並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 1664件

新着順 人気順

codeigniterの検索結果161 - 200 件 / 1664件

  • 『Rails4へのアップグレードを行ったお話』

    この記事は、CyberAgent エンジニア Advent Calendar 2014 の24日目の記事です。 コミュニティ事業本部の後藤(@shiro166)です。 パシャっとmyペット(以下パシャペ)というサービスのシステム責任者をやっています。 パシャペでは今年の2月にPHP(CodeIgniter)からRuby(Ruby on Rails)へのリプレースを行いました。 リプレースを行った当初はRuby2.0系最新とRails3.2系最新を使用していたのですが、 6月にRubyを2.1へ10月にRailsを4.1へのアップグレードを行いました。 今回はリプレースの際のお話ではなく、 Railsを3.2から4.1へアップグレードした際に行った作業の一部の話になります。 構成サイバーエージェントでのRailsアプリケーションの基本的な構成は大崎さんが 以前このブログに書いたこちらの記事を

      『Rails4へのアップグレードを行ったお話』
    • 継続的WebセキュリティテストサービスVAddyを使ってみる — A Day in Serenity (Reloaded) — PHP, CodeIgniter, FuelPHP, Linux or something

      VAddyとは? 「VAddyはCIツールと連携し、継続的なセキュリティテストを実現するクラウド型Web脆弱性検査ツール」とのこと。 http://vaddy.net/ja/ 今回、このVAddyのワークショップ/雑談会がありましたので、参加しました。 VAddyを一言で言うと、Web脆弱性検査をCI(継続的インテグレーション)に組み込むツールと言った感じです。VAddyは完全にWeb開発者向けのサービスです。 もう少し知りたいという方は、以下の公式の説明資料をご覧ください。 使い方 さっそく使ってみましょう。 1. サインアップ https://console.vaddy.net/ja/signup-pre からアカウントを作成し、メールに届いたURLにアクセスしアクティベートします。 2. ログイン https://console.vaddy.net/login からログインし、VAd

        継続的WebセキュリティテストサービスVAddyを使ってみる — A Day in Serenity (Reloaded) — PHP, CodeIgniter, FuelPHP, Linux or something
      • Re:VIEWの実行環境をVagrantで構築する — A Day in Serenity (Reloaded) — PHP, CodeIgniter, FuelPHP, Linux or something

        書籍および電子書籍のためのデジタル出版システム「ReVIEW」の正式名称が「Re:VIEW」になったことを記念して、Vagrantfileを作成しました。 これで、コマンドを数行打つだけでRe:VIEWを実行できる仮想マシンを構築でき、ReVIEWファイルからPDFやEPUBを作成できます。 VirtualBoxとVagrantのインストール まず、フリーな仮想化ソフトウェアであるVirtualBoxを、以下からダウンロードしインストールします(執筆時の動作確認バージョンはVirtualBox 4.2.18)。 https://www.virtualbox.org/wiki/Downloads VirtualBoxの仮想イメージを操作するツールであるVagrantを、以下からダウンロードしインストールします(執筆時の動作確認バージョンはVagrant 1.5.0)。 http://www.

          Re:VIEWの実行環境をVagrantで構築する — A Day in Serenity (Reloaded) — PHP, CodeIgniter, FuelPHP, Linux or something
        • 徳丸浩の日記: 問題:CSRFの防止策に関するチートシートにツッコミを入れる

          この記事は「問題:間違ったCSRF対策~中級編~」の続編です。当初上級編を意図しておりましたが、後述する事情により、級の指定は外しました。 はじめに 問題は、OWASPから出ているCross-Site Request Forgery (CSRF) Prevention Cheat Sheet(JPCERT/CCによる邦訳「クロスサイトリクエストフォージェリ (CSRF) の防止策に関するチートシート」)にツッコミを入れてもらおうというものです。具体的には、このチートシート(カンニングペーパーの意)のDouble Submit Cookie(Cookie の二重送信)の箇所です。以下、JPCERT/CC訳で該当箇所を引用します。 Cookie の二重送信 Cookie の二重送信は、Cookie およびリクエストパラメーターの双方でランダムな値を送信し、サーバー側で Cookie の値とリク

          • PHP Framework MVC Benchmark - v20111201-4 | ruilog

            Case Test Simple "Hello World" page output, Simple MVC logic(Router -> Controller -> Viewer), No Database Connections, No complex logic. Hardware platform CPU: Intel Core i5 750 (2.67GHz x4) RAM: 4GB Software Environment Debian 6.0.4 x86_64 (2.6.32-41) apache 2.2.16 (mpm-prefork,mod-php5) php 5.3.10 php-apc 3.1.9 (Optimization for include/require) Copy all projects to /dev/shm/* (Optimization for

