並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 26 件 / 26件

新着順 人気順

Vimscriptの検索結果1 - 26 件 / 26件

  • A Vim Guide for Advanced Users

    #Tools #Vim #MouselessA Vim Guide for Advanced UsersWelcome to the third part of this series aimed to help you unleash a power never seen on Earth using the Almighty Vim. We’ll see together in this article: Some nice keystrokes beginning with g.What ranges are and how to use them.The quickfix list and the location lists.The marvelous substitute command.The crazy useful :global (or :g) command.What

      A Vim Guide for Advanced Users
    • とあるコーディング初心者勢のエディタ遍歴

      追記 初出では記事のタイトルを「とあるコーディングチョットワカル勢のエディタ遍歴」としていました。 「チョットワカル」の意味を全く理解せずにタイトルに用いてしまい、不快に思われた方にお詫び申し上げます。 「チョットワカル」とはすなわち、Linus Torvalds レベルの超上級者のことをさす言葉ということを先ほど知りました。 もちろん自分は到底上級者とは程遠い存在であると自負をしております(記事を読んでいただければわかると思います)。 今年でコードを本格的に書き始めて 8 年目になる。 これまでに メインのエディタを 3 回変えているので遍歴を書いてみる。 (本記事では IDE は除く) Atom (2015 ~ 2017) 2015 年に大学に入学して、初めて自分のコンピュータ(MacBook Pro 13)を手に入れることができた。 小学生の頃からコードを書くことには興味があった

        とあるコーディング初心者勢のエディタ遍歴
      • 私のチームで行っているドキュメント管理方法の紹介(GitHub Actions, S3, AsciiDoc) | DevelopersIO

        ドキュメントツールのインストール(Windows) Macの場合の設定方法は、本項の後に記載 PowerShellの起動 各種ツールをインストールするため、PowerShellを管理者として実行 Windowsボタンを押下 powershell と入力 右クリックで管理者として実行 を選択します Chocolateyのインストール 本手順は前述で起動したPowerShellを利用 1.Chocolatey のサイトにアクセスし、インストールコマンドをクリップボードへコピー 2.前項でコピーしたコマンドをPowerShellにペーストして実行します Set-ExecutionPolicy Bypass -Scope Process -Force; [System.Net.ServicePointManager]::SecurityProtocol = [System.Net.ServiceP

          私のチームで行っているドキュメント管理方法の紹介(GitHub Actions, S3, AsciiDoc) | DevelopersIO
        • UUIDv7 in 32 languages

          UUIDv7 is a 128-bit unique identifier like it's older siblings, such as the widely used UUIDv4. But unlike v4, UUIDv7 is time-sortable with 1 ms precision. By combining the timestamp and the random parts, UUIDv7 becomes an excellent choice for record identifiers in databases, including distributed ones. Let's briefly explore the UUIDv7 structure and move on to the zero-dependency implementations i

            UUIDv7 in 32 languages
          • AIとペアプロする「GitHub Copilot」がneovimとIntelliJ IDEAでも利用可能に、テクニカルプレビューとして

            AIとペアプロする「GitHub Copilot」がneovimとIntelliJ IDEAでも利用可能に、テクニカルプレビューとして GitHubは10月27日と28日の2日間(太平洋時間)、オンラインイベント「GitHub Universe 2021」を開催」し、現在テクニカルプレビュー中のGitHub CopilotがnervimとIntelliJ IDEAでも利用可能になったことを発表しました。 GitHub Copilot Technical Preview is available now for developers on the @jetbrains IntelliJ platform of editors including @intellijidea and @pycharm https://t.co/1FZjsv4NoJ pic.twitter.com/z4AV9TY

              AIとペアプロする「GitHub Copilot」がneovimとIntelliJ IDEAでも利用可能に、テクニカルプレビューとして
            • Accidentally Turing-Complete

              Accidentally Turing-Complete Some things were not supposed to be Turing-complete. This is a collection of such accidents. Stuff which is somehow limited (stack overflows, arbitrary configuration, etc) is still considered Turing complete, since all "physical" Turing machines are resource limited. C++ Templates Although they were initially not supposed to, C++ templates are Turing-complete. For proo

