並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 62件

新着順 人気順

100の質問の検索結果1 - 40 件 / 62件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

100の質問に関するエントリは62件あります。 秋元司政治汚職心理 などが関連タグです。 人気エントリには 『自分への『100の質問』。 - おっさんのblogというブログ。』などがあります。
  • 自分への『100の質問』。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 さて今日は、自分への『100の質問』ということで、100個の設問に私自身が答えるという企画でございます。 『100の質問』 じゃ『100の質問』、いきます。 編集後記 『100の質問』 この100個の設問はコピ (id:copinoheya)様が作られました。 コピ様ご自身もこの100個の設問に答えるという記事を作られています。コピ (id:copinoheya)様の事をもっと知ることのできるチャンスですよ。 www.copinoheya.com で、その100個の質問、パクりました。 コピ (id:copinoheya)様もこんなこと書いておられたのでパクっても大丈夫でしょう。 皆さんもコピの部屋流『100の質問』やってみてね💕 コピ (id:copinoh

      自分への『100の質問』。 - おっさんのblogというブログ。
    • 訂正とお詫び:ストファイ大会の賞金減額はカプコンのせい : カジノ合法化に関する100の質問

      昨日、Yahooニュース側のコラムにあげたエントリはYahoo!のトップニュースとして掲載されました。 【参考】国内有名eスポーツ大会:優勝賞金500万円がまたも10万円に https://news.yahoo.co.jp/byline/takashikiso/20190917-00142987/ 沢山の方に読んで頂いて非常に有難いわけですが、さっそく皆様に昨日の記事に関してお詫びと訂正を申し上げなければなりません。 昨日、私が書いた記事では日本eスポーツ連合(以下、JeSU)の提供するプロライセンス制度を中心に、9月15日に発生した「ストリートファイター5」のeスポーツ大会における賞金問題を描き、あたかもJeSUの提供するライセンス制度そのものに問題があるかの様な表現を行いました。しかし、どうやらJeSUさん側の認識はそうではなかった様です。以下、twitterからの引用。 上記、UGP

        訂正とお詫び:ストファイ大会の賞金減額はカプコンのせい : カジノ合法化に関する100の質問
      • はてなブロガーに100の質問(挑戦します)No.1 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

        ●100の質問(1~50)● ★僕の場合こんな感じ ◆この企画に乗っかっちゃいます◆ クイーンに 影響されちゃいました! www.421miyako.com オートミールクイーンとも呼ばれています(ワハハ) 1.ハンドルネームは? A.darucoro9216 (9216は名前を数字に変えてます) 2.ブログ名は? A.「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪) 3.いつから始めた? A.2019/12/24 (2019/12/23にお試し記事ナシUPみたいなことしてました) 4.自分の記事で好きなジャンルは? A.お酒の記事はテンションが上がります(あんまり人気無いですが.....) 5.自分の記事で苦手なジャンルは? A.甘い物の記事(じゃ!載せなきゃいいんですけどね。「食べませんけど」が好きって言って下さる方もいらっしゃるので....) 6.書き出しの定例文ある? A.ひな形をい

          はてなブロガーに100の質問(挑戦します)No.1 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
        • はてなブロガーに100の質問(挑戦します)No.2 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

          ●100の質問(51~100)● ★僕の場合こんな感じ ◆この企画に乗っかっちゃいます◆ 51.推敲する? A.過去記事の洗い出しや、消えた写真の修正、リンク修正などは出来る時に行ってます。 52.はてなの言及する? A.良く言及させてもらっています。その方が楽しいと思ってます。 53.何字書く? A.1000文字目指してます。 54.なんでその量? A.ちょうど目を通した時に「このくらい?」って感じるのが1000文字くらいだと思っています。 55.まとまらないときどうする? A.もともとまとまりのない記事がほとんどなので、気にしてません。 でも!文章構成を参考にしてるブログが有ります。 雑記ブログではPVの急激なアップは難しいけど小さな努力は大事 - なるおばさんの旅日記 56.公式のお題書く? A.書いてた時期も有りました。書くことに困った時は良いかもって思いました。 57.公式のキャ

            はてなブロガーに100の質問(挑戦します)No.2 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
          • 500ドットコムに関するツイートが消されてしまって困ってます : カジノ合法化に関する100の質問

            本日午前、秋元事件において贈賄側の企業として名の挙げられている中国企業、500ドットコムに関するツイートを幾つか行ったのですが、ものの30分も経たない内に僕のフォロアーの方々にはその内容が読めなくなってしまったとのご報告を受けて、大変困っています。 違反報告して隠滅謀ってるひとがいると…… ツィッター公式では読めないけど、TwitPANEとかサードパーティー製アプリでなら読める https://t.co/OwGlEn4Sb7 — アクショー・ビア (@aksciobia) 2019年12月28日 必ずしもITに強くない私としては、一体何が起こっているのか皆目見当が付かないのですが、幾人ものフォロアーの皆様から「読めなくなっている」とのご指摘を受けてしまっているので、代わりに一連のツイートをここにまとめておきたいと思います。 500ドットコム系、さらにもう一つヒント出しておきましょうかね。ん

              500ドットコムに関するツイートが消されてしまって困ってます : カジノ合法化に関する100の質問
            • 【前半】はてなブロガーに100の質問やってみました - 必要十分な暮らし

