並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

721 - 760 件 / 2226件

新着順 人気順

LTEの検索結果721 - 760 件 / 2226件

  • au HOME、IoTデバイス「かんたん見守りプラグ」を発売

    KDDI株式会社 沖縄セルラー電話株式会社 2023年7月11日 KDDI、沖縄セルラーは2023年7月31日以降、暮らしに「あんしん、たのしい、べんり」を届ける「au HOME」において、人の動きや部屋の明るさ、温湿度などのセンサーで家族や不在時の見守りができ、熱中症対応の傷害保険も付帯するIoT見守りデバイス「かんたん見守りプラグ」を発売します。発売に先立ち、2023年7月11日以降順次、予約受付を開始します。 「かんたん見守りプラグ」は、コンセント接続型のIoTデバイスです。映像で確認するネットワークカメラなどと異なり、複数のセンサーで周囲の状況を把握し、プライバシーに配慮してご家族の状況を確認できます。また、熱中症リスクの判定ができ、ご高齢の家族に水分補給や部屋の温度調整などを促すなど、熱中症の対策につなげることができます。 なお、「かんたん見守りプラグ」はIoT機器向けの通信方式

      au HOME、IoTデバイス「かんたん見守りプラグ」を発売
    • シニアユーザー向けの、3Gケータイ→4G端末買い換えガイド(2023年3月更新) - 価格.comマガジン

      長く使われていた3G通信サービスが終了の時期を迎えている。KDDIは2022年3月末にすでに終了済みで、ソフトバンクは2024年1月31日に、NTTドコモは2026年3月に終了を予定している。ここでは、3Gケータイを使っているシニアユーザーに向けて、4G・5G端末への買い換えについて解説を行う。 ※本記事中の価格は税込で統一している。 3G終了で、3Gケータイ・スマホとVoLTE非対応の4G端末が利用できなくなる ソフトバンクとNTTドコモの3G通信サービス(以下、3G)の終了が迫っている。3Gが終了することで、3G対応の携帯電話やスマートフォンで音声通話やデータ通信が利用できなくなる。また、4G対応であっても、VoLTE非対応の端末は音声通話が利用できなくなるなど影響が出るので注意したい。 なお、「3Gが終了すると、ケータイが使えなくなる(なくなる)」と考える人がいるが、これは正確ではな

        シニアユーザー向けの、3Gケータイ→4G端末買い換えガイド(2023年3月更新) - 価格.comマガジン
      • Home Lab Beginners guide (Hardware)

        March 8, 2024 by Hayden James, in Blog Linux Until recently, and for well over the past decade, my wife and I have been nomads. Moving from the Caribbean to Miami, New York, Las Vegas, Vancouver, and now back home. This has meant that for many of those years, my home office basically comprised of a few laptops and screens. These days, we are more settled; my wife has completed her studies, works f

          Home Lab Beginners guide (Hardware)
        • LTEの後継規格「5G」って何? メリットは?

          2020年3月、NTTドコモ、au(KDDIと沖縄セルラー電話)、ソフトバンクが新しい携帯通信サービス「5G(ファイブジー)」を開始しました。 サービス開始以前から、5Gという言葉はニュースなどで耳目に入ることはありました。しかし、現行の携帯通信サービスで使われている「LTE」(「4G」と呼ばれることもあります)と何が違うのか、いまいち分からないという人もいると思います。 この記事では、そもそも「5G」とは何なのか、どんなメリットがあるのかを解説していきます。

            LTEの後継規格「5G」って何? メリットは?
          • 【レビュー】スマートウォッチの新時代、Galaxy Watch4(LTE)を使ってみた

              【レビュー】スマートウォッチの新時代、Galaxy Watch4(LTE)を使ってみた
            • LINEモバイルは新規受付停止へ 今後は「SoftBank on LINE」に一本化

              ソフトバンクが2021年3月からオンライン専用の新ブランド「SoftBank on LINE(仮称)」を提供することに伴い、現在提供しているMVNOサービス「LINEモバイル」は新規受付を終了する。具体的な停止時期は未定だが、今後、LINEを軸にした通信サービスは「SoftBank on LINE」に一本化していく。 ソフトバンクの榛葉淳副社長は「今までLINEモバイルを使っているお客さまがいらっしゃるので、そういったお客さまの移行や引き継ぎの利用はしっかりご説明する」と話し、LINEモバイルのユーザーをSoftBank on LINEに移行させる考えを示した。 SoftBank on LINEは、月額2980円(税別、以下同)で20GBまでのデータ通信ができ、LINEはデータ容量を消費せずに使い放題となるプラン。対するLINEモバイルは、音声SIMについては月額1100円で500MB、月

                LINEモバイルは新規受付停止へ 今後は「SoftBank on LINE」に一本化
              • Xperia、Galaxy、AQUOSにarrowsも――ドコモが「5Gスマホ」を6(7)機種発表 「4Gスマホ」も4機種投入

