並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 684件

新着順 人気順

ONEDARIの検索結果161 - 200 件 / 684件

  • 『モバイルナビ会議 sponsored by ナビタイム』 | チミンモラスイ?

    百式管理人田口さんが主催するセミナーに参加いたしました。 →「『モバイルナビ会議 sponsored by ナビタイム』へのお誘い」2007.3.1 @100SHIKI PR Board 高機能化する携帯電話、普及しつつある公衆無線LAN。今後発売される携帯にはGPSが実装されることが義務付けられ、2007年はGPS元年とも言われています。 このような流れを受け、言うまでもなくモバイルシーンでの仕事環境、生活環境は確実に便利になりつつあります。そしてこうした時代では、モバイルシーンにおいてどういったツールが必要となってくるでしょうか。 今回のセミナーではモバイルシーンのナビゲーションをリードし続けているナビタイムさんと一緒に近未来のモバイルナビを考えます。ナビゲーションの現状、課題を見据えつつ、モバイルシーンで何が可能になるのかを議論します。 ナビゲーションはどこまで便利になったのか、何が

      『モバイルナビ会議 sponsored by ナビタイム』 | チミンモラスイ?
    • 「ScanSnap S1300」Macで使うレポート vol.1 セットアップ - ネタフル

      富士通からドキュメントスキャナ「ScanSnap S1300」をONEDARI BOYSでONEDARIさせて頂いたので、Macと一緒に使っているレポートをお届けします。 欲しいものをオネダリして、頂けたら感想を書くというのが「ONEDARI BOYS」です(実年齢はもう“ボーイズ”ではありません)。 ドキュメントスキャナというのは、紙の書類をどんどん読み込めるというアレです。会社で使いそうですが、実は個人で使っても便利なものだったりします。 例えば雑誌のバックナンバー。本当に必要なのは数ページだったりとか、そういうのありますよね。そういう場合に必要な箇所だけスキャンすると、雑誌本体は捨ててもOKです。 個人的には名刺の整理やEvernoteとの連携に興味があるので、そのあたりを中心にレポートしてみたいと思っています。 ちなみに「ScanSnap 1300」という機種は、WindowsとM

        「ScanSnap S1300」Macで使うレポート vol.1 セットアップ - ネタフル
      • 異なる端末で「W-SIM」を使って電話帳を共有する方法

        ONEDARIさせて頂いた「9(nine)」のレビューを書いているところですが、「9(nine)」を使ったり「W-ZERO3[es]」を使ったりと便利そうだけど、電話帳のデータはどうなってんの? と疑問に思っている方もいるっしゃるのではないでしょうか。 ▼9(nine) 確かに。 電話帳は電話機にとって肝といっても良い部分ですが、いちいちソフトを使ってPCに吸い上げたりするというのは、とてもじゃないですが、「W-SIM」の手軽さからは縁遠くなってしまいます。 ご安心ください、ちゃんとあるですよ。 「W-SIM」に電話帳を入れておく方法が! ぼくも「9(nine)」を手にして最初に調べたのはそのことでした。以下に方法をご紹介しておきます。 まずは「W-ZERO3[es]」から「W-SIM」に電話帳データを移します。 設定に「電話帳転送」という、そのものずばりの機能があります。 起動するとこん

        • BICのボールペン「ブリーフィング」と「リアクション」

          BICのボールペン「ブリーフィング」と「リアクション」 2007-10-30-1 [ONEDARI][Stationery] BICの新製品のペン「ブリーフィング」と「リアクション」をONEDARIしました! (http://www.onedari.org/2007/10/biconedari.html) BICジャパン株式会社様より、たくさん送っていただきました。 ほんとうにたくさん! ありがとうございます。 ■私とBIC BIC といえばボールペンで有名な会社。 オレンジ色の軸と黒いキャップの太字ボールペンがよく知られていますよね。 子供のころ、うちにいっぱいあったなあ。 Orange Fine http://www.bic.fr/inter_en/bdd/product_writing.asp?product_id=42 今でこそ各社から多種多様なボールペンが出ているので、 相対的に

            BICのボールペン「ブリーフィング」と「リアクション」
          • NIKE CHALLENGER『ドリカム++』東京マラソン2007・コースウオークに参加したぜ!そしてそのログデータだぜ!