              おはようございます。 先日はてなブログ界のコメントクイーンmiyakoさんのところで見つけたはてなブロガーに100の質問が面白そうだったので私も参加させていただきます。 www.421miyako.com 作ったのはさじ (id:conasaji)さんです。 知ったときはじめましてでしたが、楽しそうなので図々しくも参加してみました。 conasaji.hatenablog.com 面白そうなテンプレを考えてくださりありがとうございます♪ それでは今日は前半部分として1~50まで。 1.ハンドルネームは? A. チェスキー 2.ブログ名は? A. 必要十分な暮らし 3.いつから始めた? A. 本格始動は2019年10月から 4.自分の記事で好きなジャンルは? A. コストコ関係、沼(マッスルグリル)関係 5.自分の記事で苦手なジャンルは? A. ん~なんだろう。苦手なことは書かなくなってきた

                【前半】はてなブロガーに100の質問やってみました - 必要十分な暮らし
              • 自分自身へ『100の質問』 - コピの部屋

                お読み頂き、有難うございます。 コピでございます。 昨日、『100の質問』の記事を投稿しました。 www.copinoheya.com 作るのに、かなりの時間を要しました。 勿体ないので、自分にその質問をぶつけてみたいと思います。 身元を隠しているバンクシーブロガーのコピ 本当の彼が今、姿を現す いってみましょう! 【100の質問】 Q1 お名前は? コピ山コピ夫・・・は嘘で『コピ』です Q2 出身地は? 内緒です(北半球のどこか) Q3 年齢・性別を教えて? 内緒です Q4 あなたが似ている有名人は? 森山未來さんだと思います Q5 あなたの性格を漢字1文字か2文字で 面倒 Q6 特技はありますか? 言い訳です Q7 自分を動物に例えると? オオカミ Q8 好きな食べ物は? 魚卵とチョコレート Q9 嫌いな食べ物は? いっぱいあります(こどもが食べなそうなものはほぼ) Q10 子供の頃の

                  自分自身へ『100の質問』 - コピの部屋
                • はてなブロガー100の質問に答えましたわよ - 日常にツベルクリン注射を‥

                  誰かに頼まれたわけではありませんが、『はてなブロガーの100問の質問』をやってみたいと思います。 ゆるっと広告業界 - ゆるっと広告業界 conasaji.hatenablog.com 「さじ」様がご製作なさったテンプレに勝手に乗っかってみました。 はてなブロガー100問の質問 1.ハンドルネームは? A.ツベルクリン 2.ブログ名は? A.『日常にツベルクリン注射を…』 3.いつから始めた? A.2018年のクリスマスイブ 4.自分の記事で好きなジャンルは? A.ひねくれ紀行文 5.自分の記事で苦手なジャンルは? A.多分ないです 6.書き出しの定例文ある? A.シリーズごとに定例文があります 7.しめの言葉ある? A.しめの言葉は無いけどオチは書きたい 8.記事を書くのはパソコン?スマホ? A.8割パソコン、3割スマホです 9.投稿タイミングは? A.現状は月、木の18時 10.予約投

                    はてなブロガー100の質問に答えましたわよ - 日常にツベルクリン注射を‥
                  • 【後半】はてなブロガーに100の質問やってみました - 必要十分な暮らし

                    おはようございます。 昨日のはてなブロガーに100の質問の質問を見ていただいた方ありがとうございます。 スター、ブクマ、コメント等ありがとうございます。 コメントの中で記事を仕事の日の朝に書いてることに驚かれてる方が複数いらっしゃいました。 実は、仕事の日は体も心もぐったりで帰宅後はほぼパソコンを立ち上げる元気がないんです💦 皆さんのブログへ訪問やスター、ブクマコメントは全てスマホから行っています。 本文中のコメントだけはパソコンからじゃないとなぜかできないんですよね~。 何度ログインしなおしてもやり直しになってしまう。 最初のころは途中まで記事を作って、とかやってたんですがいつの間にか朝にバーッと書いて出しって感じになってしまいました。 だから寝坊したりするとその日は投稿がお休みになってしまいます。 更新がない日はネタ切れか寝坊したんだな(笑)と思ってください。 ちなみにこの記事は文字

                      【後半】はてなブロガーに100の質問やってみました - 必要十分な暮らし
                    • 『100の質問』を作りましたので使ってみてね💕 - コピの部屋

                      突然スミマセン。 コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 色んなところで『100の質問』という企画を目にしました。 質問を100個も作ると、どうしても中だるみしがちですよね。 ですから、僕が1~100までキッチリと考えてみました。 100個も矢継ぎ早に質問されれば、答える人物の本性が炙り出されることでしょう。 その人物と距離が縮まるのか?サイコ的性格にドン引きか?気になるお相手に出題してみてくださいね。 ※基本的に大人用の質問となっています リズムよく、簡単に答えられる中に、ちょっと変化球質問が入っています。 その質問によって、回答者の隠れた内面が見えてくるのではないかなぁ~と思います。 それでは、参りましょう! コピの部屋流『100の質問』 Q1 お名前は? Q2 出身地は? Q3 年齢・性別を教えて? Q4 あなたが似ている有名人は? Q5 あなたの性格を漢字1文字か2文字

                        『100の質問』を作りましたので使ってみてね💕 - コピの部屋
                      • 【100の質問】 - パンクロッドの日常

                        先日、コピさんのブログで「100の質問」というものを拝見しました。 更に、3回連続さんもやっているとなると、、、 「私もやらなければならないではないか。」 という謎の使命感が出てしまったため、私もやろうと思います! www.copinoheya.com www.sankairenzoku10cm.blue 『100の質問』 Q1 お名前は? Q2 出身地は? パンクでロッドな街 Q3 年齢・性別を教えて? プロフィール見ろ Q4 あなたが似ている有名人は? ドクターコトーに出てくる たけひろ Q5 あなたの性格を漢字1文字か2文字で 珍 Q6 特技はありますか? 歩くことができる Q7 自分を動物に例えると? ピッコロ大魔王 Q8 好きな食べ物は? カレーだろ Q9 嫌いな食べ物は? 葉っぱ Q10 子供の頃のなりたかった職業は? 暴れん坊将軍(松平健)が乗ってる白い馬 これはマジ Q11

