並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 91件

新着順 人気順

POPFORGEの検索結果1 - 40 件 / 91件

  • 3D、ゲーム、物理エンジン、トゥイーンなど、ActionScript3用便利ライブラリ集:phpspot開発日誌

    3D、ゲーム、物理エンジン、トゥイーンなど、ActionScript3用便利ライブラリ集 2008年08月22日- Adrian Parr’s Blog Blog Archive AS3 Code Libraries 3D、ゲーム、物理エンジン、トゥイーンなど、ActionScript3用便利ライブラリが紹介されていました。 ActionScriptというとライブラリもあまり知らない人が多いのではないでしょうか。 3Dエンジン Papervision3D http://blog.papervision3d.org/ Away 3D http://www.away3d.com/ Sandy 3D http://www.flashsandy.org/ Alternativa Platform http://blog.alternativaplatform.com/en/ FIVe3D http

    • ActionScript 的超絶技巧発表会に参加してきました - てっく煮ブログ

      asTwitter 経由で企画された「ActionScript 的超絶技巧発表会」に参加してきました。日帰りで東京まで行ってきましたが、往復交通費以上に得るものは多かったです。参加条件が「発表する」だったため、ほんとにレベルが高かったです。かなりの自信作を持っていったつもりだったのに色あせてしまいました。ひとまず、勉強会まとめエントリとして投下しておきます。半分感想。HTML/JavaScript から SWF をいじる話(FlashBug) by muraken さんJavaScript 経由で MovieClip を作成したり、パラメータをいじったり、中の情報を覗いたりする。AS2。→関連エントリ作りこんでいけば、Flash 版デバッグ環境としても便利なものになりそう。Flash デバッグ環境って、あんまりいいのないですしね。クロスブラウザな Canvas として公開すればかなりヒット

      • André Michelle Archive

        Good bye Flash! Thanks for 10 years of tinkering, fiddling, bothering and lots of fun. For sentimental purpose you can watch some of my old Flash experiments here.

          André Michelle Archive
        • popforge - Google Code

          Code Archive Skip to content Search Google About Google Privacy Terms

          • DSP/音響プログラミング系リンク集 - Buddha-Over-Flow

            オーディオ/サウンドプログラミングの世界はとにかく情報が少ない。 後に続く人のためにも徐々に追加していこうと思う。 <2008/06追記> Flash音響ライブラリのPopforgeについて本を書きました。 http://d.hatena.ne.jp/miurror/20080610 <2008/07/14追記> 今更だけど一応Max/mspなども追加しておきます 理論系リンク ■The Scientist and Engineer's Guide to Digital Signal Processing 600ぺージのDSPプログラミングの本が全部タダでDLできる。 アリガタヤ...。 http://www.dspguide.com/pdfbook.htm http://www.dspguide.com/ch1.htm ■INTRODUCTION TO DIGITAL FILTERS 各

              DSP/音響プログラミング系リンク集 - Buddha-Over-Flow
            • 30分くらいで何か作ろう/もしも楽器が弾けたなら(ブラウザで) ― inside.xbs

              iOS/Androidアプリ開発、UI/UXデザイン、ブランドサイトやウェブメディア立ち上げ、インタラクティブ制作まで。xbsにご相談ください。

              • Hobnox - Audiotool

                Sorry, but you don't have Java installed.

                • すごい Flash 2007 集計結果 - てっく煮ブログ

                  前回の募集エントリ に多数のコメントありがとうございます。初めて見るものも多くておもしろいです。私もまとめましたよ。気合入れて書いたので 本家のほうに掲載 しておきました*1。かなり長くなっちゃったけど、渾身の記事なので時間見つけて読んでくれると嬉しいです。まだまだ募集中ですが、教えてもらったすごい Flash を紹介していきます(随時追加)。あくまで個人ブログでの突発的企画なので、数も少ないですが、何かの参考になれば幸いです。※ このブログで募集したこともあって、技術的なものや広告コンテンツが中心になってます。 ブログエントリわたしの「すごい Flash 2007」まとめ - Attribute=512007年 すごいと思った Flash のサイト | ra66it.netこの Flash がすごい 2007 [てっく煮]わたしがすごいと思った Flash はこれ! - ネットランダム2

