並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 31 件 / 31件

新着順 人気順

SATANIC CARNIVALの検索結果1 - 31 件 / 31件

  • Vol.107 | PIZZA OF DEATH RECORDS

    僕とツネちゃんは1991年の夏に出会った。Hi-STANDARD 結成のためにスタジオに集合した時が初対面だった。 ハイスタは4人組だった。すぐに辞めることになるボーカルの人とナンちゃんが新しくバンドを組もうというところから始まった。僕とナンちゃんとはお互いに前のバンドで対バンをしていて、すでにライブハウス仲間だった。僕は下北沢のライブハウスで働いていたので、そこに出入りするバンドマンの動向に詳しかった。そんな僕のところにナンちゃんが「新しくバンド組むんだけど、誰か体が空いてるギタリストいない?誰かがバンドを辞めたとかいう情報ない?」と相談に来たのだが、当時やっていたバンドに限界を感じていた僕が「おもしろそうだからオレやりたい!」と立候補した。「ドラムは誰がやんの?」と聞くと、どうやらボーカルの人が連れてくるとのことだった。ナンちゃんはそのドラム君を知っていたようだが、僕には聞き覚えのない

      Vol.107 | PIZZA OF DEATH RECORDS
    • 俺たちのフェスを取り戻そう! 生粋のフェスマニアが「家フェス飯」を作ったら泣けてきた話。 #ソレドコ - ソレドコ

      はじめまして! YouTuberやモデル、たまにDJとして活動させていただいている、つぶらと申します! 中学生の頃から音楽やバンドが大好きで、ライブやフェスに足繁く通ってきました。 今夏も楽しみにしていたのですが……コロナの影響で軒並み中止。自分もかなり小規模ではありますが、6月に予定していた主催ライブを中止せざるを得なくなりました。 そんな私の一番好きなフェスは10-FEET(一番好きなバンド)が主催する「京都大作戦」*1です。出演アーティストを見ずともチケットを買ってしまうレベルの絶対的な安心感と、10-FEETと出演アーティストが仲良しであるがゆえの砕けた雰囲気。たまに起こる奇跡のコラボやハプニングさえも伝説に変えて、毎回“最高”を更新してくれます。2020年は中止となってしまいましたが……。 私にとって「フェスのない夏は夏じゃない」。フェスシーズンに突入しても家の中で悶々と過ごすの

        俺たちのフェスを取り戻そう! 生粋のフェスマニアが「家フェス飯」を作ったら泣けてきた話。 #ソレドコ - ソレドコ
      • 1662年から今までのアメリカのベストセラーをリストにした

        1662年から2010年まで350年にちょっと足りない期間の、アメリカ合衆国でのベストセラー書をリストにした。 これだけの期間だと、さすがに一貫したソースがないが、次の文献を参照した。 (~1945年) Mott, F. L. (1947). Golden multitude: : the story of best sellers in the United States. New York: Macmillan Co. (1946年~) Korda, M. (2001). Making the list: A cultural history of the American bestseller, 1900-1999 : as seen through the annual bestseller lists of Publishers weekly. New York: Barnes

          1662年から今までのアメリカのベストセラーをリストにした
        • 横山健の別に危なくないコラム | PIZZA OF DEATH RECORDS

          「Indian Burn」 Ken Yokoyama 8枚目のフルアルバム「Indian Burn」を先月リリースした。 8枚目。20曲入りのセルフコンピレーションアルバム「Songs Of The Living Dead」やミニアルバム「Bored? Yeah, Me Too」などもあるので、たくさんの作品を作ってきた感覚はあるが、20年かかって8枚のアルバム。多いのか少ないのか。まぁまず、8枚目のアルバムを出せるほどバンドが長続きしていることに感謝しなければならない。 あることを思いついた。バンドにとって8枚目のアルバムとはどんなようなものなのか、ある仮説を立てて論じてみよう。ボクの仮説は「8枚目のアルバムは、地味なものが多い」。 具体例を出してみると……8枚目のアルバムは NOFX でいえば「Pump Up The Valuum」、Green Day でいえば「21st Centur

