓国は日本との軍事同盟に「同意」――世論調査で明らかになった意識の変化 澤田克己 | 週刊エコノミスト Online
                • 抜かれた「安全ピン」…北朝鮮の衛星発射を受け韓国政府が『9.19南北軍事合意書』一部効力停止を決定(徐台教) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                  過去5年の間、まがりなりにも南北関係の枠組みを作ってきた『南北軍事合意書』がついに、一部効力停止となった。その背景と影響を整理した。 ◎22日午後3時に飛行禁止区域がなくなる 22日午前、韓国の尹錫悦大統領が『9.19南北軍事合意書』の部分効力停止を裁可したと大統領室が明かした。理由は前日21日午後、朝鮮民主主義人民共和国(以下、北朝鮮)が軍事偵察衛星『マンリギョン−1』を発射したためだ。 韓国政府はこれを「重大な挑発行為」で「北韓(北朝鮮)が南北間の合意を守る意志が全くないことの表れ」と位置づけ、22日午後3時から同合意書の1条3項にある「飛行禁止区域の設定」の効力を停止することを明かした。 これは「固定翼、回転翼、無人機、気球」などの種類と東西地域によって、南北それぞれ10キロから40キロまで設定された飛行禁止区域を今後、韓国が守らないという宣言に他ならない。 これにより韓国側からの自

                    抜かれた「安全ピン」…北朝鮮の衛星発射を受け韓国政府が『9.19南北軍事合意書』一部効力停止を決定(徐台教) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                  • ”話題”の最新韓流映画♪ - マルチリンガル医師のよもやま話

                    キュンキュン系、ドロドロ系、おもしろい韓流ドラマや映画を知りたいという方は、当ブログではなく、そら豆様のブログで情報を得ましょう♪ www.kd-sora.com さて、当ブログからも、ある意味”オススメ”な最新韓流映画を紹介します♪ ご期待ください(^^♪笑 5月10日公開 同時多発ゼロ 師匠だって 左派は自分大好き 1億ウォン あの人は今・・・ 5月10日公開 2カ月前になりますが、5月10日に公開された”韓流映画”について、朝鮮日報の記事*1から学んでいきましょう♪ 映画『文 在寅です』が興行不振 5月10日に公開された話題作、映画『文 在寅です』がスタートからズッコケしているそうです。そして、あまりの人気のなさに無料観覧チケットが飛び交っているという・・・ タダ券、7割引券が飛び交う 公式発表で、公開1週間で7万8000人以上を動員しましたが、主催側からタダ券が7500枚、7割引券

                      ”話題”の最新韓流映画♪ - マルチリンガル医師のよもやま話
                    • 【正論】「レーダー照射」棚上げ許されぬ 龍谷大学教授・李相哲

                      2018年4月、南北首脳会談を前に韓国の文在寅大統領(右、肩書は当時)と手をつなぎ軍事境界線を越える北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長=板門店(韓国共同写真記者団・共同)韓国の文在寅前政権が中国に「3不1限」、すなわち高高度ミサイル防衛システム(サード)の追加配備をせず、日米韓関係を軍事同盟にせず、米国主導のミサイル防衛システムに入らず、サード運営を制限する―と約束したのは事実であったことが最近、韓国国防部の文書で確認された。 同文書によれば当時、文大統領訪中を控え、韓国国家安保室は2019年12月3日の会議で、サード稼働を容認すれば影響が出るとして待ったをかけることにした。サード基地から出る電磁波を巡り環境評価が必要と説明しながら、「影響なし」の結果が出たのに発表せず、隠した。 国家主権を中国に売った

                        【正論】「レーダー照射」棚上げ許されぬ 龍谷大学教授・李相哲
                      1