並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 2949件

新着順 人気順

catchの検索結果321 - 360 件 / 2949件

  • 任意のエンドポイントにポーリングしていろいろアレするReact hook

    更新履歴 2023.8.15 前提セクションを更新しました。 結論 以下のコードで実現できます。 コード import { useEffect, useState } from "react"; function usePolling( intervalActive: number, intervalBackground: number ) { const [isActive, setIsActive] = useState<boolean>(true); const [isPollingSuccess, setIsPollingSuccess] = useState<boolean>(false); useEffect(() => { let interval: NodeJS.Timeout; const pollingFunc = async () => { try { await f

      任意のエンドポイントにポーリングしていろいろアレするReact hook
    • What's coming in ESLint v9.0.0 - ESLint - Pluggable JavaScript Linter

      Last month, the Technical Steering Committee (TSC) met to finalize the features for ESLint v9.0.0. This post outlines our plans for v9.0.0. You can keep up to date everything that is planned for v9.0.0 on our project board. Development plan Due to the large number of breaking changes planned for v9.0.0, we have decided to develop this release in two phases: Alpha. The alpha release will be compris

        What's coming in ESLint v9.0.0 - ESLint - Pluggable JavaScript Linter
      • 見落としがちなURL正規化によるパストラバーサル | セキュリティブログ | 脆弱性診断(セキュリティ診断)のGMOサイバーセキュリティ byイエラエ

        高度解析部アプリケーションセキュリティ課の金子です。 パストラバーサル(またはディレクトリトラバーサル)はXSSやSQLインジェクションに並んでWebアプリケーションに対する代表的な攻撃手法のひとつです。本記事では、パストラバーサルの中でもURL正規化によるパストラバーサルに焦点を当てて攻撃の発生原理やよくある事例について解説します。関連して、PHP向けのAWS SDKで発見したS3バケットに対するパストラバーサルの脆弱性CVE-2023-51651についても紹介します。 2種類のパストラバーサル パストラバーサルは../のような文字列を含んだ文字列の正規化処理(normalization)を悪用して、アプリケーションが予期しない"領域"に対してアクセスを行う攻撃です。正規化処理を行う対象によって分類することが可能で、次の2種類のパストラバーサルが代表的です: ファイルシステムに対するパス

          見落としがちなURL正規化によるパストラバーサル | セキュリティブログ | 脆弱性診断(セキュリティ診断)のGMOサイバーセキュリティ byイエラエ
        • Let's Write a Tree-Sitter Major Mode

          Let’s Write a Tree-Sitter Major Mode Creating a standard programming major mode presents significant challenges, with the intricate tasks of establishing proper indentation and font highlighting being among the two hardest things to get right. It's painstaking work, and it'll quickly descend into a brawl between the font lock engine and your desire for correctness. Tree-sitter makes writing many m

            Let's Write a Tree-Sitter Major Mode
          • [法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」]「Galaxy Z Fold5」グローバル版、スリムに進化したフォルダブルの本命

              [法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」]「Galaxy Z Fold5」グローバル版、スリムに進化したフォルダブルの本命
            • はてなリモートインターンシップ2023に参加しました - blog.fujishan.jp

              ふじしゃんです。 8/21 ~ 9/8 の3週間、はてなリモートインターンシップ2023に参加してきました。 hatena.co.jp 今回はインターン参加記を書いていこうと思います。 応募 はてなリモートインターンシップの存在自体はかなり前から知っていましたが、実際に応募するのは初めてでした。 応募するときに募集ページを見ていて「はてなは2008年からインターンシップをしていたのか!」とびっくりしたのを覚えています。 「10年後の自分を作る」というなんだかカッコいいキャッチフレーズと、いつもお世話になっているはてなブログと Mackerel などの開発を体験し、実際にリリースしてユーザーからのフィードバックを得ることができるところに惹かれて応募を決めました。 はてなリモートインターンシップでは応募する前に簡単なクイズが毎年出題されます。 これを解かないと応募ページにたどり着くことができま

                はてなリモートインターンシップ2023に参加しました - blog.fujishan.jp
              • TypeScriptを使用してQRCodeを作成します | DevelopersIO

