並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 20 件 / 20件

新着順 人気順

JR北海道の検索結果1 - 20 件 / 20件

  • どうして青函トンネルは津軽海峡の狭い方を通らなかったの?そこには"深い"理由があった「ピンポイントすぎる」

    咲来さん@ @sakkurusan どうして青函トンネルは距離の短い下北半島から掘らなかったんだって? これよこれ。いくら北海道が近くても、海が深けりゃ堀るのは大変。 pic.twitter.com/0PAazlBc7z 2024-06-11 09:25:00 咲来さん@ @sakkurusan なんかこう、北海道でいろいろとやってる人。セコマ、公営競技、二次元、ゲーム、バラエティ、昭和平成初期、鉄道、地理、地図、テレラジ、ローカルCM、食いものなんかに明るい。自称超弱小零細あばら家インフルエンサー。何かあればDMで。無言フォロー、FF外リプ歓迎。 youtube.com/user/sakkurusan リンク Wikipedia 青函トンネル 青函トンネル(せいかんトンネル)または青函隧道(せいかんずいどう)は、本州の青森県東津軽郡今別町と北海道上磯郡知内町を結ぶ鉄道トンネルである。世界

      どうして青函トンネルは津軽海峡の狭い方を通らなかったの?そこには"深い"理由があった「ピンポイントすぎる」
    • 特急大雪の快速化検討 25年3月にJR北海道 乗客数低迷、コスト減へ:北海道新聞デジタル

      JR北海道が来年3月のダイヤ改正で、石北線旭川―網走間を1日2往復している特急「大雪」を快速列車に切り替える方向で検討していることが分かった。マイカー利用増加や都市間バスとの競争によって乗客数が低迷する中、ワンマン運転の快速化で要員を減らすなどしてコスト削減を狙う。...

        特急大雪の快速化検討 25年3月にJR北海道 乗客数低迷、コスト減へ:北海道新聞デジタル
      • 函館駅に新幹線乗り入れ、課題は? 専門家に可能性を聞く:北海道新聞デジタル

        函館市は3月、北海道新幹線の函館駅乗り入れに関する調査結果を公表した。乗り入れを目指す大泉潤市長は実現に向け、関係機関と協議に入りたい考えを示しているが、JR北海道などは実現性は低いとして協力に後ろ向きだ。乗り入れの可能性や課題について専門家らに聞いた。...

          函館駅に新幹線乗り入れ、課題は? 専門家に可能性を聞く:北海道新聞デジタル
        • JR東海、静岡で豪華観光列車 ウナギ料理に込めたリニア問題解決の覚悟

          JR東海と東急は5月30日の記者会見で、静岡県の観光振興と地域活性化を目的としたクルーズトレイン「THE ROYAL EXPRESS ~ SHIZUOKA・FUJI CRUISE TRAIN~」を今秋に運行することを発表した。 横浜を出発し、静岡県内を周遊して3泊4日で横浜に戻る旅行商品として発売する。日中の移動は列車で、車内では沿線を代表する名店の料理を提供。専用バスを利用して宿泊先に向かう。宿泊は3泊とも静岡県内の名だたるホテル・旅館で、旅行代金は1人当たり75万円からという豪華観光列車だ。改めて日本のいいところを旅したいと考えている70代をターゲット層とする。 東急が傘下の伊豆急行で運用していた「アルファ・リゾート21」を改造し、2017年から運営しているTHE ROYAL EXPRESSを活用する。横浜~熱海間の運行はJR東日本が担うため、実質的には3社連携のプロジェクトと言える。

            JR東海、静岡で豪華観光列車 ウナギ料理に込めたリニア問題解決の覚悟
          • JR北海道、新幹線「部分開業」困難との見方 道議会特別委 - 日本経済新聞

            経営再建中のJR北海道を巡り、北海道議会の地方路線問題調査特別委員会は6日、JR北の綿貫泰之社長ら幹部を参考人として招致した。予定していた2030年度末札幌延伸開業が困難になっている北海道新幹線に関し、一部区間を先行して開業する「部分開業」について今井政人副社長は困難であるとの見方を示した。今井副社長は「整備を進める国や建設主体の考えを踏まえ判断する」としつつ、延伸工事が進む区間のうち位置の異

              JR北海道、新幹線「部分開業」困難との見方 道議会特別委 - 日本経済新聞
            • 石北線沿線関係者「道、国巻き込み議論を」 特急大雪の快速化検討:北海道新聞デジタル

              JR北海道が網走-旭川間を結ぶ特急「大雪」を来年3月のダイヤ改正で快速列車に切り替える方向で検討しており、オホーツク管内にも波紋が広がっている。JRが単独で維持困難とする赤字8区間(通称・黄色線区)に含まれる石北線(東旭川-網走)を維持する取り組みの一環のため、関係者の受け止めもさまざまだ。...

