並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 96 件 / 96件

新着順 人気順

btobの検索結果81 - 96 件 / 96件

  • 知っておきたいB2B SaaSのビジネス指標と単語集

    ALL STAR SAAS FUNDのマネージングパートナー・前田ヒロのブログ「hiromaeda.com」で2016年に公開したB2B SaaSのビジネス指標と単語集は、これまでも多くの方にご覧いただきました。SaaS企業からは「オンボーディングの素材として活用している」という声も。 2023年10月、単語を新たに追加し、改訂しました。SaaSに携わる人が知っておきたいビジネス指標と単語61個を解説します。 基礎全般SaaS for SaaS SaaSのためのSaaS。SaaSを利用することで発生する企業やユーザーの課題を解決するSaaSのこと(ZapierやOktaなど) Vertical SaaS 特定の業界の課題解決に特化したSaaSのこと(医療業系に特化したVeevaなど) Horizontal SaaS 特定の職種の課題解決に特化したSaaSのこと(営業・マーケに特化したHub

      知っておきたいB2B SaaSのビジネス指標と単語集
    • ウェビナーを1年間で51回やって分かった事をまとめてみたいと思います。|おかぬま@BtoBマーケター→営業企画

      こんにちは!おかぬまです。 久々のnoteでの投稿となりちょっと緊張しています。 本記事では、2020年4月~翌3月にかけて51回行ったウェビナーの中で感じた 使えそうなTipsや大事にしたほうがいい考え方を備忘録的にまとめています このような方におすすめです ・新しくウェビナー施策の担当になった方 ・ウェビナーからの成果を最大化したい方 ・企画、集客、当日、事後、いづれかに課題を感じられている方※あくまで自社で行った中での成果や方法ですので、どの企業様にも当てはまるものではございませんのでその点ご了承下さいませ<m(__)m> また、このnoteで記載しているのはチームでの活動を要約したものになっており、私一人で行ったものではございません。 1,企画面■コンテンツの決め方 時流×PV×CVRが基本線です。弊社ではオウンドメディアを運営していますのでその中から上記条件で優先順位を付けながら

        ウェビナーを1年間で51回やって分かった事をまとめてみたいと思います。|おかぬま@BtoBマーケター→営業企画
      • LPOとは?手順や問題点の見つけ方・対策を事例もふまえて解説 | Webマーケティングツール『ferret One』

        LP(ランディングページ)とは、訪問者に「商品の購入」や「問い合わせ」などのアクションを誘導することに特化したページです。そして、LPOとは、ランディングページ(LP)からのCVを増やす施策です。 ランディングページ(LP)はCVに近く、LPOは成果に直結するため、売り上げを上げるには、必ず取り組んでおきたい施策の1つです。 そこで、LPOの目的や施策の流れなどの基本を踏まえつつ、現場で実践できるように、事例やコツまで紹介します。特にBtoBのランディングページ(LP)の改善に言及して解説しますので、せっかく作ったのに思うように成果の上がらないとお悩みの方はぜひ最後までご覧ください! ■あわせて読みたい資料:運用中のLPの見直しに →広告運用の重要なカギ!?ランディングページ改善ガイド LPOとは LPOとは「Landing Page Optimization」の略で、「ランディングページ

          LPOとは?手順や問題点の見つけ方・対策を事例もふまえて解説 | Webマーケティングツール『ferret One』
        • BtoBマーケティング戦略のオンライン化を加速する5つのステップ

          with コロナの世界が突然訪れ、after コロナの世界へ向けて世の中が大きく変わろうとしています。 コロナによってBtoBのマーケティング営業活動はここ数ヶ月で激変しました。テレワーク、ウェブ会議、オンラインセミナーが当たり前になり、これまでの展示会への出展やオフラインセミナーの開催、訪問営業スタイルが通用しないのです。 「ウェブ会議やオンラインセミナーって意外といいな」と、いま置かれている環境に慣れてきた方も多いのではないでしょうか。 さらに、次世代通信規格の5Gも本格化することが追い風となり、この先、BtoBのマーケティング営業活動は、完全には元のスタイルには戻らないことは容易に想定できます。 新たな世界。 すべてのマーケティング営業活動がオンライン中心になる世界が、突然やってきたのです。 そこで、BtoBマーケティングのオンライン化戦略を進めるための手順をステップ形式でまとめまし

