並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 258件

新着順 人気順

598円の検索結果121 - 160 件 / 258件

  • コストコで「1000円以下の白ワイン」を全部買って飲み比べた結果 → 満場一致でオススメはコレだ!

    » コストコで「1000円以下の白ワイン」を全部買って飲み比べた結果 → 満場一致でオススメはコレだ! 特集 コストコ会員の方にお伺いしたい。コストコに出かけた際「種類が多すぎてどれを買ったらいいのかわからない」という経験をしたことはないだろうか? チーズ・ソーセージ・チョコレート……などなど、あまりの種類の多さに「結局いつものヤツを買った」なんて人は少なくないハズだ。 中でも最も判断に迷うのが「ワイン」であろう。そもそもワインは好みが分かれるうえ、見た目だけで好みのものを探すのは難しい。そこで今回はコストコの1000円以下の白ワインをすべて購入し、どれが1番美味しいのかを飲み比べてみることに。果たしてNo.1はどれなんだ? ・ワイン飲み比べ第2弾 以前の記事でお届けした「コストコの1000円以下の赤ワイン飲み比べ」は、おかげさまで多くの反響をいただいた。記事の公開後にコストコに出かけたら

      コストコで「1000円以下の白ワイン」を全部買って飲み比べた結果 → 満場一致でオススメはコレだ!
    • 『うどんこ病と全国高校野球選手権』

      プラチナエイジの豊かなひとり暮らし 60代ひとり暮らし。趣味は自然観察、ベランダガーデニング、メダカ飼育、格闘技・スポーツ観戦。脳溢血のため3年間失職した経験から、自然の摂理に基づいた健康生活に心掛けています。手のリハビリのためヘタクソな料理にも取り組んでいます。 ごきげんよう、萬勤誕です! 「美酢(ミチョ)」の炭酸割り。 いちご味に関しては、牛乳で割ったほうがダンゼン美味しかった。 「美酢(ミチョ)」には、ざくろ/桃/カラマンシー/マスカット/パイナップル/いちご/みかん/レモン/グレープフルーツの9つの味があるんだけど、フレーバーごとに相性のいい飲み方がありそうだね。 ところでカラマンシーってなんだろう? 気になる…。 いろんな種類を飲んでみよう♪ とりあえず598円のうちに買っておくか。 今朝もアサガオが2輪咲いていた。 ゴーヤの侵略が激しいけど、右側のアサガオはゴーヤの鉢に伸びて咲

        『うどんこ病と全国高校野球選手権』
      • まるでオレンジ⁉️お洒落で美味しいチョコレート【バレンタインにも❤️】

        お正月が終わったと思ったら、お店の売り場はアッと言う間に “バレンタイン仕様“に変身❗️ 最近は行事の先取りが凄すぎてなかなかついていけません😅 バレンタインも最近は “本命チョコ“ “義理チョコ“ “友チョコ“ “逆チョコ“ “ファミチョコ “ “マイチョコ“ などなど種類が豊富です!! 中でも一番真剣になるのは “マイチョコ“ かもしれません(笑) バレンタインデーが近いという言い訳で普段は買わないチョコレートを購入しました! “テリーズ オレンジチョコレート“です♪ このチョコレートはバレンタインデーに関わらず、 “ドン・キホーテ“や“KALDI“で年中販売しています。 でも、ちょっぴりよそ行き風のチョコレートなので、普段はなかなか買えません………(><) 価格はドン・キホーテで598円(税別)・KALDIで680円(税込)で、 ドン・キホーテの方が少し安いです♪ (ドン・キホーテ

          まるでオレンジ⁉️お洒落で美味しいチョコレート【バレンタインにも❤️】
        • ネット証券初心者におすすめ!楽天証券を解説! | 放置投資

          対面不要、ネットだけで購入から売却まで全てができるネット証券。近年若者の投資参加も多くなり、口座開設数もドンドン増えています。 手数料が安い!少額投資対応!アプリで簡単購入!など様々なメリットがあるネット証券ですが、今回は数あるネット証券の中でも今一番勢いがあると言っても過言ではない、楽天証券について徹底的に解説していきたいと思います。 ▲ お得なキャンペーンを確認! ▲ 私は楽天経済圏もフル活用しているので、ポイントもザクザク!早速見ていきましょう! 私はSBI証券を使っていますが… INDEX 楽天証券とはネット証券口座開設数シェア率ネット証券新規口座開設数シェア率楽天証券のメリット楽天証券キャンペーン楽天証券のデメリットIPO主幹事になる回数が少ない外国株の取扱が他の証券会社より少ない対人相談がし辛い楽天証券の売買手数料と他社比較現物取引1日定額制の場合の手数料比較現物取引1約定制の

            ネット証券初心者におすすめ!楽天証券を解説! | 放置投資
          • ■ - hitode909の日記

            今週は飲酒を控えていて、意識が持続されていて一日が長くなり、朝起きても喉が渇くて最悪みたいな状況を脱することができている。4日連続で飲んでないのは1年ぶりくらい。1年前は異常な頭痛が発生して元気がなく飲んでなかった。 なんとか精神力を高めてこの一日を我慢しよう、というのではなくて、どう考えても時間の無駄なので飲まないほうがまし、という状態になったので持続できていると思う。そばはアレルギーなので関心ないとか、身体に悪そうだし衣服に匂いがついて煙たいのでタバコに関心ない、というのと同様の状態になれば無視できる。 twitterでプレミアムモルツの広告とか流れてきても仕方ないので見かけるたびにブロックして、かわりにカルピスをフォローした。 なんか飲みたくなったらクエン酸水を飲んでいて、味があってびっくりするものを口にする欲を満たしている。普段からレモンハイと言いつつクエン酸の味しかしない液体を飲

              ■ - hitode909の日記
            • 中2息子くんの誕生日プレゼントはLEDパネル - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜

              ちょっと前の話ですが、息子くん14歳になりました 久しぶりの息子くんメインの記事です。 本当はこのブログは息子くんの作品を紹介するブログのはずだったんですけどね。 最近あまり息子くんの調子が良くないということ 落ち着いたのか前ほどどんどん制作進捗があがってないということ(それでもはるかに私より作ってますけど) 作ってるものがマニアックで難しすぎて説明きいてもブログにおこせないものであること(苦笑) などなどあり、このブログそろそろタイトル変えようかな~なんて思っています。 それはともかく、数か月前になるのですが息子くん7月の誕生日で14歳になって今年の誕生日プレゼントについて書きたいと思います。 LEDパネルが欲しい 「誕生日プレゼントにLEDパネルとそれを制御できるパーツが欲しい」と言われ、AliExpress通称アリエクで購入することにしました。 LEDパネルと言われてもどれくらいの大

                中2息子くんの誕生日プレゼントはLEDパネル - カワリモノ息子とその母の技術メモ的な〜
              • また冬休みですか ⁉️節約がんばろっと。 - mogu2mama’s diary

                先週から、我が家の生活が変わってきております。 先週スタートから、 長男→オンライン授業スタート。 次男→金曜日に学級閉鎖。 今週からオンライン授業スタート。 旦那→子供が学級閉鎖になった段階で、 出勤停止(濃厚接触じゃなくても)。 厳し過ぎ💦💦 娘→学級行ったのに、学校から 「学年閉鎖」のメールが... 今週いっぱいお休み。 私以外、皆冬休みです 笑 私はパートで会社勤めですが、 基本一人で仕事することが多く、 感染リスクがかなり少ないんです。 他家族みんな、基本外出先できないので、 コロナに感染するリスクが 低くなるので、安心なんですけどね~。 ただ、冬休み状態となれば、 食費がかかる💦💦 という訳で、昨日の仕事帰り 安い食材をガツンと買い込んできました。 豆腐、モヤシをたくさん。 トリムネ2㎏、手羽元2㎏など...。 ⬆️ トリムネ、手羽元ともに国産‼️ トリムネ→842円

                  また冬休みですか ⁉️節約がんばろっと。 - mogu2mama’s diary
                • ハウ ゴマージュが口コミで大注目!シュガーゴマージュの効果を調べてみました - ジョニラボ

                  「角栓パック」「クレンジング洗顔」「美容液」「エステ」「美顔器」「フェイスパック」など、毛穴をケアするアイテムは数多くありますよね。 でもいまだに毛穴の黒ずみや詰まり、毛穴が目立つことに悩んでいる…。 ・どんより毛穴 ・黒ずみ毛穴 ・乾燥毛穴 ・くすみ毛穴 ・つまり毛穴 ・目立ち毛穴 放置してると大変なことになります。 そんなあなたにおすすめするのは、肌にやさしいゴマージュ。 ゴマージュとは、ピーリングやスクラブなどに代表される角質ケアのうちのひとつです。 ゴマージュの大きな特徴は、使用するクリームやジェルは、植物の種や殻、ハーブなどの「天然由来の成分」だけを使用していること。 化学成分などを使わないため、肌への負担を軽減できるのが魅力です。 今回ご紹介する「ハウ ゴマージュ」は、頑固な汚れや角質を大掃除してくれる毛穴専用ゴマージュです。 有名雑誌にも掲載され、多くのメディアで大注目されて

                    ハウ ゴマージュが口コミで大注目!シュガーゴマージュの効果を調べてみました - ジョニラボ
                  • 餃子の王将 人気メニューランキング!一流中華料理人が選ぶおすすめメニュー【ラヴィット】 - イギーとポル 福岡グルメ

                    テレビ番組「ラヴィット」の「プロが選ぶ1番おいしいモノは?ラヴィットランキング」で、大人気中華料理チェーン『餃子の王将』のメニューランキングが紹介されました。 プロが認めた1番おいしいメニューは何なのか?気になりますよね!ということで、一流中華料理人が選ぶ『餃子の王将』の人気メニューランキングと、おすすめアレンジレシピをまとめました。 どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ 目次 餃子の王将 人気メニューランキング! 第10位 ニラレバ炒め 第9位 極王天津飯 第8位 油淋鶏 第7位 麻婆豆腐 第6位 野菜炒め 第5位 回鍋肉 第4位 海老のチリソース 第3位 餃子 第2位 醤油ラーメン 第1位 にんにく激増し餃子 餃子の王将 アレンジレシピ 天津飯×海老チリ「海老チリ天津飯」 天津飯×麻婆豆腐「麻婆天津飯」 まとめ おすすめの記事です! 餃子の王将 人気メニューランキング! 中華料理チェ

                      餃子の王将 人気メニューランキング!一流中華料理人が選ぶおすすめメニュー【ラヴィット】 - イギーとポル 福岡グルメ
                    • フードコートで肉・肉対決!どっちが美味しい?「Pepper Lunch」vs「JEJU BULGOGI」! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                      いつもたくさんのクリックありがとうございます。 この記事が面白かった!と思った人は、 是非、この飲茶のイラストを 一日一回クリックしてください! 皆さんの応援が励みになります。 ↓↓↓ ↓↓↓ブログランキングに参加しています。↓↓↓ ↓↓↓応援よろしくお願いします!↓↓↓ ☆★お知らせ★☆ インスタとツイッター、本格再始動しました!! 毎日、徒然なるままに 写真と共に何かをつぶやいているので、 良かったら覗いてみてください♪ お気軽にフォローしてくださいね~! ↓↓インスタはこちらから↓↓ https://www.instagram.com/hongyoka_hongyoka ↓↓ツイッターはこちらから↓↓ twitter.com ******************************************************* 久しぶりに フードコート行ってきました! ほんと

                        フードコートで肉・肉対決!どっちが美味しい?「Pepper Lunch」vs「JEJU BULGOGI」! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                      • 【震える】コストコで1番高い肉「米国産チョイスビーフヒレステーキ」を食べてみた