            • 50 Extremely Useful PHP Tools — Smashing Magazine

              PHP is one of the most widely used open-source server-side scripting languages that exist today. With over 20 million indexed domains using PHP, including major websites like Facebook, Digg and WordPress, there are good reasons why many Web developers prefer it to other server-side scripting languages, such as Python and Ruby. PHP is faster (updated), and it is the most used scripting language in

              • 今年の「技術系Advent Calendar」の、各言語別・総はてブ数ランキング&トップはてブ数獲得エントリーまとめ

                今年の「技術系Advent Calendar」の、各言語別・総はてブ数ランキング&トップはてブ数獲得エントリーまとめ 毎年12月1日からクリスマスまでの間、一日ずつリレー形式で同じ題材のTipsを公開するというイベント「技術系Advent Calendar」が、2010年も各種言語界隈で開催されてました。 今年の「技術系Advent Calendarイベント」は例年にも増して盛り上がっていた感があり、そんな”祭りの後”の空気感を一層堪能すべく、各所で執り行われていたAdvent Calendarイベントを追っかけながら、イベント単位での総はてなブックマーク数と、そのイベント内で一番はてブを集めたエントリーをまとめてみましたよ。 それでは恐らく2010年最後のエントリー、気合入れていきまっしょい♪ 各言語別・総はてブ数ランキング&トップはてブ数獲得エントリー 各言語別・総はてブ数ランキング

                  今年の「技術系Advent Calendar」の、各言語別・総はてブ数ランキング&トップはてブ数獲得エントリーまとめ
                • PHPカンファレンス2016 講演資料まとめ - Qiita

                  3年連続3回目のPHPカンファレンスに参加したのでまとめます! 足りない情報とかあるので必要なら追記していただけると助かります PHPの今とこれから2016 スピーカー:廣瀬 類(日本PHPユーザ会) 資料:http://www.slideshare.net/hirokawa/php2016-68096757 togetter:http://togetter.com/li/1044131 過去の資料 PHPの今とこれから2015 PHPの今とこれから2014 PHPの今とこれから 2013 Composerプラグインを作ってみよう スピーカー:中野 拓(mercari) 資料:https://speakerdeck.com/hirak/phpcon2016 togetter:http://togetter.com/li/1044149 動画:https://www.youtube.com/

                    PHPカンファレンス2016 講演資料まとめ - Qiita
                  • 次のプロジェクトに使えるPHPフレームワーク16 – creamu

                    sitepointで、次のプロジェクトに使えるPHPフレームワークがまとまっています。 ざっといくつかご紹介。 » Agavi PHP5ベースのMojavi系フレームワーク。完成度の高いアプリを開発することにフォーカスしている » Akelos 複雑な設定を避け、シンプルに使えることを目的としている。健全なコミュニティーもある » CodeIgniter その足跡とスピードでよく知られるようになったフレームワーク。コミュニティーも役に立つ » Kohana CodeIgniterをベースにしたフレームワーク。小規模で速く、セキュアであることにフォーカスしている » ZooP 軽量でとっつきやすいフレームワーク。PEARモジュール、プロトタイプのAjaxフレームワーク、大量のドキュメントがあるのが特徴 その他のリストは以下からどうぞ。 » 16 PHP Frameworks To Consi

                    • フリーでHTML5ベースのリッチな管理画面テンプレート:phpspot開発日誌

                      Free HTML5 Admin Template | MediaLoot フリーでHTML5ベースのリッチな管理画面テンプレート。 次のようなカッコいいHTML5ベースのテンプレートが公開されています。 管理画面ということでIEユーザとかは抜きにして考えてよい場合が増えそうでHTML5にしちゃっても問題無さそうです。 フリーなのにパーツ豊富ですね。ここまで使えていいんでしょうかと思ってしまうほど。 関連エントリ CodeIgniter開発での管理画面作成を楽にする「grocery CRUD」 カッコイイWEB管理画面を作成するPhotoshopチュートリアル TwitterBootstrapベースのテーマやテンプレートが入手できる「WrapBootstrap」