                こんにちは、クラスメソッドからチャールです. このブログで、QRコードを簡単な手順で作成する方法について説明します。 始めましょう! 1. 始めるには、まず以下のコマンドを使用してコンピュータにディレクトリを作成しましょう、 mkdir qr-code-generator cd qr-code-generator 2. 次に、プロジェクトのためにTypeScriptをインストールします。 npm init -y npm install --save-dev typescript ts-node npx tsc --init 3. QRコードを生成するためにqrcodeライブラリを使用します。次のコマンドでインストールします。 npm install qrcode 4. index.tsという名前のファイルを作成し、お気に入りのコードエディタで開きます。私はVSCodeを使っています。 im

                  TypeScriptを使用してQRCodeを作成します | DevelopersIO
                • Stripe's monorepo developer environment - Made of Bugs

                  I worked at Stripe for about seven years, from 2012 to 2019. Over that time, I used and contributed to many generations of Stripe’s developer environment – the tools that engineers used daily to write and test code. I think Stripe did a pretty good job designing and building that developer experience, and since leaving, I’ve found myself repeatedly describing features of that environment to friend

                  • Cloudflare Workers の無料プランで画像を圧縮する

                    Cloudflare Workers の無料プランで画像を圧縮する Next.js のプロジェクトを Cloudflare にデプロイする場合、問題になるのが Vercel が提供している画像の自動圧縮機能です。これを Cloudflare でも実現するためには、Cloudflare Workers が使えそうですが、無料プランでは画像の圧縮機能を提供していません。意地でも無料で実現したいという乞食精神に乗っ取り、画像変換コードを書くことにしました。 画像の変換方法 Cloudflare Workers では、一度のリクエストで処理できる CPU 時間は 10ms です。非同期アクセスの待ち時間は含まれないので、純粋な処理時間です。高速に処理するのならネイティブコードを使うのが一番ですが、もちろん使えません。そこで、WebAssembly を使うことにしました。最近 WebAssembly

                      Cloudflare Workers の無料プランで画像を圧縮する
                    • Ruby構文解析器 開発日録#3 - RubyKaigi 2024に登壇してきました - I Would Prefer Not To.

                      私は2024年5月15日から17日まで、沖縄の那覇で開催されていたRubyKaigi 2024に参加し、登壇をしてきました。 RubyKaigiへの参加はRubyKaigi 2022からなので今年で3年目です。 もう2週間が経とうとしていますが、少しずつ気持ちを整理してようやく現実に戻ってきました。 この記事自体は帰りの飛行機の中で書き始めたのですが、つらつらと書いていると凄まじい長文となってしまいました。(6/2現在までずっと書いているとは思いもしませんでした。) 本文章内に、他の方の旧Twitterでのポストを引用していますが、もし問題がございましたらお手数ですがお知らせください。 これはゆいレールのはじまり 発表では、Lramaに新たな文法を拡張するというアプローチでparse.yのメンテナンス性を向上させるというお話をしました。 rubykaigi.org 言葉にするのは非常に難し

                        Ruby構文解析器 開発日録#3 - RubyKaigi 2024に登壇してきました - I Would Prefer Not To.
                      • Fault tolerant Gleam – Gleam

                        Published 27 May, 2024 by Louis Pilfold Gleam is a type safe and scalable language for the Erlang virtual machine and JavaScript runtimes. Today Gleam v1.2.0 has been published, a release that focuses on improving the language server and developer experience. It’s a big one both in terms of size and impact, so let’s take a look as what it includes. Fault tolerant compilation Gleam’s compiler has t

                          Fault tolerant Gleam – Gleam
                        • Visual Studio Code February 2024

                          Version 1.87 is now available! Read about the new features and fixes from February. February 2024 (version 1.87) Update 1.87.1: The update addresses these issues. Update 1.87.2: The update addresses this security issue. Downloads: Windows: x64 Arm64 | Mac: Universal Intel silicon | Linux: deb rpm tarball Arm snap Welcome to the February 2024 release of Visual Studio Code. There are many updates in

                            Visual Studio Code February 2024
                          • [法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」]「AQUOS sense8」、定番モデルの安心感と進化を続ける“必要十分”

                              [法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」]「AQUOS sense8」、定番モデルの安心感と進化を続ける“必要十分”
                            • 101. A Philosophy of Software Design (2/3) w/ twada | fukabori.fm

                              MP3ファイルをダウンロード 内容紹介 twadaさんをゲストに、A Philosophy of Software DesignをテーマにしたエピソードのPart2です。今回は「例外」についてひたすら語っていただきました。 出演者 話したネタ 書籍:A Philosophy of Software Design, 2nd Edition 書籍における例外・エラーの扱い Define error out of existence 例外はなぜ複雑性を増大させるのか? プロダクションレベルのコードにおけるエラーハンドリングの分量 結果に着目する設計へのシフト 防御的プログラミングとは Design by Contract エラーを適切に出すための「適切」とは その例外は回復可能なものかどうか?プログラミングミスなのか?という観点 エラーの運用側への通知 例外のバッドパターン:例外を catch

                                101. A Philosophy of Software Design (2/3) w/ twada | fukabori.fm
                              • [法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」]2023年のモバイル業界を振り返る――携帯電話会社4社、MVNO各社、主要メーカーの2023年はどうだったか?

