並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 49件

新着順 人気順

Nextjsの検索結果1 - 40 件 / 49件

  • より速い WEB を目指す Next.js / nextjs-make-the-web-faster

    【Next.js Update!】v12リリースを踏まえ、Next.jsの採用を考える 本発表は以下URLでアーカイブ視聴が可能です。https://youtu.be/KaS3bgz_CA4 イベントページ:https://forkwell.connpass.com/event/228457/

      より速い WEB を目指す Next.js / nextjs-make-the-web-faster
    • フロントエンドの複雑さに耐えるため実践したこと / readyfor-nextjs-first

      【READYFOR】実践!フロントエンド分離戦略::発表資料 https://readyfor.connpass.com/event/198730/

        フロントエンドの複雑さに耐えるため実践したこと / readyfor-nextjs-first
      • Next.js でリアーキテクトした話 / story-of-re-architect-with-nextjs

        https://jsconf.jp/2021/

          Next.js でリアーキテクトした話 / story-of-re-architect-with-nextjs
        • nextjsの大まかな流れをソースコードから読む - フロントエンジニアの

          nextjsとは nextjsはjavascript, Reactを用いて静的及びサーバーサイドレンダリングアプリケーションを構築するための軽量なフレームワークです. Reactでフレームワークを用いずにSPAを開発する場合,ルーティングの処理やSSR,リソースの管理など様々な要件により,アプリケーションはどんどん複雑になっていきます. nextjsではアプリケーションを開発する際の問題点を解決するような特徴をもっているため,快適にアプリケーションを開発することができます. 大まかなnextjsの処理の流れ nextjsではnext devという,各ファイルをwatchし,編集された場合hot loadしてブラウザに反映するようなコマンドが用意されています.よくあるやつです. devコマンドではサーバー側のupから一連の流れを追えると思うので追っていきましょう. devコマンド devコマ

            nextjsの大まかな流れをソースコードから読む - フロントエンジニアの
          • 【Nextjs】Cloudflare Pagesにデプロイしようとしたら超苦労したので解決策を記録する

            まえがき 記事の内容 Cloudflare PagesにデプロイしようとしたらPrismaが元凶で超苦労したので記事にします。 もう少し詳しく言うとCloudflare Pagesにデプロイするために必要なEdge runtimeをPrismaで使うためには設定が必要だったことです。 これからはメインのデプロイ先をCloudflare Pagesにしようと思っているので、今後の自分に対して道標を残しておきます。 結論 結局、PrismaのドキュメントにあるDeploy to Cloudflare Workersの通りすれば、あっさり解決しました。 ただ、1から10まですべて同じようにするのではなく、自分の環境に合わせて読み替えて進めていきます。 ブログアプリを開発中 今、Markdownで投稿できるブログアプリを開発しています。 技術スタックはNext.js、TypeScript、Pris

              【Nextjs】Cloudflare Pagesにデプロイしようとしたら超苦労したので解決策を記録する
            • GitHub - serverless-nextjs/serverless-next.js: ⚡ Deploy your Next.js apps on AWS Lambda@Edge via Serverless Components

              Since we emulate the Next.js routing logic, unfortunately we aren't always at full parity. The following shows all supported features or planned features. If the checkbox is ticked, it means that the feature is supported. Otherwise, it is likely not supported yet or currently in planning or implementation stage. Please refer to an item's description for specific details. Note that some features ma

                GitHub - serverless-nextjs/serverless-next.js: ⚡ Deploy your Next.js apps on AWS Lambda@Edge via Serverless Components
              • Next.js App Router で Keycloak と @auth0/nextjs-auth0 を利用してマルチテナント認証機能を実装する - Uzabase for Engineers

                初めまして、 @takano-hi です。 2023年2月に AlphaDrive にジョインして、主にフロントエンド領域を中心に設計・実装などの業務を担当しています。 最近、Next.js のプロジェクトを新たに立ち上げる機会があり、せっかくなので App Router を採用しました。 そのプロジェクトの認証機能の実装に当たり、今まで他プロジェクトでも利用していた Keycloak と @auth0/nextjs-auth0 の組み合わせを試したところいくつかの困難に遭遇したので、その解決方法についてまとめようと思います。 環境 next v13.4.9 @auth0/nextjs-auth0 v3.1.0 keycloak v20.0.1 ライブラリの選定背景 私が所属しているチームでは、認証基盤(IDプロバイダー)に Keycloak を利用しています。 Keycloak は Op

                  Next.js App Router で Keycloak と @auth0/nextjs-auth0 を利用してマルチテナント認証機能を実装する - Uzabase for Engineers
                • Let’s Build Micro Frontends with NextJS and Module Federation!