                石北線沿線関係者「道、国巻き込み議論を」 特急大雪の快速化検討:北海道新聞デジタル
              • 「道庁スルー」から「道庁外し」へ 市町村、調整に不満<北海道庁のリアル 第2部・さまよう巨大組織>①:北海道新聞デジタル

                「道庁スルー」が定着した北海道庁。存在感が低下し、どこへ向かうのか=5月27日、札幌市中央区(小葉松隆撮影) 5月25日、北見市内のホテルの一室にオホーツク管内4市町の首長と市町議会議長らが集まった。会合のテーマは、JR北海道が存続を前提に見直しを進める赤字8区間(通称・黄色線区)の一つ、釧網線(東釧路-網走)の存続問題。観光路線として存続させる可能性を探ることを確認した。 交通政策を担う道庁の担当職員の姿はなく、オホーツク総合振興局長がオブザーバーとして出席した。関係者は「公式な会議には道の担当者を呼ぶけれど、面倒なので最近は勉強会から外すこともある」と打ち明ける。

                  「道庁スルー」から「道庁外し」へ 市町村、調整に不満<北海道庁のリアル 第2部・さまよう巨大組織>①:北海道新聞デジタル
                • 球場新駅工費、1割減80億円 工法一部見直し 北海道・北広島:北海道新聞デジタル

                  【北広島】プロ野球北海道日本ハムの新球場を核とする「北海道ボールパークFビレッジ」(BP、北広島市)の隣接地に整備する新駅について、JR北海道が昨年9月の見直し案で85億~90億円と見込んでいた総工費が、約1割安い80億円に固まったことが24日、関係者への取材でわかった。線路脇ののり面の工法を一部変更するなどして経費を抑えた。...

                    球場新駅工費、1割減80億円 工法一部見直し 北海道・北広島:北海道新聞デジタル
                  • キハ40形貸し切り乗車イベント 旭川の雑貨店が22日 旭川-石狩沼田往復:北海道新聞デジタル

                    旭川市の鉄道雑貨店「ぽっぽや」は22日、国鉄時代の朱色にカラーリングされたJR北海道の気動車「キハ40形」を貸し切り、JR旭川駅と留萌線の石狩沼田駅(空知管内沼田町)を往復する乗車イベントを開催する。途中の深川駅では銘菓「ウロコダンゴ」の立ち売りも体験できる。...

                      キハ40形貸し切り乗車イベント 旭川の雑貨店が22日 旭川-石狩沼田往復:北海道新聞デジタル
                    • JR北海道の19年運賃値上げ「検証不十分」 内閣府消費者委:北海道新聞デジタル

                      内閣府消費者委員会公共料金等専門調査会は14日、JR北海道の2019年の運賃値上げに関する国土交通省の検証結果を審議した。委員からは、検証が不十分との意見や、同社が25年4月に予定している値上げについても疑問視する声が上がった。...

                        JR北海道の19年運賃値上げ「検証不十分」 内閣府消費者委:北海道新聞デジタル
                      • 【豆知識】北海道一周と日本縦断はほぼ同じ距離!?「ぜひ北海道の大きさを舐めてる人に見てもらいたい」「でっかいどうすぎる」

                        旅鉄N @tabitetu_N JR北海道好き、都内在住の大学生で会社経営中のグリーン車中毒者(03') 日々日本中を駆け巡る乗り鉄 趣味は、鉄道旅/グリーン車乗車/建物巡り/稚内訪問など 旅行記投稿タグ→ #Nの旅行記 写真は記録用 無言フォロー失礼します🙇 youtube.com/@tabitetu_N

                          【豆知識】北海道一周と日本縦断はほぼ同じ距離!?「ぜひ北海道の大きさを舐めてる人に見てもらいたい」「でっかいどうすぎる」
                        • <JR自立への難路 24~26年度中期経営計画>㊥鉄道事業 容易ではない利用者増 安全対策も道半ば:北海道新聞デジタル

