並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 41件

新着順 人気順

頒布品の検索結果1 - 40 件 / 41件

  • 【重要】ゲームマーケット2020春 開催自粛のお知らせ | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント

    ■■「ゲームマーケット2020春」開催自粛のお知らせ 本年4月25日、26日に開催を予定しておりました「ゲームマーケット2020春」に関しまして、正式に開催自粛とさせていただくことを決定いたしましたので、ここに報告させていただきます。 ゲームマーケット2020春のために、多くの時間的・金銭的リソースを用いて準備を進めてくださっていた出展者の皆さまには、お詫びの言葉もありません。 また早くから当日の予定を空けるなど、開催を楽しみにしてくださっていたお客さまにも、力不足を申し訳なく思っております。 事務局は新型コロナウイルス感染症の流行拡大を受けて、ゲームマーケット2020大阪の開催自粛を決断してから、2020春をなんとしても安全安心に開催できるよう東京都政策企画局、産業労働局ならびに江東区保健所など関係者の皆さまと協議しながら、今日まで粛々と開催に向け準備を進めてまいりました。 3月24日現

      【重要】ゲームマーケット2020春 開催自粛のお知らせ | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント
    • なぜ沖縄県立図書館は同人誌即売会に参加したのか 「薄い本」を自作して無料頒布、費用は印刷製本費のみ

      2021年1月、沖縄で開催された同人誌即売会「おでかけライブin沖縄スペシャル52」。今までにない参加者がサークルカットに掲載されていたのはご存じでしょうか。その参加者は沖縄県立図書館さん。正真正銘、県立図書館さんが同人誌を作り、同人誌即売会に参加されました。どうして? どうやって? 今回は世界で初めてかもしれない「県立図書館が正面切って同人誌を作って同人誌即売会に参加」を成し遂げた担当さんへのインタビューをお伝えします。 みさき まず、「おでかけライブin沖縄スペシャル52」に参加することになったきっかけを教えてください。 担当さん きっかけはゲームと図書館をつなぐ活動などもされている格闘系司書(@librarian03)さん企画の「【図書館総合展2020】『図書館、書店でのFGO展示を聞く』」に参加したことです。 みさき 「図書館総合展」は毎年秋に行われる、図書館業界の展示会ですね。2

        なぜ沖縄県立図書館は同人誌即売会に参加したのか 「薄い本」を自作して無料頒布、費用は印刷製本費のみ
      • “同人系即売イベント”特化のQRコード決済サービス「CirclePAY」とは?

        同人系即売イベントの支払い方法といえば……、そう、現金。依然として現金支払いが主要というか、ほぼ一択に近い決済方法となっている。 確かにブースでやりとりにかかる時間は現金が一番早い。即売イベントに慣れている来場者は手渡し時点で釣銭が出ないようにお金を用意していたり、ブースを出しているサークル側もそれを見越して小銭で釣銭が出ないような「800円ではなくて1000円」という価格設定をしていたりする。 ただ、ここ最近になって即売イベントでもキャッシュレス決済に対応するサークルが増えている。さらに、ほぼ現金限定に近かった来場者側も、キャッシュレス決済を選択するケースも徐々に増えてきている。 筆者は主にコミックマーケット、おもしろ同人誌バザール、そして、ゲームマーケットで自作のボードウォーゲームや解説冊子を頒布している。冊子と比べて比較的高額(2000~3000円)な商品を取り扱っていることも影響し

          “同人系即売イベント”特化のQRコード決済サービス「CirclePAY」とは?
        • 現金に慣れた人には不評?個人物販イベントでキャッシュレス決済を試した

          「PayPay」が大規模な還元キャンペーンを実施したことでお祭り騒ぎになり、キャッシュレス決済の利用者は大幅に増えた。人は実際に使ってようやく現金無しの便利さに気が付く。最近では同好の士が集って様々なものを販売する「同人イベント」でもキャッシュレス決済を求める声が出始めている。 筆者は2017年にボードゲームやカードゲームの即売イベント「ゲームマーケット」に参加するようになった。2018年、2019年と今のところ続けて参加して、頒布(販売)数は増え、収支も良くなっている。 この記事は近年世間での認知とユーザー数が急速に伸びている「キャッシュレス決済」を同人イベントにブースを出展する個人が導入しようという話だ。なお、この記事ではキャッシュレス決済として、クレジットカードによる決済、電子マネーサービスによる決済、そして、QRコードなどのバーコード読み取りによる決済など、対面販売において現金の代

            現金に慣れた人には不評?個人物販イベントでキャッシュレス決済を試した
          • 小林製薬は「いのち輝く」大阪万博メインパビリオンに5億円協賛…同社の対応は?(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

            一難去る間もなく、また一難だ。2025年大阪・関西万博に、新たな懸案が浮上している。「紅麹」サプリ摂取者の5人が死亡し、商品の自主回収を決めた小林製薬が、目玉パビリオンに出展予定なのだ。「いのち輝く」万博にふさわしいのか。小林製薬を直撃すると──。 日テレ「イッテQ!」に蔓延する驕りとコンプラ不全 コンゴ民主共和国大使館が放送内容に激怒 ◇  ◇  ◇ 小林製薬は28日、大阪市内で定時株主総会を開催。「紅麹」サプリの健康被害問題について、小林章浩社長は「被害の拡大防止と原因究明に全社を挙げて全力で取り組む」と謝罪した。株主は「情報公開が遅い」「管理体制がまずい」などと怒り心頭だった。 小林製薬によれば、サプリ摂取と死亡との関連が疑われる事例が5件、摂取後の入院事例は106件に上る。同社に摂取と健康被害の因果関係について尋ねると、「詳細を確認中」(広報IR部)とだけ回答した。その後、厚労省に

