並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

THE RASMUSの検索結果1 - 14 件 / 14件

  • 「反シリコンバレー」を体現する起業家集団、グンド・ブラザーズ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    2024年2月、ベンチャーキャピタル(VC)大手のアンドリーセン・ホロウィッツが、シリコンバレーで開いたパーティーには、グンド・ブラザーズと呼ばれる若手起業家たちが大挙して詰めかけた。ほぼ全員がマレットヘア(側頭部を刈り上げて襟足部分を長く伸ばした髪型)の彼らは、エナジードリンクをがぶ飲みし、ニコチンパウチを噛んで、愛国的な歌を歌いながら、ツアーバスに乗ってやってきた。 グンド・ブラザーズという呼び名は、彼らが拠点とする米国最大の軍需産業の街、エル・セグンドに由来している。 2016年にグーグルが、従業員からの反発を受けて国防総省との契約を破棄して以来、VCは防衛テクノロジー企業に1000億ドル(約15兆6000億円)以上の資金を投入し、シリコンバレーの異端児として知られるパルマー・ラッキーが立ち上げた軍事ドローン企業のアンドゥリル・インダストリーズのようなスタートアップを台頭させた。 ラ

      「反シリコンバレー」を体現する起業家集団、グンド・ブラザーズ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    • ゲーム音楽ディスクステーション#16:『ゲーム音楽ディスクガイド』クルーが選ぶ2023年ベストアルバム

      2023年はあまり更新できなかった本連載ですが、もちろんゲーム音楽を取り巻く環境は昨年に負けず劣らず盛況でした。海外のある調査会社からは、ゲーム音楽ビジネスの規模が向こう5年で約1.5倍の規模に成長するだろうとの予測さえ出ており(Cognitive Market Researchなど、同様の調査はいくつかある)、むしろ当面は衰え知らずの時代が続くのかもしれません。そんな時流のなか、今年も各執筆陣がそれぞれの視点から選んだ年間ベストアルバムを選定し、この1年でもっとも印象に残ったゲーム音楽を振り返ります。 サウンドトラック特設サイト「メグとばけもの 音楽の世界」 https://rei-music.com/megm_sound/ 何度も感情を揺さぶられ、心の奥深くに残る体験だった。キャラクター、ストーリー、ゲームシステム、演出、音楽――すべてが素敵で、狂おしいほどに愛らしい。万感の想いを込め

        ゲーム音楽ディスクステーション#16:『ゲーム音楽ディスクガイド』クルーが選ぶ2023年ベストアルバム
      • Gleam version v1.1 – Gleam

        Published 16 Apr, 2024 by Louis Pilfold Gleam is a type safe and scalable language for the Erlang virtual machine and JavaScript runtimes. Today Gleam v1.1.0 has been published, just a month after v1.0.0. There’s loads of new stuff in this release, so take a look at some of what’s new! Language server improvements Productivity and developer experience is a first class concern to us, and in a moder

          Gleam version v1.1 – Gleam
        • フィンランドが産んだ歴史的ハードロック/ヘヴィメタルバンド20選。 - 海外メディアが報じる日本

          スウェーデンと並ぶ北欧のメタル大国、フィンランド。 2016年ホワイトハウスで北欧諸国のトップとサミットを行なった際、当時のオバマ大統領はフィンランドのヘヴィメタルに言及した。 「フィンランドはおそらく一人当たりのヘヴィメタルバンドの数が世界で最も多い国だ。同時に、良い政府においても高いランクに位置している。そこに相関性があるのかはわからないが。」 政府のことは良く分からないが、メタルについては下記の一覧を見れば一目瞭然。 人口わずか500万人の国が、これだけの数の偉大なバンドを輩出しているのだ。 Amorphis(アモルフィス) 1992年デビュー。北欧民族音楽の哀愁を融合させたメロディックデスメタルで安定的な人気を誇る。 Hanoi Rocks(ハノイ・ロックス) マイケル・モンローとアンディ・マッコイ率いる北欧を象徴するバンドの1つ。1980年〜1985年の第1期に日本を含め世界的人

            フィンランドが産んだ歴史的ハードロック/ヘヴィメタルバンド20選。 - 海外メディアが報じる日本
          • What does the public in six countries think of generative AI in news?