            NIKEチャレンジ、ドリカム++の2回目の50km目標も早くも折り返し。各メンバー、ぼちぼちがんばっていますが、今回はせっかくだから1回ぐらいいっしょに歩いてみようということになりました。 ちょうどいいタイミングで、しかも9kmという歩くのには長すぎず短すぎずという距離のイベントが開催されることを発見。全員そろっての参加となりました。 リンク: ウォーキング大会エントリー 「東京マラソン2007」コースウオーク. 2007年2月18日に開催されます「東京マラソン2007」は、東京の観光名所や都心のビル街、そして下町の住宅街を走る新しいコースです。 3万人のランナーが駆け抜ける沿道を、2月4日、東京都の文化財を楽しみながら歩きませんか。 マラソンが完走を目指すなら、この催しは「観歩」を楽しみます。ランナーの皆さんも下見を兼ねてごご家族で参加されませんか。 まさにわれわれのために用意されたかの

            • IKEA港北店レポートまとめ(ONEDARI BOYS) - ネタフル

              IKEA港北店レポート6(ONEDARI BOYS)より続き。IKEA港北店に行ってきた話だけで、なんと6つもエントリーを書いてしまいました(本当にネタ満載すぎです)。 ▼IKEA港北店レポート(ONEDARI BOYS) ▼IKEA港北店レポート2(ONEDARI BOYS) ▼IKEA港北店レポート3(ONEDARI BOYS) ▼IKEA港北店レポート4(ONEDARI BOYS) ▼IKEA港北店レポート5(ONEDARI BOYS) ▼IKEA港北店レポート6(ONEDARI BOYS) 店内をぐるーっと回る様子を紹介したのですが、まだ行ったことがない人は、なんとなく行った気分になって頂けたでしょうか。だとしたら嬉しいです。 ということで今回、伺った目的の一つがこの新しいカタログです。何しろこれだけの製品数ですから、絶対に必欲しいところです、カタログ。 プレスリリースによると、

                IKEA港北店レポートまとめ(ONEDARI BOYS) - ネタフル
              • 「クチコミの技術」出版記念セミナーのプレゼンデータ公開

                きのうの「クチコミの技術」出版記念セミナーに対しては多くのエントリーを書いていただきありがとうございました。まだ全部見切れてません。 リンク: MarkeZine:◎AMNブログイベント開催「クチコミの技術」を有名ブロガーが証明. まさに書籍で描かれているクチコミの技術の世界を、本書で実践した形だが、このイベントではパネルディスカッションを通して、どのようにして本書のクチコミを広めていったか、その経緯が説明された。 リンク: 『クチコミの技術』出版記念セミナーに多くの方のご参加ありがとうございました : クチコミの技術——広告に頼らない共感型マーケティング ということで、きのうの報告エントリーで予告した通り、当日使用したスライドデータを公開します。 べつやくメソッドいいね! →SlideShareでも公開しています。 ところで、このセミナーのおかげでまた反応もアマゾンの順位も上昇しているよ

                • オバマ大統領の公開写真がすばらしすぎるので全部見ちゃった

                  以前からtumblrだけではなく、いろいろなところで目にするオバマ大統領の写真がどうにもこうにもうまいと感じていました。 リンク: The White House - Slideshow - Summit of the Americas: Behind the Scenes. 写真がうまいというのには、色んなものがあると思うのですが、オバマ大統領の写真というのは、これまでの大統領の写真とひと味違います。 いわゆる報道写真というのも違うし、芸術写真でもない。これはやはり随伴していて、オバマ大統領の人柄とか、今その場で何が起きているのかということをわかっていないと撮れない写真のような気がします。 となると、もっと枚数が見たい!となるわけです。 で、それに応えてくれるのがオバマという人です。よ!大統領!! ホワイトハウスのトップページに行くと、右下にこんなものがあります。 リンク: Welcom

                  • にゃーにゃーHOLGAストラップ - ネタフル

                    ニャンペンーンガールのまつゆうから「にゃーにゃーHOLGAストラップ」を教えて貰いました。 すげぇ、コレ! なんと缶の中から14mm×7mmの小さなカメラが出てくるよ! なんて細かいんだ。 カルトカメラストラップというシリーズがあり、「にゃーにゃーHOLGAストラップ」はその第2弾になるみたいです。ビレッジヴァンガードあたりで取り扱われるんじゃないかと思われます。 ちなみに「にゃーにゃーHOLGA」は、危うくお蔵入りになるところを、まつゆうが世間に引っ張りだしたのです。良かったね「にゃーにゃーHOLGA」。 ネタフラーにはあまり馴染みがないかもしれませんが、まつゆうは“ワンマンバス”を“クソマソバス”と読んでいたちょっとお茶目なプチレディーです。面白いからって、お母さんが訂正しなかったんだって! ▼にゃーにゃーHOLGA(ホルガ) トイカメラ