            BtoBマーケティング戦略のオンライン化を加速する5つのステップ
          • ~こんなに送ったら解除されちゃう?~メールマーケティングに駆け引きは不要というお話|安藤 健作

            メールマーケティングエバンジェリストの安藤と申します。 お客様とのお話の中でよく聞かれるのが、「どれくらいの頻度でメールを送れば良いのか」というお話です。 今回はBtoB企業に於けるメルマガの配信頻度の最適解についてお話いたします。 最適な配信頻度は "週1~2回"いきなりクライマックスですが、BtoB企業に於けるメルマガの最適な配信頻度は週1~2回です。配信頻度がこれより少なければ少ないほど、成果を出すのは難しくなります。 そもそもなのですが、BtoB企業が出すメルマガの平均的な開封率は20%前後です。つまり、1回の配信では、5人に1人にしか情報が届いていないわけです。 さらに、メルマガを開封して読んでくれた人の中で、その後に資料請求などの行動に移してくれる人は、またそのうちの一部です。 配信頻度が少ないということは、それだけチャンスを逃しているということにほかなりません。 購読解除され

              ~こんなに送ったら解除されちゃう?~メールマーケティングに駆け引きは不要というお話|安藤 健作
            • 日本エアフィルター

              MISSION 空気を守ること。 それは、地球の私達の使命です。 日本初のフィルター専業メーカーとしての、私たちの使命。それは、空気を極めることで「おいしい空気」を、人々の健康を、そして地球の環境を守ること。1960年の創業以来、環境関連分野の専門商社、進和テックグループの一員として、半世紀以上にわたり、私たちは空気を極めることに力を注いできました。人にも環境にもやさしい製品の研究・開発をめざして。私たちはこれからも「おいしい空気」を極め続けることで、地球の未来に貢献していきます。 CRAFTMANSHIP 日本エアフィルターのものづくり 一品一品に光る 磨き抜かれた技術力。 空調用エアフィルター、粉じんを防ぐ集塵機、 クリーンルーム機器。製品の一品一品に、 お客さまのご要望に応えることで 磨かれてきた、当社の技術力がつまっています。

              • BtoBマーケティングとは?マーケターが教えるBtoCとの違いと成功事例 | Webマーケティングツール『ferret One』

                企業の業績アップには、日々変化する市場の動きを見極め、適切な施策を打ち出すことがとても重要です。 BtoBマーケティングで、競合他社との差別化や、市場のニーズを把握することができれば新たな顧客との出会いや、自社のブランディングにも繋がります。 しかし、BtoBマーケティングに興味はあるが、難しそう・手間がかかりそう。と思って敬遠していませんか?BtoBマーケティングは本質をつかめば、けっして難しいものではありません。 ここでは、現役マーケターの視点で、BtoBマーケティングの基本や、最新トレンドまでわかりやすく解説していきます。 ■あわせてよく読まれている資料:“BtoBマーケティング”を本格的に行いたいという方向け →BtoBマーケティング実践ガイド BtoBマーケティングとは? BtoCとの違いBtoBマーケティングは、対企業向けで取引を行う際の戦略や仕組みなどを含めたマーケティングの

                  BtoBマーケティングとは?マーケターが教えるBtoCとの違いと成功事例 | Webマーケティングツール『ferret One』
                • 【事例付き】BtoB企業がSEOに取り組むべき理由と対策手順4ステップ | 株式会社LANY | デジタルマーケティングカンパニー