                          【100の質問】 - パンクロッドの日常
                        • その361:【100の質問】多摩川スピードウェイ跡地【廃ログ4周年なりました】 - 廃墟ガールの廃ログ

                          *基本データ 場所:神奈川県川崎市中原区(武蔵小杉駅から歩ける) 行った日:2021/07/07 廃墟になった日:1950年代 詳しく:多摩川河川敷にあった常設サーキット。1936年5月開業。コンクリの階段座席がいまだ遺構として多摩川沿いに残る。 ※2021/11/28更新……更地になり解体。 *写真は数枚しかありません ⚠︎歴代屈指の写真最少記事だと思われます。いいのです。もはやこの記事のメインは廃墟ではないのです。多摩川スピードウェイが気になる方はたくさん情報がネットの海に漂ってますのでぜひぜひお調べくださいませ。 しかも夜っていう。右手が多摩川でいま段々になっている観覧席列にいます。川への近さ的にB席くらいでしょうか。 いや分かるかいなって感じですね。携帯を明るくすると見えると思います。 座席です。いち区画ごとになにかの跡(席を固定していたポールかなにかの跡でしょうか?)が見えます。

                            その361:【100の質問】多摩川スピードウェイ跡地【廃ログ4周年なりました】 - 廃墟ガールの廃ログ
                          • 『人生を変える100の質問』に答えました! - 刺激中毒

                            1 私にとって人生の中で何がもっとも重要か? 今現在。過去に縛られず、未来を恐れず、今やりたい事をやる。 2 私にとって人生の中で、他に何がもっとも重要か? 出世。今の自分で全力を出し切る。 3 私にとって他に何が重要か? ペット。心の支え。 4 私にとって家族の幸せとは何か? 俺が自律している事と外食。 5 私にとって仕事とは何か? 社会貢献。 6 仕事において何が最も重要か? 顧客の喜び。 7 仕事において他に何が重要か? 味の良さ。 8 私にとって仲間や友人とは何か? 共に同じ目標へ向かう事。 9 私にとって他人とは何か? 相互関係。 価値観を引き出す質問です。一般論は気にせず、思いついた言葉を書いてください。 10 私にとって、どんな人々に興味があるか? 意識高い人。 11 人間関係において何が最も重要か? 相手に何を与えられるか。グレートプレゼンター。 12 良好な人間関係の為に

                              『人生を変える100の質問』に答えました! - 刺激中毒
                            • ◆KANA ~butterfly~について◆100の質問に挑戦!◆過去・現在・未来など◆200記事達成記念◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ

                              数あるブログの中から 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ をご覧いただきありがとうございます(*^▽^*) マイペースにゆるゆる書いているこちらのブログが、なんと200記事を達成しました! いくつか非公開に切り替えた記事もあるので正確にはもう少し書いていますがw、200というキリの良い数字を迎えた記念に今回は自己紹介を兼ねて100の質問に挑戦してみました(^-^) 今までブログには書いたことのないわたしの過去・現在・未来など自己紹介の最新版という感覚で色々と答えてみたので是非最後までご覧くださいませ♪ よくあるテンプレートをお借りしましたm(_ _)m 100mon.jp 1.名前は? KANA ~butterfly~(カナ バタフライ) 2.その名前の由来は? 本名のKANAに大好きなバタフライをくっつけた。 3.誕生日は? 2月23日 恐れ多くも天皇陛下と同じ日。 4.歳

                                ◆KANA ~butterfly~について◆100の質問に挑戦!◆過去・現在・未来など◆200記事達成記念◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ
                              • 【はてなブロガーに100問】はてなブロガー3年目に突入した私が100の質問に答えたよ! - ふんわり台湾

                                大家好!やすまるです! conasaji.hatenablog.com ブログ【ゆるっと広告業界】さじさんの企画に勝手に参加させて頂きました! 私がよく読んでいるブロガーさんがやっているのを見てとってもやりたくなったのです! 100問!Let's go〜! 1.ハンドルネームは? A.やすまる です。よろしくお願いしますっ! 2.ブログ名は? A.ふんわり台湾 です。 3.いつから始めた? A.2019年3月2日からです。 4.自分の記事で好きなジャンルは? A.ジャンルではないのですが、たまぁーに書く我が家のあれこれ。ちょっとしたストレス発散的な感じで忘れた頃にプチ暴露するのが好きです。 5.自分の記事で苦手なジャンルは? A.苦手なものは書かないです。 6.書き出しの定例文ある? A.ここ最近はずっと「大家好!やすまるです。」から始めています。以前は役に立たない中国語シリーズとかやって

                                  【はてなブロガーに100問】はてなブロガー3年目に突入した私が100の質問に答えたよ! - ふんわり台湾
                                • 「ボードゲーマーに100の質問」に答えてみた! - ゆにのボードゲーム日記|なんでもいい、きっと好きだ。