                        今さら申し上げるまでもないが、大型スーパー「コストコ」の商品は全般的に安い。ちょっと量が多すぎる……という欠点はあるものの、1度コストコ価格に慣れてしまったら一般的なスーパーではなかなか買い物できなくなってしまうことだろう。 中でも安いのが「肉」である。特に牛肉は「安ッッ!」と毎回のように驚かされるが、逆に高い肉はどうなのだろうか? 今回は清水の舞台からダイブするつもりでコストコの最高級肉『米国産チョイスビーフヒレステーキ』を購入してみたのでご報告したい。 ・いつも買う肉の2倍以上 牛肉はコストコで購入して冷凍保存、これがここ数年来続く我が家のお決まりである。ブロック・スライス・味付けプルコギ……などなど、シチュエーションによって購入する部位は違う中、毎回100%購入しているのが「USプライムビーフ肩ロースステーキ」だ。 このUSプライムビーフ肩ロースステーキ、コストコ牛の中ではミドルレン

                          【震える】コストコで1番高い肉「米国産チョイスビーフヒレステーキ」を食べてみた
                        • コーヒーのサブスク【ポストコーヒー】定期便を始めてみた - 旅するエスプレッソ

                          ふっふっふ。 とうとうコーヒーの定期便に手を出しました。 いつもはエスプレッソ氏(夫、仕事はコーヒー関係)が仕事を兼ねつつコーヒー豆を選んでいますが、私(カップッチーノ)もコーヒー豆を選びたいんだ!!!となったわけです。 とかなんとか言いながら、サブスクをはじめるきっかけが欲しかっただけなんです。 Post Coffee (ポストコーヒー)とは 自分に合うコーヒーのタイプが分かる無料コーヒー診断 ポストコーヒーのはじめ方 利用プランと月額料金 解約方法について お届けスキップ ポストコーヒー はじめてみた まとめ Post Coffee (ポストコーヒー)とは 一番はじめに行う【コーヒータイプ診断】の結果をもとに 「月1598円(税込)~」でコーヒー9杯分を届けてくれる コーヒーの定期便。 ポストコーヒーというだけあって ポストに届くのもうれしい。 ▶ コーヒーのサブスクならPostCof

                            コーヒーのサブスク【ポストコーヒー】定期便を始めてみた - 旅するエスプレッソ
                          • Steamにてサウンドトラックセールが開催。サントラの単体販売・購入機能の利用促進へ - AUTOMATON

                            Steamにてサウンドトラックセールが開催中だ。開催期間は日本時間2月15日午前3時(太平洋標準時間2月14日午前10時)までを予定。これまでSteamで販売されているサウンドトラックは、ゲーム本編の「DLC」という扱いであったため、ゲーム本編を所有していないと購入できなかった。しかしSteamの運営元Valveは今年1月、サウンドトラックを「DLC」ではなく「サウンドトラック」という別区分で単体販売・購入できる機能を追加。開発者が「サウンドトラック」というアプリタイプでサウンドトラックを販売さえすれば、ユーザー側はゲーム本編を購入/ダウンロードしていなくても、サウンドトラックを購入できるようになった(関連記事)。 新アプリタイプ「サウンドトラック」には、Steamライブラリから直接閲覧・管理できる(つまりゲーム本編のサブディレクトリから探さなくてよい)、Steamライブラリにてゲームライ

                              Steamにてサウンドトラックセールが開催。サントラの単体販売・購入機能の利用促進へ - AUTOMATON
                            • 「おうちでドック」の口コミは?|気になる精度や検査内容などの疑問も解決! - ぼく達の飼い主の【ポジティぶろぐ】

                              おうちでドックの口コミは?|気になる精度や検査内容などの疑問も解決! 2020年~2021年は、コロナに翻弄された年となりました。 だからと言って、病気は待ってくれません。 私の知り合いでも、癌になってしまった方がいます。 見つかったときには、ステージⅣでした・・・。 「こんな時だからこそ、普段から、自分の体の状態をチェックする必要があるな。」とひしひし感じます。 そこで、おすすめするのが、おうちでドックです。 この記事は、 コロナで外出が心配な方 仕事が忙しくて病院にいけない方 せっかくの休みは好きな事をしたい方 病院は嫌い(怖い)な方 小さい子供がいて目が離せない方 などに、家で人間ドック並みの検査が受けられる「おうちでドック」をご紹介します。 【本記事の内容】 家で人間ドック並みの検査を受ける方法 おうちでドックの特徴(メリット・デメリットあり) おうちでドックの口コミ おうちでドッ

                                「おうちでドック」の口コミは?|気になる精度や検査内容などの疑問も解決! - ぼく達の飼い主の【ポジティぶろぐ】
                              • 高配当株を素人が買ってみた。投資してセミリタイアFIREを目指せるのか - 副業と投資で2000万貯めてセミリタイア(FIRE)を目指す

                                投資素人が高配当株を買ってみた という報告をするだけの記事です 筆者はセミリタイアFIREを目指して投資をしています。 その為に主に投資信託を購入していますが、今回は高配当株投資にも手を出してみました。 それでは本題に参ります。 リンク 高配当株ポートフォリオ 高配当株の選定理由 まとめ 高配当株ポートフォリオ アプリ 配当管理より引用 高配当株のポートフォリオの内容は以下の通りです。 保有資産合計:210,244円 現金残高:52,348円 株式:157,896円 評価損益合計 :0 円 ・株式の内訳 ・三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306) 評価額:72,710 円 評価損益:-390 円 ・新日本建物(8893) 評価額:42,300 円 評価損益:0 円 ・三菱商事(8058) 評価額:17,096 円 評価損益:+384 円 ・武田薬品工業(4502) 評価額:15,19

                                  高配当株を素人が買ってみた。投資してセミリタイアFIREを目指せるのか - 副業と投資で2000万貯めてセミリタイア(FIRE)を目指す
                                • フレッセイのお惣菜『ローストビーフ』は柔らかなのに肉感バッチリでした【丁寧レビュー】 - 桃泉の備忘録