                      にゃーにゃーHOLGAストラップ - ネタフル
                    • 『マキコミの技術 最前線から見たソーシャルメディア・マーケティング』

                      (コグレさんパートは赤、いしたにさんパートは紫で付箋を付けてみました) 前作の『クチコミの技術』から、3年9カ月ということでソーシャルメディアのツールはブログからtwitterやfacebookへと変化しています。それとともに、情報発信はより容易になり、そしてあふれかえる情報により情報の賞味期限は短くなりました。そのようにネットの新しいツールにより変化したものと、逆にそれでも変わらない本質的な部分を言語化したものが本書です。企業でソーシャルメディアの活用を考えたり、個人でもネットで面白いことをしようと思ってる方には必読ですね。 僭越ながら本書の中で僕のことも紹介いただいています。せっかくのなので引用させていただきますね。 このように、地域でのツイッター活用は、各地で始まっているようです。「俺と100冊の成功本」の聖幸さんに誘っていただいて、ツイッターのセミナー講師として足を運んだ青森県八戸

                      • [徳力] web2.0への道 (インプレス)

                        ONEDARI BOYSの企画でWEB2.0への道をONEDARIさせていただきました。 インターネットマガジンのWeb2.0関連の特集が一冊で読めるとあって、実にもりだくさんです。 なにしろ主なインタビュー記事や記憶に残っている執筆者を並べてみてもこんな感じ。 ・ティム・オライリー(Web2.0のエバンジェリスト) ・ティム・バーナーズ-リー(WWWの発明者) ・ダン・ギルモア(ジャーナリスト) ・トロット夫妻(シックス・アパート創業者) ・上原仁(NTTレゾナント) ・佐藤匡彦(テクノラティ) ・小川浩(サイボウズ) ・佐々木俊尚(ジャーナリスト) ・四家正紀(カレン) ・林信行 ・長野弘子 ・織田浩一(デジタルメディアストラテジーズ) ・高広伯彦(グーグル) ・渡辺聡(CNETブロガー) インターネットマガジンがいかに重要な位置を占めていた雑誌だったか分かる執筆陣です。(そう考えると

                          [徳力] web2.0への道 (インプレス)
                        • ブログを利用した口コミマーケティング/メモ - 量産型ブログ

                          本家でまとめるためのメモ。 口コミマーケティングの分類 D4DRナレッジオピニオン:口コミマーケティングの手法 バズマーケティング(Buzz Marketing) バイラル・マーケティング(Viral Marketing) コミュニティ・マーケティング(Community Marketing) 草の根マーケティング(Grassroots Marketing) エバンジェリスト・マーケティング(Evangelist Marketing) 種まきマーケティング (Product Seeding) インフルエンサー・マーケティング(Influencer Marketing) 社会運動マーケティング(Cause Marketing) 話題創造マーケティング(Conversation Creation) ブランド・ブログ・マーケティング(Brand Blogging) 紹介プログラム(Referra

                            ブログを利用した口コミマーケティング/メモ - 量産型ブログ
                          • An Evening With BABYMETAL At The House Of Blues Chicago [May 14th, 2015] – Heavy Blog Is Heavy

                            I have only ever been terrified at concerts less than a handful of times in my life. The first was in 2006 when I saw DragonForce on their first North I have only ever been terrified at concerts less than a handful of times in my life. The first was in 2006 when I saw DragonForce on their first North American tour with All That Remains and HORSE the Band. I had just turned 20 and had only been to

                              An Evening With BABYMETAL At The House Of Blues Chicago [May 14th, 2015] – Heavy Blog Is Heavy
                            • ネタフルのコグレさんに「旅ブログの心得」について色々聞いてきたぞ! - むねさだブログ

                              むねさだブログを毎日更新し始めておよそ4年半が経過します、むねさだ(@mu_ne3)です。 このむねさだブログでも、旅行カテゴリーの記事数が100記事近くなってきました。 近所から海外まで幅広い自分が実際に行った旅行先のことについてまとめています。 むねさだブログ-旅行カテゴリ一覧 さて、そんな旅行とブログについての勉強会が、レビューズのAMN(アジャイルメディアネットワーク)主催で開催されるということで、行ってきました。 しかも、登壇するのは、ブロガー界の頂点にいると言っても過言ではない、ネタフルのコグレさんですよっ。 ネタフルのコグレさんについて まず、知らない人は少ないとおもますが「ネタフルのコグレって誰だ?」という人のために紹介しておくと、もう、すんごい人です。 ブログをやってる人なら誰でも知ってるでしょうし、ブログを書いていない一般の人でも、WEBを見るのが好きならば一度は「ネタ

                                ネタフルのコグレさんに「旅ブログの心得」について色々聞いてきたぞ! - むねさだブログ
                              • おれたちのジェット☆ダイスケがみんなのヒーローだった日:YouTube x Geo CreatorDay 2011 #creatorday

                                トップ > Webサービス > おれたちのジェット☆ダイスケがみんなのヒーローだった日:YouTube x Geo CreatorDay 2011 #creatorday いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2011.09.26 Webサービスのイベントってのは、こうでなくっちゃね!という素敵なイベント「YouTube x Geo Creator Day 2011」が、楽しくも無事に終わりました。 ホントいろいろと書かなきゃいけない

                                • ブロガーズネットワークの胎動 | チミンモラスイ?