                Xperia、Galaxy、AQUOSにarrowsも――ドコモが「5Gスマホ」を6(7)機種発表 「4Gスマホ」も4機種投入 NTTドコモは3月17日、5G(第5世代移動通信システム)のサービス開始に合わせて、新端末を12(13)機種発表した。内訳は5Gスマートフォンが6(7)機種、5Gルーターが1機種、LTE(4G)スマートフォンが4機種、LTEタブレットが1機種。3月25日から順次、発売する予定だ。 【更新:17時45分】画像の追加と一部差し替えを行いました。機種の個別記事へのリンク追加など、本文も一部追記と変更をしています 5Gスマートフォン/5Gルーター 5Gスマートフォンは、サムスン電子製の「Galaxy S20 5G SC-51A」「Galaxy S20+ 5G SC-52A」「Galaxy S20+ 5G Olympic Games Editon SC-52A」、シャープ製

                  Xperia、Galaxy、AQUOSにarrowsも――ドコモが「5Gスマホ」を6(7)機種発表 「4Gスマホ」も4機種投入
                • ドコモがモバイル通信を使った固定電話に参入 3月下旬から「homeでんわ」を提供 月額1078円から(割引前)

                  NTTドコモは3月下旬から、モバイルネットワークを利用した固定電話サービス「homeでんわ」の提供を開始する。割引前の月額料金は1078円(税込み、以下同)からで、同社が指定するエリアにおいて提供する。サービスの開始に合わせて、同社は専用端末「homeでんわ HP01」(シャープ製)も発売する。 homeでんわの概要 homeでんわは、ドコモのXi(LTE)ネットワークを利用した固定電話サービスだ。利用する地域における固定電話用の電話番号が割り当てられるようになっており(※1)、NTT東日本/NTT西日本の加入電話(INSネット64を含む)からの番号ポータビリティも可能だ(※2)。 回線工事は不要で、電話番号の新規割り当てを受ける場合は契約当日から利用できる(※3)。電話機は固定電話用のものを専用端末につないで使う。ファクシミリの送受信も可能だ。ただし、サービスの特性から契約住所外での利用

                    ドコモがモバイル通信を使った固定電話に参入 3月下旬から「homeでんわ」を提供 月額1078円から(割引前)
                  • 待ちに待った5G! しかしスマホ購入が“大遅延” 一体何が?

                    待ちに待った5G! しかしスマホ購入が“大遅延” 一体何が?:5分で知るモバイルデータ通信活用術(1/2 ページ) 3月下旬に、NTTドコモ、au(KDDIと沖縄セルラー電話)、ソフトバンクが相次いで5G(第5世代移動通信システム)の商用サービスを開始しました。 →ドコモの「5G」商用サービスは3月25日から 月額7650円で当面は無制限 →「au 5G」は3月26日開始 月額料金は「4G LTE+1000円」 Netflix、YouTube、Apple Musicのバンドルプランも →ソフトバンクの5Gは月額+1000円、8月までに契約すれば2年間無料 筆者もさっそく「5Gスマホくださ~い!」と、5Gスマートフォンを事前予約して発売日に購入……できませんでした。予想外の“落とし穴”があったのです。 今回の「5分で知るモバイルデータ通信活用術」では、そんな5G商用サービスにまつわるあれこれ

                      待ちに待った5G! しかしスマホ購入が“大遅延” 一体何が?
                    • クックパッドマートを支えるIoT技術 ハードウェアの構成とシステムを解説

                      2019年9月11日、クックパッド株式会社にて「Cookpad Product Kitchen #3」が開催されました。今回のテーマは「IoT技術を利用したサービス開発の裏側」。私達の生活に徐々に浸透してきたIoT製品。ハードウェアとソフトウェアを連携させ、新たな価値を提供されている裏側には、どんな工夫や知見が存在しているのか? 自社でIoTサービスを開発しているIT企業4社のエンジニアが集い、サービス開発にまつわる裏話を語っていただきます。プレゼンテーション「クックパッドマートを支えるIoT技術 」に登壇したのは、株式会社クックパッド サーバーサイドエンジニアの今井晨介氏。講演資料はこちら クックパッドマートを支えるIoT技術 今井晨介 氏(以下、今井):「クックパッドマートを支えるIoT技術」というところで、今井がお話させていただきます。 経歴です。大学生時代は電気工学を習っていた

                        クックパッドマートを支えるIoT技術 ハードウェアの構成とシステムを解説
                      • USBにぶっ刺すSIMフリールーター。モバイルでも使えて最強

                        USBにぶっ刺すSIMフリールーター。モバイルでも使えて最強2023.03.04 12:0058,536 小暮ひさのり SIMの活用方、無限に広がりそう! 最近モバイル回線も日常使いとして問題ない品質になってきていますよね。そんなモバイル回線とSIMの、新しい利用スタイルがピクセラのUSBドングル「PIX-MT110」です。 このドングル、ポイントはSIMフリーってところですね。 たとえばMVNOのデータSIMをセットすれば、格安で通信環境+Wi-Fiネットワークを獲得できます。 USBにぶっ挿せばモデム+ルータとなるこのプロダクトで感動したところが、汎用性とわかりやすさ。専用のACアダプターなどが不要で、USBポートに挿して電源を確保すればLTEルータとして機能します。すなわち… Image: PIXELAPCのUSBポートにぶっ挿しても良し。 Image: PIXELAUSBアダプタで