            横山健の別に危なくないコラム | PIZZA OF DEATH RECORDS
          • Ken Yokoyamaが明かす『Mステ』出演の真意 「古くなった俺でも、まだやれることはある」

            Ken Yokoyamaが、本日7月10日の20時より放送される『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)に出演する。同番組内で、Ken Yokoyama は7月8日にリリースしたEP『I Won’t Turn Off My Radio』より、表題曲を披露する予定で、地上波で生演奏をするのは今回が初めてだ。 Ken Yokoyamaは1991年にHi-STANDARDを結成、ギタリストとして活躍し、1999年にはレーベル「PIZZA OF DEATH RECORDS」を設立。メロディアスでありながら疾走感のあるパンク・サウンドと、オリジナリティ溢れるスタイル、インディーズならではのDIY精神で日本中の若者から熱狂的な支持を受け、90年代後半から00年代初頭に起こったメロコア・ムーブメントを牽引してきた。Hi-STANDARD活動休止後の2004年にはKen Yokoyamaとしてソロ活動

              Ken Yokoyamaが明かす『Mステ』出演の真意 「古くなった俺でも、まだやれることはある」
            • 1万人規模のフェスをDIYで成功させたPIZZA OF DEATHの独自論 | CINRA

              夏の野外フェスだけでなく、いまや1万人規模の大型ロックフェスが様々な場所で1年にわたって行われるようになった。フェス文化は確実に日本の音楽シーンに根付いたが、一方でそれがある種の飽和状態に達しているということも、出演者やオーディエンスは感じ取りつつある。単に人気のあるバンドを集めるだけではなく、フェス自体のビジョンやストーリーが伝わり共感されることが、そのフェスが継続して成功を収めるための1つのキーになっている。 そんな中、パンクとラウドロックとハードコアの一大祭典として昨年に産声を上げたのが『SATANIC CARNIVAL』だ。主催は15年以上にわたってシーンを牽引してきたインディーレーベル「PIZZA OF DEATH」。2回目となる今年は6月20日に幕張メッセにて開催され、同レーベルの社長をつとめる横山健もKen Yokoyamaとして出演。10-FEETやFear, and Lo

                1万人規模のフェスをDIYで成功させたPIZZA OF DEATHの独自論 | CINRA
              • 2015年、フェスシーンはどう変わった? ヘッドライナーと動員数から見えた“今年の主役”

                ロックフェスの現場から音楽シーンの潮流を読み解いていく「フェス文化論」連載。年末の『COUNTDOWN JAPAN 15/16』のラインナップも発表されたということで、今回の記事は2015年を振り返っていきたい。フェスを巡る状況はどう変わったのか? そしてフェスシーンの主役は誰だったのか? それを数字から読み解いていこうと思う。 主要フェスの動員数はのきなみ拡大 というわけで、まずは全体の状況から。2015年に行われた主要なフェスの動員は軒並み増えている。 主催者発表の数字によると、『ROCK IN JAPAN FESTIVAL2015』は25万人で昨年より1万人増、『SUMMER SONIC 2015』は18万2千人で1万7千人増、『FUJI ROCK FESTIVAL '15』は11.5万人で1万3千人増。『RISING SUN ROCK FESTIVAL 2015 in EZO』は6

                  2015年、フェスシーンはどう変わった? ヘッドライナーと動員数から見えた“今年の主役”
                • Fear, and Loathing in Las Vegas - Wikipedia

