一般的な突き抜け対策 説明用に、下図のような腕パーツを用意しました。 一般的な対策は、中にある素体のポリゴンを消します。 その上で、中の形状を閉じるように面貼り。 これが、一般的な突き抜け対策です。 VRChatの対策 VRChatの場合、中のポリゴンを消す代わりに補足するシェイプキーが入ってます。 が、着せ替えが面倒だったり、失敗するとホラーコンテンツになったりします。 そこで、中のメッシュは削除しない方向にすすみました。 その仕様に合わせた独自ノウハウができました。 ◆独自的なノウハウの例 ・素体のポリゴンにメッシュの流れを合わせる ・衣装デザインの時点で突き抜けが起こりにくいように工夫する このような処理は、通常のモデルではあった方が良いですが… 中のメッシュを消して解決するのが一般的です。