                          JR北海道が開設したインターネット予約サービス「えきねっと」のPRブース。鉄道事業の拡大が最大の経営課題だ=4月21日、JR札幌駅 「早めに予約する方がお得に乗れますよ」。JR北海道が4月下旬、JR札幌駅構内に設けたインターネット予約サービス「えきねっと」の案内ブース。担当スタッフは来場者にスマートフォンで会員登録する方法を教え、サイト利用の利点を説明した。

                            <JR自立への難路 24~26年度中期経営計画>㊥鉄道事業 容易ではない利用者増 安全対策も道半ば:北海道新聞デジタル
                          • 「触ったらだめ」注意した矢先…20代男性死亡 誤って高圧電線に触れ感電 北海道・JR鹿部駅(STVニュース北海道) - Yahoo!ニュース

                            北海道・森警察署は27日、JR鹿部駅構内で電気工事をしていた20代の男性が死亡する作業事故が発生したと発表しました。 【動画】「触ったらだめ」男性死亡 誤って高圧電線に触れ感電 北海道・JR鹿部駅 北海道鹿部町本別のJR鹿部駅構内で午前10時半すぎ、「電気工事作業中に感電して、意識がない」と消防に通報がありました。 JR北海道などによりますと、施工会社の従業員の男性(23)が、駅構内で低圧電線を取りかえるため、電柱に登り金物を取り付ける作業をしていたところ、誤って高圧電線に触れ感電したということです。 男性は宙づりの状態となり、意識不明の重体で病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。 警察によりますと現場には当時、複数の作業員がいて、男性が高圧電線を触ろうとしていたため、別の作業員が「触ったらだめ」と注意していました。 警察は、男性が誤って高圧電線に触れたことが事故の原因とみ

                              「触ったらだめ」注意した矢先…20代男性死亡 誤って高圧電線に触れ感電 北海道・JR鹿部駅(STVニュース北海道) - Yahoo!ニュース
                            • 特急すずらん利用低迷 全席指定化、使い勝手悪く:北海道新聞デジタル

                              札幌と東室蘭・室蘭間を結ぶ特急すずらんの利用が低迷している。JR北海道によると、5月のすずらんの利用者は前年同月比2割減となり、堅調な他の特急と対照的だ。3月のダイヤ改正による指定席化で割安感が薄れ、普通列車やバスに客が流れたのが一因とみられる。綿貫泰之社長は11日の記者会見で、すずらんの利便性向上を検討する考えを示した。 JRはダイヤ改正で、北斗(札幌―函館)やすずらんなど4特急の自由席を廃止し全席指定席にした。すずらんは当日購入可能だった割安な自由席の往復切符(5230円)が廃止になったため、当日に往復で指定席を正規料金(1万440円)で買った場合は改正前の2倍に。インターネット予約サイト「えきねっと」で購入すれば最安片道2860円まで下がるが、14日前までの予約が必要など使い勝手は劣る。 すずらんは札幌―東室蘭間を約1時間半で結ぶものの、所要時間が長い普通・快速列車(片道2860円)

                                特急すずらん利用低迷 全席指定化、使い勝手悪く:北海道新聞デジタル
                              • 心に残る北海道の温泉宿など「登別・函館編」 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

                                ブログと同様、YouTubeもメチャクチャ~ ジャンル別に 整理をしたいところです。 まず、北海道の温泉宿など「登別・函館編」 GoToトラベルがなきゃ、これほど国内の宿は、 泊まらなかったと思います。 ① 登別温泉 滝乃家 知る人ぞ知る 登別の高級宿、しかも温泉付きの一番良い部屋。 GoToトラベルのおかげ!これしかありません・笑 「もう人生やることが尽きた!」て時が来たら、 瀧乃家さんで のんびりすごせたら 思い残す事ないでしょう。 www.youtube.com ② 登別温泉ホテルまほろば 大きなホテル、多彩な白濁温泉。なにも問題ありません。 カニ食べ放題のコスパ抜群、こちらはリピーターです。 www.youtube.com ③登別温泉・第一滝本館 地獄谷に一番近い老舗。5泉質ある温泉のも最高 マーケットの様な巨大ホテルです。 還暦の時は、赤いチャンチャンコ、被り物を用意してくださり

                                  心に残る北海道の温泉宿など「登別・函館編」 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
                                • 新幹線の函館駅乗り入れ、議論低調 実現への課題深掘りなく 市議会閉会:北海道新聞デジタル

                                  一般質問に臨む大泉潤市長。答弁では新幹線乗り入れについて「議論を封印する雰囲気があったが、もう呪縛からは解放された」と述べた 13日に閉会した定例函館市議会では、新幹線函館駅乗り入れが一般質問などで議題となったが、JR北海道や近隣市町が挙げる課題について具体的なやりとりはなく、議論は深まらなかった。...