              • 世界のプログラミング言語(37) 達人に愛され30年周年Vimを支えたVimScript

                そして、コマンドモードとは、ノーマルモードで「:」キーを押した状態です。コマンドモードでは、さまざまなコマンドを実行できます。ファイルの保存「w」やエディタの終了も「q」を行うにもコマンドモードで行います。なお、コマンドモードでは、VimScriptを実行できます。例えば、Vimを起動した状態(ノーマルモード)で、「:」を押してコマンドモードにしたら、以下のコマンドを実行してみましょう。 echo "Hello, World!" するとVimの最下行に「Hello, World!」と表示されます。 VimのコマンドモードでHello, World!を実行したところ なお、簡単な計算をしたい場合も、同じようにコマンドモードで以下のように記述できます。以下のコマンドを実行すると、610が表示されます。 echo 10 + 20 * 30 VimScriptで計算してみたところ そして、Vimで

                  世界のプログラミング言語(37) 達人に愛され30年周年Vimを支えたVimScript
                • The values of Emacs, the Neovim revolution, and the VSCode gorilla

                  In 2018 Bryan Cantrill gave a brilliant talk where he shared his recent experiences with the Rust programming language. More profoundly, he explored a facet of software that is oftentimes overlooked: the values of the software we use. To paraphrase him slightly: Values are defined as expressions of relative importance. Two things that we're comparing could both be good attributes. The real questio

                    The values of Emacs, the Neovim revolution, and the VSCode gorilla
                  • Neovim News #11 - The Christmas Issue - Neovim

                    The real 0.5 was the friends we made along the way The long-awaited release of Neovim v0.5.0 finally happened on July 2, 2021. It took longer than everybody had hoped for, but it was worth the wait: With over 4000 commits, it is so big that it broke some of the release tooling. So these notes will not be able to touch on each of the many changes that were made over the course of development and on

                    • 【2019年版】自然言語処理の代表的なモデル・アルゴリズム時系列まとめ - Qiita

                      はじめに これまでに提案されてきたNLPモデル一つ一つについて詳しく知りたかった&改良の歴史を知りたかったため、特に有名だと思われるものをまとめました。MikolovらによるRNNLM以降を対象としています。 注)提案年については主にarXivのSubmission historyを参照しています。詳細な日付まで分からなかったものもあります。 代表的なNLPモデル・アルゴリズム一覧 RNNLM 提案年:2010 提案者:Tomáš Mikolov1,2, Martin Karafiát1, Lukáš Burget1, Jan “Honza” Černocký1, Sanjeev Khudanpur2 提案者所属: 1Speech@FIT, Brno University of Technology, Czech Republic 2Department of Electrical and

                        【2019年版】自然言語処理の代表的なモデル・アルゴリズム時系列まとめ - Qiita
                      • RubyKaigi 2023に参加してきた

                        「RubyKaigi 2023に参加してきた」と一言で言えないくらい大変な期間だった…… この期間、わしがどう過ごしていたのか、未来の自分が読むかもしれないし、せっかくなので、時系列でバーっと振り返っていく。感想というより、yancyaからはどう見えていたかという事のdumpみたいな感じになりそう。ちなみに、すごく長いぞ。 # 4/20 RubyKaigi 2023 Day: -20 Rubyist めぐり vol.2 ゲスト:鳥井雪さんというイベントに参加していた。RubyKaigi 2023とは直接関係はないんだけど、RubyKaigi 2023に参加するRubyistが沢山参加しているイベントだったので、メインコンテンツが終わった後の酒盛りで「RubyKaigi楽しみだね」とか言いながら盛り上がっていた。そこで「ところで、yancyaは松本にはどうやって行くの?」という話になって、自

                          RubyKaigi 2023に参加してきた
                        • denite解説

                          Mar 5, 2020 deniteはneovim内でファイルを検索をして開いたりなどneovimの移動をwindow内だけでなくファイルの間までも高速に移動できる強力なプラグインである. deniteの解説記事はv3以前のものが多く実はとても不足している. 仕様の変更は割と大きいので自分はdeniteのhelpの例を参照してようやく理解できた. 私は時間をとても消費したので新しいdeniteを導入したい人があまり理解のために苦労しないように解説したい. deniteをdeinでロードする方法を私は取っている. tomlを使ったdeinのプラグイン管理の記事を検索などして参照して欲しい. 簡単に記述したが説明が不足しているので. deniteをプラグインマネージャーなどで導入したら, コマンドラインでDeniteを発動することができる. 前提条件としてpynvimというpythonモジュー

                          • GitHub - iggredible/Learn-Vim: Learning Vim and Vimscript doesn't have to be hard. This is the guide that you're looking for 📖

                            Learn Vim (the Smart Way) is a guide to learn the good parts of Vim. There are many places to learn Vim: the vimtutor is a great place to start and the help manual has all the references you will ever need. However, the average user needs something more than vimtutor and less than the help manual. This guide attempts to bridge that gap by highlighting only the key features to learn the most useful