                      • mod_rewrite (.htaccess) で簡単メンテナンスモード

                        Webアプリフレームワークの「簡単メンテナンスモード」コンテストにエントリーされる方はいらっしゃいませんか。http://d.hatena.ne.jp/tanakahisateru/20110527/1306495794 (いろんなフレームワークの性格が見えて面白いと思う) http://twitter.com/tanakahisateru/status/74078560624721920 さあ、お待ちかね mod_rewrite / .htaccessの場合です。 というわけで、mod_rewriteを使えば、時間指定、IP指定、パス指定を行いつつメンテナンス画面を表示できます。 ポイントは、メンテナンス画面のステータスコードを「503」として返すこと。 これを怠るとメンテナンス画面がGoogleなどにインデックスされてしまいます。 このネタ、ずっと前から書きたかったんですよね! (それ

                          mod_rewrite (.htaccess) で簡単メンテナンスモード
                        • 日本エクスプレッションエンジン

                          ee日本語バージョンの登場です。 どんなタイプのウェブサイトにも応用が利く。 最もフレキシブルで使いやすいアメリカ発のCMS。 小規模サイトから大型サイトまで対応 使いやすさが抜群のコンテンツ管理画面 拡張機能でシステムを手軽にカスタマイズ

                          • It's just same as dust ahead of a wind: PHPだけでコードやテストを保存したら自動でテストを実行しGrowlへ通知する環境

                            11/07/07 PHPだけでコードやテストを保存したら自動でテストを実行しGrowlへ通知する環境 はじめに言っておきますが、これはリスペクトです。 コードやテストを保存したら自動でPHPUnitを実行しGrowlへ通知する環境 | Act as Professional - プロとしての行為 パクリではありません。 パクリではありません。 大事なことなので2回言いました。 上記 HIROCAST さんのブログを昨日拝見し、これはあのツールのブログを書く時が来たと思いました。 そのツールとは Stagehand_TestRunner - テスト駆動開発のためのテストランナー - Piece Framework です。 Stagehand_TestRunner は、PHP テスティングフレームワークの実行を強力にサポートするツールです。対応フレームワークは、PHPUnit

                            • ウノウラボ Unoh Labs: Django風PHPフレームワークPlufを試してみました

                              最近マジクエストというアトラクションにはまっています。 Keitaです。 PHPには、CakePHPやsymfony、EthnaやrhacoとかCodeIgniterやPiece Frameworkなどなどいろいろフレームワークがありますが、探してみるとこういったよく耳にするフレームワークのほかにもいろいろなフレームワークがあります。 Do You PHP はてなの記事で知ったのですが、The Big List of PHP Frameworksといった記事も出ているようです。 最近では、RubyのSinatraライクなフレームワークもちょこちょこ出てきているようで、yamaokaが社内の勉強会にて発表してくれていました。 さて、そのThe Big List of PHP Frameworksの僕自身そのリストの膨大さに愕然としてまったくその内容やソースを追いかけていませんでしたの

                              • 人気のPHPフレームワーク比較!おすすめの15選まとめました

                                PHPのフレームワークはCakePHP、CodeIgniter、Symfony、ZendFrameworkとの「四天王」の時代も陰りを見せてきて、Laravelが全盛期だ。 また、現在は新しいPHPフレームワークが雨後の竹の子のように登場してきて、戦国時代を迎えたと言われている。 数が多くなった分、プログラマーからするとどのフレームワークを使えばいいのか解らないのではないだろうか? どのPHPフレームワークがいいのかの参考になるようにここでは15個のフレームワークについて取り上げ、その人気の状況についても比較していく。 人気のPHPフレームワーク15選 それでは早速フレームワークをまとめてご紹介していこう。 1. CakePHP CakePHPは歴史があるフレームワークとして知られている。最も有名なPHPフレームワークのひとつだ。 「ケーキを焼くみたいに簡単なフレームワークを!」ということ

                                  人気のPHPフレームワーク比較!おすすめの15選まとめました
                                • PHP開発フレームワーク16 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

                                  SitePoint: New Articles, Fresh Thinking for Web Developers and Designers Sean P Aune氏がSitePointに16 PHP Frameworks To Consider For Your Next Projectのタイトルで16のPHPフレームワークを紹介している。紹介されているPHPフレームワークは次のとおり。 Agavi (Mojaviプロジェクトから分離したPHP5ベースのフレームワーク) Akelos (Ruby on RailsのPHP移植版) CakePHP (有名なPHPフレームワークのひとつ。Ruby on Railsと同じ指針で開発されている) CodeIgniter (軽量で高速なフレームワーク) eZ Components (汎用的に使えるコンポーネントの集まり) Fuse (Ruby

                                  • MySQLの照合順序:utf8_unicode_ciってなんぞ?: CodeIgniterで発火する?