                                  こんにちは、なかとー(@tubutubu245)です。 今回は、最近ボードゲーマー界隈で話題となっているボードゲーマーに100の質問-2019年度版Ver1.0-を全力で回答します! 後半になるにつれて思考だだもれ感があり、お見苦しい可能性がありますが、せっかくなのであまり手直しせず公開しますね! とっても長いですが、ぜひ最後までお付き合いください! はじめに 今回の質問は有我悟さんが作成されたものを使用させていただきました。答えるのも大変だけど、質問考えるのはもっと大変だと思います。ありがとうございます! tantramachine.hatenablog.com さて、それじゃ回答スタートです! ボードゲーマーに100の質問 Q1 ボドゲ歴は何年ですか? がっつりハマるきっかけになったScythe-大鎌戦役-を遊んでからは約2年くらいです。その前からちょいちょいカタンは遊んでました。 Q

                                    「ボードゲーマーに100の質問」に答えてみた! - ゆにのボードゲーム日記|なんでもいい、きっと好きだ。
                                  • 【JavaScript】100の質問テンプレート生成 - Little Strange Software

                                    どうも!LSSです!! conasaji.hatenablog.com conasaji.hatenablog.com さじさん(id:conasaji)が、はてなブロガー向けの「100の質問」を作成・公開されています! 「続」のほうに、質問部分だけ抜粋されたものがありますので、興味のある方は是非チャレンジしてみてください^^ で…こういった100の質問を作成する際に見栄えを整えようとすると、 「最初に1問分だけ作って、あとはコピペ」 で行けそうですが、それでもナンバリングを修正する手間は出てきてしまいます。 (CSSまたはHTMLタグで自動ナンバリングもできますが…) そこで、試しに「100の質問用テンプレート」を出力するスクリプトを書いてみました! サンプル このスクリプトのコード 見た目の調整 サンプル ↓のボタンを押すと、かなりの行数のものが出てきちゃいます。 このスクリプトのコー

                                      【JavaScript】100の質問テンプレート生成 - Little Strange Software
                                    • はてなブロガーに100の質問再び!DIT井上バージョン前半 N0.1~50 - 自分にも花丸付けたい!HSP主婦のつぶやき

                                      こんにちわ、りんごです。 ブログにご訪問頂きありがとうございます。 少し前ですが、さじ (id:conasaji)さんが「はてなブロガーに100の質問」という楽しい企画をされていました。 ちょうど6か月の節目でもあり、私も図々しくも参加させて頂きました。 そしてそして、随分遅れてしまってごめんなさい。 DIT井上 (id:ditinoue)さんが、さじさんのブログをヒントに100の質問を作られました。 敬愛の念を込めて、他のブロガーさん達に倣って井上博士と呼ばせて頂いているのですが、なんと博士は現在小学5年生です。 博士がこの作る編を書くよと予告されてた時に、参加すると約束していましたが、なかなか着手できなくて。 子供との約束を破るなんて絶対にしませんよ~! ということで、本当に今更でごめんなさいですが、 100の質問DIT井上バージョンです。 そうそう、最近の井上博士のブログは、いろいろ

                                        はてなブロガーに100の質問再び!DIT井上バージョン前半 N0.1~50 - 自分にも花丸付けたい!HSP主婦のつぶやき
                                      • はてなブロガーに100の質問 Vol,1(1~50) - 自分にも花丸付けたい!HSP主婦のつぶやき

                                        こんにちわ、りんごです。 ブログにご訪問頂きありがとうございます。 先日は、ブログ開設6ヶ月の記事にたくさんのスターや励ましと応援のコメント、ブックマークを頂きました。 ブログをお読みくださった皆様、どうもありがとうございます。 ちょっといろいろありまして落ち込んでいましたが、皆様のおかげで少しずつではありますが、頑張ろうという気力が沸いてきました。 心より、感謝します。 ところで、最近私の大好きなはてなブロガーの皆さんの間で盛り上がってる企画があるのをご存じですか? 一番最初に私が目にしたのは、 421miyako (id:m421miyako)さんのこちらの記事です。 はてなブロガーに100の質問!!! www.421miyako.com こちらの楽しい企画は、さじ (id:conasaji)さんが発案者。 初めましてだったのですが、ちょうど6か月の節目でもあり、私も図々しくも参加させ

                                          はてなブロガーに100の質問 Vol,1(1~50) - 自分にも花丸付けたい!HSP主婦のつぶやき
                                        • 大袈裟太郎/Togo Inomata on Twitter: "どうして不倫した芸能人には100分間質問を集中砲火できるのに、多くの市民の命に関わる政治家には、ちゃんと質問できないの??? https://t.co/m1GtgoJ2mX"

                                          どうして不倫した芸能人には100分間質問を集中砲火できるのに、多くの市民の命に関わる政治家には、ちゃんと質問できないの??? https://t.co/m1GtgoJ2mX

                                            大袈裟太郎/Togo Inomata on Twitter: "どうして不倫した芸能人には100分間質問を集中砲火できるのに、多くの市民の命に関わる政治家には、ちゃんと質問できないの??? https://t.co/m1GtgoJ2mX"
                                          • はてなブロガーに100の質問に答えてみた。 - 主婦のdiary

                                            こんにちは。MEIです。 本日もご訪問いただきありがとうございます。 そしていつもスター☆ありがとうございます。 昨日は、沢山のお祝いお言葉ありがとうございました。 何人かのブロガーさんがはてなブロガーの質問に答えていたのでやります。 さじ (id:conasaji)さんのブログに、質問テンプレートをUPされております。すいませんが、お借りします🙇‍♀️ 長文の内容ですが、是非読んでみて下さい。 1.ハンドルネームは? A.      MEI 2.ブログ名は? A.  主婦のdaily 3.いつから始めた? A. 2018年9月27日 4.自分の記事で好きなジャンルは? A.  雑記  日記 5.自分の記事で苦手なジャンルは? A.   特にありません。 6.書き出しの定例文ある? A.   挨拶。 こんにちは。MEIです。 7.しめの言葉ある? A.   最後まで読んで頂きありがとうご