                                  昨日のエントリでも、軽くふれていますが、2007年のトレンドとして"ブロガーズネットワーク(bloggers network)"が注目されつつあります。 百式管理人の田口氏が昨年から力をいれているテーマでもあるようです。 →「 2007年ITビジネスのキーワード > 田口 元氏」@MSN デジタルライフ なんでも、米国ではブロガーを情報発信元としたメディアとして成長が著しく広告のメディアとして注目されているとのことです。 僕もブロガーの組織化というところで、こういった動きにはたいへん興味があります。 : 田口さんの、取り組みとして「PR Board」というしくみをつくって2006年後半からいろいろと活動を開始されております。 「100SHIKI PR Boardを作ってみた」2006.10.5 @idea*idea [100SHIKI PR Board] PR Boardとは? 100SH

                                    ブロガーズネットワークの胎動 | チミンモラスイ?
                                  • [徳力] 豚組「しゃぶ庵」の豚しゃぶで感じた、細部へのこだわりの重要さ

                                    先週、久しぶりにONEDARI BOYSの企画に参加して、「豚組」のしゃぶ庵で、豚しゃぶをONEDARIさせていただき、タダでしゃぶ庵のコースをごちそうになってきました。 豚組というのは、文字通り「豚」にこだわった飲食店を展開しているお店。 トンカツ、豚しゃぶ、焼き肉と3店舗あるそうなのですが。 今回のONEDARIは、私が参加できなかった第一回のトンカツに続く第二弾の企画になります。 実際に参加してみて驚いたのですが。 店名に豚組をうたっているだけあって、その豚に対するこだわりは想像以上。 なんでも、全国の豚をいろいろと試しながら、お店に出す銘柄を決めているそうで、豚の銘柄に関する地図まであります。 当然、そこまでこだわっている豚肉ですから、美味しいのはもちろん。 肉からうまみがしみ出てくる感じで、本当に心から豚しゃぶを堪能させて頂きました。 さらに、個人的におどろいたのは、豚組の豚肉だ

                                      [徳力] 豚組「しゃぶ庵」の豚しゃぶで感じた、細部へのこだわりの重要さ
                                    • Not Found | <公式>下着通販 女性下着のトリンプ

                                      Not Found 大変申し訳ございません。 こちらのページは削除された、またはURL(ページアドレス)が変更された可能性がございます。 恐れ入りますが、もう一度トップページよりお試しください。 http://jp.triumph.com/ HTTP 404 - File not found 該当するページが見つかりません。

                                      • [mi]みたいもん!: 1000冊紹介する バックナンバー

                                        *これまでにプロデュースしたカバンなど あたらしいひらくPCバッグ iPhoneも入る財布 CamiAppSメモパッド専用 ブックマークホルダー たためる打ち合わせバッグ for CamiApp ブロガーズトート ひらくPCバッグ とれるカメラバッグ *みたいもん Best記事 2014:OK Goの日本で撮影された新作PVがすさまじい 2013:セナの走行データとインターナビとログデータのすごさ 2012:EOS 5D Mark IIIの高感度手持ち撮影のすごみ 2011:Chromeの初音ミクCM 2010: グーグルマップ&押井監督 2009: Drobo 2008: Evernote 2007: iKnow 2006: 涼宮ハルヒ 2005: いい歯磨き 2004: コメント欄 *いしたにまさきの著作 ・2014年の著作 できるポケット Evernote 基本&活用ワザ 完全ガイド

                                          [mi]みたいもん!: 1000冊紹介する バックナンバー
                                        • 「ハイボールナイト」“ハイボーラー”が至福の時を過ごす - ネタフル