                                    前回はヴァリデートのコードをそれぞれのメソッドの頭に記述して、なんちゃって入力チェックのようなことをやった経緯を書きました。あんな実装でも変なエラーが出なくなってきたので、まあヨシとしてます。 んで、ようやく今回は検索機能の強化?について書けるかな?と考えていたんですが、どうやろうか?などと思案しながらスクリプトをいじっていると奇妙な現象?に遭遇したので、検索機能の強化はまた後回しにして今回はそれについて書きます。 結論から言うと自分がMySQLの照合順序なるものを全く理解していなかったというだけの話です。「あ~それね」「今更何言ってんの?」と言い切れる方は以下は読む必要はありません。なので以下は個人的なメモです(愚痴とも言う…マタカヨ)。 まず奇妙な現象というのは以下のようなモノです。 例の五十音パッドで「た」で始まる新市町村を検索します。 伊達市 2006-03-01 大仙市 2005

                                    • Wercker+deployerで始める新リリース生活 - オールアバウトTech Blog

                                      @takkyです。 前回私が執筆した記事では、オールアバウトのリリースフローの変遷について説明しました。 allabout-tech.hatenablog.com FTP手動アップロードの時代からJenkinsやWerckerを使用したフローへと今では変わっています。 前回の記事では、WerckerやDeployerについての説明や実際の運用方法などは触れていなかったため今回の記事で紹介します。 Werckerとは wercker.com WerckerはCIツールの一種です。buildやテスト・デプロイを自動で行ってくれるものです。 よく他社で使われているツールにはcircleciやTravis CIなどがあると思いますが、それと同様のツールだと捉えてください。 ちょうど検証が終わったころにBitbucketもBitbucket PipelinesというCIツールを出しましたが、 機能が

                                        Wercker+deployerで始める新リリース生活 - オールアバウトTech Blog
                                      • Particletree » PHP Quick Profiler

                                        IntroductionIn our company, code reviews play an integral part in the development process for making quality software. We opt for a mentor style approach with Wufoo, where a developer works on a segment for a period of time and then passes it up to a more experienced developer for review. We really like this approach because it means more developers become familiar with the foundation of different

                                        • Twitterでの RTの書き方いろいろ

                                          ► 2018 (1) ► 1月 (1) ► 2017 (4) ► 6月 (3) ► 5月 (1) ► 2016 (15) ► 12月 (4) ► 11月 (1) ► 10月 (2) ► 7月 (3) ► 6月 (1) ► 5月 (3) ► 1月 (1) ► 2015 (13) ► 12月 (1) ► 10月 (1) ► 9月 (1) ► 6月 (1) ► 5月 (1) ► 3月 (2) ► 2月 (3) ► 1月 (3) ► 2014 (11) ► 12月 (1) ► 9月 (2) ► 8月 (2) ► 6月 (1) ► 4月 (4) ► 2月 (1) ► 2013 (15) ► 12月 (3) ► 11月 (3) ► 8月 (2) ► 7月 (4) ► 5月 (1) ► 4月 (2) ► 2012 (7) ► 10月 (1) ► 7月 (1) ► 4月 (3) ► 1月 (2) ► 20

                                          • 24 Cool PHP Libraries You Should Know About

                                            It is an exciting time to be a PHP developer. There are lots of useful libraries released every day, and with the help of Composer and Github, they are easy to discover and use. Here are 24 of the coolest that I've come across. Your favorite is not on the list? Share it in the comment section! 1. Dispatch - Micro Framework Dispatch is a minimal PHP framework. It doesn't give you the full MVC setup

                                              24 Cool PHP Libraries You Should Know About
                                            • CodeIgniter のライセンスが OSL に変更されることに関する懸念 - A Day in Serenity @ kenjis

                                              [2014/10/29 追記] CodeIgniter 3.0 は MIT ライセンスでリリースされることになりました! 詳細。 [2011/11/24 追記] CodeIgniter のライセンスが OSL に変更されることに反対の方はぜひ投票しましょう - A Day in Serenity @ kenjis [2011/11/13 追記] 新しい記事 CodeIgniter のライセンスが OSL に変更されることに関する懸念(第2版) - A Day in Serenity @ kenjis を書きました。そちらをご覧ください。 (最終更新: 2011/11/13) 10/21、GitHub の CodeIgniter のリポジトリで ライセンスの変更 がコミットされました。 もともと、CodeIgniter は BSD ライクな独自の CodeIgniter ライセンスでライセン