                  • CodeRepos::Share – Trac

                    FlMML FlMMLはFlashで音楽を鳴らすためのライブラリです。 MML記法のテキストを渡すだけでメロディを奏でることができます。 サウンド再生部にはpopforgeを利用しています。(素晴らしいライブラリに感謝!) FlMMLは修正BSDライセンスで公開しています。 Help はじめてのMML コマンド一覧 マクロ機能 FlMML(MML記法)の音色パラメータ図解&楽器音テンプレ (thanks to id:korinchan) Download svn export http://svn.coderepos.org/share/lang/actionscript/flmml/ Development 導入 History http://sketch.txt-nifty.com/blog/flmml/index.html Known bugs Link テキスケ 作者のブログ

                    • Gabocoy techNote.: ActionScript3での音生成

                      AS3では、ByteArrayクラスの実装によって、swfで音生成が可能なのではと仮説が出てきました。 http://blog.davr.org/2006/04/21/dynamic-sound-in-85 ここでの手法は、サウンドがアッタチされたswfをメモリ上に生成して音を生成してます。 それを元に、 http://blog.andre-michelle.com/2006/as3-audiocyclebuffer/ が出来て、TR-909が出来た。 LIVE@POPFORGE これを作った、Andre Michelleが、popforgeという音響合成のライブラリをリリースしました。 http://code.google.com/p/popforge/ 今のところ、Flex環境のみです。 SVNレポジトリから展開すると、クラスファイルと、サンプルファイルなどがあります。 そのサンプルフ

                      • オーディオ操作用AS3ライブラリ「sazameki」をSpark projectにコミットしました。 - 縁側でお茶

                        去年から仕事の隙を縫って作ってた、Flash内で音を生成したり操作したりするためのライブラリ、とりあえず公開しても許してもらえそうなくらいの内容になってきたのでSpark projectにコミットしました。 リポジトリ:http://www.libspark.org/svn/as3/sazameki/trunk/ プロジェクトサイト:http://sazameki.org/ 何ができるかというと、要するに Flash内でサンプル(音の波形データ)を生成/操作して それをflash.media.Sound形式にコンバートしてFlash内で活用できる。 あと、オマケとして.wavファイルにしたりもできる といった感じ。本当はpopforgeを使ってやるつもりだったのに、popforgeのライセンスがGPLだったのがどうも気に入らなくて、http://www.flashbrighton.org/

                          オーディオ操作用AS3ライブラリ「sazameki」をSpark projectにコミットしました。 - 縁側でお茶
                        • Adrian Parr’s Blog » Blog Archive » AS3 Code Libraries

                          Here is a round up of some of the most popular ActionScript 3.0 (AS3) libraries out there to use. Let me know if I have missed an important one off. NOTE: This list was originally for my personal use (that I thought I would share), it is not intended to compete with or replace the list maintained by OSFlash or RIAForge. Update 29/10/08: Ted Patrick has put together a list of ActionScript Cloud/Ser

                          • Kanasan.JS JavaScript 第 5 版読書会 #2: Days on the Moon

                            Kanasan.JS の JavaScript 第 5 版読書会 #2 へ行ってきました。今回は午前ライトニングトーク、午後読書会という二部構成。他の参加者の感想等は参加者のブログ記事一覧からどうぞ。参加人数が 50 人近くという大規模な読書会を企画し、無事成功に導いてくださった Kanasan さんはじめスタッフの方々、そして参加者の皆さん、本当にありがとうございました。 ライトニングトーク Lightning Talk 一覧および Lightning Talk 発表資料一覧から各 LT に関する情報が見られます。 Mozilla Developer Center 翻訳事始 私も LT に参加したのですが、JavaScript に関することなら何でも OK とあるのを見落としていてほとんど関係ない話 (一応翻訳作業の実演は Core JavaScript 1.5 リファレンスの arug