                              GitHub - iggredible/Learn-Vim: Learning Vim and Vimscript doesn't have to be hard. This is the guide that you're looking for 📖
                            • Vim Commands: A Beginner Guide with Examples

                              #Tools #Vim #MouselessVim Commands: A Beginner Guide with ExamplesWelcome to the first part of this series of articles to learn Vim! “Vim is not for me!” shout out Dave, my colleague developer. It wasn’t the first time I’ve heard this sentence. The result? Me, explaining to Dave and others gathering around my desk, that learning the basics of Vim can be beneficial to anybody: Many CLIs use Vim-lik

                                Vim Commands: A Beginner Guide with Examples
                              • Writing prettier Haskell with Unicode Syntax and Vim

                                A short write-up on combining digraphs, a feature built-in to vim, and Haskell's UnicodeSyntax extension, to easily write beautiful Haskell programs with unicode symbols. #haskell#vim 1 Haskell’s Unicode Syntax Extension Haskell (well, GHC Haskell) features an extension called UnicodeSyntax. When enabled, this extension allows the use of certain unicode symbols in place of their corresponding keyw

                                • Vim 9.0 | Hacker News

                                  As Vim9 comes alive, and Neovim community focuses on Lua plugins instead, it seems this release is finally the update that will put a hard branch on the two communities. Up until now, most plugins (except Lua-only ones of course) have worked in both editors, but it doesn't seem like Vim9 will be supported in Neovim, so I guess what people go with now, will decide what you might stick with in the f

                                  • みんなの中にNeovimはいますか? - Qiita

                                    私がVimに合わない場合、VSCodeに戻れるように設定ファイル等をバックアップ取っていました。 さっそくVimを使い始めたのは良かったですが、VSCodeほどうまく操作できているとは言えませんでした。なぜなら、Vimの独特なカーソル移動やキーバインドが身についていなかったり、言語サーバーの設定やファイル保存時のフォーマット等をうまく設定できていなかったからです。 諸々上手くできず、VSCodeへ戻ってしまいました。1度目の挫折です。 Neovimに出会う その後、すぐにNeovimを知りました。 NeovimはVimをフォークして開発し続けれているエディタです。基本的な操作はVimと同じですが、Neovimは拡張性(extensibility)と使いやすさ(usability)をフォーカスしています。 VSCode → Neovimへ移行する 2022年1月の私は、Vimへの移行を挫折し

                                      みんなの中にNeovimはいますか? - Qiita
                                    • GitHubのAIプログラミング機能「Copilot」がneovimとIntelliJ IDEAでも利用可能に

                                      この記事は新野淳一氏のブログ「Publickey」に掲載された「AIとペアプロする「GitHub Copilot」がneovimとIntelliJ IDEAでも利用可能に、テクニカルプレビューとして」(2021年11月2日掲載)を、ITmedia NEWS編集部で一部編集し、転載したものです。 米GitHubは10月27日と28日の2日間(太平洋時間)、オンラインイベント「GitHub Universe 2021」を開催し、現在テクニカルプレビュー中の「GitHub Copilot」が「neovim」と「IntelliJ IDEA」でも利用可能になったことを発表しました。 GitHub CopilotはAI言語モデルの「GPT-3」を用いた米OpenAIの技術により、まるでペアプログラミングの相手の様にAIがコードを自動生成してくれる、というサービスです。 具体的には、コメントに書かれた英

                                        GitHubのAIプログラミング機能「Copilot」がneovimとIntelliJ IDEAでも利用可能に
                                      • neovimの棚卸をして、LSP対応やらファインダーの変更やら色々やった - joker1007’s diary

                                        最近Javaばかり書いてるもんでInteliJしか触ってなくて、neovimを放置してたのだが、やっと重い腰を上げて今風なエディタにするべく、全プラグインを見直しつつ設定を刷新した。 init.lua化 まず、普通のvimと共通の設定を作るのを諦めて、設定ファイルをinit.luaに全面的に書き直した。今となってはneovim以外を使うことは余り考えられないし、それが使えない状態だったら素のvimでええわという感じで割り切った。 設定をinit.luaに移行する時にやらなければいけないのは基本的に以下の3つ。 set number みたいな設定値をvim.opt.number = trueという形に置き換える。set nonumberみたいなのはvim.opt.number = falseになる。 keymapの設定はvim.keymap.set('n', 'L', '<cmd>tabne

                                          neovimの棚卸をして、LSP対応やらファインダーの変更やら色々やった - joker1007’s diary
                                        • [Neovim]Coc.nvim+init.vimからBuiltin LSP+init.luaに移行しました💪