                                          2008年5月28日、この日は“日本ハイボール史”に刻まれる、歴史的な一日になったのではないでしょうか。 ONEDARI BOYS x サントリーによるイベント「ハイボールナイト」が、銀座「日比谷バー THE GRAND BAR」で開催されました。 「ハイボール、ハイボール」とブログで書き続けてきたら、サントリーに「ハイボールナイト」をONEDARIさせて頂けるとはなんたる至福! 思えば始まりは、2008年3月に開催された「サントリー白州蒸溜所体験セミナー」に参加したことでした。 正直なところウイスキーはあまり飲まなかったですし、むしろウイスキーの原料がモルトで、2回蒸留しているとかナントカ、全くもって知識すらなかったのです。 それが「すごいハイボールの作り方」と出会ったことで「酒ライフ」に革命が起きたのでした! それから、明けても暮れても「ハイボール」を飲みまくった2ヶ月でした。 あまり

                                            「ハイボールナイト」“ハイボーラー”が至福の時を過ごす - ネタフル
                                          • OLPC XOが届く前に日本語情報を整理しておく

                                            OLPC!いろいろな理由でどうしても入手したかったOLPC XOが手元にくることがほぼ確実になりました。いろいろなみなさんありがとうございました。 すでに入手しているnobiさん曰く、背面のデザイン(Xの部分の色など)は1つではなく、いろんなデザインが実はあるらしいので、実際に届くのが今から楽しみです。 リンク: One Laptop per Child. さて、実際に手元にくるのは、少し先のことになるので、それまでにOLPCを日本語で使う情報や、他にもOLPCでの情報リソースについて整理しておこうと思います。 まずは気になる日本語環境ですね。 ▼OLPC XOの日本語環境はそんなに難しくなさそう すばらしい日本語環境設定のページが作成されています。具体的なコマンドも含めて、すべて掲載されています。これなら、私でもできそうです。 リンク: Customising XO for Japane

                                            • Babymetal Live at Brixton Academy

                                              BABYMETAL return to the UK for another round of genre-bending, guitar shredding, unbridled mayhem in front of another sold-out London audience. After I managed to dry out from the biblical downpour before the show I was afforded the chance to watch BABYMETAL, the Japanese J-pop/metal hybrid, from many vantage points on Saturday November 8 2014; high up in the balcony, the peripherals of the stage,

                                                Babymetal Live at Brixton Academy
                                              • Google Analytics Google Analytics 入門 は、アクセス解析の入門書としても良い感じ

                                                ONEDARI BOYSの企画で『Google Analytics 入門』をいただきました。 Google Analyticsはリリース当初にアカウントを作成したのですが、忍者ツールの有料版にお金を払ってしまっていたこともあり、実は操作が良く分からずに放置してあったというのが正直なところでした。 忍者ツールの方がとりあえず必要十分な機能が揃っているということで、やっぱりGoogle Analyticsは無料だからそれほど使い勝手良くないなーと思っていたのも正直なところです。 ただ、丁度今月忍者ツールの更新期限が来るのもあり、Google Analyticsで無料で済ませられるならそうしたいと思っていたところでした。 で、Google Analytics 入門を読んでみたのですが。 私のGoogle Analyticsに対する考えは全く間違っていた事が良く分かりました。 無料でこんだけ機能が

                                                  Google Analytics Google Analytics 入門 は、アクセス解析の入門書としても良い感じ
                                                • YouTubeやニコニコ動画の登場で生まれた、新しい5つの表現方法:Blog紹介しちゃいます。

                                                  これまでニコニコ動画に関する色々な記事を書いて来て、どちらかと言えば「違法動画はどうなる?」という感じで、「ニコニコ動画の負の部分」をメインに書いて来た訳なんですが・・ニコニコ動画には負の部分だけじゃなく、MADや初音ミクに代表されるように、ユーザーが作った作品が100万回近く再生されたり、オバマガールのように世論を動かすまでになったり、負の部分ばっかりがニュースや新聞で取り上げられてますけど、良い部分もあったりするんです。 そんな訳で(いつもは、負の部分が中心ですが・・)、YouTubeやニコニコ動画の登場によって生まれた新しい表現方法(MAD・初音ミク・商品紹介)を、まとめてみました。 参考にならないかもしれませんが・・・よかったらご覧ください(笑) 自分で作った作品を公開する これが、YouTubeやニコニコ動画の一番の功績なのかもしれませんね。 ・異例の売れ行き「初音ミク」 「

                                                  • エネループがリニューアルで充電後の電池の持ちが1年から2年へ

                                                    エネループとはなんだかんだと縁深いのがわれわれONEDARI BOYSです。 リンク: ONEDARI BOYS(クチコミマーケティングのパイオニア・おねだりボーイズ!): eneloop(エネループ)新旧パッケージをONEDARIしました. われわれONEDARI BOYSメンバーにはeneloop(エネループ)のヘビーユーザーが多いです。 今回はそのeneloopのパッケージがリニューアルされたということで、三洋電機さんに新旧の両方をONEDARIして比較してみることに。 過去にも、お世話になっています。 リンク: eneloop mobile boosterはどれを買うべきか?. ということで、今回のエネループリニューアルの特徴は2つ。 充電後の電池の持ちが1年から2年へと倍増 パッケージもリニューアル で、こういう変更点というのはいつも使っているユーザーからすると、ちょっと伝わりに