                          USBにぶっ刺すSIMフリールーター。モバイルでも使えて最強
                        • iPhone歴12年だった経済評論家が「いまはアンドロイド」と激推しするワケ - 記事詳細|Infoseekニュース

                          iPhone歴12年だった経済評論家が「いまはアンドロイド」と激推しするワケ - 記事詳細|Infoseekニューススマホ代を節約するにはどうすればいいか。『圧倒的に自由で快適な未来が手に入る!勝間式ネオ・ライフハック100』(KADOKAWA)を出した経済評論家の勝間和代氏は「Androidの最新機種はiPhoneより安く、使い勝手もいい。さらに通信回線を格安SIMにすれば通信費は毎月1000~2000円にでき… サイズ / 重量 縦 160.9mm 横 74.1mm 厚さ 8.2mm 重量 約175g カラー ホワイト・ブラック 基本的なパラメーター OS ColorOS 7.1, based on Android™ 10 プロセッサー Qualcomm Snapdragon™ 665 GPU Adreno™ 610 バッテリー 4025mAh メモリ RAM 6GB/ROM 128G

                            iPhone歴12年だった経済評論家が「いまはアンドロイド」と激推しするワケ - 記事詳細|Infoseekニュース
                          • 5Gが次期「iPhone」の体験を左右する

                            2020年は、人類にとっては酷い年だが、新しいスマートフォンやカメラ、ゲーム機については実りある年と言っていいだろう。まだ9月だが、次期「Xbox Series X」や「PlayStation 5(PS5)」、ソニーの新しいミラーレスカメラ「α7S III」、サムスンの「Galaxy Note20 Ultra」など、すでに多くの新製品がリリースまたは発表されている。テクノロジー製品の発売が相次ぐ9月を迎え、なかでも大きな期待を集めるリリースは次期「iPhone」だ。その名称は「iPhone 12」になるとうわさされている。 リークやうわさによると、iPhone 12は高リフレッシュレートのディスプレイ、より幅広いサイズ展開、LiDAR深度センサーなど、多数の新機能を搭載するとみられる。しかし最も重要な新機能は、カメラや期待の「A14」プロセッサーではなく、5Gへの対応だろう。 これはすなわ

                              5Gが次期「iPhone」の体験を左右する
                            • 東大IoTメディアラボが東大構内に「LPWA本郷テストベッド」を構築 IoT事業者が複数のLPWAを測定可能 - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン

                              近年、各種IoTデバイスからデータを収集する最も有効な通信手段の一つとして、低消費電力かつ長距離無線通信が可能な「LPWA」(Low Power Wide Area)の利用が増加している。しかし、LPWAには複数の方式があり、これまで多くのIoT事業者は、複数のLPWAの中からどのLPWAを採用したら良いかを正確に判断したいという要望がある。 国立大学法人 東京大学大学院工学系研究科機械工学専攻 IoTメディアラボラトリー(以下、IoTメディアラボ)は、複数のLPWAの実証実験を行える「LPWA本郷テストベッド」を東京大学の本郷キャンパス工学部2号館内に構築することを発表した。 「LPWA本郷テストベッド」ではIoT事業者に対し実験を通して、東京都文京区本郷という都市部における個々のLPWAの通信性能(多くのセンサを様々に配置した時の到達距離や通信速度、到達率など)の測定を可能にする。なお

                                東大IoTメディアラボが東大構内に「LPWA本郷テストベッド」を構築 IoT事業者が複数のLPWAを測定可能 - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン
                              • Rakuten Miniのバンド復活を検証してみた【バンド問題】

                                きにゃ ノンホー! どうもこんにちは、きにゃです。 Rakuten Miniバンド1が削られてるハズレ端末だったよ 私がゲットしたRakuten Miniも例に漏れずと言うか、修正された公式スペック通りバンド1が削除された個体でした。 とは言え、バンド1に対応している固定が存在しているのも事実なので、自分の端末がバンド1を掴めないのはモヤりますね。 そんなわけで、ユーザー側でバンド1を追加することができるかどうかを検証してみました。 結論 LTEのバンド1のみですが、追加することが出来て、電波を受信できていることを確認しました。特に、ブートローダーをアンロックしたりrootを取ったりという作業は不要でした。 本記事の内容を実施する場合は、全てにおいて自己責任でお願いいたします。端末が起動しなくなったり、補償が受けられなくなるリスクがあります。 Rakuten MiniにLTE-BAND1を

                                  Rakuten Miniのバンド復活を検証してみた【バンド問題】
                                • 【2024年4月】格安SIM(スマホ)おすすめ18選比較ランキング!料金が最安なのは?