                                  こんにちは。桃泉です。 今回はスーパーマーケットフレッセイ様のお惣菜『ローストビーフ』の価格/栄養成分/原材料/感想/評価をまとめました。 己に優しく他者に厳しい、おうちごはん歴30年overの桃泉が鬼チェックです♪ ※サイズや価格は参考程度にどぞ。(最終更新:2022/10/20) ローストビーフ オーストラリア産牛モモ肉の角切りローストビーフです。 ソースの添付はありませんが、その分味付けはしっかりされてます。 重さ:46g(7切れ) 価格:598円/100g(今回は46gで275円) 販売店:フレッセイ FRESSAY || 自然、そしてあなたがたいせつ。 栄養成分&原材料表示 100gあたりの栄養成分は エネルギー:199kcal たんぱく質:22.2g 脂質   :11.8g 炭水化物 :1.0g 食塩相当量:0.8g 原材料は ---原材料--- ・牛もも肉(オーストラリア産)

                                    フレッセイのお惣菜『ローストビーフ』は柔らかなのに肉感バッチリでした【丁寧レビュー】 - 桃泉の備忘録
                                  • お買い物マラソン購入品 - zuborasyufusann’s diary

                                    お買い物マラソン購入品! 今回は食べ物多めです😂 8/9まで送料無料2,499円!更に2個で1,000円OFFクーポンあり!【特大2Lサイズ限定】ジャンボ広島かき1kg(解凍後850g/30粒前後)【カキ】【牡蠣】【かき】【送料無料】 2,999円→2,499円 この蠣届いたので今日の夜ご飯にカキフライにする予定です🤭 また美味しかったらレポしますね❗ 日本最北端の猿払産!小粒ながら100~150玉の大容量!北海道猿払産 ホタテ貝柱1kg 7sサイズ 帆立 ほたて かい カイ 贈答 海鮮 ギフト お祝い お歳暮 プレゼント あす楽 4,280円→2,999円 ブラックペッパーがピリッと効いていて辛うまっ!!お酒がすすむ大 ビールとの相性抜群!!クセになる大人のおつまみ☆ピリ辛!ブラックペッパー焼き穴子2枚入り×2袋/送料無料/メール便 1,620円 送料無料1,000円ポッキリ!更に2

                                    • ドイツ爆上がりの光熱費!いくらなの? - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

                                      昨日、配られたお知らせ。 家はガスのHeizung(ヒーター)なので、使用した場合にどれくらいになるかの紙がポストに入っていた。 月額、130€高くなりますとのこと。 年間で1560€支払いが増えるらしい。 円だといくらだろう。18・9万円くらい? ここから、どれくらい抑えて使うかによるみたいですが。 高い>< 用紙にいろいろ書かれていて自己計算するシステムでした。部屋の広さもそれぞれなので。 思っていたよりは少ないような? 高いような? 本当にビックルするくらいにいろいろな物が高くなっていて、困る。 >< 最近は街中のスーパーは若干品薄で、ラーメンが買えなくて久しぶりに大型スーパーに行ってきました。ラーメンと焼きそばを10個づつ購入( ´∀` ) とのことでそれではciao!! にほんブログ村 ドイツビール8本セット 4種×各2本8本セット 送料無料 輸入ビール 飲み比べ 詰め合わせ オ

                                        ドイツ爆上がりの光熱費!いくらなの? - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました
                                      • 宇奈月ブログ

                                        民家では自動人感センサーライト (センサーと呼ぶ)を 取り入れている家庭が多くなった。 駐車場の前を通ると中から灯りが 急に付く。と言う経験が多くなった。 防犯などのためにあるのかもしれない。 歩く側から見ると、外灯の少ない 夜道では、特に雨の日の水たまりを 通るときなど、状態が判るので重宝する。 私の家にも、自動人感センサーの灯りを 取り入て4か月なる。 その使い方は、 屋外ではなく屋内である。 夜間トイレに行くときの灯りとか、 あまり利用しない廊下を照らすのに 代わりとして使うためだった。 今までいちいち 点灯電気を付けていたのが そばを通るだけで自動的に灯りがつく。 部屋方トイレへ(正面灯りはセンサー) 1階から2階へ 両手のものをもって、使えないとき など、自動点灯の灯りが重宝することは 経験して、実感した。 夜間の廊下で、不要な電気を付けなくても よくなった利点がある。 今までは

                                          宇奈月ブログ
                                        • 風習の失い方。 - 口から出まかせ日記【表】

                                          百二十四年ぶり、二月二日の節分はいかがお過ごしでしたでしょう。豆撒きはしましたか。玄関先に鰯の頭を刺したヒイラギを飾ったりしましたか。恵方巻は食べましたでしょうか。鬼の一匹二匹ぐらいは成敗しましたか。うちは一応、スーパーで恵方巻を家族ぶん買い、口に咥えて南南東を向いた後、なんかあほらしくなって包丁で切って食べました。切ったらただの太巻きですな。 というかスーパーでは毎日、太巻き寿司のお弁当を作ってるわけですから、その前段階で必ず恵方巻を作ります。それをカットしてお弁当にするのです。つまり節分の時に並ぶスーパーの恵方巻は、普段よりも手を抜いた状態で提供してるわけです。それなのに恵方巻は一本598円。太巻き弁当は398円。手を抜いてるのに高いというのは何事だ。あほらし。落花生をフライパンで炙って食いまくっていたら腹を壊しました。 今年の節分はそんな感じで雑にやり過ごしました。というか、今年に限

                                            風習の失い方。 - 口から出まかせ日記【表】
                                          • 【COSTCO/コストコ情報】STANLEY/スタンレー真空グローラー1.9Lステンレスボトル・2スクーナー付♪がとてもお買い得‼️ - ちきちきのおでかけ日記