                  Fear, and Loathing in Las Vegas(フィアー・アンド・ロージング・イン・ラスベガス)は、日本のポスト・ハードコア、エレクトロニコアバンド[3]。所属レーベルはGetting Better。 概要[編集] 2008年結成[6]。 バンド名は1998年のテリー・ギリアム監督の映画『ラスベガスをやっつけろ』の原題(Fear and Loathing in Las Vegas)に由来する。公式な略称は「FaLiLV」「ラスベガス」。バンド名が長いため、「なんちゃらラスベガス」に略されることもある[注 1]。 音楽性[編集] ポスト・ハードコアをベースに、オートチューンボーカルとシンセサイザーを交え、トランスの要素を取り入れたスタイルが特徴[6]。 結成メンバーの一人であったSxunは、日本人が作るようなメロディと日本国外のアーティストのサウンドの融合というのが当初のバン

                  • Hi-STANDARD - Wikipedia

                    Hi-STANDARD(ハイスタンダード)は、日本のバンド。所属事務所はPIZZA OF DEATH RECORDS。略称は「ハイスタ」。 メンバー[編集] 難波章浩(なんば あきひろ、) 1970年6月9日(53歳) - ) ボーカル / ベース担当。TYÜNK、なんばあきひろ&宇宙船地球号、ULTRA BRAiN、難波章浩-AKIHIRO NAMBA-、NAMBA69。 横山健(よこやま けん、) 1969年10月1日(54歳) - ) ギター / ボーカル担当。BBQ CHICKENS、Ken Yokoyama。 死去したメンバー[編集] 恒岡章(つねおか あきら、1971年6月1日 - 2023年2月14日(51歳没)) ドラムス担当。CUBISMO GRAFICO FIVE、LOW IQ & THE BEAT BREAKER、磯部正文BAND、チャットモンチー等。 2023年2月

                    • 怒髪天・増子 × 10-FEET・TAKUMA × G-FREAK FACTORY・茂木、これからのフェス文化を語る

                      怒髪天・増子直純、10-FEET・TAKUMA、G-FREAK FACTORY・茂木洋晃。今回の記事では、百戦錬磨のバンドマンたちに「理想のフェス」というテーマについて語り合ってもらった。 10-FEETは「京都大作戦」、G-FREAK FACTORYは「GUNMA ROCK FESTIVAL」とそれぞれ地元に根付いたフェスを主催し、怒髪天もイベント「大怒髪展」「響都ノ宴」や地元でのフリーライブ「カムバック・サーモン2014」を開催と、イベント・オーガナイザーでもある三者。彼らは6月20日に幕張メッセで行われるPIZZA OF DEATH主催のフェス「SATANIC CARNIVAL’15」で顔を合わせる。 フェスとバンドの関係について、そこで生まれるカルチャーについて。AIR JAMの功績とSATANIC CARNIVALについて。様々なシーンを見てきた3名だからこそ語ることのできる、鋭

                        怒髪天・増子 × 10-FEET・TAKUMA × G-FREAK FACTORY・茂木、これからのフェス文化を語る
                      • 「2017年開催の夏フェス比較」AMIPLE調査

                        「2017年開催の夏フェス比較」AMIPLE調査~今年の夏フェスは、女性の比率が上昇!SNSの影響か!?~ エキサイト株式会社は、イベントに一緒に行く友達を探すサービス「AMIPLE(アミプル)」において、本サービスに登録されている音楽系夏フェス(2017年6~9月:日本開催)に興味・関心を持っているユーザー1,773名を対象に昨年に引き続き「2017年開催 夏フェスの比較調査」を実施いたしました。 夏フェス調査結果の概要 1.人気夏フェス ランキング:四大夏フェスの一角を崩し「SATANIC CARNIVAL'17」が3位にランクイン 2.各夏フェスの男女比率調査:昨年に比べて女性の比率が上昇、SNSの影響か!? 3.各夏フェスの年代比率調査:20代が多いフェスNo1は「RISING SUN ROCK FES」、20代には邦楽ロックアーティストがメインで出演するフェスが人気!年代によって

                          「2017年開催の夏フェス比較」AMIPLE調査
                        • サバシスター なち×横山健に聞く、PIZZA OF DEATH所属までのストーリー 憧れの場所で叶えるバンドの夢