              小林製薬は「いのち輝く」大阪万博メインパビリオンに5億円協賛…同社の対応は?(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
            • 【C97】評論島レビュー、考察本やレシピを漁るのが楽しすぎる。

              当サイトはアフィリエイト広告を使用しています コミケ雑学 【C97】評論島レビュー、考察本やレシピを漁るのが楽しすぎる。 コミケと言えば漫画の同人誌というイメージが強いが全く、知識がない人でも楽しめる穴場は【評論・情報】のジャンルだ。 ニッチ過ぎる考察本やマイナー地域の料理本、はたまたミリタリーな考察、経済、金融、科学などなど 肉を食べたレビュー本なんかもありました。 誰がこんなの読むんだよ!って言うのから思わず手にとってしまう面白い同人誌が目白押し 評価されないレポートたち評論島にあるような同人誌は面白いけどなんでそのデータを集めたの? っていうのが多い、興味はあるけど試したくないようなレポート もしくはデータブックがひしめき合っている。 中には料理のレシピ本なんかもあるけど 廃墟の写真集とか残業代がつかない!って愚痴っている本とか 昆虫食の本もあったし○○に味付けしてみたとか 空耳アワ

                【C97】評論島レビュー、考察本やレシピを漁るのが楽しすぎる。
              • SABON(サボン)クリスマスコフレ2022の予約・発売日・通販情報まとめ!

                うだるような暑さも落ち着き、季節はスッカリ秋! 涼しくて過ごしやすい♪なんて思っていたのも束の間! 「手に足に顔に…乾燥が気になるー!」 と嘆いている頃ではないでしょうか? 今回は、そんな貴方にピッタリの、『SABON(サボン)』のクリスマスコフレ2023をご紹介します! 夏の紫外線で傷ついたお肌を優しく労わってあげましょう♪ ネットショップで早速、SABONのクリスマスコフレを検索するならこちら。 AmazonでSABONのクリスマスコフレ2023を検索する。 楽天市場でSABONのクリスマスコフレ2023を検索する。 Yahoo!ショッピングでSABONのクリスマスコフレ2023を検索する。 SABONクリスマスコフレ2023の追加情報が解禁しました。 10月14日より順次公式オンラインショップで予約販売を開始します。 『SABON(サボン)』とは?『SABON(サボン)』はイスラエル

                  SABON(サボン)クリスマスコフレ2022の予約・発売日・通販情報まとめ!
                • 文房具マニア必見のボードゲーム「はるげーむ」「ダイシル」 - 旅するボードゲームブログ

                  どんなゲーム? ゲーム概要 プレイ人数 1人以上 プレイ時間 15分 対象年齢 8歳から 「はるげーむ」は専用のマスキングテープを使って遊ぶことができる名古屋ボードゲーム楽市、ゲームマーケット2023春にて販売予定のボードゲームです。 専用のエンピツ「ダイシル」を使用することで快適に遊ぶことができます。(ダイシルがない場合はサイコロと鉛筆を代用します) 今回は「はるゲーム」からマイルストーンについての遊び方を紹介します。 ゲームを始める前に・・・ テーブルにテープを手前から奥に向けて2つ貼り付けます。初めて遊ぶ際は10区画分だけ伸ばして貼りましょう。 2つのテープは平行かつ同じ長さにし、拳1つ分の間隔を開けて貼りましょう。 片方の貼り付けたテープの1番下のマスに1を書き込みます。もう片方のテープの1番奥のマスには30を書き込みます。 ゲームを始めよう プレイヤーはダイシルを2つのテープの上

                    文房具マニア必見のボードゲーム「はるげーむ」「ダイシル」 - 旅するボードゲームブログ
                  • マスキングテープで遊ぶボードゲーム「はるげーむ〈ラインフレーム〉」 - 旅するボードゲームブログ

                    どんなゲーム? ゲーム概要 プレイ人数 1人以上 プレイ時間 15分 対象年齢 8歳から 〈ラインフレーム〉は専用のマスキングテープを用いてテーブルに切り貼りを行い、数値を記入していくゲームです。QRコードがテーブル上に7つ表示されるまでにできるだけ高得点を狙うことを目指します。 シリーズ作品の〈マイルストーン〉については下記の記事で紹介しています。 mikine1228.hatenablog.com ゲームの流れ ゲームを始める前に、マスキングテープのQRのマスのみをテーブル中央に貼ります。 プレイヤーはダイシル(えんぴつとサイコロ)を用意してダイシルを振ります。出目に対してマスキングテープの対応するマスまで伸ばして切り取ります。切り取ったマスキングテープはQRのマスに隣接するように貼ります。 その後、今回貼ったマスキングテープのマスの1つを選び、振った出目の数字を記入します。1回目にマ

                      マスキングテープで遊ぶボードゲーム「はるげーむ〈ラインフレーム〉」 - 旅するボードゲームブログ
                    • ピクスクのイベントって結局どの発送方法が一番ええの?|みっけ