                                  [法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」]2023年のモバイル業界を振り返る――携帯電話会社4社、MVNO各社、主要メーカーの2023年はどうだったか?
                                • プロンプトだけで一歩先へ:AI画像生成でセンスをみがこう(窓の杜) - Yahoo!ニュース

                                  画像生成AIの市場拡大に伴い、画像生成サービスやプラットフォームが次々と増加しています。画像生成を利用してみたいとは思っているものの、料金体系や機能、要求されるPCのスペックなどに戸惑いなかなか前に進めていない方もいるかもしれません。 【画像】AUTOMATIC1111 で画像を生成している様子 そんな読者に向けて、「Stable Diffusion」と付き合いが長い筆者として『画像生成AI Stable Diffusionスタートガイド』という書籍を執筆しました。前回に引き続き、今回もこの書籍で解説している「AUTOMATIC1111/Stable Diffusion WebUI」(以下「A1111」)の内容を凝縮してお届けしつつ、この新年度の時期に需要がありそうな「広告ビジュアル作成」という身近で社会的な関心も高いテーマに沿って進めてみます。 GPU搭載PCがなくても、画像生成AIの初

                                    プロンプトだけで一歩先へ:AI画像生成でセンスをみがこう(窓の杜) - Yahoo!ニュース
                                  • Replacing WebRTC - Media over QUIC

                                    Replacing WebRTC The long path to use something else for real-time media. tl;dr If you primarily use WebRTC for… real-time media: it will take a while to replace WebRTC; we’re working on it. data channels: WebTransport is amazing and actually works. peer-to-peer: you’re stuck with WebRTC for the forseeable future. Disclaimer I spent almost two years building/optimizing a partial WebRTC stack @ Twi

                                    • A faster web in 2024 - rviscomi.dev

                                      Note: This blog post is a companion to a presentation I gave at DevFest NYC on November 11, 2023. The web is getting faster. In fact, according to HTTP Archive, more websites than ever before are passing the Core Web Vitals assessment, which looks at three metrics that represent different aspects of page performance: loading speed, interaction responsiveness, and layout stability. Earlier this wee

                                        A faster web in 2024 - rviscomi.dev
                                      • Python と Java の連携: 強力なデュアルプログラミングの魅力 - Python転職初心者向けエンジニアリングブログ

                                        近年、異なるプログラミング言語を組み合わせて開発を行う手法が増加しています。その中でもPythonとJavaの連携は、高い生産性と安定性、クロスプラットフォーム性を組み合わせた強力な開発手段として注目されています。本記事では、PythonとJavaを連携させるための手法や実際のコーディング例を通じて、そのメリットや技術的なポイントについて詳しく解説します。 Python と Java の連携の背景 Pythonはそのシンプルな文法と豊富なライブラリにより、開発者に高い生産性をもたらしています。一方でJavaはその堅牢性、安定性、クロスプラットフォーム性から企業システムや大規模プロジェクトに広く利用されています。PythonとJavaを連携させることで、開発者は両者の利点を最大限に活かし、柔軟かつ効率的な開発が可能となります。 Python から Java へのデータの受け渡し Python

                                          Python と Java の連携: 強力なデュアルプログラミングの魅力 - Python転職初心者向けエンジニアリングブログ
                                        • Introducing Amazon RDS Extended Support for MySQL databases on Amazon Aurora and Amazon RDS | Amazon Web Services

                                          AWS Database Blog Introducing Amazon RDS Extended Support for MySQL databases on Amazon Aurora and Amazon RDS With the upcoming end-of-life of MySQL Community Version v5.7 in October 2023 (Page 24), Amazon Web Services (AWS) is actively preparing for this important transition. When MySQL 5.7 reaches community end of life, no further updates, bug fixes, or security patches will be released by the c

                                            Introducing Amazon RDS Extended Support for MySQL databases on Amazon Aurora and Amazon RDS | Amazon Web Services
                                          • SwiftにおけるTyped throwsの現在 - cockscomblog?