            What does the public in six countries think of generative AI in news? An electronic screen displaying Japan's Nikkei share average. Credit: Reuters / Issei Kato Executive Summary Based on an online survey focused on understanding if and how people use generative artificial intelligence (AI), and what they think about its application in journalism and other areas of work and life across six countri

              What does the public in six countries think of generative AI in news?
            • Type Project | ブログ

              世界で最も美しい本コンクール(コンビネーション編) 『世界のブックデザイン2016-2017』から、フォントの組み合わせに関するメモです。 Gotham & Scala Seria & Ideal Sans Ashbury & Akkurat Franklin Gothic & Caslon Akzidenz Grotesk & Lyon Clifford & Odense Marr Sans & Publico Portrait & Circular Jannon & Avenir Tabac & Gloriola Kunda & Rasmus Replica & Archive Comenia & Katarine Academia & Trivia Tyfa & F Grotesk 当たり前といえば当たり前ですが、セリフとサンセリフ(ローマン体とグロテスク体)の組み合わせが圧倒的に多

                Type Project | ブログ
              • キーボードの文字はなぜ「QWERTY」で並んでいる? 改めて振り返りたいキーボード配列の今昔

                テクノロジーの世界で使われる言葉は日々変化するもの。近頃よく聞くようになった言葉や、すでに浸透しているけれど、意外とわかっていなかったりする言葉が、実はたくさんある。 本連載はこうした用語の解説記事だ。第17回は「キーボードの配列」について。パソコンで使われているキーボードに印字された文字は、冷静になって見てみると不可思議な並びになっている。なぜこのような配列になっているのだろうか。その背景や歴史などを紹介しよう。 ・世界初のキーボードとは? いまやコンピュータの入力機器として欠かせないキーボードだが、機械に文字を入力するためのインターフェースとしては、コンピュータよりもずっと歴史が古い。コンピューターより以前、人間が文字を入力する道具としてはタイプライターが存在した。タイプライター自体は18世紀ごろから原型が開発されていたとされる。19世紀中頃に初の商業用タイプライターとして登場した「ハ

                  キーボードの文字はなぜ「QWERTY」で並んでいる? 改めて振り返りたいキーボード配列の今昔
                • ラスマス・フェイバー、キャリア初のバイナル『『Where Light Touches』[A NIMA Story]』リリース

                  ラスマス・フェイバー、キャリア初のバイナル『『Where Light Touches』[A NIMA Story]』リリース スウェーデン ストックホルムを拠点に活動する作曲家/プロデューサー/DJ/ピアニストのラスマス・フェイバーが、10月18日にキャリア初となるバイナル『『Where Light Touches』[A NIMA Story]』をリリースする。 今作は、ロサンゼルス在住のイラストレーター ロス・トランとのコラボレーションプロジェクトから生まれた楽曲集で、今年5月にデジタルにて先行リリースされている。ロスの作品『NIMA』をイメージして制作された楽曲は、繊細な旋律の色合い、エモーショナルなピアノ、心地よいストリングス、洗練されたエレクトロニカなどで、音楽的風景を描き出している。 ラスマスは、同作における作曲、編曲、プロデュース全てを手掛けた。Atmosサラウンドサウンド技術

                    ラスマス・フェイバー、キャリア初のバイナル『『Where Light Touches』[A NIMA Story]』リリース
                  • 養殖の未来について発信する、フィヨルドに浮かび輝く〈サーモン・アイ〉ノルウェー、クヴォルニングSalmon Eye, designed by Kvorning |流行・トレンド・海外事例|TECTURE MAG(テクチャーマガジン) | 空間デザイン・建築メディア

                    以下、Kvorningのリリース(英文)です。 Salmon Eye – a spectacular floating pavilion in Norway’s Hardangerfjord Salmon Eye, a floating aquaculture information center and art installation in Norway’s Hardangerfjord, located just outside Rosendal was reveiled in September 2022. Its unique architecture and design were created by Kvorning. The owners Eide Fjordbruk intend to inspire and inform the world on how to bet

                      養殖の未来について発信する、フィヨルドに浮かび輝く〈サーモン・アイ〉ノルウェー、クヴォルニングSalmon Eye, designed by Kvorning |流行・トレンド・海外事例|TECTURE MAG(テクチャーマガジン) | 空間デザイン・建築メディア
                    • 夏を感じさせる洋楽10選(3) - 福すけの音楽の森♪+α

                      こんにちは、福すけです。 今回は、去年の夏に出せなかった「夏を感じさせる洋楽10選」の残り4曲をご紹介しようと思います。→結果的に4から6曲に増えました 汗 最終回の記事は、転職活動と当時の仕事が重なって書ききれず、公開のタイミングも逃してしまったので、ちゃんと完結させてから次へ行こうと思って今回書きました。 元々下書きしていたものに加筆したのでちょっと手抜き感がありますが、その辺は寛大な心でお許しくださいませ。 ※「【洋楽】夏っぽい雰囲気がよく出ている曲10選」は、「夏を感じさせる洋楽10選」にタイトルを変更しました 過去記事も良かったらどうぞ ♪ fukusukee.hatenablog.com fukusukee.hatenablog.com Shy Guy / Diana King www.youtube.com リリース:1995年 ダイアナ・キングの伸びやかな歌声と曲のテンポが

                        夏を感じさせる洋楽10選(3) - 福すけの音楽の森♪+α
                      • フィンランドの哀愁ゴス・ロッカーTHE RASMUSがニュー・シングル ”Rest In Pieces” をリリース!