                                            こんにちは!ちきちきです♪ 今回は今年になってコストコで購入したキャンプグッズの紹介です♪ ちなみに、、、 半年位?悩んで購入しました(笑) 【目次】 STANLEY/スタンレー グロウラーパック(2スクーナー付き) スタンレー(STANLEY)とは? コストコのスタンレー商品 コストコのスタンレー商品はお得? 【おわりに】 STANLEY/スタンレー グロウラーパック(2スクーナー付き) 〔真空グロウラー〕 実容量:1.9L 保冷効力:6℃以下(6時間) 保温効力:70℃以上(10時間) 〔カップ〕 実容量:354ml ※パッケージ表記より スタンレーの真空グロウラー(ステンレス製卓上用魔法瓶)とカップ2個のセットです♪ スタンレー(STANLEY)とは? 「スタンレー(STANLEY)」は、1913年アメリカのマサチューセッツ州で誕生したブランド。 1908年に創立したアメリカ・アラジ

                                              【COSTCO/コストコ情報】STANLEY/スタンレー真空グローラー1.9Lステンレスボトル・2スクーナー付♪がとてもお買い得‼️ - ちきちきのおでかけ日記
                                            • エミータ678/コストコで買い物して疲れた🙄 - sutekidaneの日記

                                              コストコ中部空港店へ行きました。 まずはコストコのGSでガソリンを入れました。安いです。 🛒 いち子、にい子、私の3家族で行きました。 普段の私は「買うかどうか迷った時は見合わせる」ですが、2人は「迷ったら買う」というスタンスでどんどんカートへ入れていきます。私にも「買えばいいよ」とすすめるので結局カートいっぱいの買い物になりました。 🛒 私が買ったものだけを載せます。 ✳️  バレンシアオレンジ 1,395円 以前買ったら美味しかったのでリピ買い ✳️  ドリップコーヒー 上は52パック1,598円/下は40P998円 豆を引くより手軽なので最近はドリップコーヒーを飲んでます。 ✳️  フルグラ1200g      1,028円✖️2 朝食や昼食にします ✳️  ツナフレーク18缶  1,996円✖️2P 写真の前に開けてしまった。1年分です。 ✳️  チョコレート3箱 ( トリュフ

                                                エミータ678/コストコで買い物して疲れた🙄 - sutekidaneの日記
                                              • 「肉の旨み感じるビーフハンバーグ弁当」 ファミリーマートで洋食屋気分が味わえます - セルフストーリー

                                                コンビニ各社からのハンバーグ、どれもそれなりに美味しいハンバーグです。 先日もセブンイレブンのハンバーグをご紹介しました。 hikarureon.hatenablog.com 単品でのハンバーグとしては申し分ありません。けれどもやはり弁当で食べた方が彩も豊かになりますよね。 そこで本日はファミリーマートのハンバーグ弁当のご紹介です。 「肉の旨み感じるビーフハンバーグ弁当」です。お値段は598円(税込)自宅で”至福の洋食弁当”として洋食屋風な付け合わせと共にデミグラスソースたっぷりなハンバーグがメインのお弁当です。ポイントは牛肉にあります。 レンジで4分30秒加熱すると滑らかなデミグラスソースの登場です。ハンバーグ全体に満遍なくかかっていてとても美味しそうにみえます。付けわせのポテトフライも皮つきで多めに入っています。 そのほかの付け合わせはインゲン、コーン、チーズがけマッシュポテト、パスタ

                                                  「肉の旨み感じるビーフハンバーグ弁当」 ファミリーマートで洋食屋気分が味わえます - セルフストーリー
                                                • ベイシアのお惣菜『彩味鮨 生寿司10貫』はバラエティ豊かなコスパ系でした【丁寧レビュー】 - 桃泉の備忘録

                                                  こんにちは。桃泉です。 今回はスーパーマーケットベイシア様のお惣菜『彩味鮨 生寿司10貫』の価格/栄養成分/原材料/感想/評価をまとめました。 己に優しく他者に厳しい、おうちごはん歴30年overの桃泉が鬼チェックです♪ ※サイズや価格は参考程度にどぞ。(最終更新:2023/11/9) 彩味鮨 生寿司10貫 鮪/えび/いか/たこ/たまご/サーモンなどがネタの、握り寿司10貫セットです。 付け合わせは甘酢生姜に、醤油/ワサビ小袋付き。 重さ:300g 価格:598円 販売店:ベイシア|豊かな暮らしのパートナー 栄養成分&原材料表示 1包装あたりの栄養成分は エネルギー:440kcal たんぱく質:23.2g 脂質   :8.8g 炭水化物 :64.1g 食塩相当量:2.8g 原材料は ---原材料--- 米の産地:国産 ---添加物--- ・トレハロース・加工澱粉・酸味料・調味料(アミノ酸等

                                                    ベイシアのお惣菜『彩味鮨 生寿司10貫』はバラエティ豊かなコスパ系でした【丁寧レビュー】 - 桃泉の備忘録
                                                  • DIY家具/ライフスタイルに合わせたオリジナル家具の作り方〖キャビネット編〗 - Takahashi’s blog

                                                    お洒落な収納家具が欲しいけど「好みのデザインがない、ちょうどいいサイズがない、予算的に厳しい…」などで悩んでいませんか? 例えば、リビングにインテリア性の高いキャビネットを置きたくて色々と調べてみると結構な価格していますよね… しかもライフスタイルなんて人それぞれだから、これだって家具を見つけるのは至難の業です。 デザイン、価格、実用性に妥協したくないならライフスタイルに合わせたオリジナル家具を作っちゃいましょう! こちらの記事では家具の作り方や必要な材料&道具についてご紹介しています。 Step① ラフスケッチ&設計図を描いてみよう Step② 必要な材料は? Step②-1 ホームセンターの木材カットサービスはかなり便利! Step③ 道具を用意する Step④ 木材をカット Step⑤ 各部材の組み立て Step⑥ 家具を塗装する Step⑦ 扉の取り付け Step⑧ 可動棚の設置