                  That headline is a mouth-full, I know! In the past several years I have been working on distributed and multiple teams as well as being a pretty early adopter of NextJS (since around V2.0!) in production. I’ve worked on micro frontends with shared npm packages while trying to orchestrate one cohesive user experience. It was and is hard. That’s why I have been closely following the latest developme

                    Let’s Build Micro Frontends with NextJS and Module Federation!
                  • GitHub - hashicorp/nextjs-bundle-analysis: A github action that provides detailed bundle analysis on PRs for next.js apps

                    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                      GitHub - hashicorp/nextjs-bundle-analysis: A github action that provides detailed bundle analysis on PRs for next.js apps
                    • GitHub - fastify/fastify-nextjs: React server side rendering support for Fastify with Next

                      You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                        GitHub - fastify/fastify-nextjs: React server side rendering support for Fastify with Next
                      • nextjsのISRを使うときのfallback指定について理解するまでの話

                        next.jsのISRを使おうとして「なんか全然うまく行かない」ってなってたのがやっと理解出来たのでメモ 問題編 とりあえず見様見真似でISRはrevalidateとfallbackつければ良いんだな?とやってみたところ、どうもpropsが空Objectになってしまうようで悩んでいた。 例えば下記のような場合、エラーが起きる // pages/greeting/[name].js const Page = (props) => { // ↓ここでエラー return <div>Hello {props.name.toUpperCase()}</div> } export const getStaticProps = async (req) => { return { props: { name: req.params.name }, revalidate: 100 } } export c

                          nextjsのISRを使うときのfallback指定について理解するまでの話
                        • nextjs_x_AMP.pdf

                          PWA Night で発表した Next.js x AMP の話です。

                            nextjs_x_AMP.pdf
                          • How to build a GPT-3 App with Nextjs, React, and GitHub Copilot

                            EngineeringHow to build a GPT-3 App with Nextjs, React, and GitHub CopilotIn this step-by-step tutorial, you will learn how to use GitHub Copilot to build an application with OpenAI’s gpt-3.5-turbo model. At the beginning of the year, I started working out with a trainer who wanted me to start tracking my food, but I’ve always been super against tracking my meals because it just doesn’t work for m

                              How to build a GPT-3 App with Nextjs, React, and GitHub Copilot
                            • TeleportHQでノーコードウェブサイト開発してみた(NextJS・NuxtJS・Gatsbyにエクスポート)

                              正直、無料プランで十分です。 使い方 ツールはどうこう言う前に一回触ってみるのが大切なので早速触っていきます。 どんなもんか見たいという人はここからウェブサイト見れます(ウェブサイトもノーコードで作られてるっぽい) サインイン/サインアップ 下記のページからGoogleアカウント、GitHubアカウント、メールアドレスで登録することができます。 エクスポートとかがしたいのであればGitHubアカウントで登録しておくと後々楽です。 プロジェクト作成 サインアップが完了すると、このようなページに飛ばされます。 ここがダッシュボードでプロジェクトの管理や作成が可能です。 真ん中にある「Start Building」と書いてある黒いボタンを押してプロジェクトを作成します。 黒いボタンを押すと「1から作るか」「テンプレートを利用するか」を選ぶことが可能です。 今回は試しなのでなにか良さげなテンプレー

                                TeleportHQでノーコードウェブサイト開発してみた(NextJS・NuxtJS・Gatsbyにエクスポート)
                              • Serverless Nextjs Pluginを試してみた | DevelopersIO

                                こんにちは、岩城です。 Serverless Nextjs Pluginについて調べる機会がありました。 このプラグインを使うと以下のような環境を作ってくれます。 (公式サイトからの引用) 本エントリでは、Serverless Frameworkの導入方法をはじめ、実際にデプロイしてみてどんなリソースが作成されるかを紹介します。 なお、筆者はアプリケーション開発全般よく分かりません。 やってみた Serveless Framework セットアップ まっさらな環境でセットアップしたかったので、新規で起動したEC2上で試しました。 $ cat /etc/system-release Amazon Linux release 2 (Karoo) Amazon Linux 2はデフォルトでNode.jsがインストールされていません。 はじめにNode.jsをインストールします。 $ curl -