                                              はてなブロガーに100の質問に答えてみた。 - 主婦のdiary
                                            • 【はてなブロガーに100の質問】にトライ(前半) - 繊細さんが、今日も行く

                                              先日、面白い記事を見つけました。 りんごさん(id:hanamaru_life)のブログです👇 はてなブロガーに100の質問 Vol,1(1~50) - 自分にも花丸付けたい!HSP主婦のつぶやき (hatenablog.com) りんごさんが、100問のうちの前半50問に答えられています。 お人柄がにじみ出ているご回答でした☺️ さて、この「はてなブロガーに100の質問」を 企画されたのは、さじさん(id:conasaji)です。 はてなブロガーに100問。 - ゆるっと広告業界 (hatenablog.com) わたくしゴトですが、最近授業の準備やらレポート課題やらで少々疲れているため、まっさらな記事の執筆が若干しんどく。。。 折よくこちらの企画を目にしたため、便乗させていただくことにしました😂 ブロガー・マリベルに興味のある方もない方も、ぜひ覗いていっていただけたらと思います。

                                                【はてなブロガーに100の質問】にトライ(前半) - 繊細さんが、今日も行く
                                              • 【はてなブロガーに100の質問】にトライ(後編) - 繊細さんが、今日も行く

                                                いま、はてなブロガーさんの間で流行っている100個の質問。 前回は、30問だけ答えました。 mabelle.life 本来なら残りは70問なのですが、皆さんが途中で閉じてしまわないようにちょいとズルをしてそこそこちゃんとした回答が出せそうな質問にだけ答えていきたいと思います! 31.家族に知られてる? A. Yes ! ブログ名もURLも知っています。でも忙しい人たちなので読んでないはず。ちなみに夫はブログタイトルに拒否反応を示していました笑 32.友人に知られてる? A. 数名の方には知られています。先日も「たまに読んでるよ」と言われました。ちょっと恥ずかしい気もするけれど、基本的には「人は他人にそれほど興味がないから大丈夫」と思っています。 35.誰に読んでほしい? A. みんなに読んでほしいけれど、あえていうなら… 陰キャで友達が少ない人!私みたいに!笑 37.ブログの方向性悩む?

                                                  【はてなブロガーに100の質問】にトライ(後編) - 繊細さんが、今日も行く
                                                • はてなブロガーに100の質問!第一弾(1~50問)に挑戦です! - なるおばさんの旅日記

                                                  時にはこういう質問に答える形の記事も面白そう!!って思ってマネっこです(#^^#) さじさん(id:conasaji)がはてなブロガーに向けて「100の質問」を作成されて、ご自分も公開されていました。 ↓ さじさんのそちらのページ conasaji.hatenablog.com ブログ友達の多くが書かれていて、読んでてとっても楽しかったので私バージョンを書いてみたくなりました。 2日に渡ってQ&Aを書いていきたいと思いますのでお付き合いくださいm(__)m 1.ハンドルネームは? A. 「なる」です。 2.ブログ名は? A. 「なるおばさんの旅日記」です。 3.いつから始めた? A. 2019年7月19日からです!もうすぐ丸2年が終わろうとしています。 4.自分の記事で好きなジャンルは? A. 本当は旅行記(海外)と旅行記(国内)が好きですが、コロナになってから全然かけていないジャンル(カ

                                                    はてなブロガーに100の質問!第一弾(1~50問)に挑戦です! - なるおばさんの旅日記
                                                  • 宝くじは、最もコスパの高い娯楽 : カジノ合法化に関する100の質問

                                                    年末ジャンボの季節になると、こういう論調で宝くじを物知り顔で語る人間がまたぞろ湧いてきて、毎回ナンダカナアと思います。以下、BLOGOSより転載。 宝くじは、不幸を呼ぶ「貧乏くじ」 https://twitter.com/takashikiso/status/1337609637076484096 宝くじを1000円買ったら、まず550円を差し引かれて、残りの450円を購入した人の中で再配分していることになります。購入した人が払った金額の半分以上は、宣伝費や地方自治体への交付金として使われます。半分以上が取られる「ほぼ確実に損をする商品」ですから「宝くじ」ではなく「貧乏くじ」なのです。 ご自身が理知的なつもりで上から目線でこういう解説を発信していらっしゃるのでしょうが「んなもん今更の様にしたり顔で解説されんでも、殆どの宝くじ購買者は判って買っとるんだわ、バーカ」としか申し上げようが御座いま

                                                      宝くじは、最もコスパの高い娯楽 : カジノ合法化に関する100の質問
                                                    • 「はてなブロガーに100の質問」全力で答えます!PART.2 (31~60) ※映画記事は次回で - 今夜は映画ナイト!