                                                      DIY家具/ライフスタイルに合わせたオリジナル家具の作り方〖キャビネット編〗 - Takahashi’s blog
                                                    • Oneリート投資法人<3290>より分配金を頂きました - 出遅れリタイア日記

                                                      当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 Oneリート投資法人<3290 以下OneR)より分配金を頂きました。 OneRはみずほ系のオフィス専業のREITです。一応同法人のHPによると物件のポートフォリオ方針に関しては、 ・オフィス70%以上、商業施設30%以下 ・関東圏70%以上、地方圏30%以下 と、記載されていますが、実際にはオフィス専業、関東地区70%のREITといって差し支えないと思います。 物件の規模は、大博多ビル(福岡市)や肥後橋センタービル(大阪市)等の一部の物件を除けば、延べ床面積5,000平米クラスの中規模ビル主体です。 その辺りのポートフォリオは日本リート(3296)と近いと思います。 毎回同じネタの解説で恐縮ですが、のべ床面積5,000平米と言ってもイメージしにくいですが、500平米(≒150坪)✕10階建てと思えば理解しやすいと思

                                                        Oneリート投資法人<3290>より分配金を頂きました - 出遅れリタイア日記
                                                      • コストコのミックスドハーブの使いみちは? - 健康に痩せる.COM さくらの日記

                                                        なかなかスーパーに行けない日が続きます。 野菜不足は野菜ジュースで補おうとコストコを徘徊していたら、 こんなものを見つけました。 その名は、ミックスドハーブ!! ちょっとまだ緑色が残っています。 120グラムと書いてあるが野菜は95%ぐらいは水分なので実際は2400グラムくらいの 野菜と同じですね。 問題は乾燥しても栄養価はあるのかってところっす。 これも大丈夫。 乳牛は干し草を食べてあんなに栄養価の高い牛乳をだしているのだから。 ウンウン。 マジョラム、乾燥バジル、オレガノ、タイムが入っています。 コストコ、ミックスドハーブの各ハーブの期待できること。 マジョラム 乾燥バジル オレガノ タイム コストコ、ミックスドハーブの各ハーブの期待できること。 マジョラム 筋肉痛や頭痛、不眠に効果があるようです。 ja.wikipedia.org 乾燥バジル 抗癌作用が期待されています。 ja.wi

                                                          コストコのミックスドハーブの使いみちは? - 健康に痩せる.COM さくらの日記
                                                        • コストコ富谷倉庫店、水は購入制限がありました - アラフィフ まあみんの日常

                                                          コストコに行ってきました。 久しぶりに水が購入できました。 1月末に購入して以来、 2月以降は全くお目にかかれなかった この水ですが、 在庫がありました。 1世帯あたり2個の購入制限です。 毎日水を飲んでいる三女が この水が美味しいと飲んでいるのですが、 ここ数ヶ月は手に入らず、 仕方なく他の水を飲んでいました。 なので、今回は2個購入しました。 安いですしね。 40本入で798円でした。 (2021年6月7日、コストコ富谷倉庫店) 前回購入して美味しかった 「レッドグレープフルーツ」 残念ながら在庫なしでした。 一緒に行った三女が、 絶対買いたい!と言っていた 久世福の「いちごミルクの素」 コストコにも売っているそうで 話題になっているようですね。 こちらも在庫がなかったです(><) ≪470ml×2本セット≫【久世福商店】牛乳と混ぜる いちごミルクの素 大容量! サンクゼール いちごみ

                                                            コストコ富谷倉庫店、水は購入制限がありました - アラフィフ まあみんの日常
                                                          • 業務スーパー購入品 - 大変だけど最高!ホット&クールな毎日

                                                            こんにちは。ユッチーです。 本日は業務スーパーで買い物をしてきたので購入品を紹介したいと思います。 購入した商品 きな粉 トマト缶 十六穀ブレンド グラノーラ レーズン デーツ(なつめ) コーヒーゼリー Bifixヨーグルト スライスチーズ きしめん 油揚げ 納豆 カニカマ 番外編 おまけ 最後に 購入した商品 ・きな粉        78円 ・トマト缶       65円 ・国産十六穀    598円 ・グラノーラ    198円 ・レーズン       78円 ・デーツ(ナツメ) 138円 ・コーヒーゼリー  68円 ・Bifixヨーグルト  115円 ・スライスチーズ 198円 ・きしめん      19円 ・油揚げ       49円 ・緑の小粒納豆    39円 ・カニカマ      50円 合計2090円(税込み、100円引きクーポン利用) それでは1個ずつざっくりと解説させて

                                                              業務スーパー購入品 - 大変だけど最高!ホット&クールな毎日
                                                            • 【業務スーパーマニア100人が選ぶ】おすすめ商品ランキング

                                                              【2024年3月価格更新!】業務スーパーに週に1回以上通う愛好家100人に、おすすめしたい商品をアンケート! 毎日のご飯から、とっておきのおやつまで、お腹を満たしてお財布にも優しい業務スーパーの人気商品を口コミと共にランキングで紹介します。 また、イエモネで実食ルポした商品をPV数で順位づけしたカテゴリ別ランキングも発表。読者が気になった商品もチェックしましょう!(アンケート協力:世の中の「声」が聞こえるメディア『KIKIMIMI』) 業スーに週1以上通うマニア厳選「おすすめ商品ランキング」 業務スーパーに週1以上通うという日常使いのマニアたちだからこそ、本当にお得なもの、便利なものを知っています。マニアの選ぶリピ商品はこれだ! 第5位(同率)ブラジル産冷凍鶏肉2キロ | 1枚200g以上のビックサイズが魅力! ブラジル産鶏もも正肉 2kg 税込1164.24円(※2024年4月価格更新)