                          2024年元日、新年の幕開けにふさわしいサプライズニュースが届けられた。なち(Vo / Gt)、ごうけ(Dr)、るみなす(Gt)からなる注目の3人組ガールズバンド・サバシスターが、ポニーキャニオンより1stフルアルバム『覚悟を決めろ!』を3月8日(サバの日)にリリースしメジャーデビューを果たすこと。そして、横山健(Hi-STANDARD/Ken Yokoyama)が代表を務めるPIZZA OF DEATHにマネジメント所属するという発表である。 サバシスターは、2022年3月の結成からわずか5カ月で『SUMMER SONIC 2022』への出演を果たすと、全国各地のライブシーンで存在感を拡大。また「ジャージ」や「スケボー泥棒!」といった日常をユニークな視点から切り取った楽曲の歌詞やキャッチーなボーカルがTikTokでも話題を集めるなど幅広い層に浸透中だ。親しみやすいバンドのキャラクターとは

                            サバシスター なち×横山健に聞く、PIZZA OF DEATH所属までのストーリー 憧れの場所で叶えるバンドの夢
                          • マキシマム ザ ホルモン、マキシマムザ亮君が"髄膜炎"で緊急入院。"KNOTFEST JAPAN 2014"含む3公演の出演をキャンセル| 激ロックニュース

                            マキシマム ザ ホルモンのマキシマムザ亮君 (歌と6弦と弟)が"髄膜炎"と診断されそのまま緊急入院となったことが明らかになった。それに伴い11月12日のSiM "i AGAINST i" TOUR 2014 高松オリーブホール公演、11月13日のSiM "i AGAINST i" TOUR 2014 広島CLUB QUATTRO公演、11月16日の"KNOTFEST JAPAN 2014"の3公演の出演をキャンセルするとのこと。 オフィシャルのアナウンスは以下の通り。 いつもマキシマム ザ ホルモンを応援していただいている皆様に重要なご報告がございます。 マキシマムザ亮君が11月7日(金)から激しい頭痛を訴えていたため、週末に医師の診察を受けたところ、"髄膜炎"と診断されそのまま緊急入院となりました。 完治までには最低でも2週間の入院・療養が必要とのことです。 つきましては大変申し訳ござい

                              マキシマム ザ ホルモン、マキシマムザ亮君が"髄膜炎"で緊急入院。"KNOTFEST JAPAN 2014"含む3公演の出演をキャンセル| 激ロックニュース
                            • ライブハウスにいちばん近いフェスーー『SATANIC CARNIVAL'15』が生み出したカルチャーと熱狂

                              PIZZA OF DEATH RECORDSが主催する音楽フェスティバル『SATANIC CARNIVAL'15』は、世代を超えた盛り上がりを見せ“新しい音楽カルチャー”の誕生を予感させるものだった。快晴に恵まれた6月20日、昨年に引き続き幕張メッセ 国際展示場 9-11にて、およそ10時間以上にわたって行われ、約1万7000人を動員。出演陣には、PIZZA OF DEATH RECORDS主催とあってメロコア勢が目立つが、同レーベルを率いる横山健とかねてより交流のあるロックバンドや、広く“ラウド系”と称される注目バンドが集結し、バラエティに富みながらも統一感のあるラインナップとなった。今回出演したのは、以下の23組(出演順)。 【SATAN STAGE】 OVER ARM THROW、ROTTENGRAFFTY、KEMURI、coldrain、MONGOL800、Fear, and Lo

                                ライブハウスにいちばん近いフェスーー『SATANIC CARNIVAL'15』が生み出したカルチャーと熱狂
                              • 横山健 - Wikipedia

