並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 12 件 / 12件

新着順 人気順

魔法瓶の検索結果1 - 12 件 / 12件

  • モンベルの高性能魔法瓶、その保温性は? 沸かして半日経ったお湯を使って、山でカップラーメンを作ってみた - ソレドコ

    こんにちは、OKPと申します。夫婦共通の趣味として、数年前から登山を楽しんでいます。 今回は登山には欠かせないアイテムの1つである水筒を新調したので、皆さんにご紹介したいと思います。秋冬の登山では特に出番が多くなる「魔法瓶(保温・保冷ボトル)」です。 アウトドア用魔法瓶の定番に強力ライバルが出現!? これまで登山・アウトドア向けの魔法瓶といえば、サーモス社の「山専用ボトル(通称・山専ボトル)」が超定番製品として君臨していました。 10年前の2007年に初代山専ボトルが発売され、その保温性能の高さから登山用魔法瓶のベストセラーに。現在は二世代目のモデルに進化しており、それがこの写真のものです。 山専用ボトル | サーモス 魔法びんのパイオニア 【楽天市場】 サーモス 山専 魔法びんの検索結果 そんなアウトドア用魔法瓶の世界に2016年、注目の新製品が登場しました。それが、巫女さんの衣装を作っ

      モンベルの高性能魔法瓶、その保温性は? 沸かして半日経ったお湯を使って、山でカップラーメンを作ってみた - ソレドコ
    • 『象印さん、話が分かる』昭和のデザインだけど、機能性は現在のものという水筒が販売されている「あの頃は炊飯器も魔法瓶も花柄だった」

      昭和のデザインで今の機能性…レトロ柄が好きな人にとっては待ってました!という商品が販売されていました。

        『象印さん、話が分かる』昭和のデザインだけど、機能性は現在のものという水筒が販売されている「あの頃は炊飯器も魔法瓶も花柄だった」
      • 魔法瓶が壊れたので「タイガー魔法瓶」に修理依頼をしてみたよレポート - GIGAZINE

        GIGAZINE編集部では毎日いろいろなものを食べたり飲んだりしているわけですが、それ以外にも普段の仕事の中でお茶を作ったりコーヒーを作ったり紅茶を入れたりラーメンにお湯を注いだりと、魔法瓶が大活躍しています。最初は東芝の3リットル入るタイプを買ってきて使っていたのですが、お湯が空になって水を補充することが1日最低1回はあることに気づき、「これはかなり大容量の魔法瓶を買わなくてはなるまい!」と判断、いろいろと検討した結果、タイガー魔法瓶の「PVG-H500」を2007年11月13日に購入。実に5リットルという大容量であるため非常に使い勝手も良く、かなり満足感の高い買い物になりました。 ところが2008年2月4日、購入してから3ヶ月を目前に控えたその日、普段通り出社してお湯を沸かそうとするものの、様子がおかしい……電源がオンになったりオフになったりを繰り返し、さらに温度表示を見ると「10度」

          魔法瓶が壊れたので「タイガー魔法瓶」に修理依頼をしてみたよレポート - GIGAZINE
        • 韓国茶道の魔法瓶を嘲笑う人はそもそも日本文化が分かってないのでは

          やや旧聞に属するが、「韓国の茶道では魔法瓶を使う」というのが、はてな・にこにこ動画・2ch等で話題になり、 「茶道なのに魔法瓶wwww」ってな感じの嘲笑のコメントが数多くついていた。 (これね→http://www.nicovideo.jp/watch/sm21555732) そうしたコメントの多くは「フイタwww」のようなものだが、 「フイタ」理由として挙がっていたものを最大公約数的にまとめると、 「韓国の茶道にはわび・さびはないのかwww」ってのと 「韓国の茶道には威厳ってものがないのかwwww」ってのになると思う。 しかしこれらは日本の文化を多少知っていれば、どちらもおかしいと分かる話だ。 まず前者のどこがおかしいかであるが、そもそも「お茶を飲む」という習慣はお茶の原産地である中国ではじまり、 それが日本や韓国を初めとして全世界へと広がったものである。 そして日本にきた段階で始めてお

            韓国茶道の魔法瓶を嘲笑う人はそもそも日本文化が分かってないのでは
          • [やじうまミニレビュー] サーモス「真空断熱タンブラー JMO-GP2」 ~結露なし! 魔法瓶効果で冷たさ・温かさを保つタンブラー

            • 魔法瓶は誇大広告

              科学瓶に改名せよ。 マジックテープはサイエンステープにするべき。 魔法のレストランは科学のレストランでマジカルバナナはサイエンティフィックバナナだ。

                魔法瓶は誇大広告
              • 中国人どんだけ、象印の魔法瓶と炊飯器こんだけ買われる : 市況かぶ全力2階建

                決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資本提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

                  中国人どんだけ、象印の魔法瓶と炊飯器こんだけ買われる : 市況かぶ全力2階建
                • 待ってたよ!ビールも運べる魔法瓶 | ROOMIE(ルーミー)