                                                      皆さんこんばんは!iBUKi です! 今回は、前回に引き続きまして、 「はてなブロガーに100の質問」 に答えていきます! 映画記事の合間に投稿するつもりでしたが、 急遽DVDレコーダーを買い替えることになり、 映画が観られなくなりましたー(笑) (なんかこんなのばっかり) 映画記事は次回にアップしますので、 今回もさじさんの企画、全力で楽しんでいきます! conasaji.hatenablog.com 今回のBGMはこちら! (Syn Cole-Gizmo NCS Release) youtu.be 31. 家族に知られてる? うろ覚えですが、「ブログやるわー」って、 家族に言った気がします(笑) サイト名は内緒ですけどね! 32. 友人に知られてる? 読んでくれている友人、 恥ずかしくて言えてない友人など、色々です。 お笑い好きの友達が、 僕のボケをどうみているか、 怖すぎて夜も眠れま

                                                        「はてなブロガーに100の質問」全力で答えます!PART.2 (31~60) ※映画記事は次回で - 今夜は映画ナイト!
                                                      • 全ページが完全保存版のデザイン書、プロのデザイナーに役立つ知識がしっかり身につく -デザインのしごと 100の質問

                                                        ※本ページは、アフィリエイト広告を利用しています。 デザイナーとして業務に就いている人をはじめ、デザイナーを目指す初心者にも、デザインの仕事でつまずきがちな疑問や悩みを解決する、まさにこういう本が欲しかったデザイン書を紹介します。 クライアントとのやり取り、Webや紙デザインのレイアウト、フォント、配色といった実践的なテクニック、デザインのスキルを磨くにはどうすればよいかなど、仕事に役立つデザインの知識がしっかり身につきます。100項目が収録されているのですが、もう全ページが完全保存版の一冊です! 本書は、今週発売されたばかり! デザイン書をたくさん執筆されているingectar-eの最新刊で、私もingectar-eのデザイン書はたくさん持っていますが、本書はいい意味でこれまでとはまったく違うingectar-eのデザイン書です。

                                                          全ページが完全保存版のデザイン書、プロのデザイナーに役立つ知識がしっかり身につく -デザインのしごと 100の質問
                                                        • はてなブロガーに100の質問 Vol,2(51~100) - 自分にも花丸付けたい!HSP主婦のつぶやき

                                                          こんにちわ、りんごです。 ブログにご訪問頂きありがとうございます。 前回に引き続き、さじ (id:conasaji)さん企画の「はてなブロガーに100の質問」、後半の50問編です。 Vol.1の1~50の質問も是非読んでくださいね! hanamaru-life.hatenablog.com ではでは、早速スタートです! 51.推敲する? A.必ずします。 自分の想いと違って伝わってしまわないか?表現力が乏しいので毎回悩みます。 52.はてなの言及する? A.これは!と思うものはさせて頂いています。 勝手に言及させて頂くことが多いですが、皆さん寛大に受け入れて下さってありがとうございます。 53.何字書く? A.決めていません。500文字程度の時もあれば、3000文字くらいのことも?? 54.なんでその量? A.レシピや写真は少な目、それ以外は言いたいことがあり過ぎたり? 55.まとまらない

                                                            はてなブロガーに100の質問 Vol,2(51~100) - 自分にも花丸付けたい!HSP主婦のつぶやき
                                                          • 【今が旬】はてなブロガーに100の質問 - のんべえの気まぐれ

                                                            いつも読んで頂きありがとうございます。 さじ(id:conasaji)さんの企画が好評なので私もやらさせて頂きました。 ◆テンプレートはこちら◆ conasaji.hatenablog.com ちぎり絵風枠ジェネレーターはLSSさんの (id:little_strange)こちらのブログ からです それではやってみましょう 最後に それではやってみましょう 1.ハンドルネームは? A. のんべえ 2.ブログ名は? A. のんべえの気まぐれ 3.いつから始めた? A. 2009年にFC2で自分用の日記として始めたが2016年に一旦休止、2020年1月に再開し12月にはてなブログに引っ越し現在に至る。当時の記事のほとんどはFC2とはてなサブに保管してます。 4.自分の記事で好きなジャンルは? A. 好き勝手に書いてるので全部。 5.自分の記事で苦手なジャンルは? A. 記事にしてないもの。 6

                                                              【今が旬】はてなブロガーに100の質問 - のんべえの気まぐれ
                                                            • はてなブロガーに100の質問再び!DIT井上バージョン後半 No.51~100 - 自分にも花丸付けたい!HSP主婦のつぶやき

                                                              こんにちわ、りんごです。 ブログにご訪問頂きありがとうございます。 前回に引き続き、現在小学5年生のDIT井上 (id:ditinoue)さんが作った、 はてなブロガーに100の質問DIT井上バージョン後半50問をお送りしたいと思います。 hanamaru-life.hatenablog.com 前回も書きましたが、小学生目線のド直球で素直な質問にきゃ~!!ってなりながらドキドキで答えていきました。 私的に、後半の方が難しかったです(笑)。 さじさんバージョンと被ってる質問もありますが、よろしくお付き合いくださいませ。 ではでは、 はてなブロガーに100の質問DIT井上バージョンです! 51、記事にYouTube貼る? A、言葉や写真だけよりも、動画の方がより伝わりやすいと思った時に貼ってます。 52、ブクマ貼る? A、貼ったことないです。 貼れるの知らなかったけど、この質問を機に見つけま

                                                                はてなブロガーに100の質問再び!DIT井上バージョン後半 No.51~100 - 自分にも花丸付けたい!HSP主婦のつぶやき
                                                              • 100の質問!終わりだってさ!Part 5 - 真帆の日記