                                横山 健(よこやま けん、1969年10月1日 - )は、日本のギタリスト、シンガーソングライター。Hi-STANDARDのギター&コーラス。Ken Yokoyama(ken band)のボーカル&ギター。BBQ CHICKENSのギター。東京都杉並区高井戸出身[1]。PIZZA OF DEATH RECORDS代表取締役社長。既婚。三児の父(男子二児は前妻との子、男子一児は現在の妻との子)。O型。身長165cm。 来歴[編集] 生い立ち - Hi-STANDARD時代[編集] 幼少期は野球が好きで、小学生の時には野球チームに所属していたが、杉並区立高井戸中学校時代、野球部は坊主にしないといけなかったためバレーボール部に入った。また、1年生の時には生徒会の役員もやっていた。この頃は特にヘヴィメタルを愛好しており、オジー・オズボーンやアイアン・メイデンを聴いていた。 成城高等学校に入ってエレ

                                • TVアニメ「あそびあそばせ」EDテーマ「インキャインパルス」 Music Video

                                  TVアニメ「あそびあそばせ」エンディングテーマ 「インキャインパルス」 歌:本田華子(CV:木野日菜)、オリヴィア(CV:⻑江里加)、野村香純(CV:小原好美)   feat. Ikepy(HER NAME IN BLOOD) & KSKN(FOAD) 2018.8.22 on sale コメディの新境地を切り拓く⻤才・涼川りんが描くヤングアニマルで大好評連載中のJCガールズコメディ 「あそびあそばせ」が待望のTVアニメ化決定! 日本生まれ日本育ちでまったく英語ができない金髪の美少女・オリヴィア、真面目で知的な雰囲気を漂わせながら英語がまったくできないショートカットの眼鏡っ娘・香純 かすみ、そして明るいけれど、リア充になれないおさげ髪の少女・華子はなこ、3人の女子中学生が作ったのは「遊び人研究会」!? 最高に可愛くて最高に楽しい抱腹絶倒のJCガールズコメディの主題歌を歌うのは「あそ研」

                                    TVアニメ「あそびあそばせ」EDテーマ「インキャインパルス」 Music Video
                                  • Hi-STANDARD [ THE GIFT ] リリース特設サイト

                                    リリース告知B2ポスター Nirvana、The Offspring、Green Day、Beastie Boys、Red Hot Chili Peppers、Pearl Jam、Soundgarden、Stone Temple Pilotsといった海外ロックバンドのポスターやジャケットのアートワークを手がけてきた Frank Kozik が手がけたジャケットデザインを大々的にフィーチャーしたリリース告知B2ポスター。 無料配付CD(The Gift 1曲収録) ニューアルバム購入者先着で「The Gift CD」と題した無料配付CD(The Gift 1曲収録)を配付。 裏ジャケットには「あなたの大切な人にこのCDを渡して下さい。家族や恋人、学校の友人、会社の同僚、あのころ一緒にHi-STANDARDのライブに行っていた仲間、そしてHi-STANDARDの事を知らない人、大切な人とあなた

                                      Hi-STANDARD [ THE GIFT ] リリース特設サイト
                                    • PUNKROCK BELIEVERS 緊急掲載!パンクロックに魅せられた男達 - page1-CULTURE FEATURE(カルチャー特集)「HOUYHNHNM(フイナム)」

                                      国内の人気バンド計19組が出演。しかも、主催は日本を代表するインディー音楽レーベル『PIZZA OF DEATH』だ。6月7日(土)、幕張メッセにて開催される大型パンク&ラウドフェス『SATANIC CARNIVAL'14』の開催を目前に控え、『PIZZA OF DEATH』の社長でありミュージシャンとしても活躍する横山健のインタビューを緊急掲載する。同時に、同フェス出演人気メンバー〝同期〟3名による音楽人生対談も開催。音楽業界の不況が叫ばれる今、進行形のパンクシーンはこのフェスで新たな転換期を迎えるのか。 Photo_Kengo Shimizu[stuh] Interview&Text_Daishi Ato Text_Ryosuke Arakane(PAGE4〜5) Composition_Daichi Sasa Cooperation_Samurai magazine 振り返ってみれば