                                  スマホの月額料金が安くなると評判でユーザーも増えている格安SIM(スマホ)。格安SIM(スマホ)を提供する会社は多く、乗り換えを検討していても「どれがいい?」と悩んでしまう人も多いでしょう。 この記事では、格安SIM(スマホ)18社を比較。それぞれの料金や速度など特徴を紹介します。 30秒でわかる!この記事の結論 格安SIMは「料金」「データ容量」「通信品質/速度」「キャンペーン」で選ぶ 目的別おすすめ格安SIMはコレ! 「通信速度」「3GB/月」「10GB/月」「20GB/月」「無制限」「シニア」「キッズ」別に解説 迷ったらユーザー数No1※ 楽天モバイルがおすすめ 18社比較した中で、当サイトがおすすめする格安SIMはこの3つです。 \ユーザー数 No1/ 公式サイトはこちら 基本プラン料金が安め 公式サイトはこちら 安定した回線を使いたいなら 公式サイトはこちら ※当サイトがおすすめ

                                    【2024年4月】格安SIM(スマホ)おすすめ18選比較ランキング!料金が最安なのは?
                                  • デザインに惚れて「Pixel Watch」を購入、約1カ月使って気になったところは?

                                    Googleが10月13日に発売した「Google Pixel Watch」のデザインはとても洗練されている。これは良いデバイスに違いないと即決購入し、数週間継続的に使ってみた。本稿では、同製品の概要をおさらいしつつ、筆者のインプレッションをお届けしたいと思う。 Google Pixel Watchを1カ月弱使ってみたインプレッションをお届けしたい Google Pixel Watchを改めておさらい まず、Pixel Watchの概要をおさらいしておきたい。そもそも「Google Pixel(ピクセル)」とは、Googleが提供するハードウェアのブランドだ。 スマートフォンとしてのPixelシリーズは2016年秋に発表され、2018年秋には「Pixel 3/3 XL」が日本上陸を果たした。同シリーズは現行のラインナップで「Pixel 7/7 Pro」までナンバリングも進んでおり、すでにA

                                      デザインに惚れて「Pixel Watch」を購入、約1カ月使って気になったところは?
                                    • iPhone12のデュアルSIM、5Gは片方に制限されてしまう模様

                                      「iPhone 12」シリーズにはnano-SIMとeSIMによるデュアルSIMが搭載されていますが、デュアルSIMモードでiPhone 12を使用すると、5Gが利用できず、4G LTEに抑制されてしまうことが小売業者や通信事業者と共有しているApple Sales WebのFAQで判明しています。 iPhone 12シリーズは、すべてのモデルがデュアルSIMモードをサポートしており、1つの電話番号を仕事用に、別の電話番号を個人用の通話に使う、あるいは海外旅行で現地のデータプランを追加するなど、2つの異なる電話番号とデータ通信を使い分けることができます。 しかしながら、 Apple Sales Webのトレーニング文書にある設問「iPhoneの5Gについて知っておくべきこと」には、iPhone12のデュアルSIMモードで2つの回線を使う場合はどちらの回線でも5Gがサポートされず、4G LT

                                        iPhone12のデュアルSIM、5Gは片方に制限されてしまう模様
                                      • Google+、法人向けサービスも終了 G Suiteアプリ「Currents」として再生

                                        GoogleのSNS「Google+」が、法人向けサービスも終了し、ブランドとして消滅。企業内の連絡や議論に特化した後継サービス「Currents」へ移行されることとなりました。 後継サービス「Currents」 2011年にスタートしたGoogle+は独自機能が人気を集め、一時はオバマ大統領が対話集会に用いたり、AKBグループが提携したりと隆盛を誇ったSNS。しかし、Gmailなど他サービスの利用にGoogle+アカウントの使用を要求するなどの強引な施策や、他社の追随といったさまざまな要因がもとで衰退し、2019年4月2日をもって一般向けサービスを終了しました(関連記事)。 それでも、グループウェア「G Suite」用のGoogle+は継続し、法人向けのサービスとして提供されてきましたが、同じG SuiteアプリのCurrentsへ切り替えられることに。ヘルプページでは、Google+の

                                          Google+、法人向けサービスも終了 G Suiteアプリ「Currents」として再生
                                        • なぜ長引く? KDDI通信障害 携帯インフラの課題が露呈か(山口健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                          7月2日未明に発生したKDDIの通信障害は、3日になっても完全には復旧せず、東日本では夕方まで影響が続く見通しです。長引く背景には「輻輳(ふくそう)」の影響があります。他キャリアの障害と同様に、今回も携帯インフラの課題が露呈したといえそうです。 アクセス集中「輻輳」で障害が長引くKDDIによれば、障害が発生したのは7月2日午前1時35分。メンテナンスの一環として設備(コアルーター)を新しいものに交換しようとしたところ、障害が発生したとしています。 7月2日午前1時35分に設備障害が発生(KDDI提供資料) その後、午前1時50分には旧設備への切り戻しを実施したものの、午前2時17分には音声通話用の「VoLTE交換機」においてアクセス集中による輻輳が発生したといいます。 午前1時50分には旧設備に切り戻しをしたものの、アクセス集中により輻輳が発生した(KDDI提供資料) ここでは、KDDIの

                                            なぜ長引く? KDDI通信障害 携帯インフラの課題が露呈か(山口健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                          • リモートワーク(テレワーク)のノウハウを本にまとめました|erukiti