                                            現在Swift Evolutionで議論されているSE-0413 Typed throwsについて、Swiftの歴史を辿りながら紹介します。 この記事ははてなエンジニア Advent Calendar 2023の9日目の記事です。昨日は id:kouki_dan のiPadだけでアプリを作ってみるでした。ファスティング中の id:kouki_dan を関モバに誘ったのは私です。お誕生日おめでとうございました。 Swiftのエラーハンドリング Swiftのエラーハンドリングでは、2015年6月のSwift 2.0のリリース以来、エラーに型がつかない。Errorプロトコルに準拠したなんらかの型が投げられるということだけ決まっていて、それが実際にどうであるかを確認するのは(あるいは確認しないのは)、呼び出し側に任されている。do文のcatch句にはパターンが書けるので、必要に応じてハンドリングで

                                              SwiftにおけるTyped throwsの現在 - cockscomblog?
                                            • Qiitaで自作の素因数分解プログラムを公開したら添削されて30倍速くなった件 - Qiita

                                              はじめに 以下の自分の記事で自作の素数判定(素因数分解)プログラムを公開したのだが,こうしたほうがもっと速いんじゃね?という添削指導が入った。 【京大2021】3ⁿ-2ⁿが素数ならnも素数になることを示せ - Qiita 【京大2021】pが素数ならばp⁴+14が素数ではないことを示せ - Qiita まずは自作のコード(一部抜粋)を示す。 このプログラムのキモは,与えられた自然数の約数を検索する search_divisor() 関数である。与えられた自然数に対し既知の素数リスト内に割り切れるものがあればそれが約数であり,ここで検索が終了するが,見つからなかった場合,素数リストの最大値(奇数)に2を加えた奇数を新たな約数の候補とし,この候補が素数であることを search_divisor() を呼び出してチェックする。もしも約数候補が素数でなければ,試し割りを行わない。素数であれば素数リ

                                                Qiitaで自作の素因数分解プログラムを公開したら添削されて30倍速くなった件 - Qiita
                                              • Larkin Poe - "Get Up" from the "Sweetwater" Soundtrack (Official Video) - YouTube

                                                The official music video for Larkin Poe’s “Get Up,” featured in the film “Sweetwater” and available on the accompanying soundtrack from Candid Records. Stream the full soundtrack here: https://Sweetwater.lnk.to/gi4yC4YO Lyrics: Ripping up the concrete Lightning on two feet From the jump I always knew it I would be the one to do it Comes natural as a heartbeat And I’m ready cause it’s my time

                                                  Larkin Poe - "Get Up" from the "Sweetwater" Soundtrack (Official Video) - YouTube
                                                • Let’s learn how modern JavaScript frameworks work by building one

                                                  In my day job, I work on a JavaScript framework (LWC). And although I’ve been working on it for almost three years, I still feel like a dilettante. When I read about what’s going on in the larger framework world, I often feel overwhelmed by all the things I don’t know. One of the best ways to learn how something works, though, is to build it yourself. And plus, we gotta keep those “days since last

                                                    Let’s learn how modern JavaScript frameworks work by building one
                                                  • [法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」]「Galaxy S24」は「Galaxy AI」で新しい時代を切り開けるか

                                                      [法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」]「Galaxy S24」は「Galaxy AI」で新しい時代を切り開けるか
                                                    • Cloudflare D1の性能調査

                                                      前提 D1がオープンΒになったが、速度が遅いと言われるので実際どれくらい遅いのか自身で理解しておくための調査記録(2023年10月1日時点) 調査方法 Cloudflare Workersからデータベースに対する接続、読み込み、書き込みの時間を測る。 データベースはD1とSupabase(東京リージョンかつPgBouncer)を用意してそれぞれの処理時間を比較する 調査するためのコード 調査するために使用したコード 以下は完成する前のソースをわざと書いてる。完成品はGitHub参照。 DROP TABLE IF EXISTS "Users"; CREATE TABLE "Users" ( id INTEGER PRIMARY KEY NOT NULL, username TEXT NOT NULL, email TEXT NOT NULL ); import { Hono } from "

                                                        Cloudflare D1の性能調査
                                                      • How to Improve Rails Caching with Brotli Compression