                                        PUNKROCK BELIEVERS 緊急掲載!パンクロックに魅せられた男達 - page1-CULTURE FEATURE(カルチャー特集)「HOUYHNHNM(フイナム)」
                                      • 男性向けストリート系ファッション誌「Samurai magazine」が発売中止

                                        男性向けのストリート系ファッション誌「Samurai magazine」の編集部は5月7日、インフォレストの事業停止により、本日発売予定の6月号の発売が中止になったとTwitter上で発表した。 同誌は10代後半~20代前半の男性をメインターゲットにしたストリート系ファッション誌。ファッションだけでなく、スケボーやサーフィンなどのスポーツカルチャーや、レゲエやヒップホップなどのミュージックカルチャーなど、若者文化を広く取り上げていた。 以下、Twitterに掲載された編集部のコメント。 サムライマガジン読者の皆様へ まずこのようなご報告を皆様にしなければならないことを、心よりお詫び申し上げます。 ニュースなどでもご存知の方もいらっしゃると思いますが、発売元のインフォレストが負債をかかえ事業停止となりました。それにともない5月7日発売予定でした「サムライマガジン6月号」の発売ができなくなって

                                          男性向けストリート系ファッション誌「Samurai magazine」が発売中止
                                        • Sex and sexuality in speculative fiction - Wikipedia

                                          Artist Laura Molina's "Amor Alien". Sexual themes are frequently used in science fiction or related genres. Such elements may include depictions of realistic sexual interactions in a science fictional setting, a protagonist with an alternative sexuality, a sexual encounter between a human and a fictional extraterrestrial, or exploration of the varieties of sexual experience that deviate from the c

                                            Sex and sexuality in speculative fiction - Wikipedia
                                          • Vol.94 - 横山健の別に危なくないコラム

                                            「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2016」 この夏 Ken Yokoyama として2009年以来、7年振りに「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」のステージに戻る。 7年前の2009年、このフェスでオレ達にとっては大きなことが起きた。運営側が「モッシュ・ダイブを禁止、違反者には厳罰」としたのだ。実はこれは毎年「謳い文句」としては挙げられていた。他のフェスやライブハウスでも、これを謳っているところは多い。しかしこれらのことが起こっても、暗黙の了解のうちに看過されてきたのだ。 ROCK IN JAPAN は2009年、「違反者は最悪の場合、退場処分」と厳罰化したのだ。「看過しない」ということだ。これはとても大きなことだった。 もちろんこれについてはステージに上がる前、オレも別室に呼ばれ説明をされた。了承したものの、ステージから見た風景はとても悲しかった。Ken Ba

                                              Vol.94 - 横山健の別に危なくないコラム
                                            • 【レポート】<SATANIC CARNIVAL>Hi-STANDARD、「またハイスタをつくってくるからね、じっくりじっくり」 | BARKS

                                              【レポート】<SATANIC CARNIVAL>Hi-STANDARD、「またハイスタをつくってくるからね、じっくりじっくり」 Hi-STANDARDの登場を待ちわびる手拍子が幕張メッセに鳴り響く。メンバーの名前を呼ぶ声が聞こえる。今年の<SATANIC CARNIVAL>はいろんな意味で特別だった。久しぶりに幕張に帰ってきたこと、ライヴ鑑賞にまつわる規制がなくなったこと、そして、恒岡章の逝去後、初めてHi-STANDARDがステージに立つこと。 ◆Hi-STANDARD 画像 誰がドラムを叩くかなんて誰も知らない。でも、それはある意味では大きな問題ではなかった。いや、自分がそれを気にしていなかっただけなのかもしれない。彼らがステージに立つという事実だけで十分だった。 ……とまあ、冷静でいられたのはここまで。恒岡章の……いや、ツネさんのハイスタ結成時からの写真がスクリーンに次々と映し出され