                                            この記事はリモートワークを楽しむためのノウハウをおしげもなく公開するものです。 STAY HOME の昨今、オンラインで楽しく生活・仕事をするノウハウは、みんなのどから手がでるほど欲しいはずです。そこで、 という、オンラインを楽しむための本を、エアコミケの親方プロジェクト 5/6 頒布予定で執筆中です。電子なので思い立ったが吉日で本は書ける! おやかたさん率いる親方プロジェクトでは、湊川あいさんの描く可愛いマスコットキャラのワンストップちゃん(性別不詳)で有名なワンストップシリーズという同人誌を出し続けています。 ・ 売れに売れてる定番本: ワンストップ見積もり ・ 技術同人誌を書く人なら必見: ワンストップ!技術同人誌を書こう ・ 現在α版で完成すれば、アプリ開発の全てがここに存在する本になる予定: ワンストップアプリ開発 ワンストップシリーズは、誰でも参加可能です。たった数行のコラムを

                                              リモートワーク(テレワーク)のノウハウを本にまとめました|erukiti
                                            • 「MSX0」の新モデル,カード型ポケコンや超小型ゲーム機などを発表。クラウドファンディング第2弾の詳細が明らかに

                                              「MSX0」の新モデル,カード型ポケコンや超小型ゲーム機などを発表。クラウドファンディング第2弾の詳細が明らかに ライター:大陸新秩序 IoTメディアラボラトリーは2023年10月16日,「MSX0」のクラウドファンディング第2弾に関する記者説明会を都内で開催した。この説明会では,今年1月に募集を開始し,2135人の支援により7439万5541円の資金調達に成功した「MSX0 Stack」に続く,MSX技術を基盤とするIoTデバイスと,そのクラウドファンディングの詳細が発表された。 プレゼンテーションを行った,IoTメディアラボラトリー 特別顧問 西 和彦氏 MSXは1983年に始まった8bitパソコンの仕様の1つだ。前述のMSX0 Stackは,市販の小型マイコンモジュール・M5Stackに,MSXの公式エミュレータを搭載したもの。MSX-BASICインタープリタやMSX-DOS,MSX

                                                「MSX0」の新モデル,カード型ポケコンや超小型ゲーム機などを発表。クラウドファンディング第2弾の詳細が明らかに
                                              • 【Hothotレビュー】 税別7万9,800円のRyzen搭載マウス製A4ノート「mouse B5-R5」は高性能で長く付き合える1台 ~BTOでのLTE搭載が可能。分解による増設もしやすい

                                                  【Hothotレビュー】 税別7万9,800円のRyzen搭載マウス製A4ノート「mouse B5-R5」は高性能で長く付き合える1台 ~BTOでのLTE搭載が可能。分解による増設もしやすい
                                                • 子ども用スマートウォッチ「小天才」の最新モデルが中国で登場 大人も欲しくなるギミックがスゴい

                                                  中国の子どもたちに絶大な人気をほこるスマートウォッチ「小天才」の最新モデル「Z10」が2024年5月に発売されました。同社のフラグシップと呼べるZシリーズのスマートウォッチはデュアルカメラ搭載にLTE通信対応が標準と、「子ども向けだから」なんて侮れない製品なのです。しかもこの最新モデルZ10は、デザインから玩具らしさが少し消え、大人が欲しくなりそうな製品に仕上がっています。 ロボットのパーツを組み合わせたようなデザインのZ10は、大人向けの薄くておしゃれなデザインではなく、むしろ腕につけて目立つような外観になっています。これは子どもが付け忘れることを防ぐとともに、もしも誘拐犯が子どもの腕を見たときに「自動で位置も追跡されてしまう」と、高性能な子ども向けスマートウォッチを使っていることが分かるようにしているのでしょう。中国では小天才のスマートウォッチのデザインは多くのコピー商品が生まれるほど

                                                    子ども用スマートウォッチ「小天才」の最新モデルが中国で登場 大人も欲しくなるギミックがスゴい
                                                  • GIGAスクール構想とは(1) 1人1台学習者用端末の標準仕様をチェックする

                                                    GIGAスクール構想とは、Society 5.0 時代に生きる子供たちの未来を見据え、児童生徒向けの1人1台学習用端末と、高速大容量の通信ネットワークを一体的に整備する構想で、2019年12 月 13 日に閣議決定された2019年度補正予算案に2318億円が盛り込まれました。GIGAスクール構想のGIGAとは通信速度で使うギガビットではなく、Global and Innovation Gateway for Allの略。誰一人取り残すことなく子供たち一人ひとりに個別最適化され、創造性を育む教育ICT環境の実現に向けた施策です。平たく言うと児童生徒に1人1台の学習者用端末と、クラス全員が一度にアクセスしても利用できる通信環境を整備するものです。「2020年1人1台」を目指して進めてきた地方交付税での予算措置などが目に見える効果を上げてこないことを受け、ICT教育後進国脱却のため、総理の鶴の一

                                                      GIGAスクール構想とは(1) 1人1台学習者用端末の標準仕様をチェックする
                                                    • 楽天モバイルとKDDIのローミング契約、東京都内は来春終了――「圏外で不満」の声にはMVNO端末を貸与