                                                    • 1分妄想劇場。アルファブロガーを描いてみたよ【おえかき】 - もかりのデリケートゾーン

                                                      この記事(ブロガー座談会 アルファブロガー編(1):ブログで変わった私の人生 (1/2) - ITmedia エンタープライズ)で取り上げられているブロガーさんの私が抱いていた肖像をかきたいと思います。1分以内マウスで。ココログのお絵かきツールで!!!はてなハイクでもよかったけど、あとでやるかも。 ちなみに記事を読んである程度頭の中にインプットされているのですが、顔は記憶してません。(うそ。ちょっと記憶してる)この文章の中に含まれているブロガーさんを描きたいと思います。 参加したのは、みたいものを見つめてレビューするブログみたいもん!を運営中のニューズ・ツー・ユー役員いしたにまさきさん、書評などを主な題材とする404 Blog Not Foundで人気の小飼 弾さん、ネタフルを執筆するONEDARI BOYSのコグレマサトさん、ブログマーケティングの提唱者であり、次世代ビジネスリサーチ室ブ

                                                        1分妄想劇場。アルファブロガーを描いてみたよ【おえかき】 - もかりのデリケートゾーン
                                                      • 日経BPでセルカンの新刊「タイムマシン・ブログ」スタート、そして立ち読みPDF配布!

                                                        トップ > > 日経BPでセルカンの新刊「タイムマシン・ブログ」スタート、そして立ち読みPDF配布! いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2006.11.16 以前にここで紹介したアニエール・セルカンの新刊が出るようです。 リンク: アニリール・セルカン特別講演、世界にはおもしろい人っているもんですなあ。 リンク: アニリール・セルカンの宇宙エレベーターはぜひ高校生とか中学生に配布して欲しい。. しかもオフィシャルのブログもスタート

                                                        • 犬との暮らし おねだり - もみじの備忘録

                                                          犬と一緒に暮らしています。 ミニチュアダックスフンドの女の子11歳、通称「チビ姫」。 もうおばあさん犬です。わがままですが、とても可愛い。ホントにものすごくわがままですが。 一昨年まではミックス犬も飼ってました。こちらも女の子、通称「姫」。「The 雑種」「赤犬」という感じの見た目で、柴犬より一回り大きく賢い子でした。 9年間2匹と暮らし、姫が一昨年に亡くなり、今はチビ姫と暮らしています。 ウチでは、およそ教科書的な犬の飼い方はしてません。 姫が迷い犬で、ウチに住み着き自然に暮らし始めたせいか、飼ってる意識が低く。 それがいいと思ってるのではなく、自然にそうなってしまいました。 教科書的な犬の飼い方すれば良かったと思うこともありますが、時既に遅し。ウチらしい、犬との暮らしのひとコマをご紹介します。(ここまで定型文です) おねだり チビ姫。「おねだり」がとっても上手、可愛いお顔を駆使しあの手

                                                            犬との暮らし おねだり - もみじの備忘録
                                                          • 「おねだり機能」本家トリンプが新作ランジェリー発表

                                                            Liberato 自然素材をアップサイクルしたサステナブルなシューズブランド「Liberato(... 詳細を見る

                                                              「おねだり機能」本家トリンプが新作ランジェリー発表
                                                            • Google Analytics入門を読めば、あなたのブログの強みがわかります

                                                              トップ > ONEDARI BOYS > Google Analytics入門を読めば、あなたのブログの強みがわかります いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2006.10.04 さて、少し時間が経ってしまいましたが、ここのところGoogle Analyticsと『Google Analytics入門』を交互に眺めては、おーなるほど!なるほど!という毎日でした。 リンク: ONEDARI BOYS(クチコミマーケティングのパイオニア