                                                CodeIgniter のライセンスが OSL に変更されることに関する懸念 - A Day in Serenity @ kenjis
                                              • ドメイン駆動設計のリポジトリパターンをプロジェクトへ持ち込む時の話

                                                プログラミング道場生Hatajoeです。 ドメイン駆動設計読書会@大阪には初回から参加させて頂いています。 今回は、読書会で得られた知見を業務に導入する際の気付きをお話したいと考えています。 なぜリポジトリなのか話をする前に、なぜドメイン駆動設計な開発を導入しようと思ったのかの前提を説明させて下さい。 私は普段、チームでWebアプリケーションの開発を行っています。 チームには、自分を含めて3名のプログラマーが在籍しています。 言語はPHPで、CodeIgniterというWebアプリケーションフレームワークを使用しています。 現在、私達は以下の問題を抱えています。 ファットコントローラーコピペコードテスト無し既存機能の改修難易度が高く、機能追加でレガシーなソースが量産されるという悪循環です。 私は、これに対処するために、複雑で重複したビジネスロジックを切り出す必要があると考えました。 しかし

                                                  ドメイン駆動設計のリポジトリパターンをプロジェクトへ持ち込む時の話
                                                • ライセンスからみたOSSの商業出版の話。 - @rdlabo

                                                  ふと思ったんですが、OSSや無料サービスの解説本を「商業出版」でだして、利益を還元しないのって、他人の褌で相撲を取るようなすごくマナーの悪い行為じゃないですか?? 還元の仕方が、金銭なのか、プルリクなんのかはともかく、商業利用してて「広めるのが貢献だ」はどうなんだろう。 — Masahiko Sakakibara (@rdlabo) May 25, 2018 本日このようなツイートをしまして、多くの反響ありがとうございます。いろいろなご意見いただきまして、参考にしたり、改めて調べなおしたりしたのですが、私は完全に思い違いをしていました。貢献やマナーの問題ではなく、どちらにしてもプロダクト元に許可とろうというだけの話でした。 こちらが一番参考になるなーと思いました。 ja.wordpress.org 「OSSであること」自体は何のライセンスでもなく、例えばWordPressではGPLライセン

                                                    ライセンスからみたOSSの商業出版の話。 - @rdlabo
                                                  • 【2023年最新】PHP案件の実際の単価相場と募集内容について徹底分析

                                                    宮崎大地 Daichi Miyazaki 株式会社ポテパンCEO。ベンチャー企業にてエンジニア専門のキャリアコンサルタントと採用担当を経験した後、フリーランスとなりプログラミングスクールと連携したキャリア支援を始める。自身でもプログラミングを学習しポテパンサービスの開発を現在でも担当。エンジニアキャリア、独立、起業、税関連に精通しており、将来を見据えたキャリアプランを提案することが可能。 フリーランス案件の中でも、非常に案件数の多いPHP。歴史のあるプログラミングではありますが、現在でもPHPを採用する企業は後を絶ちません。 今回は、根強い人気を誇るPHPのフリーランス案件について紹介します。 なお、本記事はフリーランスのエンジニアに案件を紹介するサービス「ポテパンフリーランス」がお届けしています。 いますぐにPHPのフリーランス案件を探したい!今後、PHPのフリーランス案件に参画すること

                                                      【2023年最新】PHP案件の実際の単価相場と募集内容について徹底分析
                                                    • PHPカンファレンス2013 当日レポート[更新終了] | gihyo.jp

                                                      9月14日、大田区産業プラザPiOにて「PHPカンファレンス2013」が開催されています。本稿では、本イベントの各セッションの模様を随時更新形式でレポートしていきます。 なお、本年は5トラック構成のため、すべてのセッションをレポートできません。気になるセッションはUstream中継等をご覧ください。 http://www.ustream.tv/channel/php-conference-a http://www.ustream.tv/channel/php-conference-b http://www.ustream.tv/channel/php-conference-c 今年はWordCamp Tokyo 2013と共催で、1階のホールでは会場を分けて使用しています。 今年のスタッフTシャツは次のとおりです。テーマが「PHPの夢を語ろう。」ということで、それをあしらったものになってい

                                                        PHPカンファレンス2013 当日レポート[更新終了] | gihyo.jp
                                                      • The Best PHP Framework