                  プロダクトやサービスを運営するBtoB企業の担当者の方へ。 顧客数やユーザーを増やしたいから「とりあえず法人営業部門の人数を増やそう」「テレアポで顧客を獲得しよう」という状態に陥っていませんか。 インターネットが普及した今、さらに売上や受注数を伸ばしたいと考えているなら、デジタルマーケティングを活用したインバウンドマーケティングに取り組むのは必要不可欠でしょう。 そしてインバウンドマーケティングの中で、SEOが発揮する効果は大きいです。会社の資産となり、継続的に顧客を獲得し続けてくれます。 実際弊社は、SEOコンサルティングを提供するBtoB企業ですが、オウンドメディアをはじめとするSEOを育ててきたことによって受注数を伸ばすことに成功しています。 SEOに取り組むことで見込み顧客の方々のリード獲得や認知獲得が達成でき、他の施策と掛け合わせて取り組むことによって、受注までの道のりを作れます

                  • BtoBのコンテンツマーケティングに強い運用会社10選!2023年3月版

                    オウンドメディア運用やSNS投稿など、企業のコンテンツマーケティングには様々な手法がありますが、BtoBビジネスとBtoCビジネスでは最適なマーケティング手法が異なります。 BtoCビジネスではSNSマーケティングといった消費者に向けたエンターテインメント性の高い情報発信が中心であるのに対し、BtoBビジネスではオウンドメディアやホワイトペーパーなど商談に繋げるための「自社商品・サービスで解決できる課題」にフォーカスを当てた情報を発信することが中心となります。 この記事ではBtoBビジネスでコンテンツマーケティングを始めたいWeb担当者に向けて コンテンツマーケティングのメリットとデメリット 運用を外部委託するメリット 委託先を選ぶポイント おすすめの運用会社 などについて紹介します。 コンテンツマーケティングの外部委託について コンテンツマーケティングとは、見込み顧客の興味や関心に対して

                      BtoBのコンテンツマーケティングに強い運用会社10選!2023年3月版
                    • Q. 【国内SaaS決算】事業の健全性を示す3つの主要KPIを満たした唯一の企業は?|決算が読めるようになるノート

                      新着記事をTwitterやLINEでお届けします。以下のURLからご登録ください。 Twitter: https://twitter.com/irnote LINE: https://line.me/R/ti/p/%40pap3801g ---------------------------- A. 事業の健全性を示す主要KPIである「40%ルール」「CAC回収期間」「LTV/CAC」の全てにおいて基準値を満たしていた唯一の企業は、「ラクス」です。今回の記事では、国内のSaaS企業を、主要KPIを元に概観していきたいと思います。 特に、事業の健全性を示すKPIとして用いられる、次の3つのKPIを中心に見ていきます。 ・40%ルール ・CAC回収期間 ・LTV/CACまた、上記3つのKPIの算出に関連する指標として、次の2つのKPIについても、合わせて比較していきます。 ・ARPA ・CAC

                        Q. 【国内SaaS決算】事業の健全性を示す3つの主要KPIを満たした唯一の企業は?|決算が読めるようになるノート
                      • BtoBビジネス人材育成の決定版「グロースX BtoBマーケティング&セールス」

                        オイシックス・ラ・大地株式会社 執行役員CMT 株式会社シンクロ 代表取締役社長 大手通販・スタートアップなど多くの企業のマーケ支援やデジタル事業の協業・推進を行う。 株式会社グロース X 取締役COO インサイトフォース株式会社 取締役 リンクアンドモチベーションでブランドコンサルティングのデリバリー統括などを経て、2010年に企業のブランド・マーケティング領域特化の戦略コンサルティングファームのインサイトフォースを設立。2021年より株主および戦略アドバイザーとしてグロースXに参画し、2022年6月、同社取締役COOに就任。