                                  Serverless Nextjs Pluginを試してみた | DevelopersIO
                                • GitHub - timlrx/tailwind-nextjs-starter-blog: This is a Next.js, Tailwind CSS blogging starter template. Comes out of the box configured with the latest technologies to make technical writing a breeze. Easily configurable and customizable. Perfect as a re

                                  Demo Blog - this repo My personal blog - modified to auto-generate blog posts with dates Karhdo's Blog - Karhdo's Blog - Karhdo's Coding Adventure (source code) ben.codes blog - Benoit's personal blog about software development (source code) tsix blog - A front-end engineer is used to record some knowledge points in work and study 中文 SOTO's Blog - A more personalized personal website upgraded from

                                    GitHub - timlrx/tailwind-nextjs-starter-blog: This is a Next.js, Tailwind CSS blogging starter template. Comes out of the box configured with the latest technologies to make technical writing a breeze. Easily configurable and customizable. Perfect as a re
                                  • Nextjs と Firebase でブログ用CMS作る

                                    前から作ろうと思っていたブログ用のCMSを作ったので、まとめてみます。 構成 フロントエンド: Nextjs データベース: Firestore ストレージ:Cloud Storage ユーザー認証:Firebase Authentication 状態管理:Recoil,swr スタイル:styled-components 遷移アニメーション:framer-motion なんでNextjs? 一番触れていたフレームワークであったことがかなり大きかったです。その中でも個人的に便利だったのはファイルベースのルーティングでした。ブログ投稿を動的にルーティングしてくれるDynamic Routingや、モック用のAPIやサーバサイドで定義したい処理を設定できるAPI Routeがデフォルトでサポートされており、公式ドキュメントに沿ってスムーズに実装ができました。 なんでFirebase? ブログ用

                                      Nextjs と Firebase でブログ用CMS作る
                                    • NextJS with Guillermo Rauch - Software Engineering Daily

                                      When ReactJS became popular, frontend web development became easier. But React is just a view layer. Developers who came to React expecting a full web development framework like Ruby on Rails or Django were required to put together a set of tools to satisfy that purpose. A full-stack JavaScript framework has numerous requirements. How does it scale? How does it handle server-side rendering versus

                                        NextJS with Guillermo Rauch - Software Engineering Daily
                                      • 【SSR、SSG、ISRでブログを作る】Nextjs14初心者入門

                                        Next.js初めてみたいけど、よくわからない、また、初めてみたけど、App Routerがわからない、SSR、SSG 、ISRって何だよってなって挫折した方多いと思います。 そんな方に向けて送るNext.jsの入門本を書きました。 SSR、SSG、 ISRでブログを作成し、その違いを完全に理解し、Nextjsを使いこなせるようになりましょう。 ✅ Nextjs ✅ TypeScript ✅ Tailwind CSS

                                          【SSR、SSG、ISRでブログを作る】Nextjs14初心者入門
                                        • @auth0/nextjs-auth0 と @auth0/auth0-react の使い分け

                                          試したこと1 Next.jsを使っているので、Next.jsにより特化していそうな nextjs-auth0 から試してみる。 https://github.com/auth0/nextjs-auth0#getting-started をみながらAuth0側の設定を行う。 Application TypeにSingle Page ApplicationではなくRegular Web Applicationを選択するのがポイント。 ドキュメントどおりに進めると、ログイン機能ができた。 Cookieには多分SDK内部でセットされたappSessionという名前のセッションIDっぽいものがある。 LocalStorageは空でした。 試してみたこと2 nextjs-auth0 でのアクセストークンの取得。 サーバーサイドでのアクセストークンの取得 ドキュメントによると、getAccessToke

                                            @auth0/nextjs-auth0 と @auth0/auth0-react の使い分け
                                          • AWSでサーバーレスにNext.jsを扱う CDK+serverless-nextjsプラグインの使い方と注意点