                                                【レポート】<SATANIC CARNIVAL>Hi-STANDARD、「またハイスタをつくってくるからね、じっくりじっくり」 | BARKS
                                              • Ken Yokoyama(Band) OFFICIAL SITE

                                                [ Live ] Ken Yokoyama「Fanning Flames Tour」開催決定! 2024.05.15 [ Live ] Ken Yokoyama「WILD BUNCH FEST. 2024」出演決定! 2024.05.10 [ Live ] Ken Yokoyama、キョードー北陸 pre.「乱シリーズ」出演決定! 2024.05.09 [ Live ] Ken Yokoyama「京都大作戦2024〜翔んで騒いで万々祭 ゙〜」出演決定! 2024.04.22 [ Media ] 横山健 JFN系ラジオ番組「アーティスト・プロデュース・スーパー・エディション」スペシャル対談Vol.4- 京口紘人 公開! 2024.04.01 View all lists » 2024.06.15 (Sat) 幕張メッセ国際展示場9-11 [ SATANIC CARNIVAL 2024 ] 2

                                                  Ken Yokoyama(Band) OFFICIAL SITE
                                                • 人気アーティスト(歌手)ランキング2024 | BARKS

                                                  アーティストランキング BARKS TOP100 UPDATE: 2024-03-03 16:05 MAVERICK DC GROUP/ DANGER CRUE RECORDS V.A.(楽器) V.A.(邦楽) V.A.(洋楽) Fender Deep Purple Kagrra, DEZERT AKB48 Mrs. GREEN APPLE 笹川美和 BE:FIRST 10-FEET HOT TREND眉村ちあき V.A.(クラブ・ミュージック) AAA GLAY BUCK-TICK LUNA SEA ももいろクローバーZ Gibson THE SOLAR BUDOKAN/佐藤タイジ Queen MUCC SARD UNDERGROUND HOT TREND米津玄師 Co shu Nie Da-iCE B'z 三代目 J SOUL BROTHERS HOT TRENDV.A.(アニメーシ

                                                  • ロック・フェスティバル - Wikipedia

                                                    イギリスのロック・フェスティバル、グラストンベリーの会場 ロック・フェスティバル(英: rock festival)は、ロックバンドが多数出演する大規模な音楽コンサートである。俗にロックフェス(rock fes.)と略され、さらに縮めてフェス(fes.)とも呼ばれる。ロックに特化していないフェスティバルにも総称としてロック・フェスティバルの言葉が使われることが多く、本項ではポピュラー音楽を扱う音楽フェスティバル全般について記述する。 1960年代後半にアメリカで始まったロック・フェスティバルは、多くの場合、開放的な農村地域や野外のスポーツアリーナ、公園などの野外で2日以上に渡って開催される。複数のステージと多数の出演者を特徴とし、多くの観客を集め、時には数十万人規模になることもある。このような新しい形態の音楽祭をロック・フェスティバルと呼ぶようになり、現代ではロックだけでなくポピュラー音楽

                                                      ロック・フェスティバル - Wikipedia
                                                    • LUNATIC FEST. -DAY1- 2015.06.27 @幕張メッセ 1-4ホール | 激ロックライヴレポート

                                                      9mm Parabellum Bullet / MOON STAGE オープニングアクトのLUNACYが、初期風メイクと、ヒリヒリとした初期の曲を披露し、幕張はパンパンに溢れ返るほどの観客と熱気に包まれている。MOON STAGEの初っ端を飾るのは、9mm Parabellum Bulletだ。彼らの音楽性は、メタルやヴィジュアル系からの影響を彷彿させつつ、非常に独創的なものであり、演奏力/パフォーマンスなどにおいても群を抜いている。ATARI TEENAGE RIOTの暴力的なSEが鳴り、メンバーが登場し、キラー・チューン「Discommunication」からスタート。鋭利な刃物を振りかざしているかのように楽器をかき鳴らす滝 善充(Gt)と中村和彦(Ba)、裏打ちのリズムを正確且つ情熱的にプレイするかみじょうちひろ(Dr)、透き通るような声で独特なフレーズを歌う菅原卓郎(Vo/Gt)。