                            • Saqoosha :: SoundMixer.computeSpectrum の FFT モードの周波数帯

                              こんばんわ。さくーしゃです。生きてますよ。まともにブログを書くのは1ヶ月ぶりですねぇ。いやーなんか8月前半は忙しまくりで後半はなんかやる気なくってみたいな。まあ、そんなこんなで最近は AS3 の仕事とかやってたりします。Flex + Cairngorm + Papervision3D みたいな。 今日はちょっと知りたいことがあったので作ってみました。といっても中途半端なのだけど目的はほぼ達成しちゃったのでもういいやってことで作ったやつだけ置いておきましょう。 知りたかったのは SoundMixer の computeSpectrum っていうメソッドの FFT モードんときに得られる値って、いったいいくつからいくつまでの周波数なんだろかってことでね。ビジュアライザーとかを作るだけならなんとなく値を使うだけでかっちょよくできるんだけど、もうちょっと解析よりのことをしようとするとそのへん知りた

                                Saqoosha :: SoundMixer.computeSpectrum の FFT モードの周波数帯
                              • ActionScript日記 - サウンドのリアルタイム生成(4) - テキスケ

                                ソースは以下のとおり。ちょっとブログに貼り付ける量じゃなかったかもしれないですね…。 flmml.mxml <?xml version="1.0" encoding="utf-8"?> <mx:Application xmlns:mx="http://www.adobe.com/2006/mxml" xmlns:flmml="com.txt_nifty.sketch.flmml.*" layout="absolute"> <mx:Panel title="FlMML" width="100%" height="100%" paddingTop="10" paddingBottom="10" paddingLeft="10" paddingRight="10"> <mx:TextArea id="input" width="100%" height="100%" fontSize="14">

                                  ActionScript日記 - サウンドのリアルタイム生成(4) - テキスケ
                                • 2007.11.10 ActionScript 3.0で行かナイト!

                                  demo1「こんなに便利!Framework」 講師:むらけん demo2「Adobe AIRをはじめよう!」 講師:太田禎一@Adobe社 demo3「イベントを制する者、ActionScript 3.0を制す」 講師:野中文雄 司会:A.e.Suck 特別コメンテーター:森巧尚 demo1:こんなに便利!Framework 今日紹介するFramework&ライブラリ AS2系 AS3系 超絶系 AS2系 FuseKit(http://www.mosessupposes.com/Fuse/) Tween補助&足回り効率化ライブラリ 豊富なMovieClipの拡張プロパティ 簡単なTweenを補助する拡張function群&ZigoEngine 動作をストックし、順に(同時に)実行できるFuse CASA Framework(http://casaframework.org/) 足回り効率

                                    2007.11.10 ActionScript 3.0で行かナイト!
                                  • Xヶ所村: 日本語訳「いかにして心配しないでactionscript 3 で生成したpcm 波形データを再生させるか。」

                                    日本語訳「いかにして心配しないでactionscript 3 で生成したpcm 波形データを再生させるか。」 <追記>はてブとかでつっこみされてますが、いろいろコメントもらえると修正しますのでよろしくです。</追記> [訳者から:音響合成ライブラリ「popforge」で比較的簡単にフラッシュプレーヤーで動的なサウンド生成ができるようになったようですが、実際のところはデザイン的に低級な感じです(高級の反対語としてね)。彼らがJSynやSndObjなどを参考に今後さらに(プログラムしやすい)よい環境を作ってくれることを願って、以下の記念碑的ブログ記事を翻訳しました。さてはじめに断っておきますが僕はFlash についてはほとんど何も知りません。この記事を訳すまでActionScript3 のフリーのコンパイラが何々だと知らなかったほどです。ですから出来る限りFlash 関連のページを参照し訳しま