                      ありがたいことに、自分が活動しているジャンルでも、ピクスクのオンライン即売会が開かれることになりました! よっしゃあ参加しよ!!オンライン即売会ってどんな感じなんやろ~~~って、たくさんTwitterとかで検索してまして。 参加のための方法(出店の仕方とかアバター設定の仕方とか)や、イベント準備・当日のレポたくさん出て来るのに、発送などの『その後』の話が全然出てこなくて。(探し方が悪い??) 多分こういう裏側のことを表に出すべきでないって感じなのかしら……?でもだって分かんないんやもん!分かんないままとか不安やし…… あるところで『リアルイベントの初動と変わらない位手に取ってもらえました~』っていうレポを見て、えっ、リアルイベントの時と同じ数だけ発送するってどうやってんの…?って思って、実際にピクスペに店舗を作って、細かいところまで調べまくりました。 私は普段はboothを使っていて、自家

                        ピクスクのイベントって結局どの発送方法が一番ええの?|みっけ
                      • 小林製薬は「いのち輝く」大阪万博メインパビリオンに5億円協賛…同社の対応は?|日刊ゲンダイDIGITAL

                        一難去る間もなく、また一難だ。2025年大阪・関西万博に、新たな懸案が浮上している。「紅麹」サプリ摂取者の5人が死亡し、商品の自主回収を決めた小林製薬が、目玉パビリオンに出展予定なのだ。「いのち輝く」万博にふさわしいのか。小林製薬を直撃すると──。 ◇  ◇  ◇ 小林製薬は28日、大阪市内で定時株主総会を開催。「紅麹」サプリの健康被害問題について、小林章浩社長は「被害の拡大防止と原因究明に全社を挙げて全力で取り組む」と謝罪した。株主は「情報公開が遅い」「管理体制がまずい」などと怒り心頭だった。 小林製薬によれば、サプリ摂取と死亡との関連が疑われる事例が5件、摂取後の入院事例は106件に上る。同社に摂取と健康被害の因果関係について尋ねると、「詳細を確認中」(広報IR部)とだけ回答した。その後、厚労省によるとサプリを服用して入院した人は重複計上などがあったため、106人から93人に修正された

                          小林製薬は「いのち輝く」大阪万博メインパビリオンに5億円協賛…同社の対応は?|日刊ゲンダイDIGITAL
                        • 【#C99A】2021冬コミで #鬼滅の刃 #竈門禰󠄀豆子 反物を頒布したサークル海賊版疑惑炎上騒動の記録保存資料 #加賀友禅 #着物 #集英社 : 事件事故・災害速報ニュース

                          【#C99A】2021冬コミで #鬼滅の刃 #竈門禰󠄀豆子 反物を頒布したサークル海賊版疑惑炎上騒動の記録保存資料 #加賀友禅 #着物 #集英社 カテゴリ: 炎上まとめ アニメグッズ・代行譲渡関連の炎上揉め事 ◆続報 2022月11月 ゆっきー@yukkieyama777弊社にて企画品としてお仕立てした桃色の麻の葉の着物につきまして、どのような河内木綿を使っているのかと、NPO法人 河内木綿藍染保存会の理事の方から弊社宛にお問い合わせを頂きましたのでご報告致しますね。 2022/11/15 16:47:32 ゆっきー@yukkieyama777結論から申し上げますと、着物に使用した河内木綿は、いわゆる小幅で太い綿糸にてこしらえた反物(一般的に言う河内木綿)を、白反物として仕入れたものです。具体的には、丸紡24貫のお品で、綿糸は中国から取り寄せており、日本国内にて紡績した国内生産品となりま

                            【#C99A】2021冬コミで #鬼滅の刃 #竈門禰󠄀豆子 反物を頒布したサークル海賊版疑惑炎上騒動の記録保存資料 #加賀友禅 #着物 #集英社 : 事件事故・災害速報ニュース
                          • 頒布品(からす団扇・扇子)のお申し込み|大國魂神社

                            このページは JavaScript を使用しています。 お使いのブラウザーは JavaScript が無効になっているか、JavaScript に対応していません。 適切にこのページ表示する場合は JavaScriptを有効にするか、JavaScript に対応しているブラウザーでアクセスしてください。 すもも祭りに、からす団扇・扇子を頒布いたします。 本年に限り18日~20日の3日間頒布致しますが、期間中お越しになれない方は下記フォームよりご予約くださいませ。 ご予約は初穂料をお納めいただいた時点で完了となります。7月25日までに現金書留にてお初穂料をお納め願います。 本年は郵送のみの受付とします。 国外への発送はいたしませんので予めご了承くださいませ。

                            • <自作を楽しみませんか?>CRkits共同購入プロジェクト、ミニパドル/シンプルSDR/ワイヤーアンテナ/受信機のキットや完成品を限定頒布 - hamlife.jp

                              2011年スタートした「CRkits共同購入プロジェクト」は、中島潤一氏(JL1KRA)とその仲間がアマチュア無線の自作活性化を目指した非営利の頒布プロジェクトだ。これまでに、KN-Q7A、CSシリーズ(SSB)、 HT-1A、CRK-10A(CW)などの多数のトランシーバーキットを自作ファンに提供。キットは大学工学部の実習コースにも採用されている。今回、「ハムフェア2020」を目指し準備しきたという、ニパドル、シンプルSDR、ワイヤーアンテナ、受信機キットの4点について、残念ながらハムフェアは中止になってしまったが、ハムフェアに行った気分で…と、数量限定で有料頒布を行っている。 今回の頒布について、CRkits共同購入プロジェクトでは以下の案内をしている。 私たちCRkits共同購入プロジェクトでは、おみやげ価格で楽しめる価格帯の品を取り揃え、「ハムフェア行った気分頒布」として取り揃え、