                                                        Check out my radio show at www.DCRadioNetwork.com for news and views about internet marketing and web development HEY YOU! IT’S 2013 AND THE ARTICLE BELOW IS OUT OF DATE! IF YOU WANT TO FIND OUT WHAT THE BEST PHP FRAMEWORK IS FOR 2013, THEN I ENCOURAGE TO YOU CHECK OUT THIS RECENT BROADCAST FROM MY WEBSITE AT http://www.DCRadioNetwork.com. Cheers! – David Just in case you haven’t noticed, the PHP

                                                        • PHPカンファレンススピーカーのTwitterアカウント集

                                                          PHPカンファレンスお疲れ様でした! カンファレンスでは数多くの素晴らしい発表があったわけですが、そんなスピーカーの方々のTwitterアカウントを集めてみました。スピーカーの方々の今後にも要チェックということで:-D 勝手に載せていますので、載せるな、間違っている等々あれば連絡下さいm(_ _)m # 廣川さん[2010/09/13] コメントで教えて頂きました:DとBrianさんが分かりませんでした。分かる方教えて下さい。。。 [2009/09/15] mocapapa氏のidが誤っていたので、修正しました。ご指摘ありがとうございました。 ビジネスデイ @suzuki [B-1]イントロダクション 日本PHPユーザ会 トライコーン株式会社 鈴木則夫氏 @nagasheep NetCommonsでオープンソース・ビジネスモデルの実現 NPO法人コモンズネット理事 OSSコンソーシアム理事

                                                          • 高速開発ができるらしいCakePHPのインストールからhello worldまでをやってみた - 嗚呼、学習の日々

                                                            みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! 最近PHPの基礎学習を終えたばかりですが、仕事でcakePHPというものを使うことになりました。 ただのPHPも危ういのに、またなんか新しいのが出てきてもー「オラ、ワクワクすっぞ!」状態です。 ということで今日は、cakePHPなんぞやって話です。 CakePHPとは CakePHPの準備 備考:CakePHP2.xのインストール 備考:CakePHP3.xのインストール CakePHPでこんにちわ世界(hello world) [追記] CakePHPはイマイチ? まとめ 今後の学習のための参考サイト CakePHPとは CakePHPは、以下のサイトからダウンロードして使う、PHPをもっと便利に使うためのフレームワークだそう。 CakePHP: 高速開発 php フレームワーク。 Home フレームワークとは 「これこれこういうルールに従っ

                                                              高速開発ができるらしいCakePHPのインストールからhello worldまでをやってみた - 嗚呼、学習の日々
                                                            • 8つの言語別WEBフレームワーク比較計65選|2017年最新版|フリエン

                                                              Web系言語のフレームワーク比較に入る前に、フレームワークとは何かを簡単にご説明いたします。フレームワーク(FW)とは、プログラミングするうえで特定の機能を持たせようとする枠組みのことです。はっきり定義されたAPIを持ち、コードを再利用可能な形で隠蔽しているという点ではライブラリと似ていますが、ライブラリは呼び出し側がプログラム全体の制御構造を指定できないため、別のものとして分けられています。 今回は、数あるプログラミング言語の中から、Web系言語に着目し、そのフレームワークの比較を最新版でご紹介致します。以前の「8つの言語別WEBフレームワーク比較|2016年最新版」も合わせてご覧いただければ幸いです。 【目次】 ■フレームワークを比較する前に抑えておくべきポイント ■8つの言語別フレームワーク比較 ◆Javaフレームワーク ◆PHPフレームワーク ◆Rubyフレームワーク ◆Pytho

                                                                8つの言語別WEBフレームワーク比較計65選|2017年最新版|フリエン
                                                              • Webベースの請求書管理·MyClientBase MOONGIFT

                                                                MyClientBaseはPHP製のオープンソース・ソフトウェア。請求書を作る作業というのは意外と面倒くさい。システム開発会社の場合、得てして請求書の枚数が少ないため自動システム化がされてない場合も多い(他社のシステムを作っていながらも)。 請求書作成画面 そのような小さなシステム開発会社でも請求書をシステム化したいならばオープンソースを活用してみるのが良さそうだ。MyClientBaseはPHP+MySQLで作られた請求書発行システムであり、PHPを得意としているならばカスタマイズだって考えられそうだ。 MyClientBaseはクライアントを登録し、その中に請求書データを追加していく。海外製とあって金額には小数点以下が含まれてしまうが(設定で消せなかった)、その点はカスタマイズで対応できるだろう。税金は設定で対応できる。 テンプレートエディタ PDF、HTMLで請求書を出力できるが筆者

