並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 925件

新着順 人気順

鯛の検索結果321 - 360 件 / 925件

  • コスパ最高!五番軒の昔ながらな味で美味しい親子丼(620円) – 鯛も一人はうまからず

    五番軒さんの親子丼。なかなかボリュームあって620円という安さ!でもちろん美味しくて最高です。 職場から近いので行こうと思えば毎日でも行けるのですが、外でのランチは難しい状況なのでしばらく行けていません。 もっぱら弁当の毎日です。 五番軒:青森市古川1丁目8−7 GoogleMap:https://goo.gl/maps/qbxmXy4SyqghLcoq5 この親子丼を食べたのもちょっと前の話。 どのメニューも美味しくて、お酒も置いているので仕事帰りに軽く飲んで帰ったりもいいかもしれないですね。 お店に行った時は年配の方がお二人カウンターで呑んでました。昼からw おしんこと味噌汁もついて620円ってとても良心的です。 ↓他にもこんなに豊富なメニューが。 ↓先日書いた記事で紹介したチャーハンも激ウマで600円! www.aomori.life —[PR]————— —————[PR]—

      コスパ最高!五番軒の昔ながらな味で美味しい親子丼(620円) – 鯛も一人はうまからず
    • 【どんぶりが好きすぎて 家丼まつりを振り返る ひつまぶし丼 鯛のTKG丼 炙り鰹丼】 - Kajirinhappyのブログ

      ひつまぶし丼 鯛の刺身のTKG丼 炙りカツオ丼 ブリの漬け丼 ホタテのごま漬け丼 ロコモコ丼 前夜の天ぷらで天丼 とりそぼろ丼 とろろとめかぶのねばねば丼 吉野家の冷凍牛丼 炭水化物を控えようとか言っておきながら、実は丼物が大好きな女です😆 本当は炭水化物女です。 特に魚の漬け丼とかね、好きなんですね。 そんな、家で丼まつりを振り返ります。 ひつまぶし丼 冷凍のうなぎでお手軽茶漬け丼。 ひつまぶし丼とも言う。 kajirinhappy.com 鯛の刺身のTKG丼 鯛の刺身のTKG丼は、鯛とたまごとしょうゆの黄金コンビだと思う。 kajirinhappy.com 炙りカツオ丼 かつおの柵を買って、夜は薬味たっぷりの刺身で、翌日は炙って丼で、二度楽しい! kajirinhappy.com ブリの漬け丼 ブリも美味しいですね~。 醤油に漬けることで、ねっとりするから魚の漬け丼は旨いは、私の持論

        【どんぶりが好きすぎて 家丼まつりを振り返る ひつまぶし丼 鯛のTKG丼 炙り鰹丼】 - Kajirinhappyのブログ
      • 【板前レシピ】鯛/かぶと煮/あら炊き/煮付け/作り方 - ちっぴぃクッキング

        かぶと煮が旨い!旨すぎる!様々な魚に応用できる!【かぶと煮/あら炊き(あら煮)/煮付け/レシピ】についてまとめて徹底解説! あの店の鯛のかぶと煮。旨かったなぁ。 家で作ったけど、煮汁がしゃばしゃばで、 照りがないんだよなぁ。 照りはなんとかついたけど、身がボロボロとした食感で、硬くなる。 家で作るのは難しい。 なんて方がいるとかいないとか。 ちょっと待った! いえいえ。そんなことありません。 ちょっとしたコツやポイントを覚えてしまえば、 ご家庭でも気軽に本格的な、艶やかな照り! ふわふわ食感のかぶと煮/あら炊き(あら煮)をお楽しみ頂けます! そこで今回! 金目鯛、鰤、ハタなど様々な魚に応用できる! 魚の頭(兜)の下処理/下ごしらえ、 煮方/炊き方など、鯛の頭(兜)を使って、まとめて解説していこうと思います。 かぶと煮が旨い!旨すぎる!様々な魚に応用できる!【かぶと煮/あら炊き(あら煮)/煮

          【板前レシピ】鯛/かぶと煮/あら炊き/煮付け/作り方 - ちっぴぃクッキング
        • 【ろっぽんぽん】鯛焼きならぬ「たいもち」お取り寄せしてみた - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

          こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 福岡市中央区六本松にある「ろっぽんぽん」 なんだか可愛い響き♪ ここのたい焼きが、最近のマイブーム。 もう他のたい焼きは食べられないほどハマってしまいました^ ^ たい焼き屋「ろっぽんぽん」の【たいもち】をデリバリーしてみた 食べた感想をレビュー。モッチモチの生地がたまらない! ろっぽんぽんのたいもち口コミ! さて、チラシをもう一度みてみよう 福岡市中央区六本松「ろっぽんぽん」へのアクセス たい焼き屋「ろっぽんぽん」の【たいもち】をデリバリーしてみた ろっぽんぽんの店舗には以前行ったことがあるのですが、今回はフードパンダでデリバリーしてみました。雪がちらつくほど寒い日でしたが、焼きたてのあったかい状態で届きました^^ 商品と一緒に入ってたチラシ。 なんだか妙に気になる味のあるイラスト。 え、なんでニワトリ?! と

            【ろっぽんぽん】鯛焼きならぬ「たいもち」お取り寄せしてみた - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
          • HEART BREAD ANTIQUE(ハートブレッドアンティーク)のチョコ三昧。 – 鯛も一人はうまからず