                                <自作を楽しみませんか?>CRkits共同購入プロジェクト、ミニパドル/シンプルSDR/ワイヤーアンテナ/受信機のキットや完成品を限定頒布 - hamlife.jp
                              • じんそんのぶにっき | Hyper Keyboard pi +F

                                Raspberry Piに液晶、ゲームパッド、フルキーボードを付けてハンドヘルドコンピュータにしてしまおうというモノ Raspberry Pi with LCD, game pad and full keyboard to make it a hand-held computer. Hyper Keyboard Piに、ファンクションキーを付けたバージョンです。 This Model is Hyper Keyboard Pi with function key appended. 頒布中 / now on sale ※パネル等も基板でつくってますので、多少のスレ、傷はあります。ご納得の上、購入願います。※ Because it is made of PCB, there are some scratches. Please buy after being convinced. ※写真は試作

                                • じんそんのぶにっき | Hyper Keyboard pi

                                  Raspberry Piに液晶、ゲームパッド、フルキーボードを付けてハンドヘルドコンピュータにしてしまおうというモノ Raspberry Pi with LCD, game pad and full keyboard to make it a hand-held computer. 頒布中 / now on sale! 液晶は別売りです。 2019/9/1 液晶の仕様が変更になったようです。ロットによっては、I2Cコネクタと基板が少し干渉するみたいなので、該当ロットの液晶の方は基板を少し削って対応してください。 pimoroni https://shop.pimoroni.com/products/hyperpixel-4?variant=12569485443155 MOUSER https://www.mouser.jp/ProductDetail/Pimoroni/PIM369?qs

                                  • Amateur Kit Creators アマチュアキットクリエイターズ

                                    アマチュアキットクリエイターズは、ユニークな無線関連のガジェットを開発し、自分で楽しむだけでなく、愛好家のみなさまにキットや完成品を頒布を行い楽しみを共有する活動をしています。 ​ アマチュア無線家、製造メーカーは年々減少し寂しい状況ですが、電波系電子工作が大好きなメンバーが集まり少しでもアマチュア無線が面白くなる、便利になるようなものを日々考えております。 ​ 扱いが容易になったマイコン、3Dプリンター、安価になったPCBなどを屈指した作品を作るだけでなく、メンバーがそれぞれノウハウなどをSNSなどでシェアして自作を普及させる活動なども行っています。 ​ また、製作品は、アマチュアが試行錯誤をしながら作っているもので、十分に評価を行った市販品とは異なります。したがって、頒布後に不具合などが起こったりキットの部品が不足していることもありますので、ご理解頂けますようお願いします。 ​ メンバ

                                      Amateur Kit Creators アマチュアキットクリエイターズ
                                    • 「かせっとさぽーと君」をつくってみた

                                      赤白ファミコンでゲームをやってると、ちょっとした振動で画面がフリーズしたりデータが消えたり…当時はたくさんの苦い思い出があります。 隙間になにか詰め込んだりして、カセットが動かないようにやっていた思い出もありますね… 原因かどうかはわかりませんが、カセットが抜き挿ししやすいように大きめに作られてるので、カセットが動いちゃって接触不良を起こしてしまってるんですよね… 当時販売されなかったのが不思議ですが…もしかして誰も知らないけど存在したのかな?? そんなこんなで「かせっとさぽーと君」なるものを3Dプリンターで作ってみました。 最近ではカセット内にFDSStickを内蔵したり改造したりしてるので、動作中にどうしてもカセットを触ってしまう機会が増えてしまいました。 FDSエミュレータ取付基板【縦型基板DRAMx1専用】RAMアダプタ縦型基板【DRAMx1版】にFDSエミュレータ等を取り付けるた

                                        「かせっとさぽーと君」をつくってみた
                                      • 小網神社で金運アップ!万福舟乗弁財天大祭の限定御朱印・お守りを頂く | うつ病に悩むあなたのための、関東神社仏閣オンラインツアー

                                        こんにちは、久川和人です。 小網神社の弁天さまの大祭である、万福舟乗弁財天大祭に行ってきました。 今回は、小網神社の万福舟乗弁財天大祭の限定御朱印・お守りの紹介、大祭の情報をお話していきます。 御祭神は、 ・倉稲魂神(うがのみたまのかみ) ・市杵嶋比売神(いちきしまひめのかみ) ・福禄寿(ふくろくじゅ) です。 市杵嶋比売神は、万福舟乗弁財天(まんぷくふなのりべんざいてん)とも呼ばれています。 その市杵嶋比売神のお祭りである、万福舟乗弁財天大祭では、参拝者が無料でくじが引けたり、限定の御朱印・お守りも頒布されます。小網神社の弁天さまといえば「東京の銭洗い弁天」として財運向上の御神徳があることでも知られています。 万福舟乗弁財天の由来 万福舟乗弁財天大祭の紹介の前に、簡単に万福舟乗弁財天の由来についてお話いたします。 小網神社の弁財天としてお祀りしている市杵嶋比売神は、昔同じ境内にあった小網