                                                                  Webベースの請求書管理·MyClientBase MOONGIFT
                                                                • シンプルなOAuth認証ライブラリ「HybridAuth」を試してみた - Mach3.laBlog

                                                                  この記事は賞味期限切れです。(更新から1年が経過しています) 以前「Opauth」による簡単な認証を記事にしましたが、 またさらにシンプルな認証ライブラリ「HybridAuth」を知ったので試用してみました。 HybridAuthとは HybridAuth, Open Source Social Sign On PHP Library HybridAuth enable developers to easily build social applications to engage websites vistors and customers on a social level by implementing social signin, social sharing, users profiles, friends list, activities stream, status upda

                                                                    シンプルなOAuth認証ライブラリ「HybridAuth」を試してみた - Mach3.laBlog
                                                                  • CodeIgniterを模して作られたnode.js用フレームワーク·nodeigniter MOONGIFT

                                                                    nodeigniterはCodeIgniterを模して作られたnode.js向けWebアプリケーションフレームワークです。 軽量で簡単に使えるPHPフレームワークとして人気の高いCodeIgniter。それを真似て作られたnode.js向けフレームワークがnodeigniterです。 インストールします。npmでインストールできます。 サーバを立ち上げました。 アプリケーションの内容です。config/controllers/error/viewsに分かれています。 メインファイルです。ビューファイルをチェーンメソッドで呼び出して最後にレンダーしています。 ルーティング設定です。これも分かりやすいです。 nodeigniterはMVCフレームワークであり、ヘルパーやバリデーションも実装されています。モデルはMongoDBを使うようです。 nodeigniterはJavaScript/nod

                                                                    • 書籍『Webアプリケーションセキュリティ対策入門』のCSRF脆弱性について追試してみた — A Day in Serenity (Reloaded) — PHP, CodeIgniter, FuelPHP, Linux or something

                                                                      以下の記事よると、書籍『Webアプリケーションセキュリティ対策入門』のサンプルにCSRF脆弱性があるということなので、確認してみることにしました。 書籍『Webアプリケーションセキュリティ対策入門』のCSRF脆弱性 | 徳丸浩の日記 サンプルのインストール まず、Webアプリケーションセキュリティ対策入門の付録を更新 | yohgaki's blogよりサンプルコードsimple-bbs.tar.bz2をダウンロードします。 展開し、データベースを作成します。 $ tar xvf simple-bbs.tar.bz2 $ (cd simple-bbs/dat/install/; php initdb.php) データベースを作成:/Users/kenji/tmp/simple-bbs/dat/bbs.dat form_idテーブルを作成しました。 userテーブルを作成しました。 thre

                                                                        書籍『Webアプリケーションセキュリティ対策入門』のCSRF脆弱性について追試してみた — A Day in Serenity (Reloaded) — PHP, CodeIgniter, FuelPHP, Linux or something
                                                                      • LaravelはポストCodeIgniterの最有力候補か?

                                                                        CodeIgniterのライセンス変更が話題になったのが、昨年の10月のこと。あれからちょうど1年が過ぎて、最近はライセンス問題のことがあまり語られなくなりました。まあ、CodeIgniterのライセンスを保有するElis Labo社がこれを決断した以上、不満のある人は黙って去って行くしかないのかもしれませんが。 ところで、以前書いた投稿「ライセンス問題で発火したCodeIgniterとOSL3.0」の最後で挙げた、ポストCodeIgniterの候補、KohanaとFuelPHPというふたつのPHPフレームワークのうち、FuelPHPがこのところ元気が良いようです。最近は日本語の書籍も販売され、各地で勉強会が頻繁に開かれるようになりました。 一方、海の向こうのアメリカに目を向けると、FuelPHP以上に勢いのあるフレームワークがあります。それは、Laravelという名のPHPフレームワーク

                                                                          LaravelはポストCodeIgniterの最有力候補か?
                                                                        • OrePHPはシンプルで速いクールなフレームワーク - ぷぎがぽぎ

                                                                          [追記1] 2012-06-10: ベンチマークを追加 [追記2] ブクマのコメントに回答 [追記3] ベンチマークをちょっと充実させた。Pinocoはえー [追記4] コントローラーの仕組みを変更 & debugモード追加 [追記5] PHP5.4.4で再ベンチ "ぼくがかんがえたさいきょうのふれーむわーく"ではないですが、OrePHPというPHP Webアプリケーション フレームワークを1つ書いてみた。 GitHub - brtriver/orephp: simple and fast PHP web application routing framework こんせぷと フレームワークが提供するのはルーティングだけ。シンプルに。速く。 ぼくがほしいのは、るーてぃんぐ 素のPHPでWebアプリケーションを書きたくない理由の1つがルーティングを用意するのが面倒というのがあります。Symf