                                            自己紹介と会社のプロダクト紹介 岡本秀高氏(以下、岡本):ここからは、CDKとWebサイト・Webアプリ構築の話にフォーカスしてやっていこうと思います。 自己紹介です。Stripe Inc.のデベロッパーアドボケイトをやっている岡本と申します。ただ、StripeよりもCDKのウェイトのほうが8割ぐらい占めるイメージなので、Stripeの話を集中的に聞きたかった方はちょっとごめんなさい。また別のイベントでよろしくお願いします。 まず会社について簡単に紹介します。Stripeはインターネット向けの決済インフラなどを提供する会社で、いわゆる決済フォームだけではなく、サブスクリプションやCtoCのマーケットプレイス、請求書や税金の自動計算などを日本で提供しています。 売りとしては、ノーコードでも、少ないコードでも決済フォーム、決済リンクが作れることです。より便利に使うには、どうしてもサーバー側の処

                                              AWSでサーバーレスにNext.jsを扱う CDK+serverless-nextjsプラグインの使い方と注意点
                                            • NextJS 1 / 1 | nju33

                                              <script async src='https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/babel-polyfill/6.23.0/polyfill.min.js' />

                                                NextJS 1 / 1 | nju33
                                              • Nextjsで型安全なルーティングを楽しむ - Qiita

                                                はじめに NextjsでApp Routerを用いた開発を行なっていますか? App RouterはReact Canariesから提供されるサーバー側コンポーネントとクライアント側コンポーネントを利用したコンポーネント単位でレンダリング方法を制御する機能や、直感的なルーティング、そのほかにも豊富な機能を持つNextjsの新し機能です。 そんなApp Routerですがアプリケーション内のルーティングに対して型を付与するStatically Typed Linksという機能がバージョン13.2からbeta版で提供がされています。 Tanstack Routerのregistering-router-typesやVue Routerのtyped-routesと似たような機能です(何もbeta版です)。 この記事ではそんなStatically Typed Linksの使い方について紹介します。

                                                  Nextjsで型安全なルーティングを楽しむ - Qiita
                                                • サーバーサイドレンダリング(SSR)が必要な理由まとめ!NextJS ・ NuxtJS導入を検討している方は必見です | Ragate ブログ

                                                  サーバーサイドレンダリング(SSR)が必要な理由まとめ!NextJS ・ NuxtJS導入を検討している方は必見です こんにちは! 近年の Web アプリケーションの世界は急速に進化しつつあり、 これまでは単純な HTML の配信だったものが、 現在ではマルチメディアコンテンツでインタラクティブな体験が当たり前となってきました。 特に JavaScript フレームワークの開発や検索エンジンの最適化が急速に進むことになり、よりユーザーにとって Web の世界が親しみやすいものになったと考えます。 今回は JavaScript フレームワークによる各配信手法の説明や、 その中でもサーバーサイドレンダリング(以下:SSR)というものが必要な理由について解説したいと思います! はじめに JS フレームワークを用いて開発したことがある人ならクライアントサイドレンダリング(CSR)やサーバーサイドレ

                                                    サーバーサイドレンダリング(SSR)が必要な理由まとめ!NextJS ・ NuxtJS導入を検討している方は必見です | Ragate ブログ
                                                  • Nextjsプロジェクトのディレクトリ構成例をさらしてみる - Qiita

                                                    はじめに 今までreact単体のSPA構成でやっていたものの、webpackとかbabelの設定を試行錯誤しながら構築するのが面倒になったので、これを機にNextjsでスパッと構築できるようにテンプレートを作成しています。 その過程でディレクトリ構成を整理したので一例として共有します。 project_root/ ├── docs/ ├── public/ ├── src/ │   ├── api/ │   │   ├── generated/ │   ├── components/ │   │   ├── atoms/ │   │   ├── molecules/ │   │   ├── organisms/ │   │   └── templates/ │   ├── foundations/ │   ├── hooks/ │   ├── lib/ │   ├── pages/ │  

                                                      Nextjsプロジェクトのディレクトリ構成例をさらしてみる - Qiita
                                                    • Digging for SSRF in NextJS apps

                                                      At Assetnote, we encounter sites running NextJS extremely often; in this blog post we will detail some common misconfigurations we find in NextJS websites, along with a vulnerability we found in the framework.