                                        • 今あなたが行くべき開運神社は?流行のパワースポットに行くべきなの? | 仕事運が上がらない女性のための開運起業を語るビジネスブログ

                                          ふくネコ この記事では今あなたが行くべき開運神社やパワースポットについて語るわよ! パワースポットと呼ばれる場所にはその時々で流行があるけど、やっぱり話題のスポットに行くべきなの? 「開運したい!」と願う人は常にパワースポットに関する情報にアンテナを張っていると思うの。 だから今、話題になっている開運神社やパワースポットには敏感なんじゃないかしら? 昔から大人気の神社ってあるでしょ? 例えば出雲大社や伊勢神宮は古くから「一度は行ってみたい!」と言われる開運神社よね。 どんな地域にも長年パワースポットとして愛されている神社仏閣はあるものよ。 でも、時々メディアなどで急に人気の出ちゃうパワースポットってあるじゃない? ネットの口コミなどで「すごい効果がある!」とバズってしまうような場所よ。 例えば数年前から混雑することで有名な秩父の三峯神社もその一つよ。 ここは昔から知る人ぞ知るパワースポット

                                            今あなたが行くべき開運神社は?流行のパワースポットに行くべきなの? | 仕事運が上がらない女性のための開運起業を語るビジネスブログ
                                          • 是政参拝巡り 厄神社と鹿島神社 - 日々是"吉"日

                                            どうも、ひのきですm(*_ _)m さて、是政八幡神社の前をほんの少し歩くとこちら、厄神社が鎮座されています 小さな境内ながらしっかりとした鳥居、お社、そしてとても綺麗にされています そうです、ご想像通り御由緒等は一切不明です(*´ω`*) 厄神社 。。。その名の通り、厄を祀る神社ですね これは御霊信仰のような感じで、祟りや厄災をもたらす者自体を祀りあげる事で鎮まっていただこうというものです なので特に御神体というか御祭神を定めない場合、厄除け大師系だと厄神鬼王を祀る場合、そしてなんと神速須佐之男命が祀られていることがあります スサノオ? 厄? そう、八坂・氷川・津島など様々な神社に祀られる須佐之男命ですが時折大暴れをしている姿が描かれてきました 一部では二重人格だったのではないか、或いは別人と合わさって一人として伝わっているのではないか、はたまた火山など自然現象の神格化だったのではないか

                                              是政参拝巡り 厄神社と鹿島神社 - 日々是"吉"日
                                            • 両国の江島杉山神社で180年前の平家琵琶演奏会を再現し、同神社の境内整備の奉賛としたい | MOTION GALLERY

                                              幕末江戸の平家琵琶演奏会を同じ会場・同じ演目で再現します。会場となる江島杉山神社の境内整備への奉賛と、平家琵琶の記録保存をします。動画配信を通じて多くのかたに平曲を紹介します。 目標額に達成しました! お陰様で9月25日に目標額に達成いたしました。心より御礼申し上げます。 出演者への十分な謝金や、動画など記録作成資金の確保のため、 残りの期間も、引き続き応援いただけますと幸いです。(9/25追記) はじめに平家琵琶(平曲)は約800年前に成立した伝統芸能です。平家物語を語る無形の文化遺産でもあります。 主催:一ツ目弁天会 本プロジェクトを主催する一ツ目弁天会は、江戸時代の平曲の拠点であった江島杉山神社で2015年より定期的に平曲演奏会を開催しています。 江島杉山神社創建330年にあたる本年2023年5月13日には、境内整備の奉賛を兼ねて「寛政5年(1793年)杉山検校百回忌追善平曲会」の再

                                                両国の江島杉山神社で180年前の平家琵琶演奏会を再現し、同神社の境内整備の奉賛としたい | MOTION GALLERY
                                              • ゲームマーケット2019秋、11月23・24日開催 – Table Games in the World

                                                国内最大規模のアナログゲームイベント「ゲームマーケット2019秋」が11月23・24日(土祝、日)、東京ビッグサイト青海展示棟(りんかい線 「東京テレポート」駅またはゆりかもめ「青海」駅)にて開催される。両日とも10:00~17:00、入場料1000円、高校生以下無料(小学生以下は保護者同伴、中学生・高校生は学生証提示)。 東京オリンピックの開催の関係で前回から会場が変更となっており、23,240㎡の会場にと昨年秋の2倍。出展団体は2日間合計で昨年春を172上回る1068ブースで、600タイトル以上の新作が発表され、前回の25000人を超える参加者を見込む。 会場内にはブースによって販売だけでなく多くの試遊卓があり、 その場でゲームの説明を受けて実際に遊ぶことができる。またこどもゲームコーナーやリアル謎解き、TRPGやどうぶつしょうぎの体験、チャリティー販売、ゲームマーケット大賞展示など、

                                                  ゲームマーケット2019秋、11月23・24日開催 – Table Games in the World
                                                • 虎渓山 永保寺【二棟の国宝建築物と国指定名勝】

                                                  虎渓山永保寺先日、所要で岐阜県土岐市に行く機会がありましたので、少し足を延ばして岐阜県多治見市の名刹、虎渓山永保寺(こけいざん えいほうじ)へ参拝することにしました。 永保寺は1313年鎌倉時代後期に、夢窓疎石(むそう そせき)によって開創され、元翁本元(げんのう ほんげん)により開山されました。 この地の景色が中国江西省の名山「廬山」の渓谷、「虎渓」に似ていたことから、山号を虎渓山と名付けたそうです。 観音堂、開山堂は国宝、庭園は国指定名勝。 駐車場永保寺には広い参拝者駐車場が、道路を挟んで二箇所用意されています。 駐車場には永保寺案内所があり、頒布品を求めるほか、軽食も食べられる売店を兼ねています。 また、車椅子マークのついた公衆トイレもありますよ。 参道実はこの日の天候は、土砂降りの大雨が降ったり止んだりを繰り返す、なかなかの荒れ具合。 天候がよく、時間に余裕があるのなら、ゆっくり周