                                    • Macで使えるパノラマソフト全リスト - 京都・日本・世界の最新パノラマムービー情報:QTVR Diary

                                      QuicktimeVRをはじめ、国内外のあらゆるパノラマムービーに関する最新情報を配信するブログです。技術情報やおすすめサイト、そして京都西陣在住の私・二宮が暮らしている京都のありのままを、QicktimeVRを使って配信していきます。 まだこのブログではしてなかったことをしてみようと思います。そうです、パノラマ関連ソフトを全部箇条書きにしてみようと思います。一度やってみたかったんですよ! スティッチ、オーサリング、ムービー変換、レンズ補正、Flash/Shockwave化、HTML出力など、様々なソフトがあります。 バージョン番号は今日の日付での最新版です。頻繁にアップデート/アップグレードしてるものもありますので、注意して下さい。 ■PTGui http://www.ptgui.com/ PTGui 7.6 (€79) PTGui Pro 7.6 (€149) 言わずと知れ

                                      • ActionScript初心者が調べた、最近のActionScript・Flex関連のリンク - kanonji’s diary

                                        Flashは昔かじった事がある程度だけど、Flex SDKでActionScript書いてなんかやりたくなったので、まずは色々と調べてみました。 IT業界ではあるけど、Flash/Flex/ActionScriptの分野じゃない人が、ざっと目ぼしいサイトを見つけるのに、役に立つかもしれません。 書いた人がFlasherじゃないので、定番サイトが抜けていたり、マニアックすぎるのが載ってたりするかも。 書き終わってから気がついたけど、ライブラリ系多すぎたなぁ。 コミュニティ Spark project コミュニティというより、共有リポジトリだけど。 wonderfl build flash online | 面白法人カヤック これもコミュニティというより・・・なんだろう? ソースコード共有。 バージョン管理はないけどfork出来るので公開リポジトリぽい。 buildができてエラーが分かるちょっ

                                          ActionScript初心者が調べた、最近のActionScript・Flex関連のリンク - kanonji’s diary
                                        • Saqoosha :: F-site で話したやつのまとめみたいな。

                                          本日(昨日?)F-site でお話させていただいた内容をまとめましたよ−、ってか台本まま。来てない人にはよくわからん内容ですが。意外と 50 分短くて全部話しきれんかったねー。またなんかの機会に。 ・・・ F-site セミナー 2009/10/31 「サイトを作るツールを作るでござる、の巻。」 Tomohiko Koyama a.k.a. Saqoosha ・自己紹介 ・Tomohiko Koyama a.k.a. Saqoosha。 ・@Saqoosha ・http://saqoosha.net/ ・カタマリ。大阪の Web 屋。http://katamari.co.jp/ ・Flash Developer 兼 CTO。 ・Flash 歴 10 年ぐらい。 ・そんなにコアなAS話じゃないかも。 ・実案件3つ。 ・紹介するサイトはどれも AS で書かれたツールをつかってつくられてる。 ・

                                            Saqoosha :: F-site で話したやつのまとめみたいな。
                                          • actionscript 3用(AS3) APIやライブラリ メモ

                                            actionscript 3用(AS3) APIやライブラリ メモ 3D、アニメーション、物理エンジン、オーディオ、セキュリティなど、 ActionScript3用便利ライブラリが紹介されていましたので、 まだまだ、私はさっぱりですが、今後の為に自分用にメモしておこうと思います。 内容はPHPSPOTさんのページの引用です。 3Dエンジン Papervision3D http://blog.papervision3d.org/ Away 3D http://www.away3d.com/ Sandy 3D http://www.flashsandy.org/ Alternativa Platform http://blog.alternativaplatform.com/en/ FIVe3D http://five3d.mathieu-badimon.com/ WireEngine3

                                            • 2009年、絶対に欠かせないFlash周辺技術、ライブラリたち

                                              2009年、マストなFlash周辺技術、ライブラリの11選らしいです。なんで11? hydrotik | flash development | actionscript | creative » Blog Archive » 11 Must Have Flash Resources and 11 Must Have Utilities For 2009 1. Papervision 3D + VectorVision 言わず知れたFlashで3Dを扱うライブラリ。半年前に使ってましたが、いまは中々使う機会がなく。。いまはすごく早くなってるらしいですね。 2. Ribbit 電話できるFlashアプリケーション。少し話題になったけど、日本ではイマイチ聞かないですね。 3. Go + HydroTween Tweenをラクにしてくれるライブラリ。TweenerとかTweenerMaxとかあり