                                                      10月下旬、KDDIは楽天モバイルに対して一部地域においてローミングを終了すると発表した。 すでにSNS上では「楽天モバイルが圏外になった」というユーザーの声が相次いでいる。 この記事について この記事は、毎週土曜日に配信されているメールマガジン「石川温のスマホ業界新聞」から、一部を転載したものです。今回の記事は2020年11月7日に配信されたものです。メールマガジン購読(月額税別500円)の申し込みはこちらから。 今週、楽天モバイルはプレスカンファレンスを行っており、その際に質問をしたところ、山田善久社長は「ご迷惑をおかけしたユーザーには大変、申し訳ない。早急な基地局建設や個別のMVNO端末を配るなどして対応する」と語った。 実際に申し出があったユーザーにはドコモ回線のWi-Fiルーターが貸し出されている模様だ。 地下鉄や地下街などに関しては、比較的、速いタイミングで自社回線エリアに切り

                                                        楽天モバイルとKDDIのローミング契約、東京都内は来春終了――「圏外で不満」の声にはMVNO端末を貸与
                                                      • Elasticsearchについて - iimon TECH BLOG

                                                        こんにちは、iimonのデッサンです。 本記事はiimonアドベントカレンダー25日目の記事となります。 メリークリスマス! 会社ではフロントエンドに挑戦させてもらっていますが、 関係のないElasticsearchについての記事になります。 Elasticserachとは 全文検索: Elasticsearchは、大量のテキストデータを高速に検索することができます。これにより、文書、ログ、ウェブページなどのテキストデータの索引付けや検索が容易になります。 JSON形式のドキュメント: ElasticsearchはJSON形式でドキュメントを格納します。これにより、柔軟なデータ構造を扱うことができる。 多彩なクエリ機能: Elasticsearchは、複雑なクエリや絞り込み条件を使用してデータを検索できます。フルテキスト検索や範囲検索、複雑なフィルタリングが可能。 リアルタイム検索: デー

                                                          Elasticsearchについて - iimon TECH BLOG
                                                        • 自作ラップトップ: ThinkPad X270を組み立てる - あんパン

                                                          本業を含めて作業環境をLinuxに移行してからmacOSで開発するのが億劫になってしまい、ここ半年はDeskMiniで組んだ自作機に入れたArch Linuxで個人の開発をしていた。しかしそろそろ寒いし布団の中で開発したいなーと思い、サブPCとしてラップトップを見繕うことにした。条件は以下の通り。 新品 天板とかキーボードがテカってるPCを使いたくないので メモリは16GB以上 最近の人権は64GBと聞くけどサブなのでこれくらい CPUはi5くらい i3は避けたいかな〜くらいのつもり。あんまり強いこだわりでない 13インチ以下のサイズでFull HD以上の解像度 できれば12インチ台が良い デカいラップトップがあんまり好きじゃない。4Kとかまでは不要 USキーボード 別にJISキーでも開発できるだろうけど自宅のPCは全部USキーで統一してるので できればRJ45ポートがある ネットワーク回

                                                            自作ラップトップ: ThinkPad X270を組み立てる - あんパン
                                                          • 「G'zOne TYPE-XX」1年使用レビュー スマホ全盛でもG'zOneケータイを手放せないワケ

                                                            熱いファンの声を受けて復活を果たしたG'zOneケータイ「G'zOne TYPE-XX」。G'zOneブランド20周年記念モデルの4G LTEケータイとして、2021年12月10日にauから発売された。 筆者は3G時代からG'zOneケータイユーザーで、メイン端末をスマートフォンにしても、ケータイの契約をそのまま残し続けて、通話用の端末として「G'zOne TYPE-X」(カシオ計算機/NECカシオ モバイルコミュニケーションズ開発)を使い続けていた。なぜか? それは折りたたみ端末では実現が難しいとされる堅牢(けんろう)性を備え、他とは違うデザイン性を兼ね備えているからだ。これがG'zOneを使い続ける理由でもある。正直、ボタン入力は二の次だ。 早くG'zOneケータイの新型がでないものかと思っていた矢先、ニュースリリースでG'zOne復活のビックニュースが飛び込んできたのは2021年8月

                                                              「G'zOne TYPE-XX」1年使用レビュー スマホ全盛でもG'zOneケータイを手放せないワケ
                                                            • 3Gサービス終了のご案内 | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク

                                                              2024年7月31日(水)をもって 3Gサービスの提供を終了しました。 ソフトバンクは、3Gサービスの提供を2002年12月に開始しましたが、現在ではより高速で高品質なLTEサービスが普及したことから、周波数の有効活用のため、石川県以外のエリアは2024年4月15日(月)をもって終了し、石川県は同年7月31日(水)をもって提供を終了しました。 本サービスの終了にともない、3G専用料金プランや4G/5Gサービスに対応していない機種をご利用のお客さまはご利用いただけなくなりました。 1. 自動的に解約となる契約 以下のいずれかに該当するお客さまは、自動的に解約(以下「自動解約」)となります。 3G専用料金プランを契約 4G/5Gサービスに対応している料金プランでVoLTEサービスを利用できない契約 当社にて購入された3Gサービスのみに対応している特定機種を利用 提供を終了した3G専用料金プラン

                                                                3Gサービス終了のご案内 | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
                                                              • 東プレの「REALFORCE R3キーボード」合計16種が神奈川県相模原市へのふるさと納税返礼品ラインアップに追加