            チョコはお好きですか? お菓子の中でもグミに次いでチョコが大好きなんですがこちらの濃厚でボリューミーなチョコは食べ応えもあって抜群です。 以前、このお店の名物「あん食パン」のご紹介もしていますが、チョコもとてもおすすめなので是非ともお試しください。 HEART BREAD ANTIQUE(ハートブレッドアンティーク)公式サイト www.heart-bread.com こんな風に山積みに! 全部食べたいですが、濃厚なのであまりたくさん食べると胸焼けして具合悪くなるので要注意w こちらはチョコパイリング。 見た目以上にずっしりと重みがあります。 外のサクサクをかじるとぎっしり詰まったチョコに遭遇。 食べ応えはとてもあります。 まったくの空腹で食べるとこのエネルギーに軽くやられるかもしれません。 つづいてブラウニー。 その名も「世にもおいしいチョコブラウニー」。 パッケージも可愛いくておしゃれで

              HEART BREAD ANTIQUE(ハートブレッドアンティーク)のチョコ三昧。 – 鯛も一人はうまからず
            • 【はてなブログ(無料版)】2年目の成果・収益報告:16ヶ月目(70週目:PV、収入など) - ゼロ(0)から始める初心者ブログ(blog)「ごろごろし鯛(たい)よね~」

              初公開:2020/10/05 どうも~、ゼロ(0)から始める初心者ブログ(blog)「ごろごろし鯛(たい)よね~」の「ごろ鯛(@glglsti2019)」と申します。 (※ごろ鯛やブログに興味が出たら、上のシェアボタンをポチっとしてね?) 16ヶ月目(70週目:PV、収入)|はてなブログ(無料版)2年目の成果・収益報告 投稿数・読者数|はてなブログ2年目の成果・収益報告 週間・累計アクセス(PV)数|はてなブログ2年目の成果・収益報告 日間アクセス(PV)数|はてなブログ2年目の成果・収益報告 アクセス傾向|はてなブログ2年目の成果・収益報告 収益(Google AdSenseなど)|はてなブログ2年目の成果・収益報告 成果・収益報告まとめ|はてなブログ(無料版)2年目 まとめ|はてなブログ2年目の成果・収益報告 16ヶ月目(70週目:PV、収入)|はてなブログ(無料版)2年目の成果・収益

                【はてなブログ(無料版)】2年目の成果・収益報告:16ヶ月目(70週目:PV、収入など) - ゼロ(0)から始める初心者ブログ(blog)「ごろごろし鯛(たい)よね~」
              • 【はてなブログ(無料版)】2年目の成果・収益報告:13ヶ月目(57週目:PV、収入など) - ゼロ(0)から始める初心者ブログ(blog)「ごろごろし鯛(たい)よね~」

                初投稿:2020/07/21 更新日:2020/08/02 どうも~、ゼロから始める初心者ブログ「ごろごろし鯛よね~」の「ごろ鯛(@glglsti2019)」と申します。 (※ごろ鯛やブログに興味が出たら、上のシェアボタンをポチっとしてね?) 13ヶ月目(57週目:PV、収入)|はてなブログ(無料版)2年目の成果・収益報告 投稿数・読者数|はてなブログ2年目の成果・収益報告 週間・累計アクセス(PV)数|はてなブログ2年目の成果・収益報告 日間アクセス(PV)数|はてなブログ2年目の成果・収益報告 アクセス傾向|はてなブログ2年目の成果・収益報告 収益(Google AdSenseなど)|はてなブログ2年目の成果・収益報告 成果・収益報告まとめ|はてなブログ(無料版)2年目 まとめ|はてなブログ2年目の成果・収益報告 13ヶ月目(57週目:PV、収入)|はてなブログ(無料版)2年目の成果・

                  【はてなブログ(無料版)】2年目の成果・収益報告:13ヶ月目(57週目:PV、収入など) - ゼロ(0)から始める初心者ブログ(blog)「ごろごろし鯛(たい)よね~」
                • 黒石の名店「欧風カレー キャラウェイ」かなりレベル高し! – 鯛も一人はうまからず

                  青森県黒石市にある欧風カレー キャラウェイ。 メイン通りから少し奥にあるので、たまたま通りがかって訪れることはないと思います。 私も仕事中近くを通ることはあっても気づきませんでした。 今回は連れて来てもらったので、他の方もここを目当てに来ているんだと思います。 中に入るとおばちゃんが1人いました。 コロナの対策をかなりしっかり目にやっていました。 小鉢でいろんな料理やスイーツを組み合わせることもできますし、飲み物もコーヒー、紅茶、お茶、オレンジジュースなど選べました。 カレーはかなり本格的。 スパイスが効いていて汗が滲み出ます。ご飯にレーズンが数個散りばめられていてこのテイストは初めてです。 お店の中はとてもおしゃれに整えられていて、カップルや女子会とかに適してる感じですね。 店舗情報「欧風カレー キャラウェイ」 所在地 青森県黒石市ちとせ3丁目4 定休日 月曜・日曜 営業時間 11時00

                    黒石の名店「欧風カレー キャラウェイ」かなりレベル高し! – 鯛も一人はうまからず
                  • 鯛めしの鯛はちょっとホラーな顔になる - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

                    そんな感じで鯛めし作っていきます 今日のご飯 ●アジの塩焼き ●きんぴられんこん ●鯛めし ●切り干し大根のサラダ 鯛はこの辺で捌いて塩をまぶし、冷凍していました tontun.hatenablog.com アジと共に焼いておきましょう お米2合洗って浸水 酒と醤油大さじ2、昆布だしと水で2合分の水分にします 炊飯器空いてなかったので圧力鍋にお米、水分 焼いた鯛 丸っとね 尻尾は折りました 蓋をして強火、しゅっしゅとしたらば弱火で5分 最後数秒強火にして火を止めます 圧が下がったら、もやっと出来上がりです 身と全体混ぜて完成です れんこんのきんぴらでも作りますか れんこん、小さいのも大きいのもある 水、砂糖で煮ていきます 煮えたら醤油と豚肉も入れましょう 全体馴染んだら、お好みでゴマ入れて完成です 盛り付けたらば ●アジの塩焼き ●きんぴられんこん ●鯛めし ●切り干し大根のサラダ 色味が