                                          Coc.nvim+init.vimからBuiltin LSP+init.luaへ この記事の概要 BuiltinLSP+Lspsaga.nvimでドキュメントをホバーさせているところ 2022年10月現在、NeovimにおいてモダンなIDEに近い様々なコーディング支援機能(Ex. 言語ごとの入力補完、定義ジャンプ、コード診断など)を利用するには、 Vim/NeovimをまるごとIDE化するプラグインであるCoc.nvimを導入する方法 Neovimに組み込まれたLSP(Language Server Protocol)クライアント機能を用いて、補完(Completion)、コード診断(Diagnostics)、リンター/フォーマッター(Linter/Formatter)の各要素につき、個別にプラグインを導入してカスタマイズする方法 の2通りがあります。 今回は、Neovim組み込みのBui

                                            [Neovim]Coc.nvim+init.vimからBuiltin LSP+init.luaに移行しました💪
                                          • 26 languages in 25 days: Strategy, tactics, logistics

                                            26 programming languages in 25 days, Part 1: Strategy, tactics and logistics Since making a sudden leap from computer science to academic medicine about seven years ago, I haven’t programmed as much. I love what I do in medicine and biology, and I love helping patients. But, I have missed programming – and programming languages. Then I came across the Advent of Code on Mastodon – a series of daily

                                            • AtCoder に登録したら解くべき精選過去問 10 問 を Vim で解いてみた - Qiita

                                              え、いまさらこのシリーズ? と言いたいところですが、実は先日AtCoderの言語アップデートのテスト用コンテストが開かれまして、その中に今回追加されたプログラミング言語としてVimが新たに導入されました (要望を取り入れてくださったAtCoderさんありがとうございます🙏)。調べたところこの精選過去問シリーズをVimで解いた人はまだいなさそうなので、Vim初心者ながらプログラミング言語Vimで競技プログラミングに参加するための入門記事も兼ねて↓に掲載されている問題を解いていこうと思います。 AtCoder に登録したら次にやること ~ これだけ解けば十分闘える!過去問精選 10 問 ~ なお、AtCoderの言語アップデートはまだ作業中のようですので、今後実行環境が変更ないし削除される恐れがあることにご注意ください。 ちょっと待って⋯⋯「プログラミング言語Vim」って何? Vimはプログ

                                                AtCoder に登録したら解くべき精選過去問 10 問 を Vim で解いてみた - Qiita
                                              • A Vim Guide For Veteran Users

                                                #Tools #Vim #MouselessA Vim Guide For Veteran UsersThis article is the fifth of the series aimed to teach Vim from the ground up: Can you picture an adventurer, going deeper and deeper into a mysterious cave, knowing what’s waiting for her (mostly rocks and bats) but at the same time wishing to be surprised by some rare gems and abandoned treasures? This is how I feel when I’m adventuring deeper a

                                                  A Vim Guide For Veteran Users
                                                • Editors (Vim)

                                                  Writing English words and writing code are very different activities. When programming, you spend more time switching files, reading, navigating, and editing code compared to writing a long stream. It makes sense that there are different types of programs for writing English words versus code (e.g. Microsoft Word versus Visual Studio Code). As programmers, we spend most of our time editing code, s

                                                  • lua and neovim

                                                    Why Lua? Neovim has an embedded lua 5.1 runtime which is used to create faster and more powerful extensions of your favorite editor. In the Neovim charter, it lists one of its goals as developing a first-class lua scripting alternative to VimL. One of the reasons for doing this is that VimL is a slow interpreted language with almost no optimizations. Much of the time spent in vim startup and in ac

                                                      lua and neovim
                                                    • nvim-kickstartで2023年のモダンなNeovim開発環境を手軽に作る

                                                      ごあいさつ 公私ともに非常にバタバタした。いやー、本当に忙しかった!更新してなかった間にも色々気になった商品や本などがあるのでいずれ書き記していきたい。 今回は気になっていたものの一つ、Neovimの開発環境をサクッと作るnvim-kickstartレポジトリを試す。レポジトリのメンテナ、youtubeの解説者はNeovimデベロッパーのTJ DeVries。 Neovimとnvim-kickstart Neovimはコンソール上で動作するウルトラ軽量なテキストエディタ。かつてはEmacsとVimとの間でテキストエディタ戦争があったらしいが、Visual Studio Codeが登場したことにより多くの人はVSCodeへ移行し、戦争は終結した。 しかしVSCodeを使わないとチームでハブられる昨今でも、マウスやカーソルキーを使うこと無くスピーディーなテキスト編集が可能なVimエディタは根強

                                                        nvim-kickstartで2023年のモダンなNeovim開発環境を手軽に作る
                                                      1