                                                    虎渓山 永保寺【二棟の国宝建築物と国指定名勝】
                                                  • 頒布品 |

                                                    このサイトでは、当局が欲しいと思ったものや、興味があるものを実際に 作ってみて、そこそこ実用的になったもので、 各局さんに興味を持っていただいたものを頒布品として 展開させていただいております。 メーカーではありませんので、手作り感満載、使用は自己責任、 頒布のタイミングも不定期、不定数量ですが、ご了承ください。 Pocke Paddle mini24Pocke Paddle mini SlidePocke Paddle TravelerPocke Paddle mini SPocke Paddle SPockeCase705Pocke Paddle Keyer miniPocke Paddle Keyer mini(l)Pocke Keyer miniPocke DecoKeyer ⅡPocke KeyerⅡPocke IF817GPocke IF817CPocke ANT078Pock

                                                    • MD2ミニ用CyberStick変換[MD2mini2USB] / Illegal function call|BEEP ゲームグッズ通販

                                                      MD/CyberStick to USB Converter Nintendo Switch/MegaDrivemini2 Cyberstickモード対応版 「メガドライブ2ミニ対応」 ←→ 「Ninetndo Switch対応」 の切り替えはファームウェア書換が必要です。 MD2mini2USBは、ジョイスティックコンバータです。 メガドライブ対応コントローラ(3ボタン/6ボタン)・SHARP CyberStick(CZ-8NJ2),マイコンソフト XE-1AJ のプロトコルを変換し、DirectInput方式のUSBコントローラとして使える様にするコンバータです。 元々は、メガドライブ2ミニ向けに制作していましたが、Nitendo Switchでも使用できる様になりました。 現在、接続するゲーム機にあわせて2種類のファームウェアがあります。 メガドライブ2ミニ向けファームウェア 下記コ

                                                        MD2ミニ用CyberStick変換[MD2mini2USB] / Illegal function call|BEEP ゲームグッズ通販
                                                      • 趣味TECH祭 2019(夏)に参加してきました | なんでも独り言

                                                        趣味TECH祭 2019(夏)に参加してきました。 いつも通り忙しすぎて他の方の展示をまじまじと見る暇がなかったので、ただの感想になってしまいますが。 とりあえず楽しかったです! ビッグサイトで展示させていただくのは2年目ですが、回数が増すごとに来場者も増えていっているのを感じます。 お客さんを処理しきれないくらい混雑している時もありました。 興味を持って来ていただいた皆さんとお話したかったのですが、それは難しかったので「名刺だけでも」と渡した方もいらっしゃいます。 基板名刺は200枚以上持ってきたのですが全部なくなってしまいました。 基本色は黒の基板名刺だったのですが、終盤からレア色を混ぜています。 運良くゲットした方はおめでとうございます(笑) これも宣伝ですから、手に入れた方は名刺のまま見せびらかすか、Arduino互換機として使ってください。 頒布品はLED明るさチェッカーが売り切

                                                          趣味TECH祭 2019(夏)に参加してきました | なんでも独り言
                                                        • 公益財団法人 野口英世記念会

                                                          野口英世に関するグッズをご購入いただけます。 頒布品のご注文は当サイトのご注文フォームのほか、電話・FAXなどでも承ります。 ※代金入金確認後、商品の発送となります。 記念館内のショップでも販売しておりますので、ご利用ください。 ご注文・お支払い方法 購入希望の商品の選択ボックスにチェックと個数を記入し、一覧の最後の「チェックした商品を購入する」のボタンを押してください。購入希望商品の代金小計が表示されます。お支払いは代金小計と送料実費が必要になります。 注文フォームに必要事項を記入し、「入力内容を確認する」ボタンを押してください。 入力内容に間違いないか確認して、「この内容で送信する」ボタンを押してください。 ご注文いただきますと、先に請求書(品物代金+送料実費)と振込用紙を郵送にて送付いたします。ご確認の上、郵便局にてご入金をお願いいたします。 入金確認後の品物発送となりますのでご了承

                                                          • 日本正教会|ハリストス正教会 The Orthodox Church in Japan

                                                            日本正教会公式ホームページです。正教会の案内、教区内の教会紹介、教区ニュース、出版案内、頒布品、ダニイル主代府主教メッセージの他、日本の正教会の歴史・聖歌研修会・信徒研修会などを掲載しています。

                                                            • IOSYSとは (イオシスとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                              IOSYS単語 3830件 イオシス 7.0千文字の記事 18 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要メンバーによる姉妹サークル東方アレンジ参入前のIOSYS楽曲制作以外の活動サークル名の由来関連動画関連コミュニティ・チャンネル関連項目関連リンク掲示板イオシスとは 札幌を拠点とする同人音楽サークル「IOSYS」及び「有限会社イオシス」 大阪に本社を置く中古パソコン販売店「株式会社イオシス」 コカ・コーラ社の飲料水「アクエリアス」の姉妹品(販売終了) この項目では1について解説する。 概要 北海道札幌市に拠点を置く同人音楽サークル。活動開始は1998年10月10日。代表はたくや。 北海道大学のサークルメンバーが中心となって設立されたサークルで、現在もメンバーの多くはその関係者が多い。 有限会社としても法人登録しているが、サークルメンバーの大半は社員ではないためサークル活動と法人活動はイコー