                  アウトドア、花火大会など屋外でのイベントも多くなる季節がやってきました。 太陽の下、仲間と一緒に冷えたビールを飲みながらゆっくりと過ごす幸せ。何も言う事はありません。 ところが、外で美味しくビールを飲むためには、クーラーボックスを用意して、氷や保冷剤を入れたりとなかなか大変でもあります。 そこで、ビールを運べる魔法瓶をご紹介。 普通の魔法瓶でビールを保存したとしても、炭酸が抜けてしまいせっかくのビールの味も台無しに。しかし、「Hydro Flask」が販売している「Water Bottle & Beer Growler」は、ビールの気泡や冷たさもそのままキープ。最大24時間保存が可能。製品の秘密は真空断熱材で作られていること。 ビールのほかレモネードやカクテルといった飲み物から、日常使いとして、コーヒーなどの温かい飲み物にも適しているそうなので、1本お家にあると何かと便利。 Water B

                  • 御嶽山の頂上にいて全員助かった魔法瓶オバサングループが凄いwwww

                    1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/01(水) 13:52:33.10 ID:83esCnBT0.net 1.弁当広げたら噴火した 2.山小屋方向に向こうのは無理と判断して神社の軒下にリュックを掲げ逃げこむ 3,目の前で被弾して倒れる人を目の当たりにしながらも冷静にやり過ごす 4,意識不明重体の人が覆いかぶさっていて被弾しないで済む 5,山小屋で水を貰うとタオルに水を濡らした後、灰の中を真っ先に下山開始 6,あの神社から一気に下山、なお王滝口から登ってきたのに黒沢口に下るというファインプレー 3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/01(水) 13:53:49.23 ID:RzDU40S60.net [1/5] 3と4がもはや戦争 9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/01(水) 13:55

                      御嶽山の頂上にいて全員助かった魔法瓶オバサングループが凄いwwww
                    • 【4コマ漫画】魔法瓶の水筒【おまけ】 - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

                      ちょっと、これ見てもらえますか? はやくない? 幼稚園に入ってから使い始めた、魔法瓶の水筒。 入園して2ヶ月。 夏はこれから。 【今日のオススメ絵本】 ゴンちゃんと一緒に働く車に会いに行こう! ごみしゅうしゅうしゃのゴンちゃん posted with ヨメレバ おおはし えみこ ひさかたチャイルド 2014-04-14 Amazon 楽天ブックス 息子たちが小さいころ大好きだった絵本です。長男が「ぶっぶー!」と、乗り物に興味を持ち始めたころに出会いました。主人公はゴミ収集車のゴンちゃん。可愛らしい絵とリズミカルな文。愛嬌がある表情以外は細部まで本物そっくりの働く車たち。乗り物の絵本は横から見た構図で描かれていることが多いけど、この絵本はいろんな角度・表情で画面いっぱいに描かれていて、息子たちの食いつきが良かったです。紙が硬いのも嬉しい♪1歳からオススメです。

                        【4コマ漫画】魔法瓶の水筒【おまけ】 - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
                      • 花柄家電(魔法瓶など)が昭和41年頃から出てきたようだが、なぜその時代からなのか。印刷技術のせいなの... | レファレンス協同データベース

                        事例作成日 2008年10月12日 登録日時 2014/05/08 17:36 更新日時 2021/01/15 13:46 魔法瓶や炊飯ジャーの花柄について記述があった資料は下記社史。 『タイガー魔法瓶70年のあゆみ 1923-1993』 p.83 「また昭和42年(1967)には、花柄模様入りのジャー、ポットを"モードシリーズ製品"として売り出した。この時期、業界をあげて花柄模様の製品に熱中したが、当社の製品は塩化ビニール鋼板に特殊印刷をほどこしてあり、さびたり、はげたりしない点を最大の特徴としてPRしたのである。」 p.94 「商品の変遷 1 ハンディポット」 1950年代からの商品の変遷を写真で掲載。50年代のクロームから、60年代の木目、そして花柄への変遷なども一目でわかる。 「戦後の混乱期が過ぎた昭和30年頃から急速に普及しはじめた。」 「食卓を飾るインテリアとして、時代とともに

                          花柄家電(魔法瓶など)が昭和41年頃から出てきたようだが、なぜその時代からなのか。印刷技術のせいなの... | レファレンス協同データベース
                        • 世界初の“真空サウンド” 魔法瓶のTHERMOSが「真空スピーカー」発売

                          「THERMOS」ブランドの魔法瓶などで知られるサーモスは2月17日、自社技術を応用した世界初の「真空ワイヤレスポータブルスピーカー」を3月6日に発売すると発表した。魔法瓶で培った真空技術とパイオニアの音響技術を組み合わせ、スピーカー本来のクリアな音を再現できるという。オープン価格。 ケース部(エンクロージャー)を高真空二重構造としたスピーカー。空気の振動を伝えない真空の特性を生かし、エンクロージャーから発生する雑音を効果的に遮断、本来スピーカーが発しているクリアな音を再現することができるとしてえる。またノイズを防ぐためにエンクロージャーを重く頑丈にする必要もないため、小型軽量が可能になるメリットもあるという。 Bluetoothによりスマートフォンなどから音楽をワイヤレス再生して楽しめる。最大出力はモノラルモデルが3ワット、ステレオモデルが2.7+2.7ワット。内蔵バッテリーでモノラルモ

                            世界初の“真空サウンド” 魔法瓶のTHERMOSが「真空スピーカー」発売
                          1