                                                                sponsored ゲームのフレームレート爆上げが狙える! CrucialのDDR5-6000メモリー「Pro Overclocking」を使わぬ手はなし! sponsored eスポーツ大会で採用される24インチクラスの新モデル 180Hzで3万円切りの即買いモデル、スピーカー内蔵のゲーミングディスプレー「G255PF E2」レビュー sponsored 新たな敵は地中から現れる! さらなる刺客(シカク)が四角い地球を襲う!5月23日発売『デジボク地球防衛軍2(略)』の魅力をチェック sponsored JN-MD-OLED156UHDR-Tをレビュー 15.6型4K有機ELのタッチ対応モバイルディスプレーと16型IPSのWQXGAモデル、どちらを買うべきか sponsored 大阪・泉州産のスウェット生地を採用した「AKRacing by BEAMS DESIGN モデル」 スウェット

                                                                  東プレの「REALFORCE R3キーボード」合計16種が神奈川県相模原市へのふるさと納税返礼品ラインアップに追加
                                                                • 勝手にレポート!BBSakura の社員はどんな環境で仕事をしているのか? - BBSakura Networks Blog

                                                                  この記事はBBSakura Networksアドベントカレンダー 2022の1日目の記事です。 前回のBBSakura Networksアドベントカレンダー 2019を見たい方はこちら まえおき こんにちは、BBSakura Networks モバイルコア開発チームの早坂です! BBSakura Networksができて今年で三年目、三年前と比べると随分と我々もチームメンバーが増えましたがまだまだ我々の目指すいろんなものがつながり合う世界には程遠くその世界にたどり着くために日夜開発を頑張っています。 また、我々は基本的は会社全体としてフルリモートで働いていて北は北海道、南は大阪や京都という日本全国で弊社のメンバーが働いています。 そんな中、とあるところから聞こえてきたのが 「どんな働き方やどんな人がいるのか少し謎に包まれてる会社だよね」 「BBSakuraに転職する際に全然情報がなくて困っ

                                                                    勝手にレポート!BBSakura の社員はどんな環境で仕事をしているのか? - BBSakura Networks Blog
                                                                  • PPPoE 環境におけるロジテック製ルータのIPアドレス変動事象について

                                                                    はじめに Mirai 感染ホスト(国内)が1日に数十~数百回 IP アドレスが変動し,実感染ホスト数以上に観測してしまう問題については過去にブログ1 で紹介しました.本ブログでは,IP アドレスの変動事象の背景にある,フレッツ網における PPPoE 接続と IP アドレス取得のメカニズムと PPPoE セッションの切断を引き起こす機器への負荷について調査した結果を報告します. ※今回の調査は フレッツ回線(PPPoE) にてインターネットに接続する環境を想定して検証を行いました.IPv6 を使用する IPoE 方式や 5G,LTE などのモバイル環境では調査をおこなっておらず,それらの環境で同様の IP アドレス付け替えが発生するのかは不明です. 概要 Mirai に感染したロジテック製ルータにおいて,実際には1台の機器が,1日に複数回 IPアドレスが変動することで実数以上のカウントをして

                                                                      PPPoE 環境におけるロジテック製ルータのIPアドレス変動事象について
                                                                    • Apple、iPhoneのバッテリーがすぐに消費されてしまう場合の対処法をまとめたサポートページを公開。

                                                                      AppleがiPhoneのバッテリーがすぐに消費されてしまう場合の対処法をまとめたサポートページを公開しています。詳細は以下から。 Appleは現地時間2024年08月29日、iPhoneのバッテリーがすぐに消費されてしまう、いわゆるバッテリードレイン問題に対し、いくつかの対処法をまとめたサポートページを公開しています。 “Battery life” is the amount of time that your device works before it needs to be recharged. Battery life is a combination of many factors, such as how much you use your device and which apps you use. Learn what to do if you think your ba

                                                                        Apple、iPhoneのバッテリーがすぐに消費されてしまう場合の対処法をまとめたサポートページを公開。
                                                                      • ドコモの「LTE→5G転用」は2021年度後半から 決算説明会で吉澤社長

                                                                        NTTドコモは10月29日、2020年度第2四半期の決算を発表した。同日に行われた報道関係者向けの決算説明会において、同社の吉澤和弘社長が、既存のLTE(Xi)用の周波数帯を5Gサービスに転用する時期について言及する場面があった。 auやソフトバンクと異なり「転用」に消極的なドコモ 2020年3月、NTTドコモ、au(KDDIと沖縄セルラー電話)、ソフトバンクが相次いで5G通信サービスをスタートした。 当初は5G用として新規に割り当てられたSub-6(3.5GHz帯/4.5GHz帯)とミリ波(28GHz帯)でのみエリア構築が認められていたが、LTE(4G)用として割り当てられた周波数帯を5Gに転用できる制度の整備が8月までに完了した。 これを受けて、au(KDDIと沖縄セルラー電話)とソフトバンクは、5G基地局(と4G基地局)の開設計画変更を総務省に申請し、承認を受けた。これにより、LTE

                                                                          ドコモの「LTE→5G転用」は2021年度後半から 決算説明会で吉澤社長
                                                                        • 8型のコンパクトなタブレット「dtab Compact」が今冬発売 eSIM対応でレノボ製