                                                                IOSYSとは (イオシスとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                              • 報徳の杜ストア powered by BASE

                                                                報徳二宮神社の頒布品や二宮金次郎に関する書籍や商品、Cafe小田原柑橘倶楽部の地域推奨品の販売。

                                                                  報徳の杜ストア powered by BASE
                                                                • これからのカリエスリスク・マネジメント『CRASP』とは… - 日本ヘルスケア歯科学会

                                                                  2016年のヘルスケアミーティング「カリエスリスク・アセスメントの科学と患者支援」開催後に作成した「カリエスリスク・アセスメントについての見解」に基づいて、実際に臨床で使用できるアセスメントフォームを作成し、名称をCaries Risk Assessment Share with Patients(CRASP クラスプ)としました。 現時点では、紙によるフォーム形式ですが、2021年の春に予定しているウィステリアの改訂ではCRASPを導入して、iPad等でも使えるようにする予定です。 現在会員向け頒布品として、タブレット端末やパソコンで使えるデジタル版のCRASPおよび冊子CRASP(pdf版)がありますが、どなた様でも使用していただける【CRASP入力用紙】と使用マニュアルを手に取っていただき、感想やご意見等をいただけるとさいわいです。 杉山精一(日本ヘルスケア歯科学会代表)

                                                                  • 「朝起き会」はカルト団体

                                                                    (政教ノートより) 「朝起き会」などと言っているが、実態は極右系のカルト団体。 私が関係した(社民党を除く)国会議員のほぼ全てが関係を持っていたことを証言しておきたい。 別の系統の「朝起会」に一回行ったことがあります。 新世 おはよう倫理塾 https://www.rinri-jpn.or.jp/katei/morning/ 母も一か月ほど、祖母も数年。 まあ、なじまないので、辞めましたが。 家族や周囲から孤立しやすい主婦や高齢者が多く 「我を通しすぎる人が、それを抑えるためには適当」と母の弁。でも「私とは違う」で辞めたって話。 この系統も、回数重ねると「頒布品配り」とか多少金がかかるノルマ見たいなものが出てきましす。 >早川タダノリによれば、倫理研究所の在米組織が、ニューヨーク市などで活発に運動を展開し、「平和の碑(従軍慰安婦像)」の建設に反対するなどの「歴史戦」を積極的に担い、現地での

                                                                      「朝起き会」はカルト団体
                                                                    • サークルスペースやイベントブースのレイアウトのコツ!設置例も紹介

                                                                      同人即売会や同人イベントなどにサークル(出展側)として参加する際、各サークルごとに決められた頒布スペースが設けられます。これは「スペース」「サークルスペース」「イベントブース」などと呼ばれ、自分でレイアウトや設営を行う必要があります。 頒布する本やグッズを並べたり、装飾や宣伝用のアイテムを活用したりと、各々がさまざまな工夫を凝らしているサークルスペースですが、「どのようにレイアウトすれば良いか迷っている」「初参加で必要なものが分からない」という方も多いのではないでしょうか? そこで今回は、同人イベントのサークルスペースをレイアウトする際のコツや必要な物、確認すべきポイント、設置例などについて紹介していきます。 サークルスペースのレイアウトを考える時のポイント 具体的なレイアウトを考える前に、まずは以下の点について最初に確認しておきましょう。 イベントや会場のルール・規模を確認する 必要な道

                                                                      • 【#C99A】2021冬コミで #鬼滅の刃 #竈門禰󠄀豆子 反物を頒布したサークル海賊版疑惑炎上騒動の記録保存資料 #加賀友禅 #着物 #集英社 : 事件事故・災害速報ニュース

                                                                        【#C99A】2021冬コミで #鬼滅の刃 #竈門禰󠄀豆子 反物を頒布したサークル海賊版疑惑炎上騒動の記録保存資料 #加賀友禅 #着物 #集英社 カテゴリ: 炎上まとめ アニメグッズ・代行譲渡関連の炎上揉め事 ◆続報 2022年8月 ゆっきー@yukkieyama777このたび、加賀染めでこしらえた桃色麻の葉文様の着物を、京都駅 みやこみちのふたば書房様にて販売させて頂くことに相成りました!🙇 8月15日~販売開始となります。先着3名様のみ割引サービスもありますので、ぜひ、みやこみち ふたば書… https://t.co/HN4OnGXOOe 2022/08/13 15:35:29 ◆続報 2022月7月 相瀬@IcecreamIsecm「鬼滅の刃の禰豆子の着物という名前で頒布した事」 「加賀友禅だと誤認させる売り方をした事」 「業者として制作販売した商品を個人サークル内で頒布した事(

                                                                          【#C99A】2021冬コミで #鬼滅の刃 #竈門禰󠄀豆子 反物を頒布したサークル海賊版疑惑炎上騒動の記録保存資料 #加賀友禅 #着物 #集英社 : 事件事故・災害速報ニュース
                                                                        • 石切劔箭神社(石切さん) / 改元奉祝事業のご案内