                                                2009年、絶対に欠かせないFlash周辺技術、ライブラリたち
                                              • ParameterController と離婚 - blog.naggg.jp

                                                僕は京都に住んでいます。 ほら、京都から大阪ってだいぶ遠いじゃないですか。 僕はペーペーなのでそれほど稼いでいるわけでもなくて、しかも稼いだら稼いだで嫁に搾取され、月々のお小遣いはなんてもう雀の涙・・・。増税反対。 そんな中、先日、大阪の勉強会:大阪てら子 27 「3Dしてみよう+美味しい秋の味覚大収穫祭」に行ってきたんですよ。なけなしのお金で。お金はかかるけど、勉強会で知識を得て、仕事に活かして、結果としてもっと稼ごう、そしたらいつも苦労かけている妻を喜ばせれるんじゃないか、そういう魂胆で。 でね、片道400円。往復だと800円。さらに加えて懇親会。 実をいうと、これって我が家にしたらものすご~く大金なんですね。もう、盆と正月がいっぺんに来たっていうか。ここでそのお金使っちゃうとクリスマス、っつーか越冬にも支障をきたすなってレベル。嫁、ごめんな。今だから言える。本当にすまん。 な

                                                • MMurL URL で音楽を鳴らす http://languagegame.org/mml/mmurl.cgi - 言語ゲーム

                                                  もしかしたらもう誰かが作ってるかも知れないけど、ActionScript日記 - サウンドのリアルタイム生成(5)http://sketch.txt-nifty.com/blog/2007/10/actionscript_cf18.html を見て何か面白い事が出来ないかなと思ってやってみた。MML というのは音楽を鳴らすためのナツカシイ小さな言語なんだけど、Flash を使って MML を鳴らすという凄い人が現れたのです。それで、なんか MML と URL ってなんか似てるなと思って、URL をそのまま MML に渡す奴を作りました。 http://languagegame.org/mml/mmurl.cgi?cdefgab で、ドレミファソラシ。。。と鳴ります。 詳しい説明は ActionScript 日記のページに書いてあるので、テキストフォームで頑張って曲を作って URL ボタンを

                                                    MMurL URL で音楽を鳴らす http://languagegame.org/mml/mmurl.cgi - 言語ゲーム
                                                  • オンラインオーディオワークスペースHobnox Audiotoolがオープンソースに - 音楽方丈記

                                                    オンラインオーディオワークスペースHobnox Audiotoolがオープンソースに » 音楽ネタ全般  [編集] TR-909、TR-808、TB-303やエフェクターをオンラインで再現した hobnox Audiotool のプロジェクトで使われたライブラリがオープンソースになって Hobnox Open Source で公開されています。 ↓hobnox Audiotool についての解説は過去記事を参考に。 » オンラインオーディオワークスペースhobnox Audiotoolにレコーディング機能が追加 » TR-909、TB-303をオンラインで再現したHobnox Audiotoolに新たにTR-808が追加 » TR-909とTB-303と7種類のエフェクターをオンラインで再現したHobnox Audiotool ソースコードは Subversion リポジトリ形式で、今のと

                                                    • AS3でwavファイルをEmbedしたりエフェクトかけたり(要POPFORGE) (memo.kappa-lab.com)

                                                      FlashIDE(FlashCS3)だとライブラリにwavファイルを追加してリンケージすることによって、Embed可能だけど、Flex環境というか.asファイルにwavファイルのEmbedは不可能。(だと思うけど違っていたら教えてください) そこでバイナリーとして読み込んでPOPFORGEで復元、再生することにした。 派生物として、サウンドの生データが取得できるのでそれにフィルターをかけてやるとエフェクトをかけることも可能。やる気出せばサウンドへのリアルタイムエフェクトの可能性が見えるかも。 もともとはPOPFORGEでオリジナルの音源を使って、ストリームを生成させることが目的だったんだけど、Voiceクラスを解析するのがかなり大変そうなので、泥臭いがシンプルな方法を模索しているウチに上記の様な事になった。いつの日かドップラー効果やリバーブ、ディストーションをグリグリかけられるようになるか