                                                                【業務スーパーマニア100人が選ぶ】おすすめ商品ランキング
                                                              • 銀先物が暴騰中!リップルの値動きがヤバい等、本日の相場トピック - ときわの米国株資産運用

                                                                本日の市場動向 銀先物が暴騰中! リップルの値動きが凄い AAIIセンチメント調査更新 本日の楽天証券資産合計(2021/02/02 0:30時点) 本日のその他金融資産 本日の市場動向 0:00現在のアメリカ市場はダウが+0.41%、S&P500は+0.68%、NASDAQは0.97%、ラッセル2000は+0.70%となっています。 今日の日本時間の朝にダウ先物は29700ぐらいまで下がってて、これはヤバそうだなぁと思っていたらそこから一本調子で上がっているようです。そのままアメリカ時間が始まったときは30250ポイントぐらいでしたが、今現在は30分で100ポイント以上下がっており一筋縄では行かなそうな相場です。セクターごとの差異はそんなに無いみたいです。 昨今はちょっと市場がピリついているムードになっているので、注意深く見ていく必要がありますね。今日も相場トピックについて取り上げていき

                                                                  銀先物が暴騰中!リップルの値動きがヤバい等、本日の相場トピック - ときわの米国株資産運用
                                                                • ついつい買っちゃう♪業務スーパーでお買い物 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

                                                                  業務スーパーって行ったことありますか? 近所にあるのですが、駐車場が入りにくいのでなんとなく敬遠していましたが、「ソレダメ!」(テレ東)や「家事ヤロウ!」(テレ朝)で度々特集を組まれているので、行ってみました! 業務スーパー(表示は税抜き価格) どうやら店舗ごとに置いてある商品がかなり違うようです。 私が今回行った店舗はお惣菜類は一切なく、生鮮食品やお酒は意外と種類が豊富でした。 よくテレビで観る国産の冷凍鶏肉2kg(1360円) 家族が多いと有り難いですね♪ 瓶詰めが豊富♪(148円〜) 「牛そぼろ」「焼豚フレーク」が人気のようで よくTVで見かけます! 「○○醤」シリーズ(228円〜) 「姜葱醤」が気になっています 冷凍食品の種類が豊富〜♪ 左 色々な種類の餃子(スープに入れると美味しそう) 右 シーフードミックスひとつとっても4種類くらいありました 左 重曹やBPが安い!ちょっと欲し

                                                                    ついつい買っちゃう♪業務スーパーでお買い物 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
                                                                  • 話しが通じない人 - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

                                                                    話が通じない人はたまにいる。 それは、ドイツ語、日本語の話ではなくて、本気で通じないのだ。 これについて調べてみたら、話しが通じない人の特徴を見ると、まあ・・そのままやんという人が私の周りに二人いる。一人は姑さん。(笑) 先日、夫がブロックしたはずが、ブロック失敗していて、姑さんから二通のメッセージが来ていた。それを見たら、心臓がバクバクしてしまって、せっかくよくなってきていたのに悪化した。 家の姑さんは ・メッセージを送るなと言われても。 ・無視されても送り続けてくる。 こんなに言っても無駄で、話しが通じない人がいる。 前に学校にそんな外国人がいたけど。 そう言う人って、何よりも自分が優先なのだろうなと思う。 自分がそうしたいからそうする。 相手に迷惑が掛かろうが、嫌な気持ちにさせようが、どうなろうが、それを貫きたい。 私・・私。 そうなってくると、どうせ言ったって仕方ないし。 と、もう

                                                                      話しが通じない人 - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました
                                                                    • ドイツでよく見かけるケバブ!ケバブって何? - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

                                                                      今日はとても暑かったです>< でも、夫が帰ってきてから出かけたので、夕飯を作らずにすみました。 途中で、ケバブのお店によって、買って食べた。 しかしながら、店内が灼熱過ぎて・・。待っているのがしんどくて、私だけ外で待っていて、夫は店内で汗だくになりながら待っていた。(ありがとうございます。) エアコンなしで、あんな暑いところで働けるなんてすごい! ドイツはトルコ人が多いので、あちこちに、ケバブのお店があります。 Döner と夫はよく言っているけど、ケバブとDöner は違うの?と思って調べてみました。 ケバブとは? ケバブはトルコ料理です。肉や野菜の料理であり、羊肉(ラム・マトン)で基本的に調理されていましたが、現在では鶏肉、牛肉、羊肉などが使われているようです。実はみなさんがご存知のケバブサンドやトルティーヤに肉を挟んだものは、ドイツ発祥だと言われています。 ドイツに移住したトルコ人の

                                                                        ドイツでよく見かけるケバブ!ケバブって何? - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました
                                                                      • 雑記 家のリフォームで和室を無くしました! - ポジティブ家族の記録

                                                                        和室はいる?いらなない?リビング続きの和室をリビングと収納に変身させました!! はじめに 間取り 解体と造作 TV裏収納 実用 費用 まとめ はじめに みなさま大変ご無沙汰しております! お元気ですか? 私事ですが、 3月いっぱいで6年ほど働かせて頂いた保育園を退職し(パートでしたが💧) 4月中旬から家のちょいリフォームの為 片付けやDYIに忙しく久しぶりにPCを開くことができました(*^-^*) 今回は超雑記になりますが 最後まで読んでいただけると嬉しいです( *´艸`) 間取り こちら我が家の図面ですが リビング続きの和室があり 子どもが小さい頃はお昼寝したり 玩具置いたり普通に使用していました(*^-^*) 小学生になってからは学習机を置き リビング学習~となったのですが・・・ 結局ダイニングのテーブルで勉強し、 机は物置とかし、さらに机に置ききれない学用品が和室に散乱して 足の踏

                                                                          雑記 家のリフォームで和室を無くしました! - ポジティブ家族の記録
                                                                        • 酔っぱらた最悪な夫と反省の夫 - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