                                                              • ブログマーケティングの歴史を紐解く!?「イベント:帰ってきた ONEDARI BOYS」(2016年1月29日) - ネタフル

                                                                かつて「ONEDARI BOYS」というグループがいたことをご存知でしょうか? 否、消えてはいません。2010年頃から、静かに、静かに息を潜めてきたのです。自称「ブログマーケティングのパイオニア」。まだ、ブログが広報・宣伝に使われる以前から起業に製品やサービスをONEDARIしてブログに書くという、昨今のブログマーケティングの一つの原型を作りました。そんな「ONEDARI BOYS」が、結成10周年を記念したイベントを開催します! なーんて書くと大げさですが、古くからのネタフル読者ならご存知の「ONEDARI BOYS」が、結成10周年を記念してイベントを開催することになりました。詳細はイベント:帰ってきた ONEDARI BOYS | Peatixにあります。 2006年に結成された ONEDARI BOYS は、ブロガーが製品を ONEDARI して紹介するという、一見みもふたもないと

                                                                  ブログマーケティングの歴史を紐解く!?「イベント:帰ってきた ONEDARI BOYS」(2016年1月29日) - ネタフル
                                                                • イベント記事の書き方を達人ブロガーたちから学んできたよ #tbmu

                                                                  イベントに参加してもなかなかブログ記事にできないし、みんなと同じような内容になっちゃうという方は必読です!イベント記事を書くのが上手だなぁと思ってたブロガーさんたちの話を聞いてきました。 みんなイベント記事ってどう書いてるのか?とても気になりましたので、ブロガーが集まって1つのテーマに関してアイデアや意見をシェアし合う勉強会に参加しました。 第17回東京ブロガーミートアップは3月12日に「イベントレビューの書き方について」というテーマで行われました。 会場はアジャイルメディアネットワークの渋谷にあるオフィス会議室です。 今回はAMNの徳力基彦さんも1参加者として参加! 私の発表:迅速なイベントレポートを書くには 実は私はイベントレポート記事を書くのが大好き! 10分も時間をもらえるLTで熱く語っちゃいました。 元になっているのは以前に書いたこちらのブログ記事です。 セミナー行きっぱなしにな

                                                                    イベント記事の書き方を達人ブロガーたちから学んできたよ #tbmu
                                                                  •  閉鎖を薦められた私 - けろやん。ブログ。

                                                                    ■id:keroyaning2にはブログ閉鎖を薦める noon76さんが怒っていたので、 事情を書いた。まあ、そういうことです(´・ω・`) Posted by けろやん。 at 2006年09月15日 07:11 まず、このコメントについて。noon75は次のように評価する。 読むべきところが一行もない馬鹿げた言い訳コメントを書いている暇があったら、 私が書いたコメントは、誰へのコメントか?まず、あなたnoon75へのコメントではない。勘違いしてくれるな。これは、 アクセス数と内容はかんけーないっすw Posted by 黒崎 at 2006年09月14日 23:27 けろやん。気にしすぎ。 Posted by BigBang at 2006年09月15日 02:02 という両者へのコメント。あなたへのコメントじゃないんだよね。それを勝手に、あなたは、言い訳と捉える。困ってしまうよ。また

                                                                       閉鎖を薦められた私 - けろやん。ブログ。
                                                                    • デスクトップ百景

                                                                      はじめまして。アイビィ・コミュニケーションズというソフトウェア開発会社の代表取締役をしている永沢と申します。会社はWindows用アプリケーションやWebサイトの受託開発などを行なっていますが、私はプログラミング以外の仕事を担当しています。そのほかにA8.netでおなじみのファンコミュニケーションズさんと一緒に、ブログ情報ポータルの「BlogPeople」というサイトの企画と開発も行なっています。 個人的にはもうすぐ5年目になる「Modern Syntax」(モダン・シンタックス)というブログをやりながら、先日は「ブログ界の暴走族」とも称されたブログ演芸集団「ONEDARI BOYS」で「おやっさん」の役をやらせていただいています。 デスクトップ百景は始まった当初にさりげなくお声をかけていただいていたのですが、後述するように私のPCのデスクトップは非常に汚いのでご遠慮させていただいていまし

                                                                      • 『自分探しが止まらない』という現状認識

                                                                        『自分探しが止まらない』は、たぶん歴史には残らないかもしれないければ、このタイトルにある自分探しというテーマに対しては、今後も語り継がれる本になるでしょう。いわゆるリファレンスということです。 それは、なぜか。この『自分探しが止まらない』は、悲しいまでに現状認識の本だからです。もちろん、現状認識のためには、恐ろしいほどの調査が必要なことは言うまでもありません。 ▼自分探しが止まらない (ソフトバンク新書 64) さて。 自分探しというテーマなので、これを機会に自分のことを少し振り返ってみたいと思います。 私はどうも残念なことに、あまり自分探しには関係のない人生を送ってきました。おそらくいちばんそれに近かったのは、1ヶ月だけ勉強して、あとはひたすら読書をしていた浪人時代と大学に入るまでの狭間の時期です。 変な行きがかりで、なぜか某百貨店の外商部でアシスタントのバイトをしていて、いくらバブル時