                                    新幹線の函館駅乗り入れ、議論低調 実現への課題深掘りなく 市議会閉会:北海道新聞デジタル
                                  • 《北海道新幹線の札幌延伸延期》地元では落胆の声も漏れるが、延伸先送りで改めて浮き彫りになった「大問題」 | JBpress (ジェイビープレス)

                                    現在、「新青森駅(青森市)─新函館北斗駅(北海道北斗市)」間を走る北海道新幹線。2030年度末に道都・札幌市の玄関となる札幌駅までの延伸開業を目指していたが、延期する見通しとなった。だが、そもそも札幌延伸によってさまざまな問題が生じてくる恐れがあるという。ライターの小川裕夫氏が、北海道新幹線が抱える「難題」についてレポートする。(JBpress編集部) >>【写真8枚】ミニ新幹線として開業した山形新幹線・秋田新幹線ほか 新幹線の札幌延伸でJRから切り離される「並行在来線」 北海道新幹線を運行するのは北海道旅客鉄道(JR北海道)だが、札幌駅までの延伸は独立行政法人である鉄道建設・運輸施設整備支援機構(JRTT)が建設主体として工事を担当している。その同機構が延伸開業の延期を正式に発表した。

                                      《北海道新幹線の札幌延伸延期》地元では落胆の声も漏れるが、延伸先送りで改めて浮き彫りになった「大問題」 | JBpress (ジェイビープレス)
                                    • 逆に「何を取材できるのか」を調べてみた - uwemaの日記

                                      鉄道車両徹底解説1周年 JR北海道 JR東日本 JR東海 JR西日本 JR四国 JR九州 新幹線たち 寝台特急 私鉄 というわけで 鉄道車両徹底解説1周年 どうもuwemaです。 今回は、「ブログ開設から1年、逆に今何を紹介できるのか」をしらべてみようと思います。 主力シリーズ、「鉄道車両徹底解説」は5月9日で1周年。 初投稿は近鉄22600系でした。 uwema-blog.com それ以降、話題の新型車両や貫禄のあるベテラン車両など、ジャンルを問わず紹介してきましたが、早1年。昨今の規制もあって逆に今何を取材できるのかを調べてみました。 JR北海道 実は10月に北海道に行くことが確定しまして、その際に「特急オホーツク・特急大雪」を取材します。 知人撮影(許可とって使っています) 北海道フリーパス使えよという声が聞こえてきそうですが、今回の北海道行きは同行者多数ですので、そこまで自由が効か

                                        逆に「何を取材できるのか」を調べてみた - uwemaの日記
                                      • 痛みを伴う廃線ラッシュ、気になるJR北海道再建の行方:朝日新聞デジタル

                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                          痛みを伴う廃線ラッシュ、気になるJR北海道再建の行方:朝日新聞デジタル
                                        • 芸備線・木次線以外にも…乗るなら今のうち? JR西日本の廃止危惧路線(清水要) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                          近畿地方を中心に、中国地方・北陸地方も含めた本州西部に路線網を張り巡らせているJR西日本。その路線長は在来線だけでも49線区3959.8キロにも及ぶが、複数の路線で廃止が噂されており、今後はJR北海道のように路線廃止が進められるであろうことは想像に難くない。現に、広島県と岡山県に跨る芸備線では一部区間で存廃協議が進められており、今後は木次線についても一部区間の在り方について協議が行われる方針である。この記事では輸送密度200未満の線区を中心に、今後廃止になる可能性が高く「今乗っておいた方がよい」路線(JR北海道でいうところの『赤色線区』)を紹介していこう。 芸備線(備後庄原~備中神代間 68.5キロ)芸備線芸備線は中国地方最大の都市・広島市から三次、庄原といった県北の都市を経由して岡山県新見市の備中神代駅までを結ぶ路線で、書類上の起点は備中神代となる。運行系統は三次、備後落合で分断されてお

                                            芸備線・木次線以外にも…乗るなら今のうち? JR西日本の廃止危惧路線(清水要) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                          1