                                                        Caching is an effective way to speed up the performance of Rails applications. However, the costs of an in-memory cache database could become significant for larger-scale projects. In this blog post, I’ll describe optimizing the Rails caching mechanism using the Brotli compression algorithm instead of the default Gzip. I’ll also discuss a more advanced technique of using in-memory cache for extrem

                                                          How to Improve Rails Caching with Brotli Compression
                                                        • Brief Overview of Caching and Cache Invalidation

                                                          Caches are present everywhere: from the lowest to highest levels: There are hardware caches inside your processor cores (L1, L2, L3), Page/Disk cache that our Operating Systems Caches for databases such as using MemCached, Redis or DAX for DynamoDB API caches Layer-7 (Application layer) HTTP caches like Edge level caching in CDNs DNS caching Cache in your browser Microservices can have internal ca

                                                            Brief Overview of Caching and Cache Invalidation
                                                          • [法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」]「Galaxy S24 Ultra」、「Galaxy AI」で進化を続ける史上最強のGalaxy

                                                              [法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」]「Galaxy S24 Ultra」、「Galaxy AI」で進化を続ける史上最強のGalaxy
                                                            • GA4データを曜日×時間で分析する方法:スプレッドシートとGASを使ってアクティブユーザー数を集計する

                                                              前に「GA4で時間帯別アクセス集計を行う方法 」という記事を書いたのですが、曜日集計が出来なくて悔しかったのでGAS(Google Apps Script)を使って実装してみました。 こんな感じで表示できます。 完成品 この後、どうやって作るのか?を紹介していきますが、「分析できれば作り方なんかどうでもいい!」という方のためにコピーして使える完成品を置いておきます。 Google Sheets: Sign-inAccess Google Sheets with a personal Google account or Google Workspace account (for business use).docs.google.com 初回実行時にGoogleの認証作業がありますが、そこは頑張って乗り越えて下さい。 完成品版の使い方 「ここにプロパティIDを入力してください」の部分にGA4

                                                                GA4データを曜日×時間で分析する方法:スプレッドシートとGASを使ってアクティブユーザー数を集計する
                                                              • 幼児向け英語絵本『Spot Goes on Holiday』

                                                                『Spot Goes on Holiday』は、子供たちに大人気のスポットシリーズの一冊です。この絵本は、子犬のスポットが父親と一緒にビーチへ遊びに行く、心温まる物語です。 ここではこの絵本の簡単なあらすじや文中に出てくる日常の英語表現、さらにおすすめの読み聞かせ動画のご紹介と日本語訳を掲載しています。 あらすじ愛くるしい犬のスポットが家族と共にビーチへ出かけ、さまざまな体験を通じて日常から離れた特別な一日を過ごします。読者はスポットが新しい帽子を選ぶ場面や、砂のお城を作る様子を通して、家族の大切さと新しい友達を作る喜びを共有できます。 見どころは、スポットが海で魚を捕まえようとするシーンや、思わぬトラブルに見舞われても元気に対処する姿です。子どもたちは、スポットの冒険を追体験しながら、自然と英語のイディオムや表現を学べるでしょう。 絵本に出てくるフレーズ英語学習者にとって役立つフレーズと

                                                                  幼児向け英語絵本『Spot Goes on Holiday』
                                                                • wasm-image-optimization

                                                                  Cloudflare workers import { optimizeImage } from 'wasm-image-optimization'; Next.js(Webpack) import { optimizeImage } from 'wasm-image-optimization/next'; ESM(import base) import { optimizeImage } from 'wasm-image-optimization/esm'; CJS(file base) import { optimizeImage } from 'wasm-image-optimization/node'; function // quality: 1-100 optimizeImage({image: ArrayBuffer, width?: number, height?:numb

                                                                    wasm-image-optimization
                                                                  • F# developer stories: how we've finally fixed a 9-year-old performance issue - .NET Blog

                                                                    Programming language authors have to think about many things at once: overall language design, runtime dangers, possible feature misuse, backward compatibility, forward compatibility, and so on. All these aspects, together with communication hiccups and time constraints, might get in the way of some seemingly clear and manageable problems. The Bug The story began in the summer of 2015 with this is

                                                                      F# developer stories: how we've finally fixed a 9-year-old performance issue - .NET Blog
                                                                    • CheerpJ 3.0 now available: A WebAssembly JVM to run real-world applications in the browser