                      鯛めしの鯛はちょっとホラーな顔になる - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
                    • コンビニスイーツ/とろ生ケーキクリーミーチーズ(セブンイレブンスイーツ) – 鯛も一人はうまからず

                      今回のスイーツはいただきものです。 最近私がコンビニスイーツにハマっているのを見てなのかわかりませんが、差し入れでいただいたものです。 ありがたい^^ 魔性のスイーツ? ではでは、とろ生ケーキクリーミーチーズ実食 !! 今日のおすすめ! 魔性のスイーツ? たまたま見かけていたのがこの記事で。 とても興味深いけど胸焼けしそうなのでちょっと気が向かないな〜と思ってましたがこうしてご縁があって手元にやってきました。 rocketnews24.com 見た感じはそこまでうまそうなパッケージではないんですよね。 悪くはないんですが、そこまでそそられないというか。 ではでは、とろ生ケーキクリーミーチーズ実食 !! とりあえず開けてみましょう。 フィルムを剥がして、蓋を取ってみて、印象が一気に変わりました。 肉厚のクリーミーチーズ。 これは期待できます。 肉厚感を伝えたくてプラのスプーンを並べて撮ってみ

                        コンビニスイーツ/とろ生ケーキクリーミーチーズ(セブンイレブンスイーツ) – 鯛も一人はうまからず
                      • WAINARI(ワイナリ)さんでこじんまりとお食事。 – 鯛も一人はうまからず

                        先月(4月)の頭くらいの話ですが、新年度決起的なお食事会をしました。こんなご時世なので身近なメンバー4人だけで。 ワイナリさんはお店が1階と2階に分かれてますし、貸し切りみたいに使わせてもらうこともあるので他のお客さんと接触することなく食事ができてとても助かっています。 1階の席で飲み食いしたのですが他にお客さんはいなくて(帰り際に数人来ましたが2階に行きました。)、社内の人間のみでこじんまりとした歓迎会的な食事会になりました。 お任せコース的なものでお願いしましたがどれも満足でした。 早めに切り上げて解散。 コロナが終息して普通に二次会とか、なんなら朝まで飲もう!みたいなのできる日は来るんでしょうかね。。。 友人の飲み屋さんやってるとこにはテイクアウトで協力したりなにかしらして支援しないとみんな潰れてしまいますね。。ほんと。。。 WAINARI(ワイナリ)店舗情報 店名:WAINARI(

                          WAINARI(ワイナリ)さんでこじんまりとお食事。 – 鯛も一人はうまからず
                        • 【ご報告】セブンスイーツアンバサダーに就任しましたw(誰でもなれます…) – 鯛も一人はうまからず

                          セブンスイーツアンバサダー認定証 最近、コンビニスイーツを良く食べていたのでTwitterや他の人のブログなどでみなさんがどんなこと書いているのか気になって眺めるのが癖になっていました。 職場からセブンイレブンが一番近いので、セブンスイーツを良く見ているのですが、たまに「#セブンスイーツアンバサダー」というハッシュタグをつけている人がいるので調べて見たところセブンイレブン公認のアンバサダー制度(そこまで大袈裟じゃないけど)があありました。 セブンスイーツアンバサダーって? セブンスイーツアンバサダー限定の特典が3つあります 特典1.ランクアップ特典 特典2.お得情報・新商品情報ゲット! 特典3.試食会やイベントに招待してもらえるらしい セブンスイーツアンバサダーに登録したいかはこちらからどうぞ 本日のおすすめ青森逸品 セブンスイーツアンバサダーって? 公式サイトにこんなふうに書かれていまし

                            【ご報告】セブンスイーツアンバサダーに就任しましたw(誰でもなれます…) – 鯛も一人はうまからず
                          • なかなか美味しかった。スシローの「濃厚うにまぜそば」。 – 鯛も一人はうまからず

                            かなり久しぶりにスシローに行った時のことですが、ちょうどウニのなんかキャンペーンみたいなのをやってました。うににく祭りとか書いてた気がします(ちゃんと見てませんでした汗)。 普通のウニの握りも頼んだりしましたが一番うまかったのは、濃厚うにまぜそば(380円)。 ウニ風味のカルボナーラという感じでしょうか。380円というリーズナブルな価格なのも嬉しいところ。 ウニキャンペーンみたいなのは終わってしまったようなので、いまは食べたくても食べれないかもしれませんが、また同じような企画があれば復活するのではないでしょうか? 美味しかったので定番メニューに入れて欲しいとも思いますが、楽しみに待ちたいと思います。

                              なかなか美味しかった。スシローの「濃厚うにまぜそば」。 – 鯛も一人はうまからず
                            • 晴れ☀ 鯛めし 失敗(>_<) - makkosan70’s diary

                              1月4日  明石の空です 風がつめたい 晴れさんです 横一直線 気持いいです もう一枚と かまえたら~~~\(^o^)/ スーパーさんへ 初散歩がてら 途中をパチリと 風が強い  素適な雲さん(^・^) 雲さんの形を 見ながら 何に見えると思いながら 太陽さん背にうけてたら 暖かく感じます 軒下の ミニ薔薇さん 簡単 makkosanクッキング 焼き鯛の残りで 鯛めしです(二匹目) 焼き鯛・ごぼう・人参・干ししいたけ・うすあげ(みじん切り) うすくち醤油・酒・出汁 塩は焼き鯛から塩けが出てくるので加減して 具材を混ぜ ドカーンとのせます 今回 失敗しました^^; 炊飯器が 三合炊きしかないので ゆとりがなく 無理やり蓋を閉めたので 米粒の半煮えが(>_<) お皿に移し変え レンジでチ~ンして 食べれるように パンパンです (^_^;)   骨がないか 確認しながら 身をほぐします 出来上が