                                                                          夫が酔っぱらって、先日、 僕はね!「IQが高いんだ!なんだってできるんだ!」 とか言っていたので、じゃあさ、日本語話してみて。 と言ったけど、全然話せなかった。 ひらがなを4年前くらいに勉強していて、それも覚えてない。 IQは? そんな夫は翌日はとても、おとなしかった。 たまにそういう日があって、かなりうざい。 でも、前に私が酔ってウザがらみしたときも、翌日は普通だったので、まあ。 そんな日もあるよね。 私も日本にいた頃は、狂ったように飲んでいたので気持ちはわかる。 なぜか、ベットまでたどり着けなくて、床に寝ていたこともあった。 ところで、姑のこと。 どうしたらいいのか、本気で今回考えたけど、やっぱりもう返事をしないことにした。 お金のこと、自分の生きるお金を稼ぐのは当たり前と言うのは理解できる。 だから、貯金も事前にしていたわけで。 私も出せるときはお金を出してきた。 子供がいないのなら

                                                                            酔っぱらた最悪な夫と反省の夫 - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました
                                                                          • 【光熱費】2022年2月の電気料金まとめ。高気密高断熱で無くても大丈夫。我が家の電気料金を公開 - EMA HOUSE

                                                                            どうも!! EMAです(^^♪ 今回は、2022年2月の電気料金についてまとめます。 今年の2月は、5年振りに積雪となり、例年に比べてかなり寒い2月だったと思います。 エアコンの稼働率も高く、毎日稼働していました。 昨年の2月は、借家住みですが、電気料金だけで25,000円程いっていました。新居の2月の結果はどうでしょうか? それではいってみましょう。 まずは、売電実績です。 2月の売電実績 売電期間:1月26日~2月22日 売電電力量:666kWh お支払い金額:12,654円 1月の使用実績 使用期間:1月26日~2月22日 使用電力量:743kWh 請求金額:20,598円 合算 請求金額:7,944円 先月より使用実績と発電量が下がった結果となりました。 しかし、昨年住んでいた借家の電気料金は、24,000円です。更に15,000円くらいのガス料金が必要だったので、合算すると、39

                                                                              【光熱費】2022年2月の電気料金まとめ。高気密高断熱で無くても大丈夫。我が家の電気料金を公開 - EMA HOUSE 
                                                                            • バースアクティブシンデレラ(Birth Active Cinderella)むくみ解消サプリが無料お試しキャンペーン!口コミで効果を探ってみました - ジョニラボ

                                                                              今、テレビや雑誌、SNSなどさまざまなメディアで大注目されている「バースアクティブシンデレラ」。そのキャッチコピーは「パンパン悩みの解消」 パンパンとは、例えば ・朝起きたらパンパン… ・夕方になるとゾウみたい… ・靴下のゴム跡がくっきりと残る… ・座りっぱなしでパンパンに… ・連勤になると疲れが… ・立ちっぱなしで… これらの悩みを抱えている方は多いと思います。 バースアクティブシンデレラは、「パンパン状態」に悩む女性のために湘南美容クリニックが開発したサプリメントです。 クリニックで販売されていましたが、「通販で購入したい」という声に応えて、ネット販売が開始されました。 立ちっぱなしの夕方、飲み過ぎた翌日、そんなときでもスッキリ軽やか。 実感力にこだわり抜いて誕生したバースアクティブシンデレラで、パンパン悩みを解消しましょう。 今なら1日10名限定の7日間無料お試しキャンペーンを実施中

                                                                                バースアクティブシンデレラ(Birth Active Cinderella)むくみ解消サプリが無料お試しキャンペーン!口コミで効果を探ってみました - ジョニラボ
                                                                              • 「マナベインテリアハーツ」は家具・雑貨充実でコスパも◎ - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

                                                                                こんばんは! 家の座布団が前から結構へたっていて、中に入ってる綿がよれたり、汚れもひどかったのでずっと買い換えたいなと思ってたんです^^ 色々なお店で探し回ってたんですけど、モノはいいけど高いとか、デザインはあんまりだけど安いとか、なかなか決め手に欠けるものばかりで買えずにいました・・・。 でも、ついにいいものに出会ったんです~(*^_^*) 買ったお店は、マナベインテリアハーツという家具・雑貨を取り扱うお店。 manacs.com 全国に18店舗展開されています。 こちらのお店は、品揃えが豊富なのと、いいものがお手頃に買えるので以前にも利用したことがありました☆ 家から少し離れてるのもあり、すっかり忘れていた~(>_<) そこで購入したのが、こちらの座布団☟☟☟ ふわふわな手触りの温かみのある雰囲気のクッション!(^^)! お値段は598円(税抜)です。 イスに置いてみるととってもかわい

                                                                                  「マナベインテリアハーツ」は家具・雑貨充実でコスパも◎ - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
                                                                                • 【中部地方編①】NEDO地域別の日射量一覧。日本海側は日射量がかなり低い結果です。 - EMA HOUSE

                                                                                  どうも!! 低予算でオシャレな家を建てるべく日々勉強しているEMAです(^^♪ 太陽光の売電価格をシミュレーションするときに出てくる日射量って地域によって差があるの? 実際のところ全国で差はあります。太陽光発電は、太陽の光の量に依存するため、日射量が多く太陽光発電に適した地域、適していない地域に分かれます。日射量が少ない地域では、海外メーカーなどの安くてコスパの良いメーカーを選ぶこと、更に設置する方角や角度を計算して、取り付けることで、採算が取れるようになります。 日射量は、NEDOのアプリをダウンロードすることによって確認は可能ですが、めんどくさい方もいらっしゃると思いますので、私の方で各地の日射量を拾い出してみたので紹介します。第6回として本記事では、中部地方について紹介します。中部地方は太平洋側の愛知県の比較的日射量は、多いですが、日本海側は、少ない傾向になっています。 ◆この記事は

                                                                                    【中部地方編①】NEDO地域別の日射量一覧。日本海側は日射量がかなり低い結果です。 - EMA HOUSE