                                                                      Back to blog CheerpJ 3.0 now available A WebAssembly JVM to run real-world applications in the browser CheerpJ 3.0, a state-of-the-art WebAssembly JVM that runs in the browser, is now available! In this post, we’ll give an overview of what CheerpJ is, what this new major release brings, and share an exciting demo we’ve been working on. CheerpJ 3.0 replaces CheerpJ 2.3 as our long-term supported ve

                                                                        CheerpJ 3.0 now available: A WebAssembly JVM to run real-world applications in the browser
                                                                      • あの日見た障害の原因を僕達はまだ知らない。

                                                                        はじめに こんにちは!現実逃避で手間のかかる料理を作る @come25136 です!! 最近手がけたサービスで色々やらかしまして、今回はそれらを何個かピックアップしてご紹介します。 この記事では、なぜそのような事が起こったのか、そしてどのように対処したのかをお話しします。 一応補足 詳しく話書いている部分がありますが、これらは私が開発しているサービスであり全ての権利が私にあるので、しょっぴかれる心配はありません。 サービスについて norumes Cloudという交通系APIを作っています このサービスはNest.js, Redis, PostgreSQLで作られていて、停留所検索や時刻表生成(OD検索)などを提供しています。 活用事例 熊本市内バス会社5社による時刻表作成サービス"My バス時刻表 in 熊本"に採用され、バスセンターや一般ユーザー宅など、幅広い場所から使用されています。

                                                                          あの日見た障害の原因を僕達はまだ知らない。
                                                                        • バグバウンティにおける Critical な脆弱性報告の事例まとめ - blog of morioka12

                                                                          1. 始めに こんにちは、morioka12 です。 本稿では、バグバウンティで実際に報告されている危険度が Critical (致命的)な Web アプリケーションの脆弱性について事例をもとに紹介します。 1. 始めに 免責事項 想定読者 Critical な脆弱性 CVSS 2. Critical な脆弱性報告の事例 XSS (Cross-site Scripting) SQL Injection Command Injection SSRF (Server Side Request Forgery) Path Traversal Code Injection XXE (XML External Entitie) Insecure Deserialization Improper Access Control IDOR (Insecure Direct Object Reference

                                                                            バグバウンティにおける Critical な脆弱性報告の事例まとめ - blog of morioka12
                                                                          • 10 hard-to-swallow truths they won't tell you about software engineer job

                                                                            Last weekend I had a chance to talk with some students who just got their degree. They are pursuing their first software engineer job. In conversation with them, I learned that they have a pretty wrong perception of this job. This is because the reality for these new kids is so skewed. They only see good pay, remote work, team building, and pizza parties. These are all good perks, but no one is ta

                                                                              10 hard-to-swallow truths they won't tell you about software engineer job
                                                                            • [法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」]「OPPO Reno10 Pro 5G」、充電スタイルを変える80W“ワンダフルチャージ”

                                                                                [法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」]「OPPO Reno10 Pro 5G」、充電スタイルを変える80W“ワンダフルチャージ”
                                                                              • Running OCR against PDFs and images directly in your browser

                                                                                30th March 2024 I attended the Story Discovery At Scale data journalism conference at Stanford this week. One of the perennial hot topics at any journalism conference concerns data extraction: how can we best get data out of PDFs and images? I’ve been having some very promising results with Gemini Pro 1.5, Claude 3 and GPT-4 Vision recently—I’ll write more about that soon. But those tools are stil

                                                                                  Running OCR against PDFs and images directly in your browser
                                                                                • htmx:JavaScriptなしでサーバーとの通信を実現する

                                                                                  Monacaアプリを作る際に欠かせないのがサーバーとの通信でしょう。この時にはいわゆるAjaxと呼ばれる手法を利用して、サーバーへリクエストを行い、返ってきたレスポンスに応じて画面を書き換えます。 こうした処理を書くのはとても面倒で、複雑になりやすいものです。そこで使ってみたいのがhtmxになります。htmxはJavaScriptを書かずにサーバーとの通信処理を実現できるライブラリになります。 本記事ではhtmxの使い方を簡単なコードを交えつつ紹介します。 htmxとは htmxは前述の通り、JavaScriptを書かずにネットワーク通信や高度なUXを実現できるライブラリになります。 htmxは、HTMLタグの属性を使用してHTML内で直接AJAX、CSSトランジション、WebSockets、およびサーバー送信イベントにアクセスできるようにします。 htmxを使うことで、面倒な(かつ毎回同

                                                                                    htmx:JavaScriptなしでサーバーとの通信を実現する