                                                      • F-siteセミナーを見に行ってきました - yoshiweb.NET-blog

                                                        先週行われたF-siteのセミナーが「ActionScript 3.0 で行かナイト!」ということなので土曜日に足を運んで見てきました。 お目当てはdemo1の「こんなに便利!Framework」むらけん氏。 世の中に出まわってるASのライブラリ/Frameworkをいろいろとサンプルデモ付きで紹介してくれました。 以下はそのメモです。 [AS2系] ●Fuse Kit http://www.mosessupposes.com/Fuse/ スクリプトでトゥイーンをする補助的な役割を担ってくれるライブラリ。 ムービークリップのプロパティを拡張でき、ブラーなどにも対応。便利! 動作をストックできる。 容量があるのでバナーには向かない。 ●CASA Framework http://casaframework.org/ 足回りの効率化。 Load系、String.replace()、xmlToO

                                                        • ActionScript 3.0 で行かナイト! F-site - lifelog

                                                          ActionScript 3.0 で行かナイト! F-site ActionScript 3.0 で行かナイト! F-site ■demo1「こんなに便利!Framework」むらけん氏 (60分)  渋谷のFlash屋さんhttp://www.muraken.biz/の管理人さんのお話  製作に役立つFrameworkをAS2・AS3・超絶系と、デモを含めての発表構成となっていました。 AS2 1.FuseKit  ダウンロードは以下から  http://www.mosessupposes.com/Fuse/   デモではブラーした数字が1~9まで順にアニメーションするような内容でした。   newしたfuseに対してパラメータを設定した内容をfuse.pushする事で(配列に順に格納)   アニメーションが設定されます。設定後はfuse.start()で格納された内容を順に実行。  

                                                          • FP10-サウンド関連のリンクをまとめてみる(メモ) | logicalyze::blog

                                                            ここ数年は、オーディオ、音楽関係のプログラミングを中心に仕事をしているのでFlash Playerここ数年は、オーディオ、音楽関係のプログラミングを中心に仕事をしているのでFlash Player 10(Astro)での進化はかなり気になるところです。 これまで外部ドライバ(DLL等)に頼っていた部分が、今後の展開によってはFlash(SWF)のみで完結できるかもしれません・・・あくまで期待と願望ですが・・・やっぱ、MIDIも欲しいよなあ・・・ 現在のFlash Player 10(Astro)がまだベータ版の段階なので公式/非公式を含めてそれほど情報やサンプル等が多くないのでとりあえず現時点で気になるエントリをリンクとしてまとめてみました。 ■ サウンド関連(FP10) Adobe is making some noise - part 1 Adobe is making some no

                                                            • Spark project

                                                              Spark Wiki Spark WikiはFlash、Flex、Apollo、ActionScriptをはじめとする、Web上に散在するAdobeのFlash関連テクノロジについての情報をまとめるWikiです。 Wikiですので、誰でも自由に編集することが出来ます。新しい情報をどんどん追加していって下さい! 必要であれば、Subversionリポジトリも利用可能です。共有したいコードがある場合に便利です。使いたい方はwebmaster@libspark.orgまでご連絡ください。 RSS 編集履歴(タイムライン)をこちらで配信中です。 ホットな話題 Adobe MAX Japan 2007 Twitter FLASHerやASerな方々のBlogを集めよう! 情報をどうやってまとめるか議論 イベント イベント情報 Shibuya.abc コンテンツ 現在、ほとんどのページが空っぽです。あ

                                                              • すごアフィ | すごいアフィリエイトサイト、勝手に集めました。

                                                                クレジットカードマイスター ドメイン取得が2018年1月とかなり新しいが、これから伸びそうな気配がするサイト。デザインがすっきりしていて見やすく、欲しい情報にたどり着きやすい印象がある。特にスマホ版のUIはかなり尖ってい…