                                                                どうもーこんばんは?おはよう? まほろです!! 100の質問もやっと終わりますね! 「お前の事なんてどうでもええんじゃい!」 と思ってる諸君は私のセンマイの中で泣いてもいいよ!てかセンマイってあんまり美味しくないよね (センマイ大好きニキネキごめんね) 81.好きなコンビニチェーンは? ふぁみふぁみふぁみーまふぁみふぁみまー 82.人生で1番高かった買い物は? う〜ん…ギターかなぁ…お値段は2万ちょい!学生の分際で高いのは買いません!いや買えません! 83.人生で一番楽しかった思い出は? まだ15年しか生きてないんですけど!! 好きだった人とお出かけした事かな…!(嘘) 84.人生で一番失敗した思い出は? 中学受験の面接かな?あがり症なもんで…… 85.朝ごはんはパン派?ご飯は? 朝ごはんは食べないんだよね〜でも食べるとしたらお米かな?コシヒカリが好き!! 86.よく使うLINEスタンプは

                                                                  100の質問!終わりだってさ!Part 5 - 真帆の日記
                                                                • はてなブロガーに100の質問(やってる人が多いからやってみた) - ゲームと柴犬は神!!

                                                                  ⇧読者登録してくれると嬉しいです!! こんにちは!ひゃくまんさんです。 今回ははてなブロガーに100の質問コーナーです。 他の人の記事を見ているとやっている人が多くて、、 僕もやってみようと思いやってみる感じです。 まあざっくり説明すると自分で質問を作って自分で答える感じですかね。 自分のことを話す感じです。 100問は大変だから今回は50問 50問の質問 質問1 ブログの始めた日は? 質問2 ひゃくまんさんの名前の由来は? 質問3 ブログを始めたきっかけは何? 質問4 今何記事目? 質問5 今の読者数は? 質問6 ブログは楽しい? 質問7 ブクマつける? 質問8 スターはつける? 質問9 コメントの返信する? 質問10 毎日更新は大変? 質問11 マイクラゼボブログの現状は? 質問12 更新する時間は? 質問13 稼げている? 質問14 ブログで嬉しいことは? 質問15 ブログで悲しかっ

                                                                    はてなブロガーに100の質問(やってる人が多いからやってみた) - ゲームと柴犬は神!!
                                                                  • はてなブロガーに100の質問 後編!! - ゲームと柴犬は神!!

                                                                    ⇧読者登録してくれると嬉しいです!! こんにちは!ひゃくまんさんです。 今回は前回のはてなブロガーに100の質問の後編をやっていきます。 前回の記事がこちら⇩ shiyuzevo.hatenablog.com 前回は50の質問を書きました。 今回はまた50の質問でぴったり100という形になります。 100の質問 後編 質問51 ネタがないときは? 質問52 柴犬ももちゃんは元気? 質問53 写真はいつも何使ってる? 質問54 毎日アクセスどのくらいくる? 質問56 カテゴリー分別してる? 質問57 はてなの好きな機能は? 質問58 コメント来ると嬉しい? 質問59 ブックマークとスターがつくと嬉しい? 質問60 ブログで一番の驚きは? 質問61 マイクラゼボは書かないの? 質問62 夏夏休みの過ごし方は? 質問63 ブログを始めて出来るようになったことは? 質問64 血液型は? 質問65 

                                                                      はてなブロガーに100の質問 後編!! - ゲームと柴犬は神!!
                                                                    • 【200記事記念!】「はてなブロガーに100の質問」全力で答えます!PART.1 (1~30) - 今夜は映画ナイト!

                                                                      皆さんこんばんは! iBUKi です! 早速ですが、 皆様に、あるご報告がございます。 え、結婚報告? もしかして、引退? この度当ブログの… 通算記事が200記事を突破しました~! (タイトルでもう分かってるんよ!) 読者の皆様、 いつもご購読頂き、本当にありがとうございます。 今回は200記事を記念して、さじさんの 「はてなブロガーに100の質問」に 全力で答えてみようと思います! conasaji.hatenablog.com このBGMと共に、質問に答えていくぜ! youtu.be 1. ハンドルネームは? iBUKi です! (昔は、W.D.F でしたが改名しました。) 2. ブログ名は? 今夜は映画ナイト! (昔は、Movie Magic でしたが改名しました。) 改名しすぎ!(笑) 3. いつから始めた? 2020年2月23日 4. 自分の記事で好きなジャンルは? 企画記事や

                                                                        【200記事記念!】「はてなブロガーに100の質問」全力で答えます!PART.1 (1~30) - 今夜は映画ナイト!
                                                                      • はてなブロガーに100の質問 Vol.1(1~50) - ♛Queens lab.

                                                                        この企画には乗らせていただきます あの企画は嫌いでした この企画には乗らせていただきます 1.ハンドルネームは? A.421miyako(誕生日の4月21日と名前の組み合わせです) 2.ブログ名は? A.♕Queens lab(クイーンのラボラトリー)海外ひとり旅の記事を中心にした旅行ブログでしたがカテゴリーが 変わってきたので変更しました(旧ブログ名 海外ひとり旅の野望) 3.いつから始めた? A.登録したのは2019.3.2 4.自分の記事で好きなジャンルは? A.全部 好きな事だけ書いているから。 5.自分の記事で苦手なジャンルは? A.なし 苦手なことは記事にしない。 強いて言えば料理のレシピで分量や時間を細かく書くのが苦手です。いつも適当なので。ただし出版のお話があればきちんと計ります。 6.書き出しの定例文ある? A.全くございません。 7.しめの言葉ある? A.決めていません

                                                                          はてなブロガーに100の質問 Vol.1(1~50) - ♛Queens lab.
                                                                        • メモを使って「やりたいこと」を見つける自己分析3ステップ【100の質問】|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