                                晴れ☀ 鯛めし 失敗(>_<) - makkosan70’s diary
                              • 【はてなブログ】三行でまとめる登録読者の記事紹介(2020/03/15) - ゼロ(0)から始める初心者ブログ(blog)「ごろごろし鯛(たい)よね~」

                                どうも~、ゼロから始める初心者ブログ「ごろごろし鯛よね~」の「ごろ鯛(@glglsti2019)」と申します。 (※ごろ鯛やブログに興味が出たら、上のシェアボタンをポチっとしてね?) 三行まとめ企画の説明|はてなブログの記事紹介 登録読者の最新記事を三行まとめ|はてなブログの記事紹介 カムラの暇人日記: カムラ (id:staygold1985)|はてなブログを三行まとめで紹介 あざらしのEDM・洋楽紹介:あざらしさん (id:Azarashisan)|はてなブログを三行まとめで紹介 戦の図鑑:はかせ (id:Hakase1)|はてなブログを三行まとめで紹介 アンチ中学生から社会人の悩み!:GTtt (id:gttttt)|はてなブログを三行まとめで紹介 まとめ 三行まとめ企画の説明|はてなブログの記事紹介 さて、タイトル通りなので特に書くこともないのですが、簡単に企画について三行で語りま

                                  【はてなブログ】三行でまとめる登録読者の記事紹介(2020/03/15) - ゼロ(0)から始める初心者ブログ(blog)「ごろごろし鯛(たい)よね~」
                                • 『地きんめ鯛専門店銀座はなたれ』さんで結婚祝いしてみた - 思い立ったら吉日Blog

                                  先日、友人の結婚祝いをしてきました! この友人とは、私が29歳くらいのときに合コンで知り合った女の子でして、男ではなく、女の子のお友達をひっかけて帰って来たのでありました(笑) 年下なんですけど、頭もよく、しっかり者で、頑張り屋さんな子なので、5~6年付き合っていた彼氏と入籍します!と聞いたときは嬉しかったですね。 相手の彼氏をご紹介いただいたこともあり、数回お会いしたことがあります。 なので、結婚祝いだし、旦那も・・・と思いましたが、なんせ会うのが数カ月ぶりだもんで、今回は男子禁制!女子だけでのお祝いとなりました。 今回は、有楽町にある『東急プラザ銀座』11階にある『地きんめ鯛専門店銀座はなたれ』さんです。 いやはや、さすが有楽町、フロアがお綺麗ですね~。 ではさっそくお店に入ります!! 店内はこんな感じで、カウンター席とテーブル席がありました。 予約が直前だったせいか、カウンター席のご

                                    『地きんめ鯛専門店銀座はなたれ』さんで結婚祝いしてみた - 思い立ったら吉日Blog
                                  • 久しぶりにカップ麺。どみそ味噌まぜそばは好みの一杯。 – 鯛も一人はうまからず

                                    普段、お昼ご飯は9割くらい弁当なんですが、弁当を忘れてきてしまったので珍しくカップラーメン。 カレーヌードルが好きなんですが、せっかくなので別なのでも食べてみようと思い「どみそ 味噌混ぜそば」を買ってみました。 中身はいたって普通。 ですが、この中で一番存在感が薄い「ふりかけ」がこのカップラーメンの一番の肝だということにのちのち気付きます。 お湯をIN。 沸かしたお湯がちょっと少なかったんですが、あとで湯切りして捨てちゃうし別に良いかなと思って気にせず! ちょい太めの麺だな〜とか思いつつ。 5分待ちます。 この5分を待っている間に仕事の電話が入って長引きそうな勢い。こういう時に限って電話なるんですよね。。。ま、仕方ない。 若干、時間オーバーしつつも湯切り。 まぜそば系はとても好きなジャンル。個人的には完全に湯切りをし過ぎない状態でタレとかを追加するのが好きです。 調味たれとか後から入れるの

                                      久しぶりにカップ麺。どみそ味噌まぜそばは好みの一杯。 – 鯛も一人はうまからず
                                    • 【Twitter(ツイッター)】営業DM:勧誘メール(短編集) - ゼロ(0)から始める初心者ブログ(blog)「ごろごろし鯛(たい)よね~」

                                      初公開:2020/02/10 更新日:2020/09/26 どうも~、ゼロから始める初心者ブログ「ごろごろし鯛よね~」の「ごろ鯛(@glglsti2019)」と申します。 (※ごろ鯛やブログに興味が出たら、上のシェアボタンをポチっとしてね?) 営業DMって多いよね?|Twitter(ツイッター)などのSNS Twitter(ツイッター)|営業DMの様子をプレイバック!(短編集) ブログの宣伝|Twitter(ツイッター)の営業DMの様子(短編) 某SNSアプリのコンサル勧誘|Twitter(ツイッター)の営業DMの様子(短編) 人と会う活動(出会い厨)|Twitter(ツイッター)の営業DMの様子(短編) メンタリズムライター|Twitter(ツイッター)の営業DMの様子(短編) 学生起業家+学習アーティスト|Twitter(ツイッター)の営業DMの様子(短編) 公式LINEアカウント(旧

                                        【Twitter(ツイッター)】営業DM:勧誘メール(短編集) - ゼロ(0)から始める初心者ブログ(blog)「ごろごろし鯛(たい)よね~」
                                      • 【はてなブックマーク】アカウント凍結・利用停止になる理由 - ゼロ(0)から始める初心者ブログ(blog)「ごろごろし鯛(たい)よね~」