                                                      • vercel/commerceのソースコードからNextjsのプラクティスを学ぶ

                                                        はじめに 昨日の記事はmizchiさんの2021年 は Fullstack Next.js 元年なので、有望な Next.js 系フレームワークを全部試したでした。 Svelte系には私個人としても興味があり、来年くらいには一度使ってみたいです。 本日の記事は、 SSRやSSG, ISRなどの盛り上がりを見せているNextjsにおいて多くの有用な記事が出ており勉強になる部分が多くあるのですが、一方でそれらをどう実装するのがよいのか、という点に関して論じている記事があまり多くはみられないと思ったため、 『公式はどう実装をしているのか』という観点から実装のプラクティスを学んでみようという記事です。 本編 Nextjsのversion10の発表に伴って紹介された、Next.js Commerceのソースコードの表示速度が爆速で、何かしら参考にできないかと思いましたので、本記事ではNextjsに関

                                                          vercel/commerceのソースコードからNextjsのプラクティスを学ぶ
                                                        • [NextJS] smooth routing when SSR

                                                          heavy SSR makes TTFB longer In NextJS, the heavy getServerSideProps method freeze user transition. For example, If sleep 5sec in getServerSideProps, the user need wait 5 sec after clicking a link. import Link from "next/link"; export default () => { return <Link href="about">heavy about</Link>; }; export default (props) => { return <div>this is about page: {props.id}</div>; }; export async functio

                                                            [NextJS] smooth routing when SSR
                                                          • RFC: The Next.js "App Router", React Server Component & "SSR with Suspense" story by phryneas · Pull Request #9 · apollographql/apollo-client-nextjs

                                                            Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community. Pick a username Email Address Password Sign up for GitHub By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails. Already on GitHub? Sign in to your account

                                                              RFC: The Next.js "App Router", React Server Component & "SSR with Suspense" story by phryneas · Pull Request #9 · apollographql/apollo-client-nextjs
                                                            • How to build a full-stack Jamstack E-commerce app with Nextjs and Prisma

                                                              How to build a full-stack Jamstack E-commerce app with Nextjs and Prisma05.05.2021 — Nextjs, Prisma, Fullstack — 6 min read In this tutorial, I will show you how you can build an app with Nextjs and Prisma. By the end, you will be able to; Install and configure Prisma to point to an SQLite file ✅Model out your database schema and creating relationships ✅View your database structure along with data

                                                              • GitHub - auth0/nextjs-auth0: Next.js SDK for signing in with Auth0

                                                                You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                                                  GitHub - auth0/nextjs-auth0: Next.js SDK for signing in with Auth0
                                                                • Build Nextjs app with a Restapify mocked API

                                                                  Hey devs 👋 Today I wanted to share how you can easily develop a Nextjs web application that consumes a REST API with the help of Restapify. If you didn't heard about Restapify before, I really encourage you to read the article Quickly and easily mock a REST API with Restapify first. So for this example, I will build an "Animal shelter" app where the user will be able to check a list of all the sh

                                                                    Build Nextjs app with a Restapify mocked API
                                                                  • How to Create Sitemaps with NextJS

                                                                    A Sitemap is an important part of SEO for any public-facing website. This is a list of URLs you want crawled by google bots for indexing. Ideally, if you structure your website properly, your websites should be crawled and indexed by the…

                                                                      How to Create Sitemaps with NextJS
                                                                    • Notionをブログ化して自由にカスタマイズ"Notion-blog-nextjs"

                                                                      今回はNotionをヘッドレスCMSとして利用し、フロントエンド側でNotionの非公式APIと繋ぎ込んで情報取得してブログ化しますよーってのがNotionBlogです。 今回紹介するNotionBlogは上記概要を実現したOSSライブラリ今回はコンテンツを作る&管理も優秀で最高な体験が出来るNotionをヘッドレスCMSにしちまえばいいじゃん!複数ブログ作ったとしても、一箇所のNotionで完結出来る未来、めちゃ楽じゃんっていう発想を叶えるのがNotionBlogだったというわけです。

                                                                        Notionをブログ化して自由にカスタマイズ"Notion-blog-nextjs"
                                                                      • nextjs: Link (next/link) の as 属性は何なのか - nju33