                                                                          5月28日の公開をもちまして約1年にわたる奉納神宝公開「永永無窮」が終了いたしました。 コロナ禍により延期や大幅な計画変更を余儀なくされた「永永無窮」ですが、皆様のお陰をもちまして無事に会期終了を迎えることができました。職員一同心より御礼申し上げます。 そして、令和5年7月8日(土)18時より奉納奉告祭を斎行し、奉納神宝を御祭神の鎮まります内陣へと奉安申し上げ、この改元奉祝事業は完遂となります。既に当神社季刊誌「いしきりさん」などでお伝えしておりましたが、祭典は奉納神宝制作に携わった職人の先生方や当事業にお力添えをいただいた関係者の方々のみで斎行することとなりました。当初ご参列を予定されていた皆様に改めてお詫び申し上げますと共に、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 尚、奉納奉告祭の様子については今後の「いしきりさん」などで改めてご報告させていただく予定でございます。 改元奉祝事業

                                                                          • 9/9 あつまれ!おたのしみバザール in 白金台 (#おたバザ)について - 雑なにっき

                                                                            2023年9月9日(土)、ヘテ(同人A)さん(@nisedoujinshiya)主催のグループイベントが白金台で開催されます。 ◆「おたバザ」イベント詳細 ■イベント名:あつまれ!お楽しみバザール~in 白金台~ (#おたバザ) ■開催日:2023年9月9日(土)10時~14時30分 ■場所:Sereno邸 ■住所 東京都港区白金台1丁目2−46 おたバザ会場(Sereno邸 )地図 ■最寄駅    東京メトロ南北線 白金台駅 徒歩7分 高輪台駅徒歩7分 goo.gl おたバザでは、普段イベントで活躍する作家さんたちの作品や、物への愛を煮詰めて作った同人誌や雑貨が盛り沢山。選りすぐりの逸品揃いです。 シルクスクリーン印刷やサイバーや姓名判断もあるよ!入場無料。 ◆「おたバザ」イベント詳細 ◆イベント限定有志フリーペーパーについて ◆感染対策について ◆出展者情報 さばこ くり 井口エリ(ち

                                                                              9/9 あつまれ!おたのしみバザール in 白金台 (#おたバザ)について - 雑なにっき
                                                                            • 大國魂神社の御朱印 すもも祭りとからす団扇(うちわ)

                                                                              大國魂神社の御朱印 紙で頂いた御朱印 大國魂神社の御朱印。 拝殿横の社務所の中で頂くことが出来ます。 正月や祭り時期も含め色々な季節に参拝し、その都度御朱印を頂いています。 期間限定の限定御朱印は無いようです。 御朱印帳に頂いた御朱印 コロナ禍ですが現在でも御朱印の対応をしていただけます。 もし、御朱印帳を忘れても紙で対応して頂けます。 大國魂神社のすもも祭りとからす団扇 2022年 府中駅に展示されていた巨大からす団扇 大國魂神社すもも祭は毎年7月20日に行われ、その当日1日限定で縁起物「からす団扇」と「からす扇子」を頒布している。 1年365日のうち1日しか入手できない事もあり、例年混雑しおおよそ7万人もの参拝客が訪れていた。 2021年からは新型コロナウィルス感染防止策として7/18(日)~7/20(火)の3日間に期間拡大で頒布されている。 ※昨年同様、今年2022年も3日間の頒布に

                                                                              • 既存アカウントをAWS Control Tower配下に取り込む薄い本 - kinnekoの薄い本屋 - BOOTH

                                                                                この薄い本の内容は『AWS Control Towerの薄くない本』(https://kinneko.booth.pm/items/4135460)に、アップグレードして移管しています。今後は更新を行わないのでご注意ください。 また、ここに書かれている手順はすでに古くなっており、現在はもっと簡単な手順で実行する方法が提供されています。 というわけで、これを読む意味はありません。 『既存アカウントをAWS Control Tower配下に取り込む薄い本』 A5版, PDF, 本文82ページ 日本語でのAWS Control Towerの情報は、まだ検索しても出てくる数は少ない状態です。 いくつかのサイトにあった既存AWSアカウントをAWS Control Tower配下へ移行する手順を参考にするために読んでみると、その全部が現状の手順と違っていました。 まったく参考にならなかったのがショック

                                                                                  既存アカウントをAWS Control Tower配下に取り込む薄い本 - kinnekoの薄い本屋 - BOOTH
                                                                                • 今年は天気にムチャクチャ恵まれた…「桜高新入生歓迎会6じかんめ」イベントれぽ

                                                                                  今年もまた、旧豊郷小で行われた同人誌即売イベント「桜高新入生歓迎会」にサークルとして参加しました。 私は2012年頃から毎回参加していますが、サークルとして参加するのは去年から2度目となりました。 サークル入場は10:00~11:45で、講堂裏口からのクルマによる荷物搬入は9:30~10:30という事で、9:30頃到着する為、家を6:30頃に出ました。 心配してた、名神の渋滞はなくてスムーズで、少し早く到着してしまうから、時間調整をしながらの現地到着でした。 荷物の搬入を済ませると、頒布品を展示しました。 今年もステッカーを製作しながらの実演販売です。3回の入場がありますから、一回目でかなり売りたい所です。 …で、頒布品に「けいおん!」関連のグッズが何か含まれていなければならないという規則だったので、去年は「けいおん!」と、京アニつながりで「氷菓」も出しましたが、どうも高山以外では氷菓がサ

                                                                                    今年は天気にムチャクチャ恵まれた…「桜高新入生歓迎会6じかんめ」イベントれぽ