                                                                • ActionScript日記 - サウンドのリアルタイム生成(1) - テキスケ

                                                                  第1回|第2回|第3回|第4回|第5回 迷走しつつあるActionScript日記ですが、今日のテーマはサウンド生成です。 この分野はあんまり資料がないんですよね。日本語だとOnegameさんのこのページくらいなんじゃないでしょうか? 誰かもう少し音楽的にしたものを作ってくれないかなーと思い続けてたんですが誰もやらないみたいなんで自分でやってみることにしました。 まだ触りだけですが、とりあえず成果。画面は何もでないんですが、シンセサイズして「ドレミ」と鳴ります。 ドレミ 反響があったら解説を書くかもしれませんが、とりあえずソースは以下の通り。 FlashBrightonさんのライブラリを使ってます。全てこのライブラリのおかげと言ってもいいでしょう。感謝感謝。 PlayMML.as package { import flash.display.Sprite; import nu.mine.f

                                                                    ActionScript日記 - サウンドのリアルタイム生成(1) - テキスケ
                                                                  • JTPA: 名村卓氏とActionScript3.0について語る

                                                                    « イベントスケジュール | Main | 清田純氏とStem Cellについて語る » 2007年10月17日 ギークサロン : 名村卓氏とActionScript3.0について語る 10月12日金曜日、WSGRで毎月恒例のギークサロンを開催、名村卓氏が「Action Script3.0」というタイトルで講演を行いました。 今回は最初の20分を撮影し、YouTubeにアップしてみました。参加できなかった方が会の雰囲気を掴むのに役立てば幸いです。 以下は参加者の湯浅敬氏による開催レポートです。 ------------------------------------------------------------------------------------------ Action Script は、Macromedia社(現在Adobe)が開発したFlash Player上で動

                                                                    • Action Script 3.0の変更点まとめ - WEB制作・WEBデザイン 株式会社STARRYWORKS

                                                                      「ドラムマシン TR909をFLASHで! FLASHで音の波形編集が可能になった!!」で書いたpopforgeを使って簡単なテルミンっぽいものを作ってみようと思い、今更ながらAction Script 3.0についてちゃんと理解するためにいろいろ調べた結果のメモとしてAction Script 3.0の変更点の中で特に重要なもの書いておきます。 Movie Clip にスクリプトが書けない イベントの処理の変更 getURLが使えなくなった代わりにURLRequestとnavigateToURLを使う プロパティ名の変更 クラス定義に関する変更点 新しく追加されたSpriteクラス リンケージやattachMovieがなくなって代わりにクラスやaddChildを使う  正規表現が使えるようになった! XMLのparse(解析)が簡単になった! 定数を宣言するconstキーワード 詳しい説

                                                                      • Kanasan.JS JavaScript第5版読書会#2 その1 - tyoro.exe

                                                                        『Kanasan.JS JavaScript第5版読書会#2』に行ってきました。 午前中はLT、午後は読書会という形式の二本立てで、かなり楽しかったです。 今回も前回同様、メモを見ながら自分なりにまとめてみます。 まずはLightningTalk。 ※Ustの録画が全て整理されて公開されたので、一部リンク等を修正しました。(1/19) まず読書会録的なログはLingrにありますが、1259メッセージも開くとブラウザが・・・固まります('A`) なのでlingr textで変換した方のログを張っておきます。 最初は、Lingrのログを整形して変換するScriptを書こうかなーと思いながら手で削ってたんですが、検索してみるとやはりログ整形サービスを作られてる方はいらっしゃるんですね。 http://c-kom.homeip.net/lingrtext/url/http://www.lingr.

                                                                          Kanasan.JS JavaScript第5版読書会#2 その1 - tyoro.exe
                                                                        • Flash ActionScript3(AS3) 便利なライブラリが大量に - Telomere

                                                                          ActionScript3 用ライブラリ集のメモ。 AS3 Code Libraries (APIs) http://www.adrianparr.com/?p=83 古い記事でしたが、ちょいちょいアップデートされている模様。 すごく多くて試しきれない、、 すばらしき開発者たちに感謝感謝 3D Engines ・Papervision3d http://blog.papervision3d.org/ ・Away 3D http://away3d.com/ ・Sandy 3D http://www.flashsandy.org/ ・Alternativa Platform http://alternativaplatform.com/en/alternativa3d/ ・FIVe3D http://five3d.mathieu-badimon.com/ ・WireEngine3D