                                                                        • 帰ってきたONEDARI BOYSイベント、実は最終回でした!のまとめ

                                                                          コグレペペロ|🫒🧄🌶 @kogure より新鮮なものを、自宅に持ち帰っても少しでも長く日持ちがするように、とのご配慮です。本当にありがとうございます。ただいま「合格スナックサンド」と縁起物になってます(∩´∀`)∩ #onedari10 instagram.com/p/BBG4gR2mFZb/

                                                                            帰ってきたONEDARI BOYSイベント、実は最終回でした!のまとめ
                                                                          • サスペンダーブラザーズ光臨

                                                                            投稿:by いしたにまさき 2008 12 04 09:23 PM | 固定リンク トラックバック この記事のトラックバックURL: この記事へのトラックバック一覧です: サスペンダーブラザーズ光臨: » 速水健朗VS小飼弾、dan書評について泥沼化前に和解 from [mi]みたいもん! サスペンダーブラザーズ降臨などときのうはうっかりモブログしてしまったわけですが、 続きを読む *これまでにプロデュースしたカバンなど あたらしいひらくPCバッグ iPhoneも入る財布 CamiAppSメモパッド専用 ブックマークホルダー たためる打ち合わせバッグ for CamiApp ブロガーズトート ひらくPCバッグ とれるカメラバッグ *みたいもん Best記事 2014:OK Goの日本で撮影された新作PVがすさまじい 2013:セナの走行データとインターナビとログデータのすごさ 2012:E

                                                                            • ONEDARI BOYSについて

                                                                              ONEDARI BOYSは「真骨頂ラーメン」におけるガイアの夜明け出演に失敗したメンバーによる口コミ(バイラル)マーケティングを得意とするブロガー集団です。 おやっさん モダシン ONEDARI RED ネタフル ONEDARI BLUE Milano::Monolog ONEDARI GREEN みたいもん ONEDARI PINK 俺のターン ONEDARI YELLOW tokuriki.com ONEDARI ROBO Webdog 主旨に賛同頂ける企業から製品・サービスの提供を頂き、その中からONEDARI BOYSが「ONEDARIしたい!」というものがあったら、 ONEDARI BOYSの参上となります。 というのも、自分が望まないものを「ONEDARI」されても、魂が揺さぶられないため、心震わす文章にはなりにくいのです。もしそれをしてしまうと、ただのペイドパブになってしまい

                                                                              • 東京駅でホルモン「ぐぅ」第一夜 - ネタフル

                                                                                「ぐぅ」に行くの、何度目なんだろう。春先にONEDARI BOYSで参上してから、かれこれ4回目くらいになるかもしれません。新鮮なホルモン、マジ美味しいです。 第一夜はホルモンではなく、極ハルミ、タンの盛り合わせ(極タンなど)、カルビなど、どちらかというと普通の肉系を頂きました。ど、どれも美味い‥‥。 レバ刺しもやっぱり新鮮でとけろるようだし、浅漬けキムチもうまかった‥‥。舌の上で味の音楽隊がリフレインを叫んでいます。 シメはこちらです。 わかめスープと肉めし。とろける筋肉、美味すぎる! 週末に限らずエブリデイ予約が取りにくくなっているそうですので、ぜひ予約の電話をしてから訪問してください。 ▼ぐるなび – 東京駅・八重洲 炭火焼肉ホルモン ぐう ネタフルでもたっぷりとエントリーを書いています。 ■関連エントリー ▼東京駅そばでホルモンなら「ぐぅ」 ▼またもや「ぐぅ」でホルモン食べたよ(東

                                                                                  東京駅でホルモン「ぐぅ」第一夜 - ネタフル
                                                                                • flickrで作れるPhoto Time Capsule

                                                                                  flickrにデータを溜め込んで行く効果というのは、ひとつにはブログを書く時に役に立つと先日お話させてもらったわけですが、まあそれは効果のうちのひとつでしかないと思います。 じゃあ、どういう効果があるのかというと例えばこういうサービスを使うことでわかったりします。Photojojoが提供している「Photo Time Capsule」です。 リンク: Photojojo's Photo Time Capsule. 仕組みは至って簡単。 まずは、flickrのアカウントがあることが必須になります。あとはstartedとするだけ。それだけで、書かれている通りに1年前(ぐらい)のある1週間の写真をさくっとまとめてくれます。まさに「Photo Time Capsule」です。 「Photo Time Capsule」は、メールで送ることができます。友達に送付してもいいし、とりあえずは自分に送ってみ