                                        元記事:2019/11/06 どうも~、ゼロから始める初心者ブログ「ごろごろし鯛よね~」の「ごろ鯛(@glglsti2019)」と申します。 (※ごろ鯛やブログに興味が出たら、上のシェアボタンをポチっとしてね?) サービス利用者の宿命|アカウント凍結・利用停止 はてなブックマーク|アカウント凍結・利用停止の基準・ルール 大量のブックマーク|はてなブックマークのアカウント凍結・利用停止 アカウントの所持|はてなブックマークのアカウント凍結・利用停止 宣伝広告が目的|はてなブックマークのアカウント凍結・利用停止 自動化された行為|はてなブックマークのアカウント凍結・利用停止 はてなブックマーク|自分のブログの自己ブクマ(セルクマ)はアカウント凍結・利用停止にならない まとめ サービス利用者の宿命|アカウント凍結・利用停止 さて、ごろ鯛も利用している、はてなブログやTwitter(ツイッター)を

                                          【はてなブックマーク】アカウント凍結・利用停止になる理由 - ゼロ(0)から始める初心者ブログ(blog)「ごろごろし鯛(たい)よね~」
                                        • 焼肉ホルモンがっつのテイクアウト「カルビ丼(600円) – 鯛も一人はうまからず

                                          お昼を食べるとしてもお店に入るのがなかなか厳しい状況だったりするわけですが、かと言って飲食店が潰れてしまっては困ります。 テイクアウトを提供しているお店がかなり増えましたが、そんなに売り上げに繋がるかといえばそうでもないと思います。 焼肉ホルモンがっつ:青森市小柳3-3-2 やらないよりはやった方がいいだろうと言う程度かもしれませんが出来るだけテイクアウトして食べるようにしています。 今回は焼肉ホルモンがっつの「カルビ丼」にしてみました。 これで600円てかなりお得です。 正直、もう少し高くしてもいいんじゃないかなとすら思います。 ご飯もたっぷり。付属のタレもたっぷり。 タレをたっぷりかけて汁だくで食べるだけでもかなりうまし。 厚めのカルビも柔らかくて食べ応えあって、これで600円はかなりお得です。

                                            焼肉ホルモンがっつのテイクアウト「カルビ丼(600円) – 鯛も一人はうまからず
                                          • 【Twitter(ツイッター)】営業DMで教頭に強制入学させられた話2 ~SNSでのダイレクトメールを使った勧誘パターンをご紹介~ - ゼロ(0)から始める初心者ブログ(blog)「ごろごろし鯛(たい)よね~」

                                            更新:2020/04/12 どうも~、ゼロから始める初心者ブログ「ごろごろし鯛よね~」の「ごろ鯛(@glglsti2019)」と申します。 (※ごろ鯛やブログに興味が出たら、上のシェアボタンをポチっとしてね?) SNSの営業DMって多いよね 営業DMのやりとりをプレイバック! 前回までのあらすじ 舞台は個人LINE(ライン)へ まずは天気の話から 東京砂漠って歌を知らない? 本当にあったよ東京砂漠 そろそろ通話の日取りを いざ通話の時間! 次回は正式な勧誘話......? おまけ 紹介まとめ(リンク集)|Twitter(ツイッター)の営業DM まとめ SNSの営業DMって多いよね さて、読者の皆さんもSNSって、何かしら使われている方も多いですよね? ご存知の通り、ごろ鯛もTwitter(ツイッター)と公式LINE(ライン)アカウントを運用しています。 (※え、知らない!?) そうすると、

                                              【Twitter(ツイッター)】営業DMで教頭に強制入学させられた話2 ~SNSでのダイレクトメールを使った勧誘パターンをご紹介~ - ゼロ(0)から始める初心者ブログ(blog)「ごろごろし鯛(たい)よね~」
                                            • 農林水産省 on X: "皆様へ 日本産水産物の消費拡大に資する取組を実施します。 特にホタテ、ブリ、鯛、マグロ、練り物。 一人でも多くの方に、少しでも多く食べていただけると状況が劇的に改善します。 写真とともに #食べるぜニッポン を付けた投稿にご協力ください。 画像もダウンロードし自由にお使いください。 https://t.co/D0hPweFtaa"

                                              • 腹一杯食べたかったので焼き鳥を自作してみた。 – 鯛も一人はうまからず

                                                近所にあったお気に入りの焼き鳥屋さんがお店を閉めてしまったので自分好みの焼き鳥がなかなか食べられなくなってしまいました。 いろんなお店を試してみましたがしっくりくるのがなく、それなら自分で作ってみようかなと思ってやってみました。 ▼参考にしたのはこちらのサイト shareblog.info 材料 鳥もも肉 長ネギ ささみ 大葉(お好みで) 材料としてはお好きなお肉でいいんじゃないかなと思いますが、今回位は参考サイトに書かれていたものからチョイス。ササミに大葉を巻いたものが近所の焼き鳥屋さんで食べられるらしく、それが美味しいとのことなの試しにやってみました。 作り方 (1)肉はキッチンバサミで適当に一口大に切りまくって準備。 写真撮るの忘れました。 (2)あとは、竹串に刺してあっという間に準備完了。 ネギが余ったのでネギ焼きも。 (3)焼くのはフライパンなどでもいいでしょうが、魚焼きグリルで

                                                  腹一杯食べたかったので焼き鳥を自作してみた。 – 鯛も一人はうまからず
                                                • ※URL変更(転送)※【コピペでOK】はてなブログのシェアボタン(SNS)をアレンジ! ~サイトを軽く!ボタンをおしゃれに!コピー&ペースト(貼り付け)~ - ゼロ(0)から始める初心者ブログ(blog)「ごろごろし鯛(たい)よね~」