                                                                        NextJS のドキュメントを見ると以下のように使われている例が載っています。このasが何に使われているのかです。 <Link href="/post?slug=something" as="/post/something"> href と asの違いhrefhrefに設定する値は NextJS が見る URL です。 NextJS では /pages 以下にページファイルを作っていきます。例えば /foo という URL にページを作りたいなら/pages/foo.jsxというファイルを作り、Linkのhref属性には/fooを設定すればいいです。 asはブラウザが見る URL です。 例えば、nantoka.com/hoge/以下で NextJS で作ったサイトを公開したい場合、<Link href="/foo" />ではnantoka.com/foo/にページ遷移してしまい、リロード

                                                                          nextjs: Link (next/link) の as 属性は何なのか - nju33
                                                                        • GitHub ActionsでNextJSアプリのビルドとCloud Runへのデプロイを組む - 株式会社ヘンリー エンジニアブログ

                                                                          株式会社ヘンリーでSREなどをやってる戸田(id:eller)です。最近の仕事のテーマはリスクコミュニケーションとサイト信頼性です。 弊社のビルドとデプロイは長らくCircle CIを使ってきました。一方でGitHub Actionsも強力なRunnerを使うハードルが下がったり、Circle CIのcontextsよりも使いやすいvariablesやsecretsの管理ができるようになってきたりしています。特にNodeJS開発界隈はGitHub ActionsがメジャーなCI/CD環境になってきている感触もあります。 今回は既存デプロイパイプライン整理のため、NextJSプロジェクトのデプロイパイプラインをGitHub Actionsで組み直しました。要点をご紹介いたしますので、どなたかの参考になれば幸いです。 要件 ビルドとデプロイを分離すること。コンテナイメージとアセットをビルドのタ

                                                                            GitHub ActionsでNextJSアプリのビルドとCloud Runへのデプロイを組む - 株式会社ヘンリー エンジニアブログ
                                                                          • ECS(Fargate)でnextjs+laravel+rds環境構築

                                                                            便利なツールが簡単に使えるとは限らない、、、(私だけかも) Laravel9 + Nextjs12 + Mysql Aurora & IaCによるインフラのコード化とCI/CDまで一通り環境構築したので、”モダン”な環境にトライしたい人に向けて、便利なツールを簡単に使っていただけるように本書を作成しました。

                                                                              ECS(Fargate)でnextjs+laravel+rds環境構築
                                                                            • 11+ Best Nextjs Templates & Themes in 2024 | Creative Designs Guru

                                                                              React SaaS Starter Kit with Next.js and TypeScriptReact Templates for building SaaS applications with Next.js, TypeScript and Tailwind CSS. A SaaS Starter Kit with a clean architecture and a multi-tenant architecture.

                                                                              • GitHub - blefnk/relivator-nextjs-template: ⭐ Next.js 14: Store, Landing, Admin Dashboard ▲ i18n, Stripe, Shadcn Tailwind, Drizzle Zod Trpc TypeScript Auth Page, Lucide CSS Radix UI, Responsive React Server Components, MySQL and Neon Postgre TS ORM, Intl A

                                                                                ⭐ Next.js 14: Store, Landing, Admin Dashboard ▲ i18n, Stripe, Shadcn Tailwind, Drizzle Zod Trpc TypeScript Auth Page, Lucide CSS Radix UI, Responsive React Server Components, MySQL and Neon Postgre TS ORM, Intl App Router, Mdx Docs User Actions Kit, SaaS Commerce Shop Pricing Payments, Dark Mode, Modern Full Stack, Free ▲ more stars → more features

                                                                                  GitHub - blefnk/relivator-nextjs-template: ⭐ Next.js 14: Store, Landing, Admin Dashboard ▲ i18n, Stripe, Shadcn Tailwind, Drizzle Zod Trpc TypeScript Auth Page, Lucide CSS Radix UI, Responsive React Server Components, MySQL and Neon Postgre TS ORM, Intl A
                                                                                • Incremental static regeneration by kirkness · Pull Request #1028 · serverless-nextjs/serverless-next.js

                                                                                  Adds Incremental Static Regeneration! Related issues #804 #995 Add unit tests for regeneration logic Test assumptions around how rollup.js bundles dynamic imports as per @dphang's comment Add e2e tests for ISR fallbacks Setup deployment of infra via serverless Add e2e tests Make code for ISR possible to be agnostic to the provider as per @dphang's comments Only pass what's needed to the queue as p

                                                                                    Incremental static regeneration by kirkness · Pull Request #1028 · serverless-nextjs/serverless-next.js