                                                      • Deathtalk

                                                        2011 was a huge year for Deathwish. Special thanks to all of you who supported the collective efforts of Deathwish and our Affiliated Artists. With that said, here is a huge year end list from us for you to peruse at your leisure. Fuck all the other lists out there, this one is the best. Feel free to add your own lists/comments to this thread as well. See you in 2012. Aaron Horkey Graveyard

                                                        • 最低映画名鑑 : THE WORST MOVIE DIRECTORY

                                                          最低映画名鑑 THE WORST MOVIE DIRECTORY ア ああ新婚(THE VIRGIN WIFE) アイスクリームマン(ICE CREAM MAN) アイダホ・ポテト・ライブ(GROOVE TUBE) 青い体験(MALIZIA) 悪魔が最後にやってくる(HOLOCAUST 2000) 悪魔の赤ちゃん3/禁断の島(ISLAND OF THE ALIVE) 悪魔のえじき/プルータル・デビル・プロジェクト(VIOLENT SHIT 3) 悪魔のオペ(THE POSSESSED) 悪魔の改造人間(THE VINDICATOR) 悪魔のかつら屋(THE GRUESOME TWOSOME) 悪魔の儀式(SEASON OF THE WITCH) 悪魔のサンタクロース 惨殺の斧(SILENT NIGHT, DEADLY NIGHT) 悪魔のシスター(SISTERS) 悪魔の植物人間(THE

                                                          • dimmu borgir metal heart free mp3 : awekanyf

                                                            = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =========> Download Link dimmu borgir metal heart free mp3= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = 5 min - Uploaded by RøckÐelliriµmMe†alLyrics: It is 1999 The human race has to face it They are confronted with the truth It's secret. Скачать и слушать mp3: Dimmu Borgir-Metal Heart

                                                              dimmu borgir metal heart free mp3 : awekanyf
                                                            • Ken Yokoyama、“正しい現状認識”からの挑戦 連続したシングルリリースに託すミュージシャンとしてのステートメント

                                                              Ken Yokoyama、“正しい現状認識”からの挑戦 連続したシングルリリースに託すミュージシャンとしてのステートメント レーベル直販/受注生産で販売された『Better Left Unsaid』からスタートした、Ken Yokoyamaの新たなアルバムに向けたシングルリリース。その第二弾作『My One Wish』 が9月20日にリリースされる。なぜ今この時代にKen Yokoyamaはシングルをリリースし続けるのか? 今回のインタビューでは、その挑戦の意味について迫ることになった。リアルサウンドでは今後もアルバムに向けて取材を続け、Ken Yokoyamaがバンドとして見出すもの、ミュージシャン/レーベル運営者としてロックンロールと向き合っていく姿を追っていきたい。(編集部) 僕らにとってロックンロールって生き方を変えるもの、社会を変えるもの ーーまずは、5月20日の日比谷野音の感想

                                                                Ken Yokoyama、“正しい現状認識”からの挑戦 連続したシングルリリースに託すミュージシャンとしてのステートメント
                                                              • Walpurgis Night - Wikipedia

                                                                Walpurgis Night (/vælˈpʊərɡɪs, vɑːl-, -ˈpɜːr-/),[3][4] an abbreviation of Saint Walpurgis Night (from the German Sankt-Walpurgisnacht [zaŋkt valˈpʊʁɡɪsˌnaxt]), also known as Saint Walpurga's Eve (alternatively spelled Saint Walburga's Eve), is the eve of the Christian feast day of Saint Walpurga, an 8th-century abbess in Francia, and is celebrated on the night of 30 April and the day of 1 May.[5][

                                                                  Walpurgis Night - Wikipedia
                                                                1