                                                  更新日:2020/05/01

                                                    ※URL変更(転送)※【コピペでOK】はてなブログのシェアボタン(SNS)をアレンジ! ~サイトを軽く!ボタンをおしゃれに!コピー&ペースト(貼り付け)~ - ゼロ(0)から始める初心者ブログ(blog)「ごろごろし鯛(たい)よね~」
                                                  • ※URL変更(転送)※【はてなブログ初心者】グループ参加で集客・アクセスアップ! - ゼロ(0)から始める初心者ブログ(blog)「ごろごろし鯛(たい)よね~」

                                                    初公開:2019/06/09

                                                      ※URL変更(転送)※【はてなブログ初心者】グループ参加で集客・アクセスアップ! - ゼロ(0)から始める初心者ブログ(blog)「ごろごろし鯛(たい)よね~」
                                                    • 「アボカドバニラアイス醤油がけ」ズムサタでヒャダインさんが紹介してました。 – 鯛も一人はうまからず

                                                      やってみました。 5/16(土)のズームインサタデーで芸能人たちの溺愛グルメが紹介されていました。 その中で、ヒャダインさんが紹介していた「アボカドバニラアイス醤油がけ」と言うのが怖いもの見たさもあって試しに作ってみました。 結論からいうと美味い! 作ってみる 食べてみる この他のアボカドアイス #マイ溺愛グルメ 究極のアボカドアレンジ醤油で甘さと香ばしさUP ヒャダインさん溺愛 アボカドバニラアイスクリーム醤油がけ 【作り方】 ・種をとったアボカドにバニラアイスをのせる ・醤油をかける あなたのレシピも『#マイ溺愛グルメ 』をつけて投稿してください pic.twitter.com/wHcm2r58Ze — ズームイン︎サタデー (@ntv_zumusata) May 15, 2020 番組内で試食していた女性タレントさんが「新しい味」という表現をしていて、たぶん一度も美味しいとは発してい

                                                        「アボカドバニラアイス醤油がけ」ズムサタでヒャダインさんが紹介してました。 – 鯛も一人はうまからず
                                                      • コンビニスイーツ/いちごの牛乳寒天 – セブンイレブン新作スイーツ – 鯛も一人はうまからず

                                                        忙しいと甘いものでも食べて一息つきたくなります。 私の仕事はほぼほぼ椅子に座りっぱなしなのでコンビニにふらっと行くだけでもかなり息抜きになります。 あまり甘いものばかり食べてても良くないと思うので我慢していますが、ここのところアイスとスイーツ(特に新作)を買ってしまいます。 2020年8月18日発売のセブンイレブン新作スイーツ「いちごの牛乳寒天」 さあ、こいつは期待をいい意味で裏切って私の常識を変えてくれるのか!!! この手のものは意外と不発に終わることが多いという経験があります。 思ったほど美味しくない….と言っては失礼ですね。 意外とどこにでもある味なんです….というのも失礼ですね。 不味くはない。 まったく不味くはない。 でもすんごく美味しいわけでもない。 セブンの開発者の方に一言申すとするとあと少しマイルドさがあるといいと思う。 イチゴのソースはちょっとトゲがあるし、牛乳寒天は逆に

                                                          コンビニスイーツ/いちごの牛乳寒天 – セブンイレブン新作スイーツ – 鯛も一人はうまからず
                                                        • 鯛とあさりのアクアパッツァ【オーブントースターで出来る魚料理】レシピ - イタリアのすすめ

                                                          オーブントースターで簡単に出来る、一見豪華風?な魚料理、鯛とあさりのアクアパッツァをご紹介いたします。 このお料理は、昔ナポリの漁師さんたちが、釣ったばかりの新鮮な鯛、スズキ、チヌなどを、船の上で料理するために、海水とプチトマト、にんにくで味付けをして作ったものが、「アクアパッツァ」の起源とされています。 「アクアパッツァ」のレシピには、ナポリの漁師さんの素朴なオリジナルのレシピに、炒めた玉ねぎ(またはエシャロット)セロリとにんじん、オリーブ、ケッパー、オレガノなど他の豊富な食材を足して、さらに贅沢な美味しい料理に仕上げられているものが多数あります。 例えば、中部イタリアのトスカーナ地方のアクアパッツァは、「Vino acquerello」と呼ばれる、ぶどうのしぼりかすに水を加えたものや、白ワインと貝類を加えて作ります。 本日は、ナポリの伝統レシピに、アサリ、ケイパー、白ワインなどを加えた

                                                            鯛とあさりのアクアパッツァ【オーブントースターで出来る魚料理】レシピ - イタリアのすすめ
                                                          • ※URL変更(転送)※【人物紹介】三行でまとめる古参読者 ~記事も書けず、登録読者も増えてないなら、古参の読者のブログをまとめればいいじゃない~ - ゼロ(0)から始める初心者ブログ(blog)「ごろごろし鯛(たい)よね~」

                                                            更新日:2020/02/29

                                                              ※URL変更(転送)※【人物紹介】三行でまとめる古参読者 ~記事も書けず、登録読者も増えてないなら、古参の読者のブログをまとめればいいじゃない~ - ゼロ(0)から始める初心者ブログ(blog)「ごろごろし鯛(たい)よね~」
                                                            • らーめん鶏喰〜TRICK〜!横浜の吉野町にある素材に拘ったラーメン屋さん〜無印良品の金目鯛ごはん〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                                                              どうも!千葉ロッテマリーンズの監督が吉井さんに決まりましたね🕊 そして福浦さんがヘッド兼務…そういうことですね✌️ さて、この日は気になる名前のラーメン屋さんがあったので行ってきた話をしまーす🙋‍♂️ らーめん 鶏喰〜TRICK〜 外観はこんな感じで、平日の開店前でも待ってる人がいました! メニューはこんな感じですが、行ったのは2022年3月なので、昨今の原材料費高騰で変わっているかもしれません! 拘りはこちらを見ればわかるはず✨👀✨👀 メニュー表だけでは収まりきりません😂 味玉鶏の醤油らー麺 スープはコクがあり最高でした✨ 正直、個人的に横浜界隈の醤油ラーメンで1番美味しいと思いました🙋‍♂️ 麺は少し平たい感じですが、喉越しがよくスルスルと入ってきます🫡 鶏団子はジューシーです!! 見てくださいこの色を✨👀✨👀 味玉はコクがあり濃厚です🤤 チャーシューは2種類でこち