                        このニュー・シングルについて、バンドの中心人物ラウリ・ヨーネン<vo>はこう語る。 「今回はとてもオーガニックな感じでスタートしたんだ。この曲の背景にあるのは、僕が友人から裏切られた経験だ。悲しいと同時に腹が立ったね。それで、僕はそのフラストレーションを音楽に変えたいと思って、いわゆるファックユー・ソングを作ったわけ。リベンジのためにね。そういう状況で作業するのって、通常あらゆるアーティストやクリエイターにとってベストなことなんだ。自分の感情を何かしらパワフルなものに転化すること。衝動が沸き起こって、それをアートにするために音楽という形の中で捉える強さを見つけるんだよ。最初はネガティヴに思えるかもしれないけど、僕としては聴いた人が力をもらえるような曲にしたかった。そういった高揚するものがあるんだ。”Rest In Pieces”は強烈さの中にあるとてもポジティヴな曲だと言えるだろうね」 バ

                          フィンランドの哀愁ゴス・ロッカーTHE RASMUSがニュー・シングル ”Rest In Pieces” をリリース!
                        • ダライ・ラマの提言:リーダーにはなぜ、心の平穏、無私、思いやりが必要なのか | リーダーシップ|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー

                          ●マインドフルになる 平穏な心を培いましょう。人間である私たちは、分析して未来を計画する素晴らしい知性を持っています。自分が理解したことを他者に伝えられる言葉も持っています。怒りや執着といった破壊的な感情は、知性を働かせる力を鈍らせてしまうので、これに対処しなければなりません。 恐れや不安は、容易に怒りと暴力へと変わります。恐れの反対は信頼であり、信頼は思いやりへとつながり、私たちの自信を高めます。思いやりとは他者の幸福を考えることであり、恐れを減らします。友を引きつけるものは金と権力ではなく、思いやりなのです。 怒りや執着に支配されると、状況を包括的、現実的に把握する力が制限されてしまいます。逆に、思いやりを持っていれば心は静まり、理性の行使を効果的かつ現実的に、決意を持って行うことができます。 ●無私になる 人は生まれながらに利己的です。なぜなら、生き残るためにはそうならざるをえないか

                            ダライ・ラマの提言:リーダーにはなぜ、心の平穏、無私、思いやりが必要なのか | リーダーシップ|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー
                          • デンマーク議会外交政策委員会一行による深澤外務大臣政務官表敬

                            11月1日、深澤外務大臣政務官は、訪日中のプレーン・デンマーク議会外交政策委員長代行(Mr. Rasmus Prehn, Acting Chairman, The Foreign Policy Committee, Danish Parliament)及び同委員会所属議員一行の表敬を受けたところ、概要は以下のとおりです。 冒頭、深澤外務大臣政務官は、委員会一行の訪日を歓迎の上、日本とデンマークは、自由、民主主義、法の支配、人権の尊重といった価値を共有する戦略的パートナーであり、日本とデンマークの二国間関係を一層強化していきたい旨述べました。 これに対し、プレーン委員長代行から、デンマークは、価値を共有する親密な友人である日本との関係を重視しており、引き続き、日・デンマーク首脳共同声明及び共同戦略作業計画に基づき、安全保障分野をはじめとする幅広い分野で協力を強化させていきたい旨述べました。

                              デンマーク議会外交政策委員会一行による深澤外務大臣政務官表敬
                            • グーグルのAI検索「SGE」はネットの体験を変え、収益モデルも変えるかもしれない

                              SGEの登録受付(米国内で順番待ちリストに申し込む必要がある)は始まったばかりなので、使い勝手についてお伝えできるデータはない。だが、Microsoftは過去3カ月にわたってAIを組み込んだBingのフィードバックを集めているので、AIを搭載したGoogle検索に消費者がどう反応するかという判断材料になるかもしれない。 「新しいBingによって生成された答えについてのフィードバックはおおむね肯定的で、プレビューを使った人のうち71%はAIを利用した回答を好評価している」、とMicrosoftの広報担当者は述べた。「チャット機能の利用状況も良好で、1回のセッションで複数の質問が投げかけられ、新しい情報の発見につながっている」 AIによって生成されたニュース記事が、GoogleやBingのAIによる検索結果にどの程度入り込んでくるかは不明だ。米CNETも含めて、メディアでは、すでにAIを使った

                                グーグルのAI検索「SGE」はネットの体験を変え、収益モデルも変えるかもしれない
                              1