                                                                            OrePHPはシンプルで速いクールなフレームワーク - ぷぎがぽぎ
                                                                          • Awesome JavaScript : 素晴らしい JavaScript ライブラリ・リソースの数々 - Qiita

                                                                            元記事: Awesome JavaScript Awesome List in Qiita Awesome Ruby Awesome Java Awesome Node.js Awesome Python Awesome Go Awesome Selenium Awesome Appium パッケージマネージャ JavaScript ライブラリをホストし, それらを取得してパッケージ化するためのツールを提供します npm - npm は JavaScript のためのパッケージマネージャです. Bower - Web のためのパッケージマネージャ. component - より良い Web アプリケーションを構築するためのクライアントパッケージマネージャ. spm - 新しい静的パッケージマネージャ. jam - RequireJS のレポジトリと互換性があり, ブラウザーに焦点を当てたパ

                                                                              Awesome JavaScript : 素晴らしい JavaScript ライブラリ・リソースの数々 - Qiita
                                                                            • Code IgniterとxajaxのPHPでの組み合わせ(・∀・)イイ!! - ぎじゅっやさん

                                                                              xajaxがあったら、YUI(Yahoo! UI Library)はいいかな。 (ノ・・)ン。。。。。。(((●コロコロッ CodeIgniterは以前話したRuby on railsライクなフレームワーク。 これにはデフォルトでAjaxフレームワークがついていない。 ということでビルトインに適したものを探していると、 xajaxというキーワードにたどり着いた。 xajaxとは? PHPとAJAXをシームレスに取り扱うPHP&JavaScriptライブラリ群。 AJAXを通してサーバ上のPHPの関数が使えるようなイメージで、 PHPerな人達には違和感なく利用できるだろう。 GET, POSTのリクエストに対応。 PHPの関数(メソッド)を作って、 それをAjax経由で実行し、 その結果をAjaxを通してブラウザに表示する。 ライブラリサ

                                                                              • CodeIgniterが急激によくなってきた - なんたらノート第三期ベータ

                                                                                CodeIgniterを評価しました。 申し訳ないけど、このブログエントリの著者が学生さんだと知りつつ、きつく批判します。 CodeIgniterの嫌な部分 | Oddwit 某巨大掲示板でも、このブログと同じような議論がありました。 これを批判することが、CodeIgniterの良さを上手く説明する方法であると同時に、誤解を解く方法だったのです。けして悪意はありません。逆に、注目すべき所を教えてもらえて感謝しています。 このブログエントリがGoogleの最初ページに登場した結果、 KohanaフレームワークでPHPTALを利用してみた - せつないぶろぐ のように影響される人がいました。 同じように考える人は数多くいるようですが、彼らの存在は特定できないので、特定できる人に…。いや、ほんと申し訳ない、でも、言わないと。むしろ、このページを検索結果の最初に表示してしまうGoogleのレーテ

                                                                                  CodeIgniterが急激によくなってきた - なんたらノート第三期ベータ
                                                                                • PHPカンファレンス2016に遊びに行ってきました (せっかくなので資料をまとめました) - OTOBANK Engineering Blog

                                                                                  こんちは! @riaf です! 昨日は PHP カンファレンス でしたね!みなさん、餃子食べましたか!?!? 僕はここのところあまりお手伝いできていなくて申し訳ない気持ち! 今回はお昼過ぎからちょこっとだけ遊びに行った (w/ 息子) んですが、すごい規模のイベントになりましたね。 ううむ、やっぱりコミュニティ活動は魅力的だなあ。 子連れだったので、ほぼ発表を見ることができず、(僕が欲しくて) 資料を簡単にまとめてみました。 (そして、社内の人たちにも見てもらおう!という魂胆です) トラック1 トラック 2 トラック 3 トラック 4 トラック 5 トラック 6 トラック 7 PHP の今とこれから 2016 Composer プラグインを作ってみよう Chef と nginx で作る PHP アプリケーションの Reliable Blue Green Deployment php アプリ

                                                                                    PHPカンファレンス2016に遊びに行ってきました (せっかくなので資料をまとめました) - OTOBANK Engineering Blog