                                                                らーめん鶏喰〜TRICK〜!横浜の吉野町にある素材に拘ったラーメン屋さん〜無印良品の金目鯛ごはん〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                                                              • 唐津曳山人形 鯛土鈴:唐津民芸曳山

                                                                入手場所:唐津民芸曳山 佐賀県唐津市本石町92-1 TEL:0955-72-7616 バナー↓をポチポチッとお願いします 唐津民芸曳山の代表 西田紀一さんに工房を案内して頂いた。 工房には豪華絢爛な曳山を再現した土人形たちが所せましと並んでいた。 基本的に土人形がメインだけど土鈴もあったので1つ譲って貰った。 高さ5cmほどの土鈴は1845年に魚屋町が奉納した鯛ヤマを象ったもの。 数ある曳山の中でも鯛ヤマは一番人気があるんじゃないかな? それにしても、177年も前から唐津の町を巡行しているんだね~! 唐津くんちは、毎年11月2~4日に行われる唐津神社の秋季例大祭。 巨大な曳山が、笛・太鼓・鐘の囃子にあわせた曳子たちの掛け声とともに唐津市内を巡行する。 祭り期間中の人出は延べ50万人を超える。 昭和33年(1958年)に曳山14台が佐賀県の重要有形民俗文化財。 昭和55年(1980年)には「

                                                                  唐津曳山人形 鯛土鈴:唐津民芸曳山
                                                                • 煮干結社 情熱ビリーのあいがけカレー!美味くて映えます! – 鯛も一人はうまからず

                                                                  青森市内にはカレー屋さんが増えていて、とても美味しいカレーがたくさんです。 中でも、ここ情熱ビリーのカレーはとても好みのカレーです。 UEDAカレーというブランド?でいろいろ展開されています。 青森市の問屋町に新しくできたカレー屋さんもこちらのお店と関係あるのかな? お店のプロデュースなどもやられていると聞いたことがあるので、もしかするとそうかな〜と思っております。 やはり映えますね。 かなり映えます^^ 手前のカレーがチキンで、もう一つがなんだったか忘れましたがほんと美味しくて、 好きなカレーです。 あ、そうそう。 肉汁弁慶うどんってのもやってるみたいです。 nonscafe69.exblog.jp ラーメンもうまいし、カレーもうまいし、今度はうどん!!!! 全部食いたい!!! 煮干結社 情熱ビリー 住所 青森市大字石江岡部61-4 Maps : https://goo.gl/maps/

                                                                    煮干結社 情熱ビリーのあいがけカレー!美味くて映えます! – 鯛も一人はうまからず
                                                                  • かごの屋 春のおすすめ「天然鯛と筍の釜めし定食」 ~ 雨の日晴れの日 - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)

                                                                    ワンランク上の和食ファミレス「かごの屋」。 お手頃価格で、四季折々の味覚を楽しませてくれます。 「クリエイトレストランツホールディングス」傘下の「KRホールディングス」が運営するファミレスです。 株主優待でお食事券が貰えるので、長いこと「クリエイトレストランツ」の株を持っています。 結婚式で、「人生、雨の日もあれば晴れの日もあります」とのスピーチをよく耳にします。 (最近は、どうなのかな🙄) この2年位のクリレス株とのお付き合いも、まさに「雨と晴れ」でした。 と申しましょうか、「笑いあり、涙あり」の連続でした。 2019年秋 好決算で株価が急騰したため売却 わ~い😄 2020年1月 株式分割を発表したため更に急騰 え~ん😭 2020年3月 分割後下がったところを買戻したらコロナで大暴落 え~ん😭 2021年~ アフターコロナの動きで外食産業の株価も戻りだす わ~い😄 だまって、ず

                                                                      かごの屋 春のおすすめ「天然鯛と筍の釜めし定食」 ~ 雨の日晴れの日 - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)
                                                                    • 鯛のアラ汁は優しい顔 - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

                                                                      鯛炊きましょう カサゴの顔って勢いありますが tontun.hatenablog.com 鯛の顔はスンっとしている 熱湯でよく洗います 生姜とお酒、水入れて炊いていきましょう 灰汁を取ったら薄口醤油で味決めるだけですね 後は茄子でも食べましょう 砂糖、酒、水を入れて煮ていきます 水分が少し抜けて、きゅっとなったら味噌も入れます 味噌の風味が飛ぶのも気にしない感じで煮たらば ●顔は載せないという ●茄子の味噌煮 ●きゅうりとわかめの酢の物 優しい顔も今だけです

                                                                        鯛のアラ汁は優しい顔 - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
                                                                      • 鯛の骨にコブがある写真を見て「鳴門骨」だと気付く人達。基本天然物だが養殖の可能性も

                                                                        kobefs@パソコンの人 @kobefs 【神戸ファーストステップ】 神戸市兵庫区「パソコン修理とデータ復旧」 Windows全般対応SSD化ご相談ください #レトロコンシューマ愛好会 NO305 アマゾン入口 → amzn.to/3ueyO2E @kobefs2が予備アカウントです。 良かったら予備アカウントもフォローお願いします。 fs-co.com

                                                                          鯛の骨にコブがある写真を見て「鳴門骨」だと気付く人達。基本天然物だが養殖の可能性も
                                                                        • 【企業型DC(確定拠出型年金)】退職・転職期間・転職後の手続き - ゼロ(0)から始める初心者ブログ(blog)「ごろごろし鯛(たい)よね~」