                        • BtoBのランディングページの基本構成と制作依頼の進め方

                          BtoBのランディングページ(LP)制作にあたっては、自社で運用する場合はもちろん、外部パートナーに依頼する場合も、押さえておくと良い基本があります。 本記事では、LPを制作して広告出稿などにより新規リード獲得施策を行いたいBtoB企業のWebマーケティング担当者向けに、LPの基本構成と制作依頼のポイントを紹介します。 本記事を読むことで、LP制作においてワイヤーがひけるレベルのノウハウを得ることができ、LPの制作および運用を外注する場合も自社のリクエストをスムーズに伝えることができるようになります。 BtoBのランディングページを企画する時に必要な点 BtoBのランディングページの基本構成 BtoBのランディングランディンページの制作する際のアドバイス 基本構成をベースにPDCAを回そう BtoBのランディングページの企画時に必要な点 BtoBのランディングページ(LP)の企画では、次の

                          • EC以外でも活用できる、コンバージョン値を利用したROASに基づく広告運用|アナグラム株式会社

                            お役立ち資料やサービス資料、お問い合わせなどWebサイト上で複数のコンバージョンポイントを設けている方でこんなお悩みはありませんか? 商談や申し込みに繋がらない、確度の低いコンバージョン件数が多くなってしまう問い合わせなどの商談や受注につながるコンバージョン件数を増やしたいコンバージョンポイントごとに優先度を決めて自動入札を最適化したい このようなお悩みは、コンバージョン値を各コンバージョンポイントごとに割振り自動入札を活用することで解決する可能性があります。コンバージョン値とは、コンバージョンの価値や売上を指しています。例えばECなどを運営している方だと売れた商品ごとにコンバージョン値を取得して広告管理画面上にて売上を把握し、売上が最大化されるように運用調整をされている方もいるかと思います。 主にコンバージョン値を活用した運用方法はECなどを運営されている方向けの手法だと思われていますが

                              EC以外でも活用できる、コンバージョン値を利用したROASに基づく広告運用|アナグラム株式会社
                            • 成長が止まらないSmartHR 躍進を支える「データマネジメント」、そのマーケティングメソッドとは?

                              「所有から利用」の時代に移り変わり、いまや企業におけるSaaS導入はスタンダードになりつつある。当然、BtoB向けのSaaS市場競争は激化の一途をたどっており、どの分野においてもレッドオーシャン化が顕著だが、その中でも目立って躍進を続けるのがクラウド型人事労務ソフトウェア「SmartHR」を提供するSmartHRである。 競争が激しくなる一方のBtoB SaaS事業において、同社がここまで優位性を落とすことなく、むしろ高いレベルでサービスを昇華し続けられるのはなぜか。そこには、マーケティング活動への惜しみない投資と、「データマネジメントの妙」があった。今、HRテック領域をけん引するユニコーン企業、SmartHRに飛躍の背景を聞いた。 拡大を続けるマーケティング活動の中で「もったいない」と感じたワケ SmartHRのローンチは2015年11月。同社のマーケティンググループでマネジャーを務める

                                成長が止まらないSmartHR 躍進を支える「データマネジメント」、そのマーケティングメソッドとは?
                              • BtoB向け LPでリード獲得をするための3つのポイント【セミナーレポート】

                                ディレクターバンクでは、Webマーケティングに関する無料セミナー(ウェビナー)を毎週開催しています。 各回、登録ディレクターが講師を務め、Webマーケティングに関する各専門分野について、役立つ情報や最新トレンド、現場で使えるノウハウなどを解説しています。本記事では、そんなウェビナーについて、その内容をピックアップして紹介します。 今回取り上げるウェビナーは『BtoB向け LPでリード獲得をするための3つのポイント』(講師:櫛引 優希さん)です。 このウェビナーでは、BtoB商材のLPについて、企画・構成・改善の3つのポイントから、リード獲得で成果を上げるための要点を解説しています。BtoB向けLPの制作・運用を行うにあたり、ぜひ押さえておきたい内容となっています。 ランディングページの企画に必要なこと ランディングページの基本構成 ランディングページの改善方法について ウェビナー講師からの

                                • HubSpotグローバル2位の導入支援担当者が実践している「CRM・MA導入の3ステップ」

                                  『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

                                    HubSpotグローバル2位の導入支援担当者が実践している「CRM・MA導入の3ステップ」

                                  新着記事