                                                                          • ActionScript日記 - サウンドのリアルタイム生成(3) - テキスケ

                                                                            MMLとはMusic Macro Languageの略で、テキストで楽譜を表現するための言語です。 基本はドレミファソラシを CDEFGAB、休符を「R」で表し、その後ろに音長を書きます。四分音符なら4ですね。つまり、『かえるのうた』なら C4D4E4F4E4D4C4R4 という具合。 「1文字ごとに’4’て書くの面倒くね?」 と思ったアナタは鋭い。そんなときは「L」を使うとデフォルトの音長を指定できます。 L4CDEFEDC 付点音符は L8 ED.C.CC4. という具合に「.(ピリオド)」を付けると表現できます。 オクターブ変更は’o(オー)’に数字、または「<」「>」を使うことで相対的な上げ下げが出来ます。 T160 O4 CDEFGAB<C いま書いたTというのはテンポの指定で、1分間に四分音符がいくつ入るか(BPM)という指定の仕方をします。 和音も出したいですよね? 「;(セ

                                                                              ActionScript日記 - サウンドのリアルタイム生成(3) - テキスケ
                                                                            • ズームブラーと回転ブラー - studio-hedgehog blog

                                                                              「画像処理プログラミング」のAS実装第3回目。 今回はズームブラーと回転ブラーに挑戦してみました。ズームブラーは前回のマスクパターンを利用したエフェクトの応用で、サンプルとする画素を画像の中心から放射状に並ぶ形で取得し、加重平均平滑化を行っています。 回転ブラーは上記のように取得したサンプルの画素に、更に90度加算してやるだけで実現できます。 BlurTest.as ZoomBlur.as んー、前回に比べると、実行速度がとても遅い感じ。どこか処理を間違っているのかなぁ? こういうエフェクトを実用したい方は、popforgeにImageprocessing Libraryというのがあって、その中にZoomBlurとRadialBlurというクラスが用意されているようなので、試してみるといいかもしれませんねー。(このライブラリはswcファイルによる提供で、多分Flex用。詳しいことは分かり

                                                                              • Saqoosha :: やったー、popforge 用 mp3 デコーダーできたよーw!

                                                                                わたくしも会場協力するってーことで無理やり参加してきました超絶技巧的なやつ。そこで発表したやつが popforge 用 mp3 デコーダだす。ははは。びっくりする結果になったわけでございますが、まあネタだし仕組みは超簡単なので多くは語らないことにしましょう。ソースアップしとくんで興味あるかたはどうぞ。 こつら→ http://saqoosha.net/lab/MP3Decoderrr.zip もう1個のほうはもうちょっとアプリとしての完成度を高めてから公開しますです。 んにゃー、それにしても濃い。久しぶりにちょと言ってることがすぐ理解できないっていう発表を目にしたw こんだけデキる人たちがオープンにしてくれてるっていうのはほんとに貴重だなと思いましたです。わたくしも何かしら還元できるようにがんばりまーす。 んじゃ、みなさま次は Adobe MAX であいましょうー。(ああそだ、大阪でも M

                                                                                  Saqoosha :: やったー、popforge 用 mp3 デコーダーできたよーw!
                                                                                • FlMML – CodeRepos::Share – Trac

                                                                                  FlMML FlMMLはFlashで音楽を鳴らすためのライブラリです。 MML記法のテキストを渡すだけでメロディを奏でることができます。 FlMMLは修正BSDライセンスで公開しています。 Rev.23067まではpopforgeを利用していました。 popforgeなしにはFlMMLは生まれませんでした。素晴らしいライブラリに感謝! またOffGaoさん、archeさんには機能追加に多大な協力をいただいています。 というか実際にコード書いてもらっちゃってます。 お二人にも感謝! Help はじめてのMML コマンド一覧 マクロ機能 FlMML(MML記法)の音色パラメータ図解&楽器音テンプレ (thanks to id:korinchan) Download svn export http://svn.coderepos.org/share/lang/actionscript/