                                                                          更新:2020/06/24 どうも~、ゼロから始める初心者ブログ「ごろごろし鯛よね~」の「ごろ鯛(@glglsti2019)」と申します。 (※ごろ鯛やブログに興味が出たら、上のシェアボタンをポチっとしてね?) 放置してない?|企業型DC(確定拠出型年金) 退職・転職期間・転職後の手続き|企業型DC(確定拠出型年金) 既に就職・転職先が決まっている方|退職・転職期間・転職後の企業型DC(確定拠出型年金)の手続き 企業型DC(確定拠出型年金)が就職・転職先に有る場合 企業型DC(確定拠出型年金)が就職・転職先に無い場合 退職後に求職・転職活動の期間が出来る方|退職・転職期間・転職後の企業型DC(確定拠出型年金)の手続き 一時的に放置する(~6ヶ月まで) 個人型確定拠出年金(iDeCo:イデコ)に移換する 自営業(第1号加入者)や専業主婦(第3号加入者)に転職する方|退職・転職期間・転職後の企

                                                                            【企業型DC(確定拠出型年金)】退職・転職期間・転職後の手続き - ゼロ(0)から始める初心者ブログ(blog)「ごろごろし鯛(たい)よね~」
                                                                          • いざ鎌倉*大河ドラマ館と鯛焼き - mousou-wife’s blog

                                                                            大河ドラマ「鎌倉殿の13人」第33話は源頼家と善児の壮絶な最期で、またしても凄まじい展開でしたねー😆 「鎌倉殿の13人」NHKより 話が進むうちに段々冷酷になっていく北条義時(小栗旬)と反対に人間味が出てくる善児(梶原善)の対比が見事で、さすが三谷幸喜さん脚本だなあと感心しました。 大河ドラマ館 鎌倉八幡宮の「鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム」で鎌倉殿の13人の放送に合わせ「大河ドラマ館」を開催中(2022年3月1日〜2023年1月9日) 8月の終わりに鎌倉駅から八幡様まで歩いて見学に行って来ました。 ニの鳥居 段葛 鶴岡八幡宮の参道である若宮大路の中央に、一段高くなった歩道が段葛(だんかづら)です。 この八幡宮まで真っ直ぐ伸びる道は、源頼朝が妻政子の安産祈願に為に作ったと言われています。 私は北条政子ファンなので、ここを歩くと本当に気持ち良いです。 境内に入ってすぐ左に「大河ドラマ館」があ

                                                                              いざ鎌倉*大河ドラマ館と鯛焼き - mousou-wife’s blog
                                                                            • お鯛 on Twitter: "生活保護の相談に行ったら道具と車処分してから来いって言われた大工さんが居たけど、せっかく手に職持ってる人から道具取り上げて、役所はどうやって生活再建させる気だったんだろうね。"

                                                                              生活保護の相談に行ったら道具と車処分してから来いって言われた大工さんが居たけど、せっかく手に職持ってる人から道具取り上げて、役所はどうやって生活再建させる気だったんだろうね。

                                                                                お鯛 on Twitter: "生活保護の相談に行ったら道具と車処分してから来いって言われた大工さんが居たけど、せっかく手に職持ってる人から道具取り上げて、役所はどうやって生活再建させる気だったんだろうね。"
                                                                              • 本日は~「鯛の日」 - 世の中のうまい話

                                                                                魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に 天然の真鯛 10月の第2月曜日は「鯛の日」です~~~ 2020年は本日、12日です! 三重県漁業協同組合連合会が制定しました~ 消費拡大と三重県の鯛をPRすることが目的・・・・だそうです! にほんブログ村 東京ランキング 鯛兜の煮付け この日が国民の祝日の『体育の日』であることから~ 『体育の日=タイ(イ)クの日=鯛食う日=鯛の日』・・・・ ・・・・ばんざ~い!ばんざ~い! 駄洒落か! しかし~~2020年より~~「体育の日」は~「スポーツの日」となり~祝日ではなくなりましたね~ 東京オリンピックの影響で~す ま!何にしろ・・・・食いなさい!鯛を! しかし~~鯛の日?三重県漁連? と言う事は~~真鯛だよね~ 三重で真鯛の養殖が盛んだから~ でも、真鯛の旬は・・・・春やで~~~ 黒鯛と

                                                                                  本日は~「鯛の日」 - 世の中のうまい話
                                                                                • 【あとわずか】8月いっぱいで閉店してしまう外ヶ浜の浜乃食堂。 – 鯛も一人はうまからず

                                                                                  結構年配のご夫婦で営まれている外ヶ浜の浜乃食堂。 他県(どこからいらしたのか聞いたんですが忘れました…)で暮らしていたもののご夫婦で外ヶ浜に移り住み、この地域の漁師や釣船のお客さんにもお弁当などを提供していたり、10年近く食堂を営業していたそうです。 浜乃食堂:外ヶ浜町平舘根岸山居38-1 リーズナブルでボリューミーなメニュー。 ラーメンやカツ丼などもあって昔ながらの食堂といった雰囲気です。 とても優しくて元気なおばちゃんと、料理長の旦那さんが気さくに話しかけてくれて色々とお話を伺いました。 年齢的にも営業を続けるのが難しくなってしまったそうです。 引用:http://hamanoshokudou.blog.fc2.com/ hamanoshokudou.blog.fc2.com 先日訪問した際は、お店のテーブルの大半が片付けられていて寂しさを感じる店内でしたが、揚げたての唐揚げを食べさせ

                                                                                    【あとわずか】8月いっぱいで閉店してしまう外ヶ浜の浜乃食堂。 – 鯛も一人はうまからず