                                                                          NTTドコモが、レノボ製のLTEタブレット「dtab Compact d-42A」を今冬に発売する。 dtab Compactは、約8.0型のワイドUXGA(1200×1920ピクセル)液晶を搭載したコンパクトなタブレット。カラーはネイビーとゴールドの2色。 本体サイズは約122(幅)×198(高さ)×8.3(奥行き)mm、重量は約326g。プロセッサにはSnapdragon 665を採用しており、バッテリー容量は5000mAh。メインメモリは4GB、内蔵ストレージは64GBで、最大256GBのmicroSDも利用できる。約800万画素のアウトカメラ、約500万画素のインカメラを搭載している。本体はIPX3の防水とIP5Xの防塵(じん)をサポートしている。 ホーム画面は「docomo LIVE UX」に加え、アイコンや文字を大きく見せる「シンプルメニュー」を用意。子供が安心して使えるよう、

                                                                            8型のコンパクトなタブレット「dtab Compact」が今冬発売 eSIM対応でレノボ製
                                                                          • 楽天スマホ、周波数「無断変更」の衝撃 なぜキャリアにとって周波数は重要なのか?(アスキー) - Yahoo!ニュース

                                                                            楽天が独自スマホ「Rakuten Mini」対応周波数帯をユーザーに断りなく変更していたことが明らかになった。キャリアにとって周波数は経営を大きく左右するほどの要因になりうる。 【もっと写真を見る】 楽天モバイルが、同社のオリジナルスマホ「Rakuten Mini」対応周波数帯を黙って変更していたことが話題となった。総務省からは楽天モバイルに対して、ことの経緯を6月26日までに報告するように通達が出たという。 Rakuten Miniは発売当初はLTE向け周波数「バンド1(2.1GHz)」に対応していたが、最近になって出荷されたロットにおいてはバンド1が非対応となり、別の周波数帯に変更されていた。 楽天モバイルではそうした仕様変更を一切公表していなかったが、ユーザーからの指摘により事実が発覚。楽天モバイルが後から認めることとなった。通常、スマートフォンが発売された後に、このように周波帯が変

                                                                              楽天スマホ、周波数「無断変更」の衝撃 なぜキャリアにとって周波数は重要なのか?(アスキー) - Yahoo!ニュース
                                                                            • 新しい生活様式のための新しいコミュニケーションツール『BONX mini』リモートワークや業務現場での利用に最適!【発話検知技術や独自通信システムでコロナ対応の最前線でも活躍】

                                                                              WHAT'S BONX? BONXはいつでもどこでも、隣にいるかのように話せる新感覚コミュニケーションテクノロジーです。 ビジネス・プライベート問わず、スマートフォンとインターネット環境さえあれば、いつでもどこでも仲間とつながる革新的なグループトークテクノロジーを、より身近に体験することができるようになりました。 例えば、リモートで別々の場所で働いていても。音声で繋がっていれば、隣で仕事をしているかのようにスムーズなコミュニケーションが可能になります。 今なら、アプリを無料ダウンロードすることが可能! 実際に『BONX』を使っていただくことができます。 今回、新型コロナウイルス対策で医療機関へ1000台無償貸与を決めたBONXとして、さらに何か貢献できないかと考え、全てのスマホユーザーの方にBONXアプリを無料開放することを決めました。 これにより、今までBONX Gripを接続していない

                                                                                新しい生活様式のための新しいコミュニケーションツール『BONX mini』リモートワークや業務現場での利用に最適!【発話検知技術や独自通信システムでコロナ対応の最前線でも活躍】
                                                                              • 人は見えないものを恐れる。「5Gと新型コロナウイルスに関連性がある」という陰謀論の背後にあるもの

                                                                                新型コロナウイルスのパンデミックは、5G(第5世代移動通信システム) の電波のせいという噂が真しやかに囁かれている。 イギリスでは、これを信じた人たちによって、20基以上の携帯電話基地局アンテナが放火されたり、破壊されたりしているそうだ。 皮肉なことに、イギリス国内では5G導入がそれほど進んでいないので、実際に破壊されてしまったのは大抵が3Gや4Gの基地局であるという。 ニュースで報告された内容の事実を確認する慈善団体「Full Fact」が調査したところ、5Gとコロナウイルスの関連性は認められなかったという。 ではなぜこの陰謀論が信じられ、広まってしまったのだろうか? 著名人やインフルエンサーが陰謀論に関与 国際的な放射線の監視機関は、5Gの安全性を繰り返し保証しているが、5Gと新型コロナを結びつけるデマは、一部のインフルエンサーや著名人の投稿によって一気に拡散してしまったようだ。 5G

                                                                                  人は見えないものを恐れる。「5Gと新型コロナウイルスに関連性がある」という陰謀論の背後にあるもの
                                                                                • ARM版Windows 10搭載の2in1 PC「Yoga C630」が税込79,800円でセール最大18.6時間動作で、LTE通信に対応

                                                                                    ARM版Windows 10搭載の2in1 PC「Yoga C630」が税込79,800円でセール最大18.6時間動作で、LTE通信に対応