                                                                          「これからは、自分をよく知り、何かに熱中している人が評価される」 「そして、メモを使えば自分のことを深く知ることができる」 SHOWROOM代表・前田裕二さんはそう主張します。 そこで今回は、2019年上半期ビジネス書1位(トーハン調べ)にも選ばれた前田さんのベストセラー『メモの魔力』より、メモを使った自己分析術をご紹介。 記事の最後に掲載した「自分を知るための自己分析100問」も活用して、自分の軸となる「人生のコンパス」を手に入れましょう! 自己分析は就活のときだけやればいいというものではありません。 就活のときは「面接官を納得させるため」という目的がありますが、就活でなくても、 自分の人生のコンパスを見つけるためにも、汎用的なブレない軸を見つけることは本当に大切です。 軸がないと、自分を揺さぶってくる事象が何か起きたときに「あれ? ちょっと違うかもな…」と毎回揺れ動いてしまうからです。

                                                                            メモを使って「やりたいこと」を見つける自己分析3ステップ【100の質問】|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
                                                                          • はてなブロガーに100の質問(51-100) - temahime’s blog

                                                                            こんにちは。 昨日の1~50までの質問に続き、残り50問に答えてみたいと思います。 昨日より緊張しています。 51.推敲する? A.できるだけしています。結局、妥協していますよ。文章力ないので仕方ないですが、できるだけわかりやすく書きたいと思っての推敲です。 52.はてなの言及する? A.よくします。皆さん多才だから紹介したくなってしまいます。ブログ仲間の輪が広がってどんどん活性化していけばいいと思っています。 53.何字書く? A.1000文字で抑えようと思っていますが最近はいつもオーバーします。レシピを書くとすぐに1000文字いってしまいます。 54.なんでその量? A.1000文字くらいが飽きずに読んでもらえるような気がするので。 55.まとまらないときどうする? A.別の日にもう一度考えます。そのまま投稿しないこともあります。 56.公式のお題書く? A.書いた事がありません。料理

                                                                              はてなブロガーに100の質問(51-100) - temahime’s blog
                                                                            • 自己紹介を兼ねて、100の質問に答えてみました♬ - ハイジの心で感じるままに

                                                                              今日は、何書こうかなぁ〜と お風呂でボォ〜っと考えていると、 ふと 「せや!まだちゃんと自己紹介してなかった!笑」 と、気づきました😊(←今さら。笑) なので、ブログ4ヶ月目にして初めて! 自己紹介します〜☺️✨ 文章で改まって自己紹介するのも なんだか恥ずかしいので、 以前、しんじさんがされていた 【自分をよく知ってほしい人に100の質問】 に答えてみようと思います〜✨ しんじさん、こっそりもらっちゃいました☺️笑 ありがとうございます🙏✨ ashinroad.hatenablog.com それでは100の質問、いきまぁ〜す(๑>◡<๑)♡ 1. 性別 女性 2. 年齢 五黄土星の寅年🐯 3. 誕生日 いつかのメリー… 4. 星座 山羊座 5. 血液型 O型よりのA型。笑 6. 家族構成 夫、息子(5歳)、娘(3歳) 7. 出身地 関西 8. 学年 学年?笑 9. 性格 基本明るい

                                                                                自己紹介を兼ねて、100の質問に答えてみました♬ - ハイジの心で感じるままに
                                                                              • 話題になっている『はてなブロガーに100の質問』に答えてみました!《後半》 - happy life *ゆるふわ幸せ日和*

                                                                                こんにちは、愛花です♪ 今日は、前回のはてなブロガーに100の質問の後半51~100問に答えていきたいと思います。 良かったら、ゆるりとお付き合いくださいませ。 ▼前半はこちら www.happymom-life.com はてなブロガーに100の質問 51.推敲する? A.投稿前にしますが、何度しても投稿後に誤字を発見することも度々。。 52.はてなの言及する? A.参考になった時などに言及します。 53.何字書く? A.1000~2000字です。1000文字いかない時もあります。 54.なんでその量? A.あまり長くても読む人は疲れちゃうかな?というか、基本的に長く書けないです(笑) 55.まとまらないときどうする? A.1度寝かせてから、間を置いて書きます。 56.公式のお題書く? A.たまに参加します。 57.公式のキャンペーンお題書く? A.興味のあるキャンペーンの時は参加します。

                                                                                  話題になっている『はてなブロガーに100の質問』に答えてみました!《後半》 - happy life *ゆるふわ幸せ日和*
                                                                                • 話題になっている『はてなブロガーに100の質問』に答えてみました!《前半》 - happy life *ゆるふわ幸せ日和*

                                                                                  こんにちは、愛花です♪ 最近、読者になっているはてなブロガーさんの間で流行っている 『はてなブロガーに100の質問』 発案者はさじ (id:conasaji)です。 conasaji.hatenablog.com ブログ更新の箸休めとして、私もひっそりと参加してみようと思います! 興味のある方はいないかもしれませんが(笑) お時間のある方は、ゆるりとご覧下さいませ。 はてなブロガーに100の質問 1.ハンドルネームは? A.愛花です。以前は、happy.momというハンドルネームでしたが、昨年親しみやすい名前に変更しました。 2.ブログ名は? A.「happy life *幸せ子育て日和*」です。 3.いつから始めた? A.シーサーブログからはてなブログに移行したのは、2017年3月です。 4.自分の記事で好きなジャンルは? A.実体験をもとに書く記事 5.自分の記事で苦手なジャンルは?

                                                                                    話題になっている『はてなブロガーに100の質問』に答えてみました!《前半》 - happy life *ゆるふわ幸